-
1. 匿名 2017/10/22(日) 11:41:07 ID:UKb9nnpQXk
恋愛するのがめんどくさく感じてしまいます。
そんな方います?
ちなみに30歳です。
+379
-14
-
2. 匿名 2017/10/22(日) 11:41:46
主さんは結婚願望ないってこと?+69
-9
-
3. 匿名 2017/10/22(日) 11:42:00
何だかんだ一人って最強に楽だよね+703
-7
-
4. 匿名 2017/10/22(日) 11:42:23
めんどくさい
でも女より男の方が恋愛や結婚がめんどくさく
感じるらしい+315
-3
-
5. 匿名 2017/10/22(日) 11:42:56
クラスの男子に興味ない。イケメンいないし...まぁ私まはブスなんだけどね。+79
-28
-
6. 匿名 2017/10/22(日) 11:43:28
分かる。彼氏別れてから究極にめんどくさいと感じてる27歳。
でも結婚したいから合コンとか婚活パーティーとか行くようにしてるけど、全く誰のことも好きにならない。+468
-5
-
7. 匿名 2017/10/22(日) 11:43:30
恋愛はしないだけでヤることヤってる人は結構居るけど。+261
-7
-
8. 匿名 2017/10/22(日) 11:43:43
彼氏ほしいって思ってるが行動するのが億劫でいない歴年齢よ( ´∀`)+223
-10
-
9. 匿名 2017/10/22(日) 11:43:50
晩婚でいいやーと思う34歳です。+127
-21
-
10. 匿名 2017/10/22(日) 11:43:57
出典:livedoor.4.blogimg.jp
+54
-33
-
11. 匿名 2017/10/22(日) 11:44:07
Hだけでいい+182
-44
-
12. 匿名 2017/10/22(日) 11:44:08
面倒、って言って笑ってられるの20代前半までじゃない?
30過ぎて恋愛が面倒って、痛いよ。+26
-113
-
13. 匿名 2017/10/22(日) 11:44:30
私はめんどくさくないけど相手が出来ないだけです(キッパリ)+365
-7
-
14. 匿名 2017/10/22(日) 11:44:32
同じ趣味で会話が弾んで、いつも一緒に居たいなって言う人が居ない。
あと定職に就いてる人なら良いんだけどいない。+244
-3
-
15. 匿名 2017/10/22(日) 11:44:39
誰かを好きになっても上手くいかない事が多いから
めんどくさいなって思うようになった。
上手くいけば楽しいのになーって。+330
-3
-
16. 匿名 2017/10/22(日) 11:45:00
彼氏いらないけどセフレは欲しい人プラス
+423
-67
-
17. 匿名 2017/10/22(日) 11:45:02
30過ぎてるのに焦りもしないってヤバイかな+91
-27
-
18. 匿名 2017/10/22(日) 11:45:05
現実が分からないのかスペック、モテ、好きなど気にしてる30代知人が信じられない
現実の男が分かってない+18
-10
-
19. 匿名 2017/10/22(日) 11:45:13
しなきゃいいのでは?+77
-4
-
20. 匿名 2017/10/22(日) 11:45:42
+171
-4
-
21. 匿名 2017/10/22(日) 11:45:44
10年付き合った彼氏と別れたアラフォー。もうすぐ彼氏いない歴1年。次の恋愛するのめんどくさい。仕事が忙しくて、男のことなんて考えられない。18歳から彼氏途切れたことなかったから、今は1人を楽しんでる。ってか恋愛の仕方忘れたよ。+199
-44
-
22. 匿名 2017/10/22(日) 11:45:44
会うために化粧とかオシャレとか、予定も合わせなきゃならないし面倒くさいよねー
(…あー愛してくれる人が欲しい)+349
-6
-
23. 匿名 2017/10/22(日) 11:45:49
自分の気持ちを抑圧しすぎて自分でもわからなくなっているんだと思う。拗らせてるんだよ。+20
-4
-
24. 匿名 2017/10/22(日) 11:46:04
生きるだけで精一杯だよ・・・
みんな凄いなと思う・・・+292
-3
-
25. 匿名 2017/10/22(日) 11:46:16
恋愛ができない人の言い訳+22
-56
-
26. 匿名 2017/10/22(日) 11:46:41
そう思うことでモテない自分を正当化してる+34
-33
-
27. 匿名 2017/10/22(日) 11:46:43
30過ぎてるのに恋愛モードの方が頭がおかしい(笑)現実捉えろ+79
-39
-
28. 匿名 2017/10/22(日) 11:46:59
若いうちに後ででいいやーなんて言ってると大概手遅れになるパターン
あ、私の事です+240
-3
-
29. 匿名 2017/10/22(日) 11:47:08
男性は、恋愛なんて興味ないんだって。そんなプロセスに興味ないらしいね。
でも、女性は違った意味でめんどうなんだろうな。+58
-3
-
30. 匿名 2017/10/22(日) 11:47:28
お金さえ充分にあれば一人が最強+335
-7
-
31. 匿名 2017/10/22(日) 11:48:06
一人が充実しすぎて恋愛したいと
思わなくなりました。
男女問わず友達が欲しいです。+214
-5
-
32. 匿名 2017/10/22(日) 11:48:12
性格がよく一緒にいて楽しいし
本当にいい人に告白されたのに
すぐ答えをだせませんでした。
好きだったら嬉しいし
付き合いますよね?
恋愛にむいてないのかなー笑+18
-9
-
33. 匿名 2017/10/22(日) 11:48:23
モテ過ぎて面倒になったのか
全く縁がなくて面倒になったのか
大きな違いがあるわけだが+141
-3
-
34. 匿名 2017/10/22(日) 11:48:31
主は相手がいて言ってるのか
相手もいないのに言ってるのか+21
-7
-
35. 匿名 2017/10/22(日) 11:48:31
価値観が一緒の人ってなかなかいないし、相手に価値観合わすのも疲れるし一人が自由でいい。
好きなことして好きなもの食べて。+179
-3
-
36. 匿名 2017/10/22(日) 11:48:39
性欲ないからしなくてもいい人と付き合いたい+125
-16
-
37. 匿名 2017/10/22(日) 11:49:13
そんな女は漏れ無くセフレ要員として重宝されるから、何だかんだ性欲の面では苦労はしない。+12
-12
-
38. 匿名 2017/10/22(日) 11:49:17
アラフォーで結婚17年目だから今さらトキメク事は無いけど、中学生と高校生の娘たちの体育祭でイケメンがいないか探すのは楽しい。+13
-42
-
39. 匿名 2017/10/22(日) 11:49:19
どこかに売ってないかなって言う人の気持ちがわかる+169
-1
-
40. 匿名 2017/10/22(日) 11:49:42
多分この先もずっとめんどくさいんだと思う+160
-1
-
41. 匿名 2017/10/22(日) 11:49:42
好きな人いないからでしょ+14
-9
-
42. 匿名 2017/10/22(日) 11:49:46
彼氏欲しいなーと思うけど、いざ連絡をとったりデートする段階になると面倒くさくなっちゃって結果やっぱ1人が楽だ〜ってなる+283
-2
-
43. 匿名 2017/10/22(日) 11:50:10
めんどくさいけど、それがなきゃ仕事と家の往復のつまらない人生になっちゃう。+14
-10
-
44. 匿名 2017/10/22(日) 11:50:44
好きな人いるんだけど、思わせ振り繰り返しで進展しないしめんどくさくなってきた。
その人から食事にたまに誘われてもめんどくさって思うようになってきた。+162
-4
-
45. 匿名 2017/10/22(日) 11:50:51
>>36
抱けない女と態々付き合う男は居ないでしょ、、
金持ちでも自分に金使ってくれないなら付き合わないでしょう?+35
-8
-
46. 匿名 2017/10/22(日) 11:50:58
+112
-4
-
47. 匿名 2017/10/22(日) 11:51:17
一から相手のことを知って
一から自分のこと聞かれるのめんどくさいよね。
+192
-4
-
48. 匿名 2017/10/22(日) 11:51:29
好意の探り合い、LINE交換、デートの約束
誰とでも同じプロセス飽きるよね
デートっても食事か映画くらいだし
+259
-6
-
49. 匿名 2017/10/22(日) 11:52:41
主さんと同じ歳でめっちゃわかります。
長く付き合って将来まで話してた彼と別れそれから一から恋愛するの面倒くさいなって思っています。+66
-1
-
50. 匿名 2017/10/22(日) 11:52:41
女より男の方が面倒に感じるって、でも実際色々手間がかかるのは女の方だよね。
お洒落しなきゃいけないし、無駄毛の処理も。お泊まりするにも準備大変だし。家に来るなら掃除しなきゃいけないし。しかも男ってすぐ家に来たがるし何なの!?+116
-16
-
51. 匿名 2017/10/22(日) 11:52:46
相手が居てこそなものなのに
めんどくさいからしないってピンとこない。+10
-6
-
52. 匿名 2017/10/22(日) 11:52:58
>>11
男女ともにこう思ってる人いるはずなのになぜマッチングしないんだろう?
というか、数やりたいだけの男じゃなくて、
恋愛はめんどくさいけどセックスしてたいから特定の長く続くセフレ探してる男性っているはずなのになぜ現れないんだろう。一定数いると思うんだよね、、。
そういう人って取っ替えるの面倒だから長く続きそうだから私はそういう人と出会いたいんだけど。
+63
-4
-
53. 匿名 2017/10/22(日) 11:53:40
男より貯金通帳見てニヤニヤ♪(´ε` )+79
-5
-
54. 匿名 2017/10/22(日) 11:53:58
好きにならなきゃと思って努力するから面倒くさい。
好きになっちゃった…になれればいいね。
+40
-1
-
55. 匿名 2017/10/22(日) 11:54:01
>>25
こーゆー人めんどくさくて嫌い。恋愛できないんじゃなくてしたくないんだよ。どーしてもできない事にしたいんだね(笑)+29
-11
-
56. 匿名 2017/10/22(日) 11:56:09
>>52
あなたが真面目に見えるからそんなやつが来ないだけでそういう関係を維持してるやつ結構いるよ。ひっそりと。+37
-3
-
57. 匿名 2017/10/22(日) 11:56:10
>>14
その考え方って男性から見れば、少し気がかかるかもよ。
だって、会話弾ませるのを男性側の責任にされたり(女性側の勝手な話が面白くない認定)、将来見据えた重い付き合いになる可能性が。+7
-4
-
58. 匿名 2017/10/22(日) 11:56:19
>>1
単純に主さんは今
好きな人がいないだけの
状態なんじゃ?
恋愛って無理やりするものじゃないし。
+18
-2
-
59. 匿名 2017/10/22(日) 11:57:46
>>36
それは残念ながら何よりの高望みだわ(笑)+6
-2
-
60. 匿名 2017/10/22(日) 11:57:54
韓国の方が何もかも上だしね。まぁしょうがないんじゃない+5
-121
-
61. 匿名 2017/10/22(日) 11:57:59
こういうのは喪女ほど良く言ってる+18
-10
-
62. 匿名 2017/10/22(日) 11:58:12
付き合って1年半セックスレスだけど好きだから頑張ってる。(ハグやキスはある)
ムカつくしイライラする時もあるけど距離を置いたとき
やっぱり必要だなって再確認した
そりゃ何でもかんでも上手くいいわけないって割りきってる。
向こうも私を好きって言うのが伝わって来るから嬉しいしありがとうって思う。+5
-21
-
63. 匿名 2017/10/22(日) 12:00:48
日本は幼稚。韓国は大人。魅力の差がちがうんだよ~(*^^*)+5
-116
-
64. 匿名 2017/10/22(日) 12:01:08
稼ぎがあると余計に億劫
+22
-1
-
65. 匿名 2017/10/22(日) 12:01:19
>>50
お互い様じゃない?
男性もデートプラン考えたり、予約したり、泊まりも男性宅が多いから掃除やら片付けも定期的にしなきゃいけないし、出費もやっぱり男性が多くしてくれるし。
側面が違うだけで、男性も相当でしょ。
だからデートしなくなってる。+104
-1
-
66. 匿名 2017/10/22(日) 12:01:46
>>52
男はヤリたいけど自分と同じような貞操観念低い女は嫌い、一度だけならまだしも長くは関わりたくないって考えのやつが多いから
そもそも男自体が女と違って手当たり次第に数こなしたい生き物だし+79
-1
-
67. 匿名 2017/10/22(日) 12:02:17
>>60
トイレに紙流せない国の何が上なのか(失笑)+119
-3
-
68. 匿名 2017/10/22(日) 12:03:04
>>63
女は3日殴らないと狐になるとか言っちゃうDV大国の男がなんだって?+113
-3
-
69. 匿名 2017/10/22(日) 12:03:16
Hだけでいいならむしろ簡単だと思うけど。
男はほいほいついてくるでしょ。+49
-1
-
70. 匿名 2017/10/22(日) 12:04:02
>>48
夢中なら飽きないよ。デートがそれだけだと思っているの?ウケる。付き合ったことないでしょ笑
+5
-12
-
71. 匿名 2017/10/22(日) 12:04:09
深く知り合う前のお互い照れながら笑いながらの雰囲気を楽しむだけでもう満足している+56
-1
-
72. 匿名 2017/10/22(日) 12:04:31
+2
-65
-
73. 匿名 2017/10/22(日) 12:04:49
婚活に疲れて諦めた時に彼氏ができ結婚の話も出ていたのに浮気されて別れた。
別れて半年経ち気持ちも落ち着いてきたので婚活再開と思ったけど、またいちから探し始めるのめんどくさいし、どーせ浮気するんだろうなって目でしか見れなくなってしまった。+131
-1
-
74. 匿名 2017/10/22(日) 12:05:00
大人にみられたい方が子どもでしょ!
日本の方が大人だよ。包容力ないじゃん、韓国人+15
-6
-
75. 匿名 2017/10/22(日) 12:05:21
男「デート代と時間が無駄、Hだけでいい」が本音+104
-6
-
76. 匿名 2017/10/22(日) 12:05:25
>>7
性欲はあるもんね
人間だもの+16
-0
-
77. 匿名 2017/10/22(日) 12:07:07
もっと日本で活動して(。・・。)
+2
-21
-
78. 匿名 2017/10/22(日) 12:07:19
何故ここでお隣の国が出てくるの?+90
-1
-
79. 匿名 2017/10/22(日) 12:07:41
誰かを好きになっても上手くいかない事が多いから
めんどくさいなって思うようになった。
上手くいけば楽しいのになーって。+74
-0
-
80. 匿名 2017/10/22(日) 12:08:14
>>73
ひどいね!かわいそう…みんながみんな浮気するってわけじゃないよ。希望を捨てないで!+45
-0
-
81. 匿名 2017/10/22(日) 12:09:33
恋愛体質じゃないなら、お見合いに向いているんじゃないかな+21
-0
-
82. 匿名 2017/10/22(日) 12:11:41
>>65
デートプラン、予約。そんなの簡単じゃん!
一緒に考えることだってあるし。
お金はまぁ男の方が負担大きいけど。
とにかく女は色々大変なんだよ。
料理も披露しなくちゃいけないしさ!+9
-21
-
83. 匿名 2017/10/22(日) 12:11:56
>>12
恋愛が人生の全てじゃないんだからいいんじゃない?
30過ぎてるのに男がいないとだめな恋愛脳の女性の方が痛いと思う。
+104
-1
-
84. 匿名 2017/10/22(日) 12:12:08
>>75
お互い恋中同士なら
そんな事思わないよ?
それとも、あなたの今まで付き合った
男性が皆んなそんな感じなんじゃない?
やりたいだけの男。
+7
-3
-
85. 匿名 2017/10/22(日) 12:14:05
正直言ってセッ〇スだけで良い。
恋愛ごっこは面倒だから、色んなプレイができる人が良い。
人間だから性欲は有るし。+35
-13
-
86. 匿名 2017/10/22(日) 12:15:35
>>38
これ 父親が中高生の子供の学校でかわいい子を探すのは楽しいって言ってたらロリコンって叩かれまくるよねw+63
-1
-
87. 匿名 2017/10/22(日) 12:16:11
でも本当に好きな人できたら、そんな面倒もいとわないんだよなー。絶対ゲットしたい!みたいになる。まぁそんないい男いま少ないけどね。+38
-2
-
88. 匿名 2017/10/22(日) 12:16:38
セフレもめんどくさいよ。男はどうか知らんが女はあんまり割りきってセックスするなんてあまりないんじゃないかな。私もセフレいた時期あったけど、相手のことが好きだった。
セフレに彼女が出来て、私の存在が彼女にバレたら困るからってLINE禁止(Cメールで連絡)、待ち合わせはお互いに関係のない町になってセフレの車には絶対乗せてくれなくなった。私の方がそんな状況いたたまれなくなってセフレとは別れたよ。ほんと辛かったな。+118
-4
-
89. 匿名 2017/10/22(日) 12:17:27
本気で好きだったら面倒くさいより<<会いたいってなるはず。
確かに好きでも面倒なことはあるね~
そんなの臨機応変にしたらいいよ。+67
-0
-
90. 匿名 2017/10/22(日) 12:18:35
27歳の時に別れ、これからまた誰かに気を使ったり一から付き合うとか本気でめんどくさい!!!
でも結婚は、したい!
となり、短期集中で1ヶ月だけ頑張って出会い求めに行って、一緒にいて楽チンな人に出会い結婚しましたよ!+9
-8
-
91. 匿名 2017/10/22(日) 12:18:39
>>5
まじで激しくブス
まはブスでは仕方ない+1
-1
-
92. 匿名 2017/10/22(日) 12:19:27
確かに結婚しなくても、収入があったら問題点ないよね…
でも、モテるのに1人なら強がれるけど
モテなくて1人は売れ残りと思われそうだよね。
親や親戚、周りの友達は結婚してるから
色々言われるのが居心地悪いよね…+60
-2
-
93. 匿名 2017/10/22(日) 12:19:36
>>88
セフレはセフレだよ、好きになるなんてない。
男も女も好意あってセフレってパターンは少ないって。+13
-11
-
94. 匿名 2017/10/22(日) 12:19:38
気になる人が何年も素敵な場所に連れてってくれたり食事に誘われても絶対手すら出してこないから正直いえば不満+8
-1
-
95. 匿名 2017/10/22(日) 12:19:51
異性を好きになる気持ちも性欲だと思うんだけどね
セックスだけでいいってのはなんか…
んー… 性欲を飛び越えちゃってるね
+66
-0
-
96. 匿名 2017/10/22(日) 12:20:55
>>88
それもうセフレじゃないよね。
88さんは割りきれてなくてその人のこと好きなんだから、セカンド女みたいな感じだよね。
それにしても扱いがひどい。そんな人と離れて正解だよ。彼女もそんな人だって知らなくてむしろかわいそう。+104
-0
-
97. 匿名 2017/10/22(日) 12:22:28
>>85
頻繁に性病検査してね+9
-0
-
98. 匿名 2017/10/22(日) 12:22:29
他人と心を通わせる事が出来るかって能力だしスキルだから出来ない人が無理したら面倒なんだろうね。自分に能力が無いけど頑張りたく無いなら仕方ないんじゃない?
ただ、運動苦手とか、算数苦手とかよりリスクが高いスキルだよね+16
-1
-
99. 匿名 2017/10/22(日) 12:23:16
ぶっちゃけデート面倒くさいよ
女友達と遊んでたほうが楽しいもん+79
-4
-
100. 匿名 2017/10/22(日) 12:26:11
22歳男だけど30歳ぐらいのおばさんが恋愛するのが面倒くさいと言ってるのを想像すると草
需要ねーだろ+10
-37
-
101. 匿名 2017/10/22(日) 12:28:16
気になる人はいるけど恋愛モードの気になるじゃない
+4
-0
-
102. 匿名 2017/10/22(日) 12:29:11
私も男寄りの脳だからデートや恋愛めんどくさい+58
-5
-
103. 匿名 2017/10/22(日) 12:30:09
ドヤ顔で言われても困るけど
恋愛するいい事も悪い事も知ってるので
めんどくさいのはそこへ行き着く段階が
めんどいじゃないの?
それが恋愛めんどくさいって表現になってるだけでは、恋愛それって美味しいの?とか言ってる友達
ジャニーズに夢中だもん、別に何かにどハマりする人って言うよね恋愛めんどくさいを
後まあ単純に仕事が忙しい人とか+3
-2
-
104. 匿名 2017/10/22(日) 12:30:14
あ、この人いいなって思っても、大概が既婚者なのよ!それでガッカリするパターンばっかり!+94
-2
-
105. 匿名 2017/10/22(日) 12:30:30
アラサーの人って若い頃から面倒だったの?+15
-1
-
106. 匿名 2017/10/22(日) 12:32:00
恋愛ふっ飛ばして結婚したい
未来を保証してくれるのならデートなどまどろっこしい事せずに
さくっとHして解散!でいい+15
-9
-
107. 匿名 2017/10/22(日) 12:32:42
狙うのも狙われるのも難しいと気づき淡々と生活してるから
見た目がまあまあな人は皆既婚、相手持ち
近づいても条件で選り好みされる。恋愛は無理+45
-0
-
108. 匿名 2017/10/22(日) 12:32:47
私の友達にすごい美人さん(28才)がいるんだけど8年間ほど彼氏がいない。
一生懸命稼いだお金で好きなもの買って、美味しいもの食べて、一人でブラブラするのが最高に楽しいらしい!
彼氏の必要性を感じないって言ってた。+112
-2
-
109. 匿名 2017/10/22(日) 12:36:07
主さんに今彼氏がいて、デートするのめんどくさい、おしゃれするのめんどくさい、男ってめんどくさい、総じて恋愛ってめんどくさい、なら分かるけど「恋愛するのがめんどくさくて彼氏作らない。」ならお好きにどうぞ…としか言えないな〜。
めんどくさいの押しきってがんばっても出来るもんでもないし、30過ぎたら恋愛自体が難しくなるししたくないなら自分の好きなことしてたらいいんじゃないかな?
恋愛めんどくさいけど結婚したいならアラサーと呼ばれてるうちに死に物狂いで頑張れ。+11
-6
-
110. 匿名 2017/10/22(日) 12:39:04
勘違いブス女「ワタシ、恋愛とか興味ないんだ~」
+21
-7
-
111. 匿名 2017/10/22(日) 12:39:24
半年前まで彼氏いました。
ですが私が仕事が忙しく、連絡が頻繁に取れなかったりが彼には不満だったようですれ違いから別れました。
それに毎週休みは会うって義務感みたいなのも私にとっては重く感じてしまい。。
仕事は充実してるし趣味も満喫できてる一人がやっぱラクだなーって思ってしまいました。+55
-0
-
112. 匿名 2017/10/22(日) 12:39:34
>>94
どのくらいの期間デートしているの?
恋愛すればいずれは肉体も結ぶと
思うけど、そこに至るまでの
ペースに個人差があるからね。
あなたがどうしても我慢できないのなら
それとなく誘えば良くない?
+8
-0
-
113. 匿名 2017/10/22(日) 12:40:46
>>75
男の本音がそうなら私はそれで構わないと思ってるよ
Hだけだと私って彼女?結婚相手として見られてないの?
と不安になるからデートなどして様子見てるけど
本当は甘い言葉やロマンチックなシチュもそんなに求めてない
そういうのはたま~にでいい
相手がHしたい時にしてじゃあ家帰るか!って感じでいい+9
-0
-
114. 匿名 2017/10/22(日) 12:41:19
恋愛モードや心が通じ合うとか3年くらいと聞いてたけど本当だった+28
-1
-
115. 匿名 2017/10/22(日) 12:43:47
>>94
112だけど、ゴメンね。
再度読み返しました。
デートだけで何年かけてるの?!www
+14
-0
-
116. 匿名 2017/10/22(日) 12:46:49
会社の同僚は30歳ですが(彼氏いない歴=年齢)「婚活パーティーとか結婚相談所って35歳くらいからでいいよね〜、仕事も忙しいし今はそこまで頑張らない」って言ってる。
いやいやいやいや、遅い遅い遅い遅い!
+61
-7
-
117. 匿名 2017/10/22(日) 12:48:25
>>115
ちょっと大袈裟でしたが、3年以上いろんな場所に連れていってくれてすべておごりでお金もかけてくれるのに触ってくることすらされず、、、大切にされてるのでは?というポジティブにとる以前に女として魅力ないのでは?になる。+13
-0
-
118. 匿名 2017/10/22(日) 12:48:28
>>113
セフレか。
+9
-1
-
119. 匿名 2017/10/22(日) 12:49:43
>>118
違う
セフレは嫌。未来がないから
結婚はしたい+10
-0
-
120. 匿名 2017/10/22(日) 12:50:15
男やけど
頼む、生理の時は会わないでおくれ!
時間と金がほんと無駄!
+10
-53
-
121. 匿名 2017/10/22(日) 12:51:19
>>82
あなたまさかデートプラン=自分のいきたいところ
って思考じゃないよね?
男性と話してて思うけど、男にとってデートプラン立てるって、相手が満足できるの考える接待そのものぐらいめんどくさいし負担らしいよ。
逆に言えばそれをしてくれるんだし、こっちのおしゃれぐらい当たり前かと!+14
-0
-
122. 匿名 2017/10/22(日) 12:51:56
>>120
大丈夫、みんな君みたいな心も財布も貧乏人相手にしないから+74
-2
-
123. 匿名 2017/10/22(日) 12:52:10
>>120
Hだけでいいなんて書いたけど
ストレートにそんな事言われると
やっぱりムカつくな
やっぱり恋愛はちょっと必要だな…+24
-3
-
124. 匿名 2017/10/22(日) 12:52:59
>>87
全く逆のことを男性も考えてそう笑+20
-0
-
125. 匿名 2017/10/22(日) 12:53:43
>>80
ありがとう
浮気されてもこちらに戻ってきてくれるなら許そうって思ってたけど、気持ちがもうなかったみたいだし。結婚の話を向こうからしてきていたのになんで?って気持ちでいっぱいで。何も信じれなくなってるけど、そんな人ばかりじゃないよね。
もう少し頑張ってみようかな。+9
-0
-
126. 匿名 2017/10/22(日) 12:54:17
主さんと同じセリフを友達の既婚者に言っちゃったブスです。
ちなみにスペックは、
31歳独身彼氏無し、大学再入学したため無職、実家暮らし、クマとほうれい線を持つ地味な感じです。
友達は綺麗系だよねって言ってくれるけど、たぶん陰で笑われてんだろうな+34
-3
-
127. 匿名 2017/10/22(日) 12:56:07
もー今、恋愛とかそういうの、全然興味ない
そんなことより、美味しいもの食べ歩きしたり、映画観たり、趣味に没頭してる時間が大事+22
-1
-
128. 匿名 2017/10/22(日) 12:56:13
セフレだけでいいってこちらが思っても、
三十路過ぎた彼氏無し女、いずれ重くなりそうで男は引いちゃわないかな?+41
-2
-
129. 匿名 2017/10/22(日) 12:58:08
本音は面倒だなって思ってても、
まさかリアルで誰かに言ったりはしてないよね?
絶対モテない女の負け惜しみって思われるやん+34
-1
-
130. 匿名 2017/10/22(日) 12:58:51
>>100
客観視できない人かわいそう+17
-2
-
131. 匿名 2017/10/22(日) 13:00:52
>>120
こんな男は絶対ムリ
今彼氏いるけどヤりたいからって付き合ってないし
好きだから、話したい、触れたいって感じかな。好きな人に「会いたい」って言われた日にはお母さん、私を産んでくれてありがとう。今幸せだよって言いたくなる+29
-8
-
132. 匿名 2017/10/22(日) 13:01:50
>>129
いうわけね―ww
リアルじゃ夢見る夢子さんだよ+4
-4
-
133. 匿名 2017/10/22(日) 13:03:04
>>100
21歳女だけど、22歳で男なのにがるちゃんに書き込んでることにぞっとする+68
-1
-
134. 匿名 2017/10/22(日) 13:03:21
>>126はリアルで言っちゃったみたいだけど+4
-0
-
135. 匿名 2017/10/22(日) 13:04:24
>>126
開き直りかw
恥ずかしい人
+3
-1
-
136. 匿名 2017/10/22(日) 13:04:50
>>131
会いたい=ヤりたい
+27
-2
-
137. 匿名 2017/10/22(日) 13:04:57
恋愛中って多少誰でも猫かぶってるでしょ?
疲れるんだよねぇ…
いつになったら猫のかぶり物を脱ぎ捨てられるんでしょうね
はぁ~肩凝るわ+68
-2
-
138. 匿名 2017/10/22(日) 13:08:20
>>117
もしかして遠距離恋愛なのかな?
3年間の内にどのくらいの
デートの回数にもよると思うけど、
まさか3年で3回とかでは
ないですよね?
あなたの気持ちは分かるよ!
だからやっぱり今の気持ちを
相手に伝えたらいいと思うよ。
^ - ^
+4
-0
-
139. 匿名 2017/10/22(日) 13:08:25
女=風俗嬢
彼女は愛という餌で釣る無料風俗嬢+4
-17
-
140. 匿名 2017/10/22(日) 13:10:45
韓国行きなよ
日本人も悲痛の叫び!?韓国カップルのリア充ぶり♡まとめ - NAVER まとめmatome.naver.jp日本のカップルよりスキンシップや愛情表現をすると有名な韓国カップル。文化の違いといえど日本人から見るとさすがに行き過ぎたカップルもちらほらいるようです。実際に目...
+2
-22
-
141. 匿名 2017/10/22(日) 13:10:46
>>139
タダでやれると思うなよ
結婚までのツケだからな+24
-0
-
142. 匿名 2017/10/22(日) 13:11:30
寂しいと思いつつ、1人が気楽
彼氏ができたらいろいろ気を遣わなきゃだし、お金も多少かかる+52
-0
-
143. 匿名 2017/10/22(日) 13:11:33
25歳だけど恋愛めんどくさい。気疲れするばかり。それで幸せな将来を誰かが保証してくれるわけでもあるまいし。博打みたいだと思えてきた。+61
-1
-
144. 匿名 2017/10/22(日) 13:13:12
>>142
お金かかる~
貯金が趣味だったのに彼氏出来てから
お金がいつの間にかなくなってるの
吹っ飛ぶ吹っ飛ぶ+21
-3
-
145. 匿名 2017/10/22(日) 13:14:37
女は電話や食事やらで餌やってかまわんなスネるからなー
男は大変なんだぜ+1
-18
-
146. 匿名 2017/10/22(日) 13:14:58
ここの書き込み、男が書いてると想定してごらん?
30代不細工男
「俺恋愛とかめんどくさくて出来ない。こういうとすぐに出来ないだけって決めつけられるけど、俺は自分の意思でしないだけ!でもセックスