ガールズちゃんねる

保育士の口調

155コメント2017/11/19(日) 14:09

  • 1. 匿名 2017/11/01(水) 14:20:10 

    近所の保育園は支援センターも併設しているので、何度か遊びに連れて行っています。

    支援センターの方では親も一緒に時間を過ごすので担当されている保育士の先生の口調は穏やかですが、たまに聞こえてくるクラスを受け持っている保育士の先生の口調が気になります。

    「なにやってんの〜?!」や「ちょっと!そこどいてよー!」「は?○○でしょ?!」など結構キツいと感じる言葉が聞こえます。

    うちの子供はまだ5ヶ月の赤ちゃんなので1〜5歳の子供達へどんな口調で接するものなのか分かって無い部分もあるので少々びっくりしたのですが、どこもそんなものなんでしょうか?

    +28

    -109

  • 2. 匿名 2017/11/01(水) 14:21:00 

    保育士の口調

    +97

    -1

  • 3. 匿名 2017/11/01(水) 14:21:21 

    いや、それはない。
    たぶんストレスを子どもにぶつけるタイプの保育士だわ。

    +374

    -18

  • 4. 匿名 2017/11/01(水) 14:21:31 

    園長に聞いてみて

    +91

    -3

  • 5. 匿名 2017/11/01(水) 14:21:34 

    いや、その先生がだめな保育士なだけ。

    +297

    -10

  • 6. 匿名 2017/11/01(水) 14:21:47 

    でっていう

    +10

    -29

  • 7. 匿名 2017/11/01(水) 14:21:51 

    園長もいるんだしそんなキツイ人いる?

    +10

    -14

  • 8. 匿名 2017/11/01(水) 14:21:54 

    まぁ、そんな口調になるのも分かるけど···

    +201

    -11

  • 9. 匿名 2017/11/01(水) 14:21:58 

    主もあと何人か子ども産んだらわかるんじゃない?

    +12

    -28

  • 10. 匿名 2017/11/01(水) 14:22:15 

    優しいばかりでは大人数を保育することは難しいよ。
    生意気なガキもいる。

    主さんは、モンペ予備軍

    +374

    -64

  • 11. 匿名 2017/11/01(水) 14:22:21 

    保育士の口調で話すトピかと思った。

    +175

    -3

  • 12. 匿名 2017/11/01(水) 14:22:29 

    気になるんだったら園長にでも言ってみたら?

    +39

    -4

  • 13. 匿名 2017/11/01(水) 14:22:32 

    子供敏感だからね
    そういうんはダメだと思うわ

    +16

    -8

  • 14. 匿名 2017/11/01(水) 14:22:33 

    は? ←これはない

    +175

    -6

  • 15. 匿名 2017/11/01(水) 14:22:57 

    保育士の口調

    +3

    -5

  • 16. 匿名 2017/11/01(水) 14:23:06 

    元保育士ですが
    どんな先生が担任になるか、ほんと運だと思う。

    +287

    -3

  • 17. 匿名 2017/11/01(水) 14:23:13 

    その人は保育士に向いとらんね

    +104

    -8

  • 18. 匿名 2017/11/01(水) 14:23:21 

    いや、その保育士限定でしょ
    子供の通う保育士さんはすごく優しい口調です

    +65

    -8

  • 19. 匿名 2017/11/01(水) 14:23:32 

    若い先生はちょっとした時に素の言葉が出てる人いるよ。怒る時とかね。
    でも、年数重ねていく分無くなると思うよ。保育園の質自体にも関係するだろうけど、長い目で見てあげるといいんじゃないかな。

    +124

    -9

  • 20. 匿名 2017/11/01(水) 14:23:43 

    は? はダメだと思うけど、
    なにやってんの〜くらいの言葉は普通に使っていいと思うよ。

    +234

    -5

  • 21. 匿名 2017/11/01(水) 14:23:59 

    何十人もいる子どもを1日中穏やかに見てられないよ。
    ジーッとみてるだけじゃないんだから。
    確かに言葉遣いはよくないかも知れないけど、そう簡単ではないとも思う。

    +235

    -7

  • 22. 匿名 2017/11/01(水) 14:24:27 

    怒る時は声が大きくなるから悪い所ばかり聞こえるのかもね

    +87

    -2

  • 23. 匿名 2017/11/01(水) 14:25:50 

    全保育士さんのほんの一部でしょ、気に障ったのはわかるけど。「保育士の」ってトピタイにもう嫌悪感が滲み出てるよね。お世話になってるんだし「さん」くらいつけたら?

    +130

    -30

  • 24. 匿名 2017/11/01(水) 14:26:07 

    園長先生に聞いてみて話し合ってみよう

    +6

    -4

  • 25. 匿名 2017/11/01(水) 14:26:43 

    この専業主婦の時間帯に、幼稚園にしか子供を預けていない親に聞いても「ありえないー」しか帰って来んよ。

    保育園と幼稚園では先生のキャラは違う

    +12

    -26

  • 26. 匿名 2017/11/01(水) 14:27:09 

    子供達は?
    子供達がなついているなら
    言葉は悪いけど良い先生なんだと思う
    子供達が怯えてたら
    本当にダメな先生なんだと思う

    +135

    -0

  • 27. 匿名 2017/11/01(水) 14:27:39 

    ばばあのガキうぜー

    +5

    -12

  • 28. 匿名 2017/11/01(水) 14:27:53 

    1歳も過ぎてくれば親ですら赤ちゃん相手のどちたのかな〜??みたいな穏やかさは自然に消え失せるよw
    自我もワガママも危ない行動もでてくるからね。
    保育士さんたちはそのような子どもを何十人もみてるからそりゃ必死でしょう
    でも、は?!とかはきついよね

    +104

    -0

  • 29. 匿名 2017/11/01(水) 14:28:06 

    うーん…幼稚園で働いてたけど、若くて気が強い先生とか感情的になるとそんな感じだった…上の先生に常に言葉使い注意されてたけど。普通の常識のある子ども想いの先生はそんな言葉使いしないと思う。

    +37

    -3

  • 30. 匿名 2017/11/01(水) 14:28:15 

    >>23
    意味わからん
    似たようなトピで医者のタメ口ってどうなのっていうのがあったけど、誰も「お世話になってるんだからお医者さんと呼べ」なんて言ってなかったのに

    +14

    -4

  • 31. 匿名 2017/11/01(水) 14:28:31 

    >>25
    どういう意味?

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2017/11/01(水) 14:28:58 

    >>10
    確かに厳しさも必要だと思う。
    でも「そこどいてよ」とか「は?」ってなんか嫌な感じだわ。
    これ怒ってる訳でもないよね。

    +66

    -1

  • 33. 匿名 2017/11/01(水) 14:29:15 

    保育士してました
    私のクラスの先生は基本穏やか、だけど、怒るときは怒るという私はステキな先生たちと仕事が出来たと思います
    でも隣りのクラスの同い年の3年先輩先生は、甲高い声で常に子どもたちを叱りつけていました
    そのクラスに用事があって入ることもあったのですが、とても緊張感がします
    ピリついてるような
    自分の気分で子どもたちへの口調がキツくなる保育士はとてもたくさんいます
    私の娘も来年幼稚園のプレに入れるつもりです
    他の子どもたちとの協調性や遊びを伸ばして欲しくて
    でも、上面は良い先生でも、クラスに入れば...
    という先生が必ず1人はいると思っています
    そんな先生に当たらないことを祈ります

    +65

    -3

  • 34. 匿名 2017/11/01(水) 14:29:42 

    あのね、「保育園」なんだから、親代わりに子供達を世話してるわけよ。
    だからそりゃちょっとくらいキツくもなると思うよ。
    親といる時だって親も子を怒ったりするでしょう。口調がきつい時もある。それと一緒

    +178

    -16

  • 35. 匿名 2017/11/01(水) 14:31:04 

    >>32
    主が「盛ってる」とは想像出来んかな?

    +6

    -7

  • 36. 匿名 2017/11/01(水) 14:31:09 

    >>27
    言葉遣い汚い

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2017/11/01(水) 14:31:35 

    ガル民が直接その先生を見たことないから
    判断難しいと思うよ
    ここに書いてあることは予測でしかない
    心配なら園長先生か、そこに通わせてる他のママから話を聞いてみるとか、もうしばらく様子見るしかないよ

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2017/11/01(水) 14:33:44 

    >>35
    いやそんな盛ってるかどうかなんてわかるわけないでしょ?
    トピに書いてある事が本当だという前提で話してるんだよ

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2017/11/01(水) 14:36:01 

    うちの近くの保育園の先生は公園で話を聞かないでふざけてた園児に
    「そんな態度とってたら、ママに英語をやめさせるように言ってやるんだからね!」ってキレてた。

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2017/11/01(水) 14:37:40 

    >>38
    面倒な人。

    +2

    -10

  • 41. 匿名 2017/11/01(水) 14:40:52 

    現役保育士です。

    保育でも育児でも、一部分だけを見て評価のようなことをされるのは辛いものがあります。
    その時の状況であったり、それまでの流れというものがあります。
    いつでも優しくなんていれません。
    もちろん口が悪いのを良いとは言いませんが。

    保育士も親も人間ですから。

    +143

    -5

  • 42. 匿名 2017/11/01(水) 14:41:24 

    普通の保育士なら「何やってるんでちゅか」「ちょっとそこどいてくだちゃい」って言うよね。

    +3

    -48

  • 43. 匿名 2017/11/01(水) 14:45:49 

    >>42
    いねーよw

    +58

    -1

  • 44. 匿名 2017/11/01(水) 14:45:52 

    会社にもそんな口調の馬鹿女がいる。
    〜してくださいねぇ〜
    あらあら、あっち言ったんですかぁ?
    みたいな話し方で、保育士どころか介護士さんが老人に話しかけてるみたいでイラっとする。

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2017/11/01(水) 14:46:14 

    ってか、主さんは保育園預けるの本気でやめた方がいい。
    幼稚園の、しかも教育がしっかりしているお受験系に行かせた方が良いよ。

    +118

    -4

  • 46. 匿名 2017/11/01(水) 14:47:47 

    幼稚園のそばに住んでます。
    専業主婦だからほぼ家にいるんだけど
    主さんが言ってるような保育士いますよ。
    そんな声普通に聞こえてくる。
    親が迎えに来た時なんてそりゃ愛想よく
    するでしょ。
    保育士なんて閉ざされた社会で暮らしてる
    んだから常識しらなそ。

    +24

    -35

  • 47. 匿名 2017/11/01(水) 14:48:23 

    先生もお疲れなんでしょう。
    わが子が行ってた幼稚園でも
    結構厳しい言い方や目で威嚇する先生いましたよ。
    先生は当たり外れがありますよ。
    この先、小学校、中学校になっても変わった先生いますから、言葉遣いそれ位なら可愛いもんです。

    +24

    -2

  • 48. 匿名 2017/11/01(水) 14:49:42 

    >>42
    言いません。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2017/11/01(水) 14:50:07 

    保育とか介護とか、人間を預かる仕事って大変
    ちょっと強い口調で喋ったところをたまたま家族が来た時に見られて後日クレーム来たことある

    +83

    -1

  • 50. 匿名 2017/11/01(水) 14:53:27 

    >>42
    それはいつもおっさんがプレイしてもらってる風俗嬢だけだろww

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2017/11/01(水) 14:53:33 

    昼間公園に行くと結構口調が気になる保育士いるよ。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2017/11/01(水) 14:53:48 

    ちょっと言葉がキツくてもちゃんとやってくれる先生なら全然いいけどな

    うちの子供のクラスの先生は気が弱くて子供に全然怒れない…

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2017/11/01(水) 14:56:09 

    正直、大人数を保育してた保育士の立場からすれば、そのくらいの口調は、普通の範囲内です。常にそういう態度はよくないですが、正直、親より長い時間子ども達と過ごしているので、その程度の話し言葉になる時はあります。きちんと諭して話をしなければいけない時はきちんと話ますが、それくらいでクレームを入れられると非常にやりにくいです。
    完璧な態度を求めるのであれば、保育園ではなく幼稚園に行って欲しいです。

    +62

    -6

  • 54. 匿名 2017/11/01(水) 15:02:45 

    保育士になれる短大の偏差値を考えるとしょうがないよ。
    お給料安いんだし。

    +8

    -19

  • 55. 匿名 2017/11/01(水) 15:08:03 

    主はクレーマーですか?

    +14

    -4

  • 56. 匿名 2017/11/01(水) 15:09:27 

    そういう保育士の人、いたいた。三年間担任にはならなかったから、よかった。
    保育士=優しくおだやかな性格 ではないので、他の職業と同じように色んな人がいると思うよ。

    +23

    -1

  • 57. 匿名 2017/11/01(水) 15:10:44 

    白衣の天使が患者にキツイこと言うのと一緒

    +18

    -2

  • 58. 匿名 2017/11/01(水) 15:10:59 

    >>53
    それは誤解をまねく言い方だよ。保育士さん自らそんな言い方しないで。。
    幼稚園教諭にだって小学校中学校だって、同じような人は同じ割合でいるよ!

    +7

    -8

  • 59. 匿名 2017/11/01(水) 15:12:04 

    その保育士の方がキツかったかな?と思いますが…

    あっちでトイレ、あっちでケンカ、あっちで泣いてる…という時間帯に当たってしまったのでしょうか。想像でしかないですが。

    どなたかも書き込まれてましたが、これから沢山の学校の先生に出会います。
    先生方の中にはもっとキツイ口調で、凄い怖いオーラを出して腕組みしながら子どもの上から話したり、ニコリともしない先生もいます。
    運でしかないです。

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2017/11/01(水) 15:16:26 

    おばちゃん先生が担任だった時の2歳姪っ子、親戚の集まりでお開きになった瞬間

    「いずれまた会いましょう!」

    といきなり締めてビックリしたw
    私ですら、いずれなんてまだ使う機会ないわw

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2017/11/01(水) 15:16:27 

    ご飯のおかわりをしたら怒られるからみんなおかわりしない。と保育園を辞めた後に子供が教えてくれた。年に一回、子供達と一緒にごはんを食べたけどみんな喋らない、ピリピリとした雰囲気、物を落とした子供に担任が怒っていて変だなと。また行進してる子達に担任が怒っていて、何で怒ってるんだろうと思った。

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2017/11/01(水) 15:24:31 

    親が見ていないとこだと、
    子供たちに冷たい口調の先生、
    たまにいるよね。
    乳児クラスの先生。
    幼児クラスだと、親にチクるから。

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2017/11/01(水) 15:24:51 

    ここ見て思ったけど、うちが通ってる保育園の先生凄いと思う。20代30代の若い先生多いんだけど、怒るときの口調も子供にわかりやすく、でも少し低いトーンと真面目な顔のみでやってる。それでもいつもニコニコの先生の真顔が迫力あるらしく泣いちゃう子もいるもんな。迎えに行けば今日こんなんできましたー、とか給食全部食べてー、とか子供を褒めつつ報告してくれる。人間だから色々あるのはわかるけど、機嫌悪い人とか感じ悪い人見たことない。

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2017/11/01(水) 15:28:52 

    優しいだけの先生ではダメ。たまにはそんなキツイの居ないと。

    +11

    -5

  • 65. 匿名 2017/11/01(水) 15:31:42 

    主です。
    私は保育園に子供を預ける予定はしばらくは無いのですが、支援センターの保育士さんは穏やかな口調だったのでクラスを受け持っている先生の口調が聞こえた時、正直驚きましたし、もし自分の子供があんな言い方されたら嫌だなと思いました。

    しかし、みなさんが書いていらっしゃるように色々な先生がいるでしょうし、私が見かけた先生もその一瞬の一部分しか見ていないので、そこだけでその先生を判断するのは確かに良くないなと思いました。すみません。

    +16

    -12

  • 66. 匿名 2017/11/01(水) 15:39:18 

    >>58
    多分、>>53の方は経験的に理不尽なクレームを散々言われてきた方かな?と思いました。
    生活部分は園に任せきっきり、でも幼稚園並みに教育も…と。親がやるべきことを何十人も抱えて、クレームがそれが1人や2人ではなく、たくさん受けたのかな?と思いました。
    では、幼稚園に…と促しても辞めないという方にも当たったのかな?とも…

    想像でしかないですけど。

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2017/11/01(水) 15:42:51 

    >>58
    私は58さんの言ってることがよくわからない。誤解って何を誤解するの?そのままの意味な気がするけど。

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2017/11/01(水) 15:48:42 

    知人が保育士ですがお酒の席になると仕事の愚痴をよく言ってます。お着替えの時立ってズボンを履かない子供は親が甘やかしてるからだ腹立つ。と言ってました。そんな先生がいるような保育園預けたくない。

    +13

    -8

  • 69. 匿名 2017/11/01(水) 15:50:57 

    >>65
    うん、だから幼稚園に預けなさいよって話。

    +9

    -5

  • 70. 匿名 2017/11/01(水) 15:54:37 

    自分で喋れる年齢ならまだマシだけど、まだ言葉が出てない年齢の子供を預けてると園で何が起こってるのか全然分からない。
    先生は送り迎えの時に親に会う時はいくらでも笑顔でニコニコできる。
    近所の保育園でも0歳クラスの先生が泣きやまない赤ちゃんの脚をつねって痣が出来たりしたって聞いたことあるし。

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2017/11/01(水) 15:56:24 

    >>67
    「完璧な対応を求めるなら幼稚園」ってとこじゃない?

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2017/11/01(水) 15:56:33 

    声だけなんですよね?顔は笑顔だった可能性もあるのかな。さすがに、は?!は少し嫌だけど。
    もしかしたら3.4歳とかの男の子相手だったのかな。そのくらいの歳になるとこっちも少し言葉が荒い方が打ち解けたりしますよ。

    でも、所詮親と違ってそこまでの影響力ないですよ、保育士なんて。それより周りのお友達や親に受ける影響の方が大切です。
    あくまで子どもを育ててるのは親なので!

    +6

    -3

  • 73. 匿名 2017/11/01(水) 15:56:35 

    >>41
    保育士と親を同列で語れないでしょ。保育士は仕事、それで給料もらってるんだから親と一緒は通用しない。

    +10

    -14

  • 74. 匿名 2017/11/01(水) 15:56:44 

    >>69
    幼稚園なら大丈夫なわけ?

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2017/11/01(水) 15:57:18 

    >>67
    幼稚園教諭はそんなにカンペキなんですか?

    +5

    -3

  • 76. 匿名 2017/11/01(水) 15:59:19 

    さっきから保育士は口調が荒くなっても仕方ない。
    嫌なら幼稚園に行け。みたいな感じで書いてる人いるけど、幼稚園教諭は完璧なの?

    +22

    -1

  • 77. 匿名 2017/11/01(水) 16:02:50 

    ウチは保育園に4年間行ったけど
    二歳の時の先生はまぁ普通
    三歳の時はアタリ
    四歳の時はとっても優しい若い先生だけど、子どもたちのケガが一番多かった
    五歳の時の先生はベテランで、世話は出来るけど情は薄いって感じだった。


    口調が特別荒い人はいなかった。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2017/11/01(水) 16:02:53 

    >>69
    何様?

    +6

    -2

  • 79. 匿名 2017/11/01(水) 16:03:56 

    保育士や幼稚園の先生が赤ちゃん言葉のほうが
    嫌だやあ。自我が出てくる頃は、綺麗な
    普通の言葉で話したほうがいいと思う。
    幼稚園の時のビデオ見てても先生のほとんどが
    普通より本の少しやさしめに話す程度
    だったし。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2017/11/01(水) 16:09:19 

    保育士のレベルは様々だよ。月齢に合った遊びの提供から子供の発達状況を把握して発達を促す関わりができる人もいれば、親が迎えに来るまでの子守りと割り切ってる人もいる。自分の子供を勤務先の保育所に預けてるような保育士もいるけど、そういう人は公私混同が甚だしい。まともに敬語も使えない保育士もいるしね。

    +13

    -1

  • 81. 匿名 2017/11/01(水) 16:09:19 

    その保育士さんも悪いのかもしれないけどそんな事をいちいち気にしてる主もよくないと思う…
    そんなに気になるならこうゆう所でトピなんてたてないで園長先生なりに相談した方がいいのでは?
    ちょっとした事で何でもかんでも騒ぎ立てる親が多すぎだと思う…

    +6

    -3

  • 82. 匿名 2017/11/01(水) 16:12:48 

    小中学校にも色んな先生いるしって言ってる人いるけど、それはその時々で学べばいいわけで、人生の早いうちに出会う親以外の大人の影響って大きいと思うけどなぁ。しなくていい萎縮はさせたくない。

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2017/11/01(水) 16:14:02 

    ちょっと違うかもだけど
    保育所行ってた時私が1番上で
    なんか知らないけどいつも同じ先生に
    叱られたり注意されてた。
    病院で働いてる看護師さん専用的な
    めちゃ小規模だったんだけど。
    今でも覚えてるのが、ワンピースで
    ウエストあたりにリボンついてるのを
    着てた日、またその先生に怒られてて
    そのリボンをいじって聞いてたら
    バシッて叩かれて、やめなさい!みたいに
    今思えばヒステリックぽく言われたかな。
    怒られてる時って落ち着かなくて
    手いじりしちゃったんだけど…。
    とにかくその先生がほんとに嫌だった。
    でも親は忙しかったしそういうのも
    言えなかった。思い出したら悲しくなってきた笑

    +9

    -2

  • 84. 匿名 2017/11/01(水) 16:18:56 

    私30歳過ぎてるけど、幼稚園の先生から言われたこととかされた嫌なことって未だに覚えてるよ。だから理不尽に怒られたり、大きな声出されたり、キツイ口調で言われたことって、大人が思うよりずっと子供の心には残ると思うな。保育士も人間です!って言い切ってる保育士もここにはいるけど、プロとして子供にどう関わるのがベストなのか、考えて欲しいとはおもうけど。

    +20

    -3

  • 85. 匿名 2017/11/01(水) 16:20:44 

    私もこの間、横断歩道で園児にキツイ言い方してた保育士を見た。
    30代はじめくらいのベテランで気の強そうな顔だった。
    「早く渡れって言ってんだよ!」って、まるでヤンキーだよ。

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2017/11/01(水) 16:23:25 

    幼稚園は教育が主体なんだから、口調も保育園よりだいぶ気をつけるよ。保育園は身の回りのお世話が最低限なんだから、口調まで気を使わない保育士はたくさんいる。目的がそもそも違うんだから、幼稚園と保育園でレベルが違うのは当たり前。

    +4

    -4

  • 87. 匿名 2017/11/01(水) 16:29:12 

    >>85
    怖いよー!
    ユッキーナみたい…

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2017/11/01(水) 16:29:56 

    他人のお子さんをお金いただいてお預かりするわけだからかなり口調は気を付けてました。
    でも自分の子はダメだー。何度も何度も同じことされるとついキツく言っちゃう。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2017/11/01(水) 16:31:19 

    保育士は家庭で保育できない母親の代わりだから、
    口調が悪い母親の代わりを演じていたのかもしれない。

    毎日毎日、公園連れてって野菜たっぷりの手作り昼ごはんとオヤツ用意して
    決まった時間にお昼寝させてる母親なんてほぼいないでしょ。
    むしろ厳しい口調で母親の代役という職務を全うしてるのかもよ。

    +2

    -7

  • 90. 匿名 2017/11/01(水) 16:32:22 

    >>89
    そこまで再現して欲しいなんて頼んでないわ。なに屁理屈こねてんの。

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2017/11/01(水) 16:40:07 

    >>89
    馬鹿じゃない?

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2017/11/01(水) 16:43:50 

    口調は気をつけなきゃいけない気がする。
    ただ、生活面も全部頼りにしながら、教育もあれもこれもと押し付けないで欲しいってことかな?

    確かに誰でもいい先生に我が子には出会って欲しいし、自分もキツイ人とは関わりたくないし。

    ただ、キャパオーバーが過ぎて、賃金が安いのに細かいことや求めることが多すぎるから、そんなに言うなら、親との時間をたっぷり取れる幼稚園に行き、生活面はバッチリ親の責任になるところに行ってくださいねって、皆さん言いたいんじゃないかな。

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2017/11/01(水) 16:53:01 

    >>74
    そりゃ幼稚園の方は教育だしね。保育園は保育だから
    >>78
    何様?
    何様でもありませんけど。
    寧ろ主の様なのが何様だと思うけど。
    たった1人の保育師の口調を聞いただけで、保育師ってそう言う感じなの?みたいな下げトピまで立ててさ。
    嫌ならあんたがそこに通わせなきゃ良いだろって話よ。

    +3

    -3

  • 94. 匿名 2017/11/01(水) 16:54:37 

    大抵の先生は、幼稚園教諭の免許と保育士の資格、両方持ってます。
    かつて幼稚園で働いてたけど今は保育園勤務とか、またその逆も。

    だから保育園の先生だから言葉が乱暴、幼稚園の先生なら上品に違いないっていうのは単なるイメージでしかない。

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2017/11/01(水) 16:56:07 

    >>93
    その口の悪さどうにかならない?見てて不快だよ。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2017/11/01(水) 16:57:04 

    >>95
    ガルちゃんに居るあんたも同類だから

    +1

    -4

  • 97. 匿名 2017/11/01(水) 17:04:23 

    「ちょっと何してんの〜!(°口°)」って言う時はありますが(子どもがうんち掴んだ時はさすがに言ってしまった)
    基本 子どもには優しく柔らかい表現で関わっています。その方が子どもに伝わるから。
    どこもそう、ではありません。
    でも そういう保育士も少なからず居ます。
    園長に、ガンガン言っちゃって下さい。そういう人って上に言われないと気づかないんです。

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2017/11/01(水) 17:06:34 

    >>96
    保育師って、間違えてますよ
    保育士です。普通に変換されると思うのですが。
    貴方は口も態度も悪いです。

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2017/11/01(水) 17:10:47 

    現保育士です
    そういう口調になるのもわかる
    いろんな子どもがいるし
    子どもがたくさんいたら、いろんな問題があるし
    言う事聞かない子も多いし

    +9

    -6

  • 100. 匿名 2017/11/01(水) 17:16:39 

    4歳の息子が保育園帰ってくるとその日の園での事を事細かく話してくる。
    「〇〇先生が〇〇君をこうやって怒ってたー」とマネするけど、いつも若い先生の口調が悪すぎて・・・
    息子は「先生優しいから好き!」って言ってますが親的にはちょっと気になる!笑

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2017/11/01(水) 17:22:02 

    子供の頃に大人にきつい態度取られた記憶って意外と残るよね
    私も幼稚園時代に先生にあからさまに嫌な態度取られたのまだ覚えてる
    至急園に相談した方がいいよ
    その保育士、保育士に向いてなさそう

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2017/11/01(水) 17:29:53 

    >>93
    口悪いねー。

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2017/11/01(水) 17:33:08 

    >>99
    いろんな子供がいるから大変ですよね。でも、そういう仕事に就いてるのだから、扱いや口調が雑になることは正当化できないと思います。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2017/11/01(水) 17:41:05 

    現役保育士からすれば、仕事とはいえ親に変わって子供たちをその時間面倒を見ているわけです。
    何を勘違いしたのか「お客様」と勘違いしている親が多すぎる。

    +27

    -6

  • 105. 匿名 2017/11/01(水) 17:43:40 

    >>104
    本当に保育士ですか?信じられない。

    +8

    -10

  • 106. 匿名 2017/11/01(水) 17:45:28 

    >>104
    だから口調が荒くても雑に扱っても良いというわけではありませんよね。何か勘違いされているのらあなたの方ではありませんか。

    +8

    -6

  • 107. 匿名 2017/11/01(水) 17:52:00 

    >>100
    保育士です。もう3歳にもなると園でのこと話しますよね^ ^
    だから(って訳でもないけど)やっぱり言葉や態度には気をつけなきゃいけないんです。子どもの記憶に残るんですから!

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2017/11/01(水) 17:54:10 

    >>104
    私も保育士ですが 同業者として残念な言葉ですね。
    確かに 「保育料払ってんだからアレやれコレやれ」言う保護者の方たまーにいます。その方には勘違いしないでと言いたいですが、子どもに対して思ってはいけない。むしろ子どもには頑張ってるねと労ってあげたいくらいだ

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2017/11/01(水) 17:55:26 

    >>53
    でも「はあ?」はないでしょ。

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2017/11/01(水) 17:57:52 

    口調は普通だけど、お迎えに行っても無視というか気付かれない事あり。
    私がちびだから視界に入ってないのか...
    挨拶はしているんですが。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2017/11/01(水) 17:58:48 

    >>76
    いやいや どっちも子どものお手本にならなきゃいけない立場です。教育だろうが保育だろうが同じです。

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2017/11/01(水) 18:04:43 

    ほんと保育士に限らずだけど、一部の人を見て皆そうなのかとか不明確な事言って職業名指しで叩くのやめてほしい。
    一生懸命 子どもや親のために頑張ってる保育士のイメージダウン(を図ってるかのような)トピに悪意を感じる。
    ほんとやめて下さい。

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2017/11/01(水) 18:12:48 

    >>104
    私も保育士。言いたいことはわかる。
    批判をくらってるけど口調に対して意見を言ってるわけじゃないんでしょ?
    保育園をサービス業みたいに思ってる保護者は確かに多いよね…お客さんと勘違いはわかる…クラスに1.2人はいる…つまりモンペ…

    +18

    -1

  • 114. 匿名 2017/11/01(水) 18:14:23 

    >>112
    でもここのコメント見てたら、自分が保育士で口悪くなっても仕方ないって保育士さんが多いから不安になります。

    +5

    -3

  • 115. 匿名 2017/11/01(水) 18:17:02 

    保育士でぇす。
    保育士も色々です。本当に子ども好きな人だけが保育士になればいいのにって思うけど、そうではない人ももちろんいます。
    たとえば、食事の時間も楽しく過ごしたいと思うのに「こぼすなよ。ちゃんと食えよ!」と急かしたり犬食いのようにさせる保育士もいて残念です。
    主さんが「ここなら安心」と思える所が見つかると良いですね。親が信頼して預けてくれてるって思うと保育士も嬉しく感じます。普通の人間関係と同じです。

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2017/11/01(水) 18:19:45 

    >>115
    え…「こぼすなよちゃんと食えよ」なんて言う人いるんですか…それは同じクラスを受け持っている先生が注意しないんでしょうか?直接言わなくても園長に言って職員会議で話するとかしないんですか?

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2017/11/01(水) 18:23:45 

    いや、一瞬だけ口調が悪くなる場面もあるよ。皆さんもあるでしょ?
    子どもとはいえ服に手を突っ込んで胸を触ろうとしたりお腹触ってきた子がいたときは「は?」って思わず言っちゃったよ。
    感じ悪いとかではなくマジで驚き90%イラっと10%で。
    自分又は他児への度を越した言動に高く設定している沸点を超えることがたまーにある。そうすると不意打ちで「は?」くらいは出るよ。さすがに子ども相手だからニュアンスやトーンは違ってくるけどさ。

    +9

    -2

  • 118. 匿名 2017/11/01(水) 18:26:06 

    主はモンペ予備軍だと思うぞ。
    預けてる立場ならまだしも預けていないのにそこまで目につきトピ立てするくらいだもの。
    幼稚園も保育園も義務教育じゃないのだから細かく気になるなら預けない方がお互いに良いだろうって人もいるよん。

    +5

    -4

  • 119. 匿名 2017/11/01(水) 18:37:53 

    春から預ける予定ですが読んで心配になりました。
    まだ喋れない子供を預けるので、やはり信頼して預けるわけですので、お仕事が大変なのは分かりますがあまり酷い言葉にならないようにせめて口調は気をつけてほしいのが本音です。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2017/11/01(水) 18:45:03 

    元保育士だか現保育士だか知らないけど、言うこと聞かない子供がいるから忙しいから給料安いから口調が荒くなっても仕方ないって言う人いるけど、仕事をなんだと思ってんの?
    その仕事を選んだのは自分でしょ。子供にあたり散らさなきゃ続けられないなら、辞めたらいいじゃん。

    +8

    -8

  • 121. 匿名 2017/11/01(水) 18:52:56 

    日常的にその口調はどうかと思うけど、
    擁護しようのない言動をとる子どもに対して思わず言ってしまうのは仕方のないことだと思う。私はもう社会人の子どもがいるけど幼児の頃だって度を越した行動をとれば口調は悪くなったよ、中高生の反抗期の時期なんてほぼ毎日よ。

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2017/11/01(水) 18:54:41 

    は? は子ども相手じゃなくても普通でないよね。
    とっさに出る言葉って普段から使ってるんだろうな〜。

    わたしは保育科の学校入学してから、高校時代多用してたヤバイは使わないように気をつけて現場では一回も使わなかった。他にも言葉遣いは普段から気をつけるようにしてる。
    危険な時とかは短い言葉で大きな声出ちゃうことはあるけど…(怒鳴りはしない)

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2017/11/01(水) 18:56:09 

    人として「は?」は おかしいよね。
    保育士じゃない業種の人が例えばお客さんとかに使ってたらおかしいし。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2017/11/01(水) 18:58:02 

    >>53
    でも「は?」は言わないよね。さすがに。
    わたしも保育士で余裕ないときとかあるけど、さすがにこれは出ない。普段から使わないからだと思うけど。

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2017/11/01(水) 18:58:04 

    ろくにトイレもいけない上にうるさい環境で薄給激務(推測だけど)だと精神的に余裕なくなるよね。それだけですごいと思うよ。私はとても感謝してる。常にその口調ならちょっとアレだけどたまにくらいなら
    仕方ないなと思うよ。

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2017/11/01(水) 20:14:52 

    園児が悪いことしたら怒るのも先生の勤めかなとは思うんだけど。園児に当たり散らすような先生なら最悪だね。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2017/11/01(水) 20:34:52 

    幼稚園教諭だったけど、子ども達に「は?」なんて言わなかったし、そんな言葉遣いは大人同士でも失礼かと。嫌な感じだよ。実習生でも、そんな学生居なかった。そもそも職員がおかしな話し方してたら、園長や上の先生が指導するでしょ。園にもよるのかな。「は?」って子どもに向かって言うのは無いわ~って思う。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2017/11/01(水) 21:02:02 

    その先生はたしかに口悪くて良くないけどイラついちゃう気持ちはわかります。

    だって子育てもしたことないバカな政治家の考えた国の保育士の配置基準は、0歳児なら子ども3人に保育士1人。
    1歳児と2歳児の場合は6人、3歳児は20人、4歳と5歳児30人に1人ですよ。

    どこの親もたった1人の子どもに手を焼いて怒っていることを考えたら保育士はすごすぎます。

    +7

    -3

  • 129. 匿名 2017/11/01(水) 21:31:45 

    うちの幼稚園の先生皆んな良かったよ。
    子供2人小学校入るまでお椅子、お手手、お座りして、って家で怒ってるのに出る言葉が可愛い過ぎたよ。お手手!!みたいな。
    お話とか何でも全部おがついていて可愛かったな。
    たまに公園とかで見る保育園のお散歩の先生は結構キツイ言葉だったからびっくりした。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2017/11/01(水) 21:50:53 

    保育士兼母親です。
    どちらでも声を荒げることあります。
    声だけ聞いてたら誤解されることもあるでしょうね…それは母親も同じでは?
    うちの主人は、子供ができる前は近所でよく泣く子の声を聞いて「泣き過ぎでは?」「こんなに泣いてるのにお母さんの声しないから虐待じゃないか?」とか言ってました。(保育士をしてた私にとっては何でもない泣き声でした)
    わかってる人と全く状況を知らない人では捉え方が違います。
    保育所は家庭とは違いますから…

    +7

    -3

  • 131. 匿名 2017/11/01(水) 23:01:54 

    プロなら言っていい言葉とそうでない言葉を理解すべきじゃないかと思う。
    保育園は生活の基礎を作る場所だから保育士は言葉に気をつけてほしい。
    保育園行ってるうちの子は保育士の真似してます。

    もぉーー!何回も何回も何回も!なんてことしてんのーー!ブッこ・ろ・す!聞いてる(怒)?聞いてる(怒)?てめえー!だから言ったでしょ!!し・ね。

    ヒステリックに怒ってるの親にバレてますよ。退園の書類もらいました。表向きの理由は引っ越し。けど私はモンペ認定されてるぽい。別にいいけど。
    園長は保育士の味方。保育士だって園長の顔色ばかりうかがってた。園長は親の味方にならない人だから相談できなかった。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2017/11/01(水) 23:14:17 

    >>131
    ?!?!恐ろしい。。
    死ねとかぶっ殺すとか言ってるんですか?!
    それは退園して正解ですよ子供が可哀想すぎる。。

    保育士にとって都合の悪い『預けていてもちゃんと目を光らせて子供の様子を観察してる保護者』は、煙たい存在だから裏でモンペモンペ言ってたんでしょうね。。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2017/11/01(水) 23:21:09 

    >>130
    なんか話の筋が途中から崩れてて、結局なにが言いたいのか…

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2017/11/01(水) 23:27:22 

    >>129
    それはそれでどうなの。小学校に入学することを想定した言葉づかいにシフトしていかないと、ね。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2017/11/01(水) 23:29:38 

    >>92
    その通り!です

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2017/11/01(水) 23:30:30 

    保育園併設の支援センター行ってるといろいろ見えるし聞こえるよね
    あちこちの支援センター行ってるけど
    保育士がキレ気味の口調なのは珍しくないね

    うちは幼稚園に通わせてたけど
    子供が言うには先生はよく怒ってるって

    今は小学生だけど、やっぱり先生はキーキーギャーギャー怒ってるらしい

    私が子供の頃も保育士も学校の先生もよく怒ってた

    先生たちも二面性があるわけじゃないだろうけど、
    保護者(大人)の前では大人げない態度は見せないだけじゃない?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2017/11/01(水) 23:33:07 

    >>94

    わたしも同じこと思いました!
    わたしが書いたのかと思うくらいです(笑)

    そんなわたしも
    幼稚園勤務→保育園勤務の身だからですかね。

    保育士も幼稚園教諭も
    人それぞれとしか言い様がありません(¨;)

    園を選ぶ際には
    在園児や卒園児の保護者から
    話が聞けるといいかもですね。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2017/11/01(水) 23:56:29 

    実際口調きつい人も優しい人も、様々なタイプの保育士がいるよ。
    主は気にしすぎだよ、もし我が子が幼稚園や小学校に入って担任がきつい人だったらどうするの?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2017/11/01(水) 23:56:46 

    優しくばかりしてたら、保育成り立たない。友達に暴力ふるう子ども、いじめる子、平気で友達に暴言吐く子、注意されたらにらみ返して保育士叩いて来る子。さすがに「は?」はないけどきつく怒ることはある。その子どもを守るために激しく言ったりすることもある。
    まわりからみてるだけの人は内容わからないからどう思うか知らないけど、こっちも必死。

    +6

    -3

  • 140. 匿名 2017/11/02(木) 00:11:35 

    保育士養成校に通ってます!
    保護者目線、保育士目線それぞれの話が聞けて参考になります。
    言葉遣いには気をつけようと思いました。
    あと、怒ると叱るを同じにしないようにしたいです。現場に出ないと分からないこともたくさんあると思いますが。

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2017/11/02(木) 01:49:28 

    幼稚園教諭も保育士もほぼ変わらないと思う!保育士だって幼稚園教諭の免許持ってる人多いよ。どんな話をしているとか分からないけど、子どもの言葉を鵜呑みにしすぎないで先生達の考えとかも考えてみてはどうですか?先生達もどうなってほしいどうしていきたいなど考えながらやっているんだと思う!
    それでもあまりにもおかしいなと思うことは園長先生に伝えると良いんじゃない? 溜め込みすぎると不満しか出てこなくなるから

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2017/11/02(木) 03:54:01 

    言うことを聞かない、疲れが溜まってイライラしている子どもを目の前にして子供に響くような言葉をガチャガチャした中で正しく言える?私は言えない。少し口は悪くなるけど、注意し終わった後でも子どもたちは寄ってくるよ。少人数なら正しく言えると思うけれど、こっちは何十人も預かっているんだよ。現場の現状もわかってほしい。そんなこと言われてたら仕事がしにくい。

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2017/11/02(木) 05:47:29 

    子どもは、大人の背中を見て育つというからやっぱり口調のきつい保育士の先生、保護者と一緒にいると子どもは、なんか荒くなりますよね。
    ただでさえ言葉を貯金する時期‥悪い言葉って子どもからしたら面白く感じて真似したりしますよね。私は、訛ってるから訛りが子どもたちにうつらないか心配です。先生のきつい口調が気になるなら保護者も言葉に気をつけて綺麗な言葉をつかえるといいですよね。なんだか保育士にばかり求めてお迎えの時に「おい!」とか叫んでる保護者もいます。綺麗な言葉を使うと子どもも大人も気持ちいいですよね。私も心がけます!

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2017/11/02(木) 05:53:22 

    >>142
    気持ちは分かりますが、保護者はお金も払ってるし保育士不足は、園の問題で子どもにも保護者にも先生にも罪はありません。それを理解してはよ!は、無理だと思いますよ。
    私もたまに大声を出すこともありますし、怒って反省することもあります。
    でも怒った後にも寄ってくるのは、先生に好かれたいとか、嫌われたくないという現れかも‥。
    怒っても寄ってくるという考えに安心しているのが心配です。

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2017/11/02(木) 09:04:11 

    >>1の保育士のように感情を露わにするのは「怒る」
    叱るとは違う。でも、そういう先生もいるんだよね。
    いつもキィーッとヒステリックに怒鳴り散らす人、理性的になれない人。
    友人の親戚の保育士は自分の子供をうるさいと怒鳴って突き飛ばしたらしい。 ストレスが溜まってたにしても普通だったらそんなことしないよね。それ意外にも2ちゃんに出てくるような話ばかり。関わっちゃいけないタイプの人。そんな人が保育士にもいるんだよ。
    保育士に限っての話ではないけど、もし、自分の担任の先生に違和感を感じたら注意して見ておいたほうがいいよ。子供は自分じゃどうしようもできないから親がしっかり見てないとダメ。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2017/11/02(木) 10:47:43 

    文章だけではそれ程キツく聞こえないけど、いつも歌のお姉さんみたいなお花畑なテンションでワイワイしてると思ってるなら間違い。親だってそうでしょ?
    ただヤンキー口調で荒れてるなら、親が見てない所では子ども怒鳴ったり虐めてる可能性もあるね。
    私も元保育士だけど、意地悪な先生多いよ。普通の職場の意地悪女子と同じくらいの割合でいるよ。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2017/11/02(木) 10:59:29 

    仕事してるうちに性格やポリシーが歪むのかな。小児看護を学ぶために保育所で実習した時に、所長にお弁当箱壊された。謝るどころか、壊れるもの持ってくるのが悪いと言われた。みんなと同じ普通のタッパーだったけど。その時、いくら目下の人間へでも悪い時に素直にごめんなさいが言えない人が、先生と呼ばれ、お友達とは仲良く、ご挨拶をしっかりなんて教えてるんだなーって滑稽に思った。ここで感情的に怒鳴るのなんて親も一緒でしょ?って開き直ってる保育士は、プロ意識がないと思う。保育士の資格を返したらどうだろうか。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2017/11/02(木) 14:25:18 

    >>84
    私20代だけど幼稚園の時の記憶なんて全然ないわ。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2017/11/02(木) 14:59:50 

    現役の保育士ですが、きつい口調、ヒステリック、子どもの気持ちをわかってあげようとしない、保育士になるべきではない先生は、一定数いてます。
    まさに、うちの園では、そこが問題になって、その保育士をどう改善しようかと、頭をかかえています。 そんな先生でも、保育士が足りなさすぎて、やめさせられないんです(涙)

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2017/11/02(木) 15:26:54 

    >>148
    それで?

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2017/11/02(木) 16:01:17 

    うちの実母が園長先生してましたが
    ○○しては駄目ですよぉ~とか
    ○○ちゃんいけませんよぉ~とか
    アリさんは働き者だから意地悪してはいけませんよぉ~とか
    皆さんお手手を綺麗に洗いましょうねぇ~とか
    ○○くん待ちなさぁ~いとか
    ○○ちゃん上手よぉ~その調子よぉ~とか
    そんな口調で家でもそんな感じですw

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2017/11/03(金) 17:29:54 

    とりあえず批判してる人は保育士やってみろと思う。

    +1

    -2

  • 153. 匿名 2017/11/05(日) 13:34:02 

    それで給料貰ってるくせに子供に八つ当たりするなんて最悪。プロの自覚無いなら辞めて子供と関わらない仕事してほしい。

    もし自分の子供が、預けてる保育園で感情的な言葉を保育士に投げつけられてると想像しても、保育士も忙しいから仕方ないと保育士を擁護できるのかね?

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2017/11/18(土) 09:20:42 

    年頃の子供の面倒を見るのって大変だと思う。自分はまだ子供とかいないけど、甥の相手するだけで凄く疲れるし。。保育士さんは凄く大変だと思う。

    今の保育園ではあんまり叱ったりできないっぽいけど、言うこと聞かない子をどうやって説得するんですか?私が保育園の頃は、押し入れに放り込まれてたりしてたくらいだから、そーゆーのができないと厳しい口調になってしまうのはしょうがない気がするけど。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2017/11/19(日) 14:09:58 

    他人様に子どもの命を預かってもらって、排泄や言葉教えて貰ってるのに言葉遣いまで口出すのおかしくない?育児に拘りあるなら自分で育てたら?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード