-
1. 匿名 2017/11/04(土) 14:10:36
今後、イチローはFAとして他球団からのオファーを待つことになる。
+216
-3
-
2. 匿名 2017/11/04(土) 14:11:55
この人の生き様は本当にかっこいいよ。+684
-17
-
3. 匿名 2017/11/04(土) 14:12:03
どうなるんだろう+261
-3
-
4. 匿名 2017/11/04(土) 14:12:18
マリナーズ獲ってくれないかな+327
-6
-
5. 匿名 2017/11/04(土) 14:12:18
何処かと契約して現役でいてほしい+421
-7
-
6. 匿名 2017/11/04(土) 14:12:34
カッケーな+244
-8
-
7. 匿名 2017/11/04(土) 14:12:48
引退は中日でという愛知県民の悲願は叶うのか。+341
-19
-
8. 匿名 2017/11/04(土) 14:13:00
>>4
あれ、君ツイッターにもいたね+7
-11
-
9. 匿名 2017/11/04(土) 14:13:21
40代になっても体型保っているしプロのお手本のような人+539
-4
-
10. 匿名 2017/11/04(土) 14:13:25
44歳でメジャーで現役だったのが凄い+571
-4
-
11. 匿名 2017/11/04(土) 14:13:42
ふむ。わからん+17
-10
-
12. 匿名 2017/11/04(土) 14:14:03
ジーターに切られちゃったね+58
-4
-
13. 匿名 2017/11/04(土) 14:14:19
野球選手って何かデカくなるけどイチローはずっとシュッとしてるよね+621
-3
-
14. 匿名 2017/11/04(土) 14:14:38
ただ、アメリカでダメになったからといって、日本の球団入りはイチローには止めてもらいたいな。
+392
-10
-
15. 匿名 2017/11/04(土) 14:15:24
マリナーズが一日契約してくれそう+29
-3
-
16. 匿名 2017/11/04(土) 14:15:42
ようこそ阪神へ!+17
-19
-
17. 匿名 2017/11/04(土) 14:15:45
なんなら中日ドラゴンズに帰って来て欲しい!なんて、愛知県民さんではないですが切に願う。また我が国のプロ野球を盛り上げて欲しい!+36
-25
-
18. 匿名 2017/11/04(土) 14:15:58
現役はずっとアメリカで頑張ってほしい。日本にきちゃダメ+321
-25
-
19. 匿名 2017/11/04(土) 14:16:09
プロ野球選手としての実際の成績を考えたら、切られるのは仕方ないだろうな。+128
-3
-
20. 匿名 2017/11/04(土) 14:16:23 ID:bZnRyKCEaA
是非引退する前にもう1度日本でプレーしてほしい!+19
-13
-
21. 匿名 2017/11/04(土) 14:17:12
ヤンキースあたりは?
まだまだ打てる走れる取れるのに+105
-11
-
22. 匿名 2017/11/04(土) 14:17:16
>>2
不倫してたよねイチロー+29
-49
-
23. 匿名 2017/11/04(土) 14:18:05
もうそのまま有終の美で終わろう!
日本に戻ってこなくていいよ!
松坂みたいになったら嫌だし
+322
-6
-
24. 匿名 2017/11/04(土) 14:18:23
プライド高いからマイナー契約なら日本に戻りそう+5
-17
-
25. 匿名 2017/11/04(土) 14:18:43
打率255だったかな?
守備で必要としてるとこがあるといいね。+40
-2
-
26. 匿名 2017/11/04(土) 14:18:55
この人を見ると、厳しい修行を終えた高僧に見える時があります。+415
-4
-
27. 匿名 2017/11/04(土) 14:19:09
>>9
松坂は見習うべきだね、ほんと。
イチローって怪我も少ないし、自己管理がきちっとできてるプロ。+403
-4
-
28. 匿名 2017/11/04(土) 14:19:15
今のオリックスの空気を変えてくれ!+27
-6
-
29. 匿名 2017/11/04(土) 14:19:54
>>17
全盛期ならともかく今の年齢になってからだと、イチローへの期待値と実際の成績が伴わないものとなり、逆にイチローのこれまでの評価を落とすことになってしまうだろうから、もしアメリカでやれないとなったら、すっぱり引退の道を選んだ方が賢明だと思うよ。+240
-2
-
30. 匿名 2017/11/04(土) 14:20:16
「イチメーター」の女の人、悲しむよ。+132
-2
-
31. 匿名 2017/11/04(土) 14:21:11
まだメジャーで出来るはず!!+30
-5
-
32. 匿名 2017/11/04(土) 14:21:18
>>29
もし、どこの球団とも契約にならなかったら、スパッと引退しそう。
きれいな去り際っぽい。+228
-3
-
33. 匿名 2017/11/04(土) 14:21:22
中日は球団がファンに
「好きな選手は誰ですか」ってアンケートをしたら
ドアラがぶっちぎりでトップで
選手に人気者がいないんだよね
赤字が拡大しているらしいので
イチローが来てくれたら 起死回生になるね+172
-8
-
34. 匿名 2017/11/04(土) 14:22:40
日本のプロ野球ファンはイチローの日本球界復帰を切に願うよ〜!ムネリンまたイチロー追いかけて行くのかな?+7
-4
-
35. 匿名 2017/11/04(土) 14:22:50
イチローの愛犬イッキュウはまだ元気なんでしょうか
本当にキレイな柴犬で、イチローによく似てた
+181
-1
-
36. 匿名 2017/11/04(土) 14:23:07
日本に帰って来てもどこの球団に入るか揉めそうですか?
私は、野球には1ミリも興味はありませんが、もしイチローさんが
見られるなら、球場に足を運びたいと思います。
そう言う方は意外といそうな気がしますが皆さんどう思いますか?+116
-5
-
37. 匿名 2017/11/04(土) 14:23:39
>>33
選手って聞いてるのにドアラがぶっちぎりwどんだけ人気者なの、ドアラww+287
-0
-
38. 匿名 2017/11/04(土) 14:24:23
これで獲得したい球団がなくて引退とかになるのだけは淋しいな
必要とされてるけどイチローが自分で引退を決めるならまだしも戦力外か
華々しく引退試合してほしい+30
-2
-
39. 匿名 2017/11/04(土) 14:27:07
仰木監督に会わなければイチローと名付けられなかったしイチローの実力を見つけた凄い人+283
-0
-
40. 匿名 2017/11/04(土) 14:27:25
シーズンオフのイベントも
出演依頼されるのは ドアラばっかりで
選手を出しますって球団が言うと
「ドアラさんは?」って言われちゃうらしいね
+147
-0
-
41. 匿名 2017/11/04(土) 14:28:34
イチローって本当に凄いよね。
+124
-2
-
42. 匿名 2017/11/04(土) 14:29:50
この人怪我も全然しないし体型もずっと保ってるし本当の意味でプロ。
+196
-1
-
43. 匿名 2017/11/04(土) 14:31:12
市場で言えば日本に絞ると巨人かソフバンあたりかな+0
-22
-
44. 匿名 2017/11/04(土) 14:31:42
2017年のイチローは、打席・打数で過去最低となった2016年と比べても更にその60%程度となり、得点に至っては、僅か19(2016年の半分にも満たない)だっただけに、これを考えると球団から切られるのは仕方ないと思うよ。
流石に19得点の選手に億単位の年俸というわけにもいかないだろうし。
+49
-1
-
45. 匿名 2017/11/04(土) 14:32:34
オリックス時代細かったけど脂肪じゃなく筋肉つけてスタイル維持してる
+131
-0
-
46. 匿名 2017/11/04(土) 14:34:09
>>39
二十歳の子が一人でやるのは可哀想だからお前もやれ!と言われて『パンチ』にさせられたパンチ佐藤さん
「お前は芸能界の方が向いてる」と言われてその年限りで引退+98
-3
-
47. 匿名 2017/11/04(土) 14:35:39
>>7
イチローの性格から考えて
日本に帰ってきたらまずオリックスだと思う
今だに日産の車乗ってるくらいだし+138
-1
-
48. 匿名 2017/11/04(土) 14:35:55
イチローは本当にすごいと思うしストイックで尊敬する。
でも一部の熱狂的な信者が嫌い。野球選手にならともかく他競技の選手に対しても「イチローを見習え」とか偉そうにのたまっててうっとうしい。
競技それぞれ過酷さとか違いはあるんだから何でもかんでも押し付けんなよって思う+34
-4
-
49. 匿名 2017/11/04(土) 14:36:36
>>43
オリックスはイチローになら出す!
