ガールズちゃんねる

タピオカを語らないか

253コメント2017/11/01(水) 11:43

  • 1. 匿名 2017/10/26(木) 00:55:58 

    タピオカが好きです(*´˘`*)
    この前映画館のタピオカドリンクを飲んだらタピオカが全くモチモチじゃなくてガッカリしました
    タピオカ好きさん語りたい!

    +426

    -8

  • 2. 匿名 2017/10/26(木) 00:56:30 

    ファミマのココナッツタピオカ好きだ!

    +61

    -53

  • 3. 匿名 2017/10/26(木) 00:56:59 

    モチモチじゃないタピオカなんて、タピオカとは言えぬ!

    +674

    -4

  • 4. 匿名 2017/10/26(木) 00:57:08 

    最後の数粒をストローで探し当てる作業

    +728

    -3

  • 5. 匿名 2017/10/26(木) 00:57:16 

    はりるひびぴカルピス

    +3

    -21

  • 6. 匿名 2017/10/26(木) 00:57:27 

    たぴたぴたぴたぴたぴおか
    ほっぺがつるんと
    落ちた

    +5

    -24

  • 7. 匿名 2017/10/26(木) 00:57:40 

    クィクリー

    一択。

    +98

    -18

  • 8. 匿名 2017/10/26(木) 00:57:42 

    買う時少し抵抗あるけど美味しい

    +17

    -22

  • 9. 匿名 2017/10/26(木) 00:57:45 

    キャッサバ

    +91

    -6

  • 10. 匿名 2017/10/26(木) 00:57:48 

    タピオカって結局のところ何なの?

    +246

    -10

  • 11. 匿名 2017/10/26(木) 00:58:10 

    発ガン性があると聞いて飲めなくなりました

    +13

    -80

  • 12. 匿名 2017/10/26(木) 00:58:18 

    台湾へgo

    +186

    -6

  • 13. 匿名 2017/10/26(木) 00:58:41 

    ♥タピオカLOVE♥
    タピオカを語らないか

    +451

    -33

  • 14. 匿名 2017/10/26(木) 00:58:53 

    ニコルはタピオカミルクティー好きです。
    って清水ミチコが真似してた

    +170

    -7

  • 15. 匿名 2017/10/26(木) 00:59:18 

    たまにただのゼリー?てくらいもっちり感もなく、外側から芯まで同じそのゼリー食感の偽タピオカ出す店にあたるとイライラする。

    +479

    -3

  • 16. 匿名 2017/10/26(木) 00:59:27 

    食べたことがない
    タピオカを語らないか

    +65

    -132

  • 17. 匿名 2017/10/26(木) 00:59:35 

    タピオカ美味しいよね!
    これ飲むだけでお腹いっぱいになる!

    +248

    -7

  • 18. 匿名 2017/10/26(木) 01:00:11 

    大好きです
    自分で茹でるのは大変だけどたまにやる
    この前ブラックタピオカを買ったらとなりの列に
    あの太いストローが売ってて用意周到だなぁと思いましたw
    ちなみにお店だとパールレディが好き!

    +327

    -10

  • 19. 匿名 2017/10/26(木) 01:00:12 

    乾いたの買ってきて自分で作ると安いよ
    茹でるだけだし

    +177

    -4

  • 20. 匿名 2017/10/26(木) 01:00:38 

    東京に行った時、春水堂で飲んだタピオカミルクティーがおいしかった。代官山だったかな?

    +190

    -5

  • 21. 匿名 2017/10/26(木) 01:00:52 

    ブチンてなるやつあれ詐欺や

    +125

    -5

  • 22. 匿名 2017/10/26(木) 01:00:54 

    >>11
    え?
    これほんと?
    俗説じゃなくて?

    +34

    -5

  • 23. 匿名 2017/10/26(木) 01:01:21 

    ムーミンスタンドのニョロニョロのたねってタピオカですか?

    +140

    -3

  • 24. 匿名 2017/10/26(木) 01:01:26 

    カロリー高い

    +6

    -10

  • 25. 匿名 2017/10/26(木) 01:01:35 

    九州旅行に行った時に食べたタピキング?ってところのカラフルなタピオカ、不味かった

    +38

    -5

  • 26. 匿名 2017/10/26(木) 01:02:08 

    インスタ映え

    +5

    -24

  • 27. 匿名 2017/10/26(木) 01:02:29 

    コーヒー豆みたいな見た目のやつですか?

    +12

    -5

  • 28. 匿名 2017/10/26(木) 01:02:37 

    黒糖風味の黒いタピオカが好き♩

    +229

    -8

  • 29. 匿名 2017/10/26(木) 01:02:39 

    キャッサバが主食の人達たくさんいるのに発ガン性があるわけないと思う。

    +189

    -6

  • 30. 匿名 2017/10/26(木) 01:02:43 

    大好きだったけどブームが去ったら、まだそんなものが好きなの?と馬鹿にされた思い出が。
    今考えると好きなもの飲んで何が悪い!

    +202

    -2

  • 31. 匿名 2017/10/26(木) 01:03:08 

    >>27
    寧ろカエルの卵…

    +76

    -9

  • 32. 匿名 2017/10/26(木) 01:03:13 

    台湾で飲んだタピオカ黒糖ミルクがすごいおいしかった…。茹でたてのタピオカを入れるのが特徴のお店で、スッゴい柔らかくてモチモチしてた。タピオカといえばミルクティーが有名だけど黒糖ミルクも甘くてコクがあっておいしいよ!

    +225

    -8

  • 33. 匿名 2017/10/26(木) 01:03:31 

    +209

    -5

  • 34. 匿名 2017/10/26(木) 01:03:41 

    >>10
    キャッサバのでんぷん

    +85

    -2

  • 35. 匿名 2017/10/26(木) 01:03:57 

    エクセルシオールカフェのパールアイスラテ、ついつい頼んじゃう(⑉• •⑉)大好きです!

    +16

    -4

  • 36. 匿名 2017/10/26(木) 01:05:03 

    >>4
    そして探し当て吸い込んだ時に勢いのあまり喉に直撃

    +243

    -4

  • 37. 匿名 2017/10/26(木) 01:05:14 

    チャタイムのタピオカ大きめでモチモチで大好き!

    +14

    -4

  • 38. 匿名 2017/10/26(木) 01:05:23 

    タピオカはミルクティーで飲むのも好きだけどジャスミンミルクティーで飲むのも好き。極太ストローさすからアイスで提供しなきゃいけないんだろうけど、あんまり冷えたらタピオカが固くなるからホットでも飲んでみたい

    +131

    -4

  • 39. 匿名 2017/10/26(木) 01:06:17 

    >>19
    すんごい時間かかりません?

    +26

    -3

  • 40. 匿名 2017/10/26(木) 01:06:20 

    コンビニに売ってるタピオカどれもクソ

    モチモチ感が全くなくて ただのゼリー!

    あんなもん売らないで欲しい

    私はムーミンのお店のほうじ茶ミルクのタピオカがお気に入りです!♥

    +330

    -10

  • 41. 匿名 2017/10/26(木) 01:06:35 

    ファミマのタピオカミルクティーは好き

    +38

    -18

  • 42. 匿名 2017/10/26(木) 01:07:11 

    >>13
    ごめん、集合体恐怖症だからきもい

    +32

    -35

  • 43. 匿名 2017/10/26(木) 01:07:14 

    最近新宿に出来た鹿の絵の店、
    高いけど激ウマだよ!

    +12

    -5

  • 44. 匿名 2017/10/26(木) 01:07:40 

    今度台湾行くので向こうのタピオカ飲むのが楽しみです!!

    +117

    -6

  • 45. 匿名 2017/10/26(木) 01:07:43 

    タピオカそのものではないけど、冷凍うどん(カトキチとか)がツルツルモチモチしておいしいのは材料にタピオカの粉が入ってるからなんだって

    +217

    -2

  • 46. 匿名 2017/10/26(木) 01:08:16 

    >>42
    トピ画になってるんだから想定できたでしょ
    シッシッ

    +70

    -11

  • 47. 匿名 2017/10/26(木) 01:09:05 

    >>34
    へー!でんぷん!
    昔飲んだことあるけど味忘れたからもう一度味わってみたい。
    ショッピングセンターにあるけど
    遠いんだよなぁ。コンビニにあるかなぁ。

    +7

    -3

  • 48. 匿名 2017/10/26(木) 01:09:40 



    巨大タピオカ!笑

    +3

    -19

  • 49. 匿名 2017/10/26(木) 01:09:46 

    ヨゴリーノ
    アイスのがメインだと思うけど、タピオカドリンク美味しいから私はそっちを注文

    +28

    -1

  • 50. 匿名 2017/10/26(木) 01:10:01 

    黒い大粒なのも、白い小粒なのも両方好きです。

    +24

    -1

  • 51. 匿名 2017/10/26(木) 01:10:47 

    >>38
    私は飲んだことないけど、ムーミンスタンドはホットもあるみたいだよ

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2017/10/26(木) 01:11:32 

    Tea Wayでいま和栗スムージー出てて気になってる・・・飲んだことある方いたら感想お願いします(*^^*)

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2017/10/26(木) 01:11:50 

    中華街で昨日タピオカ買ったらまずすぎて一口しか飲まずにすてた

    ミルクティーなのに 全然ミルクティーの味しないしタピオカも飲んだことないような味、、くさってたのか?

    どこの店だか忘れたけど

    路面のソフトクリームや豚まんも売ってる店
    いっぱいあるから忘れた、、

    +32

    -4

  • 54. 匿名 2017/10/26(木) 01:12:39 

    タピオカの美味しい茹で方教えて欲しい

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2017/10/26(木) 01:13:17 

    主です!
    みなさんの好きなタピオカのお店教えてください

    +59

    -1

  • 56. 匿名 2017/10/26(木) 01:13:50 

    タピオカにも種類あるよね

    黒いやつと透明なやつで味も違うんだっけ?
    たしか横浜のビブレのクレープやさんタピオカの種類から選べるよ

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2017/10/26(木) 01:14:18 

    油断してストローで吸うと

    コッ!!!

    て喉の奥まで入るよね。

    +106

    -1

  • 58. 匿名 2017/10/26(木) 01:15:17 

    李さんの台湾名物屋台のタピオカドリンクが大好きです。
    わかる人いますか?

    +37

    -1

  • 59. 匿名 2017/10/26(木) 01:15:31 

    スーパーとかコンビニに売ってるタピオカミルクティーはタピオカが柔らかすぎて自分には合わなかった
    でもよく売れてるから好きな人は好きなんだろうね

    +83

    -1

  • 60. 匿名 2017/10/26(木) 01:15:43 

    >>30
    え?タピオカにブームなんてあんの?笑
    色んなお店にあるし 屋台にもかならずあるから定番でしょ

    その友達そんなのですらブームとかいっちゃっててきもいわー

    +3

    -24

  • 61. 匿名 2017/10/26(木) 01:16:55 

    紅茶のアイスミルクティーに入ったのが一般的ですが、個人的にジャスミン茶のミルクティーに入ったのがおススメです。スッキリした味わいです。

    +51

    -0

  • 62. 匿名 2017/10/26(木) 01:18:01 

    >>11
    あなたはきっと、ハムもベーコンも“発がん性が〜”とか言って食べない人なのでしょうね?
    私は美味しいものを美味しく食べたいし飲みたいから!今日の昼、マック食べたし。
    タピオカ大好きでこのトピ開いたのに、あなたのせいで台無し。ガッカリした。
    あなたみたいな人は、土にもこだわって、完全に自給自足してください。

    +24

    -14

  • 63. 匿名 2017/10/26(木) 01:18:20 

    大須通りにあったタピオカのお店好きだったなぁ〜
    飲み物のボリュームもかなりあって満足だった
    もう10年近く大須行ってないけど、今もそのタピオカのお店あるのかな?

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2017/10/26(木) 01:18:54 

    これ美味しい
    タピオカ風のもちだけど
    タピオカを語らないか

    +74

    -0

  • 65. 匿名 2017/10/26(木) 01:19:37 

    イカスミで着色してるんだよね
    それ知ってから飲めなくなった

    +1

    -38

  • 66. 匿名 2017/10/26(木) 01:22:32 

    >>59
    私これ飲んだけれどタピオカの食感じゃなく、こんにゃくに近い感じ
    歯でプチッとかみきれる弾力がなさ過ぎてショックだよ

    +158

    -2

  • 67. 匿名 2017/10/26(木) 01:23:16 

    台湾の陳なんとかっていうお店の黒糖タピオカミルク美味しかった!
    また行きたい。
    行く!

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2017/10/26(木) 01:24:27 

    お店はタピキングが好きです!(全国区かな?)

    買って飲むのは、よくコンビニにある200円ちょっとのコレが好き。
    タピオカを語らないか

    +66

    -7

  • 69. 匿名 2017/10/26(木) 01:24:37 

    自分で茹でるけれど失敗する
    芯が残ってしまう
    市販品大粒のタピオカ見かけないよ、大粒が好きなのに…

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2017/10/26(木) 01:25:56 

    >>68
    これいつも飲んでる〜

    +21

    -1

  • 71. 匿名 2017/10/26(木) 01:26:01 

    近くでタピオカ飲めるお店がディッパーダンしかない
    でもディッパーダンのタピオカも好きです(^^)

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2017/10/26(木) 01:26:35 

    台湾は美味しい店いくつか知ってるけど、どこも安いのに美味しい!
    量も多め。

    +43

    -2

  • 73. 匿名 2017/10/26(木) 01:28:21 

    日本だと氷多めで飲み物の量は少ないよね(笑)

    +69

    -1

  • 74. 匿名 2017/10/26(木) 01:28:38 

    魔法瓶で自分で茹でてる
    うまく出来るよ

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2017/10/26(木) 01:29:11 

    美味しいのに、悲しい

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2017/10/26(木) 01:29:24 

    春水堂とパールレディくらいかな。

    新しくできた鹿なんとかは不味かった。
    たまたまかなぁ?

    +25

    -2

  • 77. 匿名 2017/10/26(木) 01:29:50 

    ローソンで最近まで置いてあったタピオカミルクティーが美味しかったのに、抹茶味になって、美味しく無くなった。
    でも、ほぼ毎日タピオカが入っている物飲んでる。

    +5

    -3

  • 78. 匿名 2017/10/26(木) 01:31:25 

    でんぷんの塊かぁ…。
    どうやって丸めて乾燥してるのか気になってきた。

    +18

    -1

  • 79. 匿名 2017/10/26(木) 01:31:53 

    美味しいけどなかなか売ってるところがない。

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2017/10/26(木) 01:34:41 

    田舎バレるんだけど、宇都宮駅前のララスクエアの地下のタピオカが本当に好き!!
    台湾杏仁ミルクティめちゃ美味しい!!
    個人的に春水堂のタピオカはあまり好きじゃないかも…

    +31

    -4

  • 81. 匿名 2017/10/26(木) 01:34:49 

    >>63
    私は名古屋離れてから6年経ちますが、6年前はありましたよ。その当時は片手に持って大須をブラブラしてる人結構いたな。

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2017/10/26(木) 01:40:57 

    ズゴゴゴ~~ポンッ!モチモチ

    +31

    -3

  • 83. 匿名 2017/10/26(木) 01:45:04 

    固めのタピオカが好き。
    モチモチしてるやつ。
    コンビニの基本まずい。何かが違う。

    +72

    -0

  • 84. 匿名 2017/10/26(木) 01:45:25 

    業務スーパーにタピオカドリンクの冷凍?あるけど身体に悪そうなきがして気になってるけど買えない

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2017/10/26(木) 01:51:32 

    屋台のタピオカは大体、買って損する

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2017/10/26(木) 01:54:51 

    集合体恐怖症なので、見るのも駄目

    +3

    -20

  • 87. 匿名 2017/10/26(木) 01:56:07 

    横浜中華街行ったとき、タピオカドリンクがあちこちにあって天国だった。私はグァバやマンゴージュースに入ってるのが好きです‼︎

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2017/10/26(木) 01:56:23 

    はじめて飲んだのはかなり昔の東京ディズニーランドだった・・・・・。もう何年も前のディズニーランドですよ。はじめて飲んだときのあの衝撃は忘れられない。アドベンチャーランドにあるスクィーザーズトロピカルジュースバーという店だ。いやあ~、衝撃的でしたね。こんな飲み物があるのか・・・・・!!!みたいな。めっちゃおいしかったんですよ。今もこの店で売ってるのかな。

    +39

    -2

  • 89. 匿名 2017/10/26(木) 01:58:55 

    ジュースが飲み終わって、残ったタピオカを食べる事に集中し過ぎて彼氏に笑われた。

    +11

    -2

  • 90. 匿名 2017/10/26(木) 02:00:52 

    >>19
    どこに売ってる?

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2017/10/26(木) 02:01:42 

    タピオカって太らないんですか?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2017/10/26(木) 02:03:41 

    夏場タリーズでタピオカ飲めるよね

    +26

    -2

  • 93. 匿名 2017/10/26(木) 02:04:12 

    プラス料金で2倍増量したら胸焼けした( 笑 )
    程々が貴重感あって美味しくて幸せ感じれるヽ(*´∀`)ノ

    +45

    -1

  • 94. 匿名 2017/10/26(木) 02:07:23 

    タピオカってなんかえろい

    +3

    -11

  • 95. 匿名 2017/10/26(木) 02:11:28 

    こんな時間にタピオカミルクティー買いに行こうかな

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2017/10/26(木) 02:13:03 

    シダックスのタピオカレンジャーが好き過ぎてむしろ歌うより飲みたい

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2017/10/26(木) 02:20:15 

    ミルクティーのタピオカ今日飲んだ~

    小腹が空いた時にちょうどいい♪

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2017/10/26(木) 02:24:42 

    台湾に旅行した時、毎日のように飲んでた。安い上に、タピオカがモチモチで美味しくてたくさん入ってる。ベースの飲み物も何を選んでも美味しかった。
    でも日本では数回しか飲んだことないかも。ここ見てたら飲みたくなってきた!

    +56

    -1

  • 99. 匿名 2017/10/26(木) 02:24:53 

    >>84
    業務スーパーの冷凍タピオカ評判良いから買ってみたけどコスパの割に美味しくて愛飲してる!
    冷凍タピオカと紅茶シロップを袋のまま湯煎して、規定量の牛乳と氷で割るだけでめちゃ楽
    しかもタピオカがモチモチ
    台湾産だし成分見てもいつも飲んでるのと大差ないはず

    これだと300円以下で4回分も飲めるから、お店で買う頻度がかなり減った

    +81

    -1

  • 100. 匿名 2017/10/26(木) 02:27:32 

    タピオカミルクティーが大好きで、
    若い頃、たまたま行った夜カフェの
    メニューに「タピオカ+100円」とあったから
    ダメもとで「タピオカ500円分追加できますか?」と聞いてみたら
    店員さんも困惑しつつOK。

    大好きなタピオカたっぷりの贅沢
    タピオカミルクティーは…

    ストローが大渋滞。

    _(:3 」∠)_

    「過ぎたるは及ばざるが如し」とは
    このことかー!と思いました。

    +73

    -3

  • 101. 匿名 2017/10/26(木) 02:29:56 

    タピオカ飲むときは絶対ココナッツミルク!
    前に自分でタピオカ茹でたらあんまりおいしくできなかったけど、コツとかあるのかな?

    +30

    -4

  • 102. 匿名 2017/10/26(木) 02:34:28 

    昨日デニーズでクリーミーパールミルクティ飲んだら、8割のタピオカが茹ですぎ?放置し過ぎ?ですごく硬くてまずかったー(T ^ T)
    あれって何であんな硬くなるんだろ?

    +25

    -1

  • 103. 匿名 2017/10/26(木) 02:34:36 

    いままでタピオカはコンビニのしか飲んだことなくて、それがタピオカだと思ってました。
    この間タピオカ専門店たきなとこのを飲んだら
    めちゃくちゃ美味しくてコンビニのとは全然違いました!ちょいも高いけどほんとに美味しいですね♡

    +44

    -1

  • 104. 匿名 2017/10/26(木) 02:39:59 

    深夜に意外とのびるタピオカトピw

    +70

    -2

  • 105. 匿名 2017/10/26(木) 02:40:18 

    タピオカがゲシュタルト崩壊した

    +7

    -3

  • 106. 匿名 2017/10/26(木) 02:45:59 

    おいものような植物のでんぷんです。

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2017/10/26(木) 02:46:51 

    残ったタピオカを、
    勢いよく吸うと、
    喉に直撃!!
    そのうち、喉につまらせて、
    救急車呼びそう。

    +27

    -1

  • 108. 匿名 2017/10/26(木) 02:49:08 

    >>105
    タピオカ見すぎて人名に思えてきたw

    +13

    -3

  • 109. 匿名 2017/10/26(木) 02:52:39 

    先にもでてるけど、ファミマのやつは絶対認めない。ただのゼリー。
    ゼリーよりこんにゃくだよ、ありゃ。
    なんであれが美味しいとか言えるの?
    絶対違うから。みんな気づいて。

    +81

    -3

  • 110. 匿名 2017/10/26(木) 02:57:47 

    スーパーとかに売ってるタピオカを飲む人って、本当のタピオカを飲んだこと(食べる?)ないのかな?
    それともあの食感が好きなのかな?
    初めてこれを飲んだ時あまりにもふにゃふにゃで気持ち悪くなってしまった(>_<)

    +42

    -5

  • 111. 匿名 2017/10/26(木) 02:59:13 

    >>81
    まんだあるでぇ~

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2017/10/26(木) 03:00:40 

    バランスよく飲みすすめないと、飲み干してタピオカだけ残るとあご疲れて喉乾くよね

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2017/10/26(木) 03:01:41 

    >>102
    茹ですぎたら
    柔らかくなるんだぞ!

    茹でが足りん

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2017/10/26(木) 03:01:54 

    >>108
    田比岡さんとか?w

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2017/10/26(木) 03:09:42 

    田比岡みるく(18)

    +42

    -1

  • 116. 匿名 2017/10/26(木) 03:12:12 

    カロリーがなさそうであるのがタピオカ
    ああ見えてもデンプンの塊なんだぜ

    +46

    -0

  • 117. 匿名 2017/10/26(木) 03:12:25 

    オーストラリアいる時ほぼ毎日タピオカミルクティー飲んでたらめっちゃ太った!!うまいからいいけど(笑)

    +29

    -1

  • 118. 匿名 2017/10/26(木) 03:21:42 

    私はブルプルのストロベリーミルクが一番が好き!

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2017/10/26(木) 03:26:16 

    モミアンドトイズってお店のタピオカドリンクが好きです。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2017/10/26(木) 03:41:43 

    タリーズのロイヤルミルクティのシェークみたいなのに、タピオカ2倍で追加したら美味しかっま。

    +15

    -1

  • 121. 匿名 2017/10/26(木) 04:15:52 

    >>28
    それ美味しいよね
    もちもちでやんわり甘さがあってお団子みたいな感じ
    タピオカドリンクの専門店で買って感動したよ
    そのつもりでコンビニの買ったときのガッカリ感ったら・・・

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2017/10/26(木) 04:17:33 

    ファミマのフラッペバーアイス
    タピオカは安っぽい味だけどおいしい

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2017/10/26(木) 04:25:59 

    台湾のタピオカ本当に最高

    一度飲んだら忘れられない

    +42

    -1

  • 124. 匿名 2017/10/26(木) 04:26:14 

    タピオカラッシーに一時期ハマってました
    もう無いのが悲しい関東で売っている所無いかな?

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2017/10/26(木) 05:10:07 

    自分で作る。
    ロイヤルミルクティや、炭酸水など。

    だって1度自分で作ると、外で買うと材料費、手間等考えてもあれは超ボッタクリ。
    金を出す気にもならない。

    しかも自分で作れば大量にできるし。

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2017/10/26(木) 05:16:53 

    冷凍うどんが解凍しても、もっちり食感なのはタピオカを入れてるからなんだって。
    だいぶ昔のテレビ番組で、冷凍うどんの開発話しでそんな事を言ってたな。



    +18

    -0

  • 127. 匿名 2017/10/26(木) 05:30:04 

    +0

    -6

  • 128. 匿名 2017/10/26(木) 05:38:23 

    タピオカ大好き
    でも美味しいタピオカ屋さんが徒歩圏内にないから我慢できずにコンビニで買って美味しくなくてテンション下がる、を繰り返してる笑
    101はタピオカもちもちしてるし、甘さ選べるし好き。ニョロタネは味が付いてるのもストローが可愛いのも好き。

    +11

    -1

  • 129. 匿名 2017/10/26(木) 05:43:38 

    中国はタイヤでタピオカを作りますww

    +1

    -5

  • 130. 匿名 2017/10/26(木) 05:45:21 

    タピオカを語らないか

    +1

    -27

  • 131. 匿名 2017/10/26(木) 06:06:41 

    いつでも飲みたいから
    コンビニのタピオカの
    クオリティを上げてほしい笑

    +42

    -0

  • 132. 匿名 2017/10/26(木) 06:22:01 

    台湾に住んでいた時、手軽に買える嬉しさで毎日飲んでました!
    2杯買って冷蔵庫ストックを試したこともありますが、タピオカが固くなるのでおススメしませんw

    2年くらい経つと飽きて自然と飲まなくなり、最後の方は年に一度飲むかどうかくらいになってました。
    今はまた飲みたいです。

    +40

    -1

  • 133. 匿名 2017/10/26(木) 06:24:31 

    このトピ画無理ww

    +0

    -7

  • 134. 匿名 2017/10/26(木) 06:26:56 

    いろんな味飲んだけど、タピオカは、ミルクティーがやっぱり一番美味しいと思ってる。

    +54

    -0

  • 135. 匿名 2017/10/26(木) 06:49:29 

    私はいつもミルクティーか黒糖ミルクになってしまうので冒険心が欲しい自分に。
    おすすめ味あれば教えてもらいたい。コメにあったジャスミンミルクティー気になるけど近所の専門店で見かけたことない。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2017/10/26(木) 07:03:21 

    沖縄の国際通りにあるKOIというお店のタピオカが一番美味しかった〜!また食べたいけど沖縄にしか店舗がないみたい。

    コンビニのは論外だよね、こんにゃく食べてるみたい

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2017/10/26(木) 07:05:12 

    茹でて作るやつ、カルディで見た事ある。美味しいかな~?

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2017/10/26(木) 07:09:42 

    タピオカはもちろん大好きだけど、スーパーで売っている偽タピオカドリンクもあれはあれで好きです!
    タピオカと別物として飲んでる。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2017/10/26(木) 07:23:27 


    パールレディ好きです!!
    もちもちで甘くて美味しい。
    チョコたぴオススメです!!
    タピオカを語らないか

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2017/10/26(木) 07:40:24 

    >>38
    パールレディではホットにもできるメニューがありますよ!
    あとは春水堂でもホットがあって、それはスプーンですくって食べる感じでした。ぜひ!

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2017/10/26(木) 07:40:24 

    >>126
    ポンデケージョもタピオカ粉が入ってるんだよね
    もっちり感が出るんだね

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2017/10/26(木) 07:45:58 

    好きだけど凄く美味しいって言うタピオカにまだ出会ったことがない。
    美味しいの1度飲んでみたいなあ。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2017/10/26(木) 07:47:17 

    なんかタピオカくせになる
    好きだ!

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2017/10/26(木) 07:54:27 

    >>10
    いも!

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2017/10/26(木) 07:58:22 

    日本でタピオカ飲むならぜったいゴンチャ!貢茶と書いてゴンチャ!ただ5店舗くらいしかないんだよね…もっと展開してほしい!タピオカの粒の大きさ、モチモチ感、ジュースの味もNo. 1!!本場の台湾に近い!次に美味しいのはパールレディ。安いのにゴンチャと並ぶ美味しさ。

    +22

    -1

  • 146. 匿名 2017/10/26(木) 08:00:15 

    業務スーパーの冷凍のタピオカミルクティー最高!
    コスパもいい!!
    4つで250円だったかな?
    友達にだしても好評でした!

    +23

    -1

  • 147. 匿名 2017/10/26(木) 08:00:49 

    >>99
    私も最近知ってハマってます!仲間ですね♡

    コンビニのはどこの飲んでもゼリーぽく噛みきれて満足感なかったけど、業務用スーパーのはモッチモチで、個人的には台湾で飲むのと遜色ないと思った(^^)
    熱湯で簡単に戻せて、買ってきたミルクティーとかで作れるから不精な私でも楽しめるのも有難い(笑)

    お店だとパールレディが好き!期間限定の黒糖タピオカも好きだった♡プラカップの蓋がパッキング?なのも本場っぽくて気分味わえるからオススメ♫

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2017/10/26(木) 08:02:17 

    >>122
    こんな商品が!!ありがとう!今日買って帰ります

    これの元になってるティーフラッペ
    今年はタピオカ入りですんごい美味しくリピしまくりだった
    そしたら夏の暑さも本格的になる前に販売期間が終わってて泣いた(ノ_<)
    また来年までお預けと思ってたので、アイスバーが楽しみ

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2017/10/26(木) 08:03:14 

    >>127
    それはますおか!
    ちょいと無理あるかな

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2017/10/26(木) 08:14:34 

    初めてのタピオカ記憶
    あれは修学旅行先でのレストランでした
    衝撃を受けました

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2017/10/26(木) 08:16:47 

    横浜で飲んだタピオカが私のなかで一番美味しいと思ったー!
    店の名前は忘れちゃったけどパンダグッズで溢れかえってた

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2017/10/26(木) 08:18:53 

    好きすぎて乾燥タピオカ買ってたことある
    けどうまいことぷるぷるに戻すの難しかったなぁ

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2017/10/26(木) 08:20:58 

    パセラのタピオカ飲み放題で飲みまくる

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2017/10/26(木) 08:23:03 

    タピオカって味がしなくない?

    +1

    -8

  • 155. 匿名 2017/10/26(木) 08:26:04 

    第一次ブーム?の時恐る恐る飲んだら美味しかった記憶。
    その5、6年後に転勤で大宮に住んだら、駅前で女子高生がすっごい並んでみんな買うようになってた。スタバみたいなステータスで。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2017/10/26(木) 08:29:00 

    白?透明?のちっちゃいタピオカが好き

    +4

    -3

  • 157. 匿名 2017/10/26(木) 08:29:14 

    デザート王国のタピオカミルクティはおいしくない( ; ; )

    大きいサイズ買ったのに美味しくなかった時のショックったらもう(´;Д;`)

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2017/10/26(木) 08:31:07 

    100均のタピオカと業務スーパーの150円のココナッツミルク缶買って自分でタピオカココナッツミルク作るよ〜 250円でたくさん飲める

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2017/10/26(木) 08:31:59 

    店頭で、注文するミルクティと、抹茶のタピオカが好き。
    コンビニのタピオカはいまいち。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2017/10/26(木) 08:40:09 

    台湾で飲んじゃうと
    日本のが飲めなくなる。
    (台湾の系列店は別)
    50嵐のタピオカウーロンミルクティーが
    至高!!

    +39

    -0

  • 161. 匿名 2017/10/26(木) 08:44:02 

    アジアに行ったらchatime飲んでみたい!

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2017/10/26(木) 08:44:28 

    ニューヨークにいた頃、ウォール街の近くにあったタピオカスタンドで1ドルで売ってていつも飲んでた。大きくて美味しくて、タピオカいっぱい入れてーというとたくさん入れてくれて、タピオカ好きの私には天国だった。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2017/10/26(木) 08:45:52 

    ムーミンのタピオカ久々にのんだら「えっ!」って味だった。なんか変わった?

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2017/10/26(木) 08:50:40 

    業務スーパーに、売ってるタピオカ美味しいよね
    安いし
    行ったら必ず買います
    すごくモチモチで美味い(´∇`)

    +19

    -0

  • 165. 匿名 2017/10/26(木) 09:15:26 

    沖縄です。
    クイックリーというお店が多分17年前くらいからあるんですが、高校生の頃は国際通りをウロウロする時に買ってました。
    紅芋味が好きなんですが、大人になってからは買うことが少なくなりました…
    味は大好きなんですが、量が多いのと私が行く先にはお店がないからです(^^;)
    観光客が多いところにお店がある印象…沖縄に行った際には是非。
    タピオカを語らないか

    +34

    -0

  • 166. 匿名 2017/10/26(木) 09:21:36 

    業務スーパーの冷凍タピオカ侮れないよね
    5分以内で出来るし一杯あたり100円以下!
    さすがにミルクティーの味が普通のお店よりほんのちょっと落ちるかなとは思うのだけど(それでも美味しい)アレンジしたら美味しくなるかな?
    上に書かれてた業務スーパーのココナッツミルク缶で割ったら、ココナッツミルクティー風になって美味しそうな予感( ´ ▽ ` )

    +28

    -0

  • 167. 匿名 2017/10/26(木) 09:24:06 

    >>16
    あれってあなたの卵でしょ?

    +4

    -2

  • 168. 匿名 2017/10/26(木) 09:32:52 

    業務スーパーのタピオカってタピオカだけでは売ってないの?
    ミルクティー自作してタピオカ入れたら美味しそう

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2017/10/26(木) 09:52:28 

    ムーミンスタンドの、イチゴ味とかのもタビオカかな?あれ
    美味しいよな。普通のももちろん好きだよ。
    近くのスーパーにはちょっと休憩できる店がディッパーダンしかなくて、そこのをよく買い物の後に頂きます。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2017/10/26(木) 09:53:32 

    >>168

    コストコで見かけたような。記憶違いだったらごめんなさい。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2017/10/26(木) 10:01:19 

    >>165
    クイックリー!
    高校生の時よく飲んでました!
    6人以上だと配達してくれるんですよね〜(*^_^*)
    部活のメンバーで夏休みとかに注文してたなぁ〜笑
    ピーチヨーグルトが好きでした♡
    久しぶりに飲みたい!

    +12

    -1

  • 172. 匿名 2017/10/26(木) 10:08:44 

    どうも。タピ岡修造です。

    +9

    -1

  • 173. 匿名 2017/10/26(木) 10:11:16 

    春水堂の鉄観音ミルクティー好き

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2017/10/26(木) 10:22:27 

    前に海外住んでたとき、家族でchatimeにハマって毎週末行ってたなー。
    日本もつくばに店舗あるんだよね。一回わざわざ行った。

    私は貢茶と茶BARに通ってます。
    美味しいよ~どっちも都内にあるよ。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2017/10/26(木) 10:34:18 

    マンゴープリン作るときタピオカ入れると美味しいよ

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2017/10/26(木) 11:03:41 

    春水堂、タピオカは美味しかったけどミルクティーが味しなくて微妙だった。残念。

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2017/10/26(木) 11:11:16 

    ニョロニョロのたねが好きです!11月1日から黒みつきなこミルクが始まるみたいなので、飲みに行く予定!

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2017/10/26(木) 11:11:55 

    >>165です。
    >>171
    そうそう、配達してくれますよね!
    私のクラスで何かの行事?の時、誰かがクラス全員分注文して皆で飲んだ覚えが…
    思い出すと飲みたくなりますよね~ホント、高校生の頃はしょっちゅう飲んでたのに。
    何だか懐かしいですよね~。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2017/10/26(木) 11:21:28 

    越谷レイクタウンにあった「杏仁ミルク」が本当においしかった!そのお店がなくなってしまい、探してみたけどどのお店もあるのは「杏仁ミルクティ」残念すぎる(;_;)

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2017/10/26(木) 11:32:44 

    春水堂のタピオカミルクティーは美味しいよね!
    結構芸能人もお気に入りみたいだよ
    タピオカを語らないか

    +16

    -1

  • 181. 匿名 2017/10/26(木) 11:45:55 

    おお!
    タピオカ好きの仲間がこんなにいるとは。
    台湾にある50嵐っていうチェーン店のが大好き!

    でも、度々台湾に行けないから
    いつもはコンビニのタピオカミルクティー飲んでる。
    冷蔵庫に切らしたくなくて、
    いつもコンビニのタピオカ買い占めてたら、
    入荷数が増えた(笑)
    タピオカを語らないか

    +20

    -2

  • 182. 匿名 2017/10/26(木) 11:46:32 

    タピオカ大好き!生み出してくれた人に感謝。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2017/10/26(木) 11:47:47 

    グレーテルのかまどでタピオカの回があった。

    ~不思議食感 台湾生まれのタピオカミルクティー~ | レシピ | NHK「グレーテルのかまど」
    ~不思議食感 台湾生まれのタピオカミルクティー~ | レシピ | NHK「グレーテルのかまど」www.nhk.or.jp

    お菓子の家の苦境を、知恵と度胸で乗り越えて人生を切り開いた、女の子グレーテル。現代のグレーテル達に向けて、美しく、優しく、柔らかく、スイーツに迫る教養娯楽番組。

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2017/10/26(木) 12:00:17 

    >>38
    パールレディとか行けばホットも普通に売ってるよ

    台湾住んでた頃、毎日のように飲んでた
    砂糖の量半分とか4分の1とかに減らしてもらってたし別に太らなかった
    色んな味があって楽しかったなー

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2017/10/26(木) 12:04:03 

    >>183
    見た見た^ ^
    毎週観てるけどタピオカ回はホント嬉しかった!

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2017/10/26(木) 12:17:00 

    横浜中華街でたくさん売ってますね(笑)
    黒だけじゃなくカラフルなタピオカもあってビックリしました♪ヽ(´▽`)/

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2017/10/26(木) 12:19:21 

    カロリーが半端ない。

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2017/10/26(木) 12:19:28 

    田舎なので、夏場のタリーズくらいしか飲めるところない…(´・ω・`)

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2017/10/26(木) 12:20:29 

    台湾で色々飲んだけど
    50嵐が美味しかった。
    春水堂は全然美味しくなかったな。
    春水堂よりブルプルの方が美味しかった。

    +4

    -2

  • 190. 匿名 2017/10/26(木) 12:28:48 

    私の地域ではデザート王国くらいしかタピオカ売ってるとこがないんですがタピオカミルクティーの味が変わってすごく残念!!!前の味が好きだったのになぁ( ; ; )

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2017/10/26(木) 12:42:35 

    カラフルなのとブラックと選べるお店もあるけど、なんとなくいつもブラックにしちゃう
    味は変わらないよね?

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2017/10/26(木) 13:14:50 

    >>172
    あ、タピ岡龍太郎です。

    +3

    -2

  • 193. 匿名 2017/10/26(木) 13:18:34 

    今あるか分からないけどデニーズのクリーミーパールミルクティーおいしかった!タピオカもモチモチ!

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2017/10/26(木) 13:26:24 

    たまにしか食べないけど美味しい!

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2017/10/26(木) 13:26:59 

    >>31
    それ言うならチアシードでしょう
    タピオカはもっとかわいらしいよ!

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2017/10/26(木) 13:27:27 

    タピオカミルクティー発祥の春水堂‼︎
    タピオカミルクティ好きすぎて色んなとこ行きましたがここは台湾の友達も絶賛だし大好きです

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2017/10/26(木) 13:33:03 

    仕事上よく台湾に行きますが、
    必ず50嵐か春水堂行きます!
    台湾の春水堂はちょっと高級なので友達と一緒にゆっくりしたいときなどで行きますが、普段は50嵐一日2回は行きます!

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2017/10/26(木) 13:44:29 

    >>20チュンスイタンは表参道です。
    代官山にもあるんですかね?

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2017/10/26(木) 13:45:10 

    オシャレなお店の黒タピオカはハズレが多い
    今はメニューにないけど、近所にあるホーリーズカフェのタピオカミルクティーはすごく美味しかった
    噛むと反発を感じるモチモチ感で味も良好。
    中華街もイマイチだし、あれを超えるモノをまだ食べたことがない

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2017/10/26(木) 13:45:31 

    大好きです。
    食い意地が張ってて恥ずかしいけど、会社で、誰かが流しに捨てた消臭ビースを見て、タピオカと間違え、勿体ない~って言って笑われた。いつまでも言われる。
    地元のサトー商会っていう業務用食材のお店で、大粒タイプをたくさん買ってきて自分で煮て作ったりしてます。またタピオカばばあ来たと思われてると思う。

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2017/10/26(木) 14:57:29 

    >>80
    この前宇都宮にお出かけしたときに飲みました!
    カップに栃木のミヤリーちゃん?がプリント
    してあって可愛かったし種類豊富で
    ミルクティーが濃厚だし量多いし最高!!(笑)
    今まで飲んだタピオカの中で1番好きです!

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2017/10/26(木) 14:59:22 

    春水堂のタピオカ小さい気がして
    私はあまり好きなタピオカじゃなかったです。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2017/10/26(木) 14:59:56 

    語らない!

    +0

    -11

  • 204. 匿名 2017/10/26(木) 15:02:34 

    濃厚なミルクティーにもちもちのタピオカが
    好きです!だけどクレープ屋さんとかにある
    タピオカミルクティー安っぽい味するし
    なかなか自分好みのタピオカに出会えませんm(__)m

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2017/10/26(木) 15:48:25 

    吉祥寺に行く度にパールレディ行きます!
    そんなに行くこともないのでいつも無難にミルクティーにしてしまうんですが、オススメがあれば教えて欲しいです。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2017/10/26(木) 15:53:48 

    乾燥のは30分くらい茹でないといけないし、その後シロップに漬けたり凄く大変だった。
    業務スーパーの冷凍タピオカはとても良いよ!
    コップに一食分のタピオカ入れたらそこに熱湯を注ぎ、30秒したらお湯だけ捨てて、そこにミルクティー注ぐだけ。
    凄く楽ちんだし凄く安いし、もちもち感も味もバッチリで超オススメ。
    私はこれを知ってからお店で買わなくなった。

    +22

    -0

  • 207. 匿名 2017/10/26(木) 15:59:26 

    息子がタピオカ飲むと、噛まずにそのまま飲み込むのが許せない。どこが良いんだか謎、でも飲みたいんだって。
    タピオカは全ての粒をよく噛んでもちもち感を楽しむべきなのに。

    竹岡って人がタピオカって呼ばれてて少し羨ましいあだ名。

    +7

    -1

  • 208. 匿名 2017/10/26(木) 16:10:10 

    カルディで乾燥タピオカ買って茹でたらコレジャナイ感満載の代物が出来上がった

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2017/10/26(木) 16:14:15 

    甘いミルクとムチムチプツンとした食感が口の中でちょうどいい感じにコラボするんだよねー
    タピオカのみたい

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2017/10/26(木) 16:15:03 

    春水堂は混んでるくせにタピオカが美味しくない。
    ゴンチャ、ヨゴリーノの2店舗が私のおすすめ!
    ゴンチャは甘さとかタピオカの量もカスタマイズ出来るし、ホットも出来るから週1〜2で行ってる。
    近所に2店舗も出来たからありがたい!

    +2

    -2

  • 211. 匿名 2017/10/26(木) 17:29:21 

    Tea way行ってみたい。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2017/10/26(木) 18:14:14 

    >>58
    分かります!!
    私大須のこのお店で初めてタピオカミルクティーを飲んでから、タピオカにはまった!!
    台湾行ったことないから本場で飲んだことはないけど、台湾出身の方がやってるから唐揚げもタピオカも美味しい方なのかな!?
    私は最近行けてないけど、最初は大須に1店舗しかなかったのが増えて、今や東京や大阪にもあるみたいでびっくりした
    これ見たらタピオカミルクティー飲みたいし、唐揚げも食べたくなったー
    両方大好きな私にはもってこいのお店^^


    +6

    -0

  • 213. 匿名 2017/10/26(木) 18:22:02 

    日本でなら代官山にある春水堂が一番美味しかった!

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2017/10/26(木) 18:25:29 

    業務スーパーで乾燥ブラックタピオカを買おうかなって思ってましたが、茹でるの難しいんですね(°°;)

    冷凍の方調べてみたら、ストローもついてて牛乳だけあればいいみたいだから、今度買ってみようかな~

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2017/10/26(木) 18:57:19 

    タピオカ屋さんのタピオカはモチモチ。
    コンビニのタピオカはゼリーみたいで
    全然美味しくない!!

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2017/10/26(木) 19:43:15 

    横浜中華街で私が飲んだタピオカは
    不味すぎてびっくりした。
    ミルクティーの味しないしタピオカはすっごい硬い。噛んだらホロホロ砕ける感じ。
    作ってる人はこれで"美味い!いける!"
    とでも思ってるのかな( ̄▽ ̄;)

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2017/10/26(木) 19:51:04 

    >>1
    タピオカ粉100%じゃないからだと思う

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2017/10/26(木) 19:57:04 

    ブクマ追加‼(*⌒∇⌒*)♪
    スーパーやどこでも買える
    プリンコーナーとかにある、
    タピオカココナッツが好きです!
    タピオカは小さいけど、ココナッツの味つけと本当によく合う(*´-`)

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2017/10/26(木) 20:28:15 

    業務スーパー行って買ってきたよ!298円也。
    行ったことなかったから、帰りの電車で最寄りの店舗調べて。
    おいしいミルクティーに合わせて、明日の朝ごはんにするんだー♡

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2017/10/26(木) 20:30:01 

    タピオカ好きなら台湾行くべし!!!
    台湾で飲んだタピオカ次元違う美味しさでぶったまげた

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2017/10/26(木) 20:34:20 

    Tea Wayが本当美味しい!!!
    九州だけかな?

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2017/10/26(木) 20:42:17 

    好きすぎて冷凍のタピオカ常備してる。
    レンチンで楽だし、自分好みに量を増やせて幸せ!
    やっぱり台湾のやつは美味しいんだね〜。行ってみたいわ。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2017/10/26(木) 20:46:45 

    >>221
    中国四国九州にあります。私はまだ行ったことないけど。何がおすすめ?

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2017/10/26(木) 20:47:12 

    ウーロンミルクティーがさっぱりしてて美味しいよ!冬はホットにする

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2017/10/26(木) 20:56:56 

    ファミマのタピオカ飲んだおかげでココナッツが好きになれた!!
    最高にうまいよね〜大好き^ ^

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2017/10/26(木) 21:03:12 

    ハワイでアラモアナセンターのフードコートで飲んだタピオカココナッツミルクはあり得ない不味さだった。
    ミルク腐ってたのだと思う。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2017/10/26(木) 21:10:19 

    久しぶりにチュンスイタン行きたくなった!日本じゃ、ここくらいだよね、美味しいタピオカ食べられるの。あとは家で乾燥タピオカ煮るくらい。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2017/10/26(木) 21:14:31 

    高校生の娘の学園祭で手作りタピオカ飲んだらまずかった‼ゴムみたいで調理科の生徒なのにあんなまずいのだしていいの?

    +3

    -3

  • 229. 匿名 2017/10/26(木) 21:16:13 

    カルディでブラックタピオカ買ったあと、ジュピターで色つきタピオカ見つけてまた買ってしまった。
    数時間水につけてから茹でると簡単だよ!
    子どもたちもタピオカ大好き(*^^*)

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2017/10/26(木) 21:30:24 

    タピオカ専門店で好きなのは、春水堂とゴンチャ!
    春水堂はアイスとホットがあってアイスはフローズンぽくて飲みやすい!
    ホットの方はスプーンで掬って飲む感じ!
    ミルクティーが凄い美味しいから、アイスよりホットの方がミルクティーのおいしさ感じられるから好き!!
    ゴンチャは美味しいけど、タピオカはプラスで追加するからちょっと高いんだよね(笑)

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2017/10/26(木) 21:42:07  ID:skTjsq5oHS 

    パールレディ美味しいって言ってる人多くてびっくり、不味くて飲めない。
    タピオカはもちろんだけどお茶も美味しくないとな、ウーロンミルクティーか緑茶ミルクティーがあるお店が美味しい。台湾がすごく美味しいって思うのは茶葉にこだわってるからだよ。日本ならゴンチャかブルパール?が美味しい。

    +2

    -5

  • 232. 匿名 2017/10/26(木) 21:49:42 

    コンビニならファミマ

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2017/10/26(木) 21:57:25 

    ブツブツが苦手な私には、ビジュアルキツイ

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2017/10/26(木) 22:21:28 

    >>168
    既出だけど、冷凍タピオカ売ってるよ!2〜300円だったかな?熱湯で戻すだけだから簡単だし、なのにモチモチで本当おすすめ!

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2017/10/26(木) 22:55:04 

    >>195
    バジルシードもなかなか。。。

    タピオカも好きだけどバジルシードドリンクも好きだよ。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2017/10/26(木) 23:36:19 

    出遅れた〜( ;´Д`)
    見てる方いるか分かりませんが、カルディで売ってるおうちでタピオカおすすめです!
    カルディの乾燥タピオカはあまりハマらなかったんですが、これは大粒で茹で上がるのも速くていい感じでした!
    短めですが太いストローも付いてます。
    タピオカを語らないか

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2017/10/26(木) 23:38:45 

    糖朝のタピオカドリンクが好き

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2017/10/26(木) 23:46:41 

    タピオカキングまずいってコメントあって泣ける。
    フロートはめちゃくちゃ美味しいんだよ…。。
    近くに行ったらいつも飲む。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2017/10/27(金) 00:15:07 

    大阪だけど101によくいく〜おいしいよねタピオカ

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2017/10/27(金) 00:16:15 

    沖縄でクィクリー飲んだらもう他のタピオカドリンクに満足出来なくなってしまった。タピオカのモチモチ感ももとよりあの絶妙な甘さ...‼︎
    クィクリー目的で沖縄行きたいくらい。
    因みにクイックリーとは違うお店なんだよね。名前が似すぎてて紛らわしい(汗)
    タピオカを語らないか

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2017/10/27(金) 00:22:24 

    タピオカは好きなんだけど、牛乳がダメな私。
    田舎に住んでるからか、タピオカドリンク見つけても、たいてい「○○ミルク」ってメニューしかなくて、泣く泣く諦めてます。
    ミルク系じゃないタピオカドリンクが飲みたい!!(T-T)

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2017/10/27(金) 00:37:58 

    春水堂と貢茶が好き!
    飲むとお腹いっぱいになるけど幸せ〜

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2017/10/27(金) 00:48:56 

    私タピオカもだけど、ナタデココも大好き!

    ナタデココ、タピオカより最近見ないね。

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2017/10/27(金) 00:54:33 

    絶対貢茶一択!!タピオカが一番おいしいと思う!
    渋谷にできたCocoも悪くないが、タピオカのできにムラがあるんだよなあ。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2017/10/27(金) 01:04:24 

    今日新宿にゴンチャオープンと知って歓喜!
    タピオカも好きだけど仙草ゼリーも好き!

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2017/10/27(金) 13:36:04 

    大須のQuicklyまだあるよー☆

    ちょっと目立たないところにあるけどまだあって感動。名駅裏のはまだあるかな?

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2017/10/27(金) 15:37:41 

    タピオカ大好きです。家から高速1時間のイオンモール内のクイックリーが撤退してしまい、全然飲めてませんでした。
    田舎なのでほかに店舗はありません。
    コンビニやスーパーのはみなさんおっしゃるように全然タピオカではありません。

    このトピで、業務スーパーの冷凍タピオカが美味しいと知り、買ってこようと思います!家でタピオカドリンクができるなんて夢みたい!ありがとうございます!!

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2017/10/27(金) 21:19:47 

    下北沢にあるたぴやってチェーンなのかな?あそこのたまに飲むけど結構美味しい!
    この間台湾に行って、帰り空港の春水堂でタピオカミルクティー飲もうと思ったら改装中なのかやってなかった。めっちゃテンション下がった….

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2017/10/27(金) 23:31:27 

    >>248
    私も今月頭に松山空港の春水堂行こうとしたら改装中でがっかりしました。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2017/10/28(土) 00:17:35 

    飲みたくなってきた~! 
    とりあえず近所の業務スーパーいきます笑
    みんな自作の場合ストローって買ってるの?

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2017/10/28(土) 19:47:50 

    >>250

    私はホットで飲むから木のスプーンかな?

    冷たいやつは飲んだことないんだけど、吸っていきなり喉に来たら嫌だから多分スプーン使うと思う

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2017/10/31(火) 22:36:26 

    業務スーパーの買ってきた!牛乳で割るんだよね。無脂肪だと美味しくないかしら

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2017/11/01(水) 11:43:40 

    オススメされてた業務スーパーの冷凍タピオカ買ってきたよ!熱湯で30秒のやつ。
    タピオカはモチモチで美味しいけど自分で作ったアイスミルクティーが美味しくなかった。もっと紅茶を煮出さないとダメだった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード