-
1. 匿名 2017/11/05(日) 21:39:45
暑がりの皆さん、これからどんな服装にしますか?
主はカットソーとダウンに細身のパンツが一番楽なのですが、そればっかりになってしまいがちです。
最近、早くもお店の中に入ると暑くて仕方なく困ってます。
セーターの中をキャミだけにしても暑い!!!
暑がりさんの冬のコーデ教えてください!
+160
-2
-
2. 匿名 2017/11/05(日) 21:40:12
+159
-8
-
3. 匿名 2017/11/05(日) 21:40:57
真冬でもタンクトップ!!!+41
-5
-
4. 匿名 2017/11/05(日) 21:41:18
ニットなんか滅多に着ないし、コートの下は薄手の綿の長袖で充分。+231
-6
-
5. 匿名 2017/11/05(日) 21:41:36
+65
-4
-
6. 匿名 2017/11/05(日) 21:42:07
マフラーとか薄手にしたり首元開ける。タートルネックとか暑くて息苦しく感じる。
店内とか涼しくした方が冬物売れるじゃん!とか思うんだけど、どうなんだろ?+214
-6
-
7. 匿名 2017/11/05(日) 21:42:07
薄手の長袖にコート+54
-0
-
8. 匿名 2017/11/05(日) 21:42:12
くだらない事考えてないで+106
-11
-
9. 匿名 2017/11/05(日) 21:42:18
上着の中を軽装にするか、上着自体を薄手の物にする+69
-1
-
10. 匿名 2017/11/05(日) 21:42:25
上半身は火照るけど下半身が冷える
冬嫌いです+192
-2
-
11. 匿名 2017/11/05(日) 21:42:27
羨ましいわそんな暑がりな人って+85
-25
-
12. 匿名 2017/11/05(日) 21:46:04
とりあえずブーツ履く‼私脚に自信あるから~♪男の視線感じるwヤバw+6
-95
-
13. 匿名 2017/11/05(日) 21:46:09
ヒートテックは地獄を見ますね。
薄手のダウンが程よく暖かくて、脱いでも軽いから気に入ってます。+169
-3
-
14. 匿名 2017/11/05(日) 21:46:12
友達は薄手のニットにサラファインのキャミソールで真冬も過ごしている。ちなみに関東。+106
-2
-
15. 匿名 2017/11/05(日) 21:46:52
>>5 暑くてこんな重ね着できない…泣
可愛いからしてみたいのに!!+53
-3
-
16. 匿名 2017/11/05(日) 21:47:39
>>12 へ、へぇ〜ww+30
-1
-
17. 匿名 2017/11/05(日) 21:49:21
ショッピングモール内って冬でも暑いですよね。私はコートを着て中は長袖のカットソーです。それでも汗ばむ時が多いです。寒ければ首元にスヌードです。+148
-4
-
18. 匿名 2017/11/05(日) 21:50:28
アウターの下は半袖にしてます。もちろん外は寒い時もあるんだけど、室内のあのポカポカに耐えれなくて!ニットや長袖を着ていると室内だとのぼせそうな時ある!笑+121
-2
-
19. 匿名 2017/11/05(日) 21:50:34
暑がりではないんだけど、着膨れして動きにくいのが嫌で寒くてもあまり着込めない+50
-0
-
20. 匿名 2017/11/05(日) 21:51:17
いまだに家の中では半袖でいることが多いです。外に出る時は仕方なく世間に合わせて秋冬の服装してるけど、室内や電車の中が暑い!ちなみに体温も高いけど関係あるのかな+151
-2
-
21. 匿名 2017/11/05(日) 21:51:23
>>1
私も主さんと同じ
突き詰めたらそうなったw
地下鉄の中とか建物とか暑いからぱっと脱いですぐ涼しくなれる、
でも外出るとそれなりの気温なのでぱっと着てすぐ暖かくなれる、
ダウン+薄手カットソーの組み合わせ。これが一番無難なんだよね+70
-1
-
22. 匿名 2017/11/05(日) 21:51:28
室内に入ると暑いからパンツの足首(素足)出したい。でも出掛ける時、帰りだけ寒い。+11
-1
-
23. 匿名 2017/11/05(日) 21:51:33
トップスは秋物や春物の薄手の服しか着ません
ハイネックも鬼門、インナーもタンクトップかキャミソールぐらい
足元はショートブーツで十分暖かい
アウターは薄手のダウンか、真冬でもコーディガン+61
-2
-
24. 匿名 2017/11/05(日) 21:51:40
+40
-2
-
25. 匿名 2017/11/05(日) 21:53:40
うちの社内なんて服装が割と自由なんで、半袖の人が出るくらい暖房効かせまくりだよ。こないだ見たら24度だった…エコって一体…
だから厚手の服着たら職場じゃ汗が止まらなくなる
+84
-2
-
26. 匿名 2017/11/05(日) 21:54:33
首が詰まった服はそこから汗かいてジトジトして気持ち悪くなる+51
-1
-
27. 匿名 2017/11/05(日) 21:54:41
私と同じような人がいる!
東京だけど、昼間今日もシャツ一枚で出てきた。少し歩いたら汗が...(笑)
でもニット+ダウンとかの人もゴロゴロいて、本当に体感て人それぞれなんだな、と。
あっべつに太ってないです。別トピでデブだからじゃない?って言われたことあるので(笑)+136
-4
-
28. 匿名 2017/11/05(日) 21:54:42
しまむらの裏モコのインナーすごく暖かそう。
しまむらの厚地のキャミソールきて裏モコのインナーきてセーター着たら完璧❗
セーターの上にはマフラーとニット帽とコートかダウンかなぁ。
下はしまむらの裏地あったかパンツ。
ほんとしまむらにはお世話になってます。
+5
-29
-
29. 匿名 2017/11/05(日) 21:56:20
私も暑がりで体温高いよ
ダイエットで鍛えて痩せたのに筋肉付けたらますます暑がりになった
室温4度で息が白くても薄手の毛布2枚あれば寝られる、寝巻きも薄い
モコモコの着て寝たら火事になる悪夢見た+107
-2
-
30. 匿名 2017/11/05(日) 21:56:47
みんないいな…
私は酷い冷え性で寒がりなので、真冬はヒートテック重ね着してニット着てコート、生理の時はそれプラスお腹にカイロ貼ります(>_<)
それでお店に入っても暑い~となった事ないです+56
-30
-
31. 匿名 2017/11/05(日) 21:57:54
モンクレのダウンあれば初詣もヨユー!+12
-12
-
32. 匿名 2017/11/05(日) 21:59:06
>>31です。
すみません、暑がりを寒がりと間違えてました
絶対モンクレなんか着ちゃダメです。ごめんなさい+71
-3
-
33. 匿名 2017/11/05(日) 21:59:44
>>29
間違えた、毛布は普通のと薄いの重ねてます+15
-0
-
34. 匿名 2017/11/05(日) 22:00:27
暑がりすぎて大丈夫?検査してみた方が、って言われる……
ノースリーブor半袖のカットソーに薄手のカーディガンにコート。
電車や店内で暑ければ半袖1枚になりまわりの目が気になればすぐ脱ぎ着出来るカーディガンをはおる。
外にいる時はコートを着る。
アウトドアの時以外長袖のセーターとか絶対着れない!+55
-1
-
35. 匿名 2017/11/05(日) 22:01:40
暑がりなので、冬でも上着なしのパーカーなどで過ごすこともあります。
でも、何度も何度も「寒くないの?」て聞かれるのが面倒くさい。
その度に「ものすごいヒートテック着てます」
て言ってる。
ほんとは肌着だけどね。+108
-2
-
36. 匿名 2017/11/05(日) 22:03:07
トピズレですが。寒い冬、周りが厚着、自分だけやたら薄着はバセドウ病の疑いもあるので、皆さん気をつけてね。まさに私がそうです。+51
-2
-
37. 匿名 2017/11/05(日) 22:03:35
去年初めて襟足が限界に短い髪の毛ショートにして冬は寒いかな?って思ったけどちょうどよかった
むしろ首の後ろから熱が発散されて快適
薄手のコーディガンと服でもスヌード付ければあったかい+15
-1
-
38. 匿名 2017/11/05(日) 22:07:06
ここのコメントって皆細身or普通体型と捉えていいの?+58
-3
-
39. 匿名 2017/11/05(日) 22:09:47
11月だけど今現在も家族にドン引きされながら扇風機かけつつあずきバー食べてます。
コートの下は秋用ワンピース、薄手のカットソー、スカート、デニム、タイツが大活躍。+8
-0
-
40. 匿名 2017/11/05(日) 22:10:47
>>38
細身寄りの普通体型だよ
お腹は出てるけど+22
-1
-
41. 匿名 2017/11/05(日) 22:14:05
西日本住み、今年の夏が地獄すぎたから早く寒くなって嬉しい
夏は背中が熱くなるから仰向けで寝られない
クーラーかけてアイスノン必須だった、アイスノンは途中でぬるくなるけど+12
-3
-
