ガールズちゃんねる

婚活パーティーでカップル成立したその後

119コメント2017/11/04(土) 20:37

  • 1. 匿名 2017/10/31(火) 23:55:32 

    先日、初めて行った婚活パーティーでカップル成立して帰ってきたのですが、他にカップル成立した人たちはここからどんな関係性でいるのか気になっています。因みに私は相手の男性にいい印象を持っています。
    がるちゃんでは婚活パーティーで出会った人のおかしな点や良くなかったことがよく挙げられている印象なので、逆に婚活パーティーで出会った人に運命を感じている話やカップル成立した後に結婚した人の話などを聞きたいです。

    +153

    -7

  • 2. 匿名 2017/10/31(火) 23:57:03 

    私はビアンなのですが
    婚活パーティーで運命の人に出会いました
    お互い40代後半の女性です

    +73

    -65

  • 3. 匿名 2017/10/31(火) 23:57:15 

    結婚しました。
    結婚前提の交際だったのでトントン拍子でしたよ。
    私は婚活パーティーからの結婚に引け目も後ろめたさも感じていません。
    何も行動しなければ何もないまま日々が過ぎていくだけなので。

    +476

    -14

  • 4. 匿名 2017/10/31(火) 23:57:32 

    話の主題の見えないスレたてないで

    +6

    -66

  • 5. 匿名 2017/10/31(火) 23:57:52 

    パーティー後すぐに別れた

    +207

    -0

  • 6. 匿名 2017/10/31(火) 23:58:15 

    婚活パーティーに来るくらいだから売れ残りの難有りだと思うので慎重に!!がんばれ!!

    +17

    -83

  • 7. 匿名 2017/10/31(火) 23:58:59 

    合コンしようって話になった
    結局しなかったけど

    +145

    -3

  • 8. 匿名 2017/10/31(火) 23:59:41 

    付き合うまで至らなかった。

    +238

    -1

  • 9. 匿名 2017/10/31(火) 23:59:49 

    セフレにされているよ

    +15

    -51

  • 10. 匿名 2017/11/01(水) 00:00:05 

    ご飯に行って結局合わなくて2回目はない!!焦ってただけで期待とも大ハズレ

    +258

    -2

  • 11. 匿名 2017/11/01(水) 00:00:08 

    カップリングした、パーティーの後食事をして、その後約束しようと、メールをしたら返ってこなくて。それっきり。

    結婚までとんとんいった人、結婚までいって数年後離婚した人、色々な人が周りにはいます。

    +250

    -4

  • 12. 匿名 2017/11/01(水) 00:00:24 

    カップル成立しても
    その後が上手くいかない…
    交際もできないのに結婚?遠すぎる

    +195

    -2

  • 13. 匿名 2017/11/01(水) 00:00:26 

    6年年前今の旦那と婚活で出会いカップル成立し、付き合って1年後プロポーズ、結婚し2歳の娘がいます。

    +154

    -29

  • 14. 匿名 2017/11/01(水) 00:00:47 

    >>1
    婚活パーティーで出会って結婚しました。夫はあの日のパーティーにいい印象を抱いていなかったようで、私とつきあってなかったら違うのに行こうとしていたようです。
    昨年に結婚式も挙げましたが、あの日はある種運命に近かったように感じます。あの時の出会いがなければ今も独身で前の会社で働いていたかもしれません。

    +190

    -28

  • 15. 匿名 2017/11/01(水) 00:00:49 

    難有りというか非正規雇用男性多すぎ

    +99

    -13

  • 16. 匿名 2017/11/01(水) 00:01:24 

    カップル成立後、3回会えれば続いた方。
    だいたい一回会って自然消滅だから。

    +202

    -1

  • 17. 匿名 2017/11/01(水) 00:02:05 

    サクラも居るしね・・・

    +104

    -9

  • 18. 匿名 2017/11/01(水) 00:02:44 

    婚活パーティーに何度か参加した中で、とてもタイプの男性に出逢えてカップリングできました。
    話せば話すほど気が合い話が尽きなくて、3回目のデートで告白されて順調にお付き合いしてます。
    付き合ってもうすぐ半年。
    結婚したいという気持ちは高まる一方で‎*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)
    運命の人と信じたいです。

    +278

    -32

  • 19. 匿名 2017/11/01(水) 00:03:01 

    カップル成立したにも関わらず連絡先も交換せずに終わった事が何度かある
    無意味

    +151

    -3

  • 20. 匿名 2017/11/01(水) 00:04:37 

    >>18
    上手くいく事を願っていますが、あまりにもいい感じだと結婚サギだったりするから気をつけてね

    +126

    -7

  • 21. 匿名 2017/11/01(水) 00:05:04 

    12月に結婚します。トントン拍子に進んで運命の人に会ったと思ってます。何回か行ってカップルになっても2回くらいご飯食べて終わりだったので期待はしてなかったけど行って良かったです。

    +113

    -14

  • 22. 匿名 2017/11/01(水) 00:05:30 

    ヤリ捨て

    +14

    -11

  • 23. 匿名 2017/11/01(水) 00:05:30 

    婚活パーティーでカップル成立したその後

    +21

    -141

  • 24. 匿名 2017/11/01(水) 00:05:48 

    婚活トピで罵詈雑言、吐きまくってる人たちが多いここで

    それを聞いて「よいアドバイス」が得られるとは思わない。

    +76

    -2

  • 25. 匿名 2017/11/01(水) 00:06:16 

    トピ画wやめたれw

    +43

    -2

  • 26. 匿名 2017/11/01(水) 00:07:00 

    >>23
    誰よこれ(笑)

    +123

    -1

  • 27. 匿名 2017/11/01(水) 00:07:01 

    >>23
    一般人のプリクラやめろw

    +161

    -4

  • 28. 匿名 2017/11/01(水) 00:07:16 

    カップル成立して相手と帰りに外でちょっとお茶する流れになるけど
    周りの普通に出会って付き合ってるらしきカップル達が目に入ると
    なにやってんだろう自分…ってなんだかみじめな気持ちになって
    萎えることが多くてそのままフェードアウトしてしまう。

    +204

    -12

  • 29. 匿名 2017/11/01(水) 00:08:01 

    トピ画で見てこのトピ開いてしまった…

    +30

    -1

  • 30. 匿名 2017/11/01(水) 00:08:50 

    うちの母は婚活パーティーで父と出会い結婚しています。
    ことごとく喧嘩が起こり、相性はこれでもかというくらい合いませんが、だからこそお互いに飽きない結婚生活が送れていたようです。(母談)

    +92

    -8

  • 31. 匿名 2017/11/01(水) 00:09:59 

    私も結婚しました。
    出会いは婚活パーティーですが、普通の恋愛を2年ぐらいして結婚に至りました。

    ちなみに当日、パーティーの会場を人数調整で横浜から新宿に変更してほしいと電話が来て、会費も無料にしてくれると言われて変更しました。
    もし変更しなかったら出会えてなかったので、変えて良かったです。

    +153

    -4

  • 32. 匿名 2017/11/01(水) 00:10:40 

    +18

    -5

  • 33. 匿名 2017/11/01(水) 00:11:10 

    婚活パーティーでカップルに何度かなりましたが1人だけパーティー合わせて三度会いましたが三度目に結婚を視野に入れていたので、ちょっと深い話金銭的な事や将来をどう捉えているのか話たところ、それまでニコニコだった人が目付きと話口調が変わり自然消滅にされました。
    2ヶ月も経たないくらいで遠めのスーパーへ買い物に行った所で偶然見かけ、かなり親しい感じで女性と食品を買ってました。相手の独り暮らしの場所の辺りだったので彼女が元々いたのだと感じました。私には車ドライブもしない、実家の話はするけどどことなく不思議だった。こんな人もいるので真面目に考えている人もいるとは思いますが将来的な話が出来る人だといいですね。

    +175

    -4

  • 34. 匿名 2017/11/01(水) 00:11:25 

    婚活パーティーでカップル成立したその後

    +25

    -1

  • 35. 匿名 2017/11/01(水) 00:11:30 

    その後外で待ち合わせてお茶して、後日会うことにした。
    そこから2〜3回デートしたけど、何か変に女慣れしてる感じで、案の定、自然消滅。
    すごい積極的だったのに急に。
    たぶん同時進行されてたか、セフレ目的だったけど私が真面目すぎたか、既婚者かサクラか。
    わかんないけど誠意ない奴だった事がわかってよかったよ。

    その後婚活とかじゃなくて普通に結婚したから、あの時変にうまくいかなくて本当によかったよ。

    +136

    -2

  • 36. 匿名 2017/11/01(水) 00:11:36 

    >>23
    何度も見ても色々すごい

    +81

    -4

  • 37. 匿名 2017/11/01(水) 00:11:39 

    カップル成立しましたが私は彼を第2希望にしてました。彼は私を第1にしてくれたかは分かりません。パーティー後少し話しただけで好印象を持ち、積極的にデートに誘ってくれました。
    5回目のデートで付き合うことに。
    付き合って4ヶ月、第2希望だったけど今は彼のことが大好きです!第1希望にしてた人が私のことを選んでくれなくて良かったとも思う…(^^;
    クリスマスまでは予定詰め込みました。結婚までいけたらいいな(^-^)

    +137

    -12

  • 38. 匿名 2017/11/01(水) 00:12:10 

    三年付き合って別れました。
    三年の間に相手の嘘がちょこちょこ公になって。

    +66

    -2

  • 39. 匿名 2017/11/01(水) 00:13:06 

    >>15
    婚活パーティーだと
    年収低いとか非正規雇用の人が集まりやすいってこと?

    +34

    -3

  • 40. 匿名 2017/11/01(水) 00:13:51 

    やって終わり

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2017/11/01(水) 00:14:08 

    何度かデートして
    夜に会うことになり
    その人の車に乗ったら
    山奥ではないですが、駐車場に連れてかれて
    襲われました
    必死に拒否したら
    俺らは気持ちに差がある
    とか
    言われましたね
    通報レベルでした

    +240

    -2

  • 42. 匿名 2017/11/01(水) 00:15:18 

    >>39
    だって金ある男の人は好きな人でもいない限り結婚する必要ないじゃん

    +11

    -4

  • 43. 匿名 2017/11/01(水) 00:15:43 

    本人次第だと思います。
    友達は30までに結婚したいと必死で
    婚活パーティー行きまくってスピード婚しました。
    今はマイホーム建てて子供もいて幸せそうです!

    +101

    -0

  • 44. 匿名 2017/11/01(水) 00:15:53 

    >>33
    そういう男ってなんのためにお金払って、婚活パーティーにくるんだろ?
    本気で結婚したい相手に失礼だね。

    +63

    -2

  • 45. 匿名 2017/11/01(水) 00:17:37 

    >>23
    一瞬、大吉先生に見えてしまった!!!
    もっとカッコいいのに!!(ノω・、)

    +107

    -3

  • 46. 匿名 2017/11/01(水) 00:20:25 

    当時婚活パーティーのハシゴしてて、あんまりお金掛けたくないから雑居ビルの中にある女性無料のやつに行った!
    全然期待してなかったのに、後にも先にも男性陣がまともな婚活パーティーだった!(笑)
    そこでカップリングした人と3回目のデートでお付き合いに発展して2年後結婚しました(^^)

    +113

    -4

  • 47. 匿名 2017/11/01(水) 00:20:26 

    私はカップリングしても続かないことが多いです。
    だいたい1回食事して終わり、、、

    私に落ち度があるのかと落ち込む(´・_・`)

    +79

    -4

  • 48. 匿名 2017/11/01(水) 00:21:18 

    5回くらい遊んで
    付き合いました!
    もうすぐ半年になりますよ〜

    +21

    -1

  • 49. 匿名 2017/11/01(水) 00:25:45 

    >>39
    年収にしばりのあるパーティに行けば大丈夫!
    そこでも若干サバ読む人もいますが。

    +23

    -3

  • 50. 匿名 2017/11/01(水) 00:26:33 

    女性の参加費1000円の安い婚活パーティーに行って今の旦那と出会いました。
    本当に運と縁だと思います。

    +70

    -2

  • 51. 匿名 2017/11/01(水) 00:26:41 

    友達は婚活パーティーで出会って結婚したみたいです。
    周りには頑なに出会い方を内緒にしてますけど。
    恥ずかしいのかな?

    +20

    -7

  • 52. 匿名 2017/11/01(水) 00:28:42 

    私も今付き合っています。34歳で仕事も中間管理職みたいな感じになって激務でしたが、「今が一番若い」と自分に言い聞かせ、フラフラになりながら平日、土日と婚活パーティーハシゴしてました。出張先で婚活パーティー参加したこともあります。
    来年の誕生日までには結婚したい!

    +87

    -2

  • 53. 匿名 2017/11/01(水) 00:28:52 

    友達の話ですが。
    ちょ違うかな?と思い、一度お断りをしましたが、友達として連絡は続いたようです。相手の熱意もありお付き合い開始。幸せそうです。

    +29

    -2

  • 54. 匿名 2017/11/01(水) 00:33:59 

    結婚3年目でーす。

    +8

    -6

  • 55. 匿名 2017/11/01(水) 00:34:42 

    めっちゃタイプで性格も素敵な人に出会えた!
    付き合って七ヶ月、人生で一番好きな人になっています。
    こんなにガルチャンではぼろくそ言われる婚活パーティーで、ここまでタイプな人に会えたのは運命だと思う。

    +86

    -3

  • 56. 匿名 2017/11/01(水) 00:37:12 

    >>47
    そりゃあ毎回奢らせてるんだから当たり前。
    わざわざ言わなくて最近に全額出させる人は即切るって常識だから。ガルちゃんで奢ってもらってます。はブサイクとかキモいオヤジと付き合ってる人かモテない女だけ。リアルだと普通に割り勘だから。そもそも結婚考えてんのに金かかる女と付き合いたいワケないわ。可愛いくてもヤッて終了じゃない?だから美人とか可愛いくても傲慢なら余るし金持ってるキモいオッサンと付き合ってんじゃない?
    森下悠里とかみたいな感じでしょwあんなキモいのとヤッてて奢りにこだわるとか頭悪すぎw普通にイケメンと割り勘で付き合った方が賢いわ

    +10

    -41

  • 57. 匿名 2017/11/01(水) 00:38:15 

    >>41
    大丈夫だったんだよね? それでも凄いトラウマになりそう怖すぎる

    +37

    -1

  • 58. 匿名 2017/11/01(水) 00:39:15 

    1人だけ3回ご飯や出掛けたりして告白もされたけど断った
    外見がどうしても好きになれなかった
    好きにならなきゃは絶対好きになれないって学んだ
    今の人は見た目も中身も好き

    +38

    -1

  • 59. 匿名 2017/11/01(水) 00:39:48 

    後輩が街コンで結婚した
    2年目くらいで子供生まれて今たぶん小1だったかな
    ダンナと普段の会話もセックスも無いらしい
    実父と釣りで意気投合して休みとなると一日中釣りに出てしまってるとのこと

    釣りバカで不幸になってる感(でも稼ぎはいいみたいで黙ってるみたい)

    +51

    -2

  • 60. 匿名 2017/11/01(水) 00:41:06 

    >>51
    友達や知り合いが婚活パーティーで出会って結婚したとしても何も思わないけど、自分の場合は友達の紹介って濁しちゃうかも

    +48

    -1

  • 61. 匿名 2017/11/01(水) 00:45:13 

    いいな!という感じでもなく、かといって嫌なタイプでもなかったので、とりあえず付き合ってみたけど、自分の気持ちが全く盛り上がらなかったので別れました。

    +47

    -0

  • 62. 匿名 2017/11/01(水) 00:45:37 

    >>56
    なんでそんなキレてんの?

    +38

    -0

  • 63. 匿名 2017/11/01(水) 00:48:15 

    >>47の人は特に何も発言してないのに、>>56の人がいろいろ妄想膨らませてブチギレてんのがウケる...
    思い込み激しすぎだろww

    +50

    -1

  • 64. 匿名 2017/11/01(水) 00:49:35 

    婚活パーティーで出会ったから当然相手も結婚前提だろうと思い込んでたけど違ったw
    2年間も無駄にしたよ(-_-)
    皆さんも付き合うときに相手の結婚願望は聞いておくべし!

    +93

    -2

  • 65. 匿名 2017/11/01(水) 00:56:38 

    婚活パーティーで2回ほどカップルになりお付き合いしました。1回目は2回目デートで付き合いましたが半年で別れました。
    33歳で焦っていたこともあり、すぐまた婚活パーティーへ。そこでカップルになった人と今付き合って3ヵ月です。
    来年結婚したいなぁ。

    +37

    -0

  • 66. 匿名 2017/11/01(水) 01:01:24 

    24歳です。今まで散々な恋愛ばかりで疲れてしまって出会いも諦めてました。でも、真面目に向き合ってくれる人と出会いたいと勇気を出して初めて行った婚活でこの人しかいないって思った人と互いに1番同士になれてカップルになれました。
    本当に今までの恋愛って何だったんだろうって思うくらい、とても安心できて幸せで涙が出るような感じなんです。この人といると自分も好きになれるっていうか( ¨̮ )︎︎

    向いてないと思って逃げ出そうとしてたけど、最後までいて良かったです。そうでもしなければ、きっと出会えない相手だったから。
    主さんも頑張ってくださいね(∩ˊᵕˋ∩)・

    +67

    -4

  • 67. 匿名 2017/11/01(水) 01:18:40 

    医者の友人の男性は
    独身時代しょっちゅうサクラで参加してほしいって主催者側から言われてた

    +51

    -1

  • 68. 匿名 2017/11/01(水) 01:21:14 

    デート2回目で付き合い、1年後結婚しました。
    お互い同僚に誘われてって感じで行ってたので、楽に自然に過ごせました。

    +31

    -1

  • 69. 匿名 2017/11/01(水) 01:21:25 

    >>56
    妬みがすごい・・・
    そのレベルの男性にすら相手にされないのも残念だよね

    +25

    -2

  • 70. 匿名 2017/11/01(水) 01:41:30 

    3ヶ月くらい付き合ったけど、性格や価値観が合わなくて、私がフラれた。
    ものすごくイケメン(サクラで参加してたらしい)だったので、しばらく引きずった。

    +30

    -0

  • 71. 匿名 2017/11/01(水) 02:14:41 

    約三年前に婚活パーティに初めて参加、カップリングしてお付き合い、半年後に結婚、すぐに妊娠して長男出産、現在二人目妊娠中。夫は優しく子煩悩、幸せですよ。

    +60

    -6

  • 72. 匿名 2017/11/01(水) 02:19:13 

    >>23左、金髪バージョンのスケキヨじゃん。
    犬神家のスケキヨじゃん。

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2017/11/01(水) 02:22:13 

    出会ってから週一ぐらいで会って2ヶ月もたたないぐらいで告白されて付き合いました。
    付き合って1年ちょっと経ちましたが付き合う前とでは印象が大分変わりました。
    意外と結婚の話題は一切出ないです。

    +26

    -1

  • 74. 匿名 2017/11/01(水) 02:56:58 

    医者とか高収入の婚活パーティーはサクラ多いみたいだから気をつけてね

    でも全部じゃないよ!

    +12

    -1

  • 75. 匿名 2017/11/01(水) 03:26:45 

    カップル成立後向こうが勘違いしたのか体を触ってきたので一瞬で嫌になりました。
    カップルになったからって付き合うって決まったわけじゃないのに。

    +67

    -0

  • 76. 匿名 2017/11/01(水) 03:27:03 

    パーティ行って誰かしらと必ずカップリングするけど、その後お茶やご飯までは行っても、その後のメールのやり取りするのが面倒で会う約束のメールを無視してしまう。もう何人も…。
    なぜなら、この2年くらいめちゃくちゃ結婚したくてしたくてたまらなかったのに、不誠実な彼氏ばかりだったからです。

    +32

    -7

  • 77. 匿名 2017/11/01(水) 04:04:06 

    街コンで意気投合した人とデート。3回目くらいのデートで告白されて、見た目は本当にタイプじゃなかったけど、話は合うし楽しかったから付き合った。けど、やっぱり見た目がタイプじゃなさすぎてダメだった。メールや電話で盛り上がっても、会って顔見ると[⤵︎]ってなるし、3ヶ月もたなかった。

    +54

    -2

  • 78. 匿名 2017/11/01(水) 04:11:20 

    >>74
    そんなこないと思って
    日々参加してます・・・・・
    なかなかカップリングされませんが

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2017/11/01(水) 05:15:47 

    私、10回位行っても変な人ばかり。カップルになっても、1、2回会って終了。ある時、今日のパーティーで最後にしよう、、と参加。そこで、旦那と知り合い、1年ちょっと交際して結婚。今年で8年経ちました。ただ待ってるだけでは結婚は出来ませんよ。

    +35

    -3

  • 80. 匿名 2017/11/01(水) 06:09:48 

    2回参加して、2回とも成立して、2回ともお付き合いしました。
    どちらも、お互い結婚を真剣に考えていたけど、やっぱり「婚活パーティーで知り合った」というのが私の中で恥ずかしくて、親にも友人にも正直に言えそうになく、披露宴での馴れ初め紹介でも嘘付くことになりそうでそんなの絶対イヤだと思って別れてしまいました。
    それ以来婚活パーティー行くの辞めました。

    +8

    -17

  • 81. 匿名 2017/11/01(水) 06:23:35 


    >>80
    いや、それってさ、そもそも披露宴する前提で考えなきゃ今頃続いてたんじゃ…?

    +49

    -2

  • 82. 匿名 2017/11/01(水) 06:25:53 

    結婚式は家族のみでしましたよ。
    お互い婚活パーティー行くようなタイプだから、そんなに友達もいなかったので。
    たしかに出会い方は、仲良しの友達以外には適当に飲み会とか言ってましたが、結婚して何年もたつと、言う機会もないし、気にならなくなりますよ。

    +34

    -1

  • 83. 匿名 2017/11/01(水) 06:46:18 

    婚活パーティーで出会って一年後に結婚しました。
    とても幸せです♡
    婚活で出会うと目的が一緒だからお互いの相性がいいと結婚まで早い気がします( ^ω^ )
    頑張ってください☆

    +27

    -1

  • 84. 匿名 2017/11/01(水) 07:00:12 

    1回目のデートで告白されて付き合って、今10ヶ月ぐらい経つけど来年結婚する予定です。国立大卒の人で真面目で優しいし、一緒にいて楽だし、年収も高いしなんでこんな人が売れ残ってたんだろって思います。

    +41

    -3

  • 85. 匿名 2017/11/01(水) 07:01:05 

    三回カップリングになって、最初の二回は気が乗らない事もありなんとなく疎遠になりました。
    最後の一回であれよあれよと事が進み結婚しました。

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2017/11/01(水) 07:38:38 

    婚活パーティーで出会って結婚まで行くのは
    確率低いし効率悪いよ。
    確かに非正規の男やら低所得の職業多め。
    パーティーだから
    やっぱり軽い気持ちの人多めだから嘘も多いよ、
    見破る力があればいいけどね。
    なんせ自分の半径数十メートルの
    人間関係で彼女できなかった
    男だから友達いないし暗いしってのだらけ。

    +11

    -11

  • 87. 匿名 2017/11/01(水) 07:43:09 

    >>80

    何かもったいないな。これが出会い系で知り合った、ホステスと客だった、(かなり歳の差がある)生徒と先生だったとかなら言いにくいのも分かるけど、婚活なら昔からあるお見合いの延長戦上みたいなもんだから気にならないよ。

    +34

    -0

  • 88. 匿名 2017/11/01(水) 07:45:46 

    2年前の婚活パーティーで出会って、年内に結婚します。お互い初参加で、婚活パーティーなのに20代半ばだったからかはじめはあまり結婚のことは考えてなかったです。第一印象も素敵!ってよりは、年上の参加者が多い中同年代でフランクに安心して話せたから選んだ感じです。でもあとで会ってみるとすごく気が合って2回目のデートで告白され普通にデートしたり旅行行ったり付き合ってるうちにプロポーズされました。行って良かったです。

    +28

    -0

  • 89. 匿名 2017/11/01(水) 08:05:55 

    自分を含めて余り物しかいないって感じ。いろいろ目が覚めた。

    +10

    -2

  • 90. 匿名 2017/11/01(水) 08:29:54 

    お互い一目惚れに近く、カップリング成立し、運命だったんだ!と高揚し、1年後に結婚しました。
    しかし、お互い「結婚」がしたかったというか、結婚してからうまくいかなくなり、結婚1年で離婚しました。

    +24

    -1

  • 91. 匿名 2017/11/01(水) 08:32:38 

    結婚まで至った人達の参加時の年齢も聞きたいです。
    33歳で元カレと別れてからパーティーや街コンに参加しまくって8割9割はカップルになったけど、誰とも付き合うまでにならなかった。向こうのフェードアウトもあるし、こちらの気持ちが盛り下がることもあった。でもお互いに盛り上がりきらないのが一番多かったかも。
    年齢的にもう参加できるパーティーがほぼ無いから私は諦めたけど、今がんばってる人達には結果を掴み取って欲しい。

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2017/11/01(水) 08:41:12 

    >>33
    『あれ?○○さん‼️この前、婚活パーティーでカップルに成った私、覚えてますか?連絡お待ちしてます‼️』
    とか言っちゃえば良かったのに‼️

    +22

    -2

  • 93. 匿名 2017/11/01(水) 09:14:14 

    >>18
    彼はあなたに内緒で又婚活パーティー参加してない?

    +3

    -4

  • 94. 匿名 2017/11/01(水) 10:09:32 

    カップル成立したあとの幸せなその後、、
    ここにコメント書き込める様な幸せ者がガルちゃんにいるとでも?

    +1

    -5

  • 95. 匿名 2017/11/01(水) 10:33:15 

    棒大作戦でカップルに。遠距離でお付き合いして一年後引っ越し入籍へ。イラつく事もあるけど幸せです。全く注目されてないけど、市長からお祝いも頂きました。

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2017/11/01(水) 10:46:14 

    >>80
    勿体無いー。別に結婚式で出会い方必ず発表しなきゃいけないわけじゃないよー。司会者もプロだから言えば気にいる言い方考えてくれるし、スルーもできるよー。友達や親にはイベントで知り合ったとか言えば良いんだし。勿体無い。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2017/11/01(水) 11:16:19 

