-
1. 匿名 2017/11/04(土) 17:20:09
美人が主人公の小説が好きです。
面白いものがあったら教えて下さい。小説全般読むのでジャンルは問いません。
よろしくお願いします+35
-1
-
2. 匿名 2017/11/04(土) 17:20:46
ハーレクイン+20
-0
-
3. 匿名 2017/11/04(土) 17:20:49
ブスが主人公って滅多にないでしょ+101
-8
-
4. 匿名 2017/11/04(土) 17:20:58
白夜行+38
-3
-
5. 匿名 2017/11/04(土) 17:21:22
小説じゃ顔わかんね+8
-14
-
6. 匿名 2017/11/04(土) 17:21:24
プリズマイリヤっていう小説
いま流行ってるfateのキャラ
イリヤたんかわいい+6
-7
-
7. 匿名 2017/11/04(土) 17:21:42
だいたい主人公は美形
ブスは脇役かいじめ役+60
-2
-
8. 匿名 2017/11/04(土) 17:22:42
下鴨アンティーク+5
-0
-
9. 匿名 2017/11/04(土) 17:23:47
途中からだけど百田直樹のモンスター+78
-1
-
10. 匿名 2017/11/04(土) 17:25:21
随分前に流行ったけど、シドニーシェルダンの小説は大体どれも超絶美女か美男が主人公。
一気に読んでしまうような内容で面白く読みやすい。+41
-0
-
11. 匿名 2017/11/04(土) 17:27:28
+95
-1
-
12. 匿名 2017/11/04(土) 17:27:39
モンスターは面白いよね
百田尚樹面白い小説書くのに騒動があって一気にイメージダウンした+67
-10
-
13. 匿名 2017/11/04(土) 17:28:57
テンペスト
幕末期の沖縄(琉球)、美貌の少女が宦官に扮し、出世街道を上り詰める話。
私は面白かったです。
昔、仲間由紀恵主演でドラマになったらしいです。+58
-2
-
14. 匿名 2017/11/04(土) 17:30:46
>>3
これが全てだった。+9
-2
-
15. 匿名 2017/11/04(土) 17:32:45
京極夏彦の
姑獲鳥の夏
魍魎の匣+23
-3
-
16. 匿名 2017/11/04(土) 17:35:06
恩田陸の麦の海に沈む果実
主人公もその周りの人も美形揃いだよ+40
-0
-
17. 匿名 2017/11/04(土) 17:37:39
>>3
それはそうだけど、
美人というのが少しでも描かれている小説知りたい
美人だと確信したいw+19
-2
-
18. 匿名 2017/11/04(土) 17:39:19
桜井亜美『Miracle』+8
-0
-
19. 匿名 2017/11/04(土) 17:40:16
宮木あや子「ガラシャ」
美人でも報われるとは限らないの典型+17
-1
-
20. 匿名 2017/11/04(土) 17:43:30
筒井康隆の『家族八景』とか、『七瀬ふたたび』とか(*^^*)
人間のダークサイドが、いかんなく描かれていて、
面白いよ+28
-1
-
21. 匿名 2017/11/04(土) 17:43:44
林真理子は、自分がブスなのに美人で金持ちな主人公が多い+57
-0
-
22. 匿名 2017/11/04(土) 17:51:57
三浦綾子さんの小説はほとんどの作品で美人で内面も美しい主人公が登場したように思う
「氷点」
「天北原野」が好き+32
-0
-
23. 匿名 2017/11/04(土) 17:52:00
林真理子の「アッコちゃんの時代」とかどうですか。
昔読んだけど、主人公が良くも悪くもあっけらかんとしてて良かった。暗くない。+20
-1
-
24. 匿名 2017/11/04(土) 17:57:10
嗤う伊右衛門
映画にもなったっけ? 怪談の番町皿屋敷がモチーフ。
ラストに驚いた。+11
-0
-
25. 匿名 2017/11/04(土) 17:58:24
トピ主です。皆さんコメントありがとうございます。
どれも面白そうですね
読みたい本が増えて嬉しいです
これから忙しい時期に突入しますが暇を見つけて読んで行きたいと思います+17
-0
-
26. 匿名 2017/11/04(土) 18:00:55
左京区七夕通東入ル
瀧羽麻子+7
-0
-
27. 匿名 2017/11/04(土) 18:02:15
有吉佐和子「悪女について」は面白いです!一気に読みました。+29
-1
-
28. 匿名 2017/11/04(土) 18:03:04
盲目的な恋と友情。辻村深月。
サスペンスぽくておもしろいです!+9
-2
-
29. 匿名 2017/11/04(土) 18:03:14
モンスターはいいよね
激ブスが整形で絶世の美女になる
でも切ない+45
-0
-
30. 匿名 2017/11/04(土) 18:05:22
桐野夏生 グロテスク
主人公の1人が絶世の美女です+49
-0
-
31. 匿名 2017/11/04(土) 18:13:16
ど定番だけど「風と共に去りぬ」。
美人で強気なスカーレット・オハラ+23
-2
-
32. 匿名 2017/11/04(土) 18:14:37
>>15
面白いけど主人公男やないかーい+13
-0
-
33. 匿名 2017/11/04(土) 18:16:07
ぼくの小鳥ちゃん
鳥だけど美人ぽい小鳥ちゃん+14
-0
-
34. 匿名 2017/11/04(土) 18:22:04
痴人の愛
美少女ナオミ+26
-0
-
35. 匿名 2017/11/04(土) 18:25:06
山本文緒の「きっと、君は泣く」
隔世遺伝で祖母譲りの美人に生まれた主人公の話(母だけ器量よくない)
性格よくないけど、そこが読んでて面白い。
終盤のある展開が意外でちょっとぞくりした。
ラストはアンハッピーエンドだけど、爽やかな感じで山本小説の中では後味いいよ。+35
-1
-
36. 匿名 2017/11/04(土) 18:26:33
幻夜+10
-0
-
37. 匿名 2017/11/04(土) 18:29:02
遠藤周作
「女の一生」1部 キクの場合
+13
-0
-
38. 匿名 2017/11/04(土) 18:31:09
姫野カオルコの整形美女
美人なのに周囲から美人扱いされてこなかった美女が
「男にモテたい」から、わざわざブスに逆整形したりスタイル悪くなる話。
美人だけど美人として認識されてない奇妙さが興味深いよ。
男から冷遇されても美人になりたい女性はどれだけいるのかなと考えさせられる。+26
-0
-
39. 匿名 2017/11/04(土) 18:49:54
>>3
あるよ
これは主人公以外が美人ばっかりで逆に面白い
柚木麻子さんで美人な主人公なら本屋さんのダイアナかな
+30
-0
-
40. 匿名 2017/11/04(土) 18:53:46
森博嗣のS&Mシリーズ。
萌絵ちゃんは物凄い美人な子の設定。だから正直実写は納得いかなかった…イメージが全く違う。+18
-0
-
41. 匿名 2017/11/04(土) 19:05:05
巌窟姫
人気グラドルが友人のアイドルを自殺に追い込んだという濡れ衣をかけられてしまい、無実を証明するために美しかった外見を捨てて奮闘する話
+14
-1
-
42. 匿名 2017/11/04(土) 19:05:18
百田尚樹のモンスターは百田尚樹の作品の中だけで唯一好きな作品。
風俗で稼いだお金で整形して美女になって、地元でレストランのママになったのは好きな男性にまた会いたいが為で最後が切なすぎる…
+32
-0
-
43. 匿名 2017/11/04(土) 19:09:00
綿矢りさ 夢を与える
+11
-1
-
44. 匿名 2017/11/04(土) 19:09:24
荻原規子さん
「空色勾玉」
日本の神話をベースにしたファンタジーです。
主人公の水の乙女が美少女。
+11
-0
-
45. 匿名 2017/11/04(土) 19:09:51
主人公は多分男なんだけど、それに出てくるヒロインが美人設定でもいいのかな?第二の主人公みたいな感じだけど…
チョコレート・コンフュージョン
言葉の言い回しとか面白くて読みやすいです。
+5
-0
-
46. 匿名 2017/11/04(土) 19:14:21
桜庭 一樹
少女七竈と七人の可愛そうな大人
ばらばら死体の夜
桜庭一樹の描く美女や美少女はとにかく描き方が独特で好き+23
-0
-
47. 匿名 2017/11/04(土) 19:24:37
三島由紀夫の「春の雪」
美男美女の悲恋ものです。
+16
-0
-
48. 匿名 2017/11/04(土) 19:25:52
森茉莉の『甘い蜜の部屋』とか
わがままな良家の美少女が、地味な乳母とかに嫉妬されつつ周りのおじさんたちを手玉に取っていく話+9
-2
-
49. 匿名 2017/11/04(土) 19:29:56
>>20
七瀬ちゃんは 18歳の可憐なお手伝いさんから超絶美女まで成長するよね
あれ読むと美人って大変だなぁと思う…
男の人がもれなく自分で妄想してるんだもん+20
-0
-
50. 匿名 2017/11/04(土) 19:36:41
>>31
スカーレットって美人??
風去りの最初の一文は「スカーレット・オハラはたいして美人ではないけど…………」だったよね。
美人ではないけど、魅力的で男性を引き付けるキャラがスカーレットだったと。
+10
-0
-
51. 匿名 2017/11/04(土) 19:41:43
モンスター
整形美女ですが…。+15
-1
-
52. 匿名 2017/11/04(土) 19:46:45
美人が出てくる三人称は思い出せるけど
美人の一人称は思い出せないな+6
-1
-
53. 匿名 2017/11/04(土) 19:57:15
>>11
つぐみ、懐かしいなー!!
中学生の頃買って何回も読んだ。
この頃の吉本ばななは良かったわ。+24
-2
-
54. 匿名 2017/11/04(土) 19:59:38
江國香織の落下する夕方。
自由奔放だけど、どこか寂しげな華子が好きです。
江國香織さんの小説の中では一番読み返した回数の多い作品です。+15
-1
-
55. 匿名 2017/11/04(土) 20:02:21
山本文緒の「眠れるラプンツェル」かな。
昔読んだからうろ覚えだけどたしか若い頃にモデルをしていてそのまま結婚した28歳の子なし専業主婦の主人公がだんだんメンタル病んでいく話だった。
小説の中には主人公がいかに美人か、どんなルックスかはほとんど記載はなかったけど
モデルをしていた=美人だと勝手に判断しました。
+13
-0
-
56. 匿名 2017/11/04(土) 20:14:20
江國香織の小説の主人公はだいたい美人だと思うー。
だからどうということもない。自意識過剰なのね。
美人もブスも、若いのもオバサンも、小説の主人公も生きてる人間も、誰でも自意識過剰なのかもしれないけど。+13
-1
-
57. 名無しの権兵衛 2017/11/04(土) 20:29:26
>>11 横からですみません。
小説『TSUGUMI』の物語は、美少女つぐみのいとこのまりあの視点で語られているので、私は主人公はまりあだと解釈していました。
まりあ本人の容姿についての言及は、あったかどうか覚えていないのですが・・・+19
-1
-
58. 匿名 2017/11/04(土) 20:31:11
宮尾登美子の小説の女性、少女たちはもれなく絶世の美女揃いです。
物語の主人公は美形が基本的だよね…………
美しいからこそ、物語が動く…………
逆に不細工女が主人公の作品って?
思い出したのは、なかにし礼の「長崎ぶらぶら節」の芸者愛八がブスのオバハンだった。
愛八のブスぶりときたら、憧れの年下の古賀先生と同室で寝れる。ヤレるチャンス!と舞い上がっているのに「おまんとはそぎゃん仲になりたくなきゃ」と拒否、一緒にずっとずっと旅しているのに…………
なのに、愛八が差し向けた16歳の美少女雪にはすぐさま手をつける古賀先生…………
ブスのオバハン悲しすぎる…………
(ちなみに映画版の愛八は吉永小百合!小百合さまなら例え還暦でもこげな酷い目にあうわけないでしょ!)
私はブス女の物語の方に興味があります!
+13
-1
-
59. 匿名 2017/11/04(土) 21:01:56
「椿姫」デュマ フィス+8
-0
-
60. 匿名 2017/11/04(土) 21:03:53
岩井志麻子の、べっぴんじごく。
昔の岡山のお金持ちの家が舞台。
美女と醜い女が交互に産まれてくる家の話。
かなーり、ドロドロ。
でも面白かったよ。+15
-1
-
61. 匿名 2017/11/04(土) 21:05:56
三浦綾子
「細川ガラシャ夫人」+8
-0
-
62. 匿名 2017/11/04(土) 21:21:36
綿矢りささんの
「かわいそうだね?」の併録の
『亜美ちゃんは美人』という作品!
女子同士のあるある満載でおもしろいです♪
美人が主人公の話はいいですよね*
+19
-2
-
63. 匿名 2017/11/04(土) 21:37:51
A2Z+8
-0
-
64. 匿名 2017/11/04(土) 22:01:55
田中芳樹の薬師寺涼子シリーズ
超絶強くて性格超難ありのエリート美人警察官 金持ち
でも何か憎めない、恋愛はまるでダメ
+6
-0
-
65. 匿名 2017/11/04(土) 23:02:00
>>40武井咲も美人じゃん(笑)まあ原作とは髪型、服装いろいろ設定違ったけども+7
-0
-
66. 匿名 2017/11/05(日) 00:11:54
十二国記の麒麟は美男美女なので、麒麟が主人公の話はあてはまるのかな
+8
-0
-
67. 匿名 2017/11/05(日) 00:14:49
ホラーですが、貴志祐介さんの
ISOLAと天使の囀り
主人公が女性で、明確に美人と称されてる(同じ作者の狐火の家も女主人公なんだけど、これは美人があくまでも「自称」なので違うかなー)+7
-0
-
68. 匿名 2017/11/05(日) 00:55:57
>>38
懐かしい。
教授がモテモテ女子に対して失望する場面に笑った記憶があります。
実家に置いたままだから手元に無いのが残念。今すぐ読みたい。+11
-0
-
69. 匿名 2017/11/05(日) 00:59:45
+9
-1
-
70. 匿名 2017/11/05(日) 03:20:59
>>31
小説は冒頭でたしか、「スカーレット・オハラは美人ではなかった。しかしひとたび彼女の魅力に、、」だった記憶
つまり美人ではない設定+5
-0
-
71. 匿名 2017/11/05(日) 03:36:24
べっぴんぢごく
美人→ブス→美人→ブスってしか生まれない呪われた家系の話なんだけど
ブス側の私としてはブスがひどい扱い受けて悲しい
暇なら読んでみてね+16
-0
-
72. 匿名 2017/11/05(日) 07:47:57
トピズレになるけど、佐藤賢一の「王妃の離婚」のヒロインのひとり(ルイ12世の王妃ジャンヌ)は超ブサイクって設定になってるよ
+7
-0
-
73. 匿名 2017/11/05(日) 08:36:56
トワイライト
ヴァンパイアもの
ヒロインが後半美人度がアップする感じだけど+6
-0
-
74. 匿名 2017/11/05(日) 17:06:48
宮木あや子さんの「春狂い」。
絶世の美少女をめぐる物語です。
桜庭一樹さんの「少女七竈と七人の可愛そうな大人」のダークバージョンて感じですが、両方とも大好きです。+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する