ガールズちゃんねる

食レポ 好きですか?嫌いですか?

129コメント2017/11/11(土) 10:59

  • 1. 匿名 2017/10/30(月) 18:41:01 

    私は苦手です。
    食べ物の映像は好きで「美味しそうだなー」って観てるのですが、テレビの人が「おいひー♡お口の中でとろけて合わさって〜」とか語り出すと一気に萎えてしまいます。
    皆さんは食レポ好きですか?それとも嫌いですか?
    ディスカッションしましょう。

    +129

    -3

  • 2. 匿名 2017/10/30(月) 18:41:47 

    食レポ 好きですか?嫌いですか?

    +1

    -62

  • 3. 匿名 2017/10/30(月) 18:41:48 

    食レポ 好きですか?嫌いですか?

    +6

    -33

  • 4. 匿名 2017/10/30(月) 18:41:52 

    おいひーって坂上忍かよ。

    +10

    -3

  • 5. 匿名 2017/10/30(月) 18:41:58 

    食レポ 好きですか?嫌いですか?

    +7

    -54

  • 6. 匿名 2017/10/30(月) 18:42:02 

    首プルプルは嫌い

    +91

    -7

  • 7. 匿名 2017/10/30(月) 18:42:02 

    食べるのも見るのも大好き
    食レポ 好きですか?嫌いですか?

    +16

    -24

  • 8. 匿名 2017/10/30(月) 18:42:07 

    わざとらしくやられると居た堪れなくなる

    +97

    -3

  • 9. 匿名 2017/10/30(月) 18:42:08 

    嫌いですね!コメントは1つも耳に入ってません!

    +81

    -4

  • 10. 匿名 2017/10/30(月) 18:42:28 

    無理してるんだろーなー、仕事って大変だよねって思ってしまうので好きではないです。

    +61

    -3

  • 11. 匿名 2017/10/30(月) 18:42:29 

    まいうーの人飽きたな

    +87

    -5

  • 12. 匿名 2017/10/30(月) 18:42:30 

    +2

    -29

  • 13. 匿名 2017/10/30(月) 18:43:16 

    食べたくなるから見たいとは思わないかなぁ。

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2017/10/30(月) 18:43:22 

    エビがプリプリは聞き飽きた

    +96

    -5

  • 15. 匿名 2017/10/30(月) 18:43:24 

    おいひー♡はナイナイのお見合いで出たからあげ先生ではじめて聞いた

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2017/10/30(月) 18:43:35 

    レポーターいらない。
    どうせ大抵若い女かデブのおっさん。そんな奴らの感想とかどうでもいい。
    お店と料理の紹介だけでいい。

    +124

    -3

  • 17. 匿名 2017/10/30(月) 18:43:41 

    地元ロケの旅番組だとオーバーぐらいの食レポ嬉しい

    +3

    -5

  • 18. 匿名 2017/10/30(月) 18:44:04 

    テレビ的には下手くそなんだろうけど、私は余計な事ダラダラ述べるより簡潔に美味しい!でいいと思う

    +93

    -1

  • 19. 匿名 2017/10/30(月) 18:44:06 

    美味しそうな映像は好きだけど、確かにコメントはほとんど聞いてないな。

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2017/10/30(月) 18:44:07 

    美味しくないのに無理やり美味しいって言ってこんなの詐欺でしかない

    +75

    -5

  • 21. 匿名 2017/10/30(月) 18:44:08 

    下手な人のは嫌だな。
    「あまぁぃ」と「優しい味ぃ」を言われるとなえる。
    味や食感、香りが伝わってくるような表現力のある人は好き。
    それと口のなかを見せるような下品な人のレポは最悪。

    +55

    -1

  • 22. 匿名 2017/10/30(月) 18:44:28 

    大変ちゃ大変よね。
    嫌いな食材が使われていたりしても
    誉めなきゃいかんし

    +27

    -1

  • 23. 匿名 2017/10/30(月) 18:44:30 

    コメントは聞いてない
    でも映像だけ見せるよりあんな美味しそうなの食べられて羨ましい~っていうのが客に足を運ばせるんじゃないの

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2017/10/30(月) 18:44:50 

    普通です。

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2017/10/30(月) 18:45:07 

    刺身食って甘~~~~~い♥

    イラっとするね おまえ醤油山ほど付けてるやん

    +54

    -2

  • 26. 匿名 2017/10/30(月) 18:45:08 

    食べるのを見ていたい。
    ただし、重松豊さん演じるゴローさんみたいな食べ方に限る。

    +62

    -1

  • 27. 匿名 2017/10/30(月) 18:45:14 

    毎回毎回、褒めすぎて逆に胡散臭い。

    +34

    -1

  • 28. 匿名 2017/10/30(月) 18:45:15 

    甘いものを食べたときに「思ったより甘くなくて食べやすい」
    ラーメン食べたときに「思ったよりコッテリじゃなくてあっさりしてる」

    はいはい。

    +66

    -2

  • 29. 匿名 2017/10/30(月) 18:45:35 

    好き!食べたいと思ってメモ取ってた。
    でもいざ行くと、そこまで美味しくなかったりする。
    今はレポーターの感想は話半分で聞いてるよ。

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2017/10/30(月) 18:45:53 

    石塚はホント汚くてキライ
    それ以外は美味しそうだなって
    見てますよ

    +85

    -2

  • 31. 匿名 2017/10/30(月) 18:45:56 

    「へー」とは思うけど、舌が肥えてないから分からない。ただ、食べる事って頭使うものなのかな?と思う。食べている途中に「甘さが~辛さが~」とかは考えないかな。美味い物は美味い。不味いものは不味い。そう考えている。

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2017/10/30(月) 18:46:03 

    水卜ちゃんとマツコの食レポだけは信じてる

    +10

    -16

  • 33. 匿名 2017/10/30(月) 18:46:09 

    ちょっとズレるけど、スイーツ食べて甘過ぎなくて食べ易いとかよく言うけどそれはスイーツに対して褒め言葉なのか?といつも疑問に思う。

    +57

    -1

  • 34. 匿名 2017/10/30(月) 18:46:13 

    箸の持ち方や食べ方が汚い人が最近多いから苦手になった。

    青空レストランは宮川の迎え舌さえ無けれな良い番組なのに・・・

    +37

    -2

  • 35. 匿名 2017/10/30(月) 18:46:17 

    食べた後「んん〜♪」って言うのはなんでだろう。食レポの人って大体言うよねw

    +58

    -1

  • 36. 匿名 2017/10/30(月) 18:46:24 

    食レポは嫌いだけど、これ美味しそう食べてみたいってのはたまにある。

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2017/10/30(月) 18:46:51 

    コメントいらな~い
    見て自分で想像したい。

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2017/10/30(月) 18:47:05 

    石塚さんが、お刺し身をすすって食べるの気持ち悪い

    +84

    -2

  • 39. 匿名 2017/10/30(月) 18:47:35 

    無理やりオーバーに美味しい〜!!!
    って言ってる人がわかるいあら見たくない

    でもマツコはなんか美味しそうに見える

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2017/10/30(月) 18:47:35 

    石ちゃんがお肉を口からダラーンと出して食べるのほんと嫌い。
    本人は気に入ってやってるみたいだけど。
    食レポ 好きですか?嫌いですか?

    +126

    -1

  • 41. 匿名 2017/10/30(月) 18:47:59 

    深夜帯かローカル番組の正直なコメントの食レポは好き
    ゴールデンタイムは宣伝臭がプンプンして微妙

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2017/10/30(月) 18:48:00 

    肉食ってるのに油が甘いって言う奴は腹立つ

    いい肉も食ったこと当然あるよ でも一度も甘いと思った事はない 

    +18

    -13

  • 43. 匿名 2017/10/30(月) 18:48:23 

    美味しいものをきちんと食べてる人にやって欲しい。
    野菜食べても肉たべてもあまあぃってアホかと。
    知識と舌の経験値が高い人の食レポは信用できるし見てて楽しい。

    +21

    -2

  • 44. 匿名 2017/10/30(月) 18:49:03 

    食いしん坊バンザイの歴代の誰かが言っていたけど
    やっぱくっそまずい時があるみたいで言葉に困るっていってましたわw
    特に郷土料理だしw

    +18

    -1

  • 45. 匿名 2017/10/30(月) 18:49:27 

    収録っていうの忘れてそそくさと食べてる人いるよねw
    がめつすぎw

    +2

    -3

  • 46. 匿名 2017/10/30(月) 18:49:27 

    好きでも嫌いでもなく、無駄。
    見たところですぐ食べられない場合がほとんどなので見ても無駄。

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2017/10/30(月) 18:49:30 

    めざましテレビで朝やってる、若い女の子の食レポは台本どおり感あって苦手。

    +19

    -1

  • 48. 匿名 2017/10/30(月) 18:49:56 

    石ちゃんみたいな3流芸人よりも
    小泉孝太郎とかミッツマングローブみたいな
    美味しいもの食べ慣れてそうな人に食べて欲しい
    で、ただのコロッケとか肉は「もっと美味しいところ知ってます」とか言って欲しい

    +60

    -3

  • 49. 匿名 2017/10/30(月) 18:50:13 

    ニュース番組でもアナウンサーが食べて感想言ったりするけど、ここで食べることは必要なのか?と思ってしまう。
    普通に商品だけ紹介してくれればいいのに。

    +24

    -2

  • 50. 匿名 2017/10/30(月) 18:50:14 

    口の中に食べ物が残ってる時に、もう一口入れたりする時の口元を映されるのが嫌。
    汚らしい

    +24

    -2

  • 51. 匿名 2017/10/30(月) 18:50:17 

    嫌い。特に石塚が無理。
    毎度同じリアクションで顔芸でマイウ~
    とても美味しそうに見えない
    生理的に無理

    +43

    -1

  • 52. 匿名 2017/10/30(月) 18:50:27 

    全然美味しさが伝わってこないから嫌い

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2017/10/30(月) 18:50:49 

    いつも思うけどハシゴで食レポしている時
    完食せずに捨てられるんだろうなぁ勿体無い~って思う。

    +29

    -1

  • 54. 匿名 2017/10/30(月) 18:51:29 

    うまい!ちょっと油っぽいけどそれがビールにあう!
    みたいな適当なのなら映像とあわせて「へーおいしそう」ってなるけど、口に入れた瞬間にトロけて肉汁が口一杯に広がってうんぬんかんぬん、どやさどやさと続くのは嫌い

    +13

    -2

  • 55. 匿名 2017/10/30(月) 18:51:50 

    >>33
    甘すぎなくて上品な味〜って流行ってますよね
    スイーツって甘い物じゃないの?って私もいつも疑問に思います

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2017/10/30(月) 18:52:04 

    ギャル曽根みたいに、食べ方綺麗な人が、
    的確な感想言うのは良いけど、
    マツコみたいに、たまに口開けて食べる人や、
    芸人の「うまーーい」って口開ける人、
    気持ち悪いから、止めてほしい・・。

