- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/10/28(土) 11:06:21
芸能人界隈もワンダーウーマンのコスプレを披露しており、
モデルの石田ニコルは雑誌でワンダーウーマンに扮したことを報告。
タレントのぺえは美脚を披露ながら赤髪ウィッグでワンダーウーマンに。
モデルの本谷紗己は、本格的な衣装で“戦う女”になった。
ハロウィン間近の最初の週末となった27日夜、
東京・渋谷はコスプレをした人々が現れ早くも祭り状態に。
+18
-457
-
2. 匿名 2017/10/28(土) 11:07:58
日本人が扮すると安っぽく見えるのは何故?+1736
-11
-
3. 匿名 2017/10/28(土) 11:08:17
台風でみんな飛ばされたらいいのに+2201
-29
-
4. 匿名 2017/10/28(土) 11:08:19
馬鹿みたい+1017
-17
-
5. 匿名 2017/10/28(土) 11:08:28
まったく謝肉祭には興味ないわ。+690
-9
-
6. 匿名 2017/10/28(土) 11:08:28
こういうウェーイ系、本気でださい。。。+1167
-22
-
7. 匿名 2017/10/28(土) 11:08:29
ハロウィンというか単なる仮装ですね。+979
-6
-
8. 匿名 2017/10/28(土) 11:08:33
どれだけスタイル良くても日本人が扮すると何か違和感を感じる+751
-12
-
9. 匿名 2017/10/28(土) 11:08:47
風邪引くよ+482
-4
-
10. 匿名 2017/10/28(土) 11:08:50
結局渋谷って、何かイベントとかあるの?
みんなただ歩くだけ?+852
-4
-
11. 匿名 2017/10/28(土) 11:08:51
3枚目スタイルいいな。+182
-36
-
12. 匿名 2017/10/28(土) 11:08:58
本家の方がカッコイイ
+1351
-5
-
13. 匿名 2017/10/28(土) 11:09:07
ただのコスプレ祭りでしょ
台風直撃したらいいのにね+1150
-15
-
14. 匿名 2017/10/28(土) 11:09:48
日本人はハロウィンを勘違いしてるな~+921
-4
-
15. 匿名 2017/10/28(土) 11:09:54
街中で仮装してドヤってるやつ、ブスばっかだった+944
-15
-
16. 匿名 2017/10/28(土) 11:09:57
モデルの本谷紗己さんはスタイル良いしなんか似合ってる気がする。(加工だけど。)+364
-33
-
17. 匿名 2017/10/28(土) 11:09:58
こういったイベントを冷ややかな目で見てると「非リア充のリア充に対する僻み」と言われるけど、こんなイベント参加することが私生活充実とかお断り。
数年後に見たら黒歴史でしょ。+909
-15
-
18. 匿名 2017/10/28(土) 11:10:31
いつも思うけどあの渋谷の大混雑でテロとか起こったらどうすんだろ?+654
-5
-
19. 匿名 2017/10/28(土) 11:10:43
ただのコスプレ+224
-4
-
20. 匿名 2017/10/28(土) 11:11:03
コンドームがよく売れるんでしょうね、きっと+566
-13
-
21. 匿名 2017/10/28(土) 11:11:03
容姿のいい人がやっていたら素直にキレイだな~と思うけど大半は勘違いパリピなので苦笑でしかないという事実。+650
-3
-
22. 匿名 2017/10/28(土) 11:11:07
手書きの剣www+365
-2
-
23. 匿名 2017/10/28(土) 11:11:21
去年のハロウィントピでみて吐き気がしたやつ。
小太りな女が全裸で乳首と下半身にテープ貼り付けてるだけの。
今年もあんなのがいるんかなー。+602
-6
-
24. 匿名 2017/10/28(土) 11:12:04
いつからハロウィン会場になったの?渋谷は+402
-3
-
25. 匿名 2017/10/28(土) 11:12:07
渋谷昨日から混んでたから引き返した。買いたいものあったのに。+219
-6
-
26. 匿名 2017/10/28(土) 11:12:17
ハロウィンじゃなくてただのコスプレじゃん+321
-1
-
27. 匿名 2017/10/28(土) 11:12:20
若い子は飽きるのも早いからハロウィンの寿命はせいぜい2~3年でしょう。+107
-43
-
28. 匿名 2017/10/28(土) 11:12:32
+1514
-44
-
29. 匿名 2017/10/28(土) 11:13:00
ゴミをきちんと持ち帰り夜は静かにしてください。
小学生でも出来る事が出来ないバカの集まり。+795
-3
-
30. 匿名 2017/10/28(土) 11:13:29
露出してるやつに限ってブスとデブばっかなのが不思議。みんな鏡ないのかな?+682
-8
-
31. 匿名 2017/10/28(土) 11:13:41
寒いよーこれから雨じゃん。雨でなくなればいいのに。+282
-4
-
32. 匿名 2017/10/28(土) 11:13:59
痴漢痴女が集まる祭り+335
-4
-
33. 匿名 2017/10/28(土) 11:14:01
くっだらない。
恥ずかしい‼+199
-5
-
34. 匿名 2017/10/28(土) 11:14:03
やっぱ本家の人と比べるとモデルでも見劣るね+257
-2
-
35. 匿名 2017/10/28(土) 11:14:32
>>23そういうの私は見るの楽しいよ!
性格悪いからかもwww+83
-3
-
36. 匿名 2017/10/28(土) 11:15:39
渋谷行ったら誰かお菓子くれるの?+178
-2
-
37. 匿名 2017/10/28(土) 11:15:51
>>23
えっ露出狂で捕まらないの?+279
-1
-
38. 匿名 2017/10/28(土) 11:16:02
東京は天気大丈夫なの?+60
-4
-
39. 匿名 2017/10/28(土) 11:16:05
もし何かあったら?区長が全責任を取るんでしょ+120
-2
-
40. 匿名 2017/10/28(土) 11:16:48
石田ニコル可愛いけどこれは安っぽい。
最後のとか生地ペラペラすぎてなんか額に変なのついてるけど私服かな?って感じ。+281
-4
-
41. 匿名 2017/10/28(土) 11:16:59
ワンダーウーマンの人かっこいい
+718
-7
-
42. 匿名 2017/10/28(土) 11:17:55
ガルちゃんでは怨嗟が渦巻くハロウィンという名の合コン+12
-20
-
43. 匿名 2017/10/28(土) 11:18:06
太秦映画村のテーマパークで扮装は楽しいが、街中でコスプレ楽しいのかな?
+187
-4
-
44. 匿名 2017/10/28(土) 11:18:24
>>34
本家の人世界で最もセクシーな美人ランキングで2位だかになった人だよね
よく真似れるわ+328
-5
-
45. 匿名 2017/10/28(土) 11:18:47
仮装して撮られてネットで載せられる
の考えたらやだなー
+120
-4
-
46. 匿名 2017/10/28(土) 11:18:53
>>10
出逢い目的
それもアレね!
それしか無いじゃん(笑)+212
-6
-
47. 匿名 2017/10/28(土) 11:19:09
インスタ蝿が大量発生するね。
鬱陶しいからみんなまとめて駆除されちゃえばいいのに。+350
-9
-
48. 匿名 2017/10/28(土) 11:19:34
菅野美穂と岩ちゃんのタワマンドラマで
パレード中に子供が誘拐されたの怖かった
浮かれた人間が集まる場所は犯罪が起きる+416
-7
-
49. 匿名 2017/10/28(土) 11:19:45
やるならクラブとか店内とか家でパーティーにしたらいいのに。
街を歩く意味がわからん。あほらし+409
-3
-
50. 匿名 2017/10/28(土) 11:19:46
35才の知り合いがハロウィン張り切ってるよー
だから結婚出来ないんだよって感じ+308
-41
-
51. 匿名 2017/10/28(土) 11:20:06
さっしーの白雪姫は貼るなよ+35
-3
-
52. 匿名 2017/10/28(土) 11:20:22
>>12
こういう格好は佐々木希や森星みたいなスタイルの良い美人がしても違和感あるだろうね+55
-9
-
53. 匿名 2017/10/28(土) 11:20:54
仮装は子供がやるから可愛いんだよ+288
-9
-
54. 匿名 2017/10/28(土) 11:21:10
みんな頭の中はインスタにアップすることばっかりなんだろなー+221
-2
-
55. 匿名 2017/10/28(土) 11:21:14
スヌーピーのハロウィンの話は面白かったし可愛かった。
子どもがお化けに変装して各家にお菓子頂戴と言うの。
大人も準備して微笑ましくお菓子をあげる。
日本のハロウィンは何か違う気がする。+214
-6
-
56. 匿名 2017/10/28(土) 11:21:30
>>30
普段モテないからそうするんですよ!
そこは察してあげないと…あの男女共へ(笑)+103
-1
-
57. 匿名 2017/10/28(土) 11:21:31
こいつらが去った後は大量のゴミが出て、ボランティアさんが大変なんだよね。
まぁ、こいつらもゴミ当然だけど。
こーゆー集まり、容認してもいいのかな?
公共の場所ですよ。
こーゆーの禁止するように法律変えたらいいのに。+238
-6
-
58. 匿名 2017/10/28(土) 11:21:36
幕張hydeがコレやってたら引く+2
-9
-
59. 匿名 2017/10/28(土) 11:22:12
>>50
既婚独身関わらず10代ならまだしも35歳でハロウィンに浮かれるってやばいな+294
-11
-
60. 匿名 2017/10/28(土) 11:22:49
こういったくだらないバカ騒ぎするような人と結婚したくない。+128
-5
-
61. 匿名 2017/10/28(土) 11:23:07
私も若けりゃやってたと思う。今は馬鹿みたいに見えるけど、まあ馬鹿をやれるのは若いうちだけだから楽しめばいいさ。+172
-22
-
62. 匿名 2017/10/28(土) 11:23:44
仮装してる人見てわざわざ、「ばかじゃん、くだらない、似合わない」とか言ってる人の方がくだらない。
思うのは勝手だけど、人を貶す様な言葉わざわざ口に出さなくていいよ。
迷惑かけられたとかなら別だけど、楽しく遊んでる人にわざわざ文句言うって虚しくない?
ハロウィンとかそもそも日本に関係ないし、とか聞き飽きた。
ハロウィンになんか恨みでもあるの?笑
+26
-111
-
63. 匿名 2017/10/28(土) 11:25:03
こっちは雨ザーザーだから関係ない+56
-0
-
64. 匿名 2017/10/28(土) 11:25:14
なんかダサくない?ワンダーウーマンて
女優は美人だけど+137
-6
-
65. 匿名 2017/10/28(土) 11:25:23
>>36
お菓子配ってるよ+6
-1
-
66. 匿名 2017/10/28(土) 11:25:25
とりあえず東京はいま大粒の雨が降って来たが+80
-2
-
67. 匿名 2017/10/28(土) 11:25:44
>>55
でも他人の家に行って強盗と間違えられて
銃で撃たれた学生いたよ+186
-1
-
68. 匿名 2017/10/28(土) 11:25:47
>>62
いやいや普段渋谷仕事で使う人の迷惑とテンション上がってウェーーイって無駄に絡んでくるバカと終わった後のゴミの量考えて?
イベント場所でのみ仮装して街中でバカ騒ぎしないならどうぞやればいいよ。
ハロウィンよりこういうバカが嫌い。+216
-4
-
69. 匿名 2017/10/28(土) 11:25:50
行く人は決まってるからね
私には関係無いわ
ただ、ゴミは持ち帰りましょうね?
近隣住民や勤務先の人達が気の毒だから+114
-2
-
70. 匿名 2017/10/28(土) 11:27:01
タオがハロウィンのおすすめにってww
+8
-85
-
71. 匿名 2017/10/28(土) 11:27:14
また渋谷がゴミだらけになるんか…+100
-3
-
72. 匿名 2017/10/28(土) 11:27:33
雨で化粧落ちてハロウィンぽくなるかも?!
この寒さで雨の中露出して風邪気をつけて下さいねー!
土日はどこもハロウィンイベントやってるから、運営側は儲けが減って残念なのかな?+139
-1
-
73. 匿名 2017/10/28(土) 11:27:42
>>62
充分迷惑行為ですよ?
地元民や近隣の店舗、ボランティアetc
自分等で会場貸しきってやる分には文句ないけど。
ただの仮装パーティとしか思ってない低脳達だから、罵られても仕方ない。+151
-3
-
74. 匿名 2017/10/28(土) 11:27:47
毎年同じメンバー同士で歳をとって来たら
そのうち飽きるんじゃない?(笑)+23
-1
-
75. 匿名 2017/10/28(土) 11:27:50
>>5
カーニバルとは関係なくない?+3
-0
-
76. 匿名 2017/10/28(土) 11:28:19
>>28
素直にかわいいね
コスプレじゃなくて、ハロウィンにちなんだ衣装ならまだ許せるかな+131
-4
-
77. 匿名 2017/10/28(土) 11:28:55
頭悪いやつらの集まり+48
-3
-
78. 匿名 2017/10/28(土) 11:29:02
だからさ〜、毎回思うんだけど、それは仮装じゃなくてコスプレじゃん。
ネットや辞書で調べてみなよ!
日本人って本当にアホだよね。
お盆とか、日本の文化や催し物をやらない
癖に外国のイベントは勘違いしてやってる。
台風もくるし雨の中でどれだけコスプレした人がいるのか見ものだわ。+225
-6
-
79. 匿名 2017/10/28(土) 11:29:20
台風くればいいのに+83
-6
-
80. 匿名 2017/10/28(土) 11:29:46
みんなすごい自分好きだね。+104
-5
-
81. 匿名 2017/10/28(土) 11:30:15
でも今年は去年に比べたらテレビでもあまり取り上げられない気もする。+116
-0
-
82. 匿名 2017/10/28(土) 11:31:36
去年がピークじゃない?
今年はイベント型も増えてるし街練り歩きはちょっと貧乏人て感じするけど+140
-3
-
83. 匿名 2017/10/28(土) 11:32:49
本家は良い。あんたらはダメ。
ハロウィンコスプレ=馬鹿発見器+71
-3
-
84. 匿名 2017/10/28(土) 11:32:58
+0
-0
-
85. 匿名 2017/10/28(土) 11:33:07
どうせナンパされまくってホテルいくんでしょ?笑
猿かよ笑+190
-6
-
86. 匿名 2017/10/28(土) 11:34:27
これ見てるとつくづく日本人馬鹿だと思うわ。+115
-5
-
87. 匿名 2017/10/28(土) 11:34:39
ファッショントピとイベントトピを読むと、いかにガルちゃんが老害かわかるな+15
-12
-
88. 匿名 2017/10/28(土) 11:35:04
ケイティペリーの仮装。マイク。+427
-2
-
89. 匿名 2017/10/28(土) 11:35:14
62 消えろ。+16
-1
-
90. 匿名 2017/10/28(土) 11:35:35
>>82
そういうことを気になるのは、お前らも貧乏人だから()+0
-16
-
91. 匿名 2017/10/28(土) 11:36:18
>>67
あれ日本人の留学でよい大人。
しかもPleaseとfreezeを間違えたとか。
チャリーのような子ども達しかもアメリカ人ならまず起きない事件だった。
+95
-9
-
92. 匿名 2017/10/28(土) 11:36:34
>>68
>>73
それはわかるんです。
ハロウィンイベントで起こる迷惑行為だったりで怒るのは。
ただこのスレでもいるけど、明らかに容姿だったり楽しんでる様子を貶す人が分からないなって。
ブスに限ってこんな事する、全然似合ってない、ばかだくだらないって言うのはまた別の話じゃない?
+41
-20
-
93. 匿名 2017/10/28(土) 11:40:37
あ、石田ニコル、偽乳バレバレの人だー。+51
-0
-
94. 匿名 2017/10/28(土) 11:40:58
否定派多いね。参加はした事ないけど、楽しそうだよね。+12
-20
-
95. 匿名 2017/10/28(土) 11:43:55
露出しまくりの衣装着ておいて「痴漢された!」って、交番に駆け込む映像をよく警察24時で見るけど、自業自得やろ+238
-13
-
96. 匿名 2017/10/28(土) 11:45:13
まず、これを話題としてとりあげるマスコミにも問題あり。
リポーターが一緒に仮装してイェーイとかさ。
これが迷惑行為であること、ゴミを掃除するボランティアの問題を大々的に報じて問題を提議すればいいのに。
一緒に騒ぎ出したからこんなことになってる。+117
-0
-
97. 匿名 2017/10/28(土) 11:45:32
今日ハロウィン?
昨夜もTVでいろいろ映ってたけど、ハロウィンがいつなのかもわからん(笑)
ちょうど今雨降り出したし、全国で土砂降りになればいいのに+57
-5
-
98. 匿名 2017/10/28(土) 11:46:05
今日台風大丈夫なの?
雨でドロドロメイクになるよね笑+50
-2
-
99. 匿名 2017/10/28(土) 11:47:21
明日の夜は台風だから、今夜なのかしら?
みんな風邪ひきそう…+10
-1
-
100. 匿名 2017/10/28(土) 11:48:36
ハリソンフォードの仮装が大好き。+266
-2
-
101. 匿名 2017/10/28(土) 11:48:40
女子高生です。ハロウィン楽しみ!+10
-32
-
102. 匿名 2017/10/28(土) 11:48:41
ユニバかディズニーランドでやったら良いのに。
+136
-4
-
103. 匿名 2017/10/28(土) 11:49:13
>>102 遠いから...+4
-13
-
104. 匿名 2017/10/28(土) 11:49:53
>>99 余計なお世話+2
-23
-
105. 匿名 2017/10/28(土) 11:50:34
>>98 余計なお世話+2
-22
-
106. 匿名 2017/10/28(土) 11:51:17
ワンダーウーマンよりソーのヘラの方が旬だよねwwww+2
-11
-
107. 匿名 2017/10/28(土) 11:51:30
>>97 なるわけない+1
-16
-
108. 匿名 2017/10/28(土) 11:52:18
>>96 真面目すぎてやばい+2
-24
-
109. 匿名 2017/10/28(土) 11:53:00
>>95 若者はそんなもん+3
-15
-
110. 匿名 2017/10/28(土) 11:53:27
ハロウィンも最初は目新しくてニュース見るのも楽しめたけど、もう飽きたなぁ。
そのうち誰もやらなくなるんじゃない?+66
-1
-
111. 匿名 2017/10/28(土) 11:53:44
>>92
自分達が楽しければそれでいいのかな?って思う
楽しむのは自由だけど、他人に迷惑かけたらダメでしょ
こんな事言うと堅苦しいけど、そもそも日本にはハロウィンという文化はないわけだし、楽しむのなら本来の意味を理解して楽しむべき
ただコスプレして、街中歩いてナンパする・されるイベントじゃないし
なんでも騒げばいいという今の現状はどうかと思うよ
私みたいな考え方だと、結局くだらないって思っちゃう+120
-5
-
112. 匿名 2017/10/28(土) 11:54:20
>>86 あなたは日本人じゃないのかな?+3
-20
-
113. 匿名 2017/10/28(土) 11:55:21
>>111 今の若者たちはだいたい自分たちが楽しければいいって考え方ですよ+27
-2
-
114. 匿名 2017/10/28(土) 11:55:32
>>78 仮装とコスプレ調べたけどどっちも同じだったよ+6
-8
-
115. 匿名 2017/10/28(土) 11:55:56
去年新宿で待ち合わせに向かってたら、女の子が寄ってきて「お姉さん、どこのお店でイベントやってますか?行きました?一緒に行ってもらって良いですか?」
と地方から出てきた子が困ってた...
そこでハロウィンの存在を思い出して、助けてあげたかったけど何もできなかった。+91
-2
-
116. 匿名 2017/10/28(土) 11:56:00
>>85 今の若者たちはそんなもん+1
-21
-
117. 匿名 2017/10/28(土) 11:56:11
街中で仮装してる連中は雨降ったらどうするんだろう?
傘差したら雑踏の中邪魔だし、レインコート着たら仮装が見えないからそのまま雨に濡れるんだろうか。
全員風邪ひいてしまえ。+121
-7
-
118. 匿名 2017/10/28(土) 11:56:12
月末まで大雨になればいいのに+74
-5
-
119. 匿名 2017/10/28(土) 11:57:02
>>80 当たり前じゃん+4
-1
-
120. 匿名 2017/10/28(土) 11:57:57
>>117 性格悪すぎて人間として終わってるね+4
-34
-
121. 匿名 2017/10/28(土) 11:58:02
ハロウィンの日駅歩きたくない+68
-2
-
122. 匿名 2017/10/28(土) 11:58:20
>>118 ならない+1
-11
-
123. 匿名 2017/10/28(土) 11:58:46
>>121 可哀想+1
-21
-
124. 匿名 2017/10/28(土) 11:59:07
>>50
私の知り合いも36歳で意気込んでる
この人も同じく独身、それと韓流好き笑
+114
-8
-
125. 匿名 2017/10/28(土) 11:59:23
>>79 来ない+2
-17
-
126. 匿名 2017/10/28(土) 12:00:04
>>78 あなたは日本人じゃないのかな?+2
-12
-
127. 匿名 2017/10/28(土) 12:00:26
東京ドームとか、閉鎖された空間で、好きな人で集まれば問題にもならないのに。
一般人が迷惑する場所に集まらないでよね。
+200
-2
-
128. 匿名 2017/10/28(土) 12:00:51
>>77 じゃああなたは天才なのかな?+3
-24
-
129. 匿名 2017/10/28(土) 12:01:03
>>2
肩幅など骨格の違いと、日本では細いことが最優先され筋肉のボリュームがないから。
メイクも日本人は宝塚くらいの濃さにして強調しないと。
衣装も安いのはペラッペラだから形が整わない。
+90
-1
-
130. 匿名 2017/10/28(土) 12:01:19
>>127 集まります+4
-20
-
131. 匿名 2017/10/28(土) 12:02:49
ちゃんとお化けに仮装しないと悪霊にとりつかれるよ+79
-4
-
132. 匿名 2017/10/28(土) 12:02:51
>>92
そんなのハロウィン関わらず言ってるよ。
デブがミニスカート履いてたとか、ブスがブリッコして気持ち悪いとか。
それはハロウィンだからとかじゃなくがるちゃんの日常です。+13
-6
-
133. 匿名 2017/10/28(土) 12:03:24
>>60 そんなこと思っているあなたが結婚できなかったりして笑+6
-15
-
134. 匿名 2017/10/28(土) 12:04:10
>>131 バカ騒ぎしてる若者よりも馬鹿だね+3
-33
-
135. 匿名 2017/10/28(土) 12:05:15
>>57 そんなの無理に決まってんじゃん+4
-19
-
136. 匿名 2017/10/28(土) 12:06:23
昨日の午前中に立川で5,60人の集団を見かけたよ。日本人から白人の女性、大人子供いろいろだった。
あの集団はあれから渋谷にでも繰り出したのかな?
通り過ぎる人々はまるで関心を示さなかったけれど、ご本人たちは妙に楽しそうだった。
+41
-3
-
137. 匿名 2017/10/28(土) 12:07:49
今年はワンダーウーマンか。
去年はやたらハーレイクインが多かったな。+80
-1
-
138. 匿名 2017/10/28(土) 12:08:50
アンカー多過ぎて読みづらい+64
-1
-
139. 匿名 2017/10/28(土) 12:08:56
渋谷と六本木くらいだよねアホみたいに盛り上がってるの
新宿は意外と静か。いたとしても夜にキャバのお姉さんとかの仕事でコスプレの人がいるくらい
土地柄でるわ 笑笑+106
-1
-
140. 匿名 2017/10/28(土) 12:10:38
寒いのに馬鹿だね。
自己満足インスタの為に頑張るのだね。+63
-4
-
141. 匿名 2017/10/28(土) 12:10:49
ハロウィンらしいコスプレを見たい+11
-0
-
142. 匿名 2017/10/28(土) 12:12:18
wikiみたら、こんなん見つけた!
カブのジャックオーランタンだって。+68
-2
-
143. 匿名 2017/10/28(土) 12:12:50
ここでアンカーつけまくって反論してる人はインスタ蝿?+92
-2
-
144. 匿名 2017/10/28(土) 12:13:53
渋谷区でのハロウィンのバカ騒ぎを最も迷惑がっているのは渋谷区民ね。東京都内だけではなく関東圏から大量にバカがやってくると。
街中の大量に出るゴミの山は誰が掃除すると思う?間違いなくハロウィンバカじゃないよね。本当に東京ってバカの最先端が集まる街でもある。+103
-4
-
145. 匿名 2017/10/28(土) 12:14:54
みんなひたすらスクランブル交差点を行ったりきたりしてナンパ待ちしてるんだってね
それを楽しいイベント!イェーイ!みたいにしてるのが気持ち悪い
ただ盛りついたバカが外国の行事にかこつけてるだけ。呪われればいいのに+164
-4
-
146. 匿名 2017/10/28(土) 12:15:19
>>10
クラブイベントとかはある。
あと、サンプル配ってたり。+7
-0
-
147. 匿名 2017/10/28(土) 12:15:27
石田ニコル、あからさまな豊胸をネットで指摘されまくったらシリコン抜いたね。
+27
-0
-
148. 匿名 2017/10/28(土) 12:15:29
>>134
えっ、ハロウィンてもともとそういうイベントでしょ
あなた無知ね+80
-4
-
149. 匿名 2017/10/28(土) 12:16:14
>>50
ハロウィン何一つ張り切ってないけど結婚出来ないよ。悪いか。+8
-2
-
150. 匿名 2017/10/28(土) 12:17:42
>>139
一部に集まってくれた方が避けやすいから助かる。+10
-1
-
151. 匿名 2017/10/28(土) 12:19:47
悪い、大人でハロウィンでわちゃわちゃしてる人、ほんと知能指数が低そうだわ…なんか哀れ(´;ω;`)+119
-6
-
152. 匿名 2017/10/28(土) 12:20:16
>>142
化石みたいだね…+9
-0
-
153. 匿名 2017/10/28(土) 12:20:17
やっぱりハロウィンは外国人がするからさまになる
+48
-2
-
154. 匿名 2017/10/28(土) 12:21:02
>>60
学生がやってる分には良くない?
アラフォーがやってたら近寄らない+70
-2
-
155. 匿名 2017/10/28(土) 12:23:38
声かけるのも仮装してるバカ同士だけにしろよ。
気が大きくなってるんだか普通の人にもナンパしてくる奴ら邪魔すぎる。+84
-0
-
156. 匿名 2017/10/28(土) 12:24:57
>>111
だからそれとこれとは話が別でしょ!って言いたいの。
迷惑行為に関して怒るのは分かるんだって。
じゃなくてハロウィンの仮装してる子に似合わないとか、イベント自体をくだらないとか言うのが、くだらないって言ってんの。
例えばお祭りでゴミが大量発生してマナーの悪さは問題になっても、浴衣着てる女の子に似合わないくせに馬鹿みたいとか、お祭りくだらないとか、言わないじゃん。
それとこれとは話が別だからでしょ?
確かにハロウィンは最近日本で流行った感あるし、お祭りとは違うし、ただだだ騒ぎたい奴らが騒いで、インスタ映えとか馬鹿っぽいし、受入れ難い気持ちも分かるんだけどね。
ただそれに託けて、別にマナー違反した訳でもない人捕まえて、容姿だったり楽しんでる様子を貶すのは違うんじゃないのって思うんだよ。+31
-25
-
157. 匿名 2017/10/28(土) 12:26:20
去年、コスプレ会場のケンカwで結構派手に殴られてた人テレビでみたけど、ゾンビの格好してたから血も怪我も本当か嘘かわからないから心配のしようもないし
あほすぎて笑ってしまったわ+150
-1
-
158. 匿名 2017/10/28(土) 12:26:45
こういう異国文化を詳しく知りもせずパーティやら馬鹿騒ぎしたい為だけにすぐ飛び付く所がなんか恥ずかしい。ハロウィンもクリスマスもイースターも、キリスト教でもない日本人が張り切ってイベントやるって。。+112
-7
-
159. 匿名 2017/10/28(土) 12:28:08
>>156
浴衣着ててもデブスなら叩かれるのががるちゃんだよ?成人式で花魁の格好してる子フルボッコにされてるの知らない?
人の容姿ディスるためのサイトみたいなもんだしもうここ見ない方がいいよ。+88
-2
-
160. 匿名 2017/10/28(土) 12:30:33
>>159
納得しました。笑+35
-2
-
161. 匿名 2017/10/28(土) 12:31:49
>>156
どうせ祭りの意味もわからずにノリだけで騒いでる奴しかいないんだから軽蔑されて当たり前
バカしか参加しないイベントという認識です
祭り舐めんな+51
-8
-
162. 匿名 2017/10/28(土) 12:34:35
渋谷にだけ竜巻起こればいいのに+80
-6
-
163. 匿名 2017/10/28(土) 12:34:54
ハロウィンって日本でいうお盆でしょ? ハッピーハロウィンって言うけど、お盆おめでとうってこと?おかしくない?
って旦那が言ってた+68
-23
-
164. 匿名 2017/10/28(土) 12:35:40
イベントじゃないです
収 穫 感 謝 祭 です
遠い遠い外国の
+142
-2
-
165. 匿名 2017/10/28(土) 12:38:04
仮装したければすれば良いけど、人に迷惑かけたり(異常な大騒ぎしたり仮装の為にトイレ長時間占領したり)、街を汚すのはやめてほしい…+66
-0
-
166. 匿名 2017/10/28(土) 12:38:54
>>23
これでしょ?
私も覚えてたから探してしまった!
道端かと思ってたけど、どっかの店内みたいですね。
屋外ならさすがに捕まるレベルか。+167
-20
-
167. 匿名 2017/10/28(土) 12:39:45
何はともあれ私には縁のない人達だし
もはや勝手にどうぞって感じになって来たわ(笑)
+17
-0
-
168. 匿名 2017/10/28(土) 12:40:58
ハロウィンなんて日本は露出したい人の集まりだよね。
前に群馬か茨城から来た水着だけの女の子達テレビ出てて、何の仮装?って感じだったよ(笑)
男にそうゆう目で見られたいだけのビッチです!って言ってるようなもん。+111
-1
-
169. 匿名 2017/10/28(土) 12:41:45
>>166
うわぁキッツー…仮装っていうか風俗店のオプションでどうぞって感じだね…+215
-2
-
170. 匿名 2017/10/28(土) 12:41:55
>>166
これまじ?w
やばーww+169
-0
-
171. 匿名 2017/10/28(土) 12:42:48
>>166
元から露出が好きなんでょうね(笑)
何を言い聞かせても本人には届かず無駄だと思う
関わらなければ取り敢えずコチラには害は無い
+155
-0
-
172. 匿名 2017/10/28(土) 12:42:55
>>166
ほら、ハロウィンコスプレしてんのってやっぱりブスじゃんww+158
-1
-
173. 匿名 2017/10/28(土) 12:45:16
集まるって言っても全国レベルでたかだか数万人ですよね
圧倒的大多数はその日に渋谷には行かないでしょ?+3
-4
-
174. 匿名 2017/10/28(土) 12:45:38
仮装してばか騒ぎするだけになってるよね+14
-0
-
175. 匿名 2017/10/28(土) 12:46:50
>>166
風俗店のイベントならかろうじて許す+145
-2
-
176. 匿名 2017/10/28(土) 12:46:50
>>28
こんなに可愛い子はコスプレハロウィン行列には居ないよね。
テレビも煽ってる感じがするから、中継みたいなのとか放送しなくていい。+35
-2
-
177. 匿名 2017/10/28(土) 12:47:39
コスプレーヤー見るのはかなり好きなんだけど(ネットでですが)、渋谷とかのハロウィンの仮装みるのは何故か物凄くムカムカする+84
-2
-
178. 匿名 2017/10/28(土) 12:48:20
>>163
旦那様の様なマトモな人達が大勢居て日本は成り立っているので大丈夫です\(^o^)/+16
-3
-
179. 匿名 2017/10/28(土) 12:49:29
>>166
周りも引いてそう。張り切ってこんな格好したのだろうに気の毒だわ。。+111
-0
-
180. 匿名 2017/10/28(土) 12:50:57
>>177
ガチなコスプレイヤーは一年かけて衣装作ってちゃんと整備されているコスプレ可能な場所でのみやるからね。ディズニーのハロウィンとかコミケとか。
渋谷のはドンキのコスプレ衣装買ってワイワイ盛り上がって異性と出会いたい人やインスタに載せたい人が大多数だから目的が全く違うよね。+112
-2
-
181. 匿名 2017/10/28(土) 12:51:00
>>166
今は良いけど将来結婚して子供が出来てこの画像が何処かで残ってたりしたら?どうするんだろう…+121
-3
-
182. 匿名 2017/10/28(土) 12:51:48
ワンダーウーマンは昔NOKKOがやってたのしか認めない。+0
-12
-
183. 匿名 2017/10/28(土) 12:52:31
渋谷という元々癖のない若者の街だからこういうのが成立する。
これが新宿だったら洒落にならない。
新宿には歌舞伎町、二丁目などがあり本物の魔物やモンスターが存在する。+70
-1
-
184. 匿名 2017/10/28(土) 12:53:13
日本人はもう騙されません+15
-0
-
185. 匿名 2017/10/28(土) 13:01:55
>>13
そっち系の者としては、
(なぜ冬コミまで待てないのか)
と思う+19
-1
-
186. 匿名 2017/10/28(土) 13:02:16
仮装して誤魔化さなきゃ、普段異性に相手にされない人達?こういう時しか目だてないから。モテないからでしょ。本家の方が美人でセクシーでうっとり。+9
-1
-
187. 匿名 2017/10/28(土) 13:05:32
インスタ蠅とナンパ目的の人だけでしょ
参加してるのって
はいはい承認欲求承認欲求+96
-3
-
188. 匿名 2017/10/28(土) 13:06:35
>>1
ワンダーウーマンやるならちゃんと道具も作れよ!
何だよその画像の落書きは!+26
-1
-
189. 匿名 2017/10/28(土) 13:09:49
新宿ってハロウィンじゃなくても日常的にセーラー服姿の男性とか歩いてるからね+77
-0
-
190. 匿名 2017/10/28(土) 13:15:37
おばさんたちも渋谷で楽しもうよw+8
-13
-
191. 匿名 2017/10/28(土) 13:15:38
経済効果がバレンタインを超えたって記事みたよ
楽しければオッケー!ハロウィンの意味とかどうでもよくない?みたいな人がどんどんお金落としてくれるんだろうね
まんまとカモられるのは頭の悪そうだし私は嫌だな+95
-3
-
192. 匿名 2017/10/28(土) 13:18:14
こっちは仕事で行かなくちゃいけないのに
なんでこいつらを見なくちゃならないのか
渋谷に来ないでいいからやるなら地元でひっそりやって+42
-0
-
193. 匿名 2017/10/28(土) 13:18:58
今30歳だけど、着ぐるみが流行った時にハロウィンでもないのに普通に着ぐるみ着て外出してたけど黒歴史すぎる。
多分がるちゃん民にも着ぐるみ着てた人達いるよね。+22
-10
-
194. 匿名 2017/10/28(土) 13:19:07
>>142
もともとハロウィン発祥の北アイルランドではカブだよ
カボチャはアメリカ大陸にハロウィンの風習が伝わったとき、カブの代わりになった+43
-0
-
195. 匿名 2017/10/28(土) 13:19:57
昭和記念公園とか、決まった場所でしてほしい。公道とか邪魔でしかない。お巡りさんも暇じゃないんだよ、トランプ来るし。+94
-0
-
196. 匿名 2017/10/28(土) 13:27:08
台風よ。早く東京に来い‼︎ハロウィンで浮かれる群衆を全て吹き飛ばしてしまうのだぁ〜!+25
-2
-
197. 匿名 2017/10/28(土) 13:28:23
海外でハロウィーンを経験した事もないような田舎者と貧乏人が渋谷に集まって仮装行列してるとか…恥ずかしいよ~
因みに海外セレブたちもハロウィーンパーティーするけど、夜は家で家族と過ごします。+62
-2
-
198. 匿名 2017/10/28(土) 13:28:35
山奥でフェスでやれ
フェス好きで出会い好きな人種でしょ山で野生にかえってウェーイてしてろよ
出勤の邪魔すんな+94
-1
-
199. 匿名 2017/10/28(土) 13:32:24
そういえば服部君ていたねぇ+4
-0
-
200. 匿名 2017/10/28(土) 13:37:25
>>166
小料理屋の女将さんが罰ゲームやっているみたいだね。+7
-0
-
201. 匿名 2017/10/28(土) 13:41:07
コスプレね…
仮装と表現されない日本のハロウィンの薄さ+50
-1
-
202. 匿名 2017/10/28(土) 13:51:28
ツイやインスタでアダムスファミリーのウェンズデーの仮装してる人を見るたびにその作品を観たことあるのかなといつも思ってしまう
だってウェンズデーはあんなメイクしてないもん+25
-1
-
203. 匿名 2017/10/28(土) 13:54:24
この前ブルゾンちえみが去年のハロウィンの経済効果1300億って言ってたw本当かな?
そりゃーメディアも盛り上がるわけだ、定着させたいわけだと思った。
私はハロウィンて、あまり???だったけど、どうぞお金使ってください!に変わった!+10
-1
-
204. 匿名 2017/10/28(土) 13:57:25
前にコ◯ドーム付けてる奴とか画像で見た
キモすぎ、よく捕まらないよね
下品な奴が多いから大嫌い+72
-1
-
205. 匿名 2017/10/28(土) 13:59:37
周りがどれだけコスプレしても私服でありたい+98
-5
-
206. 匿名 2017/10/28(土) 14:09:09
渋谷ハロウィン仮装の印象
清潔感がない(汚らしい)
下品
頭弱そう
良いイメージなくて、ごめんね。+92
-3
-
207. 匿名 2017/10/28(土) 14:16:39
子供の為のイベントなのにまた大人がバカ騒ぎしてゴミ散らかして次の日に子供達が大人の出したゴミやらゲロを後始末するんだね。
去年も散々言われてたのにまだ理解できないとか本当に恥ずかしい。+97
-1
-
208. 匿名 2017/10/28(土) 14:17:04
>>18
北朝鮮は炭そ菌や天然痘を生成してるんだってね。+7
-1
-
209. 匿名 2017/10/28(土) 14:17:29
別に、したいことして、好きに生きればいいとおもう(笑)+6
-3
-
210. 匿名 2017/10/28(土) 14:23:57
ワンダーウーマン主演のガルガドットの顔、笑ったら可愛いし真顔だとかっこいい
ミスイスラエルに選ばれるくらいの美人のコスプレ増えるの拷問だわ
去年のハーレイクインも酷かったし+78
-1
-
211. 匿名 2017/10/28(土) 14:33:34
ハロウィンで仮装するのは子供の遊びだよね。いい大人が仮装して夜中までバカ騒ぎして、スクランブル交差点で迷惑かけて…いい加減やめて欲しい。+64
-3
-
212. 匿名 2017/10/28(土) 14:34:49
ワンダーウーマン、身体が細いだけじゃ似合わないと思うよ。+51
-0
-
213. 匿名 2017/10/28(土) 14:37:23
ハロウィン
スーパーフライデー
友チョコ
オルチャンメイク
この辺に捕まってる人って、激しくイタい人だとしか見られない。
物事の由来や起源を考えずにメディアに載せられてウェーイな友達なんてホントいらない。
とりあえずお盆と正月と天皇誕生日をちゃんとしてからやれよー!+72
-3
-
214. 匿名 2017/10/28(土) 14:38:16
仮装ってオバケじゃなくてもいいんだっけ?!+0
-2
-
215. 匿名 2017/10/28(土) 14:44:29
馬鹿ばっかり。
本当嫌い。ハロウィンてコスプレして馬鹿騒ぎするものじゃないよね。
+28
-1
-
216. 匿名 2017/10/28(土) 14:50:33
日本神道の神々が台風を呼んでお祓いしてるのかな+48
-2
-
217. 匿名 2017/10/28(土) 14:59:47
+11
-50
-
218. 匿名 2017/10/28(土) 15:06:46
一回テロでも怒ってこんなイベント終わればいい+80
-4
-
219. 匿名 2017/10/28(土) 15:07:41
ゴミはちゃんと片付けろよ
警察官とかに迷惑かけるなよ
窃盗とかの犯罪とか絶対にするなよ+49
-0
-
220. 匿名 2017/10/28(土) 15:11:18
>>166
こんなことするのはブスだから
こごでしないと注目されないもん顔ブスだしスタイル悪いから
露出してるのは大抵ブス+85
-1
-
221. 匿名 2017/10/28(土) 15:15:21
>>18
車で突っ込む系のテロする人に言いたいですね。「ここでやれば記録も夢じゃない」って+43
-7
-
222. 匿名 2017/10/28(土) 15:17:38
>>12
この女優さんは実際軍隊経験者だしね。ハリウッドの中でもアクションは本物。+54
-0
-
223. 匿名 2017/10/28(土) 15:18:21
他国の歴史ある文化をただ仮装してアホみたいに騒いで過ごすってある意味バカにしてるよね。本当に日本の恥だわ+44
-4
-
224. 匿名 2017/10/28(土) 15:21:04
>>218
死者でも出れば反省するかもね+8
-1
-
225. 匿名 2017/10/28(土) 15:22:54
クリスマスにケーキ・チキン食べてプレゼント買う人達も同類のバカに見えるw+9
-11
-
226. 匿名 2017/10/28(土) 15:29:50
>>221
その通り+3
-1
-
227. 匿名 2017/10/28(土) 15:30:31
>>224
本当痛い目合わないとバカなことしてるってわからないよ+12
-1
-
228. 匿名 2017/10/28(土) 15:42:21
いいじゃん。楽しもうよw
カリカリしても良いことないよw+7
-14
-
229. 匿名 2017/10/28(土) 15:42:38
>>217
さすがに羽はボールペンだよね?
肩の方かすれてるし+5
-1
-
230. 匿名 2017/10/28(土) 15:53:08
渋谷、一般人の仮装見ても。。+12
-0
-
231. 匿名 2017/10/28(土) 15:59:43
一昨年と去年に比べて、勢いが落ちた感じがする。ピークは過ぎた?悪天候の影響もあるだろうけど。+40
-0
-
232. 匿名 2017/10/28(土) 16:04:25
今までハロウィン否定派だった私はやっと気付いたんだ。
よくよく考えたらハロウィン自体はそこまで強く嫌悪してないし、むしろ仮装してる子供たちなんかは可愛くて微笑ましい。
じゃあなんで否定的だったかというと、良い歳こいて馬鹿騒ぎしたいだけの大人が嫌いで気持ち悪かったんだ。 日本のレベルを下げている低能集団に見えてしまう。
でもこんなんでイライラしてても損だから「彼らも好きで低能として産まれてきたわけじゃないから、むしろ被害者でもあるんだな」
と思考して精神の安定を図る+111
-3
-
233. 匿名 2017/10/28(土) 16:08:02
クリスマスにツリーを飾るのに正月に門松を飾らない日本人+112
-1
-
234. 匿名 2017/10/28(土) 16:15:09
自らの気分を浮かれさせて高揚感を味わいたいだけなんだよな。
うるさい大学生のバカ騒ぎの延長って感じで品がない。
同じ高揚感でも、神社協力の元に、日本の神を祝福するお祭りとは大違い。+9
-0
-
235. 匿名 2017/10/28(土) 16:34:44
クリスマスはまだ街中に厳かな音楽流れたり、イルミネーションもしっとりキレイだし、家族にプレゼントとか、年末だしクリスチャンじゃないけど暖かい気持ちになったりするんだけど
ハロウィンはなー
どう受け止めていいかわからん
かぼちゃスイーツ美味しい、くらいかなー+25
-1
-
236. 匿名 2017/10/28(土) 16:36:43
>>28こんな可愛い子がコスプレしてるのみたら
うわ!めっちゃ可愛い!ってなるけど
渋谷にいるの本当に盛りまくってるケバい猿の集団だもんな。仕事先の帰り道ラブホの横通るんだけど、ハロウィンの時は外まで並んでるからね。
コスプレしたままw
+96
-1
-
237. 匿名 2017/10/28(土) 16:36:56
闊歩してる奴らって、露出狂か痴漢したい集まりでしょ。だから軽蔑する。+13
-0
-
238. 匿名 2017/10/28(土) 16:39:29
外国のハロウィンイベントは見るの好き。
でも日本のはやりたい目立ちたいだけの人達が
中途半端なきもい仮装していきがってるから嫌い。+20
-2
-
239. 匿名 2017/10/28(土) 16:41:04
自分はハロウィンは興味ないけど他人様に迷惑掛けない、どこかの場所を借りて自分達で楽しんでる分には好きにすれば良いと思ってる。
日本の花見だってそうだ。楽しんでる分には良いが花見の後はゴミだらけ。結局はどんなイベントでもそれを行う人の行動で評価は変わる。+28
-0
-
240. 匿名 2017/10/28(土) 16:42:56
トイレ占拠は本当やめて。トイレ開かないからってトイレの入り口前で座り込んで着替えたり化粧もやめろ。
そんな必死こいてやらなくても大丈夫
あんたらブスだから誰もみてないよ+96
-0
-
241. 匿名 2017/10/28(土) 16:44:51
晴れの予報なのに、渋谷だけどしゃ降り雷になってほしいと思ってる人は多いはずw+46
-3
-
242. 匿名 2017/10/28(土) 16:47:04
>>217
これは男性の背中?骨格からしてロン毛の男性だよね?+12
-0
-
243. 匿名 2017/10/28(土) 16:54:07
決まった会場なり場所で、マナー守ってコスプレして楽しむなら全然問題ないと思うけど
むしろ「今日はちょっとぐらい羽目外してマナー違反しても許されるっしょwwパトカー来たwwうけるww」みたいな奴が大半だもんね
何でこんな風になっちゃったのかなー+66
-3
-
244. 匿名 2017/10/28(土) 16:56:58
ハロウィンってコスプレ大会だったの?なじみがないからわからないけどゾンビとかモンスター、魔女とかの格好するのかと思ってた。+8
-0
-
245. 匿名 2017/10/28(土) 16:58:18
住んでる地域が田舎だからリア充ハロウィンイベントもあるにはあるけどそこまで迷惑ではない。
都会は規模が違うから色々大変なんだろうな~。+5
-0
-
246. 匿名 2017/10/28(土) 17:01:48
隠キャとか言われつつもオタクの皆さんがやってるレイヤーとかの方がマシじゃ無いの?
決められた区画内でルールに則ってやってるっぽいけど+21
-1
-
247. 匿名 2017/10/28(土) 17:03:04
コスプレ以前に街中で夜馬鹿騒ぎする思考が怖い+7
-0
-
248. 匿名 2017/10/28(土) 17:09:28
バカは増えたけど、まともな日本人はまだまだいることに安心。
76.5%はハロウィンでも特に何かする予定はないとのこと。
ハロウィーンで異性に「何があっても仮装してもらいたくない」約5割 - エキサイトニュース(1/2)www.excite.co.jp楽天リサーチは10月16日、「ハロウィーンに関する調査」の結果を発表した。同調査は楽天リサーチに登録しているモニターの中から、全国の20代から60代の男女1000人を対象としている。初めに、ハロウィー...(1/2)
+51
-0
-
249. 匿名 2017/10/28(土) 17:10:42
この台風で寒いときに
露出狂はコスプレしてどこへ行くん。
プリと自撮りをインスタに乗せるためだろ。
しっかりメイクしてキメ顔で。
#ハロウィン #バニーガール
+26
-1
-
250. 匿名 2017/10/28(土) 17:11:35
去年はハーレイクイーンのコスプレ多かったね+5
-0
-
251. 匿名 2017/10/28(土) 17:11:46
この時期の渋谷は汚い妖怪どものせいで臭そうだから近付きたくないです+46
-1
-
252. 匿名 2017/10/28(土) 17:13:53
雨で寒いのに裸みたいな格好で練り歩くのか・・・
痴漢、スリ、ナンパ等何でも、ウェルカムな風情。
ワケ分からない。ハロウィンが終わったら次はクリスマス。終わったらカウントダウン。
これから色んなイベントあるから大変だな。
+62
-2
-
253. 匿名 2017/10/28(土) 17:13:59
ハロウィンで本格的な仮装せずに
露出多いコスプレしてアイドル気分になってる
女いるよね?+59
-1
-
254. 匿名 2017/10/28(土) 17:19:18
今年も乱交祭が開催されるんだ…+29
-2
-
255. 匿名 2017/10/28(土) 17:27:30
サッカーでもなぜか渋谷で騒ぐよね。
日本サッカー協会前で騒げよ。
東京都文京区本郷3-10-15
JFAハウス(日本サッカー協会ビル)の紹介 地図〈アクセス〉と写真 | 東京都文京区本郷bb-building.netJFAハウス(日本サッカー協会ビル)の紹介ページです。最寄り駅【駅出口】からのアクセス時間や周辺の地図。建物の高さ、所在地、用途などの施設の基本情報のほか、建物の特徴、入居テナントやその概要を記載しています。ビルデータベース - 超高層ビル写真サイト TO...
+69
-1
-
256. 匿名 2017/10/28(土) 17:29:55
性に繋がるイベントは盛り上がるよね。
バレンタイン、セクハラできるハロウィン、クリスマス。
恵方巻きを男のアソコの形にすれば売れるんじゃないの?+59
-11
-
257. 匿名 2017/10/28(土) 17:46:14
ハロウィンじゃないな日本は。
終わったあと汚くなるしマナーも守ってください。
+36
-0
-
258. 匿名 2017/10/28(土) 17:51:38
このクソ寒い雨の中、バカが騒ぐために街に繰り出すんだぁ
先行き考えず行動できるバカはいいねぇ(棒)+66
-0
-
259. 匿名 2017/10/28(土) 18:03:18
>>91
アメリカに留学した愛知県の服部よしひろ君の事件ですね。
大人ではないですよ、16歳の高校1年生の男の子ね。
あれは不運で可哀想な事件だった。
+62
-0
-
260. 匿名 2017/10/28(土) 18:08:24
ハロウィン祭りってやってる人は楽しそうにしてるけど見てる側は暗い気がします。
まったく爽やかに楽しそうな感じではないし。それより苦しかった、辛かった冬を
乗り越えてようやく少しずつ温かくなり
始めて桜が咲いて春がやって来て木の下で
食べたり飲んだりして楽しむ瞬間の花見の
方が爽やかで断然楽しめそうで凄く良いと
思います。
+10
-1
-
261. 匿名 2017/10/28(土) 18:55:46
ハロウィンは10月31日
10月31日以外にやれば
ただの仮装。+66
-2
-
262. 匿名 2017/10/28(土) 18:59:36
田舎でもコスプレしている人いるみたい毎年ニュースになるから…
昨日の報道ステーション(金曜)で渋谷の様子見てみましょうって映像流れたら
安ぽいコスプレしてる人がチラホラ、ミニオン・マリオ・ジャックスパロウ
路上で撮影会通行の邪魔だよね…通行規制されて迷惑な人が大半だと、会場借りてしたらいいのに+16
-0
-
263. 匿名 2017/10/28(土) 19:03:34
私が求めてる素敵な男性とは出逢えない、まず絶対に来ないだろうし(笑)
そこの男達は私のターゲット外なので別に良いです+47
-3
-
264. 匿名 2017/10/28(土) 19:42:44
ワールドカップに浮かれる渋谷のバカどもに爆弾を落とすのさー!
って歌があるけど、本当そう思う。+33
-2
-
265. 匿名 2017/10/28(土) 19:46:28
昨日ランドで綺麗なアナ雪の2人いたわ。
あれレベルは渋谷にはいないね。
汚い雑な仮装の人が多いよね。+51
-4
-
266. 匿名 2017/10/28(土) 19:48:16
台風直撃しろー+26
-3
-
267. 匿名 2017/10/28(土) 19:50:07
男とヤルイベントやろ+19
-2
-
268. 匿名 2017/10/28(土) 20:00:55
クリスマスとバレンタインも履き違えられてるよね
めでたいバカが多いわ+16
-0
-
269. 匿名 2017/10/28(土) 20:05:45
性のみだれは勝手にしてだけど、ゴミちらかってひどい様みると憎らしく思うね。そもそもなんの祭か毎年聞いても思い出せない。+31
-2
-
270. 匿名 2017/10/28(土) 20:07:20
パリピ苦手。+42
-0
-
271. 匿名 2017/10/28(土) 20:09:02
ハロウィンだけはホント突如日本市場に乗り込んできて受け付けない+54
-1
-
272. 匿名 2017/10/28(土) 20:09:26
ハロウィンとは、自己顕示欲が強く、若さしか取り柄がないデブスの女が露出したコスプレで練り歩いて、男たちからの視線を集めることができ唯一ちやほやされる日だとここ数年のニュースを見て思ってしまう。
男らに逆手を取られてるような。
私、完全に僻んでますね。+52
-4
-
273. 匿名 2017/10/28(土) 20:20:12
知り合いがアラサーにもなってアーミーガール?でKEEPOUTのテープだけのほぼ裸みたいな格好してたwばっかじゃねーのブス!!+52
-2
-
274. 匿名 2017/10/28(土) 20:31:21
ハロウィンは収穫祭です。
コスプレ披露の日ではありません。
バカ達よ、意味も知識もないくせにゴミがゴミを増やすな。次の日に掃除するのは近隣の小学生やまともな大人達なんです
いい加減インスタ蝿消えてほしい。+76
-3
-
275. 匿名 2017/10/28(土) 20:34:37
渋谷で騒ぐ人たちの為に警察まで動くんだよね。
みんな税金なのに。+51
-0
-
276. 匿名 2017/10/28(土) 20:36:16
日本人なら日本人らしく、家でかぼちゃの煮付けを食べればいいよ+81
-2
-
277. 匿名 2017/10/28(土) 20:39:29
気持ち悪い+11
-2
-
278. 匿名 2017/10/28(土) 20:52:14
>>256
お前が妬みすぎなだけ+0
-10
-
279. 匿名 2017/10/28(土) 21:02:24
>>272
男からチヤホヤされねーよw
勘違いバカだよあんた+0
-10
-
280. 匿名 2017/10/28(土) 21:03:21
お花畑たちの仮装大会wwww
大人の仮装姿ほど痛いものないわwwww+13
-2
-
281. 匿名 2017/10/28(土) 21:07:42
>>2
アンタが欧米人コンプだからだよ
そして自分がネチネチしてるから綺麗や楽しんでる日本人に文句言って優越感に浸ろうとしてる残念な人なんだよ。
+5
-11
-
282. 匿名 2017/10/28(土) 21:09:26
>>259
正当防衛で撃たれた事件でしょ。
動くなって言われたのに向かってきたからってやつ。+0
-5
-
283. 匿名 2017/10/28(土) 21:09:46
>>17
いや、すでにあなたは負けてる
だから叩いて優越感に浸ろうとしてる自分がいるわけ
あなたは変わらないとネチネチ生きていくだけですよ。+0
-6
-
284. 匿名 2017/10/28(土) 21:11:49
ネチネチコメントしてる人は嫉妬心が強いすでに負けてる
だから白人上げて日本人を叩くことで優越感に浸ろうとしてる+7
-6
-
285. 匿名 2017/10/28(土) 21:20:54
自分の仮装見せ合い大会になってる。
+5
-1
-
286. 匿名 2017/10/28(土) 21:25:49
>>275
他にちゃんと仕事してほしい警察がいちいち渋谷来たり、ニュース番組がこぞって撮りに行ったりするから、仮装してる痛い奴らがわざわざ行くんでしょ渋谷に。
毎年思うのだけど、警察もテレビ関係者も誰も来ないようにしてみたらいいんじゃないかって。
見てほしい奴らだけだからそうすれば一斉に覚めるんじゃない?自分たち寒い…ってw
+14
-0
-
287. 匿名 2017/10/28(土) 21:30:13
こういうのが格好良いと思い込んでいる田舎者の方達のお陰で、経済が潤っているのですよね。ありがとうございます。+18
-1
-
288. 匿名 2017/10/28(土) 21:32:19
アホらし。いい大人のコスプレとかもはや公害レベル。目立ちたがり、ナンパ、出会い厨のバカどもが一挙に集結しこぞって騒ぎたてる日、それが日本のハロウィンwいつの間にか定着してしまっているが、ハロウィンは日本において全くの無関係。ちゃんと行事の本来の意味をよく知ろうね。+41
-1
-
289. 匿名 2017/10/28(土) 21:34:37
仮装とコスプレは違うしハロウィンは外国の子供の仮装がめっちゃかわいい+8
-0
-
290. 匿名 2017/10/28(土) 21:35:37
何の仮装?
あ、ブスに仮装してるのね!
と言いたい。+8
-1
-
291. 匿名 2017/10/28(土) 21:40:39
かわいい+109
-2
-
292. 匿名 2017/10/28(土) 21:41:34
>>265
ディズニーオタがハロウィン時期にかけるコスプレへの情熱はすごいらしいね
渋谷なんてドンキで十分だもんな笑
+22
-0
-
293. 匿名 2017/10/28(土) 21:44:31
女は低クオリティの露出コスプレし放題
男は馬鹿な女ナンパするので必死
ほんとくだらねぇ+43
-1
-
294. 匿名 2017/10/28(土) 21:45:50
インスタ蝿が喜ぶイベントですね+10
-0
-
295. 匿名 2017/10/28(土) 21:47:11
出た。毎年恒例、ハロウィン世界の恥さらし大賞。ほんと日本人の質の低下が凄まじいわ。お花畑ども駆除したい
+15
-1
-
296. 匿名 2017/10/28(土) 21:48:13
なんだなんだ?
今年ハロウィンでコスプレする奴が抵抗コメントしてるのか?(笑)+10
-0
-
297. 匿名 2017/10/28(土) 21:48:33
>>282
>>67
正当防衛じゃないよ、服部さんは動いたり暴れたりした形跡もないのが、検死の結果わかってる
撃ったアメリカ人は、酔いながらも手元にあったライフルじゃなく、わざわざ家の中から一番 殺傷力の強い銃を取りに一度引き返してる、アメリカでも人に向けては使わない銃で撃った、どうみてもおかしいのに白人だから無罪になっただけ
あの事件は痛ましいし、未だに誤解されてる。はっきり言えるのは犯人は殺意があったんだよ。
+71
-0
-
298. 匿名 2017/10/28(土) 21:50:25
馬鹿晒しイベント+7
-1
-
299. 匿名 2017/10/28(土) 21:56:21
都庁に勤務してる知人がいるんだけど、毎年友人3〜5人で大根の着ぐるみ着て渋谷ハロウィン参加してるっぽいよ
こんなのが都庁勤務なんてバカの極みだね+46
-1
-
300. 匿名 2017/10/28(土) 21:58:25
DJポリスっていうのもどうかと思う。なんか日本が心配。世も末だわ。+33
-1
-
301. 匿名 2017/10/28(土) 22:02:10
行事に節操が無い国、日本。
メディアに踊らせてる情弱達w+30
-0
-
302. 匿名 2017/10/28(土) 22:02:17
おばさんたちも参加してくればいいのにw
文句ばかり言ってて楽しいのかなw+2
-18
-
303. 匿名 2017/10/28(土) 22:03:15
妊娠したりする子いるんだろな
+37
-1
-
304. 匿名 2017/10/28(土) 22:03:42
なんでもかんでもゾンビメイクしたがるの何なの?笑
ゾンビ花嫁とかゾンビポリスとか意味不明+24
-1
-
305. 匿名 2017/10/28(土) 22:10:36
露出狂が普段はひかれるから露出できないけど今なら露出できる!見よ!私のナイスバディーってやつですね
嫌いです。嫉妬です。+31
-0
-
306. 匿名 2017/10/28(土) 22:11:43
これが今の日本だもの、そりゃ梅毒も流行るわけだ。+27
-1
-
307. 匿名 2017/10/28(土) 22:12:12
性病多いしね。メディアはこういうの流さないけど。+43
-1
-
308. 匿名 2017/10/28(土) 22:13:49
>>301
誤字ったwすみません、踊らされているですw+4
-0
-
309. 匿名 2017/10/28(土) 22:16:33
日本のハロウィンはおかしいって、確かにだけど本場アメリカのハロウィンもかなり痛いイベントでしょ
ハリウッドスターも露出か、やり過ぎな特殊メイクがデフォルト
一般人の高校生は、人気者宅のハロウィンパーティーに呼ばれるのがスクールカーストでステイタス、基本的にもう子供そっちのけでモテる事に賭けてる人が主流のイベントだよ+32
-2
-
310. 匿名 2017/10/28(土) 22:18:59
ホロウィンとかクリスマスは悪魔崇拝説もあるよ。これでまた日本の神様怒らせた~神様が怒り狂う日がすぐそこだよ。+4
-0
-
311. 匿名 2017/10/28(土) 22:20:28
>>310
ホロウィンじゃなくてハロウィンですね。+7
-0
-
312. 匿名 2017/10/28(土) 22:24:31
ハロウィン=秋の収穫祭。あらゆる実りに感謝し、お祝いする日。また、アメリカでは日本におけるお盆の行事の日でもある。
+27
-1
-
313. 匿名 2017/10/28(土) 22:24:53
さっき仕事帰りに通ったけどバカの掃き溜めみたいになってた+37
-0
-
314. 匿名 2017/10/28(土) 22:29:00
>>309
で?
アメリカ様でもそうやってるから、自分達もこれでいいって?あほか+20
-1
-
315. 匿名 2017/10/28(土) 22:31:28
>>314
私ハロウィン肯定的に書いてないんだけど。
アメリカ様とも思ってないし、ともかく世界的にアホなイベントに成り下がったと思ってるだけ。+18
-0
-
316. 匿名 2017/10/28(土) 22:38:07
もともとはケルト民族の文化だよね?詳しくないけどさ。理解せずに安易に他国の文化に乗っかるのって危険な感じもする。儀式的なものでしょ?+27
-0
-
317. 匿名 2017/10/28(土) 22:40:42
アメリカでもお父さんとか主婦がかぼちゃくり抜いたりして、まだお盆みたいな雰囲気あったけどね
芸能のスターやイケてる高校生がそうなのは確かにそうだと思うけど+13
-0
-
318. 匿名 2017/10/28(土) 22:42:19
>>316
ねー。軽々しく扱って悪魔が降臨したらいいのに
よく知らないけどw
+7
-0
-
319. 匿名 2017/10/28(土) 22:45:22
自らが身をもって私は頭が空っぽなバカです。と、ドヤ顔徘徊人間が出現する日はだいたい日本の10月末です。+16
-0
-
320. 匿名 2017/10/28(土) 22:50:58
DJポリスって今いちよくわかってない
単に誘導、注意する人とは違うの?
警視庁自らがDJとか名乗ってるとしたら、ドン引き+29
-0
-
321. 匿名 2017/10/28(土) 22:52:33
ここぞとばかりに露出したいだけ+6
-0
-
322. 匿名 2017/10/28(土) 22:55:34
はぁ・・・。大人はただの自己満のコスプレなんだから、どうかどうか仮装するのは子供たちだけにしてほしい。大人がしたらただただ気持ち悪い。+6
-0
-
323. 匿名 2017/10/28(土) 22:57:35
ディズニーでさえ、本番の日以外は過度な仮装はしちゃいけない決まりなんだからもっと、とり占まればいいのにね
露出なんて、レオタード男とか不審者と変わらないじゃん+39
-1
-
324. 匿名 2017/10/28(土) 22:58:43
外専女がひたすら露出して、外人男と知り合い、ちちくり合う為に利用するイベント。性病になればいいのに。あ、もうなってるか。+23
-3
-
325. 匿名 2017/10/28(土) 23:00:57
毎回毎回ハロウィンハロウィンうるさいけど、
コスプレとかはまっっったく興味ない。
わたしがインスタとかにもあんまり関心がないからかも。
ハロウィンの雰囲気(おばけとかカボチャとかハロウィンにちなんだ雑貨やお菓子)は可愛くて好きなんだけどね。+24
-0
-
326. 匿名 2017/10/28(土) 23:01:04
渋谷は今年も盛り上がると思うよ?
+3
-2
-
327. 匿名 2017/10/28(土) 23:02:39
基本的に、動物の角、羊の角みたいなファッションは西洋では悪魔に忠誠心を表す事を意味するからね
意図して流行らせたいんだろうがハロウィンも今じゃ立派な悪魔崇拝の儀式、あんなの参加すると運気下げるよ+26
-2
-
328. 匿名 2017/10/28(土) 23:03:33
がるちゃんのみんなほんと良識な方達ばかりで嬉しいわ。このふざけた風潮に対して、ごもっともな意見ばかりでホッとする。+26
-0
-
329. 匿名 2017/10/28(土) 23:04:24
そのうち定着するんじゃない?
クリスマスも長い年月かけて洗脳されたからね+8
-0
-
330. 匿名 2017/10/28(土) 23:08:04
今日USJ行ったけど、Gじゃんの下がキープアウトのテープの人いたよ~
はだけてテープだけど丸見えで引いた
他のキャラクターのコスプレは楽しそうに見えたんだけど、これだけは無理だ、、、
+41
-1
-
331. 匿名 2017/10/28(土) 23:11:49
>>166
の子は白玉あもちゃんっていうスカ、虫、針などなんでもありのAV女優で自称ロリカルトアイドルのこだよ。その写真はハロウィンのものではなくサブカル系イベントの時のものって本人否定してます。
+9
-0
-
332. 匿名 2017/10/28(土) 23:14:22
雨降っているよ
馬鹿みたい
By東京人+26
-0
-
333. 匿名 2017/10/28(土) 23:15:14
渋谷に集まるっていうのが田舎臭い
+45
-0
-
334. 匿名 2017/10/28(土) 23:18:01
ここ三年はクリスマスもしてないわ~普通の夕飯作ってます。子どもいないからかもしれないけど、子どもいてももうしないって思ってるよ。+8
-0
-
335. 匿名 2017/10/28(土) 23:18:54
>>333
てか害国人もいっぱいるよね。+14
-0
-
336. 匿名 2017/10/28(土) 23:21:20
ハロウィンってコスプレなの?
+3
-0
-
337. 匿名 2017/10/28(土) 23:22:42
これツイッターで上がってたんだけど
猥褻物陳列罪じゃないの?バカじゃない?
マジで捕まればいいのに+70
-4
-
338. 匿名 2017/10/28(土) 23:27:45
>>299
YouTubeでそれ見たよ(笑)
何で大根なんだろー大根農家の人達がやって来たのかな?って思ってた(笑)+6
-0
-
339. 匿名 2017/10/28(土) 23:37:04
みんな風邪ひいて倒れろ+8
-2
-
340. 匿名 2017/10/28(土) 23:42:53
>>324
タダでヤリ捨てされてる売春婦以下の人達?性病移されて、孕まされて自分が傷つくだけなのにね。アジア人が外国人ぶってダセータトゥーに、語学力も等しく学びもしない、白人じゃねーし。残念。少し白人の血が入ってる自分は思う。アジア人だから舐められやすいよ。+10
-7
-
341. 匿名 2017/10/28(土) 23:48:05
ハロウィンはもともとはキリスト教ではなく、ケルト人のお祭り
10月31日が一年の終わりで、死者の魂が蘇るらしい
日本で言ったら、大晦日プラスお盆かな?
ちなみに、死者の魂と一緒に悪霊も蘇るから、取りつかれないように子どもは悪魔とか魔女とかあえて怖いものの格好するとか
こういう文化を知った上で、敬意を持って楽しむなら寛容な日本らしくていいと思うけれどね…+35
-0
-
342. 匿名 2017/10/28(土) 23:49:42
>>338
しかももう全員30近いのに、いつまでやってるんだか、ってみんな思ってるよ
シュールなコスプレしてウケ狙いたい&可愛い子と知り合いたいんろうけどただただ寒い+18
-0
-
343. 匿名 2017/10/28(土) 23:54:16
電車でゾンビメイクして、一人でちょーんと座って乗ってるのやめて~~(笑)
今日本気でびっくりしたよ!!
最初、目の回りのメイクがやばくて、ちょっとおかしい人なのかと思ったもん
おでこの端にもあざがあって…
で、三度見くらいして、あ、ハロウィンか…って納得。
+27
-1
-
344. 匿名 2017/10/28(土) 23:56:22
職場が渋谷で帰宅時大迷惑。雨の中遠回りして帰宅したわ。
おっぱい放り出したデブスなバニーガール達をイケメン外国人が見て眉間にしわを寄せて首を横に振ってて笑えた。
本当無駄に露出するからデブが目立つのか?デブスばっかだった。
汚いしドヤ感が痛すぎるよ。かわいそうな人達。+47
-0
-
345. 匿名 2017/10/28(土) 23:56:57
ハロウィンのピークっていつなの(錯乱)渋谷ハロウィンはいつ?金曜?28日?コスプレして渋ハロに行く人が多いのは何日?みんなのTwitter反応まとめ | ENDIA[エンディア]endia.netみんなは渋谷のハロウィンいつ行くの?土日は天気予報が雨予報だったり台風だったり…渋谷ハロウィンのホコ天がいつ一番盛り上がるのか気になってる人がネット上に多いようなので、みんなが参加する日やツイートの反応をまとめてみました。ハロウィン仮装の女...
+2
-3
-
346. 匿名 2017/10/28(土) 23:59:22
>>331
虫!?なんでもあり?!
もはや、その女の子の日常がハロウィンそのものじゃない?
+8
-0
-
347. 匿名 2017/10/29(日) 00:07:15
>>50
>>124
36歳でも、ハロウィンで仮装してもいいと思うけどな。
きっと若い20代とうぇーいして、ゴミそこらじゅうに捨てたりして人に迷惑かけなければ。
仮装して、バーとか飲み屋さんのイベントで友達と楽しむならいいんじゃない?
独身のその人なりに楽しい生活を送ってるのは自由だよ。
+11
-5
-
348. 匿名 2017/10/29(日) 00:07:56
本家のGalはミスユニバース、イスラエル代表として出てるから一緒にしないでほしい。+33
-1
-
349. 匿名 2017/10/29(日) 00:13:49
ハロウィンもクリスマスもお花見もワールドカップもカウントダウンも、日本人の気質(みんながやってると自分もやりたくなる。とたんに気が大きくなる)にぴったり当てはまる。
普段はみんな以外としっかり働いてたりするんじゃない?
そしてイベントにかこつけて欲望を発散!みたいな笑
SNSが普及したからさらに若い子にも受容高いと思う。街に行くだけならタダだし。
人が沢山だからアルコールや下手したら薬物なんかも紛れこむかも。
嫉妬とかではなく若いからナンパとか慣れてなくて半ば無理やりホテルへgoみたいな目に合う子がいたらと思うと怖いので、本当大人が規制してあげて!
+18
-0
-
350. 匿名 2017/10/29(日) 00:24:46
ハロウィン、、、我が家は一生見て見ぬ振りする事に決めました。+8
-0
-
351. 匿名 2017/10/29(日) 00:28:57
日本国民よしっかりしろ。代々受け継がれた日本人としての精神に誇りを持て。+32
-1
-
352. 匿名 2017/10/29(日) 00:38:19
露出狂に限って、デブスやまな板多くない?くびれもない寸胴なみっともない体晒すなや。何故、自ら客観視できないの?弛んだ体醜い体見せられる可哀想な人達の気持ちも考えろ。見せたいなら痩せて鍛えろよ。キモイんだよ。+28
-5
-
353. 匿名 2017/10/29(日) 00:40:43
今日は田舎の街も賑わってるっぽいよ
私の彼氏が飲みに出てる
ハロウィンの露出ギャルを見てニヤニヤして
また絡むんだろうな
+4
-6
-
354. 匿名 2017/10/29(日) 00:46:22
完成度の高い仮装は見て楽しいけど、ドンキで売ってるようなセクシーコスプレの人が多いよね。
去年終電に風俗店から抜け出したようなセクシーナースが乗ってきて心配になった。
夜の一人歩きはせめてコート着た方が良い+59
-0
-
355. 匿名 2017/10/29(日) 00:47:11
最後の画像の方セーラームーンとかのコスプレ似合いそう!+2
-0
-
356. 匿名 2017/10/29(日) 00:49:54
妬み嫉みと言われようが露出高いコスプレしてる女の子見ると本当に引く。なんだかわからないけど、そういうのでちやほやされたいのかなとか思うし、よくわからないけど気持ち悪い。+46
-1
-
357. 匿名 2017/10/29(日) 00:50:53
秋の大コスプレフェス、に名前変更して山のふもととかでやろうよ
本家のハロウィンに失礼にもならないし、街にも迷惑かからない+32
-0
-
358. 匿名 2017/10/29(日) 00:51:40
毎回だけれども、ゴミはきちんと持ち帰って欲しい。
関係ない人たちがボランティアみたいなのでゴミ掃除するなんておかしいよ。
+36
-0
-
359. 匿名 2017/10/29(日) 00:53:01
バレンタインよりも経済効果あるみたいだから、パリピ共に感謝だねwじゃんじゃんお金使ってくれ!!!
けどゴミは持ち帰れ!!!!+23
-1
-
360. 匿名 2017/10/29(日) 00:55:36
40手前のババアの美女の野獣のベル見たわ
しかも電飾入ってて光るやつ
ババアなうえにちょいブスでマジでキツかった
エマワトソン見てやろうと思える神経の太さだけは尊敬するわ+37
-2
-
361. 匿名 2017/10/29(日) 00:55:39
ブスでも太ってなくて若けりゃだいたいはきれいな体してるもんね
裸体って武器をあからさま使える唯一の日だから頑張っちゃうんじゃない?+6
-2
-
362. 匿名 2017/10/29(日) 00:56:27
日本人はハロウィン勘違いしすぎ!
って言うけどアメリカとかでも普通のコスプレたいかいだよ。
とはいえ日本の盛り上がり方はキモいけど。+31
-1
-
363. 匿名 2017/10/29(日) 00:56:52
レイプは絶対許されない事だけど、裸同然みたいな格好してレイプされても自業自得だよね。少なからず男の気をひきたいからしてるだろうし。どんだけ男に本気で大切にされたことないんだろ。+58
-6
-
364. 匿名 2017/10/29(日) 00:57:35
アメコミ系は似合わないね~
まあ元の絵がゴリッゴリの西洋人だからね
それこそ日本のアニメキャラとかやればいいのに!+20
-0
-
365. 匿名 2017/10/29(日) 00:59:00
>>166
確かにハロウィンイベントでの仮装だけど、
これストリップ・クラブのストリッパーだよ
+5
-0
-
366. 匿名 2017/10/29(日) 00:59:29
ビビって友達みんなと同じ格好してる団体はこっちが恥ずかしくなるほどにすごいダサい+41
-0
-
367. 匿名 2017/10/29(日) 01:03:46
>>337
こんな貧乳寸胴でよく晒す気になったよね
凄い勘違い+37
-0
-
368. 匿名 2017/10/29(日) 01:08:42
ハロウィンっていつのまにコスプレ大会になったの?ハロウィンならゾンビとかお化けの格好しないと!ただの露出狂の仮装パーティーじゃん!趣旨ズレまくり!+26
-0
-
369. 匿名 2017/10/29(日) 01:27:33
何で仮装するか意味わかってやってないよね。
悪霊に取りつかれたらいいよ。+10
-0
-
370. 匿名 2017/10/29(日) 01:36:57
いつも思うけど、ハロウィンって日本で例えるとお盆だからね。 先祖の霊が戻ってくるときに自分も似たようにお化けや怖い格好しておかないと取り憑かれてしまうことからハロウィン仮装が始まったのに、単なるコスプレ大会。 恥ずかしい+28
-1
-
371. 匿名 2017/10/29(日) 01:41:04
>>217
これ前どうなってるんだろう?
周りの男 胸に釘付けだね+10
-0
-
372. 匿名 2017/10/29(日) 01:42:20
なんでクリスマスは許容されてるんだろ
キリスト教徒以外関係ないのに+9
-2
-
373. 匿名 2017/10/29(日) 01:44:15
>>337
写真左後ろに中学生っぽい子がいて本当にやめてほしい…。+20
-2
-
374. 匿名 2017/10/29(日) 01:45:39
仕事で渋谷勤務だけど本当に迷惑
次の日のゴミが尋常じゃないしコスプレしてドヤ顔で店内闊歩して恥ずかしくないのかな
店のトイレで着替えるわゴミ置いて帰るわ、地べたに座って酒飲んで騒ぐわ…
仕事で渋谷に行かなきゃいけない人間にとって害でしかないんだけど+50
-0
-
375. 匿名 2017/10/29(日) 01:46:29
代々木公園とかその辺貸し切ってそこでやってくれ
迷惑+15
-0
-
376. 匿名 2017/10/29(日) 01:47:43
露出して仮装して渋谷に行く女とは付き合いたくないって良く聞く…
まぁイメージ良くないよね
触られても平気って事でしょ。
ハロウィンではしゃいでるの見ると本当恥ずかしい……由来知ってますか?って思う。+29
-0
-
377. 匿名 2017/10/29(日) 01:47:51
渋谷に用があって行ったらきもいおっさんがコスプレしてナンパしてた
なんか仮装してるのと人が多いことで気が大きくなるのか普段できないことするよね+34
-0
-
378. 匿名 2017/10/29(日) 01:49:15
フリーハグの女子高生に男殺到だって。
1度怖い目に遇って2度とやらないようになればいいのに。
スーパーマンとバットマンの仮装の高校3年の女子生徒と宇宙人? の仮装の男性↓+23
-1
-
379. 匿名 2017/10/29(日) 01:49:38
街中に自称美人、安い風俗嬢みたいな女が集まる季節だね
+41
-0
-
380. 匿名 2017/10/29(日) 01:54:12
男からしたら表向きはそんな感じなくてでも 実は
部屋着が露出激しいみたいなギャップにドキドキするんじゃないの? 普段からそんな露出激しかったら安い女って感じだよね+8
-0
-
381. 匿名 2017/10/29(日) 01:54:27
服部君射殺事件を知っている方 ++38
-2
-
382. 匿名 2017/10/29(日) 01:59:02
渋谷に用があって行ったらきもいおっさんがコスプレしてナンパしてた
なんか仮装してるのと人が多いことで気が大きくなるのか普段できないことするよね+15
-0
-
383. 匿名 2017/10/29(日) 02:06:06
経済回してくれるといいね+12
-1
-
384. 匿名 2017/10/29(日) 02:07:29
だから変な男しか集まらないし寄って来ないし、自ら運気下げてるのか。ケルト民族の行事を知って納得。張りきっても幸せそうに見えないもん。普段は満たされない、お金に余裕なさそうな人達そう。そういうオーラを放って哀れに見える。+20
-0
-
385. 匿名 2017/10/29(日) 02:07:33
昨日六本木歩いててクラブのイベントかなんかで仮装してる人たちいっぱい居たけど…
一緒に歩いてたギリシャ人の友達はそれを眺めて「あほくさー」っていってたよ+26
-2
-
386. 匿名 2017/10/29(日) 02:14:03
>>367
男に見える。
二丁目の人じゃない?
どっちにしろお店の中だけにして欲しいわ。+29
-0
-
387. 匿名 2017/10/29(日) 02:23:24
恥を知れ。
見たくも無いコスプレして騒いでる奴らほんとゴミ。下品の極みだわ。あとゴミがゴミ捨てて帰るなよ。+18
-0
-
388. 匿名 2017/10/29(日) 02:24:33
>>221 仕事で仕方なくそこに行く人もいるからやめてー!+9
-0
-
389. 匿名 2017/10/29(日) 02:27:46
迷惑でしかない+11
-0
-
390. 匿名 2017/10/29(日) 02:29:15
突如として日本に上陸しいつの間にか定着しようとしてるハロウィーン。
小さな子どもがいる私としてはいつママ友たちと「ハロパやろー」とか言われないか心配です。
1万歩譲って子どもは良いとしてもいい歳した大人が仮装やらコスプレやら・・・
なんだかなぁ+31
-0
-
391. 匿名 2017/10/29(日) 02:34:08
>>378
フリーハグは渋谷に行く度に見かける。
男も女もしてる。
何が目的なの?+18
-0
-
392. 匿名 2017/10/29(日) 02:36:43
盛り上がるのは勝手だと思うけど
大前提として他人に迷惑をかけないでほしい。
自分で出したゴミは必ず自分で持ち帰ってほしい。
インスタ映え、インスタジェニック、フォトジェニック、流行のなんちゃら・・・
これら全て元凶は無責任なマスゴミ。
そんなの真に受けて踊らされる方も大概だけど。
はー、やれやれ+17
-0
-
393. 匿名 2017/10/29(日) 02:40:01
そういえばここ数年で梅毒やら淋病やら性病が増えてるって報道があったなー
渋谷に集まってる連中が原因かもね。
こわっ・・・
夏に出産のハロウィーンベビーも増えたそうな。+24
-0
-
394. 匿名 2017/10/29(日) 02:41:57
>>391
男に相手にされたくてモテ気分を味わいたいからでは?モテる自分からしてみればこういう子達、気持ち悪くないのかな?+12
-0
-
395. 匿名 2017/10/29(日) 02:51:05
脳無しバカの収穫祭+5
-1
-
396. 匿名 2017/10/29(日) 02:57:11
もうハロウィンて名称使うのやめて日本はコスプレデーにすれば?
ハロウィンは小さな子どもだけがやってくれ+30
-0
-
397. 匿名 2017/10/29(日) 03:09:28
>>381
フリーズをプリーズと聞き間違えた留学生が撃たれた事件でしたっけ?+8
-0
-
398. 匿名 2017/10/29(日) 03:15:16
でもここ3年に比べてスケールダウンでしたよ。
短期間のブームかも。
インスタに飽きたら無くなるとかね。+8
-1
-
399. 匿名 2017/10/29(日) 03:24:41
川崎のハロウィンしかなかった頃がハロウィン熱のピークだったなぁ。
街をあげてやっていたからそんなに迷惑感感じなかったけど
渋谷でしかも特にハロウィンって銘打ってやってる訳じゃないしただの迷惑以外ないじゃんな。
ドブスのただのコスプレ見せられてただナンパ待ちしてるだけの印象しかないや。+9
-0
-
400. 匿名 2017/10/29(日) 03:32:11
もっと自分を大切にしてほしい。
明らかに男は下心しかないから危ない。
フリーハグなんて自分の子がやってたら引っ叩く。+29
-1
-
401. 匿名 2017/10/29(日) 03:36:37
>>157
めっちゃトピズレだけどバイオハザードの撮影現場で怪我人が出て救護班が来たけどみんなゾンビメイクだから怪我人が誰かわかんねー状態だったらしいというエピソードを思い出したw+27
-0
-
402. 匿名 2017/10/29(日) 03:39:17
ババアの小言どうでもいいから画像いっぱい頂戴+6
-2
-
403. 匿名 2017/10/29(日) 03:52:48
>>367
おまけに胸も垂れてるし、貧相な体。可哀想になるレベル。自分の方が胸あってバランスとれてるからビックリ。+22
-4
-
404. 匿名 2017/10/29(日) 03:55:06
>>62
だよね楽しんでる人をわざわざ世界に向けて馬鹿にしなくてもいいと思う
それ言うならバレンタイン、クリスマスなんかで勝負かけてる商売人たち否定するわけだしね
多勢に流されてる人を馬鹿にしたい気持ちはわかるけど+5
-15
-
405. 匿名 2017/10/29(日) 04:02:33
>>356
でもいい年したおばさんが若い子の若気の至りを許せないと粘着するのもどうかとおもうわ
あなたが今22、23ぐらいなら友達と出かけるでしょう?+6
-7
-
406. 匿名 2017/10/29(日) 04:38:16
うちの会社、毎年ハロウィン後は朝ゴミ拾いから仕事始まる。
ほんとに迷惑。
ゴミだけ頼むよ。マジで。
+60
-0
-
407. 匿名 2017/10/29(日) 04:45:01
CDTVのハロウィンのきゃりーぱみゅぱみゅの日本人形がすごく好き。妖怪とか出て楽しそう。パリピじゃないとこがいいし、日本のハロウィンが初めてしっくりきた+2
-7
-
408. 匿名 2017/10/29(日) 04:48:52
バカみたい。ここは日本だぞ。ただコスプレしたいだけだろ? ハロウィンの意味なんて分かってないくせに。 やるのは勝手だけどちゃんと後片付けしてゴミ拾って、他人に迷惑かけないで欲しい。 それがルール。+42
-3
-
409. 匿名 2017/10/29(日) 04:53:15
>>1
『ぺえ』っていつからタレント扱いなの?ww+8
-0
-
410. 匿名 2017/10/29(日) 05:12:27
今年は確実にワンダーウーマンだらけだと思ってたわw
去年のハーレイクインもそうだけど、スタイル抜群じゃなきゃ着こなせない格好よくするなぁと感心する
仮装自体は嫌いじゃないけどアメコミはレベル高いかと+8
-0
-
411. 匿名 2017/10/29(日) 05:14:43
>>378キスされそうになって避けたとかあほかってかんじwこんなんじゃ連れてかれてもいいれべる。
てか顔まで晒しちゃって、私はビッチですっていっちゃってるじゃん。
親御さんかわいそう。+34
-0
-
412. 匿名 2017/10/29(日) 06:18:04
渋谷によくいる100キロぐらいのデブ女+2
-1
-
413. 匿名 2017/10/29(日) 06:27:06
みんな気をつけろー!
身の程知らずのコスプレはガルちゃんで晒しあげられるぞー!+28
-0
-
414. 匿名 2017/10/29(日) 06:31:38
>>362
欧米の文化を、欧米人とかけ離れたルックス・文化の日本で後追いしてやってるのが気持ち悪い
とは言え人生楽しんでるのは、ガルちゃんでネチネチ文句言ってる人達よりコスプレして街に出てる人達だと思う+8
-1
-
415. 匿名 2017/10/29(日) 06:39:40
>>340
まずは日本語勉強してきて!+5
-0
-
416. 匿名 2017/10/29(日) 06:47:01
ハロウィン?んなことより競馬!!!+6
-2
-
417. 匿名 2017/10/29(日) 06:47:03
本心では自分がやりたくても出来ないのが悔しいんだろうなぁってコメントがちらほら+3
-8
-
418. 匿名 2017/10/29(日) 07:10:45
>>372
ハロウィンってキリスト教のイベントじゃないよ
ケルトイの祭り(盆と正月カウントダウンが一緒になったやつ)+5
-3
-
419. 匿名 2017/10/29(日) 07:24:31
なんだよワンダーウーマンとかいうクソダサいタイトル
めっちゃ弱そうだけど今これがアメリカで受けてるの??+6
-2
-
420. 匿名 2017/10/29(日) 07:25:11
地味ハロウィンは今年もやるのかな
あれは好き+7
-0
-
421. 匿名 2017/10/29(日) 07:25:17
>>100
それは、2008年に扮したエンドウ豆ですね。ほかの年では、
2010年 修道女
2011年 ハードロッカー
2012年 老夫婦
+28
-0
-
422. 匿名 2017/10/29(日) 07:33:50
ど田舎の漁村の公民館前でハロウィン祭りしてた
子供で溢れかえってたしこんな田舎まできてるんだな+13
-0
-
423. 匿名 2017/10/29(日) 07:35:12
今ほどハロウィンが流行る前は山手線で外国人がコスプレしてなかった?+7
-0
-
424. 匿名 2017/10/29(日) 07:47:54
ラブホに置いてるコスプレ衣装みたいなの着てる女子は引く
男は喜んで見るだろうけど+32
-0
-
425. 匿名 2017/10/29(日) 07:48:42
セクシー、露出系が叩かれやすいけど、グロ系や着ぐるみ着て図体膨張させてるやつも、かなり邪魔。
渋谷から我が物顔でそのまま帰りの電車乗ってくるし、やっぱりハロウィン大嫌い
なぜかクリスマスやバレンタインは叩かないの?って擁護してる人いるけど、ハロウィンに比べたら実害ないからだよ、私はそれらも商魂逞しいだけで、なくても構わないと思ってるけど。+22
-1
-
426. 匿名 2017/10/29(日) 07:49:34
・
(左)オードリー・ヘプバーン (右)マリリン・モンロー
仲良く 二人で お出かけ
+94
-3
-
427. 匿名 2017/10/29(日) 07:59:58
>>331
詳しいな笑+2
-0
-
428. 匿名 2017/10/29(日) 08:09:10
20歳そこらの若い子がはしゃいでるならまだしも、アラサーな人達がコスプレして騒いでると痛いし引く
派手なコスプレきてクラブだテーマパークだってアホなの?+8
-2
-
429. 匿名 2017/10/29(日) 08:10:58
>>426
写真でみると、可愛いけど。
でもやはり...複雑だわ
この子たちも結局、親の着せ替え人形だもの自分でこのコスプレをチョイスするわけないし。
+25
-0
-
430. 匿名 2017/10/29(日) 08:12:20
テープ貼るのはなんのコスプレなんだろ?+15
-13
-
431. 匿名 2017/10/29(日) 08:16:36
いちいちバカ女の、画像貼らないでいいよ
パリピは目汚しなだけ
誰得。+15
-0
-
432. 匿名 2017/10/29(日) 08:37:54
この時期に、収穫のある地域で子供達がハロウィンパレードをするなら、理にかなってるから分かる。
でも、収穫する様な地域でもない都会で、ハロウィンの意味も分からずに、ただドンチャン騒ぎするだけの大人だらけのパレードって、何なの?
で、これを放送するメディアがいるから、余計調子に乗るんだよ。
インタビューするなら、ハロウィンの意味を知ってる外国人とか、英会話スクールのイベントで歩き回ってる、可愛くコスプレした子供達だけにして欲しい。+9
-1
-
433. 匿名 2017/10/29(日) 08:43:01
日本人はハロウィンの意味わかってるの?
ハロウィンは、もともとは古代ケルト人のお祭りで、もともとは秋の収穫を祝うお祭りのこと。悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのお祭りでした。 「亡くなった人の魂がこの世に帰ってくる」とされ、 日本の『お盆』にも似ています。
日本人はすぐ真似するからw
ただギャーギャー騒いでるだけにしかいつも見えないから、同じ日本人として恥ずかしいわ。
しかも日本のものでもないのに。+13
-2
-
434. 匿名 2017/10/29(日) 08:47:34
>>430
見事にブス揃い+15
-1
-
435. 匿名 2017/10/29(日) 08:49:56
馬鹿騒ぎしてる下品な連中は猿以下だと思ってるけど
いつまでもハロウィンの起源をドヤ顔で披露する人もなんかな...
文化って変わっていくものだし+8
-3
-
436. 匿名 2017/10/29(日) 08:52:13
またマリオカート乗った人達も現れるんだろうな、なぜゴーカートが一般車道走れるのか、わけわからない、早くなくなれ!+8
-2
-
437. 匿名 2017/10/29(日) 08:52:24
普通の買い物に邪魔くさすぎるから
どこかの会場に有料で隔離してほしい
警備の警察を配置するとかアホすぎる税金の無駄遣い+7
-0
-
438. 匿名 2017/10/29(日) 08:53:10
ハロウィンの意味とか‥
日本は外国の宗教行事なんでもイベントにするじゃん。
クリスマス、バレンタイン、イースター。
ハロウィンもそのうちの一つ。+9
-0
-
439. 匿名 2017/10/29(日) 08:58:06
>>255
ここは大学病院もあってお年寄りや
体の不自由な人も多い場所だから
こんな場所で馬鹿騒ぎしたら
迷惑極まりない+4
-0
-
440. 匿名 2017/10/29(日) 08:59:51
商店街がハロウィンするから楽しみだよ~
だんだん、子どもの仮装が派手になってる。前は100均で買ったカチューシャやマントなど一点のみが多かった。2年前から服装や血糊メイクまであって見ていて楽しいよ~
うちは田舎だから中学生以上の子から仮装してる子いないけど。
子どもも楽しそうにお菓子を集めてるから良いと思う。始まった頃は屋台が出なかったが今は人が多く集まるから商店街の外や公園に屋台が並んでる。夏祭りみたい。+6
-2
-
441. 匿名 2017/10/29(日) 09:08:58
この間、ハウステンボスでハロウィンの仮装した。
下は拾い画だけど、こんな風に家族で。思いの外、凄く楽しくてテンションあがった(笑)
東京の若者が仮装するのが解った。楽しいよ。コレ。しかも長く楽しめる。仮装する日まで衣装どうしようか?とか色々悩んで楽しめるの。
なかなかコスパの良い娯楽だったよ。+6
-18
-
442. 匿名 2017/10/29(日) 09:12:02
仮装=目立つ=ブスやデブが目立つ!
みなさんお気をつけて+13
-0
-
443. 匿名 2017/10/29(日) 09:13:37
>>440
見ていて楽しいのはいいけど、親は大変。
○○ちゃんもしてるから、私もやってが子供の心理。子供なのにパリピ化して、どんどん凝ってくのは弊害だよ。親同士マウンティングにもなるし。
最近の子供は、イベント多過ぎて企業に搾取されまくってる。
すぐクリスマスもあればお年玉もある、いちいちイベント毎が多くて親は出費もバカにならないね。+8
-1
-
444. 匿名 2017/10/29(日) 09:19:13
「ハロウィン叩き、結局僻みでしょ?」的なコメントをちょくちょく見かけますが…
ハッキリ言って下記を考えると、やっぱりハロウィンに参加する女たちってバカだなと思う。ましてやアラサーアラフォーなら痛々しい。
娘さんを持つ親御さん、どんな気持ちだろう。毎年心配になるレベルだよ、この異常な盛り上がりは。企業側も単なる金儲けとして仕掛けてるのは分かるけど、メディアも煽りすぎだし日本人の品位を落とす手助けしてるとしか思えない。
・ハロウィン如きに衣装やメイクや移動代にかなりの金額を使うこと。
・露出した衣装着て、道行く男性にビッチだと思われること。
・SNSに画像などをUPし、最終的にデジタルタトゥーとして残り黒歴史になること。
・飲酒飲食しながら練り歩く為、ゴミを大量に道端に捨てモラルやマナーに違反すること。+6
-2
-
445. 匿名 2017/10/29(日) 09:19:19
>>443
身の丈にあった楽しみ方すればいいだけじゃん+2
-2
-
446. 匿名 2017/10/29(日) 09:20:35
>>443
親だが大変じゃないよ。
周りと張り合わなきゃいいじゃん。裁縫の得意なお母さんには「さすがだねから。凄いね~」財力ある家には「おー。安っぽくない高そうな衣装購入したな‥スゲー」で済ませればいいじゃん。
うちは、子どもとguあたりの服にワイヤー芯を入れた猫の尻尾を作ったりして楽しいよ。猫耳は100均だし。
お向かいの小学生男子はいつも段ボールと黒のごみ袋で作った自作の衣装が中々凝って考えられてて楽しいよ。お母さんは一切手伝ってないらしい。+5
-1
-
447. 匿名 2017/10/29(日) 09:21:30
>>441
どこがコスパいいのか
ハウステンボスってチケット買うよね、飲食もすれば、なにか買ったり家族全員の衣装代金も余計かかるのでは?
楽しみ否定する気はないけどそれ完全浪費だよ、コスパがいいとは言わないよ+9
-1
-
448. 匿名 2017/10/29(日) 09:22:07
体型もさることながら衣装のクオリティが低くて分からん!(笑)
+4
-0
-
449. 匿名 2017/10/29(日) 09:23:19
>>444
せっかくのハロウィンなのに、友達と仮装を楽しんだり出かけることもしないっていうのはそれはそれで、親からしたら心配ではあるんですけどね。笑
それに健全に楽しむ分にはお金をどう使おうと個人の自由だと思いますよ+6
-0
-
450. 匿名 2017/10/29(日) 09:23:31
>>8
骨格がブスだからね、日本人は。
しょうがないよ。
髪の毛も真っ黒、太い、重いのに白人マネしようとするも素が違うから余計に滑稽。
手足短くて太くて扁平顔、扁平頭の日本人に似合うのが平安時代や江戸時代の和装。
これは西洋人似合わない。やっぱり民族衣装ってそれぞれの国民の容姿に合ってるわ。
+6
-4
-
451. 匿名 2017/10/29(日) 09:26:00
都内台風の影響で大雨です。
良かった。+22
-2
-
452. 匿名 2017/10/29(日) 09:26:33
やるとなると準備から当日まで楽しいやろね!
遠足みたいな?
わたしはしないけど。+5
-0
-
453. 匿名 2017/10/29(日) 09:28:02
>>446
張り合わなきゃいいじゃんって、それで済むならInstagramも流行らないよ。必ず張り合う人が一定出てくるから、身の丈にあった装いじゃ済まなくなるんだよ。渋谷がそのメッカじゃん。
イベント過剰の弊害はあるよって話なのがわからない?あなたの家庭基準で言ってない
+3
-2
-
454. 匿名 2017/10/29(日) 09:28:34
街中じゃなくて大きなハロウィンの会場でやればいいのにね。オタクイベントみたいに東京ビッグサイトとかで。
街中は迷惑だなー。+23
-1
-
455. 匿名 2017/10/29(日) 09:29:54
>>444
でも、ハロウィンで馬鹿って言っちゃったら花火大会もそうなるよ。
○花火ごときに浴衣や髪型メイク移動にお金を使う。
○SNSにupする。
○飲食しながら歩く。ゴミを大量に道端に捨てる。
下の二つは個人の資質じゃない?ゴミポイ捨てしない人の方が多いと思うよ。SNSにupする。しないは自由でしょ。upする人は普段からナイトプールとかでアップしてるからハロウィン関係ないよ。
こんなこと言ってたらイベントや娯楽にお金を使う事自体、馬鹿だって事になるよ。+14
-7
-
456. 匿名 2017/10/29(日) 09:30:18
先週美術館巡りがしたくて東京滞在してて、いろんな駅行ったけど渋谷のトイレ周辺が一番注意喚起の貼り紙多かったな。
ゴミを捨てないでください
着替えに使わないでください
占領しないでください
言われないと分からないくらいバカばっかり集まってるのかと。+18
-0
-
457. 匿名 2017/10/29(日) 09:30:43
防犯意識持って健全に、常識やモラルを守ってたら楽しいイベントだと思います
自分は仮装したことないけど、個性や独創性ある人を見るとこっちまで楽しい気分になる+15
-0
-
458. 匿名 2017/10/29(日) 09:31:29
>>453
それは自己責任だろう。普通の人は身の丈にあった範囲で楽しむ。
一部の人のために何故、イベント自体が批判されるのか‥+5
-1
-
459. 匿名 2017/10/29(日) 09:32:26
>>455
マイナスついてるけど正論だと思う+5
-6
-
460. 匿名 2017/10/29(日) 09:33:29
結局自分たちの若い頃にはなかったイベントを受け入れられないだけの人がネットで騒いでるだけ
気がつかないうちに老害になってるんですよ+5
-9
-
461. 匿名 2017/10/29(日) 09:36:01
>>436
マリオカート、ハロウィンに限らず日常的にいない?+5
-0
-
462. 匿名 2017/10/29(日) 09:36:50
>>455
花火大会は花火メインでしょ?涼納の意味もあるし
、コスプレの日じゃないよ。
欧米も収穫祭なんて建前じゃん、今のハロウィンは騒ぎたいだけの野蛮なものを感じるから同じにされたくない。
私はハロウィンのlook at me!!って感覚が卑しくて無理、ゴミのマナーも、守れない人のほうが少数だとしてもかなり印象悪いわ。+16
-3
-
463. 匿名 2017/10/29(日) 09:37:40
今日は台風の影響で1日大雨。
明日は北風ビュービュー木枯らし一号が吹くらしい。
残念なハロウィンだねぇ〜
ざまぁ。+26
-2
-
464. 匿名 2017/10/29(日) 09:38:12
>>450
じゃあ一人でタイムスリップでもこいよ+1
-1
-
465. 匿名 2017/10/29(日) 09:39:02
・ただのコスプレ大会がえらそうに
・交通機関が大迷惑
・日本人にはハロウィン文化ない。意味もわからない
抵抗あるのに充分な理由と思うけど+16
-1
-
466. 匿名 2017/10/29(日) 09:40:03
>>458
批判されるのは、巷で大々的にやるから。
やはりテーマパークか、どこか会場で着替えるようにして帰るときには普通の格好で帰る分には不満は出ない。警察が出動されるほどの価値はない。+12
-0
-
467. 匿名 2017/10/29(日) 09:40:28
いくらここで箇条書きしてもさ、ハロウィンなくならないからね(笑)
冷静に+2
-9
-
468. 匿名 2017/10/29(日) 09:43:06
コスプレお母さんは子供になんて説明してんだろ?
ハロウィンはコスプレの日だよ〜楽しいね〜って言うだけかな
頭わるそうだね+14
-2
-
469. 匿名 2017/10/29(日) 09:43:43
>>462
花火メインのイベントはよくて仮装メインのイベントはいかんの?
収穫祭は建前どころか日本じゃ根付いてない。よその国の宗教儀式だから仕方がないと思う。クリスマスだって欧米は家族と過ごす日だもんね。たいていは帰省する。恋人と過ごす日じゃない。昼は恋人と居ても夜は家族で食事する。
一年に一回くらい look at me いいじゃん。普段は社会の歯車として黒子に徹してるだから。+7
-11
-
470. 匿名 2017/10/29(日) 09:47:21
なぜおまえらの承認欲求を満たすためのlook at meにこっちが付き合わないといけないのか
場所借りてやれ
公共の場にでてくんな+22
-1
-
471. 匿名 2017/10/29(日) 09:47:47
ハロウィン無理って言ってる人はバレンタインもスルーなのかな?
子供がチョコ欲しい/あげたいって言っても、そんなの企業が金儲けのために作ったイベントだから、そんなものにお金かける価値ないからって説明するの?+5
-3
-
472. 匿名 2017/10/29(日) 09:48:00
>>469
一年に一回で済んでない件は?
今から仮装しまくって渋谷がカオスだってトピだけど。
+3
-1
-
473. 匿名 2017/10/29(日) 09:48:35
>>470
どんどん言葉遣い汚くなってるけど大丈夫?更年期?+4
-4
-
474. 匿名 2017/10/29(日) 09:49:59
>>468
うちは収穫祭じゃなくてお盆みたいな説明してた。
悪いものが迷いでてくる日だから仲間と思われて襲われないように魔女や悪魔の格好をする外国のお祭りだよ~と。
私が子どもの頃にみた外国の映画かドラマの説明そのまんま(笑)
大人になってから収穫祭と知った。ずっーと日本のお盆と逢魔時(大禍時)が混ざったような行事がハロウィンと誤解してた。+5
-1
-
475. 匿名 2017/10/29(日) 09:50:57
>>471
うちの娘の学校はチョコレート禁止、会社でも禁止のところ多いよね?バレンタインも、みんながみんなやってるわけじゃありません+7
-1
-
476. 匿名 2017/10/29(日) 09:53:13
修道女みたいな生活してるのかな+5
-2
-
477. 匿名 2017/10/29(日) 09:53:28
今年はトランプ来日でゴミ箱も撤去。
パリピはそんな事さえ眼中ないから、余計ゴミで溢れるよ
こんな時には、やらなくていいよ。+13
-1
-
478. 匿名 2017/10/29(日) 09:53:36
日本だけじゃないけど、
最近のハロウィンといい、人の自己顕示欲ってSNSの影響で誇大化し過ぎてついていけないww
自己顕示欲格差すごいよ。
自分の友達もやってない人はとことんやってないし。
とことんUPしてるかどっちか。+24
-1
-
479. 匿名 2017/10/29(日) 09:55:47
誰であれニコニコ楽しそうなのは良いことだと思うよ。でもそのために迷惑かけても平気そうなのが違和感があるというか、自分たち「だけ」が楽しんでるのがイベントとして受け入れられない。+7
-0
-
480. 匿名 2017/10/29(日) 09:56:39
こういうイベントで品性が問われるだけで、問題なのはイベントそのものじゃなく個人の人間性でしょ?
こういうイベントに最初から参加させない!っていう人がガルちゃんには多いのかもしれないけど、
常識やルールを守りながら楽しむことを教えてあげるのも大切なことだと思う+6
-1
-
481. 匿名 2017/10/29(日) 09:57:34
>>476
私も思った。+2
-0
-
482. 匿名 2017/10/29(日) 09:58:53
>>475
学校でチョコ持ち込み禁止でも帰宅後渡してるじゃん。+1
-0
-
483. 匿名 2017/10/29(日) 10:00:04
だいたいハロウィンや花火大会でゴミ放置して帰ったりセクハラまがいのことするような人は、日常生活でも非常識な人
イベントが悪いというより、SNSと一緒で何でも使い方次第だよ+6
-1
-
484. 匿名 2017/10/29(日) 10:00:19
>>477
ゴミ箱もロッカーも使えないってニュースを見てトランプ来日の意味よりも「えートイレでハロウィンの衣装に着替えた後ロッカーに私物入れようと思ったのに」って意見見て、なんかもういろいろダメでしょうと思った
マスコミがそう言いそうな人狙ったんだろうけどそれにしたって、自分のことしか考えてないなーと+12
-0
-
485. 匿名 2017/10/29(日) 10:00:21
バレンタインやクリスマスは、信者が無意味に街にたまってないし大騒ぎなんてしてないし、裸体に近い格好の不快な人もいないから別に不満ないよ
参加してない人に迷惑かけてるから嫌がられてんじゃん+9
-3
-
486. 匿名 2017/10/29(日) 10:01:48
結局、マナーを守って楽しくハロウィンなんて綺麗事だよね。警察が数百名も出動して都が民間にも警備を委託してるほど酷いのに。
+6
-1
-
487. 匿名 2017/10/29(日) 10:03:28
>>486
それがリアルな日本人の民度なんだよ+5
-0
-
488. 匿名 2017/10/29(日) 10:04:16
>>486
それいうなら花火大会も。+5
-3
-
489. 匿名 2017/10/29(日) 10:05:58
バレンタイン禁止!ハロウィンなんかバカがすること!そんな親に育てられた子供がどう育つのか...+4
-3
-
490. 匿名 2017/10/29(日) 10:07:48
花火大会のほうがマシ、セレブは有料席買うし無駄に練り歩かない、コスプレ某もいないし。全然マシ。+9
-2
-
491. 匿名 2017/10/29(日) 10:08:17
去年流行ったハーレイクインはかわいかったから流行ったのはわかるけど、ワンダーウーマンはちょっとダサいから流行らないかと思ったけど流行ってるんだね。+0
-0
-
492. 匿名 2017/10/29(日) 10:10:48
>>490
花火大会だって似たようなものだよw
席があるのなんてほんの一部で、ほとんどの人は道端に溜まって立ち見
そこら中でお酒売ってみんな飲んでる
帰りの電車はごった返す+4
-2
-
493. 匿名 2017/10/29(日) 10:11:27
花火は老若男女みんなが楽しめるイベントだし、警備もしっかりして仮設トイレも置いてある。通勤通学に使うターミナル駅でなんかやらないよ。時間もしっかり決まってるしある程度は避けられる
そもそも日本では歴史ある文化だよ
都市部のハロウィンはパリピしかいないし、そんなの全部なしじゃん
一緒にするのは無理がある+8
-2
-
494. 匿名 2017/10/29(日) 10:15:19
インスタとかSNSがなかったら、ここまでいい大人が必死になるイベントじゃなかっただろうね
なんだかな~+8
-3
-
495. 匿名 2017/10/29(日) 10:15:56
全てメディアが悪い
なんでこんなレベル低いんだ。下品だし偏向報道するし
+7
-1
-
496. 匿名 2017/10/29(日) 10:17:28
バレンタインもハロウィンも商業主義で踊らされてるだけ!ってその通りなんだけど楽しいじゃん。(ハロウィンは子どものみで私は仮装しない)
クリスマスも日本はキリスト教の家庭は少なく商業主義。
子どもに企業が金儲けの為に作ったイベントでサンタはいないしクリスマスプレゼントも無し!って言うのかな。
ちなみに↑は今通ってる美容師さんが5人兄弟の末っ子で保育園の時に親に言われたらしい‥衝撃だったよ。子どもがサンタにお願いするプレゼントがころころ変わって困る(>_<)って雑談してるときに「私、信じてなかったからうちはありませんでしたね。」と。+5
-0
-
497. 匿名 2017/10/29(日) 10:17:39
ハロウィンだって楽しいイベントって言えば楽しいイベントだし、花火大会だって迷惑だと思う人からしたら迷惑なイベントだよ。+5
-1
-
498. 匿名 2017/10/29(日) 10:18:25
花火大会は伝統が違う、ハロウィンなんてテロでも起きればもう、規制されて終わる。
それに浴衣など軽装と、バカみたいな装飾過多な集団とでは、集団の動線が全然違ってくるから迷惑度も桁違い。
所詮コスプレの日は、花火大会には全ての価値が低いし、民度もより低い。+6
-2
-
499. 匿名 2017/10/29(日) 10:21:43
>>469
横だけど何のために仮装して目的もなく必死に街を練り歩くの?
花火大会は花火を見るためという目的もあり会場もあり出店もある立派なイベントだけどハロウィンって一体何の目的があるの?仮装して必死に街を練り歩くだけ?+5
-2
-
500. 匿名 2017/10/29(日) 10:23:04
毎度お馴染みの勘違い祭りが始まるのか。
見てるだけでヘドが出るね。+7
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
毎年様々なコスプレで盛り上がるハロウィンイベント。昨年は映画『スーサイド・スクワッド』の悪カワヒロイン“ハーレイ・クイン”が人気を集めたが、今年はアメコミ史上、最強の女性ヒーローを実写化した映画『ワンダーウーマン』のコスプレが人気の様子だ。