-
1. 匿名 2017/10/30(月) 12:48:11
情報交換しましょう+35
-15
-
2. 匿名 2017/10/30(月) 12:50:02
ノンシリコンじゃなかったやつか。
+305
-6
-
3. 匿名 2017/10/30(月) 12:50:20
不誠実なメーカーなので二度と使いません!
私かなり怒ってますから!!!!!!!+762
-20
-
4. 匿名 2017/10/30(月) 12:50:59
友達からもらったリップクリームが気に入ってるので、昨日通販で買ったばっかり。+16
-56
-
5. 匿名 2017/10/30(月) 12:51:12
痒くて痒くて大変だったよ
あんなの二度と使わない
+219
-13
-
6. 匿名 2017/10/30(月) 12:51:36
オイル買ってました。もう仕方ない。それは使うよ。+191
-3
-
7. 匿名 2017/10/30(月) 12:51:46
成分とかご表示じゃ済まないくらい違ったんだよね。
結構お高い商品だったのにね。+579
-9
-
8. 匿名 2017/10/30(月) 12:51:49
>>3
信用が一気に地に落ちたよね。+469
-7
-
9. 匿名 2017/10/30(月) 12:52:11
この前買ったwithでさのひなが紹介してた+61
-8
-
10. 匿名 2017/10/30(月) 12:53:17
誤表示?なにがあったんですか?
なにも知らず使い続けてました…+212
-38
-
11. 匿名 2017/10/30(月) 12:53:27
独身の時に通ってたヘアサロンでジョンマスター置いてたからずっと使ってた。
シャンプー、トリートメント、ヘアワックス、ボディクリーム…匂いは好きだったけど、正直あまり違いはわからなかった。シャンプーは泡立ちにくいからすぐ無くなった印象。
匂いは良かった。+263
-4
-
12. 匿名 2017/10/30(月) 12:54:03
やっと合うシャンプーを見つけたと思っていたのに…
皆さんこれからどのシャンプー使いますか?私はしばらく合うものが見つかるまでジョンマスター使います。+20
-54
-
13. 匿名 2017/10/30(月) 12:54:05
誤表示の件、騙された気分だけど、商品はトラブルなく使えていて、気に入ってた。使い続けようか悩み中。複雑だけど。+99
-39
-
14. 匿名 2017/10/30(月) 12:54:18
シャンプーとトリートメント使ってました。実際髪はサラサラにもなってたし満足もしてたんだけど、今はもう買う気がないですね…
やっぱり高価なんで信用出来ないとお金出せないです。+376
-8
-
15. 匿名 2017/10/30(月) 12:54:28
トリートメントまとめ買いしたから今も使ってます…。+24
-9
-
16. 匿名 2017/10/30(月) 12:54:42
トピタイだけで物悲しさが漂う+335
-4
-
17. 匿名 2017/10/30(月) 12:55:01
成分戻さないなら値下げすればいいのにね。+500
-2
-
18. 匿名 2017/10/30(月) 12:55:25
以前使用してたけどあまり良くなかった。改善もされないし。
+119
-1
-
19. 匿名 2017/10/30(月) 12:56:03
使っている間ずっと、おでこの吹き出物が出つづけて気になってた。
やめて無添加のシャンプーに変えたらなくなりました。
匂いはいいけどお勧めしません。+168
-6
-
20. 匿名 2017/10/30(月) 12:57:01
あの事件以降さっぱり興味がなくなりました。
ぼったくりかつ品質も良くない不誠実なブランドという印象です+410
-6
-
21. 匿名 2017/10/30(月) 12:57:12
これ+202
-4
-
22. 匿名 2017/10/30(月) 12:57:21
返品待ちです
現品届いても使わないから、どうしよう+152
-3
-
23. 匿名 2017/10/30(月) 12:57:54
ノンシリコンじゃなければ、あんな金額出したくないです!+195
-5
-
24. 匿名 2017/10/30(月) 12:58:01
オーガニック厨のおばさんは目を覚ますいいきっかけになったのでは+306
-28
-
25. 匿名 2017/10/30(月) 12:58:13
今使ってるのがあと少しで終わりそうだけど、また買おうとは思わないかなぁ。
値段が高いけど使用感は気に入ってたから頑張って買ってたけど、違うメーカーを探します。+122
-2
-
26. 匿名 2017/10/30(月) 12:58:34
昔アグロナチュラってブランドも似たようなこと起こしたよね
本家イタリアのオーガニック原料不使用&水とか界面活性剤を不表示
挙句イタリア本家と裁判して、いつの間にかテラクオーレに名前変えてた
ジョンマスも同じことになるかシレーっとこのまま営業しそう+280
-2
-
27. 匿名 2017/10/30(月) 13:02:42
この前の件まで、シャンプーのみ10年使っていました。
カスタマーセンター電話しても繋がらない、
大きいボトル、まだ半分あるので返金しろよな。+181
-6
-
28. 匿名 2017/10/30(月) 13:05:30
会社に返金を求める際「他の人は返金してもらえてる」と言うと「返金には一切応じていない。それはその人が嘘をついているだけ」と言われます。
嘘をついているのはジョンマスターの方です!
私は「現品との交換もポイントも要らない。返金以外納得できない」と何度も主張した結果現金で返金してもらえました。
ジョンマスターの嘘に騙されないで!+528
-5
-
29. 匿名 2017/10/30(月) 13:05:48
訴訟とかは起きてないのかな?
私が行ってた美容院、もぅ内装とかジョンマスターめっちゃ推した美容院だったんだけど笑
ジョンマスターの商品ズラ〜〜みたいな。+296
-1
-
30. 匿名 2017/10/30(月) 13:06:32
騒動の前にビックサイズ買ってまだ使ってる泣+63
-1
-
31. 匿名 2017/10/30(月) 13:06:33
問題なく使用していたけどもう使用しません
海外では値段も日本より安いし少し高級なスーパーに売ってる程度です
加害者であるジョンマスターが強気なのが信じられません+330
-3
-
32. 匿名 2017/10/30(月) 13:07:30
やはりそれなりのお値段するものだから信用ってすごく大きいですよね。
私はオーガニックとかシリコンとかそういうのを気にしてた訳ではなく、単に使用感が好きで気に入ってました。だけど、そんな私でも今後使うかは正直迷います。+194
-3
-
33. 匿名 2017/10/30(月) 13:07:41
インスタでもだんまりを続けてるね+171
-2
-
34. 匿名 2017/10/30(月) 13:08:20
前トピ
ここに成分偽装の詳細やジョンマスターの客を舐めきった対応の数々が書いてあります高級ヘアケアのジョンマスターオーガニック、成分表示の誤りで自主回収 あまりの違いにネットでは困惑広がるgirlschannel.net高級ヘアケアのジョンマスターオーガニック、成分表示の誤りで自主回収 あまりの違いにネットでは困惑広がる 医薬品医療機器総合機構のページには、誤りのある成分表示(旧成分表示)と正しい成分表示(新成分表示)の対比が記載されている。例えば「イブニング...
+189
-2
-
35. 匿名 2017/10/30(月) 13:10:22
>>12
結局オレフィンスルホン酸で頭皮をすっきり洗浄し(脱脂力の強い成分。住居用洗剤等に使われている)シリコンでコーティングされてたわけですから、サラサラになると思われます。
頭は毎日洗いますし、一時的ならまだしも長期に渡り皮脂を過剰に落としていたらどうなるかわかりませんよね?
他にも探せば良いシャンプーあると思いますよ。+156
-5
-
36. 匿名 2017/10/30(月) 13:12:05
知り合いの美容師が、ジョンマスターは海外で開発されているから日本人の髪質には成分が強すぎると言っていました。
誤表示云々もありますが、私の髪質には合わなかったのでもう使うことはないと思います…
今はアジュバンを使っています。+141
-8
-
37. 匿名 2017/10/30(月) 13:13:47
二度と利用しない。それだけ。+184
-2
-
38. 匿名 2017/10/30(月) 13:13:56
やっとトピたって良かったです。
まだ返品手続きの途中なので色々不安もあったのでこちらでまた情報共有出来たら助かります。
電話後1週間で回収ダンボール送られてきました。
箱詰めして送るところです、+158
-5
-
39. 匿名 2017/10/30(月) 13:14:50
リップクリームだけは好きでハワイに行った時にまとめ買いしましたけど日本だと高いし今回の件もあったし買いたくなくなりますね。+117
-4
-
40. 匿名 2017/10/30(月) 13:16:40
匂いは天然系だから、良い匂いだけど
素人には本当にいいのか、よくわからなかった。
高いから、続かないと思ってやめました。
匂いがよくてコスパいいもので十分。+44
-3
-
41. 匿名 2017/10/30(月) 13:16:46
たまに使ってたけど、もう買わない
対応の酷さで本部の魂胆が透けて見えたように思います+165
-1
-
42. 匿名 2017/10/30(月) 13:17:42
アルガンオイルを髪につけて使っています。
値段が高いから続けて使うのはキツイなと思っていた頃に例の報道。
すっかり興味が失せてしまったので、手持ち分を使い切ったら他メーカーのものにしようと思っています。
+108
-1
-
43. 匿名 2017/10/30(月) 13:17:58
育毛シャンプーに脱毛剤が入ってたようなものだよね+130
-8
-
44. 匿名 2017/10/30(月) 13:18:31
今電話した。
ジョンます公式ページで利用可のクーポンか、表記改めた商品が送り返されるって。
要は「シリコン入ってます」って表記された中身の代わらない製品を使うか、
「テメーの商品を使い回せ」って事でしょ?(言葉悪くてすみません)
スタイラってすんごい会社だね。
クーポンも改製品もいらないので、不買一択。
+256
-5
-
45. 匿名 2017/10/30(月) 13:19:29
>>43
これはひどい…+59
-4
-
46. 匿名 2017/10/30(月) 13:21:21
私はまだシャンプー、トリートメントを1本目を使用してるだけなんですが、続けてはないかな…
成分もあれだけど、ネットとかで対応が悪いってのをよく目にするのでそれの方が気になる。+98
-2
-
47. 匿名 2017/10/30(月) 13:21:25
自分は特に成分にこだわりなくてただ香りが好きってだけで使ってたからケミカルだったとわかっても継続しようかと思ってたけど、
ジョンマスターの酷すぎる対応を知ってもう使わないことにしました。+177
-1
-
48. 匿名 2017/10/30(月) 13:21:36
アメリカでしか買ったことないけど、なかなかいいと思う。日本とは成分が違ったのかな?
私は個人的に厳しいUSDAオーガニック認証のついた製品を信用しています。+4
-49
-
49. 匿名 2017/10/30(月) 13:22:12
ジョンマスターオーガニックのここがすごい!!
①1入っていなかった美容成分多数、アロエヴェラジュースが成分表示のトップにきていたが実際は水と合成界面活性剤が主成分
②ノンシリコンとうたっていたがジメチコン配合
③いつから偽造していたのか不透明だが、リコール対象品は購入時期が定められている。
④自主回収は他企業の行うリコールとは大分異なる。通常は返金か正しい製品との交換だが、ジョンマスのリコールは、ラベルを張り替えた新品と交換するという対応。中身は購入者が望んだものではない。
⑤購入店によって対応が異なり、返金対応を受けた人もいるが、公式はそれを頑なに否定。
⑥景品表示法など法など法に触れている悪質な販売方法である。
⑦購入者を把握しておきながら、産経新聞に小さくリコールを告知、後はHPのお知らせをクリックするか、店頭の小さい告知に気付くしかない。極めて消極的な通知しかしていないのに、メールマガジンは普通に送り付ける。
⑧騒動発覚後も70%はオーガニック成分とつじつまの合わない嘘をうたっている。+282
-4
-
50. 匿名 2017/10/30(月) 13:24:45
ここのタオルだけはフワフワで好きなんだよね。
ゴミ成分のぼったくりヘアケアとかいらないからもうタオル専門店になれよ。+24
-15
-
51. 匿名 2017/10/30(月) 13:25:39
たまーに使ってだけど、信用出来なくなったので今後は使用しないかな。
他にも良いのはある。+70
-0
-
52. 匿名 2017/10/30(月) 13:25:53
オーガニックだから出産祝いにボディクリームをプレゼントしてしまった
友達には申し訳ない+140
-1
-
53. 匿名 2017/10/30(月) 13:26:45
違法販売 john masters organics天然由来うたいながらシリコン…ジョンマスターオーガニックが商品回収、違法性は? - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com【弁護士ドットコム】オーガニックのヘアケア・スキンケア商品を販売する米国発祥の化粧品ブランド「ジョンマスターオーガニック」が、商品の成分表示ラベルに不備があったとして、38商品121万個を自主回収している。同社は9月21日、お詫びとお知らせ...
+70
-1
-
54. 匿名 2017/10/30(月) 13:27:23
うちの駅ビルの商業施設が昨日新しく開業したんだけど、その中にこの店入ってる
出店はだいぶ前に決まってたんだろうけどタイミング悪すぎる
早く潰れてほしい+168
-2
-
55. 匿名 2017/10/30(月) 13:27:42
>>49
まとめありがとう。
まさにこれ!マジ腹立つ!+70
-1
-
56. 匿名 2017/10/30(月) 13:28:06
美容雑誌のクリスマスコフレ特集にジョンマスター載ってるけどこんな詐欺同然の商品誰が買うんだ?
と思いながらみてた+175
-3
-
57. 匿名 2017/10/30(月) 13:28:28
シャンプーのミニサイズ残っててどうしようか悩み中+7
-2
-
58. 匿名 2017/10/30(月) 13:28:37
うちの家族みんな使っていたよ。丸四年間。
私が買ってきて風呂場に並べてるのを特にこだわりのない祖父、父、母、弟、妹は、それがあるから使ってるだけだったけど、私は気に入って使っていたんだよ。おまけに私は凄く自分の髪に合ってるなと思ってました。
なのに、成分が嘘だなんて。
学校の友達から言われたのは、
だったらいち髪とかエッセンシャル使ってたって同じだったんじゃない?って。
ほんと、そのとおりだよね。
いくら無駄なお金使ったんだ。+228
-2
-
59. 匿名 2017/10/30(月) 13:31:46
一度トリートメントを買ったんだけど、ノンシリコンなのにすごい重い仕上がりになって(髪が細いからシリコン入り使うとペターっとなる)あまり好きではないなと思ってそれっきりだった。シリコン入ってるんじゃんwww騙されたわww+108
-2
-
60. 匿名 2017/10/30(月) 13:32:32
ドラッグストアで300ml500円とかで販売してるのと
ほぼ同じなことバラされてたよね。乙+180
-3
-
61. 匿名 2017/10/30(月) 13:32:56
これ間違いなく法に触れてるし返金対応が当然なのにそれもせずウヤムヤにしようとしてるところが恐ろしすぎる。+184
-0
-
62. 匿名 2017/10/30(月) 13:33:31
偽装はいつからなのかな?
最近なのか何年も前からなのか?
それによっては被害者の数、被害額もかなり変わるよね。
テレビで日産や神戸製綱は報道すんのに、なんでこの会社はしないの?
買い置き全部捨てた。イライラするから。+143
-2
-
63. 匿名 2017/10/30(月) 13:33:36
いい加減メルマガでリコールについて周知しろよ。
もうリコール開始から1ヶ月以上経ってますけど。+157
-1
-
64. 匿名 2017/10/30(月) 13:34:14
オレンジとバニラの香りのbodyミルク好きだった。クレンジングやクリームは同じスタイラーのシンを使ってきたけど信用できなくなったからもうやめた。+74
-0
-
65. 匿名 2017/10/30(月) 13:35:09
返金で話がつくまで絶対に電話切っちゃダメだよ!
「返金してもらえるまで切りませんから」って言っちゃえ+161
-2
-
66. 匿名 2017/10/30(月) 13:35:17
まじ、エッセンシャルやらアジエンスやらLUX使ってんのと変わらんじゃんね?
何倍も高いくせに。返せよ金!+150
-4
-
67. 匿名 2017/10/30(月) 13:37:07
未だに店舗にいるお客さんたまに見るけどすごいね+155
-2
-
68. 匿名 2017/10/30(月) 13:38:21
意識低い系のシャンプーだったわけだね。お金返して欲しいよ。+113
-1
-
69. 匿名 2017/10/30(月) 13:38:25
返金や交換が済んだ方もお手数ですが、ご一報をお願いします。これがなかったことにされたら模倣する企業が出て、消費者は正しい製品情報で買い物ができなくなります。景品表示法違反被疑情報提供フォーム|消費者庁www.caa.go.jp景品表示法違反被疑情報提供フォーム|消費者庁当サイトではJavaScriptを使用しております。ご利用のブラウザ環境によっては、機能が一部限定される場合があります。ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしていただくことにより、より快適にご利用いただけます。ホー...
+170
-1
-
70. 匿名 2017/10/30(月) 13:38:34
アレルギーなんかの対策の為でもある成分表示なのに、それを偽装するって酷すぎない?消費者を何だと思ってるの?店舗もシレッと営業してることにびっくりするわ。
被害にあった方達には賠償してさっさと全撤退して欲しい。+163
-1
-
71. 匿名 2017/10/30(月) 13:39:50
使っています。がっかり。
ヘアワックスです。
ホームページみたら、自主回収の対象にはなっていなかったけど、もう二度と買いません。+98
-0
-
72. 匿名 2017/10/30(月) 13:40:23
こういう企業きっとたくさんあるんだろうな。食品とか日用品とか家電とかさ+69
-1
-
73. 匿名 2017/10/30(月) 13:41:54
私も1番高いやつ2年間使っていました。
成分偽装なのに不備とか言い張るし、最低な会社。+101
-1
-
74. 匿名 2017/10/30(月) 13:42:04
ハワイで買ったから日本で買うよりだいぶ安かった。でも髪がギシギシに…。+79
-0
-
75. 匿名 2017/10/30(月) 13:42:55
スレたったー!
良かった!
未だに知らない人いるからどんどん周知されていってほしい。
こんな企業許しちゃいけないよ+125
-1
-
76. 匿名 2017/10/30(月) 13:43:00
部屋の掃除しててプレゼントされたジョンマスの空箱が出てきたんだけど
ラブオーガニックってシールが貼られてた・・・
LOVE ORGANIC
どこがオーガニックなんですか+171
-2
-
77. 匿名 2017/10/30(月) 13:44:03
国々によってシャンプー類の処方が違うらしいけど、本当なのかな?+5
-6
-
78. 匿名 2017/10/30(月) 13:46:51
この会社さ、折り返し電話かけてくる時第一声で「〇〇様でしょうか?」って聞いてくるよね?
普通は「ジョンマスターオーガニックですが〇〇様でしょうか?」みたいにまず自分から名乗った後に相手の名前聞くもんでしょう。
本社の奴も店員も真っ先に自分は名乗らずこっちの名前聞いてきたよ。
基本的なマナーすらなってない。+214
-3
-
79. 匿名 2017/10/30(月) 13:49:01
>>63
ジョンマスの公式のメルマガは先月の終わりからきてませんけど。+20
-0
-
80. 匿名 2017/10/30(月) 13:50:13
ジョンマスターケミカル(´-`).。oO+144
-2
-
81. 匿名 2017/10/30(月) 13:51:07
会社のあまりに腐った体質からジョンマスター氏架空人物説まで出る始末+146
-1
-
82. 匿名 2017/10/30(月) 13:52:48
偽装か発覚する前に友人の息子(3歳)宛てにエルバのベビーバターあげちゃったよ。
今のところ問題はないって言ってるけど。
私はジョンマスのワックスとスプレー買ったから使ってるけど、リピートはしないな。
+68
-5
-
83. 匿名 2017/10/30(月) 13:53:36
友達からシャンプーのトライアルセット貰って使った時に、泡立ちめっちゃ悪いし髪も軋んだし何でこんなの人気なの?と謎だった。プラシーボ効果ってやつかね+96
-1
-
84. 匿名 2017/10/30(月) 13:56:14
>>75
私ガルちゃん見るまで知らなかった。シャンプートピとかで怒ってる書き込み多くて???だった。途中にYahoo!の記事貼ってくれた人のお陰でやっと解った+80
-1
-
85. 匿名 2017/10/30(月) 13:56:42
>>54
職場が吉祥寺パルコの近くでよく店の前通るけど、先月オープン時の賑わいは何処へやらで現在は閑散としてる。
+110
-1
-
86. 匿名 2017/10/30(月) 13:58:21
>>28
顧客を嘘つき呼ばわりとは、すごい強気な対応だね。
+126
-1
-
87. 匿名 2017/10/30(月) 13:59:57
苦情のメールや電話が殺到してるんだろうね。
私もメールの返信くるまでに2週間かかったし。+87
-0
-
88. 匿名 2017/10/30(月) 14:01:41
リップクリームはお気に入りです笑+9
-12
-
89. 匿名 2017/10/30(月) 14:04:58
私は買ってないし使ってないし完全に関係ない人間だけど、これってただの詐欺事件だよね?
対応酷過ぎ日本の消費者舐め過ぎで、ただただびっくり+151
-2
-
90. 匿名 2017/10/30(月) 14:05:11
79です。いや9月17日のメルマガで止まってます。みんなのところにはメルマガきてたんですよね。+7
-0
-
91. 匿名 2017/10/30(月) 14:06:19
購入金額分のクーポンが送られてくる予定なんだけど、何買えばいいのかな?
どれがマシなのかわからない!!+43
-0
-
92. 匿名 2017/10/30(月) 14:18:48
ジョンマスター にも腹立つけどほぼ野放しの国やマスメディアにも腹立つ
未だに雑誌に載せてるコスメ雑誌とかどんな神経してるんだろ+169
-0
-
93. 匿名 2017/10/30(月) 14:18:52
普通の会社なら返金だよね
訂正されたラベルのシャンプー送られてきても困る
変えるのはラベルではなくて中身のシャンプーを表示通りに変えるのが普通でしょ
消費者をバカにしすぎ+162
-0
-
94. 匿名 2017/10/30(月) 14:22:48
この前博多阪急のお店の前通ったけどほんと暇そうだった
店員さんも被害者・・・
オーガニックにこだわったことなんてないし、使ったこともないけど、不誠実だから使わない+109
-0
-
95. 匿名 2017/10/30(月) 14:23:56
匂いが好きじゃない。+3
-2
-
96. 匿名 2017/10/30(月) 14:25:40
スーパーやDSで買った商品なら購入者は不特定だからなかなか周知してもらうのは難しいと思うけど、店舗や公式オンラインでメアド登録している購入履歴がある人にさえ知らせない。
楽天のお店で一回家電買ってもう何年か経っていたのに、メーカーからのリコールの連絡ちゃんときました。普通の企業(小売店)はこうですよ。+118
-1
-
97. 匿名 2017/10/30(月) 14:29:59
使っています。私には合っていて髪もサラサラになるのですが、今後は正直使いたくないので代用品を探します+13
-1
-
98. 匿名 2017/10/30(月) 14:30:05
香りはすごいよかったけど、キシキシしすぎてすぐに使うのをやめた。+25
-1
-
99. 匿名 2017/10/30(月) 14:31:12
返品したら返金してくれるのかと思ったら
>>21では新しい成分表示のボトルと交換なんですね 免税店で特大ボトル買ってしまったんだけど、、、新しいラベルのボトルもらってもね+35
-2
-
100. 匿名 2017/10/30(月) 14:39:11
>>76
私も素敵なデザインのカードにも使えそうな紙が出てきました。
さすがに空々しく感じて、処分しました。
ほんと、残念です。+13
-0
-
101. 匿名 2017/10/30(月) 14:42:31
シリコン以外にも入ってたの?+10
-0
-
102. 匿名 2017/10/30(月) 14:45:48
ほんとふざけんなってずっと思ってる。6年くらい使い続けてたよ、、、
友達にもおススメしたり、、恥ずかしいわほんと。
金返せー+91
-0
-
103. 匿名 2017/10/30(月) 14:50:06
ほんとひどいですよね!
でも他のメーカーとかでもオーガニックっぽくしてるけど成分をきちんと見ると残念な事が多い。+44
-2
-
104. 匿名 2017/10/30(月) 14:50:17
4年近く使っていました。
幸い?頭皮に出来っぱなしだった湿疹もなくなり、
使い始め程のインパクトはなくとも小康状態(抜け毛の量は戻りつつあったけど)だったので、
信じてましたが…。
さすがにもう、使おうという気にはなれないです。
ボディソープが空になるので、ポイント変換→害のなさげな、アルガンオイルに交換で
終了としようかと思っています。
さすがにあの成分であのお値段のままというのは、今回の対応も含め、どんだけ面の皮が厚いんだ
とあきれています。
代替品を探していますが、これというものもなく。
やむなく、オリーブオイルベースの石鹸シャンプーに戻ろうかと思っています。
マツキヨのPB「アルジェラン」の会社がボトルのデザインをすっきりさせて
何とかオーガニックって名前で他のドラッグストアでも販売しているのを知りました。
ジョンマスターよりはマシかなと買ってみましたが、泡立ちすぎるので、続けるのは思案中。
+36
-0
-
105. 匿名 2017/10/30(月) 14:59:51
回収対応のヘアミルク使っててサラツヤ感あったんだけど、これはシリコンによるものだったのかな…
店舗も目に止まるような回収に関するポスターとかないよね+37
-1
-
106. 匿名 2017/10/30(月) 15:07:22
値段のわりにはいまいちだった。+45
-0
-
107. 匿名 2017/10/30(月) 15:13:49
ガルちゃんだったかどこかで、シャンプーが泡立たないしキシキシする・・と書いたら「長く使っていると髪質が変わる」とアドバイスを貰った。それを信じて1本の半分くらいは使ったんだけど、プラシーボ効果すら無く・・
多分アドバイスくれた人も、悪意があったわけではなくプラシーボ効果で本当に髪が良くなったと思ったんだと思う。
まだ半分残ってる。香りは好きだから何とか使い切ろうと思う。
値段程の価値は無いけど、ごく普通のシャンプーとしての機能には問題ないそうなので。+56
-2
-
108. 匿名 2017/10/30(月) 15:16:17
確実に客は減ってるよね。
事件前は店内にそこそこお客が居たけど、事件後はスカスカ。
私も昔ビッグボトルとか買ってた時期あったけど、これから店舗の閉鎖がありそうだよね。+90
-2
-
109. 匿名 2017/10/30(月) 15:27:08
4万円ほど、返金してもらいました。
高島屋購入です。
もう絶対買わない!+112
-0
-
110. 匿名 2017/10/30(月) 15:28:21
百貨店やパルコルミネなどのお店で買った人はボトル(開封済でも空でもいい)とポイントカードで返金対応してもらえるので、この最低なメーカーをのさばらせないためにも返金してもらってください
売り場の代表電話にジョンマスターのリコールの件ですと伝えて返金の相談をしておくとスムーズです
ジョンマスターの売り場店員ではなくデパートの責任者に話を通す感じで。大手のデパートはすぐ対応してくれます+100
-2
-
111. 匿名 2017/10/30(月) 15:31:39
ガルちゃん見てなかったら知らない情報だったな
買ったことはないけどオーガニックで人気があるイメージが強いもん
まだ店頭に客がいるなら知らないだけだと思う
ふざけた対応がもっと周知されてほしい+86
-2
-
112. 匿名 2017/10/30(月) 15:36:45
好きな製品は買うし使うよ
宣伝に踊らされてたわけじゃないし
合成香料のものはもう使えない+5
-12
-
113. 匿名 2017/10/30(月) 15:39:37
一度使ってあんまりだなーと思ってすぐ使わなくなったから精神的ダメージはそんなになかった。+13
-1
-
114. 匿名 2017/10/30(月) 15:39:39
>>107
泡立たなくてキシキシするのはオーガニック系シャンプーにありがちな現象
モコモコの泡が好きなら廉価なシャンプーが一番+30
-0
-
115. 匿名 2017/10/30(月) 15:42:42
使った総額計算したくない……こわい……+71
-0
-
116. 匿名 2017/10/30(月) 15:44:23
>>77
日本はFDAやUSDA、エコサートなどオーガニック認証厳しくないから手を抜いたのかもね
その前に、皆セレブ並の所得でもないのに無理して使いすぎなんだよ
ブームに踊らされすぎ+51
-6
-
117. 匿名 2017/10/30(月) 15:48:02
ノンシリコンって言ってたのにシリコン入ってたなんて!って人は、成分分析表見ないのかな?+4
-52
-
118. 匿名 2017/10/30(月) 16:01:18
本当にいい商品は口コミで広がっていく。そういう商品は、莫大な宣伝広告費をお金つかわない。
それでも売れていく。良さそうかも♡の期待で売れるのではなくて、実際にいいから売れる。
そういう商品を応援していきたい。もうマスコミ、CM、雑誌、マーケティングに振り回されるのは疲れた。+34
-3
-
119. 匿名 2017/10/30(月) 16:04:32
プレゼントでコンディショナーもらって使った。いつもラックスとかで全然髪に気を遣ってないからこういう高価なの初めてでわくわくしながら使ったら、ぎっしぎしになって、全然良さが分からなかった。でもノンシリコンってこういうものなんだ!と思ってた。なのにシリコン入りかよ。+28
-4
-
120. 匿名 2017/10/30(月) 16:19:44
ガルの大好きなデパコスだって何入ってるかわからないよ。
とりあえず高けりゃOKって勘違いしてる人いるけどさ。+58
-9
-
121. 匿名 2017/10/30(月) 16:30:57
>>75
主のお蔭で、事実を知ることができました!
このメーカーの商品、購入する予定だった(笑)+23
-0
-
122. 匿名 2017/10/30(月) 16:33:34
美容雑誌ではいつもベストコスメの常連だったのに、もうメディアも信じられない。
雑誌毎月買ってたし、クリスマスコフレもワクワクしてたのに萎えるわ〜。
日本人から儲けることしか考えない企業淘汰されてほしい…+92
-1
-
123. 匿名 2017/10/30(月) 16:50:11
英語が書いてあるだけで カッコいいと思った
浅はかな人間が購入していたという
あの化粧品ですか?+6
-22
-
124. 匿名 2017/10/30(月) 16:56:05
ビックボトル買ったばかりでもったいなくて捨てられないから、とりあえずなくなるまでは仕方なく使います。
使い終わったら、オッジィオットにしようかな〜、泡立ち悪いけど…+11
-1
-
125. 匿名 2017/10/30(月) 17:21:07
悔しいからシャンプー、トリートメントの残量ありボトルを送ってやった
あと使いかけのヘアミルク
全国から着払いで返品された品物が届くんだから送料だけでも馬鹿にならない金額なんだろうな+50
-0
-
126. 匿名 2017/10/30(月) 17:39:54
本来、矢面に立つべきジョンマスターグループが、すっとぼけているから消費者の怒りが収まらないんだよ。
私も地方住みだから公式オンラインや並行輸入品で使っていたんで、返金はおろかメールもなしのつぶて、、。
キットのノベルティトートデカくて、荷物多い時使ってたけど恥ずかしい。+75
-1
-
127. 匿名 2017/10/30(月) 17:41:55
意識高い系のふりして、自分たちがやってたことは詐欺・クレクレ・ぼったくりとかと同レベルという超恥ずかしい会社
この前、店を通ったら店員がおばちゃんとかお婆ちゃんにドヤ顔で勧めてたのを見て、そう思った。
ネットしなけりゃ知らない人はいっぱいいるよね
なのに堂々と売りつけるとか、ほんと恥とかいう概念がない最低の会社
+69
-3
-
128. 匿名 2017/10/30(月) 17:43:44
>>126
弟にノベルティで貰ったトート(アメアパ風)を上げたのを思い出した!
合宿免許の時に良いかなと思って
弟よ、ごめん+19
-1
-
129. 匿名 2017/10/30(月) 18:12:04
一応テレビでも報道されたけどほんの少しだけなので、2ちゃんやガルちゃんをやらない人は知らないと思うので、Twitterとかインスタやってる人は拡散お願いします。ジョンマス買ってる人って若くておしゃれに敏感な人が多いと思うので、知らないで買ってる人はまだいっぱいいるはず。+59
-1
-
130. 匿名 2017/10/30(月) 18:21:37
もう何を信じればいいんだか・・・+16
-1
-
131. 匿名 2017/10/30(月) 18:31:23
>>26
えっ?じゃあ、テラクオーレってあまり良くないんですかね(; ̄O ̄)?全く知りませんでした!今から、ちょうどこちらのブランドの製品を買おうと思っていたんですが…。ちなみに、テラクオーレのクレンジングミルクです。どこでも評価が高くて良かったから。どうなんでしょうか?+44
-0
-
132. 匿名 2017/10/30(月) 18:40:13
せめてもの救いは、毎年恒例のクリスマスコフレが発売される前だった…と言う事位だよね( ;∀;)毎年、コフレをまとめ買いしていた人もいるだろうし。その発売時期を過ぎていたから、もっと被害者が多かったはず…。でもまだ知らない人がいるかもだから、コフレも買わないように正しい情報広めた方がいいよね?+63
-0
-
133. 匿名 2017/10/30(月) 18:40:46
>>131
別にオーガニックにこだわりがないなら自分の肌に合ってればいいと思います。アグロナチュラは本格的なオーガニックでしたが、テラクオーレはケミカル主体の製品ばかりだと思います。オーガニック成分は多少は入ってるんでしょうけど。+18
-0
-
134. 匿名 2017/10/30(月) 18:42:18
合わなかった。
使った翌日フケが出た。
もう使わない。+5
-0
-
135. 匿名 2017/10/30(月) 18:42:43
>>132
確かに!ファミリーセールがあるみたいだからそこでまた被害者が増えそう。+34
-0
-
136. 匿名 2017/10/30(月) 18:46:25
リコールをガルちゃんで知ってすぐに申し込みして、返送用の箱などが送られて来て、空のボトルを送り返して、新品の同じ物が送られて来た。
が、ガルちゃんの前トピで知ったのだけど、返金できない人でもポイントには変えてくれるそうで、それならポイントに変えて欲しい。
もう一度送り返して、ポイントに変えてもらった人いますか?+13
-0
-
137. 匿名 2017/10/30(月) 18:49:25
>>117
その成分表示が嘘だらけだったんだよ‼️
見た事あるなら、こんなコメント出来ないでしょう。
+48
-1
-
138. 匿名 2017/10/30(月) 18:55:11
>>132
私が思うにもっと前から(9月より)わかっていたと思う。じゃなければ主力商品?のリニューアルなんてちょっとおかしいなと思ってた。終売がやけに続いてたし。サンプル貰ってそんなに経ってないのに終売って!(ジョンマス使い始めて1年3ヶ月ほどでした)+26
-2
-
139. 匿名 2017/10/30(月) 18:59:58
泡立たないのはオーガニック系のシャンプーならよくあることじゃない?ジョンマスも購入した際にそれは言われてたから別に何とも思わなかったよ。
どっちにしてももう使わないけどさ。+12
-0
-
140. 匿名 2017/10/30(月) 19:04:09
>>131
私も>>26見てテラクオーレってそうだったんだ!と驚いた者です。
まさにあなたが気になっているクレンジングミルクを半年前まで3年ほど使ってました。
使用感は悪くなかったので3年間使い続けていましたが、半年前に仕事を辞めて専業主婦になったため、今は安く買える牛乳石鹸のクレンジングミルクを使っています。
私の場合もともとミルククレンジングで十分落ちるくらいメイクは薄めなので、牛乳石鹸とテラクオーレ、あまり違いを感じることもなく、3年間高いテラクオーレを使ってたことが馬鹿らしく思ってしまいました(^^;)
でも、使っていて肌が荒れたことはないので気になるのであれば一度使ってみてご自分で判断してみてもいいと思います!
ただ、サンプルでついてきたテラクオーレの乳液はヒリヒリしてしまってどうしてもダメでした。。(割と肌は強い方なのですが)+18
-1
-
141. 匿名 2017/10/30(月) 19:08:05
公式しか買ったことないけど、毎回ノベルティ配ってたね…どうでもいいゴミみたいな物から今治タオルなんかは良かったと思うけど、そんなの欲しくて買ってたわけじゃないし、それすらもお金払ってたみたいで気分悪い…+21
-1
-
142. 匿名 2017/10/30(月) 19:31:19
知らなかった。
脱毛サロンで契約した時に貰ったのが丸々残ってるんだけど、どうしたらいいんだろ??+4
-0
-
143. 匿名 2017/10/30(月) 19:33:31
ジョンマスター信じて使ってた頃にヘッドスパに
行って頭皮見てもらったら毛穴に皮脂が詰まってて
ちゃんと洗えてないのかも…と思って止めました。+32
-1
-
144. 匿名 2017/10/30(月) 19:34:39
>>62
誰かが分析した記事に、「ジョンマスターは日本に来て10年くらい経つブランド。もしそのどこか途中で成分が変わっていたなら、使用感が変わったという内容の口コミがあったはず。けれど調べた結果そのような口コミは出てこないことから、日本に来た当初からこの偽装成分だったことが考えられる」って内容があって、なるほどと思ったし恐ろしくなった。
もしそうだとしたら、日本上陸当初から市販品と変わらない内容で売ってたってことだよね。ほんと闇しか感じない...
ちなみにハワイ土産でシャンプーとコンディショナー貰ったことあるけど、かなり軋んだしコンディショナー使っても直らなかったから使い切るのに必死だった。+54
-0
-
145. 匿名 2017/10/30(月) 19:34:55
>>82
私も友達に出産祝いでエルバビーバ贈りました(;o;)
エルバもジョンマスだったんですね…+29
-0
-
146. 匿名 2017/10/30(月) 19:42:15
私はオーガニックコスメ=良いものとは全く思ってないんだけど、今回の成分偽装はそういう次元の話じゃないよね。オーガニックコスメって使用感が悪くても、効果を信じて我慢して使い続けてる人も多いのに、それを裏切った。そして他のオーガニックコスメに対してのイメージダウンも招いた罪はかなり重いと思う。
ほんと訴訟とかあって当然なレベルだと思う。+70
-1
-
147. 匿名 2017/10/30(月) 19:43:40
6.7年前にとある美容室で、そこはお店のオーナーさんが色々探して見つけたオススメのヘアケア品をたくさん置いてたんだけど、
オーガニック商品の話になった時、ジョンマスター気になってるんですよね〜って言ったら凄い渋い顔された。
オーガニックとは謳っているけど、商品としてはいいと思わない。あまり大きい声では言えないけど、オススメしないよ。と教えてもらった。
その言葉を聞いて買おうと思ってたのをやめた。
今思えばそのオーナーさんは、成分は表示がウソだったからわからないにしても、何かおかしいって気付いてたのかなーと思う!+101
-0
-
148. 匿名 2017/10/30(月) 19:56:36
貰ったやつ使うの楽しみにしてたのに…
出鼻を挫かれた感じ。+10
-0
-
149. 匿名 2017/10/30(月) 20:06:59
去年ジョンマスの座談会に召集されたけど確か2.3時間で1万円でスゴく高額だったの覚えてる。
結局、都合が悪くなって行けなかったけど…+34
-0
-
150. 匿名 2017/10/30(月) 20:11:07
初めて使ったとき良かったので久しぶりに使ったら抜け毛がひどくて止めた。シャンプー中にも手に10本くらい付くしドライヤーで乾かしても10本以上落ちてて怖くなった。シャンプー変えたらそんなに気にならない。なんだったんだろう、あれ。+21
-1
-
151. 匿名 2017/10/30(月) 20:16:00
並行輸入で購入したものです。購入してから1カ月は過ぎていますが、未開封未使用のものに限り着払いで返金してもらえることになりました。+21
-0
-
152. 匿名 2017/10/30(月) 20:16:56
ローズ&アプリコットヘアミルク使ってましたー
ホームページでは
のんきにクリスマスコフレ予約受付中ですね
ジョンマスターしか使わない美容室
これからどうするんだろう・・・
9月末を最後にブログの更新もされてないし
+67
-0
-
153. 匿名 2017/10/30(月) 20:20:12
だまされた!取扱い美容室はどうしてるんだろう?その美容室でオトナ買いするお客さんもけっこういたのよね。+37
-0
-
154. 匿名 2017/10/30(月) 20:25:27
シャンプー使ってた。ずっと気になってたことがあるんだけど、シャンプーの泡が付いた手でシャンプーのボトルを触るとボトルが虹色みたいになった。道路の水溜まりにガソリンみたいな油が流れると虹色みたいになるのわかる?あんな感じ。何が入ってるんだろう…怖いね。+45
-4
-
155. 匿名 2017/10/30(月) 20:31:10
トピがたってくれてよかったーー
ジョンマスター本当許せないから、こういうのから、知らない人にもどんどん知れわたってほしい!
購入履歴わかってて、偽物売り付けてたくせに返金しないとかありえないし!
社会的に制裁くわえてほしいわーー!+71
-1
-
156. 匿名 2017/10/30(月) 20:42:45
シャンプーきしむって思ってたのは間違いじゃなかったんだね!
ひどすぎ!!+33
-1
-
157. 匿名 2017/10/30(月) 20:50:11
バニラの香りのシャンプーすごい濃厚なバニラの香りだよね。あれは人工的な香りなのかな?ちなみにこのシャンプー手の皮がすごく剥けてびっくりした。+13
-3
-
158. 匿名 2017/10/30(月) 20:52:19
john masters organics 改め john cheaters chemicals+31
-3
-
159. 匿名 2017/10/30(月) 21:03:27
リップしか使ったこと無いけど匂いが好きだったのに。
シャンプーとかは高いから買えないけど。
ロクシタンのコンディショナーは使ったことあるけど良い匂いで香り長持ちで良かったな。+4
-2
-
160. 匿名 2017/10/30(月) 21:47:02
今(午後九時すぎ)、先日ジョンマスに「交換はいらないから返金してくれ」と送ったメールに対する返事が来たよ!(私はオンラインで買ったよ。)
返金は無理、クーポン発行します、あとひたすらの謝罪と「これからも厳しい目で弊社を見つめてください」とのメッセージ!これからは白い目で見てやるわ!つか、お前らなんか見つめねーわ!
ここにメール全文載せたいぐらい腹立つ。+101
-1
-
161. 匿名 2017/10/30(月) 21:59:08
大学の時から7年近く使ってた友達が大激怒してる。
ジョンマスターなんて本当は存在しない人間なんでしょ?
信念もクソもない嘘だらけの企業だもん。もう2度と信用取り戻せないと思うよ。+63
-1
-
162. 匿名 2017/10/30(月) 22:01:38
今、当人のジョンさんはなにしてんだろな!+38
-0
-
163. 匿名 2017/10/30(月) 22:04:03
のんきにオーガニックのハーブティーとか飲んでたらふざけんなって思うわ+36
-0
-
164. 匿名 2017/10/30(月) 22:06:48
>>163
きっとその香り豊かなハーブティーもケミカルですわよ。お気をつけなさって。
P.S. ジョン、がるちゃんチェケラ!
+32
-2
-
165. 匿名 2017/10/30(月) 22:06:50
そもそもオーガニックシャンプーってどういう意味?
自然にある素材で作られてるって事?
私の場合、固形石鹸をシャンプーに、お酢をリンス代わりにしてる。
お金もかからず慣れるとさっぱりして気持ちいいよ。
石鹸は素材がシンプル。+8
-6
-
166. 匿名 2017/10/30(月) 22:13:07
クーポンもらっても買いたい物がない件+46
-1
-
167. 匿名 2017/10/30(月) 22:19:05
シャンプー3回使ったら頭皮にブツブツが
痒くてかきむしっちゃって、カサブタがいっぱいできた
使わずに放置してたらこのニュース聞いた+23
-0
-
168. 匿名 2017/10/30(月) 22:22:28
成分偽装していたのに、公式で大金はたいて買っていた人が返金されないなんて不誠実な会社だわ。+51
-0
-
169. 匿名 2017/10/30(月) 22:23:53
>>167
それ、返金してもらえるんじゃない?
健康被害出てるんだから。+25
-1
-
170. 匿名 2017/10/30(月) 22:34:39
もう胸糞悪いから日本から撤退してほしい。
近くのデパートに店舗入ってるけど、デパートの投書箱に苦情入れまくりたい。+63
-1
-
171. 匿名 2017/10/30(月) 22:35:17
>>169
ありがとう
でもハワイのお土産でもらったやつなのです+4
-0
-
172. 匿名 2017/10/30(月) 22:39:21
日本正規代理店のスタイラで買うシャンプーと
アメリカ直輸入品のシャンプーでは泡立ちが全然違ったよ。
日本のは1度目は泡立たず、2度目から泡立つ感じだけど、
アメリカのは最初から良く泡立ってた。
成分なんか違うのかなーと思って、それ以来アメリカ直輸入使ってた。+24
-3
-
173. 匿名 2017/10/30(月) 22:47:46
考えたくもないけど、数十万円は使ってたと思う
シャンコンはジョンマス
基礎化粧品の一部はピュルテ
日焼け止めやクリームはエルバ
見抜けなかった自分も悪かったけど、対応がヒドイ会社だ+45
-0
-
174. 匿名 2017/10/30(月) 22:49:01
>>172
二度洗い推奨だったのは、それだったのか!納得!+10
-0
-
175. 匿名 2017/10/30(月) 22:50:37
クーポン発行とか、、、どうせこれからは売れないから在庫処分てこと?
ちょうどリップ買おうとしててこのトピ見れたから良かった
店員さんの愚痴を書いてら人もいるけど店員さんも被害者だよね。店員さんも、気の毒です。+30
-0
-
176. 匿名 2017/10/30(月) 22:51:17
4,5年使ってたからショック(>_<)
使い心地は良いと思ってなかったけど、キシキシするのはノンシリコンだからだと思ってた…+18
-0
-
177. 匿名 2017/10/30(月) 22:59:03
今まで何の問題もなくジョンマスターいいわ〜って使ってたならこれからも使えばいいのに
調子良かったんでしょ?
なら合ってるんじゃないの?
オーガニックにこだわらなくてもいい頑丈な体質なんでしょ+9
-35
-
178. 匿名 2017/10/30(月) 23:00:56
ジョンマスター使ってた人はちょっと系統がにてるMARKS&WEBに変えるといいよ。
MARKS&WEBは松山油脂がやってるブランドで信用おけて品いいし、お値段もかなり良心的ですよ。+70
-2
-
179. 匿名 2017/10/30(月) 23:02:59
ジョンマスターの本社がこれにどれくらい関与・感知してるかが謎だよね。
日本の製造・販売は国内のスタイラ社にほぼほぼ委託されてたみたいだから、どっちかっていうとスタイラ社の責任っていう方が正しいのかも。だからって擁護しきれないけどね。+23
-1
-
180. 匿名 2017/10/30(月) 23:07:41
なかなか泡立たないんだよね
でもトリートメントとかこってりしてないのに
乾かすとサラサラツルツルの髪になって感動した
2年くらい使い続けた
もちろんノンシリコンでオーガニックだから
でも高過ぎて続かなかった
シャンプートリートメント以外の
頭皮の化粧水みたいの買ったけど
たいして良くなかった
早いとこやめといてよかった
嘘は良くないよね+19
-0
-
181. 匿名 2017/10/30(月) 23:10:00
>>177
残念ながら、合ってたんだからいいじゃん、で済む話ではないと思う。
せいぜい、体への実質被害が出てない人は不幸中の幸いだったねーくらいだよ。
シャンプーとかだったら旧成分だと、水さえも使わない(アロエベラ果汁だったっけ)徹底したオーガニック処方で、それ自体の良し悪しは横に置いといて、そういう価値を求めて買ったのに実際はそんなものまるきりなかったってことだからね。詐欺同然だよ。+53
-0
-
182. 匿名 2017/10/30(月) 23:23:24
他のジョンマスタートピを見ると、恥ずかしくなってくる+14
-1
-
183. 匿名 2017/10/30(月) 23:30:12
向こう1年分くらいまとめ買いしたら、この出来事。
二度と買わなーい。+17
-0
-
184. 匿名 2017/10/31(火) 00:00:27
ジョンマスターはもう買わないし使わない、ならばドラストやロフト・プラザ・ハンズで売ってるシャンプー使おう。私はモイストダイアン、エッセンシャル、ジュレーム、ハニーチェのいずれかを使う。+11
-2
-
185. 匿名 2017/10/31(火) 00:03:38
ハワイのカハラモール行ったら日本人がたくさん買ってて
棚が空っぽだった
+14
-0
-
186. 匿名 2017/10/31(火) 00:10:09
アトピー、肌弱いって芸能人が推してて、トライアル使ってみたけど、全然良くなかった。
本当に使ってるの?ってぐらい+9
-0
-
187. 匿名 2017/10/31(火) 00:12:10
ジョンマスは数年前まで愛用してたけど、ボディーミルクのバニラの香りが強過ぎて、何となくあやしく感じて自然と離れた。
他のシャンプー類の香りは好みだったんだけど。
結局、成分に徹底的にこだわるなら、シャ◯ン玉石鹸とかあれくらい香り無し、成分少なくてシンプルじゃないとダメなんだと悟った(回し者ではありません)。
+20
-1
-
188. 匿名 2017/10/31(火) 00:17:11
数年前気になって使ったけどなんとも思わなかった
それより 私の綺麗 ってやつは泡立たないクリームタイプなのにマジでサラサラの私が更にサラサラになるし地肌も汗かいても匂わないし
マッサージとかすると地肌がスッキリするんだよ
これもお高いけどこれは定期コース
来月まで休止中
お出かけの前日は絶対これ使ってます+1
-9
-
189. 匿名 2017/10/31(火) 00:22:13
全然知らなかった!!
このトピ見て初めて知りました(・Д・)
私もジョンマスターが日本上陸した直後くらいから行った美容院がジョンマスター推しだというのと、市販のシャンプーだと荒れやすいこともあり数年間使ってました…まさかそのときも市販シャンプーと同じだったかもしれないとは…( ;∀;)
まだ新入社員でお金もなかったのに…。
私は種類によってキシキシするものと大丈夫なものがあったんですけど、結局全部悪いという点では一緒だったかもしれないんですね…。
数年前から美容院を知り合いのいるところに変えていて、そこの美容師さんからはっきりジョンマスターオススメしませんって言われて、えー結構いいと思ってたけど…(´⊙ω⊙`)と思いながら言うこと聞いて別のシャンプー使ってたけど
美容師さん、本当にありがとう!!涙
でもこの前ハワイ行った時にこっそり何個か買ってしまいました…私のバカー!!
他にも書いてる方いましたけど、やっぱりジョンマスターオススメしない理由が美容師さんなりにあったんだろうなぁと思います。
まさかオーガニックじゃないとは想像もしてないだろうけど使用感に疑問があったんじゃないかなーと。+44
-0
-
190. 匿名 2017/10/31(火) 00:26:03
ラ・カスタもオーガニックじゃないよね
オーガニックにこだわるなら、自分で作るしかなさそうだし諦めました…+26
-1
-
191. 匿名 2017/10/31(火) 00:28:50
ヘアケアやボディウォッシュは貰い物で使ったことはあるけど、香りが良い以外はリピートするほどの魅力は感じなかった。成分を重視して使い続けていた人には今回の件は酷いと思う。
私が愛用してたのはリップカームのみだけど、他のブランドじゃ合うものがなかなかないから、仮に成分が誤表示だとしても多分これからも使い続ける。+13
-0
-
192. 匿名 2017/10/31(火) 00:34:35
雑誌の付録についてる試供品を、つかってから、感動して、長年、イブニングとシトラスネロリのコンビを使ってきたものです。
何年か前くらいから以前ほどの効果を感じなくなり、スキャルプやラベンダーなどに浮気しつつ、トリートメントもミントのやつや一番ダメージにきくというやつを、ためし、どれも納得いかず、この半年はリニューアルしたラベンダーのシャンプーのビッグボトルを購入していました
自分が年取ったからジョンマスはいいものなのに効かなくなってきたな‥と思っていたのが本当悔しい!
わたしの感覚では最初は本当にいいものだったとおもいます
途中から金儲けに走ってしまったのでしょうね‥
本当に、なんか残念です!!出だしの頃のものは本当に感動したのに!+23
-1
-
193. 匿名 2017/10/31(火) 00:42:40
アウトレットで一万円分買った直後にニュースになった。お金返して欲しい+21
-0
-
194. 匿名 2017/10/31(火) 01:17:23
妹が騒動の直前にまとめ買いした2万円返金して貰ったと言ってました
現金で返してくれる所は百貨店とかそういう所で買った場合だけみたいですね…
おかしいよこんなの+23
-1
-
195. 匿名 2017/10/31(火) 01:17:41
以前にここの商品のリップクリームを使用したら、ぶくぶくに赤く腫れてしまい、数日間痛いし痒かった。
他のリップクリームでは一度もそんな風になったことも無かったのでビックリした。
個人的に何かアレルギーで合わなかったのだろうけど、、自分が合わないからと避けていたけど今思うと怪しい…+16
-2
-
196. 匿名 2017/10/31(火) 01:41:55
今も平気な顔してデパートに出店してるけど、
デパート大丈夫?と心配。
信頼が大切なのにそんなお店許していいの?
なにもしらないおばあちゃんとか、買っていく姿みると胸が痛むんだけど。+33
-1
-
197. 匿名 2017/10/31(火) 02:00:07
今回の不誠実な対応は、てるみくらぶの一件ぐらい酷いと思う。
消費者センターに電話した人いるかな?
ここ最近の過大な店舗投資で、銀行からの新規で借入した資金も莫大にありそうだし、返金に応じてたら簡単に破綻するレベルだと思う。
弁護士や銀行担当者と相談した結果の対応かも。
+25
-1
-
198. 匿名 2017/10/31(火) 02:31:35
ジョンマスター7年愛用。
高いし、劇的に綺麗になるわけではないけど、将来的な毛量キープで使ってた。
安いシャンプーと成分変わらないならやめる。
AVEDAに変えようかな…。+16
-0
-
199. 匿名 2017/10/31(火) 03:04:10
>>26
両方名前聞いたことあるし、
多分使ったことある。。
知らなかったー+2
-0
-
200. 匿名 2017/10/31(火) 03:06:34
10年ぐらい使っていて違和感を感じたのは去年なんだけど確実に髪質が変わった。訴えることできますかね?ちなみに全身ジョン使っています。+18
-1
-
201. 匿名 2017/10/31(火) 03:22:39
AVEDA良いですが、上位シリーズをフルラインで継続するにはお高くつきますよね…+9
-0
-
202. 匿名 2017/10/31(火) 03:23:00
>>200訴えるのはあんまり現実的じゃないんじゃ?とりあえず返金してもらうのが1番だね。
私は使ってないけど、クリスマスコフレが可愛かったから初めて買ってみようかなと思ってた。+0
-7
-
203. 匿名 2017/10/31(火) 03:48:22
通ってる美容院がすごいジョンマスター推しで、シャンプーの時はジョンマスターか他ブランドのシャンプー好きなの選べるんだけど、この前行ったら「ジョンマスターは今ラベルの貼り替えでちょっと全部置いてないので〜」って他の勧められた。
やっぱり美容院側も今まで良い良いと言って売ってたからおおっぴらには言わないのかなと思った。
+26
-1
-
204. 匿名 2017/10/31(火) 04:36:11
中身違うから返金してって言ってるのに同じのと交換ねとかギャグかなってごめんちょっと笑ってしまった+58
-3
-
205. 匿名 2017/10/31(火) 05:10:41
>>177
>今まで何の問題もなくジョンマスターいいわ〜って使ってたならこれからも使えばいいのに
>調子良かったんでしょ?
>なら合ってるんじゃないの?
>オーガニックにこだわらなくてもいい頑丈な体質なんでしょ
確かに。
私はジョンマスター高くて手が出なかったけど、これって究極のプラシーボ効果だよねww
だって洗浄主成分のオレフィンスルホン酸なんて使ってるシャンプーは他にもたくさんあるけどほぼほぼジョンマスターよりお値段ヒトケタ下のシャンプーばっかりよ?
因みにオレフィンスルホン酸のスルホは「硫酸」って意味らしい
そらシリコンてんこ盛りにしなきゃ髪の毛バリバリのジャキジャキになるわ+20
-3
-
206. 匿名 2017/10/31(火) 05:15:42
頂き物が多い時期で手元に対象品が3本あったから交換の手続きを取ったら、交換品として送られてきたのが1本だけだった。手紙等の記載もなし。この事について問い合わせたのが10/18で、担当者から電話をさせますと言われて未だ電話なし。最低。+37
-0
-
207. 匿名 2017/10/31(火) 06:27:27
出産祝いはいつもエルバで購入してた。
友だちへの誕生日プレゼントも。
自分が使用しているのは、日焼け止めの色付きクリームと、アルガンオイル。
ここ数年が悲しいな。
これからはどこのブランドがいいのかな。+6
-0
-
208. 匿名 2017/10/31(火) 06:28:52
日曜日にオープンした商業施設にここ入ってるけど、他の店はお客さんでごった返してるのにここだけほんとにみんな立ち止まることすらせず閑散としてる
店員さんが気の毒になるレベル
+19
-0
-
209. 匿名 2017/10/31(火) 06:52:14
ジョンマス、誠意が感じられないね。
私はこういったオーガニック、自然派と謳ってる製品に若干信頼持てないのと、値段が品質に伴っているか懐疑的だったので買ってなかった。
髪の毛細くて絡まりやすいからシリコン入りでも抵抗なかったし。
エッセッンシャルがリニューアルして、ハンドブローだけでキマるとのことで旅先で購入した。仕上がりもよくて昔のエッセッンシャルの香りが苦手だったけど普通の香になってたしw
私の髪の毛にはあってたので、安上がりw
これからもあまり値段が高いものを使う気にはなれない、貧乏性w
+5
-7
-
210. 匿名 2017/10/31(火) 07:42:54
>>181
本当にそう思う。ジョンマスターに替えて1年ちょっと…
頭皮の臭いやベタつきが気になり使い始めました。
スッキリ洗えるし臭いも気にならなくなりましたが、1年経ち抜け毛や頭皮の乾燥が気になり、頭皮用のスプレーも合わせて使わないといけないくらいでした。
シャンプーを変えた方がいいかと思い、スキャルプから少し高いジン&セージに買えたところ開封前にリコール。
短期間なら良いと思ってた物でも長期に渡る使用で不調も出てくることもあるので、一概に問題なく使えてるとは言えないです。
+14
-1
-
211. 匿名 2017/10/31(火) 09:08:33
もしかしてここ数年のひどい頭痛はケミカルジョンマスターのせいだったりして。そうだとしたら高い金額で体にいいと思ってたのに健康被害だよね?+13
-2
-
212. 匿名 2017/10/31(火) 09:40:48
最低だった+15
-1
-
213. 匿名 2017/10/31(火) 09:50:44
がるちゃん見るまで全然知らなくて、久々にリップクリームでも買おうかと思ってた
トピ主と皆様に感謝!
+22
-1
-
214. 匿名 2017/10/31(火) 10:12:32
こういう偽装を起こしちゃうと、
姉妹ブランドのエルバビーバも安心して使えなくなるわ。
特にエルバビーバはベビー&マタニティ用だからね、余計心配。+28
-3
-
215. 匿名 2017/10/31(火) 10:26:49
これだけの不祥事起こしたら、日本の企業なら
デカデカと赤い文字で公式サイトに「お詫び」とか掲載するけど、
ジョンマスのは大して目立ってなくて、普通にクリスマスコフレとか売ってる。
そこにまた悪意を感じるわな。+51
-1
-
216. 匿名 2017/10/31(火) 10:52:29
百貨店で返金できたものは返金、残りはジョンマスターでポイント交換、私はこれで妥協した。
後はポイントで少しでもマシなもの選んでジョンマスターとの縁を切るわ。
細々と知らない人に教えていこうとは思うけど、ただでさえオーガニック好きは煙たがられる傾向があるからお節介おばさんになるのも嫌だし、塩梅が難しいです。+16
-1
-
217. 匿名 2017/10/31(火) 11:14:27
値付けは自由だけど、言ってた成分ほとんど嘘ならさすがに相応の値段にしたらいいのに。
アメリカは半額じゎない?+12
-1
-
218. 匿名 2017/10/31(火) 11:16:48
こういうところが、アメリカをどうしても好きになれない理由なんだよね。+7
-4
-
219. 匿名 2017/10/31(火) 11:17:27
直接肌に付けるものだから、自分の体質を考慮した上で継続購入してた人も多いと思うのに、メーカーとしての無責任さが本当に酷い。
結局ケミカルでも健康被害は出なかったというのは無しで。
この期に及んで、何で消費者が泣き寝入りしないといけないの?+17
-1
-
220. 匿名 2017/10/31(火) 11:23:35
朝一番、カスタマーセンターに電話しました。
正直、話してる時間より、待たされて悠長なジャズの保留音聞かされてる時間が長かった。いつまで調子ぶっこいてオシャンティな会社やってますアピールだよ。
オンライン組の私は、回収→交換の手続きをとったのですが、ケミカル入りのシャンプーに「ケミカル入ってます♡」のラベルの商品が送られてきたことに納得できず、返金してくれ、誠意を見せてくれってメールしました。
でも、もうオペレーターの態度に戦意喪失、戦線離脱。
クーポン送っといて〜で終わりました。
手元には交換品として送られてきた商品があるんだけど、それはどうしたらいいのか聞いたら、むしろ返送されたら迷惑みたいなニュアンスでした。「お化粧品にもつかわれてる安全な成分ですからお使いください」ですとさ。
全国から着払いでめっちゃダンボール届いて、そのお金払うだけでももうやばいんじゃない?
私はやる気失せたわ。
虚ろな目でクーポンで何買うか考えるわぁ(笑)おすすめありますか?(笑)
まだ戦ってる皆さん、頑張って!
+26
-3
-
221. 匿名 2017/10/31(火) 11:34:30
「地球に敬意を払うラグジュアリーブランド」()
消費者にも敬意払えよ!
どうせ地球にも敬意払ってねーだろ!+34
-2
-
222. 匿名 2017/10/31(火) 11:50:30
返金はしないにしろ、返品交換の送料とか、本来なら売れるはずだったものをポイント利用とかで、それなりに利益に響いてるはず。
それでも儲かってるジョンマスターってどれだけぼったくりだったんだろうか。
まあ、しばらくしたらつぶれるかもしれないけどさ。+23
-1
-
223. 匿名 2017/10/31(火) 11:51:11
見栄っ張りの夫がお気に入りで使ってたシャンプーだ…
私は無印のノンシリコンシャンプーとの違いが(値段以外)あまりわからなかった
まだまだ残ってるし、ハンドクリームや洗顔フォームとか
未使用のもあるんだけど返金してもらえるのかな+15
-1
-
224. 匿名 2017/10/31(火) 11:59:46
使ってみたけど特にいい感じもしなかったから止めた。ニュースをみて納得。パッケージとかブランドイメージはオシャレだったよね。
パッケージはダサいけどFANCLとかメルヴィータの方が使い心地が良い。+4
-0
-
225. 匿名 2017/10/31(火) 12:16:04
>>220
お疲れ様です。
不祥事(というか、詐欺)おこしといて、その態度に対応ひどいですね。。
交換対象にあるかわからないのですが、
ジョンマスターのヘアブラシはなかなか良かったですよ。+14
-0
-
226. 匿名 2017/10/31(火) 12:16:28
嘘でしょ今知った!!
化粧水からここので全部揃えてたけど、なんにも連絡ありません!
そろそろ買い足そうと思っていたところでした!
え、なんなの?どれ?シャンプー以外もそうなの?
すごい混乱してる
ひどすぎる!+33
-0
-
227. 匿名 2017/10/31(火) 12:18:00
ジョンマスター大好きだった人が気に入るような他社、教えてください。
+16
-0
-
228. 匿名 2017/10/31(火) 12:18:47
シン
ってシリーズも嘘だったの?+14
-1
-
229. 匿名 2017/10/31(火) 12:25:21
これを許したら、
ほかのメーカーも成分詐欺しても
厳罰ないならやり放題になりますよね。
法的に規制、罰せられるべき事件ですよね。
手違いやミスではなく、メーカーによる悪意ある意図的な成分詐欺ですから、事件だと思う。+37
-1
-
230. 匿名 2017/10/31(火) 12:25:45
>>226
シンピュルテやエルバビーバは対象ではないようですよ。公式サイトに商品載っています。
+10
-0
-
231. 匿名 2017/10/31(火) 12:26:19
皆さんどこに移りますか?
情報ヘルプ!+6
-0
-
232. 匿名 2017/10/31(火) 12:31:05
ジョンマスター使っていた方達は美意識高い人が多いはず。
おすすめ教えてください。
+11
-0
-
233. 匿名 2017/10/31(火) 12:31:12
>>227
私は石鹸シャンプー色々使って合わなかったからアミノ酸系シャンプー使い始めました。アミノ酸系の洗浄剤に精油などか入っているようです。
値段も500mlで3000円しないのでジョンマスより安いし、シャンプーだけでいいみたいです。
傷みが酷い人にはコンディショナーも売ってます。
私はシャンプーにドライヤーの前にアルガンオイル使ってます。
商品名はステマに思われるので書きませんが、私はサンプル購入して今のところ調子良いですよ。+8
-0
-
234. 匿名 2017/10/31(火) 12:38:26
>>225
220です。
ありがとうございます!!
ブラシ、みてみます!
みなさん同じだと思いますが、いままでみたいに、商品に書かれてるジョンマスターオーガニックの文字みても、もうテンション上がらないですよね。
+9
-0
-
235. 匿名 2017/10/31(火) 12:42:21
スキンケアのラインも?+4
-0
-
236. 匿名 2017/10/31(火) 12:47:58
これを機に、レラパルガにするよ。
レラパルガシリーズ、くそ高くてコスパ悪すぎだから使い続けるのがしんどくてジョンマスターにしようかなと考えてたところ。
あっぶね!!!
レラパルガはオススメです。縮毛矯正かけてるぐらいくせ毛でパサつく髪質なんだけど、使い続けて2ヶ月で明らか髪質変わった。
縮毛矯正も、行かなくていいぐらい。
本当オススメ!
だけど、くっそ高いんだなーこれが。泣
でも、頑張って使い続けることにします。+10
-0
-
237. 匿名 2017/10/31(火) 12:51:58
9月21日までのほんの短い期間しか対象じゃないの?
それ以外は回収対象じゃないって変じゃない?
それ以前に買った私は泣き寝入り?+14
-1
-
238. 匿名 2017/10/31(火) 12:55:53
>>237
面倒だろうけど前トピにそのケースで返金になった人もいたので読んでくるといいかも。その人は確か百貨店で、対象期間前のものは大丈夫って保証はないじゃないですか、みたいに交渉してたと思う。
あとかずのすけが昔のものを成分解析するって5ちゃんで見た。もしそれが本当ならそれ以前のものも金返せ!ってなるよね。+12
-0
-
239. 匿名 2017/10/31(火) 12:59:48
>>232
自分は
ジョンマスター使い始める前に使っていた
シャンプー&コンディショナーに戻しました。
アンナトゥモールという日本のメーカーで、
パッケージが全くお洒落でなく安っぽいので、
詰め替えリフィルで購入して無印良品のポンプ式ディスペンサーに入れ使用しています。(それでも高級感やお洒落感はないかもですが)
香りが弱めで、
香りはジョンマスターの方が強くイイ香りですが、
自己責任でオーガニックのエッセンシャルオイルを
少しだけ足して使っています。
ジョンマスター4年間使っていましたが
抜け毛がひどくなり、白髪も倍には増えたので
年齢的な要因を差し引いても
少なからず影響あったのかなと。
+12
-1
-
240. 匿名 2017/10/31(火) 13:01:54
>>177
前のトピでもあなたみたいなこと言ってた人いたけど、お門違いだよ。(笑) 争点が違うってば。ラベル偽造されたら正しい判断できないでしょ?そこが問題なんだってば。それにラックスとかいち髪とそんなに成分の変わらないものに何倍もお金出していたんだよ?
価格に見合ってないんだから、頭にくるでしょ。しかもリコールと言いつつ、偽造品の新品で押し通してるんだから。私は調子いいからこれからも使うわ♪って人は勝手にしたらいいよ。+20
-1
-
241. 匿名 2017/10/31(火) 13:31:45
>>236
情報ありがとう!!こちらのシャンプー検索してみたら、長年名前がわからず探していた、アウトバストリートメントがこちらの商品だということがわかりました。
以前に通っていた美容院で買っていたため、ずっと名前を思い出せずにいました。ほんとに感謝!+9
-0
-
242. 匿名 2017/10/31(火) 13:35:42
返金して貰えない人は消費生活センターに相談するべきだと思う
私は8月頃プレゼントで人にあげてしまったよ
オーガニック良いのかなと思って自分じゃ高くて使わないけど、プレゼントだからと思って奮発して買っちゃった
一生懸命選んだのに悔しいよ+30
-0
-
243. 匿名 2017/10/31(火) 13:37:28
>>69
かいてきたわ+8
-0
-
244. 匿名 2017/10/31(火) 13:38:48
>>242
私も。奮発して妹にここの美容液買ってプレゼントしたのに。
悲しいし悔しい。。。+19
-0
-
245. 匿名 2017/10/31(火) 13:50:01
+29
-0
-
246. 匿名 2017/10/31(火) 13:59:09
+10
-0
-
247. 匿名 2017/10/31(火) 15:00:57
>>245なるほどね笑+16
-0
-
248. 匿名 2017/10/31(火) 15:10:27
これって偽造だよね?
大問題なのに返金しないとかありえない+26
-0
-
249. 匿名 2017/10/31(火) 15:50:25
返金してもらえない、連絡が取れない方、こちらの電話番号に相談してみては?景品表示法の相談・被疑情報の受付窓口|消費者庁www.caa.go.jp景品表示法の相談・被疑情報の受付窓口|消費者庁当サイトではJavaScriptを使用しております。ご利用のブラウザ環境によっては、機能が一部限定される場合があります。ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしていただくことにより、より快適にご利用いただけます。ホ...
+20
-0
-
250. 匿名 2017/10/31(火) 16:13:53
>>245
いやーブランド名はともかく偽の成分表示を見抜けるほどの判断力はなかったですわ〜笑+21
-0
-
251. 匿名 2017/10/31(火) 16:33:29
返金希望なのでジョンの代表の番号にかけました。まだまだ平行線状態で返金にはなっていません。
会話の中で「今回のことについて消費生活センターみたいなところからは指摘はないのか?」と聞いたら「外部からの指摘ではなく自ら公表したということで真摯な対応。このまま続けるようにと言われた」と返してきました。
そう言ったとされる消費生活センターのようなところの正確な団体名を聞かなかったのを今となって後悔してます。
後日、日本消費者協会相談室に電話で今回の騒動を通報したところ「情報を集めて調査します」と言われました。
皆でそういった団体、協会に通報してそれぞれの納得のいく対応に繋げましょう。+41
-0
-
252. 匿名 2017/10/31(火) 16:41:43
>>251
絶対にそれ創作だと思う。真摯な対応ってきちんと購入者にメルマガなり明確に通知して、正しい製品との交換か返金でしょ。ひっそり告知、ラベル変えただけの新品と交換のどこが真摯なのよ。
前トピでも嘘に嘘重ねてたもん。驚きはない。スィーイーオゥwはアメリカ人なので~とかね。(本当はニュージーランド人)+31
-0
-
253. 匿名 2017/10/31(火) 16:42:53
>>249
消費者庁 表示対策課 指導係 03-3507-8800(代表)
+23
-0
-
254. 匿名 2017/10/31(火) 16:57:20
頭皮湿疹が出来ていると言うと、美容師が勧めてくれたのがコレ。
天然成分のオーガニックで、お店でも使っていて…と髪のプロが言うのだから信じた。
プロも毎日使っていて気がつかないのに、素人は分かるはずもないよね。
そもそも、本物のオーガニックシャンプーの使用感なんて知らないんだから。どれが本物かなんて見分けられないよ+19
-0
-
255. 匿名 2017/10/31(火) 17:10:36
>>237
対象期間前で返金してもらいました!
高島屋でボトルあり、ポイントカードで販売履歴ありです。
そもそも対象期間が販売期間ってのが納得できない、対象期間前日に商品全部入れ替えたんですか?と聞いたところ
化粧品フロアの責任者の方が、この期間は会社が切り替わったタイミング(スタイラと合併)と言ってました。
だから対象期間前でも何の保証もないです。
もし百貨店で購入されてましたら、ぜひ問い合わせてみてください!+18
-0
-
256. 匿名 2017/10/31(火) 18:20:18
今、ジョンマスからバースデークーポンが送られてきた!
まだ買わすんかい!商魂たくましいな。
クーポンは熨斗つけて返したいわ。
あと、
ジョンマスに誕生日祝われたくないから馴れ馴れしくすんな(笑)+39
-2
-
257. 匿名 2017/10/31(火) 19:00:55
ポイント交換で妥協された方、シャンプーはもちろん、ロゴが入ったブラシやタオルも使いたくないですよね。
1番マシなのはアロマディフューザーかと思います。
ジョンマスターオリジナルのものではないので。
ただ、楽天とかアマゾンだと割引されてて、もっと安く買えるのが複雑な気持ちになる。
どこまでも強気なジョンマスター…!+20
-0
-
258. 匿名 2017/10/31(火) 19:13:18
>>256
私も来た。
顧客管理はしてるのに、なぜお詫びの一通は出さないのか。
怒りを通り越して呆れるよ。+30
-0
-
259. 匿名 2017/10/31(火) 19:29:47
影響力のある芸能人がTwitterとかで発言してくれないかなー
ステマしてた芸能人はなおさら発言してほしい+26
-0
-
260. 匿名 2017/10/31(火) 19:37:38
この騒ぎが起きたとき、イソップとドクターブロナー(マジックソープ)のサイトが急にメンテナンス入って見れなくなったよね?
怪しくない?+29
-0
-
261. 匿名 2017/10/31(火) 20:34:21
>>260
私も怪しいと思ってます。イソップは高いからハンドクリームしか使ってないけど、ドクターブロナーなんてオーガニックなのになぜあんなに安いのかと常々思ってた。+25
-0
-
262. 匿名 2017/10/31(火) 20:38:54
>>260
連投ごめんなさい。
シャンプーを探していた中でオーガニックだったか天然成分だったか忘れたけどアピールしてる日本のメーカーのシャンプーがあったのだけど、成分を見ようと商品ページを開いたら全ての商品が売り切れでした。
名前も覚えてないくらいだから全然有名ではないと思うし、注文が殺到したとも思えないから、こちらも怪しいと思う。+16
-0
-
263. 匿名 2017/10/31(火) 23:39:00
今日、デパートで買い物した際に(ジョンマスと同じフロア)、何でジョンマスは退店させられないのか不思議だと散々悪行を広めてきた。よく利用するデパートだから、マジで消えて欲しい。目に入るだけで気分悪い。商品は公式通販で買ってたので返金は望めないし、、、けどこのまま逃げ得は許さない。
+35
-6
-
264. 匿名 2017/11/01(水) 09:57:44
>>255
私も対象期間前の商品を持ってますが返金対応はしてもらえませんでした。
ちなみにJAL機内販売の商品。
期間内の商品に関しては返金してもらいましたがそれ以外は期間外なのでと。
JALなんか機内販売でしょっちゅうジョンマスの商品を販売してたのに。
それにどうみても今回の回収対象のロットナンバーと一致してるんですけどね。
なので対象期間前の物も完全に成分偽装だと思うんですけど。もうちょっと粘ればよかったかな。+18
-0
-
265. 匿名 2017/11/01(水) 11:47:49
>>50
タオルを作ってるんじゃなく、
良いメーカーのタオルを発注していただけと思われ・・・。
とはいえ、もうロゴ入りタオルは要らない。
家に一枚あるんだなぁ。
夫に使い倒してもらうことにする。+6
-1
-
266. 匿名 2017/11/01(水) 11:50:38
>>261
イソップはわからないけど、ドクターブロナーは、シンプルな原材料しかつかっていないからじゃないですか?
石鹸とか自分で作っていた時あるけど、生活の木とかの原材料でもそこまでかからなかったから。
とはいえ、怪しいんでしょうかね?
以前使ったときは、可もなく不可もない、液体せっけんだったように思います。+9
-0
-
267. 匿名 2017/11/01(水) 11:56:38
>>157
バニラはいいやつだと結構香り持続します。
(製菓用でそういうのがあります)
けど、ジョンマスターがちゃんとイイのをつかってくれてたのかまではわからない。
+6
-0
-
268. 匿名 2017/11/01(水) 12:27:33
>>260
怪しいかどうかはわからないけど、イソップは個人情報流出したからサイト休止したって聞いたのでとりあえず別件と思われます+9
-0
-
269. 匿名 2017/11/01(水) 14:48:57
>>260
昨日イソップ行ったから聞いてきたけどハッキングされたって言ってた。
ちょっと言葉を濁してたから本当かどうかはわからないけど。+14
-0
-
270. 匿名 2017/11/01(水) 17:17:56
>>252
>>251です。私も嘘っぱちだと思います。なのになぜ、そのときにどこの団体がそんなことを言ったのかを聞かなかったことが悔やまれて悔やまれて。
オンライン購入者にメールで知らせないのかを聞いたけど、明確な回答は得られず「上層部に伝えておきます」って。「楽しみに待ってます」と伝えたけど未だにきませんよね。
そんなくせしてバースデークーポンが送ってきたと知り(上の方の書き込みで)おもわず笑ってしまいました。
9月21日頃に新聞に出たんですよね。私は全く知らなくて9月27日に新しいヘアパックのことを聞きに店舗に行きました。でも、この問題についての張り紙があるわけでも店員さんから説明があるわけでもなく。このことについて聞くと「その店は直営店ではないから」と。
もう、バカじゃないの?としか言いようがありません。+21
-0
-
271. 匿名 2017/11/01(水) 17:43:17
適当なことは言わないでくださいね、この電話の内容は録音しています、とか言った方がいいかもですね
実質詐欺ですし、そりゃ詐欺団体は平気で嘘もつきますよね...+23
-0
-
272. 匿名 2017/11/01(水) 17:48:32
この前ジョンマスターのことTwitterで呟いたら変な人にリプで絡まれた。
見てみたら返金対応してもらった人とかに絡んでるみたい。
どうやら糞リプ専用垢だからただの憂さ晴らしかもしれないけど、わざわざジョンマスターに関して絡むってなんかしらの関係者なのかなぁ?とか思ってしまった…。まあ店舗のバイトとかだと思うけど。
とりあえずますますイメージ悪くなった…。+26
-0
-
273. 匿名 2017/11/01(水) 17:57:31
改めて値段見てびっくりですよね。
クリスマスコフレも25000円とか。シャンプー、コンディショナー、トリートメント?にポーチで。
1年でスリムビッグ3本ちょっと使っていたのですから、自分の使っていた物で計算するとバカバカしい金額…アウトバスやスプレーなども使っていましたし。
でもお陰で目が覚めたというか、シンプル処方で自分に合った物が見つかり、金額も同じく3本使うとしても9千円しない。トリートメント不要だけどそれを買っても年間1万2千円…
いかに自分が無駄使いしてたかよくわかった。+23
-1
-
274. 匿名 2017/11/01(水) 19:03:22
>>273
今回のコフレは知らないけど、昔JALの機内販売かな?で買った時についてたポーチ、ペラペラだしファスナーも開けにくいし…正直品質よくなくて大きさだけは大きいので旅行の時とか使ってたけど。
もうここのロゴついたものとか持ち歩きたくない気分…。
+16
-0
-
275. 匿名 2017/11/01(水) 21:01:23
高島屋のジョンマスターのぞいたら
シャンプーとか見てるお客さんが
2人くらいいた!!
やめな!って教えてあげたかった。+31
-0
-
276. 匿名 2017/11/01(水) 22:17:00
消費生活センターに連絡する場合、区とかの小さな単位だと情報が回りきっていないみたいだから、県単位の電話に連絡した方が良さそうでした。
188ダイヤルではなく、この下の方のお住まいの県をクリックすると出ると思います。
全国の消費生活センター等_国民生活センターwww.kokusen.go.jp全国の消費生活センター等_国民生活センター[本文へ]消費生活・消費者問題に関する事例や対処方法を紹介しています。English|サイトマップ文字を拡大文字を縮小JavaScriptが無効なため、文字の大きさを変更する機能は使用できません。検索方法について 注目情報商...
あとは、百貨店、商業施設のお客様窓口など。+19
-0
-
277. 匿名 2017/11/01(水) 23:37:09
美容院とかも怒って使わなくなってくれればいいけどね。
どうなんだろう?+14
-0
-
278. 匿名 2017/11/02(木) 00:29:36
ポイント交換のページ訂正してて
見れなかったけど今見たら変わってた!
メンバーズカードで
162ポイントある私は
なにと交換すればいいの?笑+8
-0
-
279. 匿名 2017/11/02(木) 01:27:21
>>264
私も一度断られましたが、納得できずもう一度連絡したら返金してもらえましたよ!
販売期間ってどう考えてもおかしいと思うし、
成分通りの確証ないし、絶対その前から偽装してると思うので。+12
-0
-
280. 匿名 2017/11/02(木) 10:02:18
>>278
それ、ノベルティの使い回し。
ボディケアのミニサイズのやつ、Sinnのアイピローとターバン、ジョンマスのロゴ入りタオル。キャンドルは去年のクリスマスの残り。500→400になって品目は多く見えるけど1点ずつの単価が下がってる。
なんで知ってるかって?
全部持ってるもん…(笑)
気取ってる割にはケチくさいブランドですこと(笑)+22
-1
-
281. 匿名 2017/11/02(木) 10:03:18
撤退まだー??
せめて社長辞任しろよ+18
-3
-
282. 匿名 2017/11/02(木) 11:20:24
>>280
教えてくれてありがとうございます!
私もノベルティあるので
あれ?って思いましたww
これ余ってるからこれ入れちゃおっか!
って感じですかね?
前のやつのがよかったです。
でも、ジョンマスターもう使いたく無い私からするとどれと交換しても嬉しくない。
バスソルト2つとリップクリームに交換して
使うしか無いのかな...
+11
-0
-
283. 匿名 2017/11/02(木) 16:51:42
ケイタマルヤマとコラボするみたいだね+2
-1
-
284. 匿名 2017/11/02(木) 17:11:47
>>283
それ本当?価値が下がるよ、丸山さん。+10
-1
-
285. 匿名 2017/11/02(木) 17:26:16
うーん…Twitterでも話題になってないし一般認知度はそこまでないっぽいね、この話。
なんでTwitterでは伸びないんだろう…。
ジョンマスターオーガニックって名前のブランドがオーガニックじゃなかったって結構な話題になりそうなのにね。
私もたまたまガルちゃんで知ったし。
私はもう買わないしいいけど、何も知らない人にしれっと今後も売っていくのかなぁと思うと気分良くないよね…。+20
-1
-
286. 匿名 2017/11/02(木) 17:39:30
スーパーのシャンプー売り場見るとラベルにオーガニック認定とか天然成分95%とか書いてあるの本当に多い。赤ちゃんも使える優しいシャンプーとか。
成分見ると普通に硫酸系の洗剤使ってるし、シリコン入ってたりする。
みんなそんなものかと思ったけど、みんなちゃんと記載してあるし、相応の値段なんだよな〜。
オレフィンスルホン酸使ってるオーガニックシャンプー1200円くらいなの。+13
-0
-
287. 匿名 2017/11/02(木) 23:09:54 ID:3sQX9Kb87b
今日、ジョンマスターからキットが届いてました
でも明日、まだ消費者センターに電話してないので消費者センターに電話してみようと思います
またシャンプージプシーです
とりあえずOSAJIと言う日本のメーカーの物を購入ましたし+4
-1
-
288. 匿名 2017/11/03(金) 02:08:18
洗い流さないトリートメントのハイビスカスハニー使用してる人で、使い始めてから
薄毛になった人いる?
自分は毛先中心に付けてるけど毛の抜けようが多すぎて薄毛になった。
コレが原因なのかな?+10
-2
-
289. 匿名 2017/11/03(金) 14:05:20
>>287
OSAJIの公式サイト見てみました。
500mlで2000円ってかなり良心的だしデザインもおしゃれで良さそうですね。
私はゲルファミリーアミノシャンプーやアロマのやさしさシャンプーのサンプルを使ってるのですが、値段はOSAJIより少し高いかな?
(おしゃれ度は…)
成分的にはあまり変わらなそうなので、一回使ってみようかな。ゲルファミリーの500ml注文してしまったのですが、終わったらOSAJIも使ってみます!+3
-1
-
290. 匿名 2017/11/05(日) 00:02:41
ポイント2万円分くらいになる予定。
貰うもん貰って2度と使わないと思う。
アルガンと、エルバのリップバーム、ベビーバター辺りと交換し、他は何がいいのだろう!?と@コスメ見たりしているが、ジョンマスの時も、やけに高評価だったもんなー。何を信じていいのか分からない。+12
-1
-
291. 匿名 2017/11/05(日) 15:19:57
>>290
私もクーポン待ちだけど、はっきりいってちゃんと送ってくるのかすごい不安です。
メールで送ってくるって…口頭でメアド伝えただけだし、何から何まで信用出来ないかも。+7
-1
-
292. 匿名 2017/11/05(日) 16:35:42
クーポンって、メールで来るんですか?
オンライン購入でアドレス分かっているんだから、さっさと処理しろよって…
不信感=ジョンマスターケミカルというイメージ拭えない。
+7
-1
-
293. 匿名 2017/11/05(日) 16:43:24
今でも高級ホテルのアメニティ、『ジョンマスター素敵〜〜』ってツイッターしてる、、、。
きゃぴきゃぴしているお客さんより、見て見ぬふりのホテル体質の罪は大きい。+15
-1
-
294. 匿名 2017/11/05(日) 19:21:31
ポイントがどれだけ貯まっているか、どの様にすれば照会出来ますか?+5
-1
-
295. 匿名 2017/11/06(月) 02:01:52
>>294
ジョンマスターのポイント?
LINEでジョンマスターを友達追加して
いつも提示するカードをLINEでも
使えるように設定したかな?
そしたらポイント見えますよ。
ポイント表示変わるの遅いですが。+5
-1
-
296. 匿名 2017/11/07(火) 07:31:50
>>295
ありがとうございます。+1
-1
-
297. 匿名 2017/11/07(火) 09:14:38
オンライン購入のみ、購入履歴があるもの対象期間内全て返金希望とずっと訴えましたが、現品あるもののみ返金になりました。サンプル品も全て返金されました。
+7
-1
-
298. 匿名 2017/11/07(火) 13:08:16
>>297
良かったですね。お疲れさまでした。
私はクーポン待ち、発送してから今日で1週間音沙汰なしです…+5
-2
-
299. 匿名 2017/11/08(水) 00:13:24
>>298
発送した日に電話したら
クーポンにするのに2週間ほどかかる
と言われました。
遅すぎですよね+12
-1
-
300. 匿名 2017/11/08(水) 07:31:23
>>299
ありがとうございます。2週間もかかるんですね…
全て電話で口頭のことですし対応悪すぎて全く信用出来ません。+9
-1
-
301. 匿名 2017/11/08(水) 13:11:31
もっと公になってほしい
偽者売り付けられてお金かえしてくれないとかありえないのに!+28
-0
-
302. 匿名 2017/11/08(水) 21:13:57
10/13返送分のクーポンが本日やっと届いた。後味悪いからすぐに使った!
一応ちゃんと届くようなので、クーポン待ちの方ご安心くださいね。+12
-0
-
303. 匿名 2017/11/09(木) 00:50:40
>>288で洗い流さないトリートメント使用者で薄毛になった人。
もう少し詳細教えて欲しい。どの程度うすげになってるかとか、
自分はかなり毛の量多い方なんだけど何となくコレ使用してから確実に頭皮の毛穴が
見えて禿げて来てる感じなんだよね。けど、髪質がくせ毛で乾燥だから髪質にはシリコン
入りも合ってていいなと思ってたけど毛が抜けやすくなってきてるから別の商品に買い換えよう
と検討してるし、成分が何入ってるか知りたい。こんなに薄毛になるくらい
毛が抜けたこと無いしこれが原因なら訴えるたいと思ってる。+5
-1
-
304. 匿名 2017/11/09(木) 11:45:05
>>303
私じゃないけど成分見たら気になる成分としてはシリコンくらいしか入ってないと思う。
ただハニーハイビスカスのシャンプーを併せて使っているなら主な洗浄成分のオレフィンスルホン酸というのがかなり洗浄力、脱脂力が強いようなのでそれが関係しているのかも…
成分解析のサイトでもシリコンは毒性としてはそこまで高くないし悪くはないけど、洗浄成分が重要みたいなこと書いてありましたよ。+5
-1
-
305. 匿名 2017/11/09(木) 23:10:21
>>304
>>303です。
えっ?オルフィンスルフォン酸って洗いながして使用する成分なの?
この商品洗い流さないトリートメントで謳ってる商品なんだけど。
店頭で洗い流さなくてもいいと言われたのでその言葉通り使用してるんだけど。
調べるとシャンプー剤などに配合されてる成分だから、洗い流さないものに入ってるのはおかしいのでは?
>>ただハニーハイビスカスのシャンプーを併せて使っているなら主な洗浄成分のオレフィンスルホン酸というのがかなり洗浄力、脱脂力が強いようなのでそれが関係しているのかも…+2
-0
-
306. 匿名 2017/11/09(木) 23:18:31
過疎ってきた中お聞きしたいのですが、まだジョンマスターと戦ってて、返金されてないって方いらっしゃいますか。+16
-0
-
307. 匿名 2017/11/09(木) 23:18:57
ああ、シャンプーを使用してたらの話か。
すみません早とちり。
洗い流さないトリートメントだけです。
毛先のみ使用してるのに。
やはり他の商品に変えよう。怖いから。+1
-0
-
308. 匿名 2017/11/10(金) 04:45:01
>>306
戦ってます。
あちらからはクーポンへの交換を勧められてますが、オンライン購入者に周知させないような会社の言うことを聞く気はありません。
消費者生活センターや国民生活センターなどに通報しています。+24
-0
-
313. 匿名 2017/11/10(金) 15:24:17
>>308です。
10月中旬に>>311の被害提供フォームには通報しました。
その数日後にその中の消費者相談室には電話をしました。
先週は国民生活センターに電話をしました。
改めて>>311に働きかけをした方がいいですか?
Twitter等やってないのでそちらの方の協力はできませんが、他のことでなら協力します。+10
-0
-
314. 匿名 2017/11/10(金) 16:14:42
>>305
コンディショナーにはオレフィンスルホン酸入ってないですよ。
シャンプーだけです。もしシャンプーも使っているなら…と思いまして。
+4
-0
-
315. 匿名 2017/11/10(金) 19:15:45
先日、回収キット送りました。
対象のロットのもの、すべてを送りましたが、正確な期間が不明なものも1つあります。対象期間を少しでもズレていると、クーポン化されないのでしょうか?でも、消費期限がかかれてる訳でもなく、一律のロット番号で管理してるから、判別出来るんですかね?+4
-0
-
316. 匿名 2017/11/11(土) 07:38:55
高くて手が出なかったここの商品をカタログギフトでシャンプーとリンスに交換しました。
香りが気に入って使ってたけどある日から途端に抜け毛がひどくなり驚いた
まだ残ってるけど使用中止したらこの騒動。
いつも行く美容院でジョンマスター使ってたのにひどい!って愚痴ってたら、抜け毛もしかしてそのシャンプーなんじゃない?って言われた
シャンプーやめてからもいまだに抜け毛ひどい
結局原因はわからないけどカタログギフトとはいえ悔しいのでどうにかしてほしい+14
-1
-
317. 匿名 2017/11/11(土) 14:15:57
私はシャンプーなど3点返品→新品が送られてくるんだけど、まだ来ないよ
先月の28日に発送しました+6
-0
-
318. 匿名 2017/11/12(日) 10:13:20
シャンプーコンディショナーのジプシー中です( ;∀;)
ママバタ◯、◯恋、ローズオブヘブ◯、ハニ◯チェなどバラエティショップや無印良◯などで買える物を使用
↓頭皮ベタつく
ジョンマスに出会う!頭皮ベタつかなくて良い!数年愛用、今回の事件が起きる
今は母が使っているDH◯を拝借してる
合えばこのまま使うかも?
+7
-0
-
319. 匿名 2017/11/12(日) 18:58:47
>>318
私も同じです。アミノ酸系が頭皮には優しいのかな?と思い、アミノ酸の物をネットで探してます。
私の場合は石鹸シャンプーが合わなかったので…
石鹸シャンプーを使ったことがないならためしてみると良いかもしれません。
アミノ酸系ならアロマキフィのシリーズが人気みたいです。(スーパーやDSでも売ってました)+7
-0
-
320. 匿名 2017/11/13(月) 07:17:31
>>319
318です
せっけんシャンプー系は抜け毛が凄くて怖くなって止めました( ;∀;)
サロン系は値段が高額なので考え中です(見た目は可愛い物が多くてトキメク笑)
お互い合うものが見つかると良いですね
+6
-0
-
321. 匿名 2017/11/14(火) 08:18:07
なんか本当にかなしい
こんな安物に高いお金払ってきた自分が
こちらから電話して交渉しなきゃ返金やらもしてもらえないとか本当に、なんか納得できない
こういうの、国とかなぜ見過ごすんだろう
逮捕されてほしいわこんなの+25
-1
-
322. 匿名 2017/11/14(火) 15:45:33
今日で返品してからちょうど2週間です。
クーポン届きません。前の方で10月13日に送った方が届いたとありましたのでもう少し掛かるんだろうか…2週間でも待たせ過ぎだけど、渋々返金諦めたのにこの仕打ち…もう早く縁切りたいです。+11
-2
-
323. 匿名 2017/11/14(火) 15:55:03
歯磨き粉はシンピュルテのセンシティブを使ってる
あと少しでなくなるけど次は何にしよう
ガルちゃんでよく聞くのは、シャボン玉せっけん、チェックアップ、コンクールなど
近々ロフトに見に行こうかな+5
-0
-
324. 匿名 2017/11/14(火) 15:58:07
返品してから17日経過してる
(通販はすぐ届くのに笑)
私は返品交換待ち
混み合ってるのかな?+8
-2
-
325. 匿名 2017/11/14(火) 15:59:49
ボトルのない購入履歴のあるものもクーポンにしてと交渉してみたけど、だめでした。消費者庁から指導があれば返金するっていってた。いまは相談しての対応がボトルのあるもののみの、クーポン対応。
はやくみんなの声が消費者庁に届いて返金になってほしい。
電話対応対応したジョンマスの人も 購入履歴のあるものの対応しないことはおかしいと思ってるみたいだった。
トップがくずなんだろな。
購入履歴はずっと残るらしいから、なんとか成分偽装の詐欺商品の分の返金、実現させたい。+19
-2
-
326. 匿名 2017/11/15(水) 23:19:46
>>325
いつから偽造していたのかの発表もするべきですよね。そして履歴の確認できるものは対応すべき。+13
-1
-
327. 匿名 2017/11/16(木) 07:13:00
しれっと、阪急ビューティオンラインで販売されてるんだねー
デパートの返金対応良かった筈なのに、どんなカラクリで取り扱い続いているんだろう❓
何事も無かったみたいで、ビックリ。+14
-0
-
328. 匿名 2017/11/16(木) 11:31:36
返品して2週間経つけど、何も音沙汰ないよ〜〜
公式サイトもマイページいけないし、どうなってるの。マジクソだわーこの会社+15
-1
-
329. 匿名 2017/11/16(木) 13:00:49
>>328
私なんて3週間近く来ないよ
このまま来ないかもw+12
-0
-
330. 匿名 2017/11/18(土) 00:02:21
この会社変だよ。+20
-0
-
331. 匿名 2017/11/18(土) 10:39:44
>>330
一言に破壊力ありすぎ_:(´ཀ`」 ∠):
その通りだと思う
まだ返品来ないし(怒り)+15
-1
-
332. 匿名 2017/11/19(日) 10:59:18
公式ホームページではクリスマスコフレでキラキラ華やかでイライラしちゃう
早く返品交換をしておくれー+14
-2
-
333. 匿名 2017/11/20(月) 20:16:21
有楽町とか北千住の店舗ガラガラでした。結構広まっているのかも。+10
-0
-
334. 匿名 2017/11/21(火) 09:15:45
返金してもらいに店舗に空ボトルを持って行った。
60mlの小さいボトルは返金してもらえなかった。
コフレで購入したものなので、買った時の空き箱まで全て揃ってないとダメなんだとか。
普通箱なんか捨てるでしょ。
+14
-1
-
335. 匿名 2017/11/21(火) 19:31:10
オンラインで買って購入履歴もあるのに、ボトルがないとダメっておかしいよね。なんのために公式オンラインで買っているかわからないじゃん。
普通の企業なら、購入者に通知してウミを出し切ってやり直すとかするだろうに。ここまでひっそり隠して、クソ商品をクーポンにしてまで自分の会社の利益にするなんて。他にも隠している事がありそう。
環境にも人にも優しくない会社だね。野田夫婦とやらも胡散臭い。+17
-1
-
336. 匿名 2017/11/21(火) 23:04:48
>>333
ざまあだね、今週末都内デパート行くから見てみる。
トピも伸びなくなったし、知らんぷり作戦通成功したって感じですかね〜
+12
-0
-
337. 匿名 2017/11/24(金) 19:05:39
人の噂も七十五日って言うし。
ムカつくわ。
早く返金対応にしてよね。
+7
-1
-
338. 匿名 2017/11/24(金) 20:00:21
今日やっとオンラインクーポン来た。
速攻使おうと思ってログインしてみたら
総保有ポイントが昨日付けで0ポイントにされてたわ。
前に確認したときはまだまだ期限先だったのに。
オンライン会員登録時の特典ポイントだったし
今後二度と買わないから良いんだけど
どこまでもセコイ会社だと思ったわ。+6
-1
-
339. 匿名 2017/11/25(土) 01:33:10
やっと、返品したものの
ポイント交換のメールが来ました。
送ってから、4週間かかりました!!
ポイントはエルバのバスソルトや
シンピュルテと交換しました。+3
-0
-
340. 匿名 2017/11/25(土) 22:43:34
阪急ビューティで福袋しれっと売り切れてるわ…
お買い上げの方はお気の毒、会社はコソコソ回収した甲斐があったな!怒+7
-1
-
341. 匿名 2017/11/26(日) 18:13:46
>>340
やっぱりまだまだ知らない人がいっぱいいるんだね。一応細々とニュースにはなったのにね。人気ユーチューバーとか人気モデルとか、ジョンマス買う層に強い人が発信してほしいね。+5
-0
-
342. 匿名 2017/11/27(月) 23:50:33
過疎化がかなしい
わたしは、段ボール届いたので、手元にある対象商品送り返さなければならないんだけど、いそがしくて中々送り返せない
こんな手間までかけさせて、クーポンとか本当理不尽だわ+4
-0
-
343. 匿名 2017/11/28(火) 22:08:15
>>336
銀座シックス、店頭に1人の客もいなくて女性店員がボッーと立っていた。
奥では、箱詰め作業するお兄さん数名いたけど、まだ買う人っているんだ⁉︎
+3
-0
-
344. 匿名 2017/11/28(火) 22:12:40
デパートって買わなくても、ブランド見てテンション上がっていたのに
ジョンマスター見た途端にげんなりする〜〜
羽田第一ターミナルのISETANショップにもガッカリだよ。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
あの「ジョンマスターオーガニック」が、38製品を自主回収…! 高級ヘアケアブラン