そもそもオリックス以外だとCM降板から話始めないといけないしw+44
-2
-
50. 匿名 2017/11/04(土) 14:36:51
>>43
オフシーズンに日本でトレーニングする時は
ずっとオリックスの施設使わせてもらってたから
オリックス側がいらないって言わない限りはオリックス一択じゃないの
CMもやってるし
さすがに他の球団に行くような不義理はしないと思う+188
-3
-
51. 匿名 2017/11/04(土) 14:37:06
仮にイチローがアメリカでダメになって日本の球界に復帰して活躍したら、それはそれで日本球界のレベルの低さを海外に示すようなことにもなってしまうでしょ。
+7
-13
-
52. 匿名 2017/11/04(土) 14:38:49
どこに行くにしても、頑張ってほしい。+24
-2
-
53. 匿名 2017/11/04(土) 14:39:37
+5
-36
-
54. 匿名 2017/11/04(土) 14:40:37
競馬で言うなら武豊騎手みたいにカッコいいわ。
+9
-0
-
55. 匿名 2017/11/04(土) 14:40:38
鈴木イチロー
ばかみたいなキラキラネームや、唯一無二みたいな名前じゃなくても
凄い人は凄いんだと思わせてくれる存在。+116
-3
-
56. 匿名 2017/11/04(土) 14:41:02
イチローといい
羽生善治といい
武豊といい
天才の遺伝子が残らないのは何故?+87
-8
-
57. 匿名 2017/11/04(土) 14:41:21
+10
-3
-
58. 匿名 2017/11/04(土) 14:43:22
>>51
あんたはNPBがMLBよりレベルが高いとでも思ってんのか+7
-1
-
59. 匿名 2017/11/04(土) 14:46:09
>>26
めちゃくちゃわかる!+9
-0
-
60. 匿名 2017/11/04(土) 14:46:51
>>56
羽生さん子供いるじゃん+50
-1
-
61. 匿名 2017/11/04(土) 14:47:42
>>55
イチローの親、『一』が好きなのは別にいいけど、長男を『一泰』にして、次男で何故か『一朗』w+24
-2
-
62. 匿名 2017/11/04(土) 14:52:32
こだわりなんだろうけど、髪の毛染めれば良いのにといつも思う。+4
-17
-
63. 匿名 2017/11/04(土) 14:52:44
+41
-3
-
64. 匿名 2017/11/04(土) 14:53:04
>>56
イチロー息子いるよ
結婚前に生まれて認知してもう20才越えたんじゃない?
+4
-42
-
65. 匿名 2017/11/04(土) 15:02:39
日本の球団はほしいだろうね。下世話な話だけど、
人気選手がいると入場者数が増えたり、グッズの売り上げで
球団も潤うから、成績が悪かろうがイチローが来てくれるなら
球団側は万々歳だろうからね+34
-0
-
66. 匿名 2017/11/04(土) 15:05:17
オリックスで入団してオリックスで引退かな+41
-0
-
67. 匿名 2017/11/04(土) 15:08:55
>>7
地元としては気持ちわからなくはないけれど
何となく、今更感で無い気もしてしまう
ご当人も複雑ではないのかなとか
でも、未だに本籍地はご実家においてくれているのかな
お考えや生き方含め、男気あるってこういう方なんだろうなと素直にかっこいいと思う+4
-0
-
68. 匿名 2017/11/04(土) 15:10:14
細いし童顔だから髪の毛染めたらかなり若返りそう。+2
-3
-
69. 匿名 2017/11/04(土) 15:10:40
>>50
野球に関係ない事なんだけど、イチローって耳たぶないんだね。真矢みきさんみたいな耳してる。+2
-6
-
70. 匿名 2017/11/04(土) 15:14:13
日本で有終の美を飾って欲しい
気持ちがある。
日本でのドラフトの時イチローは
中日に行きたがってたのに中日は
指名しなかった。
だからイチローにドラゴンズ愛は
無いと思う。
中日以外に行って欲しい。
+76
-1
-
71. 匿名 2017/11/04(土) 15:15:06
中日かオリックスへきてほしいな
+5
-1
-
72. 匿名 2017/11/04(土) 15:15:54
>>33
語弊あるかもしれないけど…
だって監督とかも直ぐに切っちゃうんだもん
でも結局、その後もダメっていう…その繰り返し
前の方だって賛否あったにしろ、あんなにも実力・人気共にある選手で、直ぐに移籍してしまうかと思ってたら長年ずっと居てくれて、監督兼任→専任もしてくれた
あんな風な去り際だから、既にもう関東での解説となってしまってて、何とも淋しい
これでも思いっきりガチなファンです+9
-0
-
73. 匿名 2017/11/04(土) 15:17:29
野球詳しくないし
ダルビッシュとかヘキサゴンの女と結婚した人とか
麻薬やってたヤクザみたいな人とか
良いイメージ全然ないけど
イチローだけは凄い人だって分かる+2
-12
-
74. 匿名 2017/11/04(土) 15:22:40
清宮の師匠になって!+1
-13
-
75. 匿名 2017/11/04(土) 15:23:58
>>72
最近古巣関係の仕事多いね+5
-0
-
76. 匿名 2017/11/04(土) 15:24:24
>>70
当時を知らないけれど、球団ファンです
熱望してくれていたらしいのに当時は見向きもせず
かわりにあの球団に行き、あの監督さんと出逢われ、今の名前の表記もあの監督さんだったからこそ
それ故に…ファンとしても複雑です
本当に、育成とかではなく、悪いとなるとはいダメ、長い目でって上が見てくれてない、その体制はずっと変わってないらしいから
ドアラはあんなにも頑張ってくれていて、球団愛も強いのに…選手も頑張ってるのに+12
-1
-
77. 匿名 2017/11/04(土) 15:25:29
まだまだそこいらの若い選手より全然いい仕事できるよ。年齢のせいで過小評価されてる感じがする。+7
-2
-
78. 匿名 2017/11/04(土) 15:26:02
+33
-2
-
79. 匿名 2017/11/04(土) 15:27:25
>>21
やめてよ〜何も貢献しなかったくせに+3
-0
-
80. 匿名 2017/11/04(土) 15:30:15
イチローのCMの話し方がぞわぞわする。
普通に話せばいいのに。+3
-4
-
81. 匿名 2017/11/04(土) 15:33:48
いつも思うけど、ユンケルのC Mって
イチロー今から7〜8年前の映像じゃない?
今、あんなに髪の毛ないよー
黒田もハゲてきてるし...
何よりダルビッシュ31歳だっけ〜〜
ヤバない?+2
-1
-
82. 匿名 2017/11/04(土) 15:37:58
落ち目のチームより勝てるチームに行って欲しい、今ならドジャースかな+4
-1
-
83. 匿名 2017/11/04(土) 15:48:34
イチローさん、日本に戻ってきて。+1
-3
-
84. 匿名 2017/11/04(土) 15:50:02
オリックスの51番はずっと空き番です。最後はオリックスで。イチローさん待ってます。+20
-1
-
85. 匿名 2017/11/04(土) 15:51:57
GMのジーターは元同僚なのに契約解除したんだね。+3
-3
-
86. 匿名 2017/11/04(土) 15:52:47
>>53>>57
この作者はイチローの出身地にコンプあるらしいよ
+1
-0
-
87. 匿名 2017/11/04(土) 15:55:39
今さらオリックスはチープ過ぎて無理やろ?
やっぱデトロイトかレッドソックスで観たいわ+1
-3
-
88. 匿名 2017/11/04(土) 15:57:06
>>43
イチローはお金では動かないからその2球団に行くことは絶対にない
私は中日ファンだけど中日も絶対ないw
イチローは義理堅い
オリックスしかありえないと思う+58
-0
-
89. 匿名 2017/11/04(土) 16:00:29
引退してコーチとかは?
怪我する選手減らないかな+4
-1
-
90. 匿名 2017/11/04(土) 16:05:47
>>89
監督やコーチにはなる気はないって本人が言ってる+6
-0
-
91. 匿名 2017/11/04(土) 16:07:37
松井の時も思ったけど、戻って来て欲しいけど戻って来てほしくない気持ちです+7
-1
-
92. 匿名 2017/11/04(土) 16:07:37
奥様がはメリカのビジネスで成功しているようだから
向こうにいるほうが便利だろうね。
そういえば松井は野球をやめた後も向こうにいるの・+6
-0
-
93. 匿名 2017/11/04(土) 16:08:49
>>35
3年前に奥さんの実家に預けてた犬が亡くなってシーズン中にも関わらず極秘で帰国して看取ったと聞いたよ
一弓の他に兄妹犬と親犬が実家(多分奥さんの方)にいたみたいだからおそらく一弓ではないと思うけど・・・
その話をイチローと親しかった人から聞いたときに優しい人なんだと思った
+29
-0
-
94. 匿名 2017/11/04(土) 16:16:12
勝てるチームが大金払ってわざわざベテラン取るかな+5
-1
-
95. 匿名 2017/11/04(土) 16:53:59
日本で頑張ってもらえないだろうか。
日本で見たいです!!!+2
-1
-
96. 匿名 2017/11/04(土) 17:15:45
>>58
なら、なんで日本球界で活躍したスター選手がメジャーリーグでも同じように活躍できているんだ?w+2
-2
-
97. 匿名 2017/11/04(土) 17:24:05
全盛期に日本球界に復帰というのならともかく、44、45という年齢になり、明らかに野球選手として体力的にも能力的にも限界となっている時に、日本に帰ってきて期待に応えられるような働きができるとは到底思えないよ。
逆にそんなことをしたら、せっかくアメリカで積み上げてきた栄光や実績にも傷をつけることにもなり兼ねない。
英雄は英雄のまま勇退した方が絶対いいよ。
走れなくなったイチロー、打てなくなったイチロー、レーザービームができなくなったイチローなんて見たくないでしょ。+9
-1
-
98. 匿名 2017/11/04(土) 17:25:27
>>96
その選手が凄いからじゃないの?
イチローが凄いからNPBがメジャーよりレベル高いなんて誰も思わないでしょ。+6
-0
-
99. 匿名 2017/11/04(土) 17:29:18
イチローの年俸推移
<オリックス・ブルーウェーブ時代>
1992年 430万円(契約金4000万円)
1993年 800万円
1994年 800万円
1995年 8000万円
1996年 1億6000万円
1997年 2億6000万円
1998年 4億3000万円
1999年 5億円
2000年 5億3000万円
<マリナーズ時代>
2001年 約5億6666万円
2002年 約3億6960万円
2003年 約4億6666万円
2004年 約6億5000万円
2005年 約12億5000万円
2006年 約12億5000万円
2007年 約12億5000万円
2008年 約18億円
2009年 約18億円
2010年 約18億円
2011年 約18億円
2012年 約18億円
<ヤンキース時代>
2013年 約6億5000万円
2014年 約6億5000万円
<マーリンズ時代>
2015年 約2億
2016年 約2億
2017年 約2億+22
-0
-
100. 匿名 2017/11/04(土) 17:34:12
メジャーではもう限界だから
とっとと中日へ来い!+0
-11
-
101. 匿名 2017/11/04(土) 17:34:56
>>98
でも、イチローに限らず日本のトップ選手がメジャーでも同じようにトップレベルで活躍できているのも事実だからね。なので、単純に個々の選手レベルが云々という話でもないでしょ。
実際、メジャー経験のある日本人選手やイチローも昔はともかく、今だと日本とアメリカの球界における実力差はほとんどないと明言しているわけだし。
世界野球の実績を見ても分かるように。+0
-6
-
102. 匿名 2017/11/04(土) 17:36:19
>>100
典型的な女の発想だわw+1
-3
-
103. 匿名 2017/11/04(土) 17:37:52
イチロー凄いけど、上原はかなり凄い+0
-3
-
104. 匿名 2017/11/04(土) 17:40:29
イチロー日本にきて3割20本10盗塁くらいやってほしい。中日でもORIXでもみてみたい+0
-2
-
105. 匿名 2017/11/04(土) 17:46:15
>>101
え、誰がメジャーでトップレベルの活躍してんの?+3
-0
-
106. 匿名 2017/11/04(土) 17:53:56
>>101
言った言わないで言えば実力差は有るって明言してる日本人選手もいるから判断出来ないよ笑+2
-0
-
107. 匿名 2017/11/04(土) 17:55:42
>>100
あなたに上から目線で指図
されるような人ではない
+3
-0
-
108. 匿名 2017/11/04(土) 18:04:34
マートン「日本は4Aと言うべき存在」
サファテ「日本はMLBと3Aの中間に位置してる」
ペーニャ「3Aより明確に上、それでもメジャーとの差は大きい」
ランサム「3Aとはレベルが違う」
バーネット「日本での活躍で自分はMLBに挑めるぞという気持ちになった」
バリントン「3Aよりも長く粘る打者が多い」
ゴメス「投手のレベルは高い、メジャーのエース級に匹敵する奴もいる」
ダル(2A経験なし)「日本は2Aぐらいじゃない?」
多田野(2A経験あり)「2Aまでは六大学と大差ない、3Aからがプロのレベル」+4
-0
-
109. 匿名 2017/11/04(土) 18:39:47
>>26
うん!うん!
代弁してくれてありがとう‼
プラス
日本の誇り+4
-1
-
110. 匿名 2017/11/04(土) 18:58:01
オリファンとしては、オリックスに来てくれたら凄く凄く嬉しいけど、アメリカで現役を終えるだろうね+8
-0
-
111. 匿名 2017/11/04(土) 19:26:50
イチローは日本チームだったらオリックスですよ。
オリックス側とはずっと好意関係続いてて、ただオリックス側もイチローが今まで作り上げてきたのみ見てるからこそ簡単に日本に帰ってこいとは言えないみたいで、イチローが「日本でプレーしようかな」って言葉を待ってるみたいです。オリックス側もアメリカで引退してほしい気持ちとオリックスに帰ってきてほしい気持ちとあるみたいです。+16
-0
-
112. 匿名 2017/11/04(土) 20:06:10
>>107
元々中日ファンだから+0
-1
-
113. 匿名 2017/11/04(土) 20:44:20
スポンサーマネーが減ってきたんだろうね+1
-0
-
114. 匿名 2017/11/04(土) 21:34:25
マーガリンがイエロー
に見えてしまった+0
-0
-
115. 匿名 2017/11/04(土) 21:46:49
野球ファンでもない愛知県民だけど中日ファンがイチローに来て欲しがってるなんて初めて聞いた
アメリカ長いしあっちの生活の方が馴染んでるのでは?体力衰えてきたイチローは見たくないわ+1
-1
-
116. 匿名 2017/11/04(土) 22:12:20
マーリンズってフロリダという温暖なリゾート地って土地柄から一流メジャーリーガーがキャリアの最期を過ごす球団なんだよね?
+1
-2
-
117. 匿名 2017/11/04(土) 22:26:50
コメント少ないね。
ランキングも100位以下。
イチローなんて、そんなもの。+2
-9
-
118. 匿名 2017/11/04(土) 22:32:56
仰木さんがいたら花道を作ってくれたと思うし、イチローも応えたと思う+5
-1
-
119. 匿名 2017/11/04(土) 23:16:19
マーリンズの編成部長のジーターに、
「イチローいらね」
て言われちゃったんだもんね。ぷぷぷ!+3
-11
-
120. 匿名 2017/11/05(日) 00:30:28
>>115
そりゃ野球ファンでもないんだから聞かんだろうな
だからイチローに対してそんな物言いができるんだよ+1
-2
-
121. 匿名 2017/11/05(日) 00:51:50
キングカズにしろ、イチローにしろ、ほんとにすごい。サッカーや野球がほんとに好きで、ずっと少年のままなんだろうな。うらやましい。+6
-4
-
122. 匿名 2017/11/05(日) 07:38:13
日本には実績の多い
イチローをうけいれる球団がない
自分より実績の低い監督の話を聞く?+0
-0
-
123. 匿名 2017/11/05(日) 07:41:23
身体の小さな日本人でも出来ることを証明してくれた人+0
-0
-
124. 匿名 2017/11/05(日) 09:02:32
今年はイチローに限らずマーくんもシーズン通してボロボロだったし、ダルビッシュもワールドシリーズで打ち込まれたし日本人選手は良いところ無かったね+0
-0
-
125. 匿名 2017/11/05(日) 17:24:18
野球に興味ないけど、ドアラだけは好き!ニュースでみてあの動きにハマってYouTube観まくってます。イチロー選手戻ってきてくれたら盛り上がると思うけど、野球ファンはアメリカで頑張ってほしいんだね、+0
-0
-
126. 匿名 2017/11/05(日) 18:42:04
イチローって若いときより今の方がかっこいい。宮迫もそう。
やっぱり歳とると生き様が顔に出るんだね+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
マーリンズのイチロー外野手(44)がフリーエージェント(FA)になった。マーリンズは、イチローの来季の契約に関して200万ドル(約2億2000万円)で更新できるオプションを持っていたが、そのオプションを行使しないことを3日(日本時間4日)公式HPで発表した。イチローはマーリンズを退団してFAとなる。 ワールドシリーズ後4日以内が、そのオプション行使の期限だったが、デレク・ジーターをCEOとする新しいマ軍の経営陣は、イチローを来季の戦力とみなさなかった。 地元のマイアミ・ヘラルド紙によると、新経営陣は、チームの年俸の総予算を9000万ドル(約99億円)にまで削減する方針を掲げてお