42. 匿名 2017/11/05(日) 22:14:50
重ね着しない。ニット、タートル、ヒートテックいらない。アウターの前も閉めない。裏起毛地獄。+79
-0
-
43. 匿名 2017/11/05(日) 22:15:21
私は子供の頃からずっと暑がり
でも汗をほっとくとそこから一気に冷えることもあるから厄介
なので暑がりの人は汗をかかない薄手の服の方が私の経験上では、結局のところ冷え予防になるのかも+44
-2
-
44. 匿名 2017/11/05(日) 22:15:32
真冬でもカットソーにコートくらいの薄着で全然平気なんだけど、変な人って思われたくないのでニット着たら汗だくになってしまう。。
真冬に汗だくのほうがよっぽど変な人に見えてるのかも。。(´- ̯-`;)+55
-2
-
45. 匿名 2017/11/05(日) 22:18:56
私もタートルネック苦手。
マフラーもファー付のアウターも苦手。
足元は防寒する。+43
-0
-
46. 匿名 2017/11/05(日) 22:19:16
とにかく重ね着が嫌いなので、シャツ、ニット、コートなんて重ねて着られません。
動き難くて。
なので、どんなに寒くても、コートの下は薄手のものをを着て、下はスキニーだったり、スカートはいたりします。
よほどの寒さの時は、ヒートテックなどを着ますが、なるだけ薄着です。
マフラーも嫌いです。+25
-2
-
47. 匿名 2017/11/05(日) 22:19:47
>>2ムックΣ(・□・;)+1
-0
-
48. 匿名 2017/11/05(日) 22:23:53
え?主はダウン着るの?
私も暑がりだけど、ダウンは暑くて着れないよ。
真冬でもラベンハムで充分。+28
-3
-
49. 匿名 2017/11/05(日) 22:23:58
暑がりの人たち、漏れなく体温高いですか?
羨ましいな、食生活とか、なにかコツがあったら教えてほしい。+20
-4
-
50. 匿名 2017/11/05(日) 22:25:16
>>2+13
-0
-
51. 匿名 2017/11/05(日) 22:31:37
乗り物や建物がどこに行っても暖房で暑いので、真冬でも下に半袖を着て、すぐに脱げるようにしてます。
冬の病院やお店の暑さは、暑がりには厳しいですよね。
しかも汗をダラダラかいた後の外の寒さったら...
+52
-1
-
52. 匿名 2017/11/05(日) 22:35:25
そもそも冬の寒い中を歩くことを前提にコート着るでしょ?飲食店とか室内入ったらそれを脱ぐ。
だけど通勤電車乗ったらいちいち脱ぐ人はいないし、満員だから物理的にも無理。なのに暖房ガンガン。そりゃ暑いでしょって思う。
みんな冬はちゃんと暖かい格好してるんだから、それ込みの温度設定でいいと思うんだけど。+89
-1
-
53. 匿名 2017/11/05(日) 22:36:41
主です
トピ採用&暑がりさんが沢山いて嬉しいです!
なんで冬のコーデはアウターありきのコーデばかりなんだ!
店内で上着持って歩くの面倒でたまりません( ; ; )+45
-1
-
54. 匿名 2017/11/05(日) 22:37:39
わかる
寒いから着込んでお店の中行くと暖房でやられる
ファミレスとか暖房強いと食事する気が失せるくらい暑い
ヒートテックの肌着脱いだりする
めんどくさい+49
-0
-
55. 匿名 2017/11/05(日) 22:38:09
暑がりというか沢山着たくないの。沢山着るぐらいなら寒いほうがいい+26
-2
-
56. 匿名 2017/11/05(日) 22:38:59
いつになったら、コートを羽織るのかといつも聞かれます。
スーツなので電車乗ると暑いしいらないんだよねー。
さすがに2月頭くらいは羽織るけど。+27
-0
-
57. 匿名 2017/11/05(日) 22:43:12
>>12
なんか古臭くない?
今時ニーハイなんて履かねえって+26
-1
-
58. 匿名 2017/11/05(日) 22:46:06
>>48
主です!
ラベンハムがわからずググりました笑
モンクレのよううな保温性とは程遠い安物のダウンしか持ってないのですが、
それと薄いカットソーで真冬のディズニーとイルミネーションも行けます
48さん暑がりレベル高そうですね((((;゚Д゚)))))))
+18
-0
-
59. 匿名 2017/11/05(日) 22:47:37
東北から関東に引っ越してきて、冬になる度に皆んなダウンなんか着て大げさだよ!と思ってます。
コートの中に薄手の長袖で終わりです。本当は半袖着たいけど視線が痛いので。+31
-1
-
60. 匿名 2017/11/05(日) 22:49:37
丸首の胸元が開いてる化繊のニット着て、マフラーとかで調整すればいいんじゃない?+1
-0
-
61. 匿名 2017/11/05(日) 22:52:44
冬、ロンTにダウンベスト姿の欧米男子大学生の感覚がとってもよくわかるようになった。
昔は、暑いんだから寒いんだからわからない格好してるな〜って思っていたけど、合理的な格好だよね。+25
-0
-
62. 匿名 2017/11/05(日) 22:52:50
冷え性で暑がり。
病気かな。+18
-1
-
63. 匿名 2017/11/05(日) 22:56:29
ニットだけど半袖!って云うのが多い
本当はコートの下はTシャツでも大丈夫だけど、さすがに素材だけでも冬っぽくして誤魔化してる+39
-0
-
64. 匿名 2017/11/05(日) 22:56:53
ラベンハムって軽くて薄いけど、かなり保温性高いよね?
熱気がこもって具合悪くなる。
+8
-1
-
65. 匿名 2017/11/05(日) 23:01:57
>>58
48です。
せっかちで歩くの早いので暑いんですよ(笑)
店員さんに「このコートすごく暖かいんです~」って言われると、「コートに暖かさは求めてないのよ~。暑がりだから!むしろ薄さ見てるし」なんて、心の中で思いながら笑顔でかわしてます。+39
-1
-
66. 匿名 2017/11/05(日) 23:03:37
凄い暑がりなのに体温は34℃台です。
11月なのに夜もタイマーで扇風機つけてます。
基本、自宅では半袖です。冬は屋内の暑さで気分が悪くなるので気が滅入ります。
+33
-2
-
67. 匿名 2017/11/05(日) 23:03:54
>>62
分かるっ!
私、歩いて駅まで行って電車に乗ったら汗だく…
で、汗かいたら 冷えて極寒だよ⤵
+57
-0
-
68. 匿名 2017/11/05(日) 23:07:52
みんな基礎代謝高くてうらやましい。
筋肉ないポチャだから、
寒くて仕方ない…+8
-3
-
69. 匿名 2017/11/05(日) 23:08:37
体質的に私は・体温高い・汗かき・血圧高め です。
低血圧で貧血持ちのか弱い女性と正反対の体質のような気がしてる。ちなみに痩せてはないけど太ってはないです。+11
-1
-
70. 匿名 2017/11/05(日) 23:12:07
>>66
34度って死んでない⁈⁈⁈
(気分を害されたらごめんなさい)
そんな私は平熱が37度です+45
-2
-
71. 匿名 2017/11/05(日) 23:14:48
2日くらい前に外国人観光客が半袖Tシャツで歩いてるのを見た。日本人は季節感を大事にするから、あまり薄着だと変な人に見られるよね。本当は自分が体感的に快適な服装をしたい!+45
-1
-
72. 匿名 2017/11/05(日) 23:23:21
肉食で筋肉質だと外国人みたいに半袖なのもわかるんだけどねー。
+4
-0
-
73. 匿名 2017/11/05(日) 23:25:44
>>68
トピずれだけど、ふくらはぎだけでも筋肉をつけるようにすれば冷え症がましになるよ
+6
-0
-
74. 匿名 2017/11/05(日) 23:26:56
外国人、基礎体温が高いもんね
堂々とTシャツで歩けて羨ましいわ+31
-0
-
75. 匿名 2017/11/05(日) 23:27:26
>>8
その画像貼りたいだけじゃないの?www+2
-0
-
76. 匿名 2017/11/05(日) 23:31:22
>>71
昨日半袖着ている人結構いたよ。都内だけど。+5
-0
-
77. 匿名 2017/11/05(日) 23:33:00
冬もサラファイン
基本薄着
寒い対策として
大きめのストール持ち歩く
+19
-1
-
78. 匿名 2017/11/05(日) 23:33:39
どこ行っても暖房が入っているのでほんと暑い。冬でも3枚です。キャミ、長袖トップス、コート。+28
-0
-
79. 匿名 2017/11/05(日) 23:34:03
首のつくとこ出してると涼しい
冬の方が暑い思いしてる+12
-0
-
80. 匿名 2017/11/05(日) 23:38:26
寒くないの? と聞かれるのが面倒。
全然お洒落じゃないけど、お洒落のために寒いの我慢してバカみたい、とか思われるの本当に勘弁。
+42
-0
-
81. 匿名 2017/11/05(日) 23:40:46
カーデガン着るにしても、中は半袖のシャツを着てる。
そうしないと汗かいたら汗が止まらない。+26
-0
-
82. 匿名 2017/11/05(日) 23:41:20
自転車こいでると本当に暑くて、冬でも綿のペラペラシャツ一枚にコート前開きにしてマフラーなしで漕ぐ
歩くと更にヤバイからシャツ一枚で歩いてると本当に変な人に見られるんだよね…
体温調節がうまくできなくて、常に暑いんです。
+31
-0
-
83. 匿名 2017/11/05(日) 23:44:48
冬でもそんな薄着で大丈夫な人がいるんですね!すごい!このトピ面白い笑+7
-0
-
84. 匿名 2017/11/05(日) 23:48:17
店内の暖房が憎い
設定温度おかしいよね
みんな暖かい格好してるからむしろ暖房つけないくらいがちょうどいいと思うんだけどね
主さんもいってたように脱いだコートを手で持ち歩くの邪魔で地味に辛い+54
-1
-
85. 匿名 2017/11/05(日) 23:51:30
ニットにコーディガン着てショッピングモール行ったら暑すぎて500のペット2本一気に空にした
今もベッドでは半袖短パンに夏掛け布団一枚です+29
-0
-
86. 匿名 2017/11/06(月) 00:00:52
体型関係ないよね
肥満の姉は汗かかないし寒がりでヒートテック必需だけど、標準体型の私は暑がりでヒートテック着ない+23
-0
-
87. 匿名 2017/11/06(月) 00:02:47
>>57
おはまさんが…+2
-0
-
88. 匿名 2017/11/06(月) 00:07:41
手足は冷えるけど、胴体が暑い。+20
-1
-
89. 匿名 2017/11/06(月) 00:19:05
ニットや毛布の暑苦しい感触が苦手。真冬でも毛布は使わない。可能なら一年中綿オンリーで過ごしたい。+6
-0
-
90. 匿名 2017/11/06(月) 00:27:42
めちゃくちゃ暑がりで、冬でも駅まで歩いているうちに汗をかき、暖房がきいた電車の中では汗が止まらないくせに、薄着をするとお腹がきゅるきゅるする私はこの季節何を着ればいいんでしょう…+24
-1
-
91. 匿名 2017/11/06(月) 00:45:05
裏起毛という存在が敵+22
-1
-
92. 匿名 2017/11/06(月) 00:52:03
さすがに真冬の夜とか山とかだと寒いと思うけど、ヒートテックなんてきた事ないです。薄手のニットなコート でも暑い。コートの下レースの長袖トップスとか着てる。オシャレのためにストールとかスヌードとか巻くけど暑くてほんとはいらない。+10
-0
-
93. 匿名 2017/11/06(月) 00:53:53
>>83
笑いを提供出来て嬉しいけど、こう見えて切実よ。笑
あったか素材の寝具なんて触るだけでも暑くて無理+10
-0
-
94. 匿名 2017/11/06(月) 04:49:32
暑がりさんがいっぱいいる!共感しまくりです。建物や電車の中、暑いですよね⁉外も歩いてると汗かくし。
カットソーで歩いてると、なんか視線が気になるし、コート持ち歩くの本当に邪魔。
ヒートテックは熱がこもって地獄。インナーはベルメゾンの薄い汗かきさん用タンクトップを一年中愛用。一応インナー、薄手のニットにコートとか着てますが、暑い。マフラーは不用な事に気付いた。ファー流行ってるけど、暑くて無理。
訳あって北国暮らし数年して、東京戻ったら、更に無理になった。+13
-0
-
95. 匿名 2017/11/06(月) 05:30:18
ここのトピの人たちと友達になりたい!世間体でコート着てるってまさに同じ。家の中では今も半袖とハーフパンツで裸足。体温が高くて常に手汗かいてます。+14
-1
-
96. 匿名 2017/11/06(月) 06:23:01
よく、ファッショントピで、安いコートは暖かくないとか、ノースリーブのニットの意味がわからないとか言われるけど、暑がりの私には両方必要です。
コートすぐ脱ぐから薄くて邪魔にならない方が重要だし、コートとか上着脱げない場合でニット着たい(これも季節感って謎の為)ノースリーブじゃないと…+9
-0
-
97. 匿名 2017/11/06(月) 06:28:35
暑がりすぎて小学生の頃裸の上からコート着てた
今考えたらやばすぎ笑+12
-0
-
98. 匿名 2017/11/06(月) 06:46:04
お仲間さんがいてほっとする(笑)
シャツやブラウスに
カーディガンが定番だよ
それにコート羽織ってる
真冬ならダウンにマフラーして調整する+6
-0
-
99. 匿名 2017/11/06(月) 08:32:33
エアリズム
汗かく時もあるから+3
-0
-
100. 匿名 2017/11/06(月) 08:37:30
しまむら行ったらニットばかり打ってて
ニット以外のロンT見つけた!
と思ったら裏起毛かよぉぉぉ!+4
-0
-
101. 匿名 2017/11/06(月) 09:15:10
初めて真冬のディズニーへ行く予定。
ムートンブーツなんて履いたら暑いのかな。
足が火照るの辛いんだよね…+9
-1
-
102. 匿名 2017/11/06(月) 09:36:56
真冬にヒートテックにダウンで近所のスーパーに行っても結構汗かいた事ある
後職場が結構動き回るのに暖房が常夏かよ
ってくらいガンガンだから2月でも半袖
人によっては上着着てたりするから本当に
個人差あるね+15
-0
-
103. 匿名 2017/11/06(月) 09:42:33
更年期に入ったのか、元々暑がりがさらに暑がりになって苦痛です。
コンビニ、スーパー、バスの中、全部暖房ききすぎ!!
半袖Tシャツにパーカーで外出して、暖房の効いてる所では真冬でも半袖Tシャツ一枚になります。+12
-0
-
104. 匿名 2017/11/06(月) 10:44:25
真冬でも結構暑がってますが
今くらいだと本当に汗かいて辛い!+14
-0
-
105. 匿名 2017/11/06(月) 10:52:26
今時期だとちょっと厚めのカットソーに
薄ーいコートですねそれでも汗ばむ時もある+5
-1
-
106. 匿名 2017/11/06(月) 11:14:08
冬場の下着売り場には用がない。+4
-0
-
107. 匿名 2017/11/06(月) 11:30:26
私も体温調整が上手く行かない。
皆さんの色んな工夫が聞けてありがたいです。
周りにはなかなかわかってもらえないから。+7
-0
-
108. 匿名 2017/11/06(月) 12:08:26
何年か前に北海道に11月頃行ったのですが外以外の電車等が凄く暖房効いてて汗かいて辛かったです。旅行行く暑がりの人は半袖にダウンくらいでも良いかもしれません+4
-0
-
109. 匿名 2017/11/06(月) 16:13:22
上着はおるにはゴツい感じのニットだけにする。
外歩くような時はもちろん上着着るけど大体車からデパートとかだともう着ない!
ショッピングモールの中は暑すぎる。
車の中はブランケットで。+6
-1
-
110. 匿名 2017/11/06(月) 20:06:30
夏も着てる半袖シャツにコットンカーディガン羽織って、厚手じゃないコートにマフラーでいつでも着たり脱いだりできるようにしてる。今はコットンコートにストール。
主みたくカットソーにダウンだと、汗がダウンに染み込むのが気になるし、電車では絶対ダウン脱ぎたいからカットソーだとちょっと浮きそうで難易度たかいよ。+1
-1
-
111. 匿名 2017/11/06(月) 21:28:31
普通に半袖Tシャツ着てる。
一応、バッグの中にショール?生地は薄いけど黒や暖色系で見た目は暖かそう(綿か絹100%)を入れている。
バセドウ病なので寒い季節が嬉しい!
+6
-0
-
112. 匿名 2017/11/06(月) 21:32:39
>>101
夜は寒いからムートンでも良いと思いますが、晴れた日中や飛行機の中は地獄でした。
普通のスニーカーに寒くなったら厚手の靴下に履き替えた方が無難です。
ちなみに、今年の2月に行きましたー+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する