-
1. 匿名 2017/10/28(土) 08:31:03
私は35週に入ったばかりの初産婦です。
昨日、朝方にかけて生理痛のような痛みで起きたのですが、これが前駆陣痛というものなのでしょうか。
本陣痛が来るんじゃないかとヒヤヒヤして、毎晩寝るのが怖くなりそうです。
皆さんの経験談、ぜひお聞かせください!+62
-4
-
2. 匿名 2017/10/28(土) 08:31:58
出産の一週間前に腰が痛くなった記憶がある。なつかしい。
出産がんばって!+105
-3
-
3. 匿名 2017/10/28(土) 08:32:04
その前に
どうしてそのトピ画を選んだのか詳しく+187
-1
-
4. 匿名 2017/10/28(土) 08:32:37
>>3
ネタ+11
-2
-
5. 匿名 2017/10/28(土) 08:32:47
とりあえず、陣痛カウントした方が良いと思う+79
-3
-
6. 匿名 2017/10/28(土) 08:33:15
主さん、出産頑張って!+52
-4
-
7. 匿名 2017/10/28(土) 08:34:08
子どもを産んだことが自慢の婆が偉そうに出てくるトピ+6
-65
-
8. 匿名 2017/10/28(土) 08:36:13
1ヶ月前から何回か経験して
本陣痛も前駆かと思ってて
休憩すれば収まると思ったら
本陣痛で焦ったなー。
今から8ヶ月後にも出産だから
また痛いのかー( ⌯᷄௰⌯᷅ )
って今からドキドキしてるー!+62
-7
-
9. 匿名 2017/10/28(土) 08:36:49
37週、あります!
36週くらいから毎日のように生理痛の痛みがあって、膣奥のズキズキも頻繁。でも、検診では、まだまだですねー、予定日すぎるかもと言われました。陣痛きちゃうかも(無痛計画分娩の予定なので)と思って静かに過ごしてたけど、歩いたりお灸などしようと思います。+30
-2
-
10. 匿名 2017/10/28(土) 08:37:00
高齢出産の人に多いと聞きました+6
-48
-
11. 匿名 2017/10/28(土) 08:38:06
前駆陣痛なして先に破水だった
どんな感じなんだろ?等間隔で痛みがくるの?+19
-9
-
12. 匿名 2017/10/28(土) 08:38:30
前駆陣痛ありましたよ。
37週目からでした。私の場合は夕方が多くて、張りが強くなった感じで、ギューっと押される感じでした。でも間隔を測ると1時間とか30分で、しばらくすると治まっちゃいました。
「赤ちゃんも練習してるんだな」って思うようにしました。(助産師さんにも言われたので)
主さんも主さんの赤ちゃんも頑張って下さいね+68
-4
-
13. 匿名 2017/10/28(土) 08:38:41
あったよ。夜中になるとギューンギューンと。
病院で伝えたら、入院しちゃった。
ちょっと早過ぎたみたい。+51
-4
-
14. 匿名 2017/10/28(土) 08:39:06
1ヶ月くらいあった
長すぎた+30
-2
-
15. 匿名 2017/10/28(土) 08:40:20
ありました。
現在2人目妊娠中ですが、1人目の時臨月に入って軽い生理痛みたいな痛みがちょこちょこあり、今回は前駆陣痛にしては痛いなあと思ってたら陣痛始まってました。
みんな前駆陣痛があるのかわからないのですが、そんなにビビらなくても大丈夫ですよ。+41
-1
-
16. 匿名 2017/10/28(土) 08:40:26
生理の痛みの強いのがが1時間事にくるようなら、もう病院に電話して来てくださいって言われたよ。
私は予定日遅れてたけど+18
-1
-
17. 匿名 2017/10/28(土) 08:41:09
明日で臨月に入ります
今のところ何もない
初めての妊娠で前駆陣痛とか想像がつきません(^_^;)笑
+74
-1
-
18. 匿名 2017/10/28(土) 08:41:18
前駆がよくわからなかった。
予定日4日前に常にお腹が張っててひきつる感じがずっとあったからもしかして?と思って自宅にずっといたけど2日前に破水かもと思われるものがあり、病院に連絡したらすぐ来てと言われてそのまま入院でした。+22
-1
-
19. 匿名 2017/10/28(土) 08:41:41
夜ふと起きたら生理痛みたいな痛みがあって、ひとまず陣痛カウントしてくれるアプリで何分置きなのかカウントしてました。
その3,4時間後にトイレでおしるしを確認。お昼ご飯を食べてから痛みが徐々に増してって夕方には激痛。15分間隔で病院へといわれていたので、連絡してから病院へ行って到着してから1時間もしない内に生まれました。
今思い返すと夜中の生理痛みたいな痛みが前駆陣痛だったのかな。+24
-2
-
20. 匿名 2017/10/28(土) 08:41:51
何回かあった。
寝てしまって終わってた、とか。
いつになったら…って感じよねー+24
-3
-
21. 匿名 2017/10/28(土) 08:43:33
>>19 5分間隔の間違いですよね?+1
-18
-
22. 匿名 2017/10/28(土) 08:44:48
慣れてたらギリギリまで病院の食事代浮かすんだけどね。
痛いのに何品も食べられないじゃん+2
-12
-
23. 匿名 2017/10/28(土) 08:45:28
2人とも破水スタートだったから前駆はなかったなぁ。 いよいよですね、めっちゃ痛いかも知れないけど、無事に赤ちゃん産まれますように。+14
-2
-
24. 匿名 2017/10/28(土) 08:45:44
1人目は丸一日前駆陣痛で規則的だったし、
これ今日来るかもってわかった。
二人目は不規則なのが一週間。
規則的になったけどそんな痛くないしって
病院に行くタイミングがわからなかった。+13
-2
-
25. 匿名 2017/10/28(土) 08:46:58
前駆陣痛があってその日におしるし→破水→本陣痛となったよ。
すごーい軽い生理痛みたいなのが20分間隔くらいであって陣痛の始まりだと思ってたけど、破水してから病院に行ったら、まだ前駆だね〜陣痛は始まってないね〜って言われた。+8
-2
-
26. 匿名 2017/10/28(土) 08:48:24
第一子は陣痛促進剤だったので自然陣痛がわからなかっです。
第二子は、本陣痛の1日前に前駆陣痛きました。
10分間隔で痛んで一応病院行ったけど治まった。
その日の夜に本陣痛が来たけど、あ、こりゃ本陣痛だな!とすぐ分かりましたよ〜+10
-4
-
27. 匿名 2017/10/28(土) 08:49:41
私は予定日超過で入院だったので、促進剤使っていきなり本陣痛でした。
本陣痛はきちんと間隔があるので、痛みがある時は間隔を測って確かめてました。
主さんの安産を祈ります〜。+6
-2
-
28. 匿名 2017/10/28(土) 08:50:25
ありました。
予定日過ぎてからだったけど、入院してそこから本陣痛に繋がるまで2日くらいかかったよー
生理痛みたいな痛みから腰に痛みがうつっていった感じ。+8
-2
-
29. 匿名 2017/10/28(土) 08:50:41
>>21
産院までの距離、何回目の出産か、子宮頸管の長さや子宮口の開きなどによって、何分間隔で産院へ行くのかは変わる。
経産婦で5分間隔まで待ってたら間に合わない人沢山いるよw+28
-2
-
30. 匿名 2017/10/28(土) 08:51:57
ソワソワドキドキですね!
私は二人共、1ヶ月位前駆陣痛でジラされました。
本陣痛はきた瞬間これだ!と
二人目は破水が先だったから「あれ?なんかプツンッて音がした」って思ったら、5分位してドバーっと出てきました。
頑張って下さいね!+9
-4
-
31. 匿名 2017/10/28(土) 08:52:36
35週に前駆陣痛というよりはってるので
座ったり横になってもおちつかないなら
張り止めが必要になります
37週から前駆陣痛があれば、本陣痛まで待てばいいですが、主の時期に、落ち着かず弱い陣痛は危険です
張るのはしかたないけれど、あまり落ち着かないようなら、張り止め処方されます
何分起きにはっているのでしょうか?
20分に一回30分に一回しかくらいとかなら大丈夫ですが
弱くて10分以内に不規則にはるなら産科に電話しましょう+16
-3
-
32. 匿名 2017/10/28(土) 08:52:47
生理痛みたいな痛みで前駆か?と思ってたら翌朝入院、そのまま夕方出産しました
生理痛みたいな痛みから、出産3時間前は水すら飲めない、トイレすら行けないレベルの痛みへ
自分は多分少しフライング気味に病院行ったけど本陣痛来てから自分から病院に行けた人がすごいと思った
+14
-3
-
33. 匿名 2017/10/28(土) 08:55:03
ありました!
痛みが出て来たので病院に行ったら『まだまだよー』と言われ返され、その後も痛くてアプリで間隔はかったら10分おきになってしまって、急いで病院行きました!
それから17時間後に産まれたw
間隔はかってみたほうがいいですよ!+14
-2
-
34. 匿名 2017/10/28(土) 09:01:28
ありましたよ。惑わされて本陣痛かと思い病院まで行きました、、+8
-2
-
35. 匿名 2017/10/28(土) 09:02:49
私は予定日超過で入院だったので、促進剤使っていきなり本陣痛でした。
本陣痛はきちんと間隔があるので、痛みがある時は間隔を測って確かめてました。
主さんの安産を祈ります〜。+3
-3
-
36. 匿名 2017/10/28(土) 09:09:34
>>10
24、26で出産したけど二回とも前駆陣痛ありましたよ+5
-1
-
37. 匿名 2017/10/28(土) 09:12:27
私は全然分からなくて、おしるしの翌日に本陣痛来て出産しました。
NSTでも張りは来てるねーって言われてたけどサッパリ!+14
-1
-
38. 匿名 2017/10/28(土) 09:12:40
>>10
20代で産みましたが、ありましたよー。
20分だったり、30分だったりして、そのうち整ってきて本陣痛になりました。
私は生理痛とは違ったかな〜。+9
-1
-
39. 匿名 2017/10/28(土) 09:14:19
ありました!
2人とも産まれる1週間ちょっと前から夜中に腹痛みたいな激痛があり、陣痛かと思ったけど徐々に薄れて気付いたら寝てました。
本陣痛は痛い時と痛くない時の波があるので分かると思いますよ。
陣痛アプリとっておくといいですよ。+9
-1
-
40. 匿名 2017/10/28(土) 09:15:56
なかった気がします。
あれ?なんか痛い?って思ったら陣痛でした。+10
-0
-
41. 匿名 2017/10/28(土) 09:25:25
ありました。臨月に入ってから重い生理痛みたいなのがたまにある感じ。
出産前日も不規則な痛みがずっとあったけど、病院行ったら「まだ本陣痛じゃないですね」って言われて帰された。病院から帰ったあとも痛みは続き、いつの間にか本陣痛になっていたようで、夜中に再び病院行って翌朝産まれました。出産頑張って!+7
-0
-
42. 匿名 2017/10/28(土) 09:26:15
36週くらいから前駆陣痛あるけど、40週になっても産まれてません。
期待しすぎるとなかなか出て来てくれないかも!+14
-1
-
43. 匿名 2017/10/28(土) 09:26:17
出産一週間前からありました。
まだ大丈夫かなーと思いつつ前駆陣痛ですかね?って産婦人科に電話したら前駆陣痛かなんて見て診ないと分からないから、素人判断しないできて!って言われ受診したらそのままお産になりました。
気になるなら絶対に電話することお勧めします+8
-0
-
44. 匿名 2017/10/28(土) 09:30:04
30代で3人産みましたが、前駆陣痛もおしるしもありませんでした。
年齢や体質によるのかしら?+6
-0
-
45. 匿名 2017/10/28(土) 09:31:46
予定日の二日前から前駆陣痛始まり、
予定日ピッタリに出てきました。
二日間ろくに寝れず本陣痛だったので
痛さと眠さでしんどかった…+7
-0
-
46. 匿名 2017/10/28(土) 09:36:20
>>7
痛い思いして産んだんだから自慢したっていいじゃん
それにココは産んだ人に聞ききたいトピなんだから間違ってない+32
-0
-
47. 匿名 2017/10/28(土) 09:36:24
20代前半で産んだけど、陣痛の1カ月前くらいから生理痛みたいな痛みがちょくちょくあったよー
陣痛かと思って焦るよね
+5
-1
-
48. 匿名 2017/10/28(土) 09:53:06
三月に出産しました。生理痛みたいなやつは前駆陣痛じゃないと思います。たぶんそれだけなら心配いらないのでは。
35週過ぎるともっと張る回数が増えたりや張る大きさ?が大きくなってきます。私は予定日ぴったりに産んだけど、本物の陣痛になる前になんとなく「あ、これはいつもの張りじゃなくなってきたな」とわかりました。
+7
-0
-
49. 匿名 2017/10/28(土) 09:54:25
ありました。初めての出産だったので陣痛が来たのだと思い病院へ行ったら、朝にはおさまって帰宅。前駆陣痛でした。
その2日後に出産になりました。+0
-0
-
50. 匿名 2017/10/28(土) 10:09:21
何回もありました!夜中に!
