-
1. 匿名 2014/05/20(火) 19:57:28
>2日間とはいえ、夫と離れている寂しさから、止まっていたはずの過食もぶり返した。「なんか思ってる以上にストレスを感じてしまってるみたいでね、昨日は久しぶりに過食をしてしまったの…今日は目が覚めてからずっーと罪悪感と後悔と虚しさでいっぱい。嘔吐はしないで眠れたから良しとしよう…」とストレスにより過食が“再発”してしまったことを明かした。
+19
-112
-
2. 匿名 2014/05/20(火) 19:58:15
たった二日間でストレス?+519
-3
-
3. 匿名 2014/05/20(火) 19:58:38
そんなに離れていられないなら仕事を辞めてずっと旦那さんのそばにいたらいいかも+617
-5
-
4. 匿名 2014/05/20(火) 19:58:54
テレビ出ないで、ゆっくり休んだらいいのに。+409
-5
-
5. 匿名 2014/05/20(火) 19:59:04
旦那さん、今は良くてもだんだん重たく感じるようになるんじゃない?+568
-6
-
6. 匿名 2014/05/20(火) 19:59:09
なんでこんなのをいちいちブログに書くのかな?心配してほしいの?+423
-12
-
7. 匿名 2014/05/20(火) 19:59:24
かまってちゃん臭がスゴイw+444
-10
-
8. 匿名 2014/05/20(火) 19:59:26
摂食障害だけは本当繰り返すしなかなか治らない。+246
-8
-
9. 匿名 2014/05/20(火) 19:59:43
やっぱこの結婚、不安しかないわ
遠野なぎこ電撃再婚も周囲は不安一色……お相手男性は「奥手で優しすぎるタイプ」girlschannel.net遠野なぎこ電撃再婚も周囲は不安一色……お相手男性は「奥手で優しすぎるタイプ」 相手男性は… ・どんな態度をとっても穏やかに接する柔らかい人 ・人当たりがよくて誰からも好かれるタイプ ・女性に対しては奥手 ・人の誘いを断りきれないようなところも遠野なぎ...
+245
-5
-
10. 匿名 2014/05/20(火) 20:00:12
この人の全てが不安。+240
-4
-
12. 匿名 2014/05/20(火) 20:00:26
この人見ると不安な気持ちになる+175
-9
-
13. 匿名 2014/05/20(火) 20:00:33
幼少期のトラウマってこんなに一生苦しむんだねー
人生ボロボロだね+308
-13
-
14. 匿名 2014/05/20(火) 20:00:33
嘔吐しなかったなら「過食」ってほどでもないんじゃない?
普通に食べ過ぎちゃっただけなのを大袈裟に書いてるのかも。+197
-34
-
15. 匿名 2014/05/20(火) 20:00:36
最初からこれじゃ、夫のストレスになるじゃん…
交際2ヶ月で結婚して、これでやっていける?+193
-6
-
16. 匿名 2014/05/20(火) 20:00:52
結婚相手大変そう。+136
-2
-
17. 匿名 2014/05/20(火) 20:00:53
そのうち一緒に居るのがストレスになる日が来るよ〜!+171
-2
-
18. 匿名 2014/05/20(火) 20:01:11
だよね。摂食障害はいきなりピタっとなくなることの方が珍しい。こういうこと繰り返しながらよくなる
でも前進したんじゃないかなー+155
-6
-
19. 匿名 2014/05/20(火) 20:01:18
どうなの?めんどくさい女と思ってしまう+95
-11
-
20. 匿名 2014/05/20(火) 20:01:19
ちょっと旦那さんに頼りすぎ。
↓
「仕事の不安が少々あるのと重なって…昨日今日と、出逢ってから初めて二日間近く夫と離ればなれなのです。たったの二日間でこんなにグラつくなんて、いかに毎日支えてもらっていたのか…離れてみて改めて夫という存在の大きさを実感。忙しい中連絡も小まめにくれるからちっとも不安なんてないんだけどね…とにかくさ、ただただ寂しいのだよ…」+141
-5
-
21. 匿名 2014/05/20(火) 20:01:37
今が一番幸せな時だと思うのに、もう不安なんだ‥+54
-3
-
22. 匿名 2014/05/20(火) 20:01:47
また離婚するだろうね…
過食は可哀想だけど、この人は結婚には向いてない+180
-3
-
23. 匿名 2014/05/20(火) 20:02:01
甘えるな!
