ガールズちゃんねる

マツコ・デラックスが今後の政局を予測 敗れた希望の党は「なくなる」

134コメント2017/10/25(水) 09:02

  • 1. 匿名 2017/10/23(月) 20:19:32 


    マツコ・デラックスが今後の政局を予測 希望の党は「なくなる」 - ライブドアニュース
    マツコ・デラックスが今後の政局を予測 希望の党は「なくなる」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    23日放送の「5時に夢中!」(TOKYO MX)で、マツコ・デラックスが第48回衆院総選挙に言及。大敗と報じられる希望の党について早くも「なくなる」と予測した。 番組では前日22日投開票の衆院選に言及。自民党と公明党は合計で300議席以上を獲得し、勝利を収めた一方、枝野幸男代表が率いる立憲民主党が54議席を得て、野党第一党に躍り出た。小池百合子都知事が率い、選挙前に大きな注目を集めていた希望の党は苦戦し、小池氏も「非常に厳しい結果だ」と認めている。


    マツコは今回の選挙結果について「方向性ははっきりしてきた」と印象を語る。今後の政局についてマツコは「たぶんこれから、立憲民主党を中心としたリベラルの勢力」が拡大していき、与党・自民党との「2大政党制になれば一番シンプルになるのかな」と予想した。また、希望の党については「なくなる」と言葉少なに言及していた。

    +120

    -46

  • 2. 匿名 2017/10/23(月) 20:21:30 

    そうかもね

    +238

    -9

  • 3. 匿名 2017/10/23(月) 20:21:51 

    有吉「政治と宗教の話はしないようにしてる」

    +465

    -2

  • 4. 匿名 2017/10/23(月) 20:22:05 

    希望の党は胡散臭すぎ

    +350

    -8

  • 5. 匿名 2017/10/23(月) 20:22:27 

    なんのために希望の党あげたのか?おとなしく都知事やって入ればいいのに

    +450

    -4

  • 6. 匿名 2017/10/23(月) 20:22:43 

    それより若林が震災当時の枝野を高評価しててドン引きした
    何がただちに影響はないだ!

    +440

    -18

  • 7. 匿名 2017/10/23(月) 20:23:20 

    実権を握ってる党が与党で、それ以外が野党でしたっけ?

    +137

    -6

  • 8. 匿名 2017/10/23(月) 20:23:28 

    なくなるでしょ

    +50

    -1

  • 9. 匿名 2017/10/23(月) 20:23:41 

    玉木とか離党して立憲に行きそう。そういう人が多くなって結果消滅

    +180

    -1

  • 10. 匿名 2017/10/23(月) 20:24:48 

    立憲はリベラルじゃねーよ。反日だ

    +486

    -32

  • 11. 匿名 2017/10/23(月) 20:25:02 

    希望の党は小池さんあってだから都知事優先ならないでしょう。
    そして今回で小池さんが都知事辞めても希望の党はないだろう。って決定付けたと思う。自分の身を振れないのにタイミング悪すぎたよ。

    +31

    -4

  • 12. 匿名 2017/10/23(月) 20:26:23 

    マスゴミの枝野アゲが気持ち悪い
    自民圧勝でよかった~

    +560

    -34

  • 13. 匿名 2017/10/23(月) 20:26:27 

    >>3
    マツコは求められたからしてるんでしょ。
    5時夢に出る限りコメントしないとね。

    +114

    -8

  • 14. 匿名 2017/10/23(月) 20:26:33 

    前原代表ってTV受けしない顔。
    敗因の全て。

    +182

    -5

  • 15. 匿名 2017/10/23(月) 20:26:56 

    マツコ・デラックスは撮れだか。の為にマスコミが納得するまで話してくれるらしい…。
    気遣いが裏目に。

    +21

    -8

  • 16. 匿名 2017/10/23(月) 20:26:58 

    これから小池百合子どうすると思う?
    都知事の仕事を頑張るプラス
    また新しく党を立てるマイナス

    +341

    -13

  • 17. 匿名 2017/10/23(月) 20:27:02 

    >>3
    有吉は有吉
    マツコはマツコ

    +55

    -8

  • 19. 匿名 2017/10/23(月) 20:28:11 

    自民党だけが圧倒的に支持されてるけど、それって危険な気もする。
    もっと信用できる政党を自民党以外にもつくってほしい。

    +91

    -53

  • 20. 匿名 2017/10/23(月) 20:29:11 

    まぁ、希望の党が勝てないのは当たり前。

    +220

    -6

  • 21. 匿名 2017/10/23(月) 20:29:35 

    小池百合子、好きでも嫌いでもないけど都知事なら都知事に腰据えててくれ。
    By 都民

    +349

    -3

  • 22. 匿名 2017/10/23(月) 20:29:40 

    十分仕事あるんだから政治の話する仕事は断ればいいのに

    +11

    -3

  • 23. 匿名 2017/10/23(月) 20:30:43 

    マツコは立憲に頑張ってほしいんでしょ

    +166

    -11

  • 24. 匿名 2017/10/23(月) 20:31:11 

    小池百合子も都政を全うすれば今後国政の芽も出たかも知れないけど欲かきすぎたね
    都知事選の時自民の推薦もらえなかったから恨みを晴らしてる感じもした
    返り討ちにあったけどww

    +132

    -1

  • 25. 匿名 2017/10/23(月) 20:32:16 

    立憲民主党には首相のなれる器の人がいないから無理でしょ
    枝野さんも自分から「希望とは主義主張が違うから」って立憲民主党を作ったわけではなくて
    希望に入れてもらえなくて追い込まれて作ったわけだし

    二大政党制というのは両方共に政権を担えるのが条件
    与党批判はするけど自分たちが政権を取った場合のプランがない(「野党根性」しかない)立憲民主党には無理
    現時点では

    +235

    -9

  • 26. 匿名 2017/10/23(月) 20:33:26 

    >>23
    エッ!コイツそうなの?

    +91

    -11

  • 27. 匿名 2017/10/23(月) 20:34:35 

    小池さんは元々勝つ気はなかったでしょ
    いきなり解散で
    まだ全然体制が整ってなかったけどなんとか急いで選挙に出られるだけの組織にはした
    というのが正解では
    でも出るからには、勝つって言うしかなかっただけだと思う

    +18

    -16

  • 28. 匿名 2017/10/23(月) 20:34:44 

    結果を出せないと小池さんは都知事から追われる
    そうると希望の党はなくなる
    オリンピックまではやらせるでしょうね
    小池は利用されるだけ
    このまま終わるのかが注目ですね
    蓮舫みたいに簡単に引く女ではない

    立憲はもともとまとまる連中じゃないから

    +27

    -1

  • 29. 匿名 2017/10/23(月) 20:37:08 

    新しくできた新党って割りとすぐに解散してる

    +61

    -0

  • 30. 匿名 2017/10/23(月) 20:37:33 

    わー
    自民支持者ばっかり!!
    信じられないわ
    うちらの周りは安倍なんか信用ならない、アメリカの犬だと言ってる人ばっかり
    やっぱりガルちゃんってそういうところなんだ…
    位置コメントにいくらか貰えるの?

    +26

    -111

  • 31. 匿名 2017/10/23(月) 20:37:35 

    希望の党の代表、300万振り込んだのに公認を取り消された人達にきっちり返金しなさいよ。



    +134

    -2

  • 33. 匿名 2017/10/23(月) 20:38:35 

    >>30
    男は黙って帰れ。

    +13

    -11

  • 34. 匿名 2017/10/23(月) 20:39:53 

    マツコ安倍さん大キライって言ってたよ
    最近は言わないけど

    +136

    -0

  • 35. 匿名 2017/10/23(月) 20:42:59 

    希望の党なんてそんな極右政党無くなってほしい
    マツコ・デラックスが今後の政局を予測 敗れた希望の党は「なくなる」

    +18

    -196

  • 36. 匿名 2017/10/23(月) 20:43:58 

    小池さん都政に専念してくれ
    築地豊洲問題はどうなったよ?

    +113

    -2

  • 37. 匿名 2017/10/23(月) 20:45:25 

    >>5
    でも代表が選挙の責任を負って辞任するから
    ある意味民進党クラッシャーだったよね。

    小池さんはなんかの取り引きでもしたんじゃないの?
    必ず女性初の総理大臣にしますからみたいな。

    +25

    -2

  • 38. 匿名 2017/10/23(月) 20:46:18 

    小池さんの思いつきで立ち上げた党ですもの
    都政をないがしろにするのかって批判されたから国政に出られなくなったもんね
    だから小池さん希望の党にもう興味ないもんね

    +99

    -0

  • 39. 匿名 2017/10/23(月) 20:46:34 

    >>30
    そういうあなたお金もらって書き込んでるんだろ

    +20

    -5

  • 40. 匿名 2017/10/23(月) 20:46:34 

    安倍さん絶妙なタイミングで解散したよね。
    あの状態なら、民主イメージ最悪バラバラ、小池さん準備不足と都知事してるから手薄、
    自民党が良いわけじゃなくて消去法でなっただけ。石原伸晃の傲慢性格最悪なのとか糞潰してやりたいわ。不正してる奴らもいい気になるなよ。
    増税にO.K.したわけでもない、ずるしてるお金キッチリ返せ政治乞食どもが!

    +174

    -7

  • 41. 匿名 2017/10/23(月) 20:48:16 

    小池さんが総理大臣?
    いやいや夢見過ぎでしょ。


    +130

    -6

  • 42. 匿名 2017/10/23(月) 20:50:25 

    参議院の民進党員が立憲民主党に入り、希望の党の元民進党員も立憲へ
    希望の党には何人残るのか?
    残った人材は役に立つのか?

    …希望の党はなくなるね

    +29

    -0

  • 43. 匿名 2017/10/23(月) 20:51:22 

    やっぱ女性に政治は任せられないね
    マツコ・デラックスが今後の政局を予測 敗れた希望の党は「なくなる」

    +162

    -27

  • 44. 匿名 2017/10/23(月) 20:53:10 

    百合子は自民を圧勝させるトリックって話をチラッと聞いたけどガセネタかな?

    +16

    -7

  • 45. 匿名 2017/10/23(月) 20:58:19 

    >>35
    小沢は穏健派ではないだろ

    +46

    -1

  • 46. 匿名 2017/10/23(月) 20:58:48 

    ところで希望の党と都民ファーストの会って一緒の志なの?
    小池さん、手を広げ過ぎて何をしたいのかわからない
    負け犬の希望の党は捨てて都民ファーストの会に力を注ぎ出しそう、都知事だし
    希望に残った人たちは哀れな末路をたどるんじゃないかな

    +95

    -0

  • 47. 匿名 2017/10/23(月) 20:58:55 

    維新がすぐなくなると思ってたら意外と頑張ってる。
    関西だと維新がまだ強い。
    小池さんも関東中心にコツコツやって地域政党目指してたら違ってたかもな。
    突然に民進と合体してもな。

    +27

    -1

  • 48. 匿名 2017/10/23(月) 20:59:34 

    誰でも言えるどうでもいいことを言っただけ。トピにする価値なし。

    +18

    -2

  • 49. 匿名 2017/10/23(月) 21:00:38 

    >>41
    総理大臣になりたいなら自民党にいるべきだった。
    一度は総裁選に出たわけだし、まだ少しはチャンスはあった。

    +54

    -1

  • 50. 匿名 2017/10/23(月) 21:01:40 

    百合子の後ろには小沢がいる
    希望を立ち上げたのも小沢の指示

    +27

    -4

  • 51. 匿名 2017/10/23(月) 21:02:52 

    マツコ・・・政局に口出すな
    あんたの薄っぺらさがバレちゃうよww

    +70

    -2

  • 52. 匿名 2017/10/23(月) 21:04:07 

    マツコは好きだけど、以前、女性初の総理には田中真紀子しかないと言ってるのをみて、政治の話は信用しないようにしてる

    +70

    -1

  • 53. 匿名 2017/10/23(月) 21:04:28 

    前原はまだ民主の代表だけどどうすんだろう。
    参議院も地方議員もいるから解党はできない。
    辞任しても後は誰が?
    民主の衆議院は誰もいない。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2017/10/23(月) 21:04:58 

    >>40
    国難突破解散だなんて嘘を国民が鵜呑みにしてるのかはわからないけど
    安倍は政権維持に最適な解散時期を見極めるのが上手い。
    そして口が上手い。彼の主張は矛盾と濁しが多いけど、理解力の乏しい人、言葉の真偽を判断できない人は鵜呑みにして支持してしまう。

    準備できなかった上に前原が血迷った野党は対応できなかった。
    小池は欲張りすぎた。枝野に期待。

    +7

    -20

  • 55. 匿名 2017/10/23(月) 21:07:38 

    >>53
    そらそうだ。
    今は民主党って政党ないもの。
    前原さんは民進党の党首。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2017/10/23(月) 21:10:35 

    立憲は野党第一党になったけど55議席だっけ?
    どっかと組まないと話しにならない。
    共産党の議席では雀の涙だし、希望の連中と組むしかない。

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2017/10/23(月) 21:11:08 

    >>55
    ごめんなさい。
    民進党です

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2017/10/23(月) 21:12:31 

    希望の党は終わってると思うけど
    みんな分かってることを改めて発信するマツコ何?
    学がある専門家なの?
    政治評論家きどりでウザい

    +50

    -1

  • 59. 匿名 2017/10/23(月) 21:16:21 

    希望の党の代表代行の樽床って悪代官のような目つきをしてるね。
    都民ファーストの代表だった野田数と共通してる。

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2017/10/23(月) 21:17:20 

    降って沸いてきた代表代行で近畿ブロック比例一位の樽床が解せぬ。
    ころころ政党変えて民進離党したと思ったら希望で100%当選の位置。
    実家が選挙区だったけど胡散臭い奴だった。

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2017/10/23(月) 21:19:37 

    立憲民主党の中身は菅内閣だよ
    あの震災の対応を見たらどうして立憲なんて支持できるのか不思議でならない
    芸能人は左翼が多いイメージだわ
    でも安倍総理の地元での決起集会に北島三郎が来てくれたって

    +99

    -0

  • 62. 匿名 2017/10/23(月) 21:20:10 

    絶望の党

    +13

    -2

  • 63. 匿名 2017/10/23(月) 21:21:10 

    また文春砲で政治の流れが変わったりするかも。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2017/10/23(月) 21:22:41 

    >>6
    マツコ・デラックスが今後の政局を予測 敗れた希望の党は「なくなる」

    +47

    -0

  • 65. 匿名 2017/10/23(月) 21:23:51 

    >>61
    これね
    マツコ・デラックスが今後の政局を予測 敗れた希望の党は「なくなる」

    +82

    -3

  • 66. 匿名 2017/10/23(月) 21:24:10 

    >>35
    共産党のどこが穏健なの?
    暴力革命してきた党じゃんか。

    +39

    -0

  • 67. 匿名 2017/10/23(月) 21:26:03 

    マツコ・デラックスが今後の政局を予測 敗れた希望の党は「なくなる」

    +70

    -0

  • 68. 匿名 2017/10/23(月) 21:26:11 

    >>54

    枝野に期待………????????



    マツコ・デラックスが今後の政局を予測 敗れた希望の党は「なくなる」

    +67

    -1

  • 69. 匿名 2017/10/23(月) 21:29:56 

    >>61
    そりゃあーた枝野さんは震災時寝ないで頑張って対応してて好印象しかなかったもん(笑)
    だから今でもその勇姿を称えて評価してる人が多いんだよ



    マツコ・デラックスが今後の政局を予測 敗れた希望の党は「なくなる」

    +8

    -65

  • 70. 匿名 2017/10/23(月) 21:31:10 

    希望に行く気満々で断られてできた立憲民主のどこがいいんだよ。
    共産党より酷いじゃんか、
    それより、枝野んとこのスタッフ、反安倍活動に参加してるやついただろ。

    +75

    -0

  • 71. 匿名 2017/10/23(月) 21:32:45 

    立憲民主党ってテロリスト集団、
    希望の党が可愛く見えるレベル

    +42

    -6

  • 72. 匿名 2017/10/23(月) 21:32:46 

    これがすべて

    +112

    -5

  • 73. 匿名 2017/10/23(月) 21:34:04 

    百合子が安倍ちゃんと繋がってて、野党の票を分散させる為に希望の党を立ち上げたとかは流石にないかな…

    +1

    -11

  • 74. 匿名 2017/10/23(月) 21:34:22 

    >>67
    これがうわさの フルアーマー?

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2017/10/23(月) 21:37:11 

    >>69
    私は、仕事できなそー・・。と思ってますます不安になったけどね。
    仕事でも、修羅場の中に「成果も見えずただがんばってるだけの人」いるものよ。

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2017/10/23(月) 21:37:17 

    >>70
    ヒゲの男はなんかの活動家だと思う。

    帽子の女性も安部ヤメろ活動の時にいたメンバーらしい。他に写真上がってた。

    マツコ・デラックスが今後の政局を予測 敗れた希望の党は「なくなる」

    +47

    -0

  • 77. 匿名 2017/10/23(月) 21:38:14 

    選挙終わっても未だに何をしたい党なのか見えてこない総括やコメントばかり
    希望で受かった議員の顔ぶれ、元民進党ばっかりじゃん・・・

    公約的なものは今見てもやっぱり小学生の作文程度に感じる
    わたしはせかいへいわにしたいです 的な

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2017/10/23(月) 21:40:30 

    >>43
    同じ女性として、女性が男性より劣っているとは思いたくないけど、たしかに一部の女性議員のように「女性活躍」という名の神輿に担がれて分不相応の役を与えてもらい、無惨に自滅する人がいるのは事実。

    +22

    -1

  • 79. 匿名 2017/10/23(月) 21:41:32 

    >>69
    直ちに影響ないの人ね、奥さんと子供は海外に逃がしてたよね。

    てか、反日メディアが持ち上げる時点で察した。
    マツコ・デラックスが今後の政局を予測 敗れた希望の党は「なくなる」

    +58

    -1

  • 80. 匿名 2017/10/23(月) 21:43:25 

    マスゴミの枝野上げが気持ち悪い。

    +68

    -0

  • 81. 匿名 2017/10/23(月) 21:43:49 

    たしかに震災の時は民主党の中で枝野だけがまともに見えたわ。
    あの時はな!!

    +4

    -14

  • 82. 匿名 2017/10/23(月) 21:44:41 

    希望も、立憲民主党も、不倫の山尾志桜里も

    一つに合流しそう

    +24

    -0

  • 83. 匿名 2017/10/23(月) 21:45:48 

    芸能人やミュージシャンが政治について意見すると嫌いになるからやめてくれ〜〜
    マツコ、好きなんだからやめてくれ〜〜
    アジカンも聴かんようになったんじゃ〜〜

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2017/10/23(月) 21:46:35 

    >>68

    小池百合子も大嫌いだけど、まだ枝野よりマシな気がする。

    どっちもクソだけど。

    +28

    -1

  • 85. 匿名 2017/10/23(月) 21:48:08 

    >>81
    菅直人が酷すぎたからね、当選したけど


    マツコ・デラックスが今後の政局を予測 敗れた希望の党は「なくなる」

    +50

    -0

  • 86. 匿名 2017/10/23(月) 21:48:56 

    >>80
    枝野がインスタ映えするとか言ってた。

    ないない。

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2017/10/23(月) 21:50:29 

    民主党政権時代にガルちゃんやってたらマスコミに騙されずに済んだんだろうか

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2017/10/23(月) 21:50:29 

    >>71
    辻元清美いるしね
    マツコ・デラックスが今後の政局を予測 敗れた希望の党は「なくなる」

    +50

    -0

  • 89. 匿名 2017/10/23(月) 21:52:00 

    希望の党と合流に一票

    マツコ・デラックスが今後の政局を予測 敗れた希望の党は「なくなる」

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2017/10/23(月) 21:56:15 

    >>69
    工作員アカウントばっかり持ってこられても…

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2017/10/23(月) 22:00:10 

    >>14京都人だものね。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2017/10/23(月) 22:01:12 

    >>86
    枝野 インスタ映え
    で検索したらこれ出てきた。ひたすら気持ち悪い。


    マツコ・デラックスが今後の政局を予測 敗れた希望の党は「なくなる」

    +36

    -0

  • 93. 匿名 2017/10/23(月) 22:03:03 

    >>69
    枝野への世間からの好イメージって、官房長官として誰よりも頑張った(ように見える)人っていうただその一点なんだろうな…
    ただメディアに出て、中身のない政府発表を代行してただけ。こいつは何もやってねーよ。

    +48

    -0

  • 94. 匿名 2017/10/23(月) 22:03:59 

    いやー、リベラルは拡大しないと思うよ。
    今回も左派の共産党と中道の公明党の票を食っただけ。
    圧倒的多数は保守でしょ。

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2017/10/23(月) 22:26:36 

    小池さんなんでこんな大事な日にパリに出張行ったんですか?
    とても不思議に思いました。

    何か理由があるんでしょうか。

    +15

    -1

  • 96. 匿名 2017/10/23(月) 22:39:42 

    >>94
    こいつらはリベラルとは呼べない
    単によその国の人達
    マツコ・デラックスが今後の政局を予測 敗れた希望の党は「なくなる」

    +49

    -2

  • 97. 匿名 2017/10/23(月) 22:50:10 

    民進党(民主党)は虫の息だったのに、立憲民主党で持ち直してきてる。

    絶対ないと思うけど、ここまでが計算通りだとしたら、前原さんは大したもんだね。

    「予想通りですね」とか言って欲しいな。国民全員で「嘘つけ!」ってつっこめるのに 笑

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2017/10/23(月) 23:08:32 

    大負けした党首としてテレビに出ることを避けたといわれている。
    環境関係の会議だから、それほど重要ではないし
    選挙のほか大型台風も接近している時期だから
    東京にいるべきだろうね。

    だいたい当選した候補者に花をつける役は誰がやるの?
    という疑問まで出ていたくらいだから。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2017/10/23(月) 23:19:10 

    >>79
    いや、それデマだから…
    本人否定してたし
    最近デマによる名誉毀損のニュース頻発してるんだから気を付けなよ

    +2

    -7

  • 100. 匿名 2017/10/23(月) 23:25:00 

    >>30
    もしかして数年前のマスコミ大買収作戦で騙されて、民主に入れちゃったの?w
    民主は運がなかったよね、災害対応でボロが剝がれて二度と政権奪えなくなっちゃってw

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2017/10/23(月) 23:33:34 

    >>99
    メルトダウンは隠してたでしょ。
    枝野って人は口だけ達者なおじさんのイメージしかない。
    小池百合子も口だけおばさん。

    +35

    -0

  • 102. 匿名 2017/10/23(月) 23:48:50 

    まぁ、ゆくゆくは吸収合併ってところじゃないかね。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2017/10/23(月) 23:58:31 

    小池さん自身が色々な党を渡り歩いて来た人だから、希望の党を辞めたいと言っても止め辛いんじゃないの
    これも一種のブーメランかしら

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2017/10/24(火) 00:32:33 

    ただの反日左翼をリベラルとか言わないでほしいわ。

    +27

    -0

  • 105. 匿名 2017/10/24(火) 01:01:34 

    >>43
    稲田さんは日本の事ちゃんと考えてる人だよ

    +20

    -3

  • 106. 匿名 2017/10/24(火) 01:07:02 

    >>92
    げぇ、何この女達もキモいわ
    何がかわいいだ、工作員クソギャル

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2017/10/24(火) 01:17:07 

    >>30
    バカにする時に犬とか言うのって某国の特徴だよね

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2017/10/24(火) 01:25:53 

    >>23
    うわっ…最悪
    毒まんじゅうでも食わされたの?

    自分が毒まんじゅうみたいな
    風貌のくせして

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2017/10/24(火) 01:44:04 

    保守だけど、原発や戦争には反対の人は何を支持したらいいの

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2017/10/24(火) 01:49:42 

    >>35
    平和主義?
    マツコ・デラックスが今後の政局を予測 敗れた希望の党は「なくなる」

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2017/10/24(火) 02:03:32 

    マスコミに踊らされて又枝野アゲしてる一般市民、頭悪すぎて引く。

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2017/10/24(火) 03:37:30 

    マツコ、太田和美の応援してたから、左寄りだろうなとは思ってた。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2017/10/24(火) 03:52:24 

    >>111
    実際は、獲得議席も立憲と希望とで大差ないのにね。55議席と50議席だし。
    それに引き換え、自公は313議席取って誰が見ても圧勝。
    改憲勢力としては自公313議席+希望50議席+維新11議席で374議席だから、衆議院全465議席のうち三分の二の310議席を余裕で上回る勢力を保持してるよ(因みに自公単独でも既に超えてる)。
    最早憲法改正発議は止められ無い事は確定してるって言うのに、左派マスコミは立憲躍進とか些細な事を喚いてしょうもないプライドを保つのに必死って言うw

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2017/10/24(火) 05:03:22 

    ここ来て久しぶりに原発事故の時の民主党のデタラメさを思い出した
    当時は民主党を責任政党なんて勘違いしちゃって、怖い思いさせられたっけ
    ガソリン税の嘘から年金や沖縄の無責任で施政能力がなく、野党で与党を野次るだけ…
    自民党がベストなんて言わないけど、流石に立憲民新党はないわ
    希望の党もね
    マツコバラエティで馬鹿なこと言いながら飲み食いしてる分には「どうぞ」だけど、政治をマツコのバラエティで確立した立場から語るのは気色悪くて仕方ない

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2017/10/24(火) 06:24:27 

    >>32
    マツコ、もうすぐ誕生日なんだね

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2017/10/24(火) 06:33:07 

    マツコ、さそり座だね

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2017/10/24(火) 06:57:30 

    >>105
    あの女の頭の中はファッションのことだけだよ
    マツコ・デラックスが今後の政局を予測 敗れた希望の党は「なくなる」

    +4

    -10

  • 118. 匿名 2017/10/24(火) 07:17:29 

    若狭 勝って言う気持ち悪いオッサンが落ちてくれて良かった。小池百合子が人気あるのを一早く嗅ぎ分けて、凄く持ち上げて胡麻すりまくりの腰巾着。気持ち悪いオヤジだった。しかもTVで早速、小池批判してて笑えた。排除と言う言葉を小池百合子が使ったから流れが変わったとか抜かしてた。そんな判断力だから落ちるんだろなぁと思った。

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2017/10/24(火) 08:12:02 

    うるせえ、お前が語るな
    上っ面しか見てねぇくせに。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2017/10/24(火) 08:39:18 

    立憲民主党が拡大?ないわ。

    マスコミが立民党を推しまくるようになるってだけ。

    実際は沖縄兵庫愛知北海道とか一部を除いて躍進なんかしない。また、国会停滞させて無駄金つかうだけ…。

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2017/10/24(火) 12:19:01 

    ガルちゃん見てる政治にあまり関心のない人騙されないで。
    ガルちゃんは小銭貰って書き込みしてる人がほとんどです。
    一人でいくつもいくつも書いてます。
    これが多数意見と思わせるための工作です。

    +1

    -4

  • 122. 匿名 2017/10/24(火) 14:04:56 

    小池百合子、希望の党立ち上げたとき、ちょっと調子に乗りすぎたよね。
    初登庁の時、おじさん議員に握手拒否されて、かわいそう、
    がんばれ百合子ーみたいな雰囲気だったけど、権力もって
    だんだんかわってきちゃったよね。

    あの排除やさらさら発言の時は、もう独裁者の顔してたよね。
    上機嫌で、すごい自信があるのがわかった。

    もう少し考えれば、この時点で国政でるのは早すぎって
    分かるはずなのにね。

    今頃すっごく悔しがってるんだろうなぁー。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2017/10/24(火) 14:11:03 

    立憲こそ共産に借りを作っちゃったわけじゃない?
    共産は多分コアな支持層だから増えもしないし、今後を考えたら立憲の看板は欲しいんでしょ。行く末は共産に吸収されそう。そのつもりで候補者引いたんだからさ。

    共産だと抵抗あるけど、サラリーマンが多い東京、神奈川あと減反稲作農家の多い東北、新潟県で反自民層が主な立憲のお客さんなんだよ。
    今後それ以外の政治的に明確な考えがない人らは離れて行くと思う。
    でもまあ、あの最悪の菅内閣の閣僚がまんまいる立憲に期待するってアホとしか言いようがないけどね。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2017/10/24(火) 14:22:08 

    都民に質問

    小池都知事を受け入れる なら プラス
    受け入れられない なら マイナス

    +0

    -5

  • 125. 匿名 2017/10/24(火) 14:25:24 

    小池さんの 鉄のカーテン発言にびっくり。
    性差で負けたんではなく、あなたの人間性が見抜かれた末の惨敗だよ。
    負け惜しみか、本気でそう思っているのか。
    ここでも、キャッチーな言葉を使って、事の本質を見るのを避けているね。

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2017/10/24(火) 15:35:11 

    日本人による日本のためを考えてくれる野党があれば、確かにいいんだけど。
    ぶっちゃけて帰化人か反日売国奴しか、今の野党にはいないでしょ。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2017/10/24(火) 15:39:59 

    工作員とか金貰っているとか馬鹿な在日が書いてるけど、誰がどう書き込んだってどうしたら分かる訳?

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2017/10/24(火) 18:26:02 

    >>24
    あんな自分勝手に立候補しといて推薦してくれとかホント虫良すぎだったもん。
    まぁ推薦しなかったのは大正解かもね。大風呂敷な公約も達成できそうにないし信頼も人望もないもん。オリンピックちゃんと開催できるかも危うくなってきたしさ。
    総理大臣になるなんて夢のまた夢のそのまた夢だよ。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2017/10/24(火) 18:33:26 

    >>118
    ホント、てめーの力不足が原因だろって言ってやりたいわ。小池が居なきゃ何にも出来ないくせにさ。もう一生議員になどなれないでしょこんな人は。
    東京10区の有権者はまともでしたね。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2017/10/24(火) 20:06:02 

    解散前のあの政局の中保身に走らず残った枝野は評価するが、党そのものが反日集団だからムリ。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2017/10/24(火) 20:07:37 

    希望の党はどうでもいいけどこんなデブに言われたかないね

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2017/10/24(火) 20:44:34 

    立憲民主が大躍進らしいけど、共産や社民と共闘して共産が大幅に議席減らしたが立憲民主が議席伸ばして喜んでるのを見てて枝野の正体がわかる。
    希望は選挙で化けの皮剥がれたよね。
    希望と言うより、小池の正体か。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2017/10/25(水) 00:12:43 

    自分が他人の反応を気にして生きてるほうだから、

    小池百合子とか上原多香子とか山尾志桜里のハートの強さには、
    感心する。

    でも、うらやましくはない。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2017/10/25(水) 09:02:31 

    小池のおばちゃんについていって勝てる
    負けたら小池のおばちゃんが悪い

    希望の議員って本当に他人任せなのね。
    小池人気だけで受かると本気で思ってたのかな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。