ガールズちゃんねる

掴みどころがない人

83コメント2017/11/05(日) 00:32

  • 1. 匿名 2017/11/03(金) 22:51:59 

    会社の人に最近つかみどころないねと、言われました。
    客観的に考えたら、興味の幅が広かったり
    笑のツボがおかしいからかなと。

    みなさんの周りのつかみどころない人はどんな人ですか?

    +48

    -3

  • 2. 匿名 2017/11/03(金) 22:52:26 

    無口

    +60

    -0

  • 3. 匿名 2017/11/03(金) 22:52:49 

    会話にあまり混ざらない人はそうかも

    +111

    -1

  • 4. 匿名 2017/11/03(金) 22:52:57 

    無表情

    +81

    -1

  • 5. 匿名 2017/11/03(金) 22:53:06 

    面白くない人

    +10

    -17

  • 6. 匿名 2017/11/03(金) 22:53:08 

     
    掴みどころがない人

    +3

    -4

  • 7. 匿名 2017/11/03(金) 22:53:16 

    掴みどころがない人

    +4

    -20

  • 8. 匿名 2017/11/03(金) 22:53:23 

    リアクションが薄い

    +78

    -0

  • 9. 匿名 2017/11/03(金) 22:53:24 

    八方美人

    +7

    -13

  • 10. 匿名 2017/11/03(金) 22:53:32 

    掴みどころがない人

    +3

    -7

  • 11. 匿名 2017/11/03(金) 22:53:37 

    褒め言葉ではないね…

    +77

    -15

  • 12. 匿名 2017/11/03(金) 22:53:55 

    表情が乏しかったりあまり感情を出さない人

    +70

    -5

  • 13. 匿名 2017/11/03(金) 22:54:01 

    相手の否定ばかりする

    +8

    -17

  • 14. 匿名 2017/11/03(金) 22:54:06 

    社交性がない

    +9

    -9

  • 15. 匿名 2017/11/03(金) 22:54:15 

    何を考えているのかがわかりにくい人

    +143

    -0

  • 16. 匿名 2017/11/03(金) 22:54:17 

    堺雅人

    +5

    -4

  • 17. 匿名 2017/11/03(金) 22:54:40 

    手コキしてあげようとちんこ握ろうとしたら小さ過ぎて掴み所なくて困ったわ

    +10

    -23

  • 18. 匿名 2017/11/03(金) 22:55:27 

    >最近つかみどころないねと、言われました。

    なんか変な日本語

    きみはつかみどころのない性格だね とか 最近仕事中もうわの空だね ならわかるけど

    +20

    -24

  • 19. 匿名 2017/11/03(金) 22:55:27 


    掴みどころがない人

    +2

    -5

  • 20. 匿名 2017/11/03(金) 22:55:39 

    掴みどころがない人

    +37

    -6

  • 21. 匿名 2017/11/03(金) 22:55:49 

    それだけの情報だと、なんともコメントしがたい。

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2017/11/03(金) 22:56:07 

    ヘラヘラしてるか天然
    それか無口とか?
    自分の事を語らない
    人付き合い苦手

    こういうイメージかな?

    +68

    -2

  • 23. 匿名 2017/11/03(金) 22:56:41 

    情緒不安定

    +3

    -11

  • 24. 匿名 2017/11/03(金) 22:56:55 

    何考えてるか読めない

    +50

    -0

  • 25. 匿名 2017/11/03(金) 22:57:04 

    複雑な性格してそうと思われるけど、
    実際はぼーとしてるだけなんだよな

    +79

    -1

  • 26. 匿名 2017/11/03(金) 22:57:14 

    褒め言葉じゃない気がする。。

    私の職場にいる掴みところがない人は ふわふわしてる。

    +28

    -7

  • 27. 匿名 2017/11/03(金) 22:58:07 

    悪かったわね貧乳で!

    +0

    -7

  • 28. 匿名 2017/11/03(金) 22:58:17 

    掴みどころがない人

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2017/11/03(金) 22:58:30 

    これ言われる人はある程度美形だと思う

    そうじゃなかったら何も言われない

    +58

    -14

  • 30. 匿名 2017/11/03(金) 22:58:52 

    職場の先輩に、あなたは今まで出会ったことのないタイプと言われました笑

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2017/11/03(金) 22:59:22 

    浅く広くって感じで、深そうな部分が見えないとそう思うかも

    +10

    -5

  • 32. 匿名 2017/11/03(金) 22:59:52 

    一応存在感があるか、綺麗な人か、気になってないと言われないよね

    目立他ない人は興味ももってもらえない

    +58

    -3

  • 33. 匿名 2017/11/03(金) 23:00:07 

    >>29
    そんな事ないんじゃない?

    +8

    -9

  • 34. 匿名 2017/11/03(金) 23:00:23 

    大倉かな。掴み所ない
    掴みどころがない人

    +5

    -23

  • 35. 匿名 2017/11/03(金) 23:00:54 

    上辺だけのお世辞とかは、すぐわかるからな~。
    悪意さえなければ、本音で話して貰えた方が、最初はギクシャクするかもだけど
    掴みどころなんて会話や表情の一部分で掴んでみせるけど。

    +3

    -4

  • 36. 匿名 2017/11/03(金) 23:01:22 

    何考えてるかわかる人っているの?エスパーかよ

    +27

    -3

  • 37. 匿名 2017/11/03(金) 23:01:52 

    つかみどころないよねーとか、謎と言われたことがあります。
    あまり喜怒哀楽を表に出さないからですかね。

    +11

    -3

  • 38. 匿名 2017/11/03(金) 23:01:54 

    ポーカーフェイスだとそう思われる?

    私は感情を悟られるのが苦手だから
    基本無表情

    そう思われてるのかな?

    +23

    -1

  • 39. 匿名 2017/11/03(金) 23:02:20 

    にゃんこスターだかのぶす

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2017/11/03(金) 23:02:48 

    まだ慣れてない人信頼してない人には心を開かない

    +31

    -3

  • 41. 匿名 2017/11/03(金) 23:03:21 

    褒め言葉でも貶されてる訳でもないよね

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2017/11/03(金) 23:03:41 

    良く言えばミステリアスな人って事?

    +27

    -1

  • 43. 匿名 2017/11/03(金) 23:03:45 

    ボトッ! 掴めない。ごめんね m(__)m
    掴みどころがない人

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2017/11/03(金) 23:03:46 

    明るい人はこのタイプ苦手かもね

    +49

    -2

  • 45. 匿名 2017/11/03(金) 23:04:34 

    掴みどころない何を考えてるか分からない人の方が凄く興味あります!!その人を知る為の期間かなり楽しめそう(*^^*)

    +25

    -1

  • 46. 匿名 2017/11/03(金) 23:05:10 

    小松菜奈とかそんなイメージ
    合ってるかな?
    掴みどころがない人

    +36

    -5

  • 47. 匿名 2017/11/03(金) 23:05:49 

    無表情な人もそうだけど、無邪気でマイペースな人も掴み所ないよね?

    +35

    -3

  • 48. 匿名 2017/11/03(金) 23:10:02 

    隣の人と喋ってるのにいきなり一方的にバーっと喋ってきて(ほぼ初対面)、こっちが質問に答える間も無く矢継ぎに質問してくるから、喋るの好きなのかなと思ってこちらが話し振ったら全然乗ってきてくれない。掴めない。。

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2017/11/03(金) 23:10:57 

    掴みどころがない人

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2017/11/03(金) 23:11:11 

    基本的に無口無表情だから何を考えてるか分からないってよく言われる。良い意味で言ってないのは口調から分かる。カオナシみたいな奴って思われてるんだろうな

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2017/11/03(金) 23:12:02 

    >>47
    確かに。
    知り合いに普段おとなしいのに、モノマネ好きだったり面白いこといきなりしたりする人がいます。
    真面目な時とのギャップがあります。
    色んな側面があって人物像がよくわからない。

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2017/11/03(金) 23:12:56 

    このトピ辛い
    私に当てはまりすぎて…

    +3

    -4

  • 53. 匿名 2017/11/03(金) 23:13:28 

    まさにこの間職場の人がそうやって私のことを裏で言ってるの知った
    確かに私の場合は無口だしそもそも人に興味ない
    悪口も言わないしかと言ってお世話も言わない

    皆人のことあーだこーだ言うけどすぐ「どうでも良くね?」と思ってしまう

    +42

    -1

  • 54. 匿名 2017/11/03(金) 23:14:41 

    >>6
    つまみ枝豆?

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2017/11/03(金) 23:15:59 

    >>51
    それ私だ
    普段は大人しいし、滅多に笑うことがないけど、
    コメディ好きで、時々すごくテンション高い時ある

    人って一方に性格決めないとダメなのかな?

    +20

    -1

  • 56. 匿名 2017/11/03(金) 23:16:16 

    つかみどころがないと思う人と仲良くなれない。
    心を開いてくれてない気がするから。

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2017/11/03(金) 23:18:44 

    私はよくしゃべるけど掴みどころないと言われます。核心的なことは言わないからかな。どーでもいいことは話すけど

    +1

    -5

  • 58. 匿名 2017/11/03(金) 23:18:54 

    同じ無口でも言われる人と言われない人いるよね
    職場であんまり喋らない人いるけど本当ボケーっとしてるかんじだから何考えてるか分からないってより何も考えてなさそう(笑)

    頭空っぽに見えたらそうは言われないのかも

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2017/11/03(金) 23:21:34 

    >>54
    そ。つまり枝豆。
    掴みどころがない人

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2017/11/03(金) 23:34:46 

    私も言われたことある。
    職場に入ったばかりで一生懸命にやってるつもりだけど、空回りしてて。まわりに合わせて話そうとしたけど、ちょっと違ってたみたい。
    空気を読む方向が違ってたみたいだから、悩んでコミュニケーションの取り方まで本を読んでた。

    友達は昔から知ってくれてるけど、初めての場所は型にハマらないと、掴みにくい人って思われるのかな?とふと思った。
    仕事場は確かにお金を稼ぎに行くところでもあったけど、若かったせいか悩んでしまい、ショック過ぎた。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2017/11/03(金) 23:56:39 

    自分の考えや生活環境を話さない人。無口でもなく、そつなく会話するけど自分事だけは、のらりくらりして話さない。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2017/11/03(金) 23:57:17 

    私も言われる。

    同じ人たちとばかりつるむのが息苦しくて苦手。
    掴まれたくないから踏み込もうとしてきたらさりげなく逃げる。
    束縛されるの大嫌いなんです。
    学生時代も普通にみんなと仲良いけど毎日特定のグループで行動はしなかった。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2017/11/04(土) 00:04:50 

    人の表情を伺うお調子者な人は
    掴み所のない人苦手だと思う

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2017/11/04(土) 00:11:00 

    >>17
    下品なんだけど。
    女だったら、ビックリする。

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2017/11/04(土) 00:11:19 

    O型に多い

    +4

    -4

  • 66. 匿名 2017/11/04(土) 00:17:06 

    すごいワイワイ話した日もあれば挨拶しても無視?か気付いてもらえなかったり、すごい遠くからすごい手を振ってくれたり…掴み所ないなぁって思う人はいますが、嫌いじゃないからきっかけ次第では仲良くなれる気がする…
    でも掴み所ないですね〜って本人にいったりはしない。
    逆に掴み所ないですねって言ってきた人とは友達になれる気がしない。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2017/11/04(土) 00:20:20 

    私も「のらりくらりとして捉えどころがない」と言われたことがあります。
    愛想が悪いわけではないのですが、嫌われるのが怖くてあまり本音で話さないからかもしれません。
    自己主張したり自分の意見を言うのが苦手なので何を考えているか分からないのだと思います。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2017/11/04(土) 00:26:55 

    中に操りづらい闇を抱えてる自覚はある
    掴みにくいのはそのせいかと

    人に近づいたり媚びたりしてもその先にある結末に気付きやすくて白けてしまう

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2017/11/04(土) 00:50:24 

    バタリアン

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2017/11/04(土) 01:05:16 

    感情は顔にでて分かりやすいって言われるけど掴み所が無いって言われる。。多趣味だからかな??笑

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2017/11/04(土) 02:20:51 

    怒るポイントがどこかわからない感じの人。
    これは平気でここで怒るんだ?!ってなる人はつかめない……

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2017/11/04(土) 02:35:07 

    経験上AB型が多い。無表情でスルリとかわす術がすごい。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2017/11/04(土) 02:35:21 

    勝手にどこでも掴むな‼

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2017/11/04(土) 02:46:40 

    掴み所ない人って

    まだ性格が定まってないのかも

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2017/11/04(土) 03:58:12 

    つかみ所がないも確かに困るけど
    何を考えてるのかわからないって
    毎日顔を合わせてる相手に言われたら
    ちょっと文句言っていいよね

    聞けよ

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2017/11/04(土) 04:17:23 

    >>11
    そうか?私にとっては褒め言葉だけど
    掴みどころのない人ってミステリアスで素敵だと思うから

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2017/11/04(土) 06:14:47 

    飄々としてる人
    その場合褒め言葉に近いと思う。

    でも本人にわざわざ言う場合、何か付き合いにくいところがあるんだと思う。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2017/11/04(土) 07:40:17 

    姉がそうだ。何考えてるのか全然分からない
    のらりくらりより飄々タイプ
    頭いい人だからああ生きられるんだろう、感化されないようにしてる

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2017/11/04(土) 08:26:31 

    我が道を行く人に多そうなイメージ

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2017/11/04(土) 09:40:51 

    要するに、暖簾(のれん)に腕押しな人なんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2017/11/04(土) 11:22:11 

    職場のリーダーが自分の事、自分の気持ちを殆ど話さないから、どう言う人なのか全然分からない。
    私が鈍いのもあるんだろうけど、分からない。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2017/11/04(土) 11:39:30 

    バタリアンのオバンバ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2017/11/05(日) 00:32:16 

    >>19
    ザキヤマ掴み所ないよね、何を思っているのかが他の人より見当もつかないな、、って思うよ

    あと二次元キャラだと掴み所ないキャラ=糸目、にやけ顏のイメージあるw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード