-
1. 匿名 2017/11/01(水) 08:32:08
洗濯物の量も減るし外出時に着替える手間も省けるので楽なんですが同じような方いますか?( ˘ω˘ )このことを友達と話してたらズボラだとか女子力がないとか言われましたが急に災害とかきてもすぐ出れるし良いことのほうが多いとおもいますがどうでしょうか+108
-17
-
2. 匿名 2017/11/01(水) 08:33:31
どうも思わん+85
-5
-
3. 匿名 2017/11/01(水) 08:33:45
+91
-4
-
4. 匿名 2017/11/01(水) 08:34:03
一緒です パジャマを着替えるのがめんどくさい+96
-14
-
5. 匿名 2017/11/01(水) 08:34:04
外出時に部屋着だとそんな人なんだと思われるよ。+34
-20
-
6. 匿名 2017/11/01(水) 08:34:15
何着かあるわ。+9
-5
-
7. 匿名 2017/11/01(水) 08:34:17
Gパン履いて寝る?+7
-32
-
8. 匿名 2017/11/01(水) 08:34:19
部屋着とパジャマは別にしてるんですか?
だったら私は有りだと思う。+155
-3
-
9. 匿名 2017/11/01(水) 08:34:41
>>8
一緒です+7
-19
-
10. 匿名 2017/11/01(水) 08:34:40
+23
-2
-
11. 匿名 2017/11/01(水) 08:34:45
+3
-13
-
12. 匿名 2017/11/01(水) 08:35:04
ずっとそれ。
パジャマは買わずに、ラクだけどコンビニくらいなら出歩ける服を選んで、寝巻き兼部屋着にしてる。
でも、子どもが物心ついたときにそれでは良くないと思うから、そのうちパジャマと部屋着(ご近所着?)と分けるつもり。+81
-7
-
13. 匿名 2017/11/01(水) 08:35:05
夜に家の近くのコンビニには部屋着で行く+27
-3
-
14. 匿名 2017/11/01(水) 08:35:21
ズボラ以外の何ものでもないけど同じです。
+39
-5
-
15. 匿名 2017/11/01(水) 08:36:31
自分そのものに自信あるから部屋着でコンビニとか抵抗ない+4
-9
-
16. 匿名 2017/11/01(水) 08:36:33
外って汚い+70
-5
-
17. 匿名 2017/11/01(水) 08:36:59
冬場はコート着ちゃえば隠れるから下だけ履き替えます。+95
-2
-
18. 匿名 2017/11/01(水) 08:37:52
きったねーな、と思う+54
-17
-
19. 匿名 2017/11/01(水) 08:38:16
>>12ですが、部屋着=寝巻きと勘違いしてました。
部屋着=外出着でしたね。失礼しました。そして部屋着=寝巻き=外出着の自分が恥ずかしい...+10
-3
-
20. 匿名 2017/11/01(水) 08:38:35
部屋着っていうか、家でも適当なトップス+ジーパンで過ごしてるからスーパーぐらいならそのまま外出するよ。お風呂入った後はパジャマ用がわりのスウェット着て寝る。起きたらまたジーパンと適当なトップスの繰り返し。+86
-2
-
21. 匿名 2017/11/01(水) 08:39:15
パジャマと外着だけ。部屋着というものは我が家にない。+96
-7
-
22. 匿名 2017/11/01(水) 08:39:34
下はジャージだよね?+4
-4
-
23. 匿名 2017/11/01(水) 08:39:40
無理汚い無理!冬ならコートの下で良くやるけど+7
-4
-
24. 匿名 2017/11/01(水) 08:39:52
実家がパジャマと部屋着別れてなかったし、みんなそんな何回も着替えるなんてずっと知らなかった。
外着→お風呂はいるまでそのまま→お風呂入ったらパジャマ(もう外出しない)だと思ってた+127
-6
-
25. 匿名 2017/11/01(水) 08:39:56
DONによくある光景+17
-7
-
26. 匿名 2017/11/01(水) 08:40:07
寝間着、部屋着、外出着全部分けてる
寝間着➡ルームウェアとして売られてるもの。災害時など一応人に見られても恥ずかしくないレベル
部屋着➡ジーンズにパーカーなど。くつろげる、家事しやすい、近所のコンビニなら行けるレベル
外出着➡その時の自分の中での一番おしゃれな服+65
-9
-
27. 匿名 2017/11/01(水) 08:40:44
部屋着がすでにカーディガン、スカート、ストッキングなので外出も大丈夫
だけど外出はさらにオシャレ着に着替えちゃう+10
-6
-
28. 匿名 2017/11/01(水) 08:41:43
外に出られる服で家にいるってちゃんとしてると思うけどなー
私ダラダラした服着てるから着替えないと外に出られないよw+98
-3
-
29. 匿名 2017/11/01(水) 08:42:27
ヨダレのシミ気を付けて+4
-2
-
30. 匿名 2017/11/01(水) 08:42:47
+25
-1
-
31. 匿名 2017/11/01(水) 08:42:49
家から歩いて1分足らずの自販機になら、パジャマでも行ける+11
-2
-
32. 匿名 2017/11/01(水) 08:43:34
>>25
DONwww+60
-1
-
33. 匿名 2017/11/01(水) 08:44:04
外出着→帰宅したらジャージなどに履き替える→お風呂入ったらパジャマ+23
-2
-
34. 匿名 2017/11/01(水) 08:44:10
>>26
普通そのパターンだと思う
外出したら部屋着に着替えないと外気が汚いし
スカートにシワ、セーターに毛玉とかできるよね+41
-6
-
35. 匿名 2017/11/01(水) 08:44:28
ルームウェア位買えよ。+15
-3
-
36. 匿名 2017/11/01(水) 08:46:09
帰宅してスーツからスウェットorジャージに着替える
お風呂出たらパジャマ
というよくありそうなパターン+23
-2
-
37. 匿名 2017/11/01(水) 08:47:19
夜中にコンビニ程度なら出ちゃう。
ズホラ汚い自覚はあります。
1回着たら洗濯はするけど。+8
-2
-
38. 匿名 2017/11/01(水) 08:47:22
スーツとかお出かけ用のオシャレ着以外は家にいる服装でスーパーとかコンビニに行ってるよ。
カジュアルな服装でも皆んないちいち着替えてるの?
+17
-4
-
39. 匿名 2017/11/01(水) 08:47:56
パジャマは分けた方がいいよ
やっぱり寝る用に作られてる服とそうでない服じゃ体の休まり具合が違うよ
+32
-4
-
40. 匿名 2017/11/01(水) 08:48:36
メリハリないね
そういうだらしない生活してたら老けやすいし肥えるよ。
+7
-11
-
41. 匿名 2017/11/01(水) 08:49:27
ゴミ出しくらいなら部屋着でいける
部屋着はパーカーとジャージだけどいかんせんボロい+9
-2
-
42. 匿名 2017/11/01(水) 08:50:25
【外出】ってお出かけって意味?
その辺の商店街とかコンビニレベルも含まれないの?+7
-1
-
43. 匿名 2017/11/01(水) 08:50:38
長い時間、外出着を着ることになるから
服が傷みそうだけど大丈夫なのかな
それともワンクール程度で捨てるの?+9
-3
-
44. 匿名 2017/11/01(水) 08:50:54
>>20
なんか臭そう+4
-10
-
45. 匿名 2017/11/01(水) 08:51:19
え〜私はいつでも外出できる格好してる。
ユニクロのゆるいレギンス、靴下、ゆるワンピみたいな。
家にいる時にダラダラな部屋着やらパジャマは着たくない。+14
-16
-
46. 匿名 2017/11/01(水) 08:55:12
部屋着とパジャマが一緒です。+26
-5
-
47. 匿名 2017/11/01(水) 08:59:26
ジーパンとパーカーで寝て、起きてそのまま幼稚園バス。そのまま出掛ける時もある。ズボラスギネ。+2
-14
-
48. 匿名 2017/11/01(水) 09:00:28
実用性を重視するのも女子力だよ
女子力というよりおばちゃん力だけど+3
-5
-
49. 匿名 2017/11/01(水) 09:01:12
>>34
こんなことに普通とかないでしょ。勝手に自分の常識をみんなの常識にしない方がいいよ。+12
-3
-
50. 匿名 2017/11/01(水) 09:03:35
寝間着
部屋着
外出着
お洒落着
の4パターンあるよ+29
-1
-
51. 匿名 2017/11/01(水) 09:03:54
なんか汚く感じて自分はできない。
外気に触れた服でベッドに入って眠るなんて…+16
-3
-
52. 匿名 2017/11/01(水) 09:05:12
部屋着は無いよ。
朝、パジャマにしてるスウェットから着替えてお風呂入るまで同じ服着てるよ。
小学生と同じような感じ。
仕事でカチっとした服装しなきやいけなかったら帰宅後カジュアルな服装に着替えるかもしれないけど。+18
-0
-
53. 匿名 2017/11/01(水) 09:05:21
部屋に帰るとすぐに服脱いじゃってほぼ下着だから部屋着って着る時がない。風呂上がりにはパジャマがわりの服を着て寝る。
+5
-1
-
54. 匿名 2017/11/01(水) 09:05:40
>>49
いや普通は普通だよ
でも普通から外れたから何なの?っていう話+1
-6
-
55. 匿名 2017/11/01(水) 09:07:25
トピ主です
寝るときはちゃんとパジャマ着ます( ˘ω˘ )今の時期だと家の中でもジーパンに薄めのニットやカーディガンを着ております
言葉足らずですみません!+9
-0
-
56. 匿名 2017/11/01(水) 09:07:28
>>26
えっ、そんなに着がえるんですか?
平日は、朝起きてから家を出るまでの二時間くらい、帰宅してから寝るまでの三時間くらい?の間に、それぞれ二回は着がえるってこと??
なんか、すごい…。私は1秒でもダラダラしたいので無理だわ笑+13
-1
-
57. 匿名 2017/11/01(水) 09:08:09
>>47
ジーパンで寝るの!?疲れない?+15
-0
-
58. 匿名 2017/11/01(水) 09:09:44
>>51
寝る時にパジャマ的な物着れば良いんじゃない?+5
-0
-
59. 匿名 2017/11/01(水) 09:10:06
>>57
あのゴムのジーパンね!金具ついてないの。ラクダヨ+3
-2
-
60. 匿名 2017/11/01(水) 09:13:52
パジャマと部屋着分けてる人、洗濯頻度教えてください!私は部屋着2日に一回くらいしか洗濯しません。+7
-0
-
61. 匿名 2017/11/01(水) 09:14:47
OLや主婦とか生活スタイルちがうから服装は色々あるだろうけど、お風呂後パジャマ的な服に着替えるなら全てOKじゃない?+14
-0
-
62. 匿名 2017/11/01(水) 09:15:51
着なくなった外出着のTシャツ、パーカーは部屋着にしちゃうかな+15
-0
-
63. 匿名 2017/11/01(水) 09:33:43
てか、部屋着の人が普通なの?
私は寝る時はパジャマ、起きたら普段着、ちょっとのお出かけならそのままだけど。
家でもジャージとかは履かないわ。+19
-0
-
64. 匿名 2017/11/01(水) 09:36:42
冬場はカットソーなんかは兼用+3
-0
-
65. 匿名 2017/11/01(水) 09:39:51
部屋着がスカートにストッキングって人すごいな。お金持ちのお宅な感じ。
うちは猫いるんで、猫の毛気にせずごろごろできるように部屋着と外出着はわけてる。とはいえ、地震がひんぱんに起こる地域に住んでるので、いざ避難所にかけこんでも恥ずかしくない程度の外出可能な部屋着。+8
-1
-
66. 匿名 2017/11/01(水) 09:44:07
基本、外ではオフィスカジュアル路線なので、家では膝が出ても惜しくないUNIQLOジーンズや格下げしたニットなど、料理中のシミがついてもショックでは無いものに着替えます。
自分の中ではこれで外に行けるのはゴミ出しまで。
夜はパジャマです。+3
-0
-
67. 匿名 2017/11/01(水) 09:45:17
>>21
同じく。
外出着と寝間着の間に部屋着をはさむ必要性を感じない。帰ったらお風呂に入ってずっとパジャマ。+12
-1
-
68. 匿名 2017/11/01(水) 09:48:34
同じですよ〜!!寝巻き兼部屋着です!!
ご近所なら大丈夫だぞってくらいの服ですが
家事をするのに動きやすいし誰も文句言わないし自分がいいならそれでいいですよね!!
確かに女子力が(−_−;)とは思いますが掃除や洗濯するのに家着の方が楽だから私はそれでいいと思ってます。皆さんそう思う方プラスお願いします。ちなみに40代です。+7
-1
-
69. 匿名 2017/11/01(水) 10:00:26
寝巻き=部屋着=ご近所着。
基本コンビニに行けるレベルの格好で過ごしてる。
ロンtにユニクロのジョギング用のパンツ?みたいなスエット生地では無いヤツたけど、締め付けない様な。
震災にあってからいかにもパジャマっていう様な格好で寝るのが不安。
車や電車に乗る様なお出かけの時は外出着。+9
-0
-
70. 匿名 2017/11/01(水) 10:01:36
>>51
いや、寝る前に風呂に入って着替えるだろ+0
-0
-
71. 匿名 2017/11/01(水) 10:06:21
ペットを飼ってるから外出着に毛がつくのが嫌で家に帰ったらすぐ着替える。+4
-0
-
72. 匿名 2017/11/01(水) 10:17:12
ナイトブラのまま1日過ごしてしまいます。
+4
-1
-
73. 匿名 2017/11/01(水) 10:25:54
フルタイムで働いてる人と専業主婦もしくは短時間で働いてる主婦やバイトの子で違うんじゃないかな?
私は朝出てって夜遅く帰ってくる生活だから、
部屋着=寝巻き。
でも昼間に帰ってきてその後、人に会う可能性もある生活になったら
外出着、買い物も行ける程度の部屋着、寝巻きってわかるようになると思う。+2
-1
-
74. 匿名 2017/11/01(水) 10:34:12
家から出ないときは本当にそのまんまねられる格好だよ(笑)
すぐ向かいのスーパーコンビニやゴミ捨ても
さすがに下はジーンズに履き替える
+2
-0
-
75. 匿名 2017/11/01(水) 10:38:54
トピ主さん慌てて寝る時は着替えるなんて!!時すでに遅しですよ笑
言葉足らずじゃなくて
寝巻きに着替えていたらこんなトピ立てませんよ。
だらしないとか叩かれたくないだけの人。
+1
-3
-
76. 匿名 2017/11/01(水) 10:47:57
>>47
私もそうだった
しかし生理漏れに気付かずバスに乗せて恥ずかしい思いしてから、下は一応履き替えるようにした…+0
-0
-
77. 匿名 2017/11/01(水) 12:21:37
>>24
同じく。
ちょっと汚したくない高級なセーターとかシワになるスカートだけ脱いで変えてたけど+1
-0
-
78. 匿名 2017/11/01(水) 13:15:40
>>56
>>26です。はい、着替えます笑、ちなみに専業主婦です。
朝起きたら寝間着のまま家事→外出着に着替えて子どもを幼稚園に送る
→家に帰り部屋着に着替えて家事→外出着に着替えて子どものお迎え
→家に帰り部屋着に着替えて家事→お風呂に入って寝間着
書き出すとめっちゃ着替えてますね笑
でも家で外出着のままでいると汚れや毛玉、パンツのシワや膝が出るのが気になるので着替えてます。
寝間着は一晩着たら洗濯、外出着と部屋着は夏場以外は二日(二回)着ちゃうときもあります。+6
-0
-
79. 匿名 2017/11/01(水) 13:25:56
なんでずぼらなんだ?と思ったら部屋着をベースに外着にしてる訳か。
外着を部屋着にしてるのかと思ってお出かけの予定もないのに外着着てエライじゃんよーと思っちまったろ(笑)+2
-0
-
80. 匿名 2017/11/01(水) 13:38:24
部屋着と外着を分けたことなんてなかったけど、コンサバ?系のファッションの人は部屋着が必要なのかもね。
どうでもいい日は、外着の中でも楽な服、または二軍に落ちた服を着てます。+1
-0
-
81. 匿名 2017/11/01(水) 14:16:45
ええ、私も外着と部屋着はイコールよ
といっても冬はもっぱらトレーニングウェアを着てるから、いつもたいして変わらない格好なの
外出時はコートをひっかければ隠れちゃうし、いつでもワークアウトできちゃうしね
動きやすいしお気に入りのデイリースタイルよ+1
-0
-
82. 匿名 2017/11/01(水) 15:06:31
私も>>24さんと同じでお風呂入ったらパジャマに着替えてパジャマ着たら外出しないで朝ご飯食べたら歯磨きと顔洗ってその後着替えてお風呂入るまで同じ服着てます。
+1
-0
-
83. 匿名 2017/11/01(水) 17:33:31
部屋着イコールパジャマかなぁ。
朝着替えて仕事→家帰って朝脱いだ部屋着もう一回着る→お風呂入ってキレイな部屋着に替える の繰り返し。
夏場はすぐ洗濯するけど冬はこんなもんかな
+4
-0
-
84. 匿名 2017/11/01(水) 18:44:47
自由ざます
何着ようと自由ざます
その人の自由ざーまーすっ
気にすんな 好きな服好きな格好でよろしい
自分のものさしではかるんじゃねぇよ
急に態度を変えられたり
無視されたり
あることないこと拡散されたり!
色々あるけど 私は私!!人は人!!
服なんて自分の好きなもので良いよー
by43歳 元気なおばさんより+1
-3
-
85. 匿名 2017/11/01(水) 19:31:36
兼用ではないけどTシャツ・パーカーにモコモコのショートパンツだからそのまま外に出ても大丈夫な服装
パジャマ代わりにしてる服で出掛ける場所はコンビニ程度かな
外に出て恥ずかしくない服ならパジャマと兼用でも全然良いと思う+1
-0
-
86. 匿名 2017/11/01(水) 22:38:34
外に着てく服を部屋着にしてます+2
-0
-
87. 匿名 2017/11/01(水) 23:03:42
私は1軍と2軍がある。
1軍は友達とランチだったりお買い物とかプライベートなオシャレ服。めったに出番ないけど。
2軍は仕事用の汚れても惜しくない服。
仕事用と部屋着はほぼ兼用です。
仕事から帰宅したら部屋着に着替える。
お風呂入ったらパジャマになる。
+2
-0
-
88. 匿名 2017/11/02(木) 00:15:19
寝間着=部屋着の人と
部屋着=外出着の人がいるってことね!
私は後者だわ+2
-0
-
89. 匿名 2017/11/02(木) 13:49:28
>>78全く一緒( ^ω^ )
専業主婦は暇だなあ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する