    何度かカップル成立しましたが、
    外で会うとイメージが違う、
    パーティーの場では素敵に見えても
    一般に混じると全然素敵じゃなかった、
    という事案ばかりで二度目はありませんでした。
    友達は婚活パーティーの出会いで結婚していたので
    出会いのひとつであることは間違いないです。

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2017/11/01(水) 11:48:17 

    友人二人はパーティー婚しました。
    私も何度かカップルになりましたが、短期間付き合って自然消滅のパターンが多い…
    でも8年くらい前にカップルになった人とは今でも友達として繋がってる。
    そしてお互い独身…謎の関係。。

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2017/11/01(水) 12:12:40 

    結婚しました。
    旦那は当時、離婚したばかりで付き添いで来てたそうです。

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2017/11/01(水) 12:20:20 

    叩き覚悟で、
    性欲たまってたのでヤって終わりました

    +5

    -2

  • 101. 匿名 2017/11/01(水) 12:40:17 

    婚活パーティーでめちゃくちゃタイプの人に出会いました。しかしながら結局別の人とカップルになってしまって、やっぱりダメだったか…と思っていたら会社帰りのコンビニでたまたま遭遇。向こうから話しかけられました。カップルになってましたよね?って聞いたら うん。でもなんか価値観が違ってた。○○ちゃんの連絡先教えてくれない?ってなって、バカみたいに舞い上がってしまいました。
    その後付き合い、私は相手にメロメロでしたが結果論でいうとただの遊び人でした。不審に感じることが多く、やってはいけないと思いつつ、携帯を見てしまった。指紋認証寝てる間に。最低だと言われても仕方ないですが…
    複数の女性とのLINEには結婚を臭わすラブラブなトークばかり。叩き起こして問い詰めたところ、悪気もなく、結婚するんだからよりいい子を探したいじゃん。と。彼が本気で結婚したいと思っていたかは不明です。でもよくよく考えるとあんなに話が上手でイケメン。パーティーなんてきっと来ないですよね。その後は婚活パーティーはやめてお見合い相談所に登録しました。勤め先や身元がしっかりした人と知り合うほうが安全だと思って。
    1年後に優しくて真面目な人を紹介してもらって結婚前提でお付き合いしてます。長文になりましたが、怪しい人もいるので皆さん注意して下さい。騙されると本当に悔しいし精神的にやられます。

    +38

    -2

  • 102. 匿名 2017/11/01(水) 12:41:28 

    いまや適齢期の二人に一人は
    婚活パーティー参加しているのでは??

    恥ずかしい事ではないよ。

    かくいう私も婚活パーティーで
    結婚いたしました。
    相手の顔はタイプではありません。

    誘われてパーティー詳しい人とはじめて行った。

    婚活パーティーをよくわかっていなくて
    今考えれば、いい人を1から順番に紙に書いてしまったのでたまたま1の主人とカップルになったと思う。
    カップル成立したけど、顔がわからなかった!

    私がフリータイムでずっと話していた格好いい人じゃないとビックリしました。

    29とか30の時で、1年以内に結婚しました。

    +11

    -2

  • 103. 匿名 2017/11/01(水) 13:39:22 

    付き合って結婚した。
    それも私が急かして。
    付き合おうとか結婚しようとか言われてみたかったな…。
    私が動いてなかったら今の生活はなかったのかな、なんてたまに思ったりする。
    焦って結婚したからか、あまり愛されてるって感じはない。

    +19

    -1

  • 104. 匿名 2017/11/01(水) 13:46:07 

    30代後半モラ男に心も体もボロボロになっていた頃かなり傷付く酷いことを言われようやく目が覚めて別れた直後にヤケクソで友人と参加しました。
    カップリングした人ともご飯行ったけどもう1人ライン交換してた人(3人までライン教えられるルールだった)とご飯行ったらあまりの相性の良さに1年で結婚まで行きました。なぜこんな素敵で優しい人が彼女もなく婚活パーティーに?と思っていましたが都会から田舎に転勤したばかりだったそうです。
    私は20代後半相手は30代前半です。運命の人です。
    モラハラ男吹っ切って行動して本当に良かった、、

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2017/11/01(水) 13:48:59  ID:qS4T9pRWtt 

    恋愛経験が少なく、比べる事も見る目も無かったのでカップリング後はとりあえず3ヵ月位付き合ってみる派だった。当たり前だけれどお金があるだけでも、一緒にいて楽しいだけでも、顔がタイプなだけでもダメだと言う事が身を持って分かった。婚活パーティーありがとう!!!!!


    おかげで旦那を見極める事が出来ました、結婚8年目幸せです(*´▽`*)

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2017/11/01(水) 15:01:59 

    そもそもインチキくさい
    絶対、彼女いる、既婚者とかがほとんどだろうな(怒)
    だから絶対行かないし、勧めない

    +2

    -5

  • 107. 匿名 2017/11/01(水) 15:31:27 

    会ってません。誰か書かなきゃならなかったから書いたけど別に付き合いたいとかなかったし

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2017/11/01(水) 19:15:03 

    成立したこと二回ある。
    けど、二回とも本当にくそ男で、見た目がよかったものの
    ひとりは妻子持ち、もうひとりは借金苦というw

    これで懲りた。。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2017/11/01(水) 19:24:39 

    結婚紹介所が主催している、女性側の会費もまあまあかかるパーティーで夫と出会いました。
    お見合いコースだったけど、なかなか良い出会いがなくて、気分転換に参加しました。
    結婚前提だし、その後はとんとん拍子に。
    もともとその紹介所自体が身元チェックしっかりしてて、年会費もしっかりとる。
    お金はかかったけど、変な人はまず来ないから安心でした。

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2017/11/01(水) 19:34:06 

    ウチの旦那、三年前から婚活パーティーに行きまくってたみたいです。
    更にその中で彼女も作ってました。
    私たちは子どもはいないけど(不妊治療中でした)、私は旦那が大好きで仲が良いと思っていただけに、すごいショックです。
    泣いて謝ってきたけど、やっぱり女癖は治らないと思うので離婚しようと思ってます。
    良くも悪くも影響を受けやすい人なので、この年で自分がモテることを知って調子に乗ったらしい。
    私にバレたパーティーでは6人の女性の連絡先をもらってました。
    嫁がいて、彼女も作って、それでも婚活パーティー通いをする人もいるので注意してください…。

    +26

    -0

  • 111. 匿名 2017/11/01(水) 20:47:39 

    カップリングはしたけど、終わった後疲れしか感じなくて、LINE来てたけど返事も何もせず…
    相手からしたら意味不明だったと思う

    +4

    -2

  • 112. 匿名 2017/11/01(水) 21:17:36 

    アラフォーですが10年くらい前から年1回緩く参加し、毎回カップリングさせていただいてます。
    年に1回だけ知らない人とデートしてます。
    友人からはなめてんの?もっと焦れよ!と言われます。

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2017/11/01(水) 21:19:02 

    カップル成立したけど、何となく書いただけの人とと成立してしまったからそそくさと逃げたよね

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2017/11/01(水) 22:12:36 

    なんか、一癖ある人が行きそうなイメージが強すぎる

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2017/11/01(水) 22:44:45 

    パーティじゃなくてもいいかな?
    私はネット婚活で知り合い、付き合って4ヶ月目くらい。
    恋愛経験なさすぎなのと、男嫌いなのもあって、彼のことが本当に好きか分からない…
    相手の言動の良し悪しも、判断材料がないからよく分からない。
    相性合えば、トントン拍子で結婚してるよね。羨ましい。

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2017/11/01(水) 23:27:55 

    過去に2回カップリングになったことがあって、
    1人目 次会う約束する前にメールで彼女がいることを告げられたのでさよなら(乗り換え目当てって言ってたけど浮気相手探し?どっちにしてもいらねええ)
    2人目 パーティ後にお茶、数週間後に食事するも、付き合うには至りませんでした

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2017/11/02(木) 00:19:43 

    初めて行った婚活パーティーでカップルになった人と4年半交際(そのうち2年同棲)して先月入籍しました。
    オタク専門の婚活パーティーだったから好きな漫画がピッタリ同じで意気投合しました。

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2017/11/02(木) 21:44:54 

    パーティで素敵だなぁと思った人と成立して
    後日ご飯行ったけど、思ってたのと違った。

    パーティでは優しかったのに態度デカかったり。
    プロフィールシートに煙草吸わないにチェックしてたはずなのに普通に吸い始めた。
    ないわーと思ってフェードアウトしました。

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2017/11/04(土) 20:37:58 

    婚約破棄をされてから、初めて婚活を始めました。
    婚活に2回行き、2回目で今の彼と出会い付き合っています。
    付き合うまでに、7回デートしました。
    その間に失礼ながら、保健証チェックはもちろん、会社の名刺をいただいて在勤確認、実家まであらゆる手を使って調べて信用出来るか確認しました。
    共通の知り合いも居ない0の関係から始まりますので、相手の見極めは大切だと思います。

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。