+26
-40
-
24. 匿名 2014/05/20(火) 20:02:12
まさにプッツン女優だな、こりゃ。
+52
-16
-
25. 匿名 2014/05/20(火) 20:02:17
この人との結婚生活はしんどそうだね…
だんなさん、いつまで耐えれるだろう+121
-2
-
26. 匿名 2014/05/20(火) 20:02:46
すごい依存体質なんだね、これは旦那さんのストレスがひどくなってくるんじゃないかな+171
-3
-
27. 匿名 2014/05/20(火) 20:03:20
片時も離れていられない!離れたら過食嘔吐しちゃうの!
ってダンナにとっては重すぎる女だよね(;´Д`)+169
-2
-
28. 匿名 2014/05/20(火) 20:03:30
14
嘔吐しなくても過食症はありますよ。
私もそうでした。+83
-5
-
29. 匿名 2014/05/20(火) 20:04:10
+97
-3
-
30. 匿名 2014/05/20(火) 20:04:52
だんなさんに捨てられでもしたら大変なことになりそう…+56
-2
-
31. 匿名 2014/05/20(火) 20:05:19
かまってちゃんも、このてのトラウマ持ちの特徴だよ
このかまってちゃんがおさまってきたら落ち着いてきたなーってことだと思う+72
-4
-
32. 匿名 2014/05/20(火) 20:05:53
毒親のせいでこうなってしまった気の毒な人だけど、こんだけ構ってちゃんだと旦那さんに同情してしまう+101
-6
-
34. 匿名 2014/05/20(火) 20:06:53
この人って通院とかしてないの?
専門的な治療が必要なレベルだよね?+124
-4
-
35. 匿名 2014/05/20(火) 20:07:15
やっぱり、この人、結婚に向いてない…。+35
-5
-
36. 匿名 2014/05/20(火) 20:07:21
テレビで突然破天荒な発言をしたりするけど、中身は不安でいっぱいなんだろう。
自分が不安定でいることに自覚が持てていないような気もする
うーん。そういう自分も認めて、幸せになってほしいな〜+67
-4
-
37. 匿名 2014/05/20(火) 20:07:52
もうこのての話をやめたらよいのに。+18
-4
-
38. 匿名 2014/05/20(火) 20:08:20
寂しさからのストレス( ´Д`)?
最近ってなんでもかんでもストレス( ̄▽ ̄;)
メンタル弱すぎる…( ̄0 ̄;)
旦那に2日会わなかったから寂しさからのストレスで過食とか言われたら…(´Д`|||)シンドスギル
2日(´ー`)┌会わなくていいよ
(屮゚Д゚)屮ストレス解放~+25
-35
-
39. 匿名 2014/05/20(火) 20:08:23
彼氏とか旦那ができると、四六時中、寝ても覚めてもその人なんだね。ごめん、重いww+64
-7
-
40. 匿名 2014/05/20(火) 20:08:24
過食しても痩せてるって。+6
-12
-
41. 匿名 2014/05/20(火) 20:09:03
旦那もめんどうだろうな
最初は我慢できてもそのうちうんざりすると思う+28
-4
-
42. 匿名 2014/05/20(火) 20:09:26
じゃぁ一緒に住めば良いのに。
わざわざ週末結婚にしないで。
さみしくて過食するなら一緒に住めば?+106
-3
-
43. 匿名 2014/05/20(火) 20:09:36
所詮これも次のビジネスに繋げていく為のネタ!+14
-6
-
44. 匿名 2014/05/20(火) 20:09:52
残念だけど、また離婚してテレビで号泣する日も近そうだな…
+93
-2
-
45. 匿名 2014/05/20(火) 20:10:13
もう、この人どうでもいいよ。
最初の頃は、同情してたけど、
去年くらいからめんどくさすぎて鬱陶しい。+86
-8
-
46. 匿名 2014/05/20(火) 20:10:57
最近皆この人に同情して優しいけど、私は好きになれない。
こんなめんどくさい女とよく結婚する男がいるよね。
家庭が複雑でもまともに育つ人もいるよ。
構ってちゃんにしか見えない。+82
-13
-
47. 匿名 2014/05/20(火) 20:11:43
2日間離れただけで…
今日から旦那が出張で、ご飯作らないでのんびり出来ると喜んでいる自分と正反対です(・∀・)+90
-2
-
48. 匿名 2014/05/20(火) 20:14:30
再発はやっ…+12
-2
-
49. 匿名 2014/05/20(火) 20:17:17
私は婚約者が出張いってから3週間Σ(゜Д゜)
さすがに寂しいけど、2日は普通たえれるわ(笑)
ベッドが広いけど熟睡してます。
質のいいねむりできてます(笑)+48
-2
-
50. 匿名 2014/05/20(火) 20:17:54
でも別居婚とかよく分からないね(~_~;)
せめて同居でもすれば、姿なくとも別居よりは相手の存在を感じられると思う(´・_・`)+31
-1
-
51. 匿名 2014/05/20(火) 20:19:32
過食が止まったのが結婚の決め手って言ってたけど、かなり短期間の交際での結婚だし。
恋して一時的に症状が落ち着いてただけだったんだろうね。
+13
-0
-
52. 匿名 2014/05/20(火) 20:21:13
1週間以上の出張なら寂しいけど、2日ならむしろ嬉しいわ(笑)+20
-1
-
53. 匿名 2014/05/20(火) 20:21:22
さみしいなら一緒に住めば良い!
何で一緒に住まないの?+26
-1
-
54. 匿名 2014/05/20(火) 20:21:25
依存体質もここまでくると可哀想に思えてくる。
滑稽に見えるけど、本人は辛いんだろうね。
+12
-1
-
55. 匿名 2014/05/20(火) 20:23:01
摂食障害だけに限らず、こんなめんどくさい女いやだ…+16
-3
-
56. 匿名 2014/05/20(火) 20:23:34
まともな男だったら疲れるだろうな。
仕事終わって家に帰るのが嫌になるわ。+15
-2
-
57. 匿名 2014/05/20(火) 20:27:27
旦那こそストレスで鬱になりそうで心配+23
-0
-
58. 匿名 2014/05/20(火) 20:28:42
確かに人それぞれだけどさ。
もっと苦労して辛い思いをして育った人だって、トラウマのせいにせずきちんと生きてる人は沢山いるよ。
自分のワガママや逃避をトラウマって言葉で正当化してるだけにしか思えない。
本当に病気ならひっそりと治療に専念して欲しいよ。+19
-9
-
59. 匿名 2014/05/20(火) 20:29:24
わたしにはまったく関係ないんだけど、
もうほんっっっとにめんどくさい。+18
-2
-
60. 匿名 2014/05/20(火) 20:35:04
これ恋人ならいいよ。
でも結婚したんだよね?
結婚って自分が自分がじゃ成り立たないんだよ。
いかに旦那が毎日仕事に集中しやすい環境を作れるかを考えなきゃダメだよ。
そのためには、自分に起きるマイナートラブルはいちいち出さないで生活していかなきゃいけない。
結婚は惚れた腫れたじゃなくて現実の生活と夫婦で力をあわせて闘っていく事なんだから。
厳しいようだけど、結婚って甘くないよ。
いつまでもフニフニと泣いてられないんだから。+25
-4
-
61. 匿名 2014/05/20(火) 20:38:04
他人ごとですけど心配どころか
イライラするww
ばかじゃね~の(*_*)+12
-7
-
62. 匿名 2014/05/20(火) 20:38:17
同じ過食嘔吐症だけど、ここまで男に依存しないわ。
同族嫌悪ですね、すみません。+16
-2
-
63. 匿名 2014/05/20(火) 20:46:38
いちいちめんどくさい人だなぁ。+9
-2
-
64. 匿名 2014/05/20(火) 20:46:56
私も母夜勤時に父からDVでした。当時はそんな認識も単語もなく、弟は引きこもり、私は病気になりました。やっと三十過ぎて治療で気づいたのは、父のせいに全てしてきたこと。
なぎこさんの半生は某番組でしか知りませんが、
愛せる相手を持つこと以上に、全てを他人のせいにしないことが大切だと思います。自立した男女じゃないと。
+15
-3
-
65. 匿名 2014/05/20(火) 20:52:17
色々大変な経験をしたんだろうけど、いつまで同じ様な事をしてるんだろう⁇
プルプルしながら強がったり醜い泣き顔晒したりを見てると、しっかりしろ!とひっぱたきたくなる( ;´Д`)+14
-5
-
66. 匿名 2014/05/20(火) 21:06:14
幸せになってほしいけど
このままじゃ二人ともボロボロになってしまいそう
難しいと思うけど母親との関係を修復しないとなおらないんじゃないかな+10
-3
-
67. 匿名 2014/05/20(火) 21:07:14
旦那さんとは、別々に住んでるってテレビで言ってたよ~
なのに、2日離れて接触障害って、、
メンタル弱いと、旦那さんも大変だよね。。+14
-0
-
68. 匿名 2014/05/20(火) 21:10:40
私もメンヘラだったからこの人の行動パターンは分からなくはない
毒親を責めて、摂食障害だったり不特定多数の男性と遊んだり自傷行為だったり、自分を傷つけることばかりしてた
でも他人に噂されたり嫌われるのが怖いから、「私って○○なんだ」て自分から自虐ネタ言っちゃうの
自分から言ってしまえば楽な気がして、ついつい笑い話にしてしまう
内心誰かに助けてほしいかまってほしいってアピールでもあるけど
でも周りにはひかれて誰もいなくなっちゃうし、そういうさみしさから余計に自傷行為に走ってしまう
んで結局、毒親を責めるんだよね、そもそもあの人達のせいだって
遠野さん、毒親に苦しめられたのは分かるけど、自傷するのも過食しちゃうのも、結局全部あなたが選んだこと
何もかも毒親のせいにはできないし、あなたが一番それを分かってると思う
このままだと本当に一人になっちゃうよ
ちゃんとカウンセリングを受けて、自分と向き合って下さい+41
-2
-
69. 匿名 2014/05/20(火) 21:11:53
もう引退して ゆっくりしたほうが
いんじゃないの、
見たくないし(笑)+9
-3
-
70. 匿名 2014/05/20(火) 21:17:44
この人の代表作とかあるの?
病んでバラエティ出てるとこしか知らない+7
-2
-
71. 匿名 2014/05/20(火) 21:27:22
2日離れただけでこんなんなったら、夫婦揃って無職になるしかないじゃん。
10代の子が彼氏に会いたいってボヤくならまだしも、30超えて遊びまくってた人が何言ってんの?
旦那さんのこと頼りすぎたら、旦那さんまでおかしくなっちゃうよ。
芸能界お休みして、病院で徹底的に治療した方がいいと思う。+16
-1
-
72. 匿名 2014/05/20(火) 21:31:56
摂食障害は本当に辛い。
回復したと思っても、どのタイミングでスイッチが入るか分からない。
+21
-2
-
73. 匿名 2014/05/20(火) 21:39:57
私も自分でめんどくさい女かなって思う時あるけど、この人相当めんどくさい女だね。
+12
-1
-
74. 匿名 2014/05/20(火) 21:40:16
芸能界向いてないわ
やめろよ イラつく+8
-3
-
75. 匿名 2014/05/20(火) 21:41:19
この人どんだけメンタル弱いの⁉︎
いつまで毒親引きずって悲劇のヒロイン演じるつもりなんだろう…
どれだけ好い人が現れても、この人の根本が変わらなければ相手は離れていっちゃう気がする。+12
-4
-
76. 匿名 2014/05/20(火) 21:43:57
摂食障害とか病気のほかに この人
性格とか ダメじゃんww
終わってるわぁ+12
-4
-
77. 匿名 2014/05/20(火) 21:49:52
リアルでこの人が友達だったら、こっちが病むな
旦那さんメンタル大丈夫なんだろうか+19
-0
-
78. 匿名 2014/05/20(火) 21:54:23
もっと壮絶な生い立ちでも立派に生きてる人もいる。
二十歳過ぎたらそんなの言い訳にならないと思う。
しっかりしなさい!+12
-3
-
79. 匿名 2014/05/20(火) 21:56:30
幸せな時期が過ぎるとまた過食と吐くの始まる可能性高いと思う
自分も軽度の摂食障害だったけど
こういうのは根本的に自分を見つめなおして
原因を取り除かないとなおらないよね+11
-1
-
80. 匿名 2014/05/20(火) 22:00:20
自分の都合のいい時にいてほしいんでしょ
だから別居婚で、会いたい時に会えないとストレスで過食
…勝手だよね、めんどくさいな+16
-2
-
81. 匿名 2014/05/20(火) 22:05:30
馬鹿じゃねーの
ガキか+8
-3
-
82. 匿名 2014/05/20(火) 22:14:21
汚らわしいビッチ
+6
-4
-
83. 匿名 2014/05/20(火) 22:21:09
この人不快!
ハッキリ言って気持ち悪い
色々あったにせよ、弱すぎる
皆 色々ある!あんただけじゃないから
見ててイライラする
香辛料依存?酒依存、自殺願望?、次は男依存かよ
まず、自分の足でしっかり立たなきゃ
こんな依存するしか脳が無い人間なんて、幸せになれる訳無い
+15
-4
-
84. 匿名 2014/05/20(火) 22:28:06
不幸アピールいらないよ!
稼ぎたいなら 女優だけやりなよ
バラエティは 不快www+10
-1
-
85. 匿名 2014/05/20(火) 22:29:21
遠野さん、恋愛感情は何十年も続かないから大丈夫よ。そのうち旦那がいると舌打ちするようになるよ…その位強くなれるといいね!+16
-0
-
86. 匿名 2014/05/20(火) 22:29:40
依存心が強すぎると結局誰と結婚しても同じ
相手が誰かが問題じゃなくて
こういう人って一人に執着して依存してしがみつきたいのよね
依存する事でしか安心できず、その依存対象が離れることに極度の不安を抱く
カウンセリング通ってもよくなると思えないほど根は深そう
旦那は苦労するだろうな。。+5
-0
-
87. 匿名 2014/05/20(火) 22:31:15
面倒な女…ガルちゃんじゃ擁護する人多いけどさ、かまってちゃんすぎるわ
人にはトラウマとか色々あるけど大人になったら家庭環境が〜とか母親が〜なんて言ってられない
メンタル弱すぎ!テレビで人をバカにする言い方したりするところを見てただの甘えた女にしか見えない+10
-4
-
88. 匿名 2014/05/20(火) 22:37:43
この人メンタル強いのか弱いのかわからない+7
-1
-
89. 匿名 2014/05/20(火) 22:42:17
この人、旦那さんとは同居したくない、とかいってたよね?(~_~;)
で、二日離れたら過食ださみしいだ、言うなら、
同居したら?+11
-0
-
90. 匿名 2014/05/20(火) 22:52:05
自分の事、可哀想と思ってると思うけど、自分もどれだけの人を傷つけてきたか、わかった方がいい。+16
-1
-
91. 匿名 2014/05/20(火) 22:58:26
皆
勝手なこと書きすぎですよね、+3
-10
-
92. 匿名 2014/05/20(火) 23:02:52
自分だけ 傷ついてる人生と思ってたら
むかつきますけど~
可愛くないし 性格悪いし
最悪。+5
-3
-
93. 匿名 2014/05/20(火) 23:53:03
面倒くさい女だな+5
-1
-
94. 匿名 2014/05/21(水) 00:04:15
プライベートの事をペラペラ喋るのは良くない。
旦那さんの落ち度無いのに。
西川史子の旦那だって嫌だったと思う。+5
-1
-
95. 匿名 2014/05/21(水) 00:06:37
これ摂食障害だけじゃないでしょ。
ヒステリックに泣いたり、虚言とかもありそう。いつもテンションが定まらなくてこええよ+7
-2
-
96. 匿名 2014/05/21(水) 00:14:34
私が旦那なら、こんな嫁さん正直嫌だわ(^^;)
でも、全てを引き受けて結婚したんだろうなぁ。
+5
-2
-
97. 匿名 2014/05/21(水) 00:37:54
依存体質なのは治らないし、のめりこめる趣味みつけなよ
+6
-0
-
98. 匿名 2014/05/21(水) 00:56:28
だったら最初っから、結婚しても別居だなんて言うなよ。
マジいい歳してるくせに、メンドクサイおばさん。+6
-2
-
99. 匿名 2014/05/21(水) 01:18:30
根っからの依存体質なんだろうね…。誰かがいてくれるから良くなった、誰かがいるから悪くなった、誰、誰、誰。結局、自分の中で解決しなきゃ過食なんて治らないと思う。
依存してる限り治らない。
この人、愛する愛される、じゃなく自分の為に結婚したって感じがする。本当の愛、知らなそう。
ブログもそぅ。傷の舐め合い、なんて言って読者に手を差し伸べてるけど本当は自分だけの為。
そんな気がしてならない。+6
-4
-
100. 匿名 2014/05/21(水) 01:20:03
母親からもらえなかった愛情を男に求め過ぎ
専門知識を持った医療関係の人達でも振り回されて扱いが難しいパーソナリティータイプなのに
感情のコントロールもできてないし、結局自分自分じゃん
相手の事なんてちっとも考えていないしいつまでも子供のまま
一生やってればいいんじゃないの?+7
-1
-
101. 匿名 2014/05/21(水) 01:30:05
依存心がものすごいのは間違いないのでしょうけれど
この人なりの
いわゆる「ノロケ」の表現みたいなものか?とも思いました。
+7
-1
-
102. 匿名 2014/05/21(水) 02:12:12
元旦那が過食症でした。
ほんとに凄まじい量を食べては吐いていました。
とても繊細なので、私も言動には気をつけていました。
結局私も鬱になってしまい、家庭崩壊してしまいました。本人も相当辛いですけど、周りの人間もかなり精神的に追い込まれてしまいます。+6
-0
-
103. 匿名 2014/05/21(水) 03:11:03
がるちゃんでは擁護派が多いってコメがあったけど、そうなの?
この人のトピ今までのぞいたことなかったから知らないんだよね。
これ読む限りでは、色々重そうな人ってイメージ。+0
-0
-
104. 匿名 2014/05/21(水) 05:12:58
ビジネス病気?
もうさ、本当に病んでる人はテレビなんか出れないだろうし、自分からベラベラ発信しないよね?
結局それをネタにテレビ出たり本を出したり商売にしてんじゃん。
本当に病気になってる人から見たらどう思うんだろう??+7
-3
-
105. 匿名 2014/05/21(水) 05:30:36
摂食障害、過食、過食嘔吐、私も経験したので、辛さがよくわかる。前にブログで、この方の摂食障害の遍歴読んだけど、本当に10代半ばからずっと苦しんでるのがわかった。もう二十年とかだよ、かわいそうすぎる。私は10年くらいで治ったんだけど。
他にも精神的に大変なこといっぱいあるようだけど、摂食障害で人生狂ってしまった面もいっぱいあると思う。
今まで摂食障害をこんなに赤裸々にカミングアウトした芸能人いない気がする。本当に、経験したひとしかわからない辛さだよ。+10
-0
-
106. 匿名 2014/05/21(水) 05:31:24
精神的なもの患ってる人とずっと一緒にいたらこっちまで病むからね
この女いい歳して面倒くさい
甘えすぎ
見るのも嫌だからバラエティーとか出てないで病気治すことに専念してよ
いつもムキになったり興奮したら顔とか手が震え出してきもい…テレビ出ちゃいけないレベルだと思う+5
-3
-
107. 匿名 2014/05/21(水) 05:34:02
元は本当に美人で、演技力もあってすごい人だよね。
NHKの朝の連ドラを、オーディションで勝ち取るなんて、本当にすごすぎる。綺麗で、演技力もあるってこと。
演技、がんばってほしい。+8
-1
-
108. 匿名 2014/05/21(水) 07:06:21
面倒臭いかどうかは旦那さんが決める事で結婚するくらいだからそんな事は解っているんじゃないかな。過食嘔吐の人にしか解らない辛さもあるだろうし症状だって人それぞれだと思うし私は病気の人を簡単に色々言う気にはならないかな+8
-1
-
109. 匿名 2014/05/21(水) 08:43:26
わたしも摂食障害だったけど
旦那と会えないから、とか親が過去に、、って
それって過食の原因作りにすぎないんだと思うなぁ
いつまでも何かのせいにしてるうちは摂食障害は治らないと思うなぁ〜+3
-2
-
110. 匿名 2014/05/21(水) 09:05:56
元々もってる性質?もあると思う。
私も片親で親戚の家をたらい回しにされたけど、今になればだからどうしたって感じ。
これでグレたり、不安定になれるのって、反対にかまってもらえる位の愛情は感じてたのでは?と思う。+2
-0
-
111. 匿名 2014/05/21(水) 09:46:45
この人ワケわかんないだけど嫌いじゃないんだよねぇ
+4
-1
-
112. 匿名 2014/05/21(水) 10:15:05
本人は相当つらいんだろうけど…
ただただ面倒くさい!!!!
前のコメント見ると治ってる方もいるのに、いつまでもあまえんな!
休養でも引退でもして治療に専念しろよ!+2
-1
-
113. 匿名 2014/05/21(水) 12:41:49
THE平成のかまってちゃん+2
-1
-
114. 匿名 2014/05/21(水) 14:54:42
78
人のこと言ってるけど自分は壮絶な人生を立派に生きてるの?+1
-0
-
115. 匿名 2014/05/21(水) 15:02:05
病気の辛さもわからないくせに人のこと
ああだこうだ言うやつが一回病気になって
苦しめばいいんだよ。
きっと人にもやさしくなれるよ。+7
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
元プロボクサーでバー経営の男性と5日に結婚した女優・遠野なぎこが20日、ブログを更新。夫と2日間離れた寂しさから「ストレスから過食した」と打ち明けた。遠野は結婚の決め手について「(夫と交際後は)過食嘔吐がピタッと止まった」と涙ながらに説明していたが、摂食障害がぶり返したことになる。