    食レポやるなら、コメント以前に、
    綺麗に食べてほしい・・。

    +29

    -3

  • 57. 匿名 2017/10/30(月) 18:52:33 

    ギャル曽根は綺麗に食べるし、コメントも的確で好き

    +38

    -5

  • 58. 匿名 2017/10/30(月) 18:52:33 

    >>34
    宮川は吐いてなんぼでしょ ゲロらない宮川はつまらん

    +2

    -8

  • 59. 匿名 2017/10/30(月) 18:52:45 

    石塚英彦のベチャベチャした食べ方が悪寒しかない

    +38

    -0

  • 60. 匿名 2017/10/30(月) 18:53:35 

    嫌いです。
    どうせ自分は食べられないし、そんなに美味しいわけないだろう、と穿った見方をしてしまいます。
    吉田類の番組だけは唯一好きだけど

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2017/10/30(月) 18:55:45 

    最低限、人一倍きれいに食べられるスキルと、
    出汁の味が鰹か昆布かくらいはわかる人にやってもらいたい。
    砂糖やはちみつをつかった料理以外で甘いを使わずに言える表現も必須。

    それすらできない3流タレントにいいもの食べさせたって、お金の無駄だしあー、枕?可愛い子に番組の金で食わせたいだけ?と思うだけ。

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2017/10/30(月) 18:55:58 

    嫌いです。
    食べ物を口の中に入れてすぐ美味しいって言ってるのには、信用できない。
    もっと味わって食べてほしい。
    そもそも口の中に物を入れて話さないでほしい。
    食レポ書聞いても芸能人が美味しい思いをしてるだけなのでつまらない。

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2017/10/30(月) 18:55:59 

    地元の街のレストランやスイーツ紹介だったらまだ見るけど。どうでもいい芸能人のダラダラしたグルメ番組とかほんと見ないなぁ。さくっと終わる料理番組の方が好き。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2017/10/30(月) 18:56:15 

    >>2は何?坊やはこれで興奮するのか?w

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2017/10/30(月) 18:58:25 

    美味しそうだなーと思いながら見てます

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2017/10/30(月) 18:59:08 

    正直にまずいですよ!って言ったら評価する。

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2017/10/30(月) 18:59:10 

    そもそも地方住み(それもド田舎)としては、東京の有名店を鼻息荒くレポされても「どうせ食べれないし」と思ってしまうので観ません。(笑)

    +20

    -1

  • 68. 匿名 2017/10/30(月) 19:01:24 

    『まいうー!』の人は、リスみたいに前歯で食べ物を噛み砕きながら高速で食べていく仕草が大嫌い!あんなんやられても美味しそうに見えるどころか逆効果なのに…。

    調理してる本人が、どの食材のどんな部分を楽しんでほしい…とか要点まとめて紹介してくれる方がわかりやすくて好きです。

    +28

    -1

  • 69. 匿名 2017/10/30(月) 19:01:53 

    私も嫌いです。
    皆さんが言うようにとかに石塚は大嫌い。

    食べ物をすすったり、咥えて面白い?顔したりとか見てて不快。あと彦摩呂もだけど、食べた後のコメントもギャグというか面白いこと(スベってるけど)言おうとしてて、料理を味わってなくて食べた後に何言おうかで頭いっぱいなんだろなーって思う

    +33

    -1

  • 70. 匿名 2017/10/30(月) 19:02:30 

    >>54
    うんぬんかんぬん、どやさどやさwww

    +1

    -3

  • 71. 匿名 2017/10/30(月) 19:05:28 

    宝石箱ヤァ~とかまいうーみたいなクッソデブは絵面が汚くて嫌いです

    +29

    -1

  • 72. 匿名 2017/10/30(月) 19:07:53 

    大きい声で叫ぶような第一声は本当に要らない。
    きちんと味を伝えるだけにしてほしい。

    +11

    -2

  • 73. 匿名 2017/10/30(月) 19:10:01 

    人によるかな。三宅裕司の旅番組とかで食べてるの見ると美味しそうだなと思うんだけど、多分コメントがわざとらしく無くて普通の感想だからだと思う。
    石ちゃんみたいな食レポの人がやるのはわざとらしくて正直そんなに美味しそうにも見えない。

    +19

    -1

  • 74. 匿名 2017/10/30(月) 19:10:16 

    マズいものはマズいといわないと信憑性がないよね。なんでもかんでも美味しいとか

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2017/10/30(月) 19:14:25 

    彦麿呂は絵面は確かに汚いからみたくないけど、レポート自体は下手じゃないよ。
    旨いものをよく知ってる。
    どう美味しいかも詳しく言える人だよ。

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2017/10/30(月) 19:15:12 

    嫌いですよ
    コメントもネタとしてやってる人、コメント力を試す演出等も不快
    食べきってなさそうなのに次々に店巡りとかも気になる

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2017/10/30(月) 19:15:22 

    何食べても「あま~い」ってなんだよっていつも思ってる
    最近は見ないようにしてる

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2017/10/30(月) 19:19:54 

    大嫌い
    最近なに勘違いしてんだかど素人もいちいち聞いたことあるようなレポしだすよね
    この前宇梶さんが栗農家を訪ねた番組で、そこんちの栗で作った和菓子をみんなで食べるってシーンがあったんだけど、農家のお嫁さんが「ちゃんと栗の風味が残ってて〜」とか言い出して、ほんと白けた

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2017/10/30(月) 19:25:57 

    お刺身を食べて柔らかいって言われると
    そんなもの放送するな!と思う

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2017/10/30(月) 19:27:48 

    >>78この番組、私もみたけど
    いい栗をつくる栗農家に和菓子職人がいって、
    農家が食べてる栗料理を振る舞ってもらって、
    創作和菓子を食べさせてる流れだったよね。

    だから栗の味をよく知ってる人が、風味が残ってと言ったことに私は不快に思わなかったよ。
    それより姑?大姑?と嫁の関係が大丈夫なのか気になった(笑)

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2017/10/30(月) 19:28:21 

    東京かどっかの隠れ家的高級店めぐりみたいなのは誰が得するんだろうと思う。殆どの人には関係ないしどうでもいい情報だよね。

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2017/10/30(月) 19:29:20 

    梅沢と東野のまんぷく農家飯って番組が好きで見ています。
    農家の人の家を回ってその家の作っている作物を使った自慢料理を食べるみたいな番組です。
    東野さんは平均的なコメントをしてるんだけど梅沢さんはまずいときとかなんとなくわかりやすい。
    地味に面白いので見ています。


    ちなみに石塚は汚らしいし性格が悪いので絶対に出ていたらチャンネルを変えます。

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2017/10/30(月) 19:30:17 

    上品じゃない人のいう「上品な味」って
    味うっす!って言ってるようにしか聞こえないw

    +17

    -1

  • 84. 匿名 2017/10/30(月) 19:32:18 

    >>80
    私はいかにも用意してましたって言い方に白けました

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2017/10/30(月) 19:33:27 

    味覚は人それぞれだからなんともいえない鴨だけど明らかにまずい店なのにおいひー言われるとマスゴミの闇を感じる。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2017/10/30(月) 19:41:37 

    全般的に好きじゃないけど特にブランチレポーターみたいな若い女の人が嫌だ。
    判で押したように必ず甲高い「ん~~~!」から始まって、全然気持ちがこもってない味の説明を次も使ってもらいたいが為に延々と続ける様子が見てて疲れる。

    +27

    -1

  • 87. 匿名 2017/10/30(月) 19:41:57 

    夕方のニュース番組って一定の時間になると
    どの局に回してもグルメばっかりでイヤになる

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2017/10/30(月) 19:42:23 

    大っ嫌いだけどそんな番組ばかりだよね
    昨日もテレビつけた途端誰かが何か食べて「ん〜〜〜〜〜っ!!」って唸りながら目を見開いてた
    ほんと馬鹿みたい

    +16

    -1

  • 89. 匿名 2017/10/30(月) 19:44:06 

    食レポというかグルメ番組やグルメコーナーにあまり興味がないから減らしてほしい
    都会のお店をみても食べに行けないからつまらない

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2017/10/30(月) 19:44:27 

    石塚ほんと嫌い
    デブは何食べてもうまい

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2017/10/30(月) 19:47:44 

    スキヤキとかかなり大きめな一枚を一口で食べてしまうのがイヤです。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2017/10/30(月) 19:54:19 

    嫌い
    レポーターは料理の紹介より、自分が前に出ることしか考えてない

    +4

    -2

  • 93. 匿名 2017/10/30(月) 19:58:34 

    本当に美味しそうに食べる人なら見ていて不快じゃないんだよなぁ
    「上手いこと言おうとしてるな〜」とか
    「美味しくないのに無理矢理コメントひねり出した感じだな〜」とか
    「気のきいたこと言えないから顔芸か〜」とか
    「可愛く見せるのに必死だな〜」とか感じるともうダメ
    そういう番組はすぐチャンネル回す

    +7

    -2

  • 94. 匿名 2017/10/30(月) 20:01:26 

    嵐にしやがれのデスマッチは好き。
    みんな素で美味しそうに食べてる。
    食レポ 好きですか?嫌いですか?

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2017/10/30(月) 20:11:26 

    なんでもかんでも甘いって言う風潮どうにかしてくれ。野菜食べても甘い。刺身食っても甘い。肉食っても脂が甘い。なんだよそれ!

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2017/10/30(月) 20:15:01 

    おいし~~い^^

    +4

    -12

  • 97. 匿名 2017/10/30(月) 20:24:11 

    >>96
    うぜぇwwwこのあいだのナイナイお見合い大作戦のからあげを彷彿させる

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2017/10/30(月) 20:39:02 

    グルメ番組ならいいけどバラエティーとかでスタジオに食べ物用意してゲストたちが試食するコーナーとか嫌い。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2017/10/30(月) 20:44:39 

    すすった麺が口に入りきらずに途中で噛み切るのやめちぇほしい!

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2017/10/30(月) 20:45:49 

    私は嫌い派ですー

    自分は結局食べれないし、見たとこでふーんって感じ。同じ感覚で旅番組も好きじゃない。

    ふわふわでとろけるとか言われてもーって感じ。
    だって見ただけで美味しそうなのはわかるし。
    あとよく太ってる人が食べると美味しそうとか聞くけど、私は逆にまったく美味しそうに見えない。。

    +3

    -2

  • 101. 匿名 2017/10/30(月) 20:51:12 

    DAIGOが食べ物のそばで"ロック食べ"とか"ロックがけ"とかしてるのが どうなの?っていつも思う。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2017/10/30(月) 20:55:10 

    >>66
    まえにモヤさまのニューヨークでマグノリアベーカリーの
    マフィンを「甘すぎる!これ無理!」って言ってた
    許されるなら「まずい」って言いたかったと思う

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2017/10/30(月) 21:09:41 

    野菜を農家の人に「そのまま食べられますよ」って勧められて食べてるの見ると、絶対甘いって言うんでしょ!?ホラ言ったーーー!と思ってる。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2017/10/30(月) 21:24:07 

    石塚をまだ食レポに起用する番組って、センス無さ過ぎ。
    あんな豚みたいな食べ方しか出来ない奴を、大衆に晒すな!

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2017/10/30(月) 21:46:24 

    >>26
    松重さんね。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2017/10/30(月) 21:55:09 

    近所で目覚ましTVに紹介された牛タン店があるけどめっちゃ不味いよ。嘘っぱちの食レポなんていらないと思う。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2017/10/30(月) 21:56:21 

    クチャラーだったり、向かえ舌だとチャンネル変えます。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2017/10/30(月) 22:09:08 

    ろくに冷ましもしないで熱々のを口に入れて悶絶してる人が多すぎ。

    結局、口を開けたままフガフガしてて、味については『おいひーれす』だけで終わったりしてる場合が多いから、熱がってる時間が本当に無駄だと思う。きちんとフーフーして冷ましてから口に入れればいいのに。

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2017/10/30(月) 22:11:00 

    若い女の食レポは何でもかんでも「ジューシー!」

    果物でも野菜でも肉でも魚でも
    レポの仕事するならボキャブラリー増やした方がいい

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2017/10/30(月) 22:15:18 

    口に入ったまま喋るのやめてほしいです

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2017/10/30(月) 22:42:28 

    嫌い!
    誰がやっても同じ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2017/10/30(月) 22:43:38 

    サックサクぅ〜
    フワッフワぁ〜

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2017/10/30(月) 22:46:02 

    安上がりな番組だなと思う。

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2017/10/30(月) 22:54:30 

    ミトちゃんみたいに完食されると本当に美味しいんだろうなって思う
    1日何軒も食べるから残すのが普通なんだろうけど、いまいち似たり寄ったりの感想が多くてそそらない

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2017/10/30(月) 23:05:38 

    言葉でいろいろ説明されるより、ただ美味しそうに食べてくれる方がそそられる

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2017/10/30(月) 23:10:48 

    まだ口に物が残った状態でコメントするから汚くて嫌。あとこれでもかってくらいクチャクチャ音立てる人が最近多くなった気がする。気持ち悪い。あんなの見てても食欲なんて湧かない。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2017/10/30(月) 23:12:50 

    石塚の食べ方
    気持ち悪い
    無理

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2017/10/30(月) 23:15:00 

    TOKIOってクチャラーだよね。鉄腕ダッシュ、好きなんだけど食事のシーンはチャンネル変える。あれ誰か注意しないのかな?

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2017/10/31(火) 00:55:37 

    ギャル曽根の食べ方って全然綺麗じゃないでしょ…
    無駄に大口開けて食べるし、肘上げたり基本的に姿勢が悪い
    ギャル曽根はあくまでも他の大食い選手系の人達に比べて綺麗に大食いするという事でしかないよ

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2017/10/31(火) 01:08:43 

    すぐ感想言うから口の中丸見えで噛んだ状態の物のドアップ汚い
    普通は味すぐに感じないと思うから、ほぼ嘘だと思う
    大体甘いしか言わないし…肉はお箸で切れる等決まったコメントばっかり
    味の感想は?だし東京のお店ばっかりで、つまらなくて最近見てない

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2017/10/31(火) 03:21:28 

    料理の知識がある人に喋ってほしい
    内容がペラペラすぎて

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2017/10/31(火) 07:35:24 

    嫌い!でも食べ物を見るのは好き
    昔の話だけど『食いしん坊万歳』って番組ご存知ですか?番組のMC的な人が色々な土地に行って郷土料理を食べる番組
    あれはわざとらしくなく美味しそうだったな~
    松岡修造さんの食べっぷりは良かったよ!YouTubeあるかな

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2017/10/31(火) 08:59:45 

    取り上げるのが東京の店ばかりで、他の地方の人は見てて楽しいんだろうか?
    役に立ってるんだろうか?といつも思う

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2017/10/31(火) 09:53:53 

    >>83あと、素材そのままの風味が~ってやつ。味ないってことだよね笑

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2017/10/31(火) 11:10:14 

    >>123
    東京のは新しいものとして見て、地元のはローカル番組でいくらでもやってますよ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2017/10/31(火) 14:50:19 

    ヒルナンデスとかで多い、食べる時カプッて音付けるのやめて欲しい。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2017/10/31(火) 14:51:44 

    口に入れた途端、ん~!美味しい! は、信じられないです。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2017/10/31(火) 16:20:04 

    「見てください、このエビ!プリプリ~!」
    「野菜があまーい」
    「このお肉、お口の中でとろけます~!」

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2017/11/11(土) 10:59:07 

    嫌いだ、全然おいしそうに見えない
    特に麻呂彦と米助は、食べた後必ずといっていいほど「うーん」って言うのが嫌い
    他にも「あくい」とか「ほいひい」も腹たつ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード