ガールズちゃんねる

カラオケに行って「なんだかなあ」と思うとき

138コメント2017/10/31(火) 19:41

  • 1. 匿名 2017/10/30(月) 17:12:04 

    まだ終わってないのに間奏に入ったとこで拍手が入る

    しかも上司が「〇〇ちゃん上手いねえ。ビックリだよ。いやあ良かった良かった」とか・・・

    続き歌いにくいよ(汗)

    +261

    -8

  • 2. 匿名 2017/10/30(月) 17:13:17 

    1曲目からバラード。

    +155

    -10

  • 3. 匿名 2017/10/30(月) 17:13:17 

    人が歌ってるときにスマホいじるやつ

    +292

    -20

  • 4. 匿名 2017/10/30(月) 17:13:19 

    同じアーティストの曲ばっかり

    +48

    -34

  • 5. 匿名 2017/10/30(月) 17:13:27 

    +45

    -4

  • 6. 匿名 2017/10/30(月) 17:13:40 

    歌ってる途中に店員さんが
    ドリンク持ってきた時
    私は歌い続ける勇気ない・・

    +347

    -3

  • 7. 匿名 2017/10/30(月) 17:13:46 

    歌おうと思っていた曲がなかった

    +192

    -3

  • 8. 匿名 2017/10/30(月) 17:14:01 

    点数表示にされる。

    +139

    -7

  • 9. 匿名 2017/10/30(月) 17:14:28 

    自分が歌ってる時に無言でデンモク
    聞いてくれない

    相手が歌ってる時に私もデンモク

    お通夜カラオケ

    +235

    -2

  • 10. 匿名 2017/10/30(月) 17:14:36 

    なぜ紅蓮の弓矢は歌詞が出ないのか

    +135

    -2

  • 11. 匿名 2017/10/30(月) 17:14:51 

    何年かぶりに会う友達がカラオケ行きたいって言うから行ったら、近況何も話さず歌って終了。
    おしゃべりしたかったなぁ~

    +221

    -3

  • 12. 匿名 2017/10/30(月) 17:14:55 

    めちゃくちゃ下手な人がなりきってビジュアル系歌っていた時。
    反応に困る。

    +150

    -2

  • 13. 匿名 2017/10/30(月) 17:14:55 

    皆で行った三次会のカラオケ

    自分が知らない歌は次々消してく人が居て誰一人満足に歌えなかったなぁ〜
    いや、唯一人そいつは満足そうに歌ってたが
    なんだったんだろ。

    +178

    -1

  • 14. 匿名 2017/10/30(月) 17:14:56 

    すぐにスマホを充電する友人
    トイレに行くとき充電器に足をひっかけてしまってキレられた
    充電は家でやれよと思う

    +191

    -2

  • 15. 匿名 2017/10/30(月) 17:15:03 

    +8

    -26

  • 16. 匿名 2017/10/30(月) 17:15:21 

    宝塚ファンの人たちが、宝塚の声入りステージの映像流して一緒に歌ってる。
    それが続くと、普通の歌が歌いづらい。
    好きなの入れてと言われても水を差すようで、。まぁ、普通に入れてますが

    +124

    -2

  • 17. 匿名 2017/10/30(月) 17:15:29 

    >>14
    盗電じゃん

    +99

    -12

  • 18. 匿名 2017/10/30(月) 17:16:19 

    「この曲だれ?」ってときに2人同時に「はーい」
    友達が曲入れたの知らずに自分も同じ曲入れてしまってた。

    +50

    -1

  • 19. 匿名 2017/10/30(月) 17:16:24 

    マイクが臭い

    +96

    -1

  • 20. 匿名 2017/10/30(月) 17:16:55 

    この時期はマイクからインフルエンザもらいそう

    +114

    -1

  • 21. 匿名 2017/10/30(月) 17:17:04 

    アニメの歌歌われた。
    懐かしの…とか、みんなで盛り上がる系なら良かったんだけど、結構マニアックなアニメらしく、みんな知らなくて「え?これ何?」って雰囲気。

    +17

    -37

  • 22. 匿名 2017/10/30(月) 17:17:15 

    >>10
    話題性持たせたかったんだろうけど、あれ絶対失敗だよね。
    歌詞あった方が歌う人増えてた

    +65

    -1

  • 23. 匿名 2017/10/30(月) 17:17:23 

    メドレー曲を勝手に入れといて、『一曲ずつ順番に歌うよー!!』
    自分の好きなん歌わせてくれ。

    +122

    -2

  • 24. 匿名 2017/10/30(月) 17:18:42 

    割り込み

    +16

    -1

  • 25. 匿名 2017/10/30(月) 17:19:26 

    >>11
    話す事がない時や聞かれたくない事がある時によくカラオケ利用させて貰うわ、ごめん。

    +12

    -4

  • 26. 匿名 2017/10/30(月) 17:19:40 

    始めは交互に歌ってたのに、途中から3連続入れられて、〇〇ちゃんも遠慮しないで歌いなよって言われた事


    +148

    -0

  • 27. 匿名 2017/10/30(月) 17:19:53 

    マイクなしでハモってくる

    +76

    -4

  • 28. 匿名 2017/10/30(月) 17:20:12 

    いちいち何でその選曲なのー?って人が歌う度に聞いてくる子がいて、歌うのに理由なんてねーよと思ってた。
    みんな困ってた

    +139

    -1

  • 29. 匿名 2017/10/30(月) 17:21:55 

    歌わずにギャーギャー騒いでるだけの奴。特に土日

    +50

    -3

  • 30. 匿名 2017/10/30(月) 17:22:35 

    そんな相手と一緒にカラオケ行くなよと思われそうだけど、荷物置いてトイレに行くのに抵抗がある時がある
    仲良くなり始めは相手のことわからないから信用しきれていない

    +103

    -1

  • 31. 匿名 2017/10/30(月) 17:23:12 

    絶叫する曲は反応に困る。

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2017/10/30(月) 17:23:25 

    私が森高入れると森高の別の曲入れて、ミポリン入れるとミポリンの別の曲入れ、レベッカ歌うとレベッカの別の曲入れるママ友

    +152

    -4

  • 33. 匿名 2017/10/30(月) 17:23:51 

    グループで行っても絶対歌わない人が1人は居る。
    そして会計時に
    歌ってないから払わなくていいよー
    歌ってないけどドリンクと人数代あるから払うよー
    でいちいち揉めて割り勘に困る

    +128

    -1

  • 34. 匿名 2017/10/30(月) 17:24:00 

    夏に行って冷房効きすぎでお腹冷やした。
    で、温かい飲み物あるか聞いたら、無いって言われて、ずっとソファーで横になってた。
    あれから10年以上行ってない。

    +31

    -6

  • 35. 匿名 2017/10/30(月) 17:24:02 

    鳥の首を絞めたようなひっくり返った奇声で意気揚々に流行りの曲を歌ってる男のダサさw

    +86

    -1

  • 36. 匿名 2017/10/30(月) 17:24:21 

    私自分に酔って歌ってる人嫌いなんだよね・・
    カラオケって、そういう部分もある人もいるのに平気でそういうこと言う
    あと、頑なに歌わない人、何故ここに居ると思う、せめて童謡でもアニソンでも1曲ぐらい歌おうよ

    +112

    -11

  • 37. 匿名 2017/10/30(月) 17:24:41 

    なんだかなあレベルではないけど、夜部屋がゲロ臭いとき(特に夜)

    前のお客さん等が飲み過ぎたのか、飲まされたのかわからないけどカラオケルームで吐くな!!

    +70

    -1

  • 38. 匿名 2017/10/30(月) 17:24:52 

    >>27
    わかる。マイク無しで、その子のが上手い抑揚やひねり入れてくると、イラッとする。

    +39

    -1

  • 39. 匿名 2017/10/30(月) 17:24:55 

    >>32
    以上アラフィフの意見・・

    +7

    -18

  • 40. 匿名 2017/10/30(月) 17:26:11 

    あんまりよく知らないで選曲したら、途中で全然知らないバージョンの部分があり「え?は?あれ?」って慌てふためいた時

    +90

    -1

  • 41. 匿名 2017/10/30(月) 17:26:58 

    タカラでキャンキャン声で歌うなよ・・
    (|||´Д`)キモいからさぁ・・・

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2017/10/30(月) 17:30:38 

    ばかでかい声で歌ってる男は大抵オンチ

    +50

    -1

  • 43. 匿名 2017/10/30(月) 17:31:10 

    高校生の時、6人でカラオケ行ったんだけど

    私が入れた歌が始まったら、ひとりが「私トイレ行ってくる!!」って言ったら
    次々に「私もトイレ!!」「私も!!」と、結局私以外全員トイレに行った…

    ひとりで歌うのむなしかったな(;_;)
    それ以来、そのメンバーとカラオケ行くのは止めました。

    +203

    -0

  • 44. 匿名 2017/10/30(月) 17:32:04 

    感情がまるでこもってないのに採点バトルで高得点とるあの人w

    +11

    -3

  • 45. 匿名 2017/10/30(月) 17:32:33 

    >>33
    誰が「払わないでいいよ」なんて言うの?
    私絶対言わない、普通に割り勘

    +135

    -4

  • 46. 匿名 2017/10/30(月) 17:33:15 

    >>43
    意地悪だねえ

    +139

    -3

  • 47. 匿名 2017/10/30(月) 17:34:29 

    >>39
    もうアラフィフ、アラフォーいるの受け止めたら?
    すぐ年齢いじりする人いるけど飽きたよ

    +112

    -1

  • 48. 匿名 2017/10/30(月) 17:34:38 

    よく知らない曲一緒に歌お!って言われた時

    間奏前後の(Cメロっていうのかな)メロディーがわからなくて歌えない時

    どっちも気まずいww

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2017/10/30(月) 17:34:52 

    壁をドンドン叩いてくる変な客がいる。

    +31

    -0

  • 50. 匿名 2017/10/30(月) 17:35:08 

    こちらが歌っている時に相手がリモコンとかデンモクいじっていて間違って曲を終了させてしまった時

    +61

    -1

  • 51. 匿名 2017/10/30(月) 17:35:31 

    サビの部分だけ、マイク持って歌ってる本人の邪魔する位、大声で合唱するやつ。サビしか知らんくせに

    +53

    -1

  • 52. 匿名 2017/10/30(月) 17:36:24 

    フェイドアウトの曲を歌っているとき

    +39

    -0

  • 53. 匿名 2017/10/30(月) 17:38:23 

    ヒトカラ限定だろうけど、なりきって歌たり叫んであースッキリした!て、なるけど虚しい かなり空しい

    +4

    -20

  • 54. 匿名 2017/10/30(月) 17:39:12 

    >>52
    同意w
    カラオケでフェイドアウトしたら困るの
    メーカーの人も想像つくでしょ?なんでこうしたの?
    って思うw

    +48

    -0

  • 55. 匿名 2017/10/30(月) 17:39:54 

    最後同じメロディーを何度も何度も繰り返す曲
    最後まで歌い続けていいものか迷う

    +90

    -1

  • 56. 匿名 2017/10/30(月) 17:40:48 

    こっちが歌った曲についてわざわざ「この曲あんまり好きじゃないなー」とかディスッてくるとき
    多分向こうは「なにこれ変www」「だよねwww」みたいに盛り上がりたいんだと思うけどなんだかなあ

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2017/10/30(月) 17:41:39 

    「俺、hide嫌い。自分の命を大切にしないような奴はダメだ。」
    ってhide好きの私に言い放った糞男。
    なのにRIZEのピンクスパイダー歌いやがって何こいつ?ってなった。

    +90

    -0

  • 58. 匿名 2017/10/30(月) 17:42:17 

    ドヤッて歌う人が嫌だと言われて、
    わざと控えめに歌って、気持ちよく歌えなかった
    好きなように歌わせてほしい

    +62

    -0

  • 59. 匿名 2017/10/30(月) 17:42:40 

    嫌な事があり、ヒトカラに行き、自分を元気づけようと「♪笑って~!笑って~!!笑ってキャンディ~!!!」と叫ぶように歌っていた時…

    +73

    -1

  • 60. 匿名 2017/10/30(月) 17:46:56 

    知ってる曲だと思って歌い始めたらサビしか知らなかった時。
    そして、そのサビすら後半に半音上がってたりして声が出なかった時。

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2017/10/30(月) 17:47:01 

    >>55
    負けない事
    投げ出さない事
    逃げ出さない事
    信じ抜く事

    ダメになりそうな時、それが一番大事。

    +32

    -0

  • 62. 匿名 2017/10/30(月) 17:47:57 

    男がワザと間違えて部屋に入ってくる。

    +45

    -0

  • 63. 匿名 2017/10/30(月) 17:52:15 

    >>61
    旦那の風俗検索履歴発見したんだけど、旦那は身に覚えがないと、携帯会社にこのスマホどうなってるんだ!買ったばかりやぞっと怒鳴り込みに行ってた。でも、信用出来ません、私3週間後に出産予定。
    でも、信じての夫の一点張り。
    信じろって親も友達も私に言う。
    この歌詞は確かに、私には必要な言葉かも。
    信じ抜く事、それが一番大事って。

    +3

    -28

  • 64. 匿名 2017/10/30(月) 17:53:25 

    2人で歌いに行って次は他の人達も誘おうねーとなった時、その人達に私の事をべた褒めしてハードル上げてくる人。やめてほしい。楽しめない。
    今、その状態。

    +53

    -0

  • 65. 匿名 2017/10/30(月) 17:53:28 

    デンモクが重たいから、渡し合うのが苦痛。私手のリウマチでかなり難儀

    +36

    -0

  • 66. 匿名 2017/10/30(月) 17:54:41 

    これ歌った事ないから歌えるかわかんないwww
    と言い出したものの、見事なアレンジまで加えて最後まで大熱唱のAさん

    +89

    -0

  • 67. 匿名 2017/10/30(月) 17:56:20 

    方向音痴だからといつもトイレから戻れないと言う友達、介護してとばかり。
    部屋まで覚える努力して欲しい。
    番号覚えて地図見たらと言っても、無理無理と。30過

    +38

    -0

  • 68. 匿名 2017/10/30(月) 17:57:58 

    自分の歌始まったのに、マイク持ちながら他の子とワイワイ喋ってて歌い出し歌えなかったから、最初に戻して歌い直そうとする子。

    +49

    -1

  • 69. 匿名 2017/10/30(月) 17:57:59 

    昔みたいに本に書いてるのも置いて欲しい〜

    +34

    -2

  • 70. 匿名 2017/10/30(月) 17:59:18 

    >>19

    ヒトカラしか行かないけど
    使用前後に必ずおしぼりで拭いてるよ。

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2017/10/30(月) 18:00:12 

    アニソンなのに男女のよく分からない映像が流れる。

    +31

    -1

  • 72. 匿名 2017/10/30(月) 18:00:32 

    「私、下手だから」と、まず言い訳する人。それに対して「わざわざそんな事を言うのはやめなよ。みんな楽しみに来てるんだから」と説教する人。そして、その重い雰囲気から逃れようとして私に「早く!早く何か入れなよ!」とデンモク押し付けてくる人。
    歌いづらい(笑)

    +80

    -0

  • 73. 匿名 2017/10/30(月) 18:01:08 

    ソファのカラオケなのに、座ると膝頭見える丈のスカートで言ったら、見えやすいから服考えなよと言って来た友達。
    足閉じてるし、膝頭もダメなん?
    女3人だけだし。

    +79

    -0

  • 74. 匿名 2017/10/30(月) 18:02:02 

    >>63

    検索してただけじゃない?

    大事manブラザーズバンド

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2017/10/30(月) 18:08:13 

    サザンのマンピーのGスポット!って、連呼する歌を歌われた時は辛い

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2017/10/30(月) 18:13:01 

    >>6
    みんな店員がもってきたとき
    どうしてる?

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2017/10/30(月) 18:14:23 

    好きな歌手がカブる友達がいて
    その子と行くと好きな歌が増えていって
    嬉しかった。アルバムのマイナーな曲を歌ったら私は決して上手くないのに
    その曲いいね。って好きな歌になったらしい。

    +31

    -0

  • 78. 匿名 2017/10/30(月) 18:19:01 

    >>76
    会釈して歌い続けてる

    +27

    -1

  • 79. 匿名 2017/10/30(月) 18:20:47 

    人が歌ってる時に、自分のiPod聞き出したヤツいた(笑)しかもカラオケの音がうるさいのか背中丸めてイヤホン押し付けてた。
    何歌うのか決めてたんだろうが、帰れと思った。

    +70

    -4

  • 80. 匿名 2017/10/30(月) 18:25:19 

    私が歌った曲を後でまた入れる人

    まあ歌いたいんだろうから良いけど、気分は「なんだかなあ」

    +51

    -1

  • 81. 匿名 2017/10/30(月) 18:25:48 

    選曲に悩んで歌いたい曲が歌えなかったり相手の反応悪くて物足りなくなる
    結局ヒトカラの方が楽しくてヒトカラに行く

    +33

    -0

  • 82. 匿名 2017/10/30(月) 18:27:35 

    「言っとくけど上手くないからね」

    いいからさっさと歌ってくれ
    聞けば分かるからw

    +57

    -0

  • 83. 匿名 2017/10/30(月) 18:29:25 

    この前行ったところ
    カラオケの台の下にGホイホイが置いてあった
    落ち着いて歌ってられなかったよ(>_<)

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2017/10/30(月) 18:32:17 

    あの大きなリモコン・・・・・慣れてないからうまく使えない

    あれって歌いたい曲がハッキリ分かってないと検索出来ないよね
    でも私は色々見て思い出して歌う人だから・・・

    本の歌手検索はありがたかったな

    +21

    -4

  • 85. 匿名 2017/10/30(月) 18:35:10 

    2人でカラオケ行って、1人がトイレに行ってしまってヒトカラ状態で歌ってるとき

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2017/10/30(月) 18:35:32 

    大好きな曲が本人映像じゃないとき。
    でも歌うけど!

    +38

    -0

  • 87. 匿名 2017/10/30(月) 18:36:18 

    昼間行くと左右の部屋から演歌

    +22

    -1

  • 88. 匿名 2017/10/30(月) 18:37:08 

    >>77

    トピずれごめん。カラオケで嬉しかったこと
    だった。

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2017/10/30(月) 18:37:42 

    何かしら壊れている

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2017/10/30(月) 18:38:44 

    >>85

    そういう時に限って聞いてほしかった歌だった。
    (付き合いたての彼氏へ)

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2017/10/30(月) 18:39:11 

    世界に一つだけの花

    予約が入ったのを見つけて 「なんだかなあ」と思う

    +17

    -9

  • 92. 匿名 2017/10/30(月) 18:40:33 

    人が歌ってる時に不倫相手とLINE

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2017/10/30(月) 18:41:30 

    ハウリングだったっけ?
    キーーン、ギョワキーーーン!!!

    どうやっても消えなくて、マイク音量下げまくって・・・
    みんなで「これ、カラオケ歌う意味ないよね」

    +26

    -0

  • 94. 匿名 2017/10/30(月) 18:42:41 

    友達は自分が歌ってる時に、私が予約してモニターに題名が表示されると、「この曲さあ〜」と歌うのを止めて私の予約した曲のことあれこれ言ってくる
    いちいち歌止めて私の選曲のこと色々言うのやめて〜気にせず歌っててよ

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2017/10/30(月) 18:43:26 

    3人で来てるのに、私が歌い出したら他の2人がトイレへ…。
    私が歌い終わったあたりに2人戻ってきた。
    寂しいし虚しいしで、二度と3人でカラオケに来ない!と心に決めた。

    +43

    -0

  • 96. 匿名 2017/10/30(月) 18:44:51 

    ヒトカラで小柳ゆきを熱唱してたら覗かれた。
    小柳ゆきは熱唱して発散系だから
    かなり声量が要るんだよ。

    +43

    -0

  • 97. 匿名 2017/10/30(月) 18:46:32 

    ヒトカラだとよく分からない曲も入れちゃうんだけど
    みんなで行った時も練習で入れてる子がいてビックリした
    本当にサビしか歌えないのに、よく入れるなあ(笑)

    +21

    -4

  • 98. 匿名 2017/10/30(月) 18:48:52 

    >>96
    私も歌うよ!!
    ヒトカラは絶叫系の曲をとにかくでかい声で歌いたいよね

    +30

    -0

  • 99. 匿名 2017/10/30(月) 18:57:21 

    昔、男子が勝手に♯や♭を押しまくって
    最後まで音程とれなかった。
    男女10人以上で行って
    やっと私の順番が回ってきたのに。
    たまに他の人にヤリ返すけど面白いよw

    +2

    -11

  • 100. 匿名 2017/10/30(月) 18:58:49 

    >>98

    広瀬香美も高いけどスッキリ!
    でも喉いためないように注意!

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2017/10/30(月) 19:08:43 

    メンツの年代を気にし過ぎて、接待してしまう自分に「なんだかな〜」です。
    空気を読みすぎる。

    +27

    -1

  • 102. 匿名 2017/10/30(月) 19:08:48 

    ちょっとした知り合いの男性にカラオケに誘われて
    採点機能にされ、どうやらその人、
    自分が高得点なのを自慢したくて誘ったらしくて、

    私は完璧に覚えてる曲がなく、わからないところを間違えたけど、
    それでも点数ほとんど同じだったし、
    自慢げなのも目的も透けて見えたから、すごいですねとも言えず、

    挙句に「でも、俺は誰にも負けない!」って最後に言われたこと。
    競いに来たんじゃないんだけどw

    +42

    -0

  • 103. 匿名 2017/10/30(月) 19:11:29 

    >>102

    そういう奴いる!
    採点より声質が重要なのに。

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2017/10/30(月) 19:12:25 

    >>103
    点数と、聴く人が良いなと思うのって違うよね

    +32

    -0

  • 105. 匿名 2017/10/30(月) 19:13:37 

    昼の誰もいない時間帯シーンとしてる小さい店にヒトカラ行ったらカウンターレジに近い場所に通され、歌声ダダ漏れで歌いにくかった。ヒトカラは大きい店に限る!

    +39

    -0

  • 106. 匿名 2017/10/30(月) 19:14:11 

    フルでちゃんと歌える歌がない。
    練習しておくべきなのかな?

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2017/10/30(月) 19:16:47 

    >>104

    うん!私は採点使わない。
    カラオケは自己満足の世界だから。

    TV番組でも採点で勝負するの
    あるしその影響かなぁ。やたら採点にこだわる人たち。

    +28

    -2

  • 108. 匿名 2017/10/30(月) 19:17:58 

    >>105

    レジから一番離れた部屋を指定するよ~

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2017/10/30(月) 19:33:40 

    >>105
    私もある~!厨房?店員さんのいる部屋の隣にされて、
    しかも店員さんがドリンク持ってきたとき話しかけて来たから
    歌を聞かれるのも選曲知られるの気になってしょうがなかったww
    店員は近い方が楽かもしれないけど、
    空いてる時間だったから離れた部屋にしてほしかった

    +22

    -1

  • 110. 匿名 2017/10/30(月) 19:45:06 

    >>93
    ハウリングは、複数のマイクがONになってるか、
    マイクの上の部分を手で覆ってしまうとなるよ~

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2017/10/30(月) 19:46:05 

    掃除し忘れかわからないけど、夜部屋に入ると、精液?が椅子の上にあって危うく座る所だった

    カラオケ屋でいちゃつくのは結構あると聞いたけど放ったなら床と椅子、拭いていけ気持ち悪い

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2017/10/30(月) 19:48:30 

    音痴なので人前で歌うの苦手なんだけど、歌ってると「一緒に歌ってあげる!メロディーわからないんだよね!こういうメロディーだよ!」みたいな感じで、突然一緒に歌い出されるのが嫌。

    +28

    -0

  • 113. 匿名 2017/10/30(月) 19:49:39 

    カラオケで練習がてらあんまり歌えない曲をうたってみた。次にカラオケ行った時に友達が、「私、●●ちゃんがこの間全然歌えてなかったやつうたうね!」って言ってからその曲いれてた。
    どういう心境で聞いてればいいのか困った

    +24

    -0

  • 114. 匿名 2017/10/30(月) 19:50:24 

    入った部屋に、薬物なのか?異臭と、
    呼吸すると器官がやられそうな日があって、
    とても歌うどころか呼吸も無理だと思って
    部屋を変えてもらって事ある。
    あれはなんだったんだろうなぁ。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2017/10/30(月) 20:10:52 

    >>114
    私はわきがの臭いが残る部屋に入れられたことがある。
    呼吸ができず目に染みる部屋。

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2017/10/30(月) 20:12:03 

    >>115
    わぁーそれもキツイね・・・w

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2017/10/30(月) 20:16:37 

    >>25
    向こうから誘ってきたのに…!!笑

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2017/10/30(月) 21:28:59 

    JOY SOUNDを指定したのに DAMしかあいてない時

    DAMはリモコンが使いにくいんだよ
    ランキングとか採点とか声加工とかのメニューが探し辛いから好きじゃない

    +14

    -1

  • 119. 匿名 2017/10/30(月) 21:57:11 

    >>10
    分かりすぎて吹いたwww

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2017/10/30(月) 21:58:43 

    誰かが私と同じ曲を入れたらしく、

    カラオケが流れる。

    相手が率先して歌う。

    もう一回カラオケが流れる。

    操作ミスと勘違いされ消される。

    「私も入れた」と言えばいいだけの話だが、1度誰かに歌われたら私は歌いたくないので黙ってる笑

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2017/10/30(月) 22:00:48 

    >>11
    おしゃべりしたくない時はカラオケか蟹を食べに行けばいいんだな笑

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2017/10/30(月) 22:48:53 

    3人で行ったら私が歌ってる時に2人がずっと喋ってた。
    カラオケの音で聞こえづらいらしく大声で。
    どうしたらよかったんだろ…

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2017/10/30(月) 23:14:58 

    よく旦那と2人で行くのですが
    私が歌っている間ずっとデンモクは当たり前、
    次歌いたい曲をスマホで聞いて練習してる時ある(笑)
    注意したいけどそこまでして自分の歌聞いてほしいと思われるのも嫌で・・・

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2017/10/31(火) 00:07:03 

    みんなの読んでるけど、そんなに気を使うようなカラオケは行きたくない
    みんなで仲良く盛り上げるのわかるけど、好きなの歌えばいいじゃんと思う
    そんな気を使われるぐらいだったら、知らん曲でも好きなやつ自由に歌ってくれた
    方がこっちも気が楽だし気持ちいい。みんなもこれからそうしようよ!!!
    変な空気になってもいいのさ!!!微妙な空気楽しもうぜ!!!

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2017/10/31(火) 00:08:24 

    うち母親とよく行くけど、うちもお互い無言でデンモク操作だよ。別にそれでいいと思う。何を言われるわけでもなく文句を言うわけでもなく、ひたすら曲を選択・・・・まあいいじゃんか

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2017/10/31(火) 00:55:23 

    別に人より上手く歌えなくてもオッケー。
    歌を楽しみに来てるのでノリ重視で。

    だからなかなか歌おうとしない人がいると、
    何で来たの?と不思議になる。
    一緒に楽しもうよー。

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2017/10/31(火) 01:00:52 

    私が自分の入れた曲を歌おうとすると
    「あーこの曲、私も後で入れようと思ってたんだー!」
    と言って、譲ってもらおうとするヤツがいた。

    もちろん私は空気を読まず、普通に歌った♪

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2017/10/31(火) 02:39:45 

    1・2カラオケってものを利用したけど、音は良いけど、
    歌詞ってパソコンにでないの???

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2017/10/31(火) 05:49:26 

    生ビール薄い!

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2017/10/31(火) 07:22:35 

    無言デンモクが当たり前かと思ってた。
    2人の時はね。
    3人だと残りの2人がお喋りする。
    4人以上で行けばなかなか順番が来ない。
    だから私はヒトカラ。

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2017/10/31(火) 09:25:36 

    近所のは注文したら絶対5分後に届けに来るから、歌わずに待つ!

    昔、男友達と行き相手の歌が棒読みみたいな感じだった時、
    やっぱさ歌は、恋愛経験がない男性は歌があんまり上手くないね。
    なんだろ…音程とか声量とかじゃなくて、とか思いつつカラオケしてた。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2017/10/31(火) 10:20:25 

    私が歌ってる時、他の2人でずーっと喋ってる。
    その2人のうち1人が歌う番になると、リズムに乗ったりちゃんと聴いてあげてるのに。
    すっごいバカにされた気分。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2017/10/31(火) 10:49:05 

    知らない洋楽歌われた時

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2017/10/31(火) 15:25:43 

    私と友達Aちゃんでカラオケいって、そのとき星野源の「恋」が流行ってたらから、二人で踊って歌ったのを動画に撮ったんだけど、恋が終わった後、私からまた交代で歌っている時、ずっとその撮った動画をじ~~ ~っくり見ていたこと...

    なんだかなぁ。
    家で好きなだけ見なさいよ。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2017/10/31(火) 15:54:23 

    >>131
    わかるw
    声に色気がないよね

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2017/10/31(火) 16:23:14 

    狭すぎるOR広すぎる部屋に通されたとき

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2017/10/31(火) 16:52:14 

    私・俺、聴き専だから〜

    て人意味わからん。
    じゃ色んなライブ通えば?プロの歌聴けるよ?って思う。
    付き合いのためだけなら無理して来なくていいよ、周りもわかるし逆に気を遣うから。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2017/10/31(火) 19:41:00 

    >>131

    わかる~~!
    女子は経験とか、あんまり関係ない気もするけど男はそうだね。

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード