- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/11/04(土) 21:59:49
ドラマは遂に改革開始の第4話!
楽しく実況しましょう!!
生徒たちの勉強に対する意欲を向上させるべく、鳴海は、授業にアクティブラーニングを導入したいと教師たちに提案する。+45
-2
-
2. 匿名 2017/11/04(土) 22:00:54
実況初参加です!よろしくお願いしまーす!+30
-2
-
3. 匿名 2017/11/04(土) 22:01:05
待ってましたっ!
始まったぁ+25
-1
-
4. 匿名 2017/11/04(土) 22:02:03
先生方大丈夫かなw+19
-1
-
5. 匿名 2017/11/04(土) 22:02:08
先に食べてしまっただけのアイス+19
-7
-
6. 匿名 2017/11/04(土) 22:02:14
確かに焦ることも大事+28
-1
-
7. 匿名 2017/11/04(土) 22:03:22
他の教科はどういうやり方があるか気になるなあ+21
-1
-
8. 匿名 2017/11/04(土) 22:03:23
>>5
ツボッタ!+11
-5
-
9. 匿名 2017/11/04(土) 22:03:56
魔女お局本当に厄介+25
-1
-
10. 匿名 2017/11/04(土) 22:03:58
観たいのに、旦那がチャンネルを変えさせてくれる状況じゃない(T-T)+23
-1
-
11. 匿名 2017/11/04(土) 22:04:04
1つの教科に1人の先生なのね。+26
-1
-
12. 匿名 2017/11/04(土) 22:04:12
島先生好き+19
-3
-
13. 匿名 2017/11/04(土) 22:04:26
5年www.+9
-0
-
14. 匿名 2017/11/04(土) 22:04:32
ナポリタン美味しそう+11
-1
-
15. 匿名 2017/11/04(土) 22:05:02
>>12
島津ね+21
-1
-
16. 匿名 2017/11/04(土) 22:05:12
やろうやろうっ!+7
-1
-
17. 匿名 2017/11/04(土) 22:05:16
それがいいよ+7
-0
-
18. 匿名 2017/11/04(土) 22:05:18
可愛い笑+11
-1
-
19. 匿名 2017/11/04(土) 22:05:39
恋愛相手がいないだけの私
でも、恋の予感じゃん。よかったよかった+23
-1
-
20. 匿名 2017/11/04(土) 22:05:39
島津先生の顔が小さいのか、スマホが大きいのか+34
-1
-
21. 匿名 2017/11/04(土) 22:05:51
木南ちゃん結婚してたのか!+45
-1
-
22. 匿名 2017/11/04(土) 22:06:55
瀬戸くん得意分野には積極的っ!+37
-1
-
23. 匿名 2017/11/04(土) 22:07:08
確かにこういう孤立はきつい+9
-1
-
24. 匿名 2017/11/04(土) 22:07:53
「なんでできないの?」って教育者として一番言っちゃいけない言葉だよね+51
-1
-
25. 匿名 2017/11/04(土) 22:08:00
先生たちメガネ率高いな(笑)+39
-1
-
26. 匿名 2017/11/04(土) 22:08:10
立ちます!!
好き(笑)+25
-2
-
27. 匿名 2017/11/04(土) 22:08:11
島先生おどおどしてるけど前に立つと変わるね+26
-2
-
28. 匿名 2017/11/04(土) 22:08:20
なるみん結構タイプなんだけどwかわいい+37
-2
-
29. 匿名 2017/11/04(土) 22:08:23
校長よりは、
非常勤講師のほうがいいんじゃないかと+23
-1
-
30. 匿名 2017/11/04(土) 22:08:26
扉はひ〜らくさぁっ♪+15
-1
-
31. 匿名 2017/11/04(土) 22:08:39
島津っちの授業受けたい…
イケメンで授業みにつかんけど+26
-2
-
32. 匿名 2017/11/04(土) 22:08:42
たちます! その勢いだよ+14
-1
-
33. 匿名 2017/11/04(土) 22:08:58
この役の森川葵好き+33
-1
-
34. 匿名 2017/11/04(土) 22:09:02
「立ちまーす!!」ってなんか校長かわいいな+55
-0
-
35. 匿名 2017/11/04(土) 22:09:18
指揮棒の振り方(笑)+24
-0
-
36. 匿名 2017/11/04(土) 22:09:23
トピたちにく+8
-0
-
37. 匿名 2017/11/04(土) 22:09:47
なぜかいつも保健室にいる+27
-0
-
38. 匿名 2017/11/04(土) 22:09:49
また保健室行ってるー!ダメだよ!+28
-0
-
39. 匿名 2017/11/04(土) 22:09:54
歌い出しのニノの声にうっとりする+59
-2
-
40. 匿名 2017/11/04(土) 22:10:04
>>26+35
-0
-
41. 匿名 2017/11/04(土) 22:10:05
島津先生と真柴先生、お似合いと思う!+28
-0
-
42. 匿名 2017/11/04(土) 22:10:20
それは甘えじゃない?+8
-0
-
43. 匿名 2017/11/04(土) 22:10:38
高嶋弟、すごい感じ悪い役ね+50
-1
-
44. 匿名 2017/11/04(土) 22:10:55
なんで嫌われてるの?+18
-0
-
45. 匿名 2017/11/04(土) 22:11:00
なにこのおっさんこわ+18
-1
-
46. 匿名 2017/11/04(土) 22:11:25
やっぱ、まぶた変だよね違和感。不自然。+5
-0
-
47. 匿名 2017/11/04(土) 22:11:30
うざっこの専務+24
-0
-
48. 匿名 2017/11/04(土) 22:11:53
事務長と校長のやりとり最高+47
-1
-
49. 匿名 2017/11/04(土) 22:12:04
井川遥の髪型オシャレだよね
真似したいけど…井川遥だから似合う髪型だよね+41
-0
-
50. 匿名 2017/11/04(土) 22:12:17
笑笑+6
-0
-
51. 匿名 2017/11/04(土) 22:12:19
パンダ好きなのねw+10
-1
-
52. 匿名 2017/11/04(土) 22:12:31
高嶋
+7
-0
-
53. 匿名 2017/11/04(土) 22:12:37
女の人の声+19
-1
-
54. 匿名 2017/11/04(土) 22:12:41
この変な声の人誰??+23
-1
-
55. 匿名 2017/11/04(土) 22:12:48
高嶋弟は悪くないってこと?+15
-0
-
56. 匿名 2017/11/04(土) 22:13:01
チオビタカッコいいな
優しい微笑み+10
-0
-
57. 匿名 2017/11/04(土) 22:13:05
笑い方!!+12
-0
-
58. 匿名 2017/11/04(土) 22:13:06
嫌な笑い方+17
-0
-
59. 匿名 2017/11/04(土) 22:13:09
高嶋さん、、+8
-0
-
60. 匿名 2017/11/04(土) 22:13:32
今日もおいしそうなご飯のシーン+22
-0
-
61. 匿名 2017/11/04(土) 22:13:42
この秘書嫌い+22
-2
-
62. 匿名 2017/11/04(土) 22:14:09
プロポーズ来たぁぁ?+19
-0
-
63. 匿名 2017/11/04(土) 22:14:11
結婚
+26
-0
-
64. 匿名 2017/11/04(土) 22:14:15
名字呼びかよw+20
-6
-
65. 匿名 2017/11/04(土) 22:14:34
お多部ちゃん可愛い
+57
-2
-
66. 匿名 2017/11/04(土) 22:14:38
あんなすぐに涙出せるんだもんすごいわ+71
-2
-
67. 匿名 2017/11/04(土) 22:14:39
多部ちゃかわいかった
再確認。+67
-3
-
68. 匿名 2017/11/04(土) 22:14:43
女の人、松本まりかかな?
FF10のリュックの声の人。+15
-0
-
69. 匿名 2017/11/04(土) 22:15:00
たべちゃん涙の演技素敵。+77
-3
-
70. 匿名 2017/11/04(土) 22:15:04
お多部ちゃんと翔くん意外とお似合い+73
-1
-
71. 匿名 2017/11/04(土) 22:15:14
サトちゃん泣くほど鳴海と結婚したかったのね…+90
-2
-
72. 匿名 2017/11/04(土) 22:15:26
短いコメントしかできない!
ドラマ見てたら+19
-1
-
73. 匿名 2017/11/04(土) 22:16:21
最終回までには果たして結婚するのか…+18
-1
-
74. 匿名 2017/11/04(土) 22:17:10
>>68 そうですよー
私は松本まりかさんは声優のイメージが強いですが、元々女優さんだったのをこのドラマで思い出しました+14
-0
-
75. 匿名 2017/11/04(土) 22:17:32
言っちゃったー
こんな校長いるかな
面白い授業+19
-0
-
76. 匿名 2017/11/04(土) 22:17:41
若い先生は柔軟だね+45
-0
-
77. 匿名 2017/11/04(土) 22:17:49
張り切ってる先生達、可愛い!+59
-1
-
78. 匿名 2017/11/04(土) 22:17:50
先生、賛成派と反対派で分かれてるんだね+46
-0
-
79. 匿名 2017/11/04(土) 22:17:52
頑張れ!先生たち!+28
-0
-
80. 匿名 2017/11/04(土) 22:17:53
3年生心境微妙よね
でも、どうなるかわからないしね+28
-1
-
81. 匿名 2017/11/04(土) 22:17:54
何で婚約してるのに名字呼びなの?
変なの+1
-17
-
82. 匿名 2017/11/04(土) 22:18:24
事務長?校長のお母さんみたい(^^)+37
-0
-
83. 匿名 2017/11/04(土) 22:18:27
良いコンビだよね+29
-1
-
84. 匿名 2017/11/04(土) 22:18:31
物理の先生理論的でない
良々+15
-0
-
85. 匿名 2017/11/04(土) 22:18:50
マジ、観たい。
野球早く終わって、みんなの実況を読んで想像してます。+16
-0
-
86. 匿名 2017/11/04(土) 22:19:04
>>69
私もウルっとしちゃった+23
-0
-
87. 匿名 2017/11/04(土) 22:19:09
違法駐車で?それはありえん+8
-1
-
88. 匿名 2017/11/04(土) 22:19:51
はいれべ+7
-0
-
89. 匿名 2017/11/04(土) 22:19:52
かっこいい!+16
-0
-
90. 匿名 2017/11/04(土) 22:19:53
おお、ピアノはどんな授業?すごさを見せたの?+24
-1
-
91. 匿名 2017/11/04(土) 22:20:14
>>81
さとちゃん、りょうくんと呼びあってますよね?
聡子ちゃんですよね?+52
-0
-
92. 匿名 2017/11/04(土) 22:20:19
楽しそうな授業だね+24
-0
-
93. 匿名 2017/11/04(土) 22:20:30
ピアノ!うまいね
楽しい音楽の授業なんてなかったな+38
-1
-
94. 匿名 2017/11/04(土) 22:20:41
いい空気+26
-0
-
95. 匿名 2017/11/04(土) 22:20:56
反対派の先生の授業はつまらなさそうだね+34
-0
-
96. 匿名 2017/11/04(土) 22:20:57
普通の授業のクラス、つまんなさそうー+28
-0
-
97. 匿名 2017/11/04(土) 22:21:15
>>91
さと とりょうくん だったかな+35
-0
-
98. 匿名 2017/11/04(土) 22:21:18
うわー対照的+20
-0
-
99. 匿名 2017/11/04(土) 22:21:36
寝てる人いるしダメダメだね+21
-0
-
100. 匿名 2017/11/04(土) 22:21:39
賛成派の先生達、良い感じ!!+26
-2
-
101. 匿名 2017/11/04(土) 22:22:11
このままうまくいくといいけど+19
-0
-
102. 匿名 2017/11/04(土) 22:22:21
うまくいけばいいけどね、、+20
-0
-
103. 匿名 2017/11/04(土) 22:22:45
良々さん
抵抗勢力三人組+17
-0
-
104. 匿名 2017/11/04(土) 22:22:51
就活や進学試験シーズンだからねえ+24
-0
-
105. 匿名 2017/11/04(土) 22:22:52
校長と事務長がナイスコンビ過ぎる!+71
-1
-
106. 匿名 2017/11/04(土) 22:22:56
女の先生みんな眼鏡笑+24
-0
-
107. 匿名 2017/11/04(土) 22:23:03
その通り
パチン+30
-1
-
108. 匿名 2017/11/04(土) 22:23:07
もやもやは解消しておくべき。+21
-0
-
109. 匿名 2017/11/04(土) 22:23:13
照明すげぇえ+20
-2
-
110. 匿名 2017/11/04(土) 22:23:16
生徒達、毎回主張激しいな+49
-0
-
111. 匿名 2017/11/04(土) 22:23:19
3年生ズ不満w+43
-0
-
112. 匿名 2017/11/04(土) 22:23:56
講義してきた+16
-0
-
113. 匿名 2017/11/04(土) 22:24:00
3年生は面白くない
切り捨てられたんですか?
この質問おもしろい+52
-0
-
114. 匿名 2017/11/04(土) 22:24:10
受験シーズンだからお前らも自分からやれよ+61
-0
-
115. 匿名 2017/11/04(土) 22:24:14
三年生捻くれてる+45
-0
-
116. 匿名 2017/11/04(土) 22:24:48
この3人なんなの
+25
-0
-
117. 匿名 2017/11/04(土) 22:24:57
抵抗勢力の3人の先生達なんでこんなに偉そうなの+46
-0
-
118. 匿名 2017/11/04(土) 22:25:13
高3ってこんなに子どもっぽいかな?+56
-0
-
119. 匿名 2017/11/04(土) 22:25:35
クズだなぁw+22
-0
-
120. 匿名 2017/11/04(土) 22:25:48
この3人ムカつく+36
-0
-
121. 匿名 2017/11/04(土) 22:25:59
生徒はクライアントで商品だ
という考えは正しいと思うけど+62
-0
-
122. 匿名 2017/11/04(土) 22:26:02
偏差値44っていう田舎の方だとちょうど中くらいレベルだよね?そんなに悪いとは思わない+34
-10
-
123. 匿名 2017/11/04(土) 22:26:10
抵抗勢力の先生達、頭が固すぎるなぁ+41
-0
-
124. 匿名 2017/11/04(土) 22:26:20
イジメのお局チームみたいな感じ
荒川良々と髪モジャが手下で魔女がリーダーみたいな…+27
-0
-
125. 匿名 2017/11/04(土) 22:26:37
抵抗勢力ガキみたい+20
-0
-
126. 匿名 2017/11/04(土) 22:26:39
3年生とか受験なんだからその自覚くらい持てるでしょ…+70
-0
-
127. 匿名 2017/11/04(土) 22:27:38
合コンwww+23
-0
-
128. 匿名 2017/11/04(土) 22:27:39
アクティブランニング、娘の学校がやっていて楽しいらしい+49
-5
-
129. 匿名 2017/11/04(土) 22:27:47
こんなに捻くれた先生やだな〜+26
-0
-
130. 匿名 2017/11/04(土) 22:27:48
合コンもねww+24
-0
-
131. 匿名 2017/11/04(土) 22:27:54
抵抗勢力が面白い授業すればいいんじゃない?+40
-1
-
132. 匿名 2017/11/04(土) 22:28:17
あの三人ただ仕事増えるのが嫌だけじゃん+66
-0
-
133. 匿名 2017/11/04(土) 22:28:18
うるせぇクソババアだな!!
じゃあお前がどうにかしろよ!!+44
-1
-
134. 匿名 2017/11/04(土) 22:28:25
先生もがんばれよ!
学校倒産したら困るだろ+49
-1
-
135. 匿名 2017/11/04(土) 22:28:35
学校の話といえど仕事の対立ってよくある話だから、面白く見れる
大体こいう反対派がいるんだよね+36
-1
-
136. 匿名 2017/11/04(土) 22:28:43
先生も大変だね。
でも、やりがいある仕事だよね。+24
-0
-
137. 匿名 2017/11/04(土) 22:29:00
翔ちゃんと井川遥以外みーんなメガネ(笑)
気になりだしたら止まらん(笑)+57
-0
-
138. 匿名 2017/11/04(土) 22:29:23
校長、腰低く、
大変だけど頑張って~+22
-0
-
139. 匿名 2017/11/04(土) 22:29:37
鳴海校長、ちゃんと謝ってる。
それがサラリーマンって感じ+49
-0
-
140. 匿名 2017/11/04(土) 22:29:51
校長…
三人の先生協力してあげてほしい+25
-0
-
141. 匿名 2017/11/04(土) 22:29:52
3年生可哀想って言ったり
反対派の立ち位置がよく分からない+38
-0
-
142. 匿名 2017/11/04(土) 22:30:28
>>122
こっちも田舎だけれども、50前後が中レベルかなあ
44は微妙・・・+22
-0
-
143. 匿名 2017/11/04(土) 22:30:45
蒼井優、自然な演技でうまいな〜+48
-1
-
144. 匿名 2017/11/04(土) 22:31:11
アクティブランニング このドラマで初めて知った!もし そんな授業を受けてたら もうおばちゃんの私だけど どうなってたのかな…
興味あるな〜+46
-1
-
145. 匿名 2017/11/04(土) 22:31:35
反対勢力むかつく!
こんな先生に教えてもらいたくない
+20
-0
-
146. 匿名 2017/11/04(土) 22:31:42
いちいち怒鳴るなようるさい+31
-0
-
147. 匿名 2017/11/04(土) 22:32:02
こういう上司は苦手だー+22
-0
-
148. 匿名 2017/11/04(土) 22:32:21
校長の手がぐるぐる+18
-0
-
149. 匿名 2017/11/04(土) 22:32:22
パワハラじゃん+27
-0
-
150. 匿名 2017/11/04(土) 22:32:42
アクティブラーニングは見た目が活発になる、てことじゃなくて、子供たちの頭の中が活発になる、てこと
あんなキャーキャー言ってるだけの授業をアクティブラーニングの見本みたいにしないでほしい+25
-1
-
151. 匿名 2017/11/04(土) 22:32:50
校長先生、板挟みで大変だね………+58
-0
-
152. 匿名 2017/11/04(土) 22:32:51
パワハラ上司死ねばいい+64
-1
-
153. 匿名 2017/11/04(土) 22:32:55
難しい立場だな校長+48
-0
-
154. 匿名 2017/11/04(土) 22:33:12
>>144
アクティブラーニングね+27
-1
-
155. 匿名 2017/11/04(土) 22:33:15
この秘書の人の声すごい
声優かなんか?+62
-1
-
156. 匿名 2017/11/04(土) 22:33:21
すぐに成果出れないのにね…
専務は数字出せと激おこ+68
-1
-
157. 匿名 2017/11/04(土) 22:33:25
芦田愛菜のモノマネしてる時のやしろ優みたいな声+36
-1
-
158. 匿名 2017/11/04(土) 22:33:31
秘書の服装+63
-1
-
159. 匿名 2017/11/04(土) 22:33:40
この秘書もなんなの?+96
-1
-
160. 匿名 2017/11/04(土) 22:33:44
みんなにボロクソ言われてるやん…+20
-0
-
161. 匿名 2017/11/04(土) 22:33:51
え?何この秘書+79
-1
-
162. 匿名 2017/11/04(土) 22:33:52
なんだこの女?最後なんて言ったの?聞こえなかった+48
-0
-
163. 匿名 2017/11/04(土) 22:33:57
秘書ですからw+82
-0
-
164. 匿名 2017/11/04(土) 22:34:03
高嶋顔怖い……+22
-0
-
165. 匿名 2017/11/04(土) 22:34:20
多部ちゃんの顔が小さいのか、変な声の女が顔でかいのか…
てか誰なの!?女優??+73
-1
-
166. 匿名 2017/11/04(土) 22:34:26
変な秘書+52
-0
-
167. 匿名 2017/11/04(土) 22:34:34
鳴海さん頑張ってると思うよー+64
-0
-
168. 匿名 2017/11/04(土) 22:34:43
肩だしに違和感。
普段作業着で仕事だからなんだけどw+61
-2
-
169. 匿名 2017/11/04(土) 22:34:44
秘書の服装気持ち悪い+66
-1
-
170. 匿名 2017/11/04(土) 22:34:49
なんなのこの秘書
ムカつくっ!2人の邪魔するな
そんな人と結婚するの?ってあなたには関係ない+94
-0
-
171. 匿名 2017/11/04(土) 22:35:27
この専務さー
巻き舌でまくし立ててチンピラみたい
一流企業の役職とは思えないわ+100
-0
-
172. 匿名 2017/11/04(土) 22:36:00
酷いスランプ+17
-0
-
173. 匿名 2017/11/04(土) 22:36:06
そこまでのこと?+23
-0
-
174. 匿名 2017/11/04(土) 22:36:32
3年生めんどくさいな+62
-0
-
175. 匿名 2017/11/04(土) 22:36:57
野球部?おっさんに見えた^^;+32
-0
-
176. 匿名 2017/11/04(土) 22:37:02
生徒よくそんなに学校に興味あるな+60
-0
-
177. 匿名 2017/11/04(土) 22:37:12
ちょっとした自信喪失かな、
鳴海校長+28
-0
-
178. 匿名 2017/11/04(土) 22:37:24
三年の11月でしょ?
もうすぐセンターなのにキャッキャした授業やってる場合じゃないやん+113
-1
-
179. 匿名 2017/11/04(土) 22:37:25
痛そう!+15
-0
-
180. 匿名 2017/11/04(土) 22:37:25
3年生めんどくさい笑
小学生か笑+73
-0
-
181. 匿名 2017/11/04(土) 22:37:39
八つ当たりやん+46
-0
-
182. 匿名 2017/11/04(土) 22:37:44
打たれ弱い人達+27
-0
-
183. 匿名 2017/11/04(土) 22:37:45
3年生、授業内容に対してどんだけストレスたまってんだ+68
-0
-
184. 匿名 2017/11/04(土) 22:37:50
生徒たち幼すぎないか??
こんなこと普通しないやろ+84
-1
-
185. 匿名 2017/11/04(土) 22:37:53
あらあら病院に行った方がいいよ
そんなの傷害罪で犯罪じゃん+53
-0
-
186. 匿名 2017/11/04(土) 22:38:02
三年生子どもかよー+47
-0
-
187. 匿名 2017/11/04(土) 22:38:19
なんてわがままな三年生なんだろ…
+47
-0
-
188. 匿名 2017/11/04(土) 22:38:21
後輩に当たるのかよ
受験ストレス?+53
-0
-
189. 匿名 2017/11/04(土) 22:38:31
高校の時なんて他の学年のことは興味無かったけどなぁ。
何か大人気ない子達だね。+64
-0
-
190. 匿名 2017/11/04(土) 22:38:33
そんなストレス溜まる?(笑)
+46
-0
-
191. 匿名 2017/11/04(土) 22:38:34
鳴海校長、自分を責めないでほしい…
三年生餓鬼だな!!+39
-0
-
192. 匿名 2017/11/04(土) 22:38:43
高校3年生なのに楽しい授業できなくて荒れるとかマジかw+72
-0
-
193. 匿名 2017/11/04(土) 22:38:45
八つ当たりする3年生は人として幼すぎるよ+38
-0
-
194. 匿名 2017/11/04(土) 22:38:52
三年生、クソ過ぎ
もう大人なんだから幼稚みたいなことすな
恥ずかしいよ+38
-0
-
195. 匿名 2017/11/04(土) 22:39:00
高3でもまだ中身は子供なんだなぁとマジレス+46
-0
-
196. 匿名 2017/11/04(土) 22:39:17
やっぱりサラリーマン校長って感じ。
でもクレーム対応は素早く行動に限るからそれがいいね。と仕事感覚でこのドラマを見てしまう+46
-0
-
197. 匿名 2017/11/04(土) 22:39:42
3年のそんなときにこんなことしてるから偏差値低いんじゃない?普通自分の成績以外興味無いって+47
-1
-
198. 匿名 2017/11/04(土) 22:39:52
めぐリズムってピンク色じゃなきゃ良いのに+6
-3
-
199. 匿名 2017/11/04(土) 22:39:53
進学目指す高3は、楽しい授業なんて求めないでしょ。+41
-0
-
200. 匿名 2017/11/04(土) 22:40:01
今期って脇役が同じクールに掛け持ちで出るのいつも以上に多くない?
掛け持ちはあまり好きではない+22
-1
-
201. 匿名 2017/11/04(土) 22:40:03
三年生、
アクティブラーニングされる前、
人としてなにしたらあかんの勉強してこい!+73
-1
-
202. 匿名 2017/11/04(土) 22:40:06
理由つけて暴れたいだけじゃんね+54
-1
-
203. 匿名 2017/11/04(土) 22:40:28
ひと学年これだけ?めっちゃ少ないね+53
-0
-
204. 匿名 2017/11/04(土) 22:40:40
高3だと楽しい授業された方が「これで受験大丈夫なの?」って不安を感じそうな気がするけど…+118
-1
-
205. 匿名 2017/11/04(土) 22:40:52
どうでも良いんならあんなことすんなよ+23
-2
-
206. 匿名 2017/11/04(土) 22:41:02
そうだよー。本当にその通り。+28
-0
-
207. 匿名 2017/11/04(土) 22:41:05
そこまでアクティブラーニングに興味ある?+28
-0
-
208. 匿名 2017/11/04(土) 22:41:19
授業変えたら変えたで絶対文句言うよ
先生たちも生徒も+69
-1
-
209. 匿名 2017/11/04(土) 22:41:26
自分もそいいうイジメ散々+15
-0
-
210. 匿名 2017/11/04(土) 22:41:26
先生方、うるさいw+29
-0
-
211. 匿名 2017/11/04(土) 22:41:37
鳴海校長って偉いよ
本社に報告に行く度に専務にパワハラされてもさ
誰にも八つ当りせず、学校でトラブルが起きればまず自分が謝るんだもん
良い学校にしようと思うから自分のプライドや立場なんて小さな事だってわかってるのよね+175
-0
-
212. 匿名 2017/11/04(土) 22:42:03
多部ちゃんって良い女風似合わないな+40
-11
-
213. 匿名 2017/11/04(土) 22:42:19
正論だ+23
-0
-
214. 匿名 2017/11/04(土) 22:42:27
校長、イラつかないで素直にがんばって人間出来てるなぁー+101
-1
-
215. 匿名 2017/11/04(土) 22:42:33
現実的でいい校長だと思うんだけどな+112
-0
-
216. 匿名 2017/11/04(土) 22:42:34
たしかに理不尽だらけで最近嫌になってたわ+63
-0
-
217. 匿名 2017/11/04(土) 22:42:44
お局3人うるさい+48
-0
-
218. 匿名 2017/11/04(土) 22:42:51 ID:wwSfY3FbtY
一票(鳴海)+26
-0
-
219. 匿名 2017/11/04(土) 22:42:54
生徒少ないな+23
-0
-
220. 匿名 2017/11/04(土) 22:42:58
民間企業に勤めてるから言えるんだよね
リアルな話は必要+113
-1
-
221. 匿名 2017/11/04(土) 22:43:03
こういう事、学生の時に教えて欲しかった~!+92
-0
-
222. 匿名 2017/11/04(土) 22:43:16
ごめん、全然関係ないけどアイコンが変なことになっちゃった+45
-3
-
223. 匿名 2017/11/04(土) 22:43:18
偏差値44の高校って未知すぎてよくわからない。
就職と専門学校が多すぎるね。+69
-2
-
224. 匿名 2017/11/04(土) 22:43:21
何も出来ないジジイとババアは黙れよ+27
-0
-
225. 匿名 2017/11/04(土) 22:43:25
校長めっちゃ良いこと言うね。何か泣けてくるわ…+79
-0
-
226. 匿名 2017/11/04(土) 22:43:34
こういう先生居てほしい!+68
-0
-
227. 匿名 2017/11/04(土) 22:43:53
そうやってあれだめこれだめって言って
先生が甘やかすから生徒がつけあがるんだよ+45
-0
-
228. 匿名 2017/11/04(土) 22:44:00
悪い予感+20
-0
-
229. 匿名 2017/11/04(土) 22:44:00
こんな先生いたら私も違う大人になっていたかもしれないー
いいドラマだと思う+88
-0
-
230. 匿名 2017/11/04(土) 22:44:11
うわ、嫌な奴来たよ?+47
-0
-
231. 匿名 2017/11/04(土) 22:44:12
いい校長先生だなぁ+52
-0
-
232. 匿名 2017/11/04(土) 22:44:17
専務キターw+25
-0
-
233. 匿名 2017/11/04(土) 22:44:17
急に高嶋参戦+27
-0
-
234. 匿名 2017/11/04(土) 22:44:18
え、なんで専務…?!+28
-0
-
235. 匿名 2017/11/04(土) 22:44:20
進学多いなあ+26
-0
-
236. 匿名 2017/11/04(土) 22:44:24
夢ばっかりじゃなくて、社会に入ってからの現実を本当に教えて欲しかったなぁ。
+90
-0
-
237. 匿名 2017/11/04(土) 22:44:25
嫌な予感+29
-0
-
238. 匿名 2017/11/04(土) 22:45:02
社会の現実を教えてくれてる。
ほんと、ありがたいよね!
うらやましい。+89
-0
-
239. 匿名 2017/11/04(土) 22:45:03
リアルだなー+56
-0
-
240. 匿名 2017/11/04(土) 22:45:13
思いっきり暴れだしそう高嶋笑+37
-0
-
241. 匿名 2017/11/04(土) 22:45:21
現実だね。紛れも無い現実。+66
-0
-
242. 匿名 2017/11/04(土) 22:45:59
もう終わり?+16
-0
-
243. 匿名 2017/11/04(土) 22:45:59
>>222
なんかいろいろおもしろい+15
-0
-
244. 匿名 2017/11/04(土) 22:46:06
高嶋来たとこで来週か!?+25
-0
-
245. 匿名 2017/11/04(土) 22:46:08
まあ確かにこの子達難関大学には進学できないだろうしね。リアルだね。+93
-0
-
246. 匿名 2017/11/04(土) 22:46:31
きれいごと言う先生は心から信頼できないよね+55
-0
-
247. 匿名 2017/11/04(土) 22:46:36
リアルに大学出てるから妙に説得力ある+89
-0
-
248. 匿名 2017/11/04(土) 22:46:45
10分超のロングスピーチ?があるって言ってたね
+58
-0
-
249. 匿名 2017/11/04(土) 22:47:06
高嶋おせぇww+16
-0
-
250. 匿名 2017/11/04(土) 22:47:08
長セリフだね+40
-0
-
251. 匿名 2017/11/04(土) 22:47:12
広島出身だったのね!+24
-2
-
252. 匿名 2017/11/04(土) 22:47:29
まさか高嶋ここで出てきて罵詈雑言浴びせないでよね+55
-2
-
253. 匿名 2017/11/04(土) 22:47:43
この校長は、どこの大学出身って設定なのかな?+31
-2
-
254. 匿名 2017/11/04(土) 22:47:47
こんなワガママな3年生にちゃんと向き合って校長偉い+82
-2
-
255. 匿名 2017/11/04(土) 22:47:57
このセリフ全部覚えてるのかなぁ。
すごいな+120
-2
-
256. 匿名 2017/11/04(土) 22:48:03
長台詞すごい!+101
-2
-
257. 匿名 2017/11/04(土) 22:48:05
後ろにいるっ!!!+23
-2
-
258. 匿名 2017/11/04(土) 22:48:06
高校生のとき、「専門学校なんか行っても意味ない、大学行け」って言ってくれた先生に感謝してる+75
-9
-
259. 匿名 2017/11/04(土) 22:48:11
議論とかそういうの体験できるのは校長が難関大学出身だからなのでは…。+35
-3
-
260. 匿名 2017/11/04(土) 22:48:31
セリフ長い(´・ω・`)素直にすごいなと思います+101
-2
-
261. 匿名 2017/11/04(土) 22:48:35
櫻井くん長セリフすごい
+98
-2
-
262. 匿名 2017/11/04(土) 22:48:51
感動した+66
-3
-
263. 匿名 2017/11/04(土) 22:49:15
たかしま、どこ?+7
-1
-
264. 匿名 2017/11/04(土) 22:49:20
やっぱ賢さ出るね+96
-4
-
265. 匿名 2017/11/04(土) 22:49:32
初めて観たけど
めちゃくちゃいい校長先生じゃないか!
この話し方もすごくいい!
説教でもなく一人語りでもなく伝えたいことがきちんと伝わるってすごい事だよ。+151
-2
-
266. 匿名 2017/11/04(土) 22:49:40
人生やり直したくなるわw+111
-3
-
267. 匿名 2017/11/04(土) 22:49:42
現実で正論だよね校長が言ってること+104
-2
-
268. 匿名 2017/11/04(土) 22:49:43
あの3人も多少は響いてる?+79
-2
-
269. 匿名 2017/11/04(土) 22:50:03
来ちゃった+25
-2
-
270. 匿名 2017/11/04(土) 22:50:06
生徒納得できるかわからないけど、
大人からするとすごくためになる話だとおもう+123
-2
-
271. 匿名 2017/11/04(土) 22:50:07
たかしま、きたーーーーー+30
-2
-
272. 匿名 2017/11/04(土) 22:50:08
ぎゃぁぁぁたかしまぁぁ+31
-2
-
273. 匿名 2017/11/04(土) 22:50:08
き、き、きたーー+16
-2
-
274. 匿名 2017/11/04(土) 22:50:08
きたー!+14
-2
-
275. 匿名 2017/11/04(土) 22:50:09
なんか泣きそう。納得できる校長先生のはなし。+95
-2
-
276. 匿名 2017/11/04(土) 22:50:17
このあとなるみんは不条理に巻き込まれるのか…+47
-2
-
277. 匿名 2017/11/04(土) 22:50:21
どうやって覚えたのか教えてほしい+48
-2
-
278. 匿名 2017/11/04(土) 22:50:23
頷いてた+37
-2
-
279. 匿名 2017/11/04(土) 22:50:29
思い通りの人生…あ、校長めっちゃいいこと言ってる+78
-2
-
280. 匿名 2017/11/04(土) 22:50:34
これ卒業式で聞きたい。
泣くし、いい学校だった、いい先生だったって思って卒業できる。+115
-2
-
281. 匿名 2017/11/04(土) 22:50:36
中学と高校の先生や親って夢ばっかり教えて現実がどんなに厳しいか教えてくれないから、社会に出たらどんな会社がいてどんな人間がいるって事教えて欲しかったわ。
+96
-2
-
282. 匿名 2017/11/04(土) 22:50:44
高嶋政伸...+18
-3
-
283. 匿名 2017/11/04(土) 22:50:46
怖いよー!+17
-2
-
284. 匿名 2017/11/04(土) 22:50:49
専務がもう理不尽だよね+71
-3
-
285. 匿名 2017/11/04(土) 22:50:52
怖いよー+23
-2
-
286. 匿名 2017/11/04(土) 22:50:56
萎縮してんじゃん。
存在がパワハラだね+64
-2
-
287. 匿名 2017/11/04(土) 22:50:57
私も今の自分を高校時代の自分は想像出来ていなかったな+62
-2
-
288. 匿名 2017/11/04(土) 22:51:02
専務存在感ありすき、+29
-2
-
289. 匿名 2017/11/04(土) 22:51:08
高嶋ヒィーΣ(゚д゚lll)+24
-2
-
290. 匿名 2017/11/04(土) 22:51:15
こんなこと言ってくれる先生いなかった
皆綺麗事しか言ってくれなかった+75
-2
-
291. 匿名 2017/11/04(土) 22:51:23
ええええええ+14
-2
-
292. 匿名 2017/11/04(土) 22:51:26
あ、帰ってったぞ?+30
-2
-
293. 匿名 2017/11/04(土) 22:51:26 ID:aIK7Uy3clW
思い通りの人生なんて絶対ない!
そうだよ、子どもの時に描いた夢なんて
叶う確率の方が少ないし
希望の企業に就職できても
理不尽なことばかりだよ
学生のうちに忍耐をつけて!+100
-3
-
294. 匿名 2017/11/04(土) 22:51:27
こういう話してくれる先生はリアルにいたら貴重だよね
上辺だけじゃないから信頼できるし+84
-4
-
295. 匿名 2017/11/04(土) 22:51:28
ε-(´∀`*)ホッ+17
-1
-
296. 匿名 2017/11/04(土) 22:51:31
ここでは何も言わないんだね 何しにきたんだ+21
-4
-
297. 匿名 2017/11/04(土) 22:51:32
えっ!帰るの?
+19
-1
-
298. 匿名 2017/11/04(土) 22:51:33
帰ってった!+23
-1
-
299. 匿名 2017/11/04(土) 22:51:40
うた好き+28
-2
-
300. 匿名 2017/11/04(土) 22:51:45
高嶋弟が、なんやおかんむりやぞ?+21
-1
-
301. 匿名 2017/11/04(土) 22:51:50
あれ?帰ってた何しに来たんだ+43
-3
-
302. 匿名 2017/11/04(土) 22:51:57
話長かったーやっっと高嶋来たと思ったら何も言わないのかーい+63
-5
-
303. 匿名 2017/11/04(土) 22:52:13
来週も観たい+91
-2
-
304. 匿名 2017/11/04(土) 22:52:17
上司、敗北感とか?+45
-2
-
305. 匿名 2017/11/04(土) 22:52:20
普通におもしろいんだけど!
なんで下げ記事ばっかり上がるのー+169
-3
-
306. 匿名 2017/11/04(土) 22:52:22
あっという間に終わった
+76
-3
-
307. 匿名 2017/11/04(土) 22:52:54
社長くるぞ!
鳴海の反撃キター!
+31
-2
-
308. 匿名 2017/11/04(土) 22:52:55
今日も面白かった+101
-4
-
309. 匿名 2017/11/04(土) 22:52:56
高校のとき、担任が、他の先生にいじめられてるっていきなり暴露してきたよ
本音で話してくれたの嬉しかったな
隠して、嘘ついて、いいかっこする先生なんかいらんよ+121
-2
-
310. 匿名 2017/11/04(土) 22:52:56
高嶋さん最後いいやつになんないかなー+46
-2
-
311. 匿名 2017/11/04(土) 22:53:02
終わるたびに、
来週が気になるドラマだ+104
-2
-
312. 匿名 2017/11/04(土) 22:53:12
嵐にしやがれで初披露してたねっ!主題歌
来週のMステも楽しみっ!+90
-2
-
313. 匿名 2017/11/04(土) 22:53:30
このドラマ毎回あっという間に終わる+106
-2
-
314. 匿名 2017/11/04(土) 22:53:48
ドラマで高嶋弟は櫻井君に嫉妬してる感じだよね+109
-1
-
315. 匿名 2017/11/04(土) 22:53:51
あれ?今まで見てなかったけど、真っ当なこと言ってるドラマだな!!と感心して見てた。
セリフにメッセージ性が強いな…と思ってたら、やっぱり次屋プロデューサーか!!
この人のドラマが好きで日テレ受けて、実際話せた時は感動したなぁ。。。懐かしい。+109
-3
-
316. 匿名 2017/11/04(土) 22:54:01
久しぶりに面白いドラマ+86
-2
-
317. 匿名 2017/11/04(土) 22:54:18
どんどん面白くなるー!!
来週も期待!!+83
-2
-
318. 匿名 2017/11/04(土) 22:54:21
鳴海校長じゃなくて時々櫻井くんの素の感じが出てるね。それがまた説得力あって良いと思う。+153
-1
-
319. 匿名 2017/11/04(土) 22:54:27
わー来週多部ちゃん、蒼井優の存在気になっちゃうのかな!?
自分だったら出向先の先生と目合わせてるのとか見せられたら嫌だなー!+110
-1
-
320. 匿名 2017/11/04(土) 22:54:30
全国の3年生に見てもらいたい+72
-1
-
321. 匿名 2017/11/04(土) 22:54:33
学校の先生って、会社員の経験ない人がほとんどだし、
小さいコミュニティ(学校ね)だけで生きてるから、
言うことが薄っぺらいんだよね。
学校の先生こそ、どこかの企業に1年出向とかカリキュラム作るべきだよね。
+134
-3
-
322. 匿名 2017/11/04(土) 22:54:40
大学入る前に聞きたかったなぁ〜
はるか昔だけど。+83
-1
-
323. 匿名 2017/11/04(土) 22:54:45
あっという間だった!なんというか 疾走感あるんだよね、このドラマ!+90
-2
-
324. 匿名 2017/11/04(土) 22:54:53
>>309
なんか泣きそうになった
先生も頑張ってたんだね+69
-1
-
325. 匿名 2017/11/04(土) 22:54:58
専務
話の腰を折らなくて良かった+77
-2
-
326. 匿名 2017/11/04(土) 22:55:02 ID:dXufS2EB3F
ドキドキした…
ドキドキしたよーーー(´;ω;`)
なるみん、真柴先生、がんばって!!
1時間があっという間だよー。+66
-1
-
327. 匿名 2017/11/04(土) 22:55:05
専務は校長が脅威なんだろうね。
校長も最後ちゃんと立ち向かってく気迫を感じて良かったわ+78
-1
-
328. 匿名 2017/11/04(土) 22:55:06
やっぱり面白い!+47
-2
-
329. 匿名 2017/11/04(土) 22:55:14
櫻井くんだから出来る役な気がするわ
このドラマ、面白いよなー+132
-4
-
330. 匿名 2017/11/04(土) 22:55:20
専務は何がしたいの!?
あんな怒鳴ったりされたら校長先生メンタルやられちゃうよー!+72
-2
-
331. 匿名 2017/11/04(土) 22:55:23
なるみんのセリフに熱中して実況所じゃなかった。
本当に社会に出たら理不尽な事ばかり。高卒後、専門学校に行ってたけど遊んでばかりでろくに資格も取らなかった…結局就職出来ーず。10年前の自分を殴りたい。+98
-1
-
332. 匿名 2017/11/04(土) 22:55:28
うちの会社に高卒の子が4月から入社したけど、仕事覚えるたびにブーブー文句ばっか言ってる。鳴海先生が言った、社会に出れば思い通りにいくことばかりじゃないのが当たり前だってあの言葉、そのまま聞かせてあげたい。。+81
-1
-
333. 匿名 2017/11/04(土) 22:55:33
もっと早くやってほしかったこのドラマ+81
-2
-
334. 匿名 2017/11/04(土) 22:55:36
鳴海校長もカッコよく成長してきた!!+64
-2
-
335. 匿名 2017/11/04(土) 22:55:48
もっと高校時代に色々考えたかったなーと思う。
留学とか浪人とか色々。
焦って社会に普通に出たけど、もっと色々すれば良かったーと今でも思う。勉強はしてもしても足りない、そういうものだよな。
今このドラマみて何か考えられている高校生ってラッキーだよなーって思う。+92
-1
-
336. 匿名 2017/11/04(土) 22:56:01
櫻井翔がやるから校長のセリフもなんか納得できる+83
-3
-
337. 匿名 2017/11/04(土) 22:56:10
本当に深くていいドラマだと思います。翔くん、はまり役ですね。是非年頃のお子様のいるご家庭で家族で見てほしいです。+111
-2
-
338. 匿名 2017/11/04(土) 22:56:19
え。1時間長いんだけど。
あと画面もっと明るくしてよ。
+5
-40
-
339. 匿名 2017/11/04(土) 22:56:58
高校生は本当にこのドラマ見た方がいいよ+85
-1
-
340. 匿名 2017/11/04(土) 22:57:06
先に、思い通りにいかないのなんて当たり前って教えられてたら後々ラクだよね
+64
-1
-
341. 匿名 2017/11/04(土) 22:57:53
ふと気づいたら、見事にマイナス1がついてる+7
-0
-
342. 匿名 2017/11/04(土) 22:57:58
桜井くんにピッタリの役だと思う!!
そして多部ちゃんかわいい+62
-3
-
343. 匿名 2017/11/04(土) 22:57:58
面白いこのドラマ!
コメ全然のびなかったけど。+50
-1
-
344. 匿名 2017/11/04(土) 22:57:59
なんか眠ってる教員免許引っ張り出して教師になりたくなってきた。会社勤めで理不尽もたくさん味わってきたし。いまの私なら役に立つんじゃないかと…錯覚するぐらい引き込まれた笑+84
-1
-
345. 匿名 2017/11/04(土) 22:58:21
鈴木先生思い出す。
ちょっと違うか。
視聴率は低そうだけど、
ファンは多くつきそうだ。+30
-1
-
346. 匿名 2017/11/04(土) 22:58:46
面白い
大人の立場でも生徒の立場でもどちらからの目線で見ても面白いわこのドラマ+84
-1
-
347. 匿名 2017/11/04(土) 22:59:21
このドラマ好きだ
来週も見るよ+66
-2
-
348. 匿名 2017/11/04(土) 22:59:27
私も教育業界で働いてるから色々学べます
こういう教師になりたいです+52
-1
-
349. 匿名 2017/11/04(土) 22:59:46
じっくり見入ってしまって実況参加出来なかったわ+49
-1
-
350. 匿名 2017/11/04(土) 23:00:08
校長応援したくなる。
たしかに櫻井翔ハマリ役だね。
ジャニーズファンではありません。+65
-1
-
351. 匿名 2017/11/04(土) 23:00:30
スピーチの場面、もし最後に噛んだら泣きたくなるだろうねww
+93
-0
-
352. 匿名 2017/11/04(土) 23:00:47
このドラマ完全オリジナルなんだって
私は視聴率低くてもこのドラマ好き+207
-5
-
353. 匿名 2017/11/04(土) 23:01:27
高校生って、教師だけしかやってこなかった人より、会社員としての経験した人の話聞いた方がいいと思う
教師は、先生先生と敬われてきて感覚おかしいやつが多い+196
-3
-
354. 匿名 2017/11/04(土) 23:01:39
なんか、
事務長と保健室の先生に
いつも癒されてますね。+128
-1
-
355. 匿名 2017/11/04(土) 23:02:30
>>353私もそう思いました!+61
-1
-
356. 匿名 2017/11/04(土) 23:02:37
学生を卒業したからこそ校長の言ってる言葉がすごく胸にくる+121
-1
-
357. 匿名 2017/11/04(土) 23:02:43
高3の受験生の息子に観せなきゃ。+70
-2
-
358. 匿名 2017/11/04(土) 23:03:03
>>338
間違えて+押しちゃったけど
あっという間だったよ
画面はもっと明るくてもいいかな笑+23
-0
-
359. 匿名 2017/11/04(土) 23:03:16
あの専務いらつくー
実際あんな人いるんだろうな
私も一年目の時、上司が怖くて会社に行くのいやでたまらなかったよ
ウザい上司は消えろ!!!!+80
-2
-
360. 匿名 2017/11/04(土) 23:03:55
確かに一流大学じゃない場合、特に人間力を作らなきゃと思った。自分じゃなきゃという武器持ちたい。+124
-0
-
361. 匿名 2017/11/04(土) 23:04:17
視聴率なんてくそ食らえだ!!!
その機械だって一部の家にしかついていないんだから!たとえ低くても見ている人はちゃんといるんだ!
このドラマは面白い!+146
-2
-
362. 匿名 2017/11/04(土) 23:05:04
櫻井くんは、言葉に独特の重みと説得力を持たせることができるよね。失敗も成功もリアルに見える。
この役ぴったりだと思う。+173
-0
-
363. 匿名 2017/11/04(土) 23:05:25
うちの高3の娘に見せたいが見る暇ないと言われた。高1の娘は見てた。何かを感じてくれたかなー。丁度文理選択で色々考える時期だから。+87
-0
-
364. 匿名 2017/11/04(土) 23:05:29
翔さんの1日ってどうなってるの?30時間くらいあるの?じゃなきゃあの長ゼリフ覚えられないよw本当凄いよね。+116
-1
-
365. 匿名 2017/11/04(土) 23:05:34
教員採用試験の受験資格に社会人経験3年以上って追加したら良いのに。その代わり受験年齢制限も引き上げる。+114
-3
-
366. 匿名 2017/11/04(土) 23:05:34
今日はたまたま高校3年の受験生の娘と見た。鳴海校長としてのセリフではあるけど、翔くんから発せられる言葉がとてもささったみたい。
長いセリフ、大変だったろうな…私もすごく心に響いた。
毎回、深く考えさせられる。
このドラマ、好きです。+131
-2
-
367. 匿名 2017/11/04(土) 23:05:37
雑誌の取材で風間杜夫さんが、櫻井くんはあんなに忙しいのにあの長セリフをちゃんと覚えてきて現場にきた。自分はその場で本当に感動したから「あなたすごいね!」って誉めたんだって。
人気だけで努力をせず、なんとなく演技してる若い役者たちにも見習って欲しいと話してた。
+181
-1
-
368. 匿名 2017/11/04(土) 23:06:34
マツコ会議でJKの盛り髪美容院やってる。
いまの若い子は自己主張強いのかなー?+22
-3
-
369. 匿名 2017/11/04(土) 23:07:10
線引き…人間力…セリフの言葉がよく練られてて ハッとさせられる。そこもいいんだよね!+104
-1
-
370. 匿名 2017/11/04(土) 23:08:25
最後の鳴海校長の語り、ほんと圧巻でした。
私も高校3年の時にこの話を聞いていたら、もっと違う大学生活が送れただろうなぁ。
娘が高3なので、後で録画観せます!
ほんと、感動しました。+120
-2
-
371. 匿名 2017/11/04(土) 23:11:56
翔くん、家族ゲームの時も考えさせられるドラマだったけど、今回も考えさせられるドラマ。
こういうドラマがぴったりね。+97
-2
-
372. 匿名 2017/11/04(土) 23:11:56
脚本家の福田さんのメッセージが毎回刺さります。
すごいいいドラマ。+99
-1
-
373. 匿名 2017/11/04(土) 23:11:58
きっと櫻井くんもジャニーズで理不尽噛み締めて頑張ってるんだろうな…としみじみ見てた…+127
-1
-
374. 匿名 2017/11/04(土) 23:11:59
校長の話を高校3年の娘に聞かせたいです。このドラマはだんだん面白くなりますね!
観終わった後は、翔くん嵐の活動も忙しいのに長台詞覚えて凄いなぁって毎回感心します。+80
-1
-
375. 匿名 2017/11/04(土) 23:12:04
視聴率上がって欲しい+84
-2
-
376. 匿名 2017/11/04(土) 23:12:16
校長の話に十分な尺とっていたけど、納得いく展開だったから長いとは感じなかった
以前スクールカーストをあっさり解決!みたいな記事出てたけど、私はこのドラマ、ご都合主義ではなく丁寧に話を進めてると思うよ+140
-2
-
377. 匿名 2017/11/04(土) 23:13:08
実況みて、感動。
今からやっと録画を観ます。+26
-0
-
378. 匿名 2017/11/04(土) 23:13:13
櫻井くんの演技力が悪いから視聴率が低いだなんて心ない下げ記事が出ていて腹が立つ
ただの演技じゃなく、心から伝えたいと思いながら話してるから心に響くんだよ
視聴率なんていちいちあげなくていいわ
私は毎週感動しながら観てる+155
-4
-
379. 匿名 2017/11/04(土) 23:13:15
なるみんはどうしてあんなにも人に嫌われちゃうのかな…
嫉妬をかいやすいのかな?+9
-0
-
380. 匿名 2017/11/04(土) 23:13:23
ジャニーズドラマだとキムタク以来の快挙の長ゼリフ+4
-5
-
381. 匿名 2017/11/04(土) 23:13:26
コメント伸びん…。寂しい+23
-1
-
382. 匿名 2017/11/04(土) 23:14:47
今日も一時間楽しかった!
校長の話に思わず頷きながら見ちゃったよ。
私にはもう遅いけど、まだ10代の子達はこのドラマ見て勉強になることがいろいろあると思うから、たくさんの人に見てほしいな。+87
-2
-
383. 匿名 2017/11/04(土) 23:14:47
派手さはないけど芯のある誠実なドラマだね
好きです+127
-2
-
384. 匿名 2017/11/04(土) 23:14:50
来週も楽しみ+73
-1
-
385. 匿名 2017/11/04(土) 23:16:51
櫻井翔くん今年の序終盤ドラマ大活躍だね+35
-0
-
386. 匿名 2017/11/04(土) 23:17:10
コメント伸びないのはドラマに集中しちゃうからかな。
私はドラマ終わってからここに来て、みなさんのコメント見てます。+75
-1
-
387. 匿名 2017/11/04(土) 23:17:46
大人でも学ぶことが多いドラマですね
来週も楽しみ!
偉そうな上司もこれを見て学んでほしいものだ+48
-0
-
388. 匿名 2017/11/04(土) 23:18:41
>>363
そう。受験生は観る暇なし。
一番見せたいのに。
+42
-0
-
389. 匿名 2017/11/04(土) 23:21:20
校長もビジネスマンとしては優秀な人材だったけど、教育の現場では一からで、今回も3年生から色々学んだ...
タイトルの『先に生まれただけ』ってのが毎回じわじわくる+99
-2
-
390. 匿名 2017/11/04(土) 23:21:22
真柴先生、鳴海校長に惚れていってる?+24
-0
-
391. 匿名 2017/11/04(土) 23:21:40
>>375
多分、日本シリーズがあったから、今回の視聴率はめちゃくちゃ悪いと思う。
でもいいドラマだってじわじわ広まってるし、数字は気にしなくていいと思う。+64
-1
-
392. 匿名 2017/11/04(土) 23:21:48
このドラマ高校1年生の時に見たかったなー。
何も知らずにテキトーに授業受けて、みんなやってるからって奨学金かりてFラン大学はいって…
なにも現実や覚悟がないまま大学に入っちゃった。
無駄な4年間だったとは思いたくないけど、
意識が変わってたらまた違う人生だったのかなって思う+85
-1
-
393. 匿名 2017/11/04(土) 23:22:30
ながら見できないドラマですね+61
-1
-
394. 匿名 2017/11/04(土) 23:26:15
専務、怖い。+20
-0
-
395. 匿名 2017/11/04(土) 23:26:16
大学生の姪っ子に見せたい。有意義な大学生活送って。就職にのぞんでほしい。+29
-0
-
396. 匿名 2017/11/04(土) 23:27:34
ゆとり世代ど真ん中なんだけど、高校の担任の先生に「あんた達は大変なんだよ。これから大学入っても就職しても、どのタイミングでも必ず『あぁ、ゆとり世代の子達ね』って言われるんだよ。だから人一倍頑張んなきゃいけないんだからね」って言われんだよね。卒業して10年近くたつけどハッキリ覚えてる。
高校生にとって現実教えてくれる人って貴重だし、いつまでも心に残ったりするのよね。+78
-2
-
397. 匿名 2017/11/04(土) 23:29:21
何もしないヤツにはチャンスはやって来ない
いいこと言うなぁ。+86
-0
-
398. 匿名 2017/11/04(土) 23:30:10
櫻井さんをイメージして書かれた脚本、ドラマだということですが本当にこのドラマを作ってくださった方たちに感謝したいです。学生にはこれからの進路を考える上での参考になるし、大人が見ても自分の時を思いだしてこういう話が聞けていたらまた違う道だったかもと過去を振り返る事ができる素晴らしいドラマだと思います。今日の校長先生の説得力のあるお話はよかったですね。学校の先生は尊敬できる方ですが一般社会を経験されていないのでやはり民間出身の校長先生とは観点が違いますよね…
また来週が楽しみです。実況参加して皆さんとみたいです+75
-1
-
399. 匿名 2017/11/04(土) 23:32:22
>>396
そんなこと言ってくれる先生いなかったな
社会に出て、ゆとりって聞き飽きたわ+20
-0
-
400. 匿名 2017/11/04(土) 23:33:19
3年生に対して話すシーン
ワンテイクかな?
だったら、凄い量の台詞覚えたんだね
本当に世の中と言うか、社会に出ると
理不尽な事は多いです
高嶋弟、昔はホテルマンで良い人が多かったのに
最近は、悪役が多いね+77
-1
-
401. 匿名 2017/11/04(土) 23:34:02
みんな10代の子に見てほしいって言うけど、10代なんて今TV見ないんだから、絶賛しても意味無いよ!
それが現実。
よっぽど主演が人気あればだけど、オジサンジャニーズなんて興味ない
+10
-89
-
402. 匿名 2017/11/04(土) 23:34:21
>>5
つまんないww+14
-23
-
403. 匿名 2017/11/04(土) 23:35:31
校長の言葉が本当に刺さる。
学歴で線引きをされる企業が増えていく世の中で、学歴で戦えないなら人間力で戦わなきゃいけない。でも、それは高学歴で遊び呆けてる奴らに立ち向えるかもしれないって、初めから諦めてる奴にチャンスはないって、いわゆる中よりやや下の学校の生徒に勇気を与える、すごいメッセージだよね。+177
-9
-
404. 匿名 2017/11/04(土) 23:36:08
>>389
『先に生まれただけの僕』…
先生、と辞書で引くと一番最初にでてくるのが
「先に生まれた人」ってでてくるんだよね
今でいうと「先生」=「教師」になるけど、
根本的なのは「先生」=「先に生まれた人」=「教師」だもんね。
+92
-3
-
405. 匿名 2017/11/04(土) 23:37:29
嵐ファンでもなく、高嶋政伸の怪演目当てで何の予備知識も無く一話目から見だしたけど、見といて本当に良かった~!って今は心から思うw+125
-8
-
406. 匿名 2017/11/04(土) 23:38:59
社会人特別枠という採用枠がありますよ。旧免許はあるけど使わず10年くらい放置の皆様、次の採用試験までに講習を受ければokで、失効はしないそうです。
+33
-0
-
407. 匿名 2017/11/04(土) 23:40:33
>>401
なんであんたこのトピにいんの?+56
-6
-
408. 匿名 2017/11/04(土) 23:40:41
翔くん雑誌で生徒役の子にずるい大人を見せたくないから現場では台本開いてないっていってたから、それ知って最後の演説見る記憶力も超人的すぎるよ。
しかも暗記したセリフが所々翔くんの素に見えるくらい自然で説得力があるし。
来週が待ちきれない!+155
-10
-
409. 匿名 2017/11/04(土) 23:40:48
凄く良いドラマだよね。
高校生のタイミングでこのドラマを見れた人は本当にラッキーだと思う。
すっかりオバちゃんだけど、面白い。
+178
-9
-
410. 匿名 2017/11/04(土) 23:41:32
今日初めて視聴した。校長の話、高校の時に聞いてたら良かったなぁ。こういう先生いなかった。
ジャニーズのゴリ推しドラマだろうと思って観るの避けてたけど、
脚本も良いし、抵抗勢力の先生も高島弟のやらしさ(嫉妬心?)も良いスパイスになってる。
来週からちゃんと観ます!+141
-7
-
411. 匿名 2017/11/04(土) 23:43:48
公式ツイッターの質問に笑った+64
-6
-
412. 匿名 2017/11/04(土) 23:47:02
初回はつまらなくて大丈夫か~?と思ってたけど、軌道に乗ってきたしおもしろくなってきた! 少々説教くさいドラマかもしれないけど、自分もサラリーウーマンしてるので、社会は思うようになんていかない、理不尽なんだぞって校長の言葉、痛いほど突き刺さる言葉だった。だからこそ、自分とはどんな人間なのかを、これから子供達には見つめてほしいねぇ。インスタやらでリア充アピールして現実盛るより大事なことがあるんだよなぁ、、!
おばちゃんになったのかな。色々考えさせられます。
島津先生かわいいのでもっと出番増やしてー(^_^)/+103
-5
-
413. 匿名 2017/11/04(土) 23:48:17
「大卒という肩書きではなくて一人の人間として人間力で勝負しなければならないんです。だから大学の4年間は絶対に無駄に過ごしてはいけません」って言葉が胸にグサグサ突き刺さりました。大学2年です、もうすぐ半分過ぎてしまいます。+130
-4
-
414. 匿名 2017/11/04(土) 23:49:00
時代に合ったリアルな内容で毎週楽しみ!!
校長と副校長のおふざけも息ぴったりw
翔くん、次は映画?!いつ寝てるの??心配だぁ(><)+81
-5
-
415. 匿名 2017/11/04(土) 23:51:13
この役、櫻井くんに合ってる。+139
-3
-
416. 匿名 2017/11/04(土) 23:52:34
抵抗勢力の先生がたの『素人に何がわかるんだよ...!』ってのも、ムカつくけどわかる気するわ
長年教師やってて、苦労もあっただろうし自分なりに信念もプライドもあるだろうから、いきなり変えていきましょう!って言われたら今までのやり方否定された気になってしまうよね
ロン毛の合コン好きな先生はよくわからんけどw+107
-3
-
417. 匿名 2017/11/04(土) 23:53:21
木南晴夏の日本史の授業凄いと思った!+102
-2
-
418. 匿名 2017/11/04(土) 23:54:17
物理教えてる荒川良々が、元自衛官とは思わなかった…+57
-1
-
419. 匿名 2017/11/04(土) 23:55:41
昔、パタリロ!で
先生のこと『先ず、生きてる』
って言ってた。+12
-2
-
420. 匿名 2017/11/04(土) 23:56:29
漢字だけみたら、
先生って偉いって意味ではないよね。+25
-2
-
421. 匿名 2017/11/05(日) 00:00:42
ドラゴン桜も良かったけど、
このドラマは大学受験だけじゃなく、就職・専門学校と様々な進路に向けて話をしてる。
学校では教えてくれなかった…そんな事を教えてくれてる。+117
-3
-
422. 匿名 2017/11/05(日) 00:01:20
島津先生がかわいい。電話がかたい。+30
-3
-
423. 匿名 2017/11/05(日) 00:01:34
>>413
私もろくに勉強せずに遊んで過ごしちゃって、もっと色々出来たよなぁって思う。
それでも、自慢ではないけど、国内でもトップクラスの私大なので大企業に就職はできました。そこまでは校長の言うとおり。でもそんなんだから中身スッカスカで、大学のレベルこそ高くなくても根性あって面白い人が社会にはたーくさんいて、こんな私はほんとに平々凡々で埋もれてます。
まだ2年もあるよ。なんでもチャレンジできる!海外やらバイトやらもいいけど、出来ればゼミとか真剣に取り組むといいよ。何やるにも、活動の過程で自己分析することをお勧めします。就職活動に役立つよ。
がんばれ、未来の社会人!
+102
-3
-
424. 匿名 2017/11/05(日) 00:06:52
専務、しっしってやってるのヒドイ。+25
-3
-
425. 匿名 2017/11/05(日) 00:11:10
がんばれ、自分。
矢部先生がかわいい。+26
-2
-
426. 匿名 2017/11/05(日) 00:11:45
校長の最後の話は本当に現実だわ。
正直高校生の時の自分が聞いたら社会に出るのが怖くなって自分に自信が持てなくなるような内容だけど、
そこまで追い詰められないと、高校生とかちゃんと将来について考えないもん。
親も教師も勉強しろ、いい大学行け、そうすればいい企業に入れる、は口すっぱくして言うけど、
この校長みたいにその真意を言語化できない人多いよね。
こんな大人が身近にいたら、私ももうちょっと真面目に将来考えてたかも。
+106
-3
-
427. 匿名 2017/11/05(日) 00:13:36
いいドラマだと思います。+79
-4
-
428. 匿名 2017/11/05(日) 00:13:44
秘書役の人、中学生くらいの時に、6番目の小夜子に出てた。
当時からあんな声だったから、すぐにわかった。+13
-2
-
429. 匿名 2017/11/05(日) 00:17:59
内容良いのに 画面暗いし
カメラ揺れるし マジでかんべん
ディーンのもおんなじ+2
-30
-
430. 匿名 2017/11/05(日) 00:24:06
今週も校長いいこと言ったなー、、
Fランクの大学に進学だけど為になるのかな(T-T)
自分も頑張ろ+58
-3
-
431. 匿名 2017/11/05(日) 00:28:21
今期ドラマで1番好きかも+64
-4
-
432. 匿名 2017/11/05(日) 00:54:52
学生時代にこのドラマ見たかったよー!
面白い!
理不尽なことばっかりだし、学歴差別はたくさんある。
それに負けない心と人間力を育まないと(´・ω・`)+56
-2
-
433. 匿名 2017/11/05(日) 01:12:24
いや〜本当に翔くんの長ゼリフすごかった。気持ちも入ってたね。井川さんがテレビで神業だったって褒めてたやつだよね。+103
-5
-
434. 匿名 2017/11/05(日) 01:15:23
良々、専務に利用されちゃうのかな?+29
-2
-
435. 匿名 2017/11/05(日) 01:16:45
多部ちゃんがめっちゃかわいい。プロポーズ、嬉しかったんだね。最後まで亀裂入らないでほしいなぁ。+86
-4
-
436. 匿名 2017/11/05(日) 01:22:00
いま録画見終わった〜実況追いながら、プラスしまくり。
校長先生が本当に素直でいい性格してる。頑張ってる。応援したくなるし、生徒への言葉に共感しちゃう。+50
-2
-
437. 匿名 2017/11/05(日) 01:28:26
職員会議で先生達がいい方向に変わっていったのがわかる良い回。
先生達が三年生のことを一生懸命ケアしようと考えてるのが良かった。+54
-2
-
438. 匿名 2017/11/05(日) 01:30:30
真柴先生のアドバイスにも素直な校長。出向されたのにくさらず、本当にすごいわ。+50
-2
-
439. 匿名 2017/11/05(日) 01:38:59
毎回、ラストの櫻井さんの熱弁が楽しみになってる。
毎回、そうだよなぁって納得しながら見てる。+60
-3
-
440. 匿名 2017/11/05(日) 01:47:47
すごい
このドラマってほんとセリフが納得いくもので、見る価値あるよね
高校の時見たかったなーって思うくらい+59
-3
-
441. 匿名 2017/11/05(日) 01:57:19
全然いいと思わない
+4
-44
-
442. 匿名 2017/11/05(日) 02:28:12
専務が高圧的になる人って理由w
なんだかんだ、なるみんの報告書を隅から隅まで読んでる、実はなるみんが好きなんじゃ…+52
-1
-
443. 匿名 2017/11/05(日) 03:34:56
ふつう会社の役員クラスなら気に入らないヤツが書いた提案書あんなに熱く読んでくれないよね。
数字が無い!なんて具体的なアドバイスもくれないし、見もしないで終わりだよね。
専務ホントにいい上司だと思う。なのに社長に直訴しちゃうなんて親の心子知らずだなぁ。+13
-7
-
444. 匿名 2017/11/05(日) 06:22:46
最後の校長先生の良い話が
翔くんが言うとなんか素直にはいってくるね
+23
-1
-
445. 匿名 2017/11/05(日) 06:38:23
学生時代を経て社会人になったら、本当に、ああしとけば良かった、こうしとけば良かった、もっともっと、、、ってのは必ずしもあるから、そういう生きていく知恵を素直な気持ちで教えてくれるのがいいね。
聞いてる方も素直に頑張らなきゃね、って思う。
親が教えてもいいんだけど、高校生ぐらいだと先生からの方が心に浸透しやすいよね。+26
-1
-
446. 匿名 2017/11/05(日) 07:05:48
久しぶりに高嶋弟のいい人役みたいな。+8
-2
-
447. 匿名 2017/11/05(日) 07:36:31
嵐ファンの学生はこれを見るだろうし、好きな芸能人の言葉だと(役だけど)素直に聞き入れるだろうから、本当にこのドラマに人生を変えられたって子も出てきそうだと思った。好きな人の言葉って大きな影響だからね+47
-2
-
448. 匿名 2017/11/05(日) 08:11:10
ここで絶賛されてるほど何も思わなかった
アレで素直に感動したりできる人ってよっぽど順風満帆な人生歩いて来たんだろうなぁと羨ましいわ+5
-29
-
449. 匿名 2017/11/05(日) 08:16:24
ここの長ゼリフの絶賛コメ見て、聞いてる途中で集中力切れて全然違う事考え始めてる私はやっぱ元からダメな生徒だったんだろうなと思ったw+10
-11
-
450. 匿名 2017/11/05(日) 08:30:11
昨日初めて観ました。面白いね。
企業に勤めてる視点から見る学校って言うのは多くの人から共感が得やすいのかも。
また、卒業を数ヶ月後に控え、卒業して就職する子たちもいるから大人の様に人生を少し多めに生きてきた(まさに先に生まれた)先輩として話してる。
今後は学校もこんな人材を必要とするんじゃないかな?(たまに講演するのではなく、じっくり一年間付き添ってあげられるような人材)+27
-1
-
451. 匿名 2017/11/05(日) 09:11:51
>>352
視聴率はこの枠では普通だよ。
例えば、1話の同枠ドラマの視聴率は
亀梨(山P)>錦戸>櫻井
で、後輩に勝てない、後輩より人気ない、後輩より演技が下手だから視聴率取れないという大量の比較下げ記事。
3話の視聴率は
櫻井>亀梨>錦戸
だったんだけど、後輩の比較下げ記事は一切無し
2話で視聴率が下がった時は、内容が面白くない、演技が下手などの大量の下げ記事
3話で視聴率が上がった時は記事自体がほとんど無し
対抗勢力のやってることがあからさますぎて、逆に笑える
今回は連休で裏に野球もあったからおそらく視聴率下がるだろうし、今ごろ誰かさんの息の掛かったアンチ記者がホクホクして下げ記事投稿の準備してると思うよ
悪意ある記事に惑わされないでね。+50
-10
-
452. 匿名 2017/11/05(日) 09:13:12
>>302
たぶん、来週言うw+24
-0
-
453. 匿名 2017/11/05(日) 09:30:00
大学4年間を無駄に過ごして、現在仕事も人生もつまらないと思っている自分に昨日の鳴海校長の演説は耳が痛かった
このドラマを高校生、せめて大学2年生くらいまでに見れていたら何か変わったかなと本気で落ち込む。
中身空っぽのまま28歳になってしまったがまだ人生やり直せるだろうか。将来に不安しかない。+134
-2
-
454. 匿名 2017/11/05(日) 09:58:16
校長先生の最後の話。働く子、専門行く子、大学行く子、それぞれに寄り添って話してくれてたのがいいよね。+126
-4
-
455. 匿名 2017/11/05(日) 10:08:01
数学の先生が決まらなかったのは、改心した木下ほうか先生復活の伏線かな?+45
-0
-
456. 匿名 2017/11/05(日) 10:47:38
>>251
第1話で実家との電話のシーン。実家の椅子にカープ坊やのタオルがかかってました。お母さんが広島出身の東ちずる出しね。+10
-1
-
457. 匿名 2017/11/05(日) 10:52:36
>>456誤 東ちずる出しね。
正 東ちずるだしね。
失礼しました。
+9
-0
-
458. 匿名 2017/11/05(日) 11:20:24
昨日の最後の話は感動した
3年生にあんなこと伝えてくれて、思い通りにいくことそんなにない、
専門の人立って、就職の人立って、進学の人立ってって
校長先生であんなこと言ってくれる人いなかった
むしろ担任の先生でもいなかった+123
-2
-
459. 匿名 2017/11/05(日) 11:27:13
大学1年の私ですがちょっと勉強になりました
2年後かに就職活動するし
去年放送して欲しかったなぁ、なんて思ったり。
でも姉が新社会人なんですけど、このドラマ素敵っていってました。翔くん好きだから姉妹揃って見ていたけど
音楽も好きです
社会に初めて入った人達にも勉強になっているのかなと思ったら2年後くらいにまた再放送とかで見たいドラマでもあります
+77
-1
-
460. 匿名 2017/11/05(日) 11:28:27
綺麗事を言う教師ばっかりだったからなー
鳴海校長のように現実を教えてもらいたかった!+84
-1
-
461. 匿名 2017/11/05(日) 11:32:39
大学時代なにしたっけ私。
そこまで悪い大学じゃないからそこそこの企業に入れたけど、、、
なんか大学からやり直したい。+34
-1
-
462. 匿名 2017/11/05(日) 11:48:05
>>460
教師の現実から言わせればあんなのドラマだから成立するんだよ
そんな高校、大学無理だからランク下げろなんて言おう物なら、あの時先生がああ言ったからって言われるんだよ
所詮ドラマ+6
-17
-
463. 匿名 2017/11/05(日) 12:13:55
>>453
あなたはある意味幸せだったんだろう。
私の大学時代は、授業料の分だけ元を取りたい、食いっぱぐれるのが怖い。誰かに何かに認められたい必要とされたい、自分には何の価値もないってがむしゃらだったから。+9
-1
-
464. 匿名 2017/11/05(日) 12:15:11
一話から観てます。
今までの教師は
理想論、綺麗事を生徒に伝える。
教師にだけなれた人間は教師の職場では
それは正解なのかも。
でも一般企業や一般社会は違う。
違いがわからない、経験無しの教師からは
生徒指導なんて出来ない。
教師に一般常識が無い事が
このドラマで世の中に認知され良かった。+70
-0
-
465. 匿名 2017/11/05(日) 12:15:55
最後の三年生への言葉は感動…
思い通りの人生なんて絶対にない、絶対に
人は壁にぶつかり悩み考えることで自分を作り、その壁を乗り越えることで自信を持っていく
一番ダメなのは何もしないこと
何もしない奴にチャンスはやってこない
サッカーだって、走ってる奴にしかパスは回ってこない
三年生へ送る言葉でもあり、まさに壁にぶつかっている校長自身が、自分に送ったエールでもあり、この学校で頑張っていくんだという決意を感じる言葉だった+90
-1
-
466. 匿名 2017/11/05(日) 12:16:16
今録画みました。このドラマ面白くなってきた。
私は顔が逆三角形だった頃の王子様風櫻井くんのファンで、ここ1,2年は、丸顔でおっさんほくなるのが現実って感じで、正直ショックだった。
だから、この校長役はほんとにサラリーマン感がつよくて受け付けなかったけど、
櫻井くんは別として、ドラマがわりと考えさせられる話で、そのうちに、サラリーマンな櫻井くんにも魅力を感じて来た。
キラキラしてるだけじゃない櫻井くんのことも、やっぱり応援していきたいな。+50
-1
-
467. 匿名 2017/11/05(日) 13:13:08
あの専務は、自分が高圧的な態度とってた理由自分ではわかってなかったんだね
秘書に指摘されて、そんな馬鹿なと認められなかった
秘書に読まれてることも内心屈辱だし、鳴海の能力を認めてることも、信じたくなかった
けど、あの体育館のスピーチを聞いたら鳴海を認めざるを得ない
やり込めるつもり満々で高校に来たものの何も言えず立ち去るしかなかった
なのにそれでもやはり手放しで認めたくない
で、来週に繋がっていくんだね
大人の方が自覚とか改革とか難しいなーって思う
ドラマだからって部分は勿論あるけど、中途半端なお仕事ドラマよりリアル感があると思う
+62
-0
-
468. 匿名 2017/11/05(日) 13:16:50
評判が良いドラマだったので、2話からずっと見ています。
毎回考えさせられるし、時間が経つのが早い早い。
丁寧に作られたストーリーだし、みんながいいたいこと言って
結果納得していってるのが良い。
櫻井君と風間さんのコンビ癒されます。好きだわ。
俳優さん皆さんはまり役。
このドラマ本当に面白いしためになります。
+71
-2
-
469. 匿名 2017/11/05(日) 13:41:28
あの秘書は、本当にがっかりして
多部ちゃんに言ったのかな?
なんかモヤモヤします+48
-0
-
470. 匿名 2017/11/05(日) 13:49:54
演技は大宮好きだけど、最後のセリフは櫻井くんかっこいいって思った。+18
-4
-
471. 匿名 2017/11/05(日) 14:09:38
私は企業で仕事して、そのあと教員になったので、このドラマはすごく面白いと感じてみています。
今まで通りで、去年と同じでいい…それを変えるのって本当に大変なんですよね。今までと同じにやってるほうが楽だから。
実際に大学に通ってた櫻井くんだから、最後の生徒たちへの言葉もすごくリアリティーがあった気がします。どんなラストを迎えるのか毎週楽しみです。+49
-1
-
472. 匿名 2017/11/05(日) 14:30:31
まだ高校生なんだから現実を教えてばいいってもんじゃないって先生もいるけど、高校生卒業してから進学しても社会に出て行くのなんてあっという間。三年生はもう数ヶ月後には就職する生徒もいるわけで、社会にでればまだ若いからなんて甘くみてもらえない。たくさんの厳しい現実が待ち受けてると思う。こうやって教えてくれる校長先生素敵!+48
-1
-
473. 匿名 2017/11/05(日) 15:33:06
この学園ドラマは 現実社会を教えてくれる良いドラマだと思います。+18
-0
-
474. 匿名 2017/11/05(日) 15:37:26
>>433
井川遥きれいだな
あんな保健の先生いないわと思って見てるけど
鳴海先生のオアシスだよね+30
-1
-
475. 匿名 2017/11/05(日) 16:35:10
昨日は都合でみれなかったので今から観ます!!
+3
-0
-
476. 匿名 2017/11/05(日) 16:40:15
ごとうださん、
コンプレックスだらけじゃん+4
-0
-
477. 匿名 2017/11/05(日) 16:41:50
今、録画みてるんだけど
秘書さん
スゲー
+4
-0
-
478. 匿名 2017/11/05(日) 16:42:47
さとちゃん
かわいい
+12
-1
-
479. 匿名 2017/11/05(日) 16:43:32
「君なんかそういう経験することですごく成長することができるよ」
そう言われた一人の女子生徒、ちょっと泣きそうな感じ(演技だけど多分)してませんでした?
「人と人は正面からぶつからなきゃいけない」
「僕たち企業から見ればダメなやつはすぐ分かる
どんなに話を盛っていても」
「一番ダメなことはなにもしないやつだ」
「なにもしないやつにチャンスはやってこない
サッカーだってそうだろ?走ってるやつにチャンスはやってこない」
昨日の、とても感動して、自分が高校3年生の時に聞きたかった言葉でした。と思っていたら皆さんそう思っていたんですね。
言葉、心に響いて録画しました。
櫻井くんが好きで歌も好き
大学に行ってない社会人1年目の私ですがなにもしない人にチャンスはやってこない、本当でした。
なにもしないと本当になんにも起きないです。
無なんです。
何かしてもまた努力を重ねて、それで信頼をうける。
今年初めて知れたこと。
後、校長先生ってそんな事普段言わないから余計に心に染みました。
+36
-1
-
480. 匿名 2017/11/05(日) 17:37:43
職員会議で、事務長が校長よりも、反勢力3人に声を張るところ好き。本当に校長のパートナーとして頼もしい。+29
-0
-
481. 匿名 2017/11/05(日) 17:40:07
何か改善策を考えて考えて、迷いながらも進む鳴海校長はすごい。他の社員だったら、そこまでしたかわからないよね。+22
-0
-
482. 匿名 2017/11/05(日) 17:59:18
櫻井翔の顔と演技もう少しどうにかならないの?+2
-32
-
483. 匿名 2017/11/05(日) 18:00:32
鳴海校長の人間力にみんなやられ始める。+35
-1
-
484. 匿名 2017/11/05(日) 19:49:32
もう昨日録画したやつ回はみたw+4
-0
-
485. 匿名 2017/11/05(日) 19:50:13
>>484
4回ね+4
-0
-
486. 匿名 2017/11/05(日) 19:51:49
来週の予告で、真柴先生と校長がアイコンタクトで笑いあってるのをさとが見て気にするシーンがあったけど、三角関係的な流れにもなるのかな?!
それはちょっとヤダ。あくまで学校教育がテーマのドラマであって欲しい!!+25
-2
-
487. 匿名 2017/11/05(日) 20:10:09
>>453
ガル民の大好きな安倍さんに期待するしかないよ。+3
-2
-
488. 匿名 2017/11/05(日) 20:40:06
今まで綺麗事を生徒に伝えた結果が
周りから批判されずに済むから。
現実を教える事は教師しか経験無ければ
教師の世界ならば教えられる。
教える人間が何をどう考えるかは人其々違う。偏差値低い学校が訴える人間力。
人間力の評価は曖昧。
自分にとって良い人が評価高くなるし。
面接で人を見抜く事が出来れば良いけど。+5
-1
-
489. 匿名 2017/11/05(日) 20:44:40
いいドラマだ
先に撮ってて正解
変に視聴率で左右されないで済む+45
-1
-
490. 匿名 2017/11/05(日) 21:41:33
今期一番はまってます+12
-1
-
491. 匿名 2017/11/05(日) 21:42:26
現実だのリアリティだの言っている人は、大学行ってないんじゃ?
+1
-5
-
492. 匿名 2017/11/05(日) 21:42:47
居酒屋で熱く議論した?+3
-5
-
493. 匿名 2017/11/05(日) 21:43:54
何のために勉強するの、何で自分は切り捨てられたの
こういう問題は、本当は迷いながら自分で答えを見つけたり折り合いをつけていくものだよね
けどこの三年生達はまだ偏差値も低いまま、自分で答えにたどり着く力が中途半端な存在だ
だから自分で答えを出さずに直談判にきた
理不尽だと思ってても耐える時と逃げてもいい時がある、は校長自身にも当てはまってて脚本よくできてるなぁと感心した+20
-0
-
494. 匿名 2017/11/05(日) 21:59:06
副校長が授業前の校長を鼓舞する、2人のやりとりがおもしろいし、ほっこりした。+21
-0
-
495. 匿名 2017/11/05(日) 22:04:52
翔くんいい役貰えたね+31
-1
-
496. 匿名 2017/11/05(日) 22:06:03
動かなきゃ何も変わらない
サッカーでも走ってるやつにしかパスは回ってこない
大人にも充分響く言葉です…+25
-0
-
497. 匿名 2017/11/05(日) 22:10:36
鳴海先生の話は32歳の私にもグッと心に沁みました。思わず泣いてしまいました。
私自身偏差値の低い高校Fラン大。。学生生活の中で授業や環境に将来像が見出せず、中退してしまいました。
当然これまで、良い職場には付けず、入った仕事がブラックだったり、派遣切りにあったり不安定な生活です。でも、数年前から勉強しはじめた事が仕事のかたちになりつつあります。何度も切られたりしましたけど、今年からやっと正社員につながる希望がある職場につけました。期限はありますが乗り越えれば、この歳でやっと夢だった正社員になれます。
振り返ってみると、理不尽なこと思い通りには行ったことは本当にないです。これまで思い通りになってきたと言う人も知り合いの中にはいましたが、私は違い、鳴海先生の言う社会の厳しさを感じて生きてきました。無我夢中で気がついたら、もうアラサーです。
でも、そのおかげでやっとこの仕事したいなと思う仕事を見つけられました。あとは正社員の夢だけ。あと少しです。
もし、私の学生時代にこんなステキな先生がいたら、こんなドラマがあったらなと思います。
今の子供たちに多く感じて欲しい事が詰め込まれたいいドラマだなと思います。
3話から見始めましたけど始めから見直したくなりました!
次回以降も楽しみです。+27
-0
-
498. 匿名 2017/11/05(日) 22:26:16
僕は高校を大学へ入るための予備校にはしたくないんです!
これを画餅じゃなく現実にしつつある
学校のため、生徒のため、先生のため、親会社のため、自分のため
みんなにいい顔は出来ない
理想だけ掲げてもダメ
無理なことは無理
じゃ無理な中で何が出来るか
鳴海校長すごいな、頑張って欲しい+13
-0
-
499. 匿名 2017/11/05(日) 22:36:50
>>403
実際は指定校のみ就活は横行してるからね。上位校にいけないと人生イバラの道、年金まで影響しますから。+6
-1
-
500. 匿名 2017/11/06(月) 00:20:33
頑張って、はい
落ち着いて堂々と、はい
自信を持って、はい
校長ならできる、はい
校長と副校長のやりとりがかわいすぎる。
+16
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する