でも前駆陣痛は寝れるんですよね。+1
-0
-
51. 匿名 2017/10/28(土) 10:10:10
最初は痛みのない張りかたで、くーっと張ってふーっとなるみたいな。
それが段階的に
①うーん痛いかな、張ってるなぁ
②うん、生理来そうな痛みに似てる張りかただなぁ
③生理2日目の位の痛みとう○こが出そう?いや、違うな、ぐーっとくる張りだなぁ
③から①に戻るタイプの前駆陣痛と③から本陣痛に繋がるタイプの前駆陣痛の二種類を体験しました。
どちらも出産一週間前からありました。
来月三人目、どちらのタイプの出産ルートかはたまた新規ルートの出産か不安だけど楽しみです。+5
-0
-
52. 匿名 2017/10/28(土) 10:13:25
三人目で35週です。
別のトピでも書かせていただきましたが、33週くらいから頻繁に張りがありました。
前駆陣痛かな。
今も夜に10分おきとかに張るとドキドキします。
でも陣痛来ません。
お産が近いのかな?+4
-1
-
53. 匿名 2017/10/28(土) 10:13:35
前駆陣痛だと思っていてこたつで耐えてたら破水して2時間後に出産しました。
前駆陣痛は時間間隔がばらばらだっていうけど、本陣痛との区別が難しいです…。+6
-0
-
54. 匿名 2017/10/28(土) 10:15:12
>>51
さん。
52です。
3の痛みが最近多くて、快便で出なくても常に何か出そうです。
汚くてすみません。
早く産みたいなぁ
+5
-1
-
55. 匿名 2017/10/28(土) 10:32:40
>>52さん
予定日近いですね、しかも三人目となるとなかなかゆっくりもできないですし。
どうなんでしょうね…一人目は①から③を一週間で三回しました。
台風や気圧の変化でっていうのもあるので一概にこうだとは言えないのですが、まだ35週であるなら生まれたら早産になりますし、お大事になさってください。
私も昨日の夜は15分置きに②までの前駆陣痛がありました。+4
-0
-
56. 匿名 2017/10/28(土) 10:48:59
初産であったけど、予定日が12月30日で21日に前駆陣痛が来てまだ産まれんだろう。思って余裕ぶっこいでたら、22になった日夜中に本陣痛が来て破水して10分で産まれた。(笑)+7
-0
-
57. 匿名 2017/10/28(土) 10:50:45
2週間前からあった。気になって眠れませんよね。特に2人目以降は早いと聞いていたから
自宅で産んだら…とか気になって…
でも前駆のような弱い痛みが7分間隔になっても
半日はかかって、これだ!って痛みからは2時間で産まれたので、
間隔測っておくのが1番です!+2
-0
-
58. 匿名 2017/10/28(土) 10:51:00
前駆陣痛もあったけど、出産半月前くらいから股関節が引っこ抜けそうに痛くなることが頻繁にあったよ
出産本番のときは陣痛のみ。
本格的に痛みがきてから三時間半で生まれました+1
-0
-
59. 匿名 2017/10/28(土) 10:52:35
>>17
案ずるより産むが易しです!頑張ってください!+3
-1
-
60. 匿名 2017/10/28(土) 10:54:06
1人目は破水からだったから前駆陣痛ってどんな感じなのかわからない。今臨月なんだけど、私もあるのかなー。とりあえず陣痛アプリ入れておこうかな。+2
-1
-
61. 匿名 2017/10/28(土) 10:59:49
37週目に入った三人目妊娠中の妊婦です。
上2人は破水から始まったので前駆陣痛が分からないのですが、最近よく張ります。
先週の台風の日は陣痛ついちゃうんじゃないかくらいの張りでした。
陣痛程ではないけど強めの張り=前駆陣痛でいいのかな?
前2回破水から始まると、やっぱり次も破水からになることが多いのかなぁ。+3
-1
-
62. 匿名 2017/10/28(土) 11:21:43
ありました!!
2日間 生理痛のような痛みで何も出来なくてほぼ寝てました。2日後 破水して出産しました。+5
-0
-
63. 匿名 2017/10/28(土) 12:05:10
37週未満での張りは前駆陣痛ではありません
前駆陣痛は子宮が収縮の練習をするものです
37週未満でのお腹の張りは前駆陣痛というもので放置するべきではないです
じっとして落ち着かなければ早産の危険性を伴います
産科に一度連絡して指示をあおりましょう
じっとして張りが落ち着くなら、気にしなくても大丈夫です
前駆陣痛かな?と様子を見ていいのは37週すぎの妊婦さんだけです。+3
-6
-
64. 匿名 2017/10/28(土) 12:28:11
秒数が定まらないから前駆陣痛だと思って1日耐えてたら本物の陣痛で病院着いて15分で生まれた!
先生にももっと早く来て!って怒られたよ笑
どっちか分からなくて不安になったらすぐ病院に電話してね!+3
-0
-
65. 匿名 2017/10/28(土) 14:29:31
なかったです。
NST中よく張ってますねって言われてたけど、全然自覚なかった。
本陣痛はいきなり5分間隔で始まって、びっくりしました。+1
-0
-
66. 匿名 2017/10/28(土) 14:34:33
出産2日前におしるしが来て、次の日予定日だったけど朝起きた時から1時間置きくらいにお腹が少し痛くて、ちょうど病院だったからお腹痛いです。って言ったけどまだ大丈夫って帰されて、夜になって15分になったり10分になったり痛みも激しくなってきて、これは…!と思ったけど、頑張って1時間だけ寝て翌朝痛みが3分間隔になったから、歩いて病院行って、入院して促進剤打って3時間で産まれました。+1
-0
-
67. 匿名 2017/10/28(土) 16:34:33
生理痛みたいのきました。
赤ちゃんのために帝王切開の予定だったので、本陣痛じゃないかとビクビクしました。+1
-0
-
68. 匿名 2017/10/28(土) 17:07:29
前駆陣痛の痛みで起きて、うつらうつら寝てしまうというのが1ヶ月続きました。最後の一週間は子宮口3センチ開いてる状態。出産より、その1ヶ月のほうがキツかった〜〜+1
-0
-
69. 匿名 2017/10/28(土) 18:33:43
2人目の時、1時間ごとに強い陣痛が来て病院行ったけど、モニターに反応せず前駆陣痛だと言われて帰宅させられた…
2日に渡り2回も。
これが前駆陣痛なんてと絶望的な気持ちになりました。
私は本陣痛と同じ痛みが3日続きました。+2
-0
-
70. 匿名 2017/10/28(土) 22:02:58
出産2日前に、キューっと子宮が締め付けられる痛みが何度かありました(>_<)次の日、陣痛が始まりました!!もうすぐですね!!頑張ってくださいね!!!!+3
-0
-
71. 匿名 2017/10/28(土) 23:27:26
前駆陣痛を本陣痛と間違えて夜間に行ったら違うと帰され。
3日間前駆で苦しみました。+1
-0
-
72. 匿名 2017/10/29(日) 00:03:41
>>56
自宅で産んだってこと?破水してから10分じゃ、病院に間に合わないですよね?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する