ガールズちゃんねる

「うしおととら」が好きな人

170コメント2017/11/02(木) 01:12

  • 1. 匿名 2017/10/25(水) 16:39:02 

    古い漫画ですが、がるちゃんには好きな人あまりいないかな?最近アニメのDVD出てるのを知り、小学生の息子と一緒に見たら息子がものすごくはまってしまいました。

    +142

    -2

  • 2. 匿名 2017/10/25(水) 16:41:00 

    まゆこ好きだったなぁ!
    「うしおととら」が好きな人

    +140

    -2

  • 3. 匿名 2017/10/25(水) 16:41:42 

    とらの性格好き
    ツンデレ?みたいなの

    +198

    -2

  • 4. 匿名 2017/10/25(水) 16:41:58 

    麻子がどうしても好きになれなかった、、

    +102

    -13

  • 5. 匿名 2017/10/25(水) 16:43:16 

    漫画でめちゃくちゃ泣いた思い出

    +149

    -1

  • 6. 匿名 2017/10/25(水) 16:43:44 

    腹ァいっぱいだァ

    +109

    -2

  • 7. 匿名 2017/10/25(水) 16:43:47 

    トラとの別れのシーンは良かった!!!
    トラの生い立ち可哀想だよね…

    +179

    -1

  • 8. 匿名 2017/10/25(水) 16:44:10 

    ほとんど覚えてないけどラストが悲しかった記憶。今読むとどうなんだろう

    +35

    -1

  • 9. 匿名 2017/10/25(水) 16:45:03 

    アニメではなく漫画で読みました。
    トラが好きです!!
    最後は涙しながら読みました。

    +137

    -1

  • 10. 匿名 2017/10/25(水) 16:45:10 

    博士が一番好きよ
    「ボクシングでお相手するよ」

    かっこいい最期のセリフだ
    「うしおととら」が好きな人

    +79

    -1

  • 11. 匿名 2017/10/25(水) 16:45:29 

    獣の槍があったにしろ、うしおの事なんてすぐ食べれただろうに、いろんな口実をつけてうしおをまだ食べないトラが可愛い(笑)うしおを見て人間を信用してうしおの事も大好きなのに、ツンデレだったよね!

    +184

    -0

  • 12. 匿名 2017/10/25(水) 16:45:34 

    すきー!
    すごく泣けるー!
    いまだに人にオススメするー!

    +139

    -0

  • 13. 匿名 2017/10/25(水) 16:46:47 

    私は鏢さんが好きです。
    アニマックスで全話録画したのですが、息子(小1)が気に入って、時々見ています。
    飼っているカブトムシにも「うしお」と「とら」と名付けたくらい。

    +96

    -0

  • 14. 匿名 2017/10/25(水) 16:46:47 

    からくりが一番好きなんだが、とらちゃんの可愛さは卑怯なレベル

    まゆこも性格良くて素敵ね

    +110

    -1

  • 15. 匿名 2017/10/25(水) 16:46:50 

    混ぜるな!危険だ!!

    +38

    -0

  • 16. 匿名 2017/10/25(水) 16:47:16 

    うしおのお母さんすごい孤独だっただろうな……

    +124

    -0

  • 17. 匿名 2017/10/25(水) 16:48:00 

    マドロスバーガー

    +41

    -0

  • 18. 匿名 2017/10/25(水) 16:48:01 

    めちゃくそ良き!
    うしおが髪長くなるの少し嫌だけど

    +30

    -1

  • 19. 匿名 2017/10/25(水) 16:48:14 

    学生のとき友達から借りて読んだなー!
    トラちゃん好きー!
    「うしおととら」が好きな人

    +124

    -1

  • 20. 匿名 2017/10/25(水) 16:48:15 

    DVD全部見たよー。タイトルは知ってたけど、漫画は見た事なかった。

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2017/10/25(水) 16:48:24 

    登場人物全員が魅力的だった

    +78

    -0

  • 22. 匿名 2017/10/25(水) 16:49:11 

    >>20
    ぜひ漫画読んでほしい
    ちょっと濃いめの絵柄だけどすごいから

    +72

    -0

  • 23. 匿名 2017/10/25(水) 16:49:35 

    私ね飛行機乗るときね未だに少しコイツが出ないかドキドキしてる
    「うしおととら」が好きな人

    +125

    -0

  • 24. 匿名 2017/10/25(水) 16:49:40 

    >>13
    微笑ましいですね(´ω`)

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2017/10/25(水) 16:49:46 

    長い話なのに最後ちゃんと伏線が回収されてスッキリなのが凄い。

    +136

    -0

  • 26. 匿名 2017/10/25(水) 16:50:02 

    去年だったかな?アニメでしてたの見ました。名前だけは知ってたけど内容知らなくて面白かったです。アニメ見るまでうしお君ととらさんの話って知らなくてウシオトトラって変な発音で読んでた(笑)

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2017/10/25(水) 16:50:13 

    人間のこと大っ嫌いな妖怪達がうしおのバカ真面目で正義感の強い所に心動かされて、最後みんなで協力してる所は感動した。

    +115

    -0

  • 28. 匿名 2017/10/25(水) 16:50:30 

    お前はそこで乾いていけ!

    +52

    -0

  • 29. 匿名 2017/10/25(水) 16:50:46 

    白面の者のデザイン、設定が本当逸材

    +88

    -1

  • 30. 匿名 2017/10/25(水) 16:51:25 

    最後の尻尾が赤ちゃんだったのが切なかった

    +79

    -0

  • 31. 匿名 2017/10/25(水) 16:51:59 

    はくめんのもの?だっけか、悪者だったけど生い立ちすっっごい可哀想だったの覚えてる。

    +59

    -0

  • 32. 匿名 2017/10/25(水) 16:52:27 

    とらとまゆこがかわいかったな。

    +61

    -0

  • 33. 匿名 2017/10/25(水) 16:53:10 

    あさことまゆこが戦ったカラクリ人形はトラウマ
    「うしおととら」が好きな人

    +99

    -0

  • 34. 匿名 2017/10/25(水) 16:54:16 

    学生の頃友達の間でうしとらとベルサイユのバラが同時に回し読みされてて使うインクの量とか線の繊細さとかがあまりに違いすぎて面白かったw

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2017/10/25(水) 16:55:13 

    とらの膝に座って真由子がハープを弾いている
    表紙イラストが好きなんだけど手元に画像がない~!

    +31

    -0

  • 36. 匿名 2017/10/25(水) 16:55:53 

    秋葉流のこれがなぜか印象に残ってる…
    「うしおととら」が好きな人

    +116

    -1

  • 37. 匿名 2017/10/25(水) 16:56:13 

    結局、恨みや怒りにまかせた感情で行動してもなにも解決しないんだよね。終わり方良かった!!

    +58

    -0

  • 38. 匿名 2017/10/25(水) 16:56:16 

    ANIMAXでやり始めて(昔から知ってはいたけど絵面で食わず嫌い)見始まったら、まぁハマるハマる。
    人気あったの分かったわ〜
    もっと早く見ておくんだったわ 

    テーマソングも好きだわ

    +41

    -0

  • 39. 匿名 2017/10/25(水) 16:57:35 

    まさかガルちゃんで、うしおととらの文字を見るとは!
    大好きすぎて、コミック全巻捨てられないです。茶色くなってるのに、、私は地味な話かもだけど鎌鼬三きょうだいのが好き。

    +138

    -1

  • 40. 匿名 2017/10/25(水) 16:58:04 

    ハンバーガー好きなトラ可愛い

    +64

    -0

  • 41. 匿名 2017/10/25(水) 16:58:11 

    画風で敬遠してる人いたらもったいないよね。読んでみて欲しい。とらちゃん大好き。

    +84

    -0

  • 42. 匿名 2017/10/25(水) 17:02:18 

    漫画でオエッオエ声に出して泣いたのは、うしおととらとからくりサーカスと、ワンピースの空島編くらいだなぁ…
    からくりサーカスの破壊力も凄かった

    +70

    -0

  • 43. 匿名 2017/10/25(水) 17:07:37 

    絵が苦手でアニメしか見てないけど、すごくハマった。
    クライマックスで、みんなが力を合わせて白面の者に立ち向かうところ、それぞれの立場で色んな思いを抱きながら潮に力を貸すところ、描写が壮大で引き込まれた。

    +46

    -0

  • 44. 匿名 2017/10/25(水) 17:10:17 

    とら好き
    最後泣けるよね
    鏢さんのとこも泣けた

    +68

    -0

  • 45. 匿名 2017/10/25(水) 17:11:20 

    うしおととらが好きな人は、からくりサーカスもどハマりすると思う。
    ただ、本当に面白くなってくるのが後半からなので、途中リタイア者続出。
    私も3度目くらいのトライでやっと最後まで読みきったけど、出会えてよかったマンガベスト1位かもしれない。

    +46

    -0

  • 46. 匿名 2017/10/25(水) 17:13:32 

    浅子よりまゆこのヒロイン感がハンパない

    +94

    -1

  • 47. 匿名 2017/10/25(水) 17:17:52 

    あばよ バケモン

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2017/10/25(水) 17:19:53 

    大好き!!!人に私もよくすすめます!
    最終巻は本当に泣きました…

    +31

    -0

  • 49. 匿名 2017/10/25(水) 17:25:01 

    全巻持ってました~!大好きな漫画です!
    真由子がとらの髪を櫛で梳かしながら人間に戻らないね、ってとこから大好きって言うシーンで嗚咽が出るくらい泣いた私。(笑)
    それと雪女の話も好きだなぁ。

    +106

    -0

  • 50. 匿名 2017/10/25(水) 17:29:24 

    世代だったけど絵柄で食わず嫌いしててこの前アニメ放送してた時に見ました
    何これめちゃくちゃ面白いやん!!キャラもストーリーもものすごい完成度!子供の頃に読んでたら絶対影響受けてたわ
    私も主さんみたいに子供ができたら見せたいな

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2017/10/25(水) 17:30:39 

    >>20

    アニメもよかったけど、いろんなエピソード削られまくってるからぜひ漫画読んでほしい!

    雪女のエピソード、アニメで観たかったなー

    +30

    -0

  • 52. 匿名 2017/10/25(水) 17:38:13 

    少年漫画史上最高と言う人も少なくない大傑作

    +82

    -0

  • 53. 匿名 2017/10/25(水) 17:39:41 

    俺達は太陽と闘っている!!

    絶望しかない白面の者との戦いの中、こうして希望を捨てない二人が最高!
    うしおのことを世界中の人が忘れてしまった時は号泣してしまったよ。
    そして、思い出してくれたときも。
    獣の槍が作られた悲しい過去も、ああなんだかまとまらなくなってきた。
    大好きだよ!

    +37

    -0

  • 54. 匿名 2017/10/25(水) 17:42:02 

    好きー。最近ご無沙汰だけど、何回も読み返したわー。獣の槍でうしおが髪長くなるの、好きだったな。12巻くらいだっけ、取り込まれそうになったうしおを縁のある女子達が助けに集まって、最後麻子と墜ちていってからの復活!の辺り〜好きだったなー。

    +43

    -0

  • 55. 匿名 2017/10/25(水) 17:42:19 

    人に貸すと、たいていサトリのページがふやけて返ってくる。
    それは言いすぎだとしても、うしおととらを読んだことのある人に、一言「サトリが…」って言いかけただけで瞳を潤ませる。

    パン好きだろう。
    パン、好きだろう。

    +72

    -0

  • 56. 匿名 2017/10/25(水) 17:42:31 

    ここ読んでるだけでも涙が出てくる…(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑)

    +48

    -0

  • 57. 匿名 2017/10/25(水) 17:43:38 

    90年代の漫画黄金期に燦然と輝いた名作です!

    漫画好きな人で、原作未読の人は是非読んで欲しい

    +46

    -0

  • 58. 匿名 2017/10/25(水) 17:43:41 

    >>23
    ふすまー!

    うしおととら大好き!
    最近完全版買い揃えてますが、前の漫画の最後に載ってた四コマが完全版には載ってなくて地味に悲しんでます…

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2017/10/25(水) 17:46:23 

    うしとらもからくりも持ってる。どちらも面白いけど、からくりはちょっと長すぎてしんどい。うしおととらは良い長さで終わったなー。

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2017/10/25(水) 17:46:31 

    あんなに熱い最終決戦を私は他に知らない

    +40

    -0

  • 61. 匿名 2017/10/25(水) 17:48:21 

    息子が買って来た漫画で初めて最後まで読んだ漫画です。
    とらちゃんが好きでした!
    あまり漫画を読まない私ですが
    今でも印象に残ってる唯一の漫画です。

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2017/10/25(水) 17:48:54 

    >>39
    わたしも鎌鼬の兄弟の話大好きです。
    うしおの、
    「わるかったなぁ、つらかったろうなぁ」
    のセリフで泣きました

    +80

    -0

  • 63. 匿名 2017/10/25(水) 17:51:17 

    とらちゃんとまゆこの掛け合いが大好きでした

    +45

    -0

  • 64. 匿名 2017/10/25(水) 17:57:37 

    とらがタイプすぎる!
    見た目気にしないからむしろかっこいいから結婚してほしい!

    +41

    -0

  • 65. 匿名 2017/10/25(水) 17:59:47 

    かまいたち兄弟が大好きです
    出てくるキャラクター達がみんな魅力的でどの話にも意味があって、そしてあの最終回!痺れました
    外伝のうしおの両親の話しもいいですよね
    紫暮父さんがかっこよすぎ

    +51

    -0

  • 66. 匿名 2017/10/25(水) 18:01:36 

    まゆこが可愛くて可愛くて健気で強くて可愛くて……、あれ以上可愛い女子キャラは居ないと今でも思う。
    サトリの話では過呼吸レベルで泣いてしまった。
    うしとらに限らず、フヂタ作品は全て好きです。

    +63

    -0

  • 67. 匿名 2017/10/25(水) 18:14:27 

    全巻持ってる!!

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2017/10/25(水) 18:20:41 

    少年漫画のヒロインて無力なのが多い中、この漫画の女の子のキャラ達は守られるだけじゃなくて
    ちゃんと闘ってるのが素敵だと思う!

    +48

    -0

  • 69. 匿名 2017/10/25(水) 18:22:39 

    雷信とかがりが好き。
    妖怪を敵にまわしてもうしお側についた。十郎死なないでほしかった。

    +53

    -0

  • 70. 匿名 2017/10/25(水) 18:23:16 

    感動の嵐だよね。
    横で恥ずかしいけど、うしとら読むときは、おにぎりとカップラーメンと魚肉ソーセージが欠かせない。

    もしくはハンバーガー。
    分かりますよね?

    +30

    -0

  • 71. 匿名 2017/10/25(水) 18:25:20 

    >>56
    私も、年取って鋼の涙腺を手に入れたのに
    このトピ見てるだけで目頭が熱くなってくる

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2017/10/25(水) 18:25:33 

    漫画のほうで昔読んでたけど、好きだった
    最近DTVにあるの発見したんだけど、見てみようかな?アニメのほうは漫画とくらべてどう?ちゃんと完結するの?

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2017/10/25(水) 18:27:06 

    バックナンバー買ったまま放置してたから
    家着いたら読むわ
    「うしおととら」が好きな人

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2017/10/25(水) 18:28:17 

    うしとらめっちゃ好き!!!
    前テレビでアニメ流れてたけど、
    絶対漫画の方がいい!!
    あの最後の結末、長い旅には意味があったということがアニメではしっかり伝えきれてない。

    うしとらファンが沢山いて嬉しい!!!

    藤田先生のはあとからくりも好きですよ〜(^ ^)

    +43

    -0

  • 75. 匿名 2017/10/25(水) 18:29:06 

    >>72
    漫画の方の完成度?

    多分、アニメの700倍だと思う。
    思い出補正入ってるけど…。
    アニメも漫画も両方良かったけどね!

    +38

    -0

  • 76. 匿名 2017/10/25(水) 18:29:54 

    感化されて読み返すよりも、ここのコメントを読んでいる方が泣けてくるのは何故だろう。

    みんなの熱い想いや感動が凝縮しているのかな?
    あー…泣いたぁ
    腹ぁいっぱいだ。

    +25

    -0

  • 77. 匿名 2017/10/25(水) 18:30:03 

    東京~北海道の移動で、あんなに濃密なストーリーを展開できるってすごい!
    シッペイ太郎の話が切なかったー

    「お前はここで乾いていけ」

    背筋が震えたよ( ;∀;)

    +36

    -0

  • 78. 匿名 2017/10/25(水) 18:34:07 

    とらとまゆこがデパートに閉じ込められる話好き!ウェディングドレス姿のまゆこが可愛い〜。

    鏢さんの仇打ちの話は思い出すだけで泣ける。。




    「うしおととら」が好きな人

    +51

    -0

  • 79. 匿名 2017/10/25(水) 18:38:24 

    とらちゃんを大好きなまゆこが好きだった~。めちゃめちゃいい子だよね。ウェディングドレス着てとらと結婚式の真似事したときの二人可愛かった~!

    +62

    -0

  • 80. 匿名 2017/10/25(水) 18:39:05 

    シャガクシャ時代のとらも、なんて哀しいんだろう。

    強さが即ち人間の強さではないんだねぇ。

    +30

    -0

  • 81. 匿名 2017/10/25(水) 18:39:59 

    今日は何が食べたい?ポール

    子持ちになったらこのセリフがきついよ。

    +24

    -0

  • 82. 匿名 2017/10/25(水) 18:40:12 

    前にうしおととらのアシスタントしてた人と飲んだけど、いつもヒロインが嫌われて藤田先生が困ってるって話してた。
    みんなあさこよりまゆこ、エンゲキブよりトショイインが好きなんだよね。

    ヒロインが嫌いというより、ヒロインの友達を魅力的に描きすぎちゃうんだと思う。
    まゆこなんてかわいすぎる。

    +59

    -0

  • 83. 匿名 2017/10/25(水) 18:43:23 

    ずっと読んでないから、名前を忘れましたが、座敷わらしの話が好きです。さよちゃんだったかな?座敷わらしがあちらの世界の扉を中から閉めるために行く話は大号泣した思い出。

    +49

    -0

  • 84. 匿名 2017/10/25(水) 18:43:56 

    ずれるけど、からくりサーカスファンもいるよね?

    いつかトピが建ったら語ろうね!
    絶対だよ!

    本当に、トピずれ甚だしいけどごめんね‼

    +32

    -0

  • 85. 匿名 2017/10/25(水) 18:47:55 

    前に久しぶりに読み返したら、初登場の回のまゆこが強気なギャルみたいに描かれてて、キャラの路線変更を早めにしてくれて本当に良かったと思ったww

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2017/10/25(水) 18:49:32 

    >>84
    大好きですよ!
    トピの3分の1のコメントを埋める自信がありますよ!
    あるるかーん!!

    +19

    -1

  • 87. 匿名 2017/10/25(水) 18:51:00 

    BLEACHの織姫のモデルはうしおととらのまゆこっ説がある

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2017/10/25(水) 18:53:59 

    ヒーローババーンの存在感たるやwww

    「うしおととら」が好きな人

    +35

    -0

  • 89. 匿名 2017/10/25(水) 18:56:13 

    私は漫画でよんでたんだけどアニメになったから録画して子供に見せました。面白くてはまってくれたけど30巻以上あるマンガをワンクールでまとめられるの?って思いながら一緒に見てたらもうクライマックスらへんなんて号泣でした。アニメを作った人が原作大好きでそれを見てる側にちゃんと伝えようとしてるのがわかって良かったです。作者の方の付箋を広げまくって最後に綺麗にたたむ作品を限られた回数でアニメにしたのは凄いです。漫画もアニメもおすすめです。

    +31

    -0

  • 90. 匿名 2017/10/25(水) 18:59:16 

    一年間片想いしてる人がいるんだけど、性格が誰かに似てる誰かに似てると思ってたんだけどこのトピ見てやっと分かった!
    とらちゃんに似てたんだ!

    中学生の頃、マンガ好き女子と「うしとらの男だと誰が一番好き?」トークで、みんながヒョウと答えてる中、一人とらを推し続けた私の男好みはまだブレてないんだww

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2017/10/25(水) 19:01:52 

    泣かせる漫画描かせたら、藤田和日郎の右に出る人いないと思うの

    +28

    -0

  • 92. 匿名 2017/10/25(水) 19:02:55 

    兄が好きで、その影響でうしとらから始まり、藤田和日郎さんのマンガが好きです。時々読み返したくて大人買いしたくなるけど踏みとどまり中。
    後半の巻の表紙のとらがホンワカして可愛くて好きだな。

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2017/10/25(水) 19:03:56 

    まゆこ「とらちゃん...好きだよ...大好き」
    このシーン泣けたよ。

    +48

    -0

  • 94. 匿名 2017/10/25(水) 19:05:44 

    先日、全巻読みました!
    27巻から号泣でした(涙)
    昔の旭川駅前が描かれてましたね!
    私の地元です(^^)

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2017/10/25(水) 19:07:43 

    気になってる漫画
    るろうに剣心を大人買いしようかなーと思ってた
    けど
    幽白と岡田あーみんとマインドアサシンを大人買いしたばっかだが
    読んでみたい

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2017/10/25(水) 19:35:52 

    ここ読んでるだけで胸が熱くなる(ToT)

    うしおととら、ありがとう…!

    +36

    -0

  • 97. 匿名 2017/10/25(水) 19:39:39 

    小中学校の同級生に、正にうしお!っていうぐらい顔がそっくりな男子がいました。
    元気良かったけど正義感が強いタイプではなかったなぁ。
    性格までそっくりだったら惚れてました。

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2017/10/25(水) 19:43:24 

    >>95岡田あーみんとマインドアサシンっていうセンスが好きだわ。友達になりたい。トピずれごめん。

    +20

    -0

  • 99. 匿名 2017/10/25(水) 19:58:16 

    どんなに頭をひねって言葉を探しても
    このシーンを言葉で語れないんだ
    「うしおととら」が好きな人

    +66

    -0

  • 100. 匿名 2017/10/25(水) 20:03:58 

    河童が好きな私は少数派でしょうか?
    「うしおととら」が好きな人

    +49

    -0

  • 101. 匿名 2017/10/25(水) 20:06:27 

    昔キッズステーションで古い方のアニメを見たとき
    エンディングでうしおがバイクで走る演出なのが謎だったけど
    本編読んで意味がわかったよ。

    そのアニメ見たときから、まゆこととらの関係性が好きだったんで
    二人がメインのエピソードは嬉しかった。
    ラストは切ないけど仕方ない…。

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2017/10/25(水) 20:09:11 

    うしとら大好きで全巻大人買いしました!
    アニメも全部見ましたよ。

    カマイタチ、さとり、雪女、外道の印が特に感動したなー!
    キャラは魅力的だし、結末もスッキリしてて気持ちいい作品です。
    漫画は絶対一生手放さないって決めてます。

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2017/10/25(水) 20:13:15 

    私はいつか読もうと思って先延ばしにしてたら
    どこかのトピで盛大なネタバレ目にしそうになったから
    慌てて読んだw
    結果的にはよかったのか…。

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2017/10/25(水) 20:16:37 

    私はうしおパパ推し。
    初回のだめ親父っぷりから、あんなにカッコイイ親父を誰が想像するのよ。

    +48

    -0

  • 105. 匿名 2017/10/25(水) 20:17:45 

    >>104
    わかりますわかりますわかりますわかります

    +34

    -0

  • 106. 匿名 2017/10/25(水) 20:19:56 

    がるちゃんのみんな

    泥なんてなんだい、よ!

    +45

    -0

  • 107. 匿名 2017/10/25(水) 20:21:25 

    >>49さん
    私もそこ大好きなシーンです!!旦那が引くほど泣きました!旦那にすすめられて読んだのに。思い出して今涙ぐんでます笑

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2017/10/25(水) 20:25:53 

    主です。
    皆さんのコメント読んで、うんうん分かる分かる~!って共感しまくりでほとんどのコメントにプラス付けてました。皆さんうしとらホントに好きなんだな~ってのが伝わりました。うちと同じく親子二代でファンの方もいらして嬉しい!やっぱりうしとら最高!大好き!

    +35

    -0

  • 109. 匿名 2017/10/25(水) 20:29:15 

    私はイズナが大好き!
    昔からパワー系よりスピード系、脳筋よりも技巧派が好き。
    そして、イズナには隠れた熱さがある!!

    +26

    -0

  • 110. 匿名 2017/10/25(水) 20:31:30 

    これから「うしおととら」を読んでみたいと思う方へ

    是非とも愛蔵版の方ではなく、コミックの方をお手に取って下さい。
    作者、藤田先生のおふざけページが面白いです。
    文庫版や豪華装丁版には入録されていないので。

    +34

    -0

  • 111. 匿名 2017/10/25(水) 20:34:08 

    漫画界で一番布石の撒き方と回収が巧い作家だと思う。

    石喰いが最終決戦の鎧になるなんて!
    とか、各所、随所に散りばめられた水晶のような石が最後にはダイヤモンドのように輝き出す。
    どうか、この感動をみんなにも知ってほしいです。

    +33

    -0

  • 112. 匿名 2017/10/25(水) 20:38:19 

    これだけクセのある人達(妖怪含む)
    全員まとめあげるうしおは
    経営者にも向いてる気がする

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2017/10/25(水) 20:39:24 

    >>111
    それネタバレ!

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2017/10/25(水) 20:45:05 

    獣の槍を作るため、溶鉱炉に飛び込んだジエメイの回読んで涙腺崩壊したわ。

    +55

    -0

  • 115. 匿名 2017/10/25(水) 20:48:24 

    本当にここ読んでるだけでも思い出して泣けてくる
    カマイタチ兄妹とさとりのエピソードは号泣レベル

    +31

    -0

  • 116. 匿名 2017/10/25(水) 20:50:47 

    >>109
    イズナ派は初めてだ!
    てか、主人公なのにうしお派はいないの!?

    私はヒョウさんに一票。

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2017/10/25(水) 20:52:56 

    >>43
    アニメにはなってない話しもあるから 本も読んで欲しいなぁ~ ガルちゃんではあまり好きなアニメに上がらないけど 私は好きです
    トラちゃん可愛い!

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2017/10/25(水) 20:56:33 

    白面の者のモデルは「ガンバの大冒険」のノロイなんだよ~

    初見でピンとくるけどね。

    豆知識でした。

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2017/10/25(水) 20:58:56 

    アニメはアニメで頑張っている(藤田先生が自ら削る部分と削れない部分を厳選した。)
    漫画はその何十倍もの熱量と感動が詰まっている。
    あのペンのインクは先生の血潮、潮たちの涙と汗です。
    どうか、アニメのみの方は漫画原作も手にとってほしい!

    +30

    -1

  • 120. 匿名 2017/10/25(水) 20:59:56 

    みんなのコメント読んでるだけでも、涙ぐんでくる・・・

    当時、リアルタイムで読んでたけど、こんなに時が経っても、これほどにもみんなの胸を熱くさせるなんて!!
    共感できることが嬉しい!!

    +28

    -0

  • 121. 匿名 2017/10/25(水) 21:04:33 

    ハイフォン・・・
    レイシャ・・・
    今こそ・・・

    +28

    -0

  • 122. 匿名 2017/10/25(水) 21:04:50 

    地味だけど、「わしを長飛丸と呼ぶな、とらと呼べ。」って海の主に言い放ったのには感動した。

    +48

    -0

  • 123. 匿名 2017/10/25(水) 21:08:12 

    ほぼ何の知識もないまま、去年アニメでまとめて見ました。
    血の涙を流して獣の槍を作るジエメイのお兄さんの迫力が凄かった!
    白面も怖かったけど、最強に怖かったのは獣になったうしお。
    子供の時に見てたら、間違いなくトラウマになったと思う笑
    「うしおととら」が好きな人

    +25

    -0

  • 124. 匿名 2017/10/25(水) 21:08:49 

    秋葉流vsとらは切なかった
    「うしおととら」が好きな人

    +51

    -0

  • 125. 匿名 2017/10/25(水) 21:15:16 

    みんなー
    まだ読んでない人や見てない人もいるから
    ラストの大戦以降の話は
    フワッとオブラートに包みましょうねー!

    画像とかも大戦前のものにしましょうねー!

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2017/10/25(水) 21:22:17 

    >>6
    泣いちゃうー

    ただ青臭いだけじゃない、清濁飲み込んでそれでもうしおらしく真っ直ぐに成長していく様がたまらないんだよねー

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2017/10/25(水) 21:22:18 

    九印派のわたし
    ライバルがいなくてホッとしてる
    「うしおととら」が好きな人

    +30

    -0

  • 128. 匿名 2017/10/25(水) 21:27:34 

    鏢さん、最後は家族に会えたんだよね‥娘さんに買ったブリキのおもちゃ、あんなに錆びるまで持っててさ‥思い出しただけで泣ける。

    +46

    -0

  • 129. 匿名 2017/10/25(水) 21:32:15 

    >>99
    このシーンだけで 涙腺崩壊したわ…

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2017/10/25(水) 21:45:19 

    真由子がヒロインなのは既定として、私は麻子いいと思うんだけどなぁ。
    さとりの時みたいに喝を入れられるような子じゃないとうしおには駄目だと思う。
    真由子の代わりに炉に飛び込むなんて私には絶対にできない…
    物語のヒロインとうしおのヒロインのWヒロインなんだよ、真由子と麻子は。

    +28

    -0

  • 131. 匿名 2017/10/25(水) 21:49:51 

    知らない人がいたら超朗報!!

    うしおととらには、うしおととら外伝というコミックがあります。全部短篇で
    ・平安時代にとらが暴れていた頃の物語
    ・ヒョウがあの世で右目をもらった時の物語
    ・うしお父母が出会った時の物語
    ・とらを封じた男ととらの物語

    など超超超盛りだくさんです。
    漫画は全巻読んだけど、まだ外伝は読んでないって方、あの感動をまた楽しんで下さい!
    「うしおととら」が好きな人

    +43

    -0

  • 132. 匿名 2017/10/25(水) 22:00:31 

    男の子ができたら(女の子でもだけど)絶対に!!!読ませたいと思いつつ
    外伝含めて全巻所有なのにその気配もなく…
    でも本当に名作、たまに読んで号泣して自分の中の濁り淀みを洗い流させてもらう。

    +23

    -0

  • 133. 匿名 2017/10/25(水) 22:10:58 

    この武器がかっこ良い
    私も結界はってみたかった
    「うしおととら」が好きな人

    +36

    -0

  • 134. 匿名 2017/10/25(水) 22:30:29 

    >>131
    読んだよ!
    しぐれとすまこが出会った時の話と、とらに獣の槍を刺した気弱な男の人の話が特に好き!

    +21

    -0

  • 135. 匿名 2017/10/25(水) 22:34:46 

    ヤクザの真っ直ぐ立ってるか、さとりのエピソード、真由子がトラの髪を研ぐ場面は漫画を何度読んでも泣ける。

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2017/10/25(水) 22:35:38 

    かまいたちの話に泣いた。

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2017/10/25(水) 22:44:04 

    おっぱいポロリが無駄に多かった気がw

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2017/10/25(水) 22:49:37 

    泥なんて何だい!
    「うしおととら」が好きな人

    +27

    -0

  • 139. 匿名 2017/10/25(水) 23:17:25 

    この場面のカタルシスに痺れる!
    至るまでの道程を考えると最高!
    「うしおととら」が好きな人

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2017/10/25(水) 23:21:00 

    ちょっとこのトピやばい!!
    実家に全巻おいてあったはずのうしとらが消えて、中学生の息子に読ませたかったなーと思ってた心が暴れ始めた!!!
    冬のボーナスの使い道が決まってしまったじゃないの!!

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2017/10/25(水) 23:22:50 

    ものすごく不謹慎だけど、怒らないで

    地震があるたび 未だに「白面の者かしら」って思ってたのは私だけ??

    +17

    -1

  • 142. 匿名 2017/10/25(水) 23:25:18 

    二巻にでてくる 飛頭蛮?だっけ??あいつがものっすごいトラウマで、家でひとりでいるときは読めなかったし本棚の本の後ろに置いてすらいた。未だに直視できる自信がない。

    +18

    -0

  • 143. 匿名 2017/10/25(水) 23:27:03 

    誰かのために本気で涙を流せるうしおって純粋で男前だよね。身近にいたら絶対好きになってる。

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2017/10/25(水) 23:29:17 

    とらが大好きだった(*^_^*)

    車に乗ってる時、霧が出てくるとあの手を思い出してちょっと怖い。

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2017/10/25(水) 23:29:38 

    >>142

    飛頭蛮は本当に怖かったですね。
    封印された木箱の中で会話してるのも怖かったし、なにより見た目が!!

    +22

    -0

  • 146. 匿名 2017/10/25(水) 23:32:59 

    読んだ記憶消して、もう一回感動したい

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2017/10/25(水) 23:34:31 

    私は流にぃちゃんが好きだったなぁ!
    あ〜、読みたいなぁ。
    去年断捨離して捨てちゃったー(涙)
    悔やまれるーーー!!

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2017/10/25(水) 23:35:49 

    まゆこがうしおに片想いしてるのが好きだったので、叶わなくても最後までうしおを好きでいてほしかった
    終盤からまゆこが全くうしおに触れなくなったのが悲しかったです

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2017/10/25(水) 23:38:29 

    >>142
    あの頭が飛び回るやつね!!
    あれ、ほんと怖かった・・・
    あと、カラクリ人形のやつとかも怖くて。
    当時小学生だったかな、夜、トイレに行くのが怖くなってしまった。

    でもでもでもでも
    そんなの関係ねぇ!!

    うしとら読んでなかったら、人生の何分の一か損してると思う。

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2017/10/25(水) 23:41:16 

    子どもの頃兄が集めてて、怖くて面白くて夢中で読んだ!
    妖怪が本当に怖いよね。言い表せない恐怖。
    本当に藤田先生はすごい漫画家なんだなってここを読んでて改めて思った。

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2017/10/25(水) 23:50:44 

    「男って一生のうちに何人の女の子の涙を止めてやれるんだろう?」なんてくさいセリフも、うしおなら許せる!そのセリフに「望んだ数だけ」って返した流にいちゃんもカッコよすぎ!

    +29

    -0

  • 152. 匿名 2017/10/25(水) 23:52:18 

    単行本ボロボロになったからA5サイズの完全版を買ったんだけど、絵が切れちゃってて残念だった〜。
    拾い画ですが比較画像。
    今から買う方は絶対単行本が良いですよ!
    「うしおととら」が好きな人

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2017/10/26(木) 00:00:48 

    トンネルの話でのオヤジの格好良さ。

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2017/10/26(木) 00:01:48 

    サトリの話は根強い人気があるね。

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2017/10/26(木) 00:14:14 

    話の間にあるヒーローババーンとかのふざけたやつが好きだった笑

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2017/10/26(木) 00:20:39 

    >>130
    麻子いいよね
    火ダルマになったところをうしおが助けるシーンで泣いた

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2017/10/26(木) 01:35:05 

    ホント大好きな漫画!
    色んなシーンで何度も泣いたよー。
    もう全部好きなんだけど、今でも一つだけ疑問があるの。最後の決戦で登場人物総出演みたいになるけど、お役目様は出てこないのがすごい不思議だった。好きなキャラだからさみしかったな。(皆好きなキャラばかりだけど)
    ネタバレごめんなさい

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2017/10/26(木) 02:13:05 

    みんな、水乃緒ちゃんとお外道さんを忘れないであげてー!!

    +13

    -1

  • 159. 匿名 2017/10/26(木) 02:48:24 

    今週末の予定が決まりました。
    全巻、読み直しします。

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2017/10/26(木) 03:23:07 

    今週末の予定が決まりました。
    全巻、読み直しします。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2017/10/26(木) 10:06:29 

    ヒーローババーンw
    うちの子は潮の父さんとイズナが好きらしい

    私は普通のコミックス+外伝しか持ってないんだけど
    「ECLIPSE」って話を読んでみたい。
    これって完全版に収録されてますか?

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2017/10/26(木) 12:55:03 

    漫画全巻読んだ人!
    番外編を集めた外伝は読みましたか?
    外伝には獣の槍に封印される前のとらの話や、時雨と須磨子さんの馴れ初めなどの話が掲載されています!
    どれもいい話なので、まだ読んでいない人はぜひ!

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2017/10/26(木) 14:05:42 

    ありがたやありがたや。
    外伝あるんですねー!知りませんでした。
    女の子はまゆこと日輪が好きかな。
    殺しいまい、お外道さんのポーズを1人やっていた恥ずかしい過去…
    オマモリサマのお話もよかったなぁ。
    選びきれない!

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2017/10/26(木) 14:10:50 

    片山&香上
    守矢さん
    ウンディーネの二人
    かっこいい

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2017/10/26(木) 14:29:23 

    ラスト近くのとらの心の中での真由子とのやり取り!
    真由子がとらの髪をクシでとかしながら話かけるんだけどそこで涙が止まらず泣きながら読みました

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2017/10/26(木) 15:02:13 

    小6の息子が旦那の影響でうしとらファン。うちに遊びにくるお友達にうしとらの漫画すすめてる(笑)古い漫画だから知らない子も多くて漫画読んだ子はほぼはまっちゃうって言ってた。地味にうしとらファンを増やしてるみたい。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2017/10/26(木) 23:39:35 

    >>157
    さらにネタばれになったらごめんなさい。
    そんなあなたにはアニメ版視聴をぜひお勧め。
    最終決戦、超素晴らしい原作からの改変があります。
    お役目様かっこいい!

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2017/10/27(金) 00:12:27 

    弟が読んでてわたしも大好きになったんだけど途中から弟が結婚して家を出て、自分でサンデーを買うようになった。

    OLだったからサンデー買うのも恥ずかしくて家でコッソリ読んでたんだけど、最終回は待ちきれず電車で読んで泣いた思い出。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2017/10/27(金) 05:38:29 

    外伝まで読んでまた1巻が読みたくなる無限ループ

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2017/11/02(木) 01:12:32 

    アニメ エピソードが省略され過ぎてた。完全版が見たかった。
    出来れば1993年のOVAのクオリティーでうしお役佐々木望、とら役大塚周夫で

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード