-
1. 匿名 2014/05/23(金) 11:03:18
私は小さいときから忘れっぽく、学生のときに宿題をしたのに学校に持っていくのを忘れたとか、おとなになっても返却日になったレンタルDVDを出かける時忘れないよう玄関に置いといても、それをまたいで出かけちゃいます。(笑)
その他にもいろいろありますが、この忘れっぽさを理解してもらえない人には本当に悲しくなります(;_;)
こんな風に昔からものすごく忘れっぽくて困ってる人、ここでかたりましょう!!
ちなみに忘れっぽくない人には理解出来ないと思うのでどうぞ違うトピへ。+43
-3
-
2. 匿名 2014/05/23(金) 11:05:51
最近の忘れ事
最近玄関の締め忘れが多いから、鍵しなきゃ!って事だけに気を取られてたら・・・…
帰宅したら玄関のドアに鍵が差しっぱなしだった・・・こえぇぇぇ・・・自分+59
-1
-
3. 匿名 2014/05/23(金) 11:06:01
出典:angel.pupu.jp
+11
-14
-
4. 匿名 2014/05/23(金) 11:06:06
午前は眠くなる
そしてボーッとしてしまう+6
-6
-
5. 匿名 2014/05/23(金) 11:06:43
忘れっぽいのを自覚してるから必ずメモを所持してます
あとカレンダーにもまめに書いて、目につく場所にかけてる+29
-0
-
6. 匿名 2014/05/23(金) 11:07:03
3
はい?+9
-9
-
7. 匿名 2014/05/23(金) 11:07:13
スーパーで買う物リストを書いて、メモを置いて買い物に行く事…数回(ーー;)+77
-0
-
8. 匿名 2014/05/23(金) 11:07:40
スーパーで目的の物をよく買い忘れます。。
家に着いてから「あっ!」て思う。
で、次の日も買い忘れたりして、自分が嫌になる。+66
-0
-
9. 匿名 2014/05/23(金) 11:07:46
4
それ忘れっぽいっていうより寝不足とか病気じゃないの?+9
-5
-
10. 匿名 2014/05/23(金) 11:08:05
わかります、わかります(´。;o;。`)
歳重ねるごとに実感してます…
決してふざけてる訳じゃないのにね(^_^;)
だから仕事でもすぐメモとるようにさしてます。+27
-0
-
11. 匿名 2014/05/23(金) 11:08:11
私も忘れっぽいです(*_*)
何か頼まれて返事してそのまま忘れてる事あります(-_-)
気をつけなきゃ…>_<…+46
-0
-
12. 匿名 2014/05/23(金) 11:08:20
6さん
3はクレーの「忘れっぽい天使」というタイトルの絵です+27
-1
-
13. 匿名 2014/05/23(金) 11:08:38
一ヶ月に数回あったこと
買い物しようとレジに着いて、スキャンされてる時に財布にお金入ってないっていうw
あれすごく恥ずかしい+16
-0
-
14. 匿名 2014/05/23(金) 11:09:01
お土産を皆に買って、見えるところに置いておいても持っていくの忘れる…
買い物に行っても、何買いに来たのか忘れることも多々…(笑)
最近は携帯のメモ機能を活用してます!+20
-0
-
15. 匿名 2014/05/23(金) 11:09:11
7さん、私もです(笑)
頭真っ白になる(´◦ω◦`)+4
-0
-
16. 匿名 2014/05/23(金) 11:11:36
子供と旦那の予定を聞いても すぐ忘れちゃう
聞いたらすぐカレンダーに書けばいいのに それすら忘れる+20
-0
-
17. 匿名 2014/05/23(金) 11:11:55
私も小学生の頃から忘れ物多いから、トピ主さんわかるよ。私なんて宿題を持って帰ることを忘れてたんだから、究極だと思う。
大人になった今は、買って帰ろうと思った物を忘れて、違う物を買って帰るなんてあたりまえ。+28
-2
-
18. 匿名 2014/05/23(金) 11:14:39
忘れっぽいというか注意力が散漫なような…+29
-0
-
19. 匿名 2014/05/23(金) 11:16:52
玄関に荷物置き去りはよくあります。
携帯のメモ帳に予定とか買い物リストとかを書いてるんですが、メモ帳を見る事自体を忘れてしまう。
+25
-0
-
20. 匿名 2014/05/23(金) 11:17:33
私もしょっちゅうです。
田舎なので、中・高はバス通学で何十分も乗ってるので、
定期やら携帯やら弁当やらをパッとそばに置いたら降りるとき気づかなくて忘れてしまい、
バスの営業所に取りに行くのが日常茶飯事www
そのせいで営業所の人たち、私が入ると『忘れ物?』てすぐ聞く(笑)
私の携帯の種類まで把握済みwwww
次の日試合なのにバレーシューズ忘れたときは焦りまくったwwww
なんか、若年性アルツハイマー?かなって本気で考えることもよくある(汗)w+24
-1
-
21. 匿名 2014/05/23(金) 11:23:05
大型スーパーなどの駐車場で必ずどこにとめたか忘れる
病気かと真剣に悩んでる+16
-1
-
22. 匿名 2014/05/23(金) 11:24:29
adhdの可能性もある+14
-1
-
23. 匿名 2014/05/23(金) 11:30:15
わかります!自分でも嫌になるほど忘れっぽい。
メモしてても忘れるし、そのメモも忘れたり、二階に物をとりにあがり、なんだっけ?はしょっちゅう。
100均に買うのがあり、着いたら忘れて思い出せず、帰宅したら思い出すとか(TOT)
子供も忘れっぽいから、私に似たな~+19
-0
-
24. 匿名 2014/05/23(金) 11:39:04
見たはずの映画や、ドラマの内容を忘れてしまう。
たまに、その映画を見たこと自体忘れてしまう。
最終巻までが長い漫画の内容は覚えて無くて、1巻から読み直す。
+25
-0
-
25. 匿名 2014/05/23(金) 11:39:50
夕食に出すはずだったモノが朝レンジで見つかる。
洗濯したのを忘れる。+38
-1
-
26. 匿名 2014/05/23(金) 11:43:02
他人の誕生日や血液型。
よその子の誕生日や年齢、月齢。
何回聞いても忘れる。
たぶん興味がないんだと思う。
覚えてる人ってすごいなといつも関心してます。+21
-0
-
27. 匿名 2014/05/23(金) 11:49:11
座ってる時に、何かやろうと思い立つ
↓
立ち上がる
↓
何をしようとしていたか忘れる+35
-0
-
28. 匿名 2014/05/23(金) 11:55:43
忘れないように見えるところに置こうと思いつき置く→結局忘れて必死で探す→いつもと違う場所にしたこと忘れているので見つからずパニック
病気かもと本気で悩む…+24
-1
-
29. 匿名 2014/05/23(金) 11:58:20
私も忘れやすいから何か病気なのかなって心配になる…
でも忘れたことを忘れたらダメなんだって。
探し物してたのに何を探してたっけってなるのは良いけど、探し物してたのにそれも忘れて何か違うことをし始めるとか…
うまく説明出来ないw+16
-0
-
30. 匿名 2014/05/23(金) 12:01:14
私もです(;o;)学生の頃から抜けてましたが、まだ おっちょこちょいだな~(*^^*)とか天然キャラとして済まされたものも…今ではイタイだけ(;o;)社会人になると尚更辛い(;o;)質問されても答えられなかったり 何度も同じこと調べたり…人の顔やこの間話してたことさえ 忘れてしまうのでも 話についていけないこともしばしば(;o;)院卒なのも迂闊に言えないレベルです(;o;)どうにかして治したいんだけど、DHAやイチョウ葉、アロマとか聞くのかな(;o;)物忘れ改善された方、コツ教えてください☆+12
-1
-
31. 匿名 2014/05/23(金) 12:06:00
共感できることばっか(;_;)
私も本気で病気かと思って何回もスマホで調べる。
+15
-0
-
32. 匿名 2014/05/23(金) 12:10:00
どれもあるあるだけど
とくに24さんのめっちゃ分かる!!
結末覚えてる映画なんて
ほとんどないから、
何回でも楽しめるww+16
-0
-
33. 匿名 2014/05/23(金) 12:10:51
郵便物をポストに入れたくて
カバンに入れたら忘れるので
見えるように自転車のカゴに入れてたのに
そのまま帰宅してしまった…
次の日は忘れないように!!
手に持ったまま自転車に乗りました。
が、そのまま帰宅してしまいました…
自分でもびっくり(._.)笑+20
-0
-
34. 匿名 2014/05/23(金) 12:13:13
私も小さい頃から忘れっぽいです( ´△`)
片手に水筒、片手に鞄を持ってたら持ってることを忘れて水筒を落として行方不明にしてしまった5歳の頃…(笑)
今も出勤時スマホを忘れて家までダッシュ!なんてことぐらいザラです(笑)
仕事ではメモが必須です!+7
-0
-
35. 匿名 2014/05/23(金) 12:13:37
常に何かを探してる(-_-)もはや携帯とか鍵とかザラ(-_-;)この間も財布の入ったカバンをトイレに忘れて焦った(;_;)まじ勘弁してくれーーー!!!+7
-0
-
36. 匿名 2014/05/23(金) 12:15:39
29
言いたいことわかるよ。
昨日何食べたか忘れるのは仕方ないんだって。食べたことを忘れるのが認知症の症状。
ってやつと同じだよね?+10
-0
-
37. 匿名 2014/05/23(金) 12:18:25
どのコメントもあるある!と共感してしまう
これは大事だから、大切にしまおうとか、普段閉まってた場所を変えたら、どこに閉まったか忘れて、数日かけて探し見つからず忘れた頃に思い出したり、出てきたりする
私も大変だが、家族も大変かも(´`:)
探し物されると疲れるだろうし…+12
-0
-
38. 匿名 2014/05/23(金) 12:35:43
病気、とか言われると不安になる(^_^;)
このトピでは
日頃の物忘れ失敗談、笑い飛ばしましょうよ(笑)
+9
-1
-
39. 匿名 2014/05/23(金) 13:08:26
忘れ物、忘れやすい人は脳に小さな傷や神経になんかしか影響してるみたいで子供の頃に頭をぶつけたり、怪我したりとかで病院の検査では解らない傷があるらしいです。
忘れやすい人は、私も手帳など書いて毎回確認してます、完璧にはいかないですが少し改善してきてます。+7
-0
-
40. 匿名 2014/05/23(金) 13:08:46
最近カタカナを忘れる
+5
-1
-
41. 匿名 2014/05/23(金) 13:12:56
文字
パソコンやスマホではうてるのに書くとき思い出せない+3
-1
-
42. 匿名 2014/05/23(金) 13:29:14
スマホをどこに置いたかわすれ、携帯に電話してしまう。+7
-0
-
43. 匿名 2014/05/23(金) 13:30:48
ずーっと小学校の頃の通信簿に「忘れものが多くて、落ち着きない」と書かれてた程忘れっぽい。ADHDの診断をされてから、忘れないコツをつかんだから、最近は忘れ物しなくなったよー!+5
-1
-
44. 匿名 2014/05/23(金) 13:35:01
スーパーでお茶の葉を買ってから、すぐそばのドラッグストアで全く同じお茶の葉を買ってしまった… 家に帰ってから「なんで2つもあるの!?」 と自分にビックリ&嫌気…+4
-0
-
45. 匿名 2014/05/23(金) 14:05:22
関ジャニ∞の横山くんが忘れっぽいってTVで公言しててネットではADHDだって言われてたよ。
+3
-0
-
46. 匿名 2014/05/23(金) 14:11:00
わかる!
買い物はメモにかかないと絶対忘れるし、これやってって言われて返事するも数分後、今何するんだっけ?とか、方向音痴なだけかもだけど来た道を戻れないとか…
頭が働いてないのかな?病気かな??まだ二十代です+5
-0
-
47. 匿名 2014/05/23(金) 14:14:28
お昼前に投稿したトピが立ってた
トピ申請した事を忘れてたし、トピの途中で自分のトピに気づいた
今日の事です
病気の域だなぁ+4
-0
-
48. 匿名 2014/05/23(金) 14:31:08
レジでお金を払って、満足してしまうのか、
買ったものをレジに置いたまま店を出ようとして、
店員さんに「お客様‼」って言われます...。
気をつけて入るものの、
まぁまぁの確率でやってしまいます....
かなり恥ずかしいです(´・ω・`)
こんな人、他にもいますかね?+7
-0
-
49. 匿名 2014/05/23(金) 14:43:53
本当よく忘れます!
仕事中に電話かかって来て、その件をクリアにすると、電話来る前に何していたのかわからなくなります。
日傘を持って出かけたら、行く先々で忘れて取りに戻る羽目に…
半返し縫いの様な私の行動…笑
自分でも呆れて笑っちゃいます。+3
-0
-
50. 匿名 2014/05/23(金) 14:44:08
12 さん
トピ画見てはっとしました
もう15 年くらい前ですかね、赤坂のホテルに「忘れっぽい天使」のミニクレー展がが来ましたよね
離婚した元夫と初めて一緒に行った展示会でした。涙が出ます
トピずれすみません
+1
-1
-
51. 匿名 2014/05/23(金) 14:45:50
誰かが言ってることを忘れないようにとメモするのも大変。
それほど長い話でもないのに、最初の部分の話が頭に残らなくて
けっこうな頻度でもう一度聞き直したりする。
その場にいる他の人たちはちゃんと一度で出来てるから申し訳ないです。+1
-0
-
52. 匿名 2014/05/23(金) 14:58:32
うわーわかる!!
映画の内容覚えてる人とか尊敬します!笑
小中学校の記憶もそんなにないです。
何年何組だったかわかりません。
たまに中2のとき同じクラスだったじゃーん!と言われても、特別仲良い友達以外は覚えていません。笑+5
-2
-
53. 匿名 2014/05/23(金) 16:26:47
映画は、内容はともかく
タイトルを忘れることが多いな…
あ~あの、ディカプリオが出てた奴!とか
そんなんばっか。
たまーに見たくなってレンタル屋さんで探そうにも見つからないorz+2
-0
-
54. 匿名 2014/05/23(金) 17:45:25
記憶も悪いし、字も汚い。
メモは、人に見せられない。+2
-0
-
55. 匿名 2014/05/23(金) 18:52:47
いつも車で行くスーパーに自転車で行って、帰りに駐車場に車が無くて、散々探してから車で来てなかった!って思い出して、駐輪場に向かう途中で知り合いに会って話してたら自転車の存在を忘れて、知り合いと一緒に歩いて帰ってきた…もう、げんなりする。
+7
-0
-
56. 匿名 2014/05/23(金) 19:42:46
55
私もあった
自転車でコンビニ行ったのに、歩いて帰宅して
家に自転車ないから盗まれた!って大騒ぎしてたw+3
-0
-
57. 匿名 2014/05/23(金) 22:33:18
忘れっぽいエピソードたっくさんあるはずなのに、そのエピソードさえ思い出せないくらい忘れっぽいのは病気ですか?+4
-0
-
58. 匿名 2014/05/23(金) 23:19:39
小学生のときにランドセル忘れたことあります(;゜∀゜)
あとは、試合に欠かせないユニフォームを忘れたり、バッシュを忘れてたり…
最近では、買い物した商品を忘れて店員さんが追いかけて来てくれました( ̄ ̄;)!!+2
-0
-
59. 匿名 2014/05/23(金) 23:22:44
当り付きのベンダーでジュースを買ったら、
ボタンがまた光ってたから「ラッキー‼︎当たった〜。」
と思い、別のジュースを選んだ。
繰り返す事4回…
「いや、もうこれどうなっちゃってんの?」
とさすがにこんなに当たりでるか?
と思い始めた時にお釣りの出る音…
500円玉入れて買ったの忘れてた…。
自分バカ‼︎+5
-1
-
60. 匿名 2014/05/23(金) 23:40:21
48さん
私は本屋でそれをよくやってしまいます。
後、ショッピングカートのフックに前に買った物をぶら下げたまま戻してしまいそのまま忘れてしまう事も。^^;+0
-0
-
61. 匿名 2014/05/23(金) 23:42:12
出先で車を駐車場のどこに停めたかマッハで忘れる+3
-0
-
62. 匿名 2014/05/23(金) 23:44:24
傘は良い物は買えないよね。+2
-0
-
63. 匿名 2014/05/23(金) 23:47:26
昔からならいいけれど
最近からならヤバいレベルの忘れっぽさの人が多くて私的には安心するw+2
-0
-
64. 匿名 2014/05/23(金) 23:51:35
車の自動駐車券を車に忘れたり
レジでハンコ押してもらうのを忘れてしまう。
最悪は失くしてしまう。+2
-0
-
65. 匿名 2014/05/24(土) 01:01:54
買い物した商品忘れちゃうのあるわー。顔から火が出る程恥ずかしいよね。
私はスーパーやコンビニで携帯アプリの電子マネーで会計するんだけど、そこに携帯を置きっぱなしで帰ってしまう事が多々ある。
コンビニの店員さん、気付いて持ってきてくれてありがとう( ;∀;)+1
-0
-
66. 匿名 2014/05/24(土) 01:18:34
飲食店勤務なのですが煙草・ライター・サングラス・老眼鏡・ハンカチ等の忘れ物が多いです。 皆さん気を付けて下さいね。そんなわたしは仕事中に何をやろうとしたか忘れて同じところを何往復もしています汗+1
-0
-
67. 匿名 2014/05/24(土) 02:49:12
大丈夫。
あのアインシュタインも、自分の誕生日や自宅の電話番号を覚えなかったらしいから。
理由は、世の中には覚えるべき大事なことが山ほどあるのに
そんなくだらないことをいちいち覚える必要はない、だって。
なんかカッコイイ
これ聞いてから、忘れやすい事は自分にとってあんまり興味がないことなんだろうなって感じ取るようにしてる
さすがに仕事でそれはイカンからメモ取るようにしてるけどw
普段の生活で忘れやすくても、自分を攻めないようにしてる
自分の大好きな歌手の誕生日や、ドラマのセリフは覚えてられるんだもの・・・困っちゃうね+0
-0
-
68. 匿名 2014/05/24(土) 03:02:08
前にテレビで医師が言っていた
「アルツハイマー」と「うっかり」
の違いの見分け方ですが、
うっかりさんは、
「あ!そうだった!
私●●してたんだ!」とか、
人から言われて
「そうだ!言われた!」って
思い出せるのは、ただのうっかりさん
なんだそうです。
アルツハイマーは
後で「そういえばそうだった!」と
自分のやっていた事や言われた事を
思い出せないそうです。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する