-
1. 匿名 2017/01/18(水) 10:38:21
まだまだ寒い日が続きますね><
この冬、セールでマフラーやストールを沢山買いましたが使い回しがなかなか難しくいつも同じコーディネートになります。
参考になる画像くださーい!!+94
-1
-
2. 匿名 2017/01/18(水) 10:39:06
こんなカッコよくならないんだけど…+253
-3
-
3. 匿名 2017/01/18(水) 10:40:22
+165
-7
-
4. 匿名 2017/01/18(水) 10:40:25
防寒とお洒落は反比例する+133
-6
-
5. 匿名 2017/01/18(水) 10:41:33
スヌードが楽+125
-1
-
6. 匿名 2017/01/18(水) 10:41:44
毛玉とかついてたらアウト+45
-4
-
7. 匿名 2017/01/18(水) 10:41:52
+138
-3
-
8. 匿名 2017/01/18(水) 10:41:59
主の画像で大半出ている+119
-1
-
9. 匿名 2017/01/18(水) 10:42:10
どーでもいいけど今日マフラーとマスクとイヤホンしてたら全部からまったw+205
-2
-
10. 匿名 2017/01/18(水) 10:42:41
>>2外国人はいちいちかっこいいなぁ+180
-3
-
11. 匿名 2017/01/18(水) 10:43:44
首にぐるぐる巻いたストールとか可愛いのに、自分がやるとコレジャナイ感がある…+270
-1
-
12. 匿名 2017/01/18(水) 10:44:11
雪国は巻物必須なので
髪が邪魔で冬はショートヘアにする。+28
-2
-
13. 匿名 2017/01/18(水) 10:45:36
子供を抱っこしなくちゃいけないから、後ろできゅっと結ぶ事が多い+12
-5
-
14. 匿名 2017/01/18(水) 10:45:48
どうやって巻いてるんだろう?
+200
-2
-
15. 匿名 2017/01/18(水) 10:46:08
ストールの結び目がすぐにほどける人いませんか?+89
-1
-
16. 匿名 2017/01/18(水) 10:46:20
コートの上からストール巻くと変になる。
ストールとかマフラーってなんかペラペラしたものに合わせないとボリューム出すぎたりするの?それともコートの前は開けないとダメなの?それだと寒いよね?
それとも私の首が短いとかデブだとかそういうこと?+167
-3
-
17. 匿名 2017/01/18(水) 10:47:16
ファンデつくのが怖くて高いのに手が出せない。+141
-2
-
18. 匿名 2017/01/18(水) 10:51:22
丁度悩んでた…!
なんか自分が巻くとゴツくみえるんだなぁ+31
-2
-
19. 匿名 2017/01/18(水) 10:52:18
北国住みなんだけど
寒すぎて薄いコート着れないから
ストールとか首元にボリュームあると
バランスとりづらい泣
北国の人みんなどうしてる?
私はダウンを
首元まで閉めてなんとかしてる…+60
-3
-
20. 匿名 2017/01/18(水) 10:52:49
上級者+114
-3
-
21. 匿名 2017/01/18(水) 10:54:40 ID:BAqUEKFDhN
>>19
めちゃわかる‼︎‼︎
ちょっとトピずれかもだけど…
パンプスとかも雪で無理だし
コートの前も開けられない‼︎
ほんとみんなどうしてるの⁉︎+154
-0
-
22. 匿名 2017/01/18(水) 11:01:40
待ってました!このトピ(*^_^*)
+6
-0
-
23. 匿名 2017/01/18(水) 11:04:55
ストールの画像はみんなスキニーパンツだね。やっぱワイドなボトムには合わないのかな+124
-0
-
24. 匿名 2017/01/18(水) 11:05:35
私が巻くと
冬のマフラー→防寒
春のストール→おばさん+85
-1
-
25. 匿名 2017/01/18(水) 11:05:59
この本ローソンで買いましたがめっちゃ参考になります。 !!+144
-3
-
26. 匿名 2017/01/18(水) 11:07:07
フォックスとウールのニットが裏表になってるボリュームスヌードを、すっぽりかぶるスタイルが多い。
子どもが小さいので、病院とか飲食店で着脱が楽な巻物が便利で、ついついそればかりだな。
+8
-5
-
27. 匿名 2017/01/18(水) 11:10:09
オススメの巻き方です(^-^)/+59
-4
-
28. 匿名 2017/01/18(水) 11:11:45
こういうエディター巻きとか、シンプルに肩にかけてるだけの巻き方が好き+88
-2
-
29. 匿名 2017/01/18(水) 11:11:56
スヌードを上からスッポン
+49
-2
-
30. 匿名 2017/01/18(水) 11:20:54
>>25
これ昨日本屋で見て買おうか迷ってやめた!買えばよかったー!+20
-1
-
31. 匿名 2017/01/18(水) 11:25:29
>>28
素敵だけど風が強いと無理なんだよね…+47
-0
-
32. 匿名 2017/01/18(水) 11:43:25
これ買った!
いつもスヌード被るだけだったから、大判のマフラーだとごわごわしてほんと大きく感じる(笑)どうやって巻こう(笑)+81
-0
-
33. 匿名 2017/01/18(水) 11:45:06
でかいやつ巻き方がわからない。グルグルと巻いてるだけ?+22
-0
-
34. 匿名 2017/01/18(水) 11:47:49
中尾彬の、ネジネジが謎+27
-0
-
35. 匿名 2017/01/18(水) 11:59:38
>>34
あれはお洒落でやりはじめたわけじゃなく、ネジネジするのが癖で気が付いたらトレードマークみたいに定着してたと本人がテレビで言ってたよ+10
-0
-
36. 匿名 2017/01/18(水) 12:03:48
最近ミラノ巻き(ピッティ巻き)してる女の子増えたよね
もこっとしててすごく可愛いと思うよ
東京は北国ほど寒くならないからモコモコすぎないでキマるのかもしれないけど
+56
-0
-
37. 匿名 2017/01/18(水) 12:07:24
>>28
エディター巻きって言うんだ。
普通に巻いてるだけに見えるけど、何が違うの?+20
-2
-
38. 匿名 2017/01/18(水) 12:11:49
>>36
ミラノ巻好き♡首元にボリュームもたせたい人にはお勧め。+50
-0
-
39. 匿名 2017/01/18(水) 12:19:05
モデルさんはみんな首が長いからストールで首元にボリュームがあってもかっこいいけど、首が短いとストール似合わないよね。
首短族の私がやると、コレジャナイ感半端無い…+52
-2
-
40. 匿名 2017/01/18(水) 12:20:02
ミラノ巻きの巻き方+85
-3
-
41. 匿名 2017/01/18(水) 12:31:38
>>25
なーにぃー?欲しいぜ!!+3
-1
-
42. 匿名 2017/01/18(水) 12:36:42
中尾巻き
+46
-1
-
43. 匿名 2017/01/18(水) 12:41:53
オサレ巻はおばちゃんがやると難民みたいになる
ごくまれに例外はいるけど+18
-1
-
44. 匿名 2017/01/18(水) 12:42:01
この間セールでストール2枚買った私には参考になるトピ
買ったストールがタイムセールで今さらに安くなっててへこんでるけど+49
-0
-
45. 匿名 2017/01/18(水) 12:48:17
上手く巻けないからストールの端を結んでスヌードみたいにして巻いてる
楽だよ+8
-0
-
46. 匿名 2017/01/18(水) 13:13:18
>>16
ノーカラーコートだと、
マフラーボリュームあっても巻きやすいしそんなおかしくないよ!
+29
-0
-
47. 匿名 2017/01/18(水) 13:19:20
ベージュコーデかわいい☆+11
-42
-
48. 匿名 2017/01/18(水) 13:22:36
スヌード巻きはカジュアルにも使えるから好き\(^^)/+60
-2
-
49. 匿名 2017/01/18(水) 13:38:41
巻き方載せてくれてる人、すごく参考になる!!
ありがとう!+118
-1
-
50. 匿名 2017/01/18(水) 13:50:39
THE・男ウケ+16
-8
-
51. 匿名 2017/01/18(水) 13:51:07
大判ストールよりコンパクトなサイズのほうが扱いやすい、、+19
-0
-
52. 匿名 2017/01/18(水) 13:51:07
ボリューム巻き+36
-0
-
53. 匿名 2017/01/18(水) 14:11:42
>>50
髪の下(内側?)にストールとか巻くと髪の毛が異常に盛り上がるんだけど、毛量が多いから?笑
画像みたいにきれいに巻けない…+16
-0
-
54. 匿名 2017/01/18(水) 14:22:38
おしゃれに巻いて出掛けたら、ホットフラッシュで首元グッショグショになってしまった。+9
-0
-
55. 匿名 2017/01/18(水) 15:48:19
カインとアベルにでてた倉科カナのマフラーの
巻き方かわいかった。+31
-2
-
56. 匿名 2017/01/18(水) 17:30:33
似合わない色のストールをセールで買ってしまってあまりの似合わなさに落ち込んでいる+4
-2
-
57. 匿名 2017/01/18(水) 18:11:58
ストール巻く時はピアスは小さめじゃないと絡まったり無くしてしまう。
壊した事もあった(笑)+17
-0
-
58. 匿名 2017/01/18(水) 19:55:42
マフラーって巻き髪が崩れるよね。+10
-0
-
59. 匿名 2017/01/18(水) 20:20:13
+20
-0
-
60. 匿名 2017/01/18(水) 20:38:44
今の季節ずっとファー付きフードのダウンコート着てるから、ぐるぐるボリューミーな巻き方ができなくて、横半分に折ったストールを首にかけて折ったとこにできた空洞にもう一方の端をくぐらせる巻き方しかしてない。
チェスターやジャケットの時はミラノ巻きが多いです!+2
-0
-
61. 匿名 2017/01/18(水) 21:11:27
ロングヘアの方はストール巻く時は、髪降ろしてますか?
どんな髪型してますか?+6
-0
-
62. 匿名 2017/01/18(水) 21:42:40
>>14
多分それ同じストール持ってるけど、正方形の大判のやつだから三角に折って三角が背中にくる状態からクルッと一巻きして短くなった方を正面にきた三角の中に隠して長い方を出してるだけだと思う。
私もよくやるけどめちゃくちゃ簡単、そして暖かい。
+1
-0
-
63. 匿名 2017/01/18(水) 23:38:18
ミラノ巻きのやり方の写真載せてくれた方感謝!!
試しにやってみたらしっくりきた…!!
私はチェスターに合わせようと思います♪+10
-0
-
64. 匿名 2017/01/22(日) 04:08:08 ID:fLhNwFOUcs
大変お勉強になりました^_^
巻き方の画像を載せてくださった方、ありがとう!+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する