-
1. 匿名 2017/10/31(火) 09:39:35
新代表は参院議員から選ばれる見通しで、小川敏夫参院議員会長や大塚耕平元厚生労働副大臣のほか、蓮舫前代表の再登板も挙がっている。
また、前原氏は総会後、記者団に「しかるべきときに民進党に離党届を出して、希望の党に合流する」と述べた。前原氏は「希望の党・無所属クラブ」に所属することになった。
後任の代表候補に浮上していた岡田克也元代表は30日夜、都内で記者団に「出馬する気持ちはない」と明言した。党籍を持つ衆院議員全員は衆院選を無所属で戦ったことから「無所属が民進党代表ではわかりにくすぎる」(羽田雄一郎元国土交通相)との声が強い。+2
-89
-
2. 匿名 2017/10/31(火) 09:40:00
ダサ+157
-4
-
3. 匿名 2017/10/31(火) 09:40:36
結局、希望=民進+295
-0
-
4. 匿名 2017/10/31(火) 09:40:53
>>1+106
-3
-
5. 匿名 2017/10/31(火) 09:41:36
蓮舫は国に帰れ+313
-1
-
6. 匿名 2017/10/31(火) 09:41:43
初めからそうしたら良かったのでは?+116
-0
-
7. 匿名 2017/10/31(火) 09:41:59
ハア〜イ+13
-113
-
8. 匿名 2017/10/31(火) 09:42:04
もう何でもアリか!!爆笑+228
-0
-
9. 匿名 2017/10/31(火) 09:42:13
なんか恥ずかしい人…+195
-0
-
10. 匿名 2017/10/31(火) 09:42:20
前原さん純粋な日本人?胡散臭い
+289
-2
-
11. 匿名 2017/10/31(火) 09:42:34
こうやって乗っ取っていくんですね。+193
-1
-
12. 匿名 2017/10/31(火) 09:42:43
ほらこうなる
当選したらやりたい放題
+298
-1
-
13. 匿名 2017/10/31(火) 09:43:28
この人何がしたいの?(笑)+178
-1
-
14. 匿名 2017/10/31(火) 09:44:01
何がしたいの?迷走してるね+132
-2
-
15. 匿名 2017/10/31(火) 09:44:43
蓮舫ってw
次の参院選いつ?
参院選まで蓮舫は国会議員のままなのはムカつくわ
二重国籍とかいろいろ問題あるのにさ+263
-0
-
16. 匿名 2017/10/31(火) 09:44:45
小池さんは民主党立ち入り禁止にすべきだった
民進党じゃなくて民主党を+185
-2
-
17. 匿名 2017/10/31(火) 09:45:35
前原って、偽メール問題といい、今回の件といい
思慮深くないというか、軽いというか、トンチンカン。+198
-1
-
18. 匿名 2017/10/31(火) 09:45:39
結局共倒れになったりして+92
-1
-
19. 匿名 2017/10/31(火) 09:46:21
日本人じゃない。+110
-1
-
20. 匿名 2017/10/31(火) 09:46:30
党の名称が変われば支持されるという考え方がおかしい。+195
-1
-
21. 匿名 2017/10/31(火) 09:47:43
立憲民主は民進党に合流するような話あったよね
そういう動きするから消去法で自民になるんだってば+101
-3
-
22. 匿名 2017/10/31(火) 09:47:55
民進党って、どこに存在してるの?議員数は?+83
-0
-
23. 匿名 2017/10/31(火) 09:48:47
この人信念ないの?+91
-1
-
24. 匿名 2017/10/31(火) 09:49:20
前原情けない
代表になったと思ったら民進党あっさり捨てて自分は希望の党かよ+181
-2
-
25. 匿名 2017/10/31(火) 09:50:12
ぶれっぶれw+59
-1
-
26. 匿名 2017/10/31(火) 09:50:44
なんで日本の国会にはこういうのがうじゃうじゃ混じってんだろ。
ほんと嫌。+149
-1
-
27. 匿名 2017/10/31(火) 09:52:03
民進党の代表選の意味無い
税金無駄遣いして空中分解かよ
支持者に対して無責任過ぎる
自民党が好きな訳じゃないけど他が信用出来な過ぎて無理+59
-1
-
28. 匿名 2017/10/31(火) 09:52:26
背乗りの方法をまざまざと見せられている感じ。
お勉強になります、チョンさん。+129
-2
-
29. 匿名 2017/10/31(火) 09:52:35
わちゃわちゃやってんな 呆+22
-1
-
30. 匿名 2017/10/31(火) 09:52:48
寧ろ蓮舫が代表になればいい。
立憲、枝野のアホはパコリーヌのバカを重要なポストに置くだろうから、蓮舫とパコリーヌの愚か者同士でやり合い共倒れすればいいよ。
+136
-2
-
31. 匿名 2017/10/31(火) 09:53:52
蓮舫まだ居たんだ。二重国籍忘れてませんから。+137
-1
-
32. 匿名 2017/10/31(火) 09:53:55
小池さんのおかげで排除するべき信念のない議員どもがよくわかった選挙+144
-0
-
33. 匿名 2017/10/31(火) 09:54:44
おまえらふざけんな!と前原、蓮舫、小池、細野らに言いたいわ。国民なめんなよ。+113
-1
-
34. 匿名 2017/10/31(火) 09:55:19
民進党で
いいと思う人が一人もいない
+111
-1
-
35. 匿名 2017/10/31(火) 09:55:38
殺り合え、
売国奴同士で殺り合うんだ❗(笑)+167
-2
-
36. 匿名 2017/10/31(火) 09:56:08
あれ?頭こんがらがってきた。
民進党ってまだ存在しているの?
希望に合流って、吸収されても民進なくなってないんだ?
希望の影で存在しているんだね。
+81
-0
-
37. 匿名 2017/10/31(火) 09:56:08
希望の党からじゃなくて、政界からも排除してほしいメンバーがよくわかりましたね+110
-0
-
38. 匿名 2017/10/31(火) 09:56:12
また蓮舫が代表になるの?
なればいいじゃん
その方が大手を振って叩けるし+58
-0
-
39. 匿名 2017/10/31(火) 09:56:28
やまおしおり、れんほう、まえはらせいじ、モナの不倫相手等々、まとめてシュレッダーにかけたいな。つじもときよみも。+106
-0
-
40. 匿名 2017/10/31(火) 09:56:34
>>30
売国四BBA
早くこいつらの正体が日本人全体にバレますように。+71
-0
-
41. 匿名 2017/10/31(火) 09:57:20
なんか民進党・元民進党のメンバーがいろんな政党に渡って
各党の代表になっていきそうで嫌だ+28
-0
-
42. 匿名 2017/10/31(火) 09:57:24
あれだけ嫌われて叩かれてまた代表やります!とか
やっぱ三国人はめちゃめちゃ頭悪いってはっきりわかんだね+88
-0
-
43. 匿名 2017/10/31(火) 09:58:48
甘いのは芸能界だけじゃないと今回の選挙で分かった+72
-0
-
44. 匿名 2017/10/31(火) 09:59:18
生き残るために恥も外聞もないんだな。必死過ぎて怖いです。+27
-0
-
45. 匿名 2017/10/31(火) 10:00:17
結局は選挙前に戻ってるじゃん。
なんだったん?選挙中のごたごた、解散以降のごたごたは。
野党同士で醜い足の引っ張りあいして、本来すべきだった森友学園や獣医の大学の追及どころか、自分等が議員でいることの欲にばかりしがみついて安倍政権を止めるどころか自民党にいい風吹かせてさ。
自民党以外は国民をバカにしてるよ。
もちろん自民党に入れたよ私は。+107
-1
-
46. 匿名 2017/10/31(火) 10:00:18
安倍さん、反日議員は日本から排除して~!!+120
-1
-
47. 匿名 2017/10/31(火) 10:01:07
最近、モナ男おとなしくない?
あんまりおもしろくない。+37
-1
-
48. 匿名 2017/10/31(火) 10:02:03
わてらの税金で好き勝手しやがって。ろくな働きもせんと、わてらの暮らしに寄り添いもせんと、何が議員じゃ。くたばれ野党+33
-1
-
49. 匿名 2017/10/31(火) 10:02:54
いやー、ここまでグダグダでどうしようもない政党もないわ。
これで、きちんと成果を上げている与党に対抗しようって
なんかもう現実感まるでなし。
+45
-0
-
50. 匿名 2017/10/31(火) 10:03:27
私、なんとか民主党と合流するのかと思ってた。+14
-0
-
51. 匿名 2017/10/31(火) 10:03:45
>>47
希望に行ったが希望が惨敗で存在感薄いなモナ男は。そろそろ自分の無能さに気づいたんじゃない?だからおとなしくするしかない。
+30
-0
-
52. 匿名 2017/10/31(火) 10:04:21
反日以外の登場人物はいないのか orz+29
-0
-
53. 匿名 2017/10/31(火) 10:04:55
>>45
維新も丸山穂高さん辞めちゃったから、なんだかなーって思うよ。+23
-0
-
54. 匿名 2017/10/31(火) 10:05:08
>>20
それを許して票を託す有権者もあほ。
あほな野党に群がるあほな有権者。
+21
-0
-
55. 匿名 2017/10/31(火) 10:05:18
>>3
立憲もその内一緒になると思うわ。
あほくさ+26
-1
-
56. 匿名 2017/10/31(火) 10:06:59
【ケケケ憲法】麟太郎は蓮舫の二重国籍問題での弁護士、だから当然、蓮舫とも肉体関係はありそうだ。
麟太郎が原因で蓮舫(希望)と山尾(立憲)が揉めれば面白いな\(^-^)/
+38
-0
-
57. 匿名 2017/10/31(火) 10:07:13
細野モナ、若いのだから本来なら自分がしっかりして更なる若手を引っ張り国の為にしっかり働いてくれないとね。何もできやしないのにかっこばかりつけてるイメージしかない。+34
-0
-
58. 匿名 2017/10/31(火) 10:07:43
>>51
モナ男に政治活動は期待してないけど、ネタとしてはなぜか期待してしまいます。+24
-0
-
59. 匿名 2017/10/31(火) 10:07:52
え、このニュース本気??
二重国籍どうなった????+29
-0
-
60. 匿名 2017/10/31(火) 10:08:10
前原って軽いよね
流行りの言葉で言うと何かチャラい+26
-0
-
61. 匿名 2017/10/31(火) 10:08:56
結局、野党ってこの衆院選は何をしたかったんだろう?+19
-0
-
62. 匿名 2017/10/31(火) 10:09:20
前原って何故にあんなに地元京都で人気あるの?同和とか在日の多い地域だから?前々から謎だわ。あんなうさんくさいのになぜいつも勝つの??
+49
-1
-
63. 匿名 2017/10/31(火) 10:09:56
>>61
議員にしがみつきたかった。
それだけ。
+25
-0
-
64. 匿名 2017/10/31(火) 10:10:05
>>36
解党はしてないから、党としては残ってたと思う。
参議院議員もいるし。
解党したらお金返さなきゃいけないしね・・・。
そこがなんか、きたないなぁと思ってしまう。+27
-0
-
65. 匿名 2017/10/31(火) 10:10:29
暴走してるのは安倍政権じゃなくお前ら!!+56
-1
-
66. 匿名 2017/10/31(火) 10:11:07
小池さん叩かれまくりだけどさ・・・
ある意味、小池さんのおかげでいかに信念のないブレブレな議員がたくさんいるかよくわかりましたよ!!+62
-0
-
67. 匿名 2017/10/31(火) 10:11:21
>>63
ありがとう、スゴく理解できた。+8
-0
-
68. 匿名 2017/10/31(火) 10:12:30
党とか会派とかややこしいね。
立憲はもう党として成り立ってるから民進からは離党して別物なんだよね。やまおしおりが立憲には入らないけど会派には入るとか意味がわからないんですが。+26
-0
-
69. 匿名 2017/10/31(火) 10:13:31
テレビ、本当に見なくなっちゃったなー
確かに、イヤなら見なけりゃいいさ だよね+22
-0
-
70. 匿名 2017/10/31(火) 10:13:32 ID:DYwdoTIlMV
前原が希望の党との連携を図った時、多くの議員は「前原さんに一任します」って言ってたでしょ。
負けた途端にこれかよって思ったよ。
民進党(元というべきか)は、どいつもこいつも、たかり癖のあるクソ集団だと思う。+43
-0
-
71. 匿名 2017/10/31(火) 10:14:06
>>60
『チャラい』はもう流行り言葉でもない、もうかなり年期の入った言葉ですよ(笑)
元民進の売国奴ども、
潰し合え!潰し合え!!
↓+31
-0
-
72. 匿名 2017/10/31(火) 10:14:15
>>63
突き詰めて言えば欲望を満たしたかった。楽して贅沢できるお金が貰える議員でいたいんだよね。地位、名声を保ちたい。
自民党安倍さんみたいに国民のためには動いてないじゃんか。+28
-0
-
73. 匿名 2017/10/31(火) 10:15:03
希望の党がモナ男を首相に指名しないか密かに期待した(笑)+10
-0
-
74. 匿名 2017/10/31(火) 10:15:47
昨日のワイドスクランブル見た人いるかな?
大石静さんが
枝野のこと
震災の時、直ちに影響はないと言っていたのを批判してた。
テレビで言っちゃうってすごいと思った。
+51
-0
-
75. 匿名 2017/10/31(火) 10:15:51
結局は代表になれるような魅力ある人がいないからね。
だから岡田→蓮舫→前原→岡田→蓮舫→前原
みたいなありきたりな負のループみたいなことになるんじゃないかな。
+32
-1
-
76. 匿名 2017/10/31(火) 10:18:21
小池さん人気についていってヘラヘラしてた人も、負けたり評判落ちたり叩かれ出したら小池さんのせいになすりつけたのが情けない。あんたらの力不足ちがいますか?と言いたい。わかさまさるとかも嫌い。モナも嫌い。+41
-0
-
77. 匿名 2017/10/31(火) 10:19:22
>>75
鳩山→菅→野田はループしなくて良かった(笑)+19
-0
-
78. 匿名 2017/10/31(火) 10:19:58
ますますゆりこに信頼なくなるわー
民進に関わるもの全てに嫌悪感+21
-0
-
79. 匿名 2017/10/31(火) 10:20:07
立憲福山の最近のどや顔も腹立つ。
見てて不愉快。
枝野より福山のほうが嫌い。辻本、福山特に腹立つ。+50
-0
-
80. 匿名 2017/10/31(火) 10:20:08
同じ名前がいつもぐるぐる。+18
-0
-
81. 匿名 2017/10/31(火) 10:21:39
今回の選挙についてはワイドショーのコメンテーターの人達も民進系のブレブレ議員達をかなり批判してたよね。
「信念はないのか」「見苦しい」とか結構ズバッと言われてたけど、本当にその通り。+20
-1
-
82. 匿名 2017/10/31(火) 10:21:55
>>37
いや、日本から排除したい。
+28
-0
-
83. 匿名 2017/10/31(火) 10:24:31
>>81
私は暗に枝野アゲかなーって思ってる。
風が吹いたとか
あれは単なる台風だからね!
+24
-0
-
84. 匿名 2017/10/31(火) 10:24:41
>>72
やっぱり政治は強い信念をもった人か経済的余裕のある人がやる方が、筋が通っていてクリーンだよね。+8
-0
-
85. 匿名 2017/10/31(火) 10:25:15
細野には、無意味と思いつつ期待してる。政治手腕じゃなく、ワイドショーネタ的な失敗を。今回もそそくさと離党して一匹狼になるみたいなかっこつけてたくせに、それ以前からわかさまさる、小池百合子にすり寄っていたから。
情けない。+22
-0
-
86. 匿名 2017/10/31(火) 10:25:20
政策が真逆だろうと保身の為に希望の党にすり寄り、排除されたらまた戻る、小早川秀明以上の奴らがあんなにいたとはビックリだ・・・+15
-0
-
87. 匿名 2017/10/31(火) 10:25:44
売国党の詩
~民主党→民進党→立憲民主党~
+19
-0
-
88. 匿名 2017/10/31(火) 10:26:18
森友、かけい学園なんかより野党が嫌いだ。+39
-0
-
89. 匿名 2017/10/31(火) 10:27:11
結局、漫才みたい。
誰が代表になっても民進党は何も変わらないよ。いつでも茶番劇!お茶の間ブーメラン劇場!満員御礼!金さんにでもなってもらえばいい!
+10
-0
-
90. 匿名 2017/10/31(火) 10:28:04
獣医学部は許せても二重国籍は許せない私。+50
-1
-
91. 匿名 2017/10/31(火) 10:28:55
本来ならば、前原自身が選挙前に民進代表を辞め、まず堂々と踏み絵を踏んで、希望の党に入るべきだったと思うわ。所属議員の希望への合流を進めてた張本人のボスが踏み絵を踏まずに民進の党首のまま、この選挙を戦っていたことが意味不明。
改憲勢力、安保法制賛成の希望の党で選挙を戦っておきながら、さっそくそれを覆す元民進党の元希望の党議員。国民に対する大きな欺きだよね。こうなると分かっていたから希望の党なんかに入れなかったけど、騙される人はいるんだなー。
+15
-0
-
92. 匿名 2017/10/31(火) 10:31:16 ID:NjDfq27f18
希望の党にいる民進党出身議員の大半は本音では立憲民主に行きたいんだろうね。
長島昭久議員はもっと何かやってくれると思ったのに、ガッカリ。
+17
-0
-
93. 匿名 2017/10/31(火) 10:31:44
あんたたち血税で遊んでるんじゃないよ。+26
-0
-
94. 匿名 2017/10/31(火) 10:33:58
>>92
小池人気にノリノリで希望に行ったものの、あれ?こんなはずじゃなかった!
と首を傾げていたら枝野が立憲立ち上げてしまい結果野党第一党。あっちゃ、希望に行くんじゃなかったよ~てのが本音だろうな+28
-0
-
95. 匿名 2017/10/31(火) 10:34:28
この人、前の党首の時に偽メール問題で党内から自殺者出したよね。偽メール持ち込んだ人だったけど、あの時まんまと騙されて乗せられた感じだったよ。今回も何だかんだで頭数増やしたい小池一派に乗せられちゃったんだと思う。
民進党は軽薄な議員がこぞって集まるとこだったから、ちょうどよかったのに壊してしまっておかげでバカが散らばった。
とんでもないことしてくれたよ。頭はいいかもしれないけど、トップにしちゃいけないタイプだよ。+11
-1
-
96. 匿名 2017/10/31(火) 10:35:38
みなさんは、小池百合子さんは希望党を立ち上げたことを悔やんでると思いますか??
悔やんでる+
悔やんでない-+29
-2
-
97. 匿名 2017/10/31(火) 10:35:41
>>66
うん、小池さんは野党分断オペ執刀医という意味でお手柄でした
色々と妙な言動もある小池さんですが、
保守よりの都知事だと思うからこれからは都知事業務に専念して、舛添氏時代にしれっと通っていた韓国人学校増設を補助する案とかをドンドン白紙にしていってほしいな+26
-1
-
98. 匿名 2017/10/31(火) 10:35:50
国民は民進党のドラマなんて見てる暇ないよ。+14
-0
-
99. 匿名 2017/10/31(火) 10:37:28
前原は失敗を学ばないな。
前進しないうだつの上がらないタイプ。
眠たそうな目付きも見ててイライラする
人気ある理由がさっぱりわかんない。+32
-0
-
100. 匿名 2017/10/31(火) 10:38:56
岡田克也も辻本の応援に何回も来てたけど存在感が暗い。華がない。なんか辛気くさい。+27
-0
-
101. 匿名 2017/10/31(火) 10:41:31
前原って結局は自民の補完勢力というか
民進を解体するための工作員だったのね
長田メール事件の時も党代表の振る舞いとしては不自然だったし
嫁はパソナの元社長秘書で「そうかそうか」だし
反自民勢力に居ることが不自然だったので
やっぱりという感じ+3
-7
-
102. 匿名 2017/10/31(火) 10:42:20
モナ男はさっさと希望にうつってたけど、今どんな気分かな??+13
-0
-
103. 匿名 2017/10/31(火) 10:44:57
元民進党の幹部でさこんなこと言う党ですし(笑)
元民進・安住淳「これが民進党だよ。小池氏はもっと苦労するぞw」jpsoku.blog.jp1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2017/10/27(金) 11:55:35.89 ID:Jw2Np2CD0 BE:135853815-PLT(12000) ポイント特典 小池代表「ハハハ」と笑い飛ばして… “激論180分”トホホな中身 「はっきりさせてほしい。小池氏は加計学園問題で『お友達批判...
+27
-0
-
104. 匿名 2017/10/31(火) 10:45:27
ひるおび見よっと。どんなふうに報道すんのかな。+6
-0
-
105. 匿名 2017/10/31(火) 10:47:12
九人の遺体!座間市+5
-0
-
106. 匿名 2017/10/31(火) 10:47:39
九人殺したの?+5
-0
-
107. 匿名 2017/10/31(火) 10:48:00
こんなん見てもまだ希望や立憲を支持する奴いるんでしょ?
日本人の感覚じゃないよ、絶対+36
-0
-
108. 匿名 2017/10/31(火) 10:49:55
>>101
>民進を解体するための工作員
そんな面倒なことしなくても民進党なんて勝手に解体したよ
だってもう忘れたのかも知れないけど
民進党は前の選挙の時でさえ分裂して維新乗っ取って選挙終わったら
元サヤの民主党に戻った
こんな前科がある連中だよ
「偽物(維新の党)の皆さんが民主党に吸収されて良かった。党名で誤解されることなくなる」 おおさか維新の松井代表が皮肉混じりに歓迎 - 産経ニュースwww.sankei.comおおさか維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は23日、たもとを分かった維新の党と民主党との新党結成構想を皮肉混じりに歓迎した。府庁で記者団に「民主党に偽物(維新…
+16
-0
-
109. 匿名 2017/10/31(火) 10:56:25
前原誠司きらい。+17
-0
-
110. 匿名 2017/10/31(火) 11:00:12
前原さん人気ないからな…
政策は民進党の中でまとも方だったし
安倍さんよりなことが多かった
枝野さんが民進党の悪い部分が濃かったから
こけるなら枝野さんの方がよかったな
またねじれるよ、国会
前原さん、選挙のやり方見てるとおかしかったし
自民の敵にもならなかっただろうしね+7
-0
-
111. 匿名 2017/10/31(火) 11:02:44
小池さんどこの記者か分からないけど
「前原さんを騙したんですか?」みたいな
質問されてたね
大人なんだから前原さんにも責任があると思うのに+16
-2
-
112. 匿名 2017/10/31(火) 11:05:28
>>17
思慮深さに欠ける、まあ浅はか。
昔っから小池、前原はそこんとことっても似てる。+8
-0
-
113. 匿名 2017/10/31(火) 11:06:30
小池、前原は行き当たりバッタリ+15
-0
-
114. 匿名 2017/10/31(火) 11:10:24
それでこそ民進党です。ナイスお家芸で御座います。+14
-0
-
115. 匿名 2017/10/31(火) 11:16:54
>>90
カケは安倍首相が関わったという証拠は何もないのに叩いてるだけだよ
慰安婦問題と同じ構図
+37
-1
-
116. 匿名 2017/10/31(火) 11:20:12
なんか韓国でやってくれって感じ+18
-0
-
117. 匿名 2017/10/31(火) 11:20:48
朝鮮お得意の乗っ取りってこうやってやるのかと
まざまざと見せつけられた+16
-0
-
118. 匿名 2017/10/31(火) 11:23:31
丸山穂高議員維新に離党届け+20
-0
-
119. 匿名 2017/10/31(火) 11:28:46
いやいや、前原には計画性ないから
前原は結果の重大性を考えてないで発言する、
簡単に言うとバカ
偽メール事件の時、隠し玉があるとか含み笑いを浮かべ世間の注目を集め
しかし隠し玉など存在せず部下の永田議員は自殺
今回なんかも前原の真骨頂
乗っ取りの陰謀とかそんなハイレベルじゃないよ+9
-0
-
120. 匿名 2017/10/31(火) 11:34:16
前原さん。もっと頭のいい方かと思ったら
鳩山・菅氏と同レベル。+11
-0
-
121. 匿名 2017/10/31(火) 11:35:52
>>56
この髭弁護士はイヤラシイ顔つきしてるね
+9
-0
-
122. 匿名 2017/10/31(火) 11:39:16
もうね、外野で勝手にやってていいよ!
政治は与党・自民党にまかせてさ。+8
-0
-
123. 匿名 2017/10/31(火) 11:43:45
>>7 可愛いっ!
新しい民進党の代表は
彼女が相応しい。+0
-11
-
124. 匿名 2017/10/31(火) 11:44:43
参議院議員の蓮舫が民主党代表というのは、あり得ない。
代表は首相候補だよね。
蓮舫は関東比例区1位でもいいから代議士(衆議院議員)に成ってから、成れるものなら民主党代表に成りなさい。
議会制民主主義の根幹を成す事を理解していない。
+7
-0
-
125. 匿名 2017/10/31(火) 11:52:00
野党で日本のための政治家っている?+5
-1
-
126. 匿名 2017/10/31(火) 11:54:50
民進党 売国奴どもが 大迷走
国民を 馬鹿にするのは もうやめろ
ニッポンを 良くしたい人だけ 議員しろ
+11
-0
-
127. 匿名 2017/10/31(火) 11:56:38
>>79
福山=陳は国会中継見てても、人が発言中にもいつもニタニタとうすら笑いを浮かべて人を見下したような態度で本当に不愉快。+27
-0
-
128. 匿名 2017/10/31(火) 11:58:47
>>39
どれもこれも既にシュレッダーにかけられてるはず。ゾンビなのよ、つぎはぎだらけの。+6
-0
-
129. 匿名 2017/10/31(火) 12:00:21
>>120
民進の人って、ほぼ全員が鳩菅並だと思う。
頭おかしい。+21
-0
-
130. 匿名 2017/10/31(火) 12:04:18
さっきひるおび見たら毎日新聞の福元って人が、でもこんな時期に解散をした安倍さんが悪いんですよって最後に言ってた
恵も安倍さんが勝っちゃったからって
関係ないやん!
まだそんな事言ってるんだと呆れたよ
一言でも安倍総理が悪いって事言わないとダメなんだね…
ただ単に能無し民進党たちが騒いでごちゃごちゃしてただけ+28
-0
-
131. 匿名 2017/10/31(火) 12:17:05
>>65
ホント、それ。
国会始まるけど、また揚げ足取り等々・・始まるよ。
日本の政治の進行の妨げ。どこかに苦情入れたい。+6
-0
-
132. 匿名 2017/10/31(火) 12:17:47
>>118
何とか頑張ってほしかったけど、無所属でやって行くみたいだね
一体何だったんだ…+6
-0
-
133. 匿名 2017/10/31(火) 12:33:49
また蓮舫さんには(自民党の支持率上げるために)活躍してもらわねばいけませんね。+7
-0
-
134. 匿名 2017/10/31(火) 12:39:32
民の為に進む党 期待しますm(_ _)m+1
-0
-
135. 匿名 2017/10/31(火) 12:55:24
今の野党束になっても今の自民には勝てません。だってさ、ポリシーないし頼りないもん。国民なめてるもんね。誠実さがないもん。
がるちゃんはいつも政治、選挙トピかなりコメント伸びるのに、このトピ伸びないじゃん、それだけ、みんしんなんて期待されてないんだよ+8
-0
-
136. 匿名 2017/10/31(火) 12:56:57
>>130
いつ解散しても勝てないよ。今の野党は。
+8
-0
-
137. 匿名 2017/10/31(火) 13:05:15
>>127
陳さんは顔も態度も考え方も中国人そのもの
まあ実際民族的にも中国人だから当然と言えば当然+11
-0
-
138. 匿名 2017/10/31(火) 13:09:58
希望乗っ取って立憲と合流するんじゃないの?
その方が以前より議席数あるしね。
+2
-0
-
139. 匿名 2017/10/31(火) 13:27:00
>>138
前原は立憲と協力する気満々だけど枝野はどうかな
合流したらしたで、じゃあ何のために選挙前に分裂して有権者を混乱させたのかってことになる
前原が来ても来なくても希望はもう選挙前に既に民進党に乗っ取られてるよ+9
-0
-
140. 匿名 2017/10/31(火) 13:34:24
韓国支援者は日本の国会議員になるな+6
-0
-
141. 匿名 2017/10/31(火) 14:25:28
蓮舫って…
よっぽど人材不足なんだろうね。+8
-0
-
142. 匿名 2017/10/31(火) 14:35:18
若狭さんてカワウソに似てない?+2
-1
-
143. 匿名 2017/10/31(火) 14:44:15
民進党なんて、ただ何でも反対反対って言って議員という地位さえあればいい人達。と思ってたけど、この内ゲバ見てたらやっぱりその通りだと思った。
前原さんにはこんな死に体の党を本気でどうにかしたい気持ちを感じたし、見ていて人柄の良さを感じた。
でも、政治家に向いてない。善意の失策ほど恐ろしいものはない。
早く引退して、鉄道写真家にでもなられた方が幸せなんじゃなかろうか。
+4
-0
-
144. 匿名 2017/10/31(火) 14:57:58
でもお礼を言いたいです。
あなたたちが馬鹿なおかげで
自民が勝てました。
表面上賢くスマートにやられたら騙される人もいるからありがたいです。
そのまま勝手に転がり落ちてください。+9
-0
-
145. 匿名 2017/10/31(火) 15:16:28
はいはい自分だけ良ければ何でもいい典型+1
-0
-
146. 匿名 2017/10/31(火) 15:40:19
政党や会派は一度決めたら二度と動けないようにして欲しいわ。
移動するなら一回議員辞めるとかさ。
じゃないと選挙の意味ない。
うちの選挙区でも毎回人気の政党に移って比例で当選してる議員がいるんだけど、ほんと税金の無駄。+7
-0
-
147. 匿名 2017/10/31(火) 15:41:35
>>21
頭悪いからわからないんだよ+2
-0
-
148. 匿名 2017/10/31(火) 15:43:45
蓮舫はないわ
あんだけ二重国籍で叩かれたのによくまあまた代表には蓮舫なんて言ってるマヌケがいるなと思ってた
学習能力ゼロ〜〜な集団民進党+12
-0
-
149. 匿名 2017/10/31(火) 15:47:04
>>79
あいつ、チンピラみたいだよね!
いつもキレながらしゃべってる感じが+6
-0
-
150. 匿名 2017/10/31(火) 15:47:14
>>132
えっ無所属でやって区の⁈
まさかあの民進集団の無所属には行かないよね⁈
穂高自民党行ってほしいはー+3
-0
-
151. 匿名 2017/10/31(火) 15:49:35
>>124
政権取ろうなんて思ってないから蓮舫を担ぐんじゃないの
+4
-0
-
152. 匿名 2017/10/31(火) 15:53:19
>>123
蓮舫さん
自分で書きこむのやめてねー+6
-0
-
153. 匿名 2017/10/31(火) 16:29:50
新代表は大塚耕平氏だってさ。まぁ一般受けは良いだろうね。
彼なら身内から引き摺り下ろそうとする民主(進)党の伝統芸は封印されるのかな?
少なくともこれで頭が3つの民進獣が誕生したというわけだ。
与党内で執行部の足を引っ張ろうとしている議員は、きちんと上を支える姿を見せないと国民から見捨てられるよ。
団結すべきときに出来ない者ほど素人によって簡単に見透かされる。+2
-0
-
154. 匿名 2017/10/31(火) 16:30:48
簡単に民進党を説明すると。
前原、長島、(自民下村氏が民心の中で保守だと言ってる人)松原、細野氏らは右派で憲法改正をしたい。
枝野、長妻、辻本、福山氏らは左派で護憲派。
岡田、野田、江田氏らは党内で右派も左派もいないといけないと考えてる人達。
父も言ってたけど、理念も考えも違う連中が同じ党内にいるのが間違えで、今回の希望の党は良かったと思ってる。
でも、自ら新党に言って小池都知事を批判するのは間違えだと思うけどね。
多分希望は右派路線を貫くんだと思うよ、小池都知事自体が、あの宏池会出身だし、都民ファの野田氏も大日本帝国憲法の復活なんて言ってる人だしね。
長島氏も、アベ政治を許さないと叫ぶだけで、特定秘密保護法や安保、共謀罪等に反対で国会前のデモ隊と協力し、社民、共産と選挙協力したことに、右派として疑問を持った。らしいし。
みんな看板の架け替なんて言うけど、与党だって、護憲、親韓の公明党だっているし自民だって、
アベ政治に批判的で、護憲九条信者の村上誠一郎(選挙区で当選)や、総理と距離を置く石破さんや総務大臣、志那に魂を売った幹事長や、外務大臣もいるし、希望だけを批判できないよ。
+7
-2
-
155. 匿名 2017/10/31(火) 16:39:21
>>154
長島さんが、「第二の民進党は作りたくないと言っているから」そうでしょうねw
玉木氏は改憲派だけど、九条は改正しない人なんですよね。
だから安保等の法案に反対した。
知る権利とか、そう言う別の条文を改正したい人達
そう言う人達が、希望の中に沢山います。
で、小池さんは絶対九条本丸と思っているので、そう言う人達はどういう立場をとるのか気になります。
維新と合わせて改憲派が増えたので、改憲の議論は進むので与党でも自民リベラルや公明党はどうするのかもね。
+7
-1
-
156. 匿名 2017/10/31(火) 16:47:01
やっとか…
立憲民主党・初鹿明博に強制わいせつ疑惑を直撃!《予告編》
立憲民主党・初鹿明博に強制わいせつ疑惑を直撃!《予告編》 | 動画 - 週刊文春WEBshukan.bunshun.jp《完全版》動画は11月1日(水)より「週刊文春デジタル」で公開!http://ch.nicovideo.jp/shukanbunshun/video 立憲民主党の初鹿明博衆院議員(48)が、支援者の…
民進・蓮舫代表が激怒 「ラブホに女性連れ込み未遂」報道の初鹿明博氏が青年局長辞任 - 産経ニュースwww.sankei.com民進党の蓮舫代表は22日の記者会見で、「週刊新潮」に女性をラブホテルに強引に連れ込もうとしたなどと報じられた初鹿明博氏が21日付で青年局長を辞任したと発表した。…
+5
-0
-
157. 匿名 2017/10/31(火) 16:50:17
>>154
最終的に党としてまとまれるかどうかで差がつく。+1
-0
-
158. 匿名 2017/10/31(火) 16:57:36
>>130
+4
-0
-
159. 匿名 2017/10/31(火) 17:07:04
>>80
もう、当番制でいいじゃんねw
一週間交代で。
立憲も立憲で益々どす黒いし。
立憲民主党の入居したビルの看板【WING-T】って
TBS等と取引のある映像制作会社なんだけど
その社長の名前とオウム真理教に坂本弁護士のビデオ見せて
TBSを懲戒処分になったプロデューサーの名前が一緒なんですけど?
たまたま、同姓同名だよな???
立憲は家賃が安いからこのビルを選んだだけだよね??
偶然だよね(;´・ω・`)
■WING-T
会社案内 | 株式会社 WING-Twww.wing-t.co.jp会社案内 | 株式会社 WING-T会社案内作品一覧保有機材アクセス&お問合わせ会社名株式会社 WING-T代表取締役社長多良 寛則設立年月日平成20年11月5日資本金800万円業務内容番組制作・番組制作技術本社住所〒102-0093東京都千代田区平河町2-12-4 ふじビル4FTEL(代表...
■TBSビデオ問題
TBSビデオ問題 - Wikipediaja.wikipedia.orgTBSビデオ問題 - WikipediaTBSビデオ問題出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動先:案内、検索「TBSビデオテープ押収事件」とは異なります。この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。出典がまったく示され...
+3
-0
-
160. 匿名 2017/10/31(火) 17:08:57
プライドないのかよ+2
-0
-
161. 匿名 2017/10/31(火) 22:06:16
前原さんて昔からいつも目が死にまくってるよね。
北朝鮮の女性とイチャついてる写真ではイキイキしてて、へーこんな顔するんだと思った。+4
-0
-
162. 匿名 2017/10/31(火) 22:29:10
>>161
公示日にも関わらず、ドクターイエローを見つけてTwitterではしゃいでいた写真が一番イキイキしてましたよ。。
今考えると哀れだわ。
+2
-0
-
163. 匿名 2017/10/31(火) 22:54:37
民進党あれ!?まだあったの!?!?
て位、トピですら盛り上がらないwww
二重国籍を辞職させないから、駄目なんじゃないの?
あー!!そうなると党が無くなるかwww
民進党つまらないからばいば~い
+1
-0
-
164. 匿名 2017/10/31(火) 23:27:35
橋下徹@hashimoto_lo
野党の質問時間削減に枝野氏反発「とんでもない暴論」
野党の質問時間削減に枝野氏反発「とんでもない暴論」:朝日新聞デジタルwww.asahi.com政府・自民党が野党の国会での質問時間を減らすことを検討している問題で、立憲民主党の枝野幸男代表は30日午前、党本部での会合で「とんでもない暴論とも言える主張。一刻も早く取り下げ、建設的な議論ができる…
いやいや議席数での時間配分の方がすっきりする。民進党は日本維新の会の質問時間を勝手に削減した前科あり。またブーメラン芸?
足立康史@adachiyasushi
自民党は、民進党がどれだけ暴れてもプラカード掲げても、野党の質問時間を減らしたことはなかった。
ところが民進党は、私の態度を理由に私の質問時間を削減してきた。言論弾圧そのものだった。
今回の議席数応分提案は、そうした悪事の報い。
+3
-0
-
165. 匿名 2017/11/01(水) 00:37:04
まともな野党がいないことが国難です+1
-0
-
166. 匿名 2017/11/01(水) 01:54:01
前原氏、希望合流へ 民進新代表、蓮舫氏も浮上+1
-0
-
167. 匿名 2017/11/01(水) 03:31:40
ほ〜らね、やっぱりね…って思ったのは私だけじゃないはず。+0
-0
-
168. 匿名 2017/11/01(水) 05:59:36
こっちの党も大笑い。
本当に有権者をばかにしすぎ。
<希望の党>改憲に慎重発言相次ぐ 小池代表の求心力低下 (毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp衆院選の公約に「9条を含め憲法改正論議を進める」と掲げた希望の党からは選挙後、
<希望の党>改憲に慎重発言相次ぐ 小池代表の求心力低下
10/31(火) 21:50配信 毎日新聞
衆院選の公約に「9条を含め憲法改正論議を進める」と掲げた希望の党からは選挙後、改憲に慎重な発言が相次ぐ。当選者の8割が民進党からの合流組で、小池百合子代表の求心力が急速に低下しているためだ。
希望の党は民進党出身の候補者との政策協定書で「憲法改正を支持」と約束させた。しかし、選挙中に希望の党の失速が明らかになるにつれ、小池氏の訴えの軸足は改憲から安倍政権批判へと移行。劣勢をはね返そうと「9条は守るべきだ」と街頭演説する民進党系候補まで現れた。
安全保障法制を巡っても、希望の党の結党メンバーが現実路線なのに対し、民進党出身者の一部は憲法違反だと主張。小池氏が「純化」を図ったはずなのに、結局、安保政策で党内が一致しなかった選挙前の民進党と同じ様相になっている。
同党出身の大串博志衆院議員は27日、希望の党の両院議員総会で「『安保法制は容認しない』『9条改正は認めない』で野党と連携する方向性を速やかに決めるべきだ」と主張した。+1
-0
-
169. 匿名 2017/11/01(水) 06:11:47
>>153
大塚新代表の主張
・自称「財政通」
・円高肯定・金融緩和反対 というか経済政策はアカヒの言ってることとほとんど同じ
「インフレターゲットは格差ガー」
・移民1000万人受け入れ
・夫婦別姓推進派
・与党時代はアレの側近として経済関係の会合や国際会議に同行
という典型的な緊縮脳の元日銀マン
見かけたもの転載。+1
-0
-
170. 匿名 2017/11/01(水) 09:27:22
ド素人にも見透かされる政治家達
オワコン+1
-0
-
171. 匿名 2017/11/01(水) 14:16:50
>オワコン
だからと言って、誰がやっても同じなわけじゃないからね。
素人の目につくのは人と成りはもちろんだけど、組織人としてきちんと動ける議員かどうかも大事だと考える。+1
-0
-
172. 匿名 2017/11/05(日) 09:44:48
とある経営者が「玉木雄一郎って良いね」と言うので
『昨夜とある経営者が「玉木雄一郎って良いね」と言うので
「獣医師会から献金貰って親族が獣医師で、加計学園誘致に奔走した愛媛県に隣接する香川県の代議士で、森友では国会サボって現地視察し、辻元清美氏に浮上した疑惑についてもうやむやにした人物ですよ」と指摘すると「クズだね」と手のひらクルー 』+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
民進党の前原誠司代表は30日の両院議員総会で、希望の党との合流が失敗に終わった責任を取り「総会をもって代表の職を辞任させていただきたい」と表明し、了承された。民進党は31日に両院議員総会を開き、新代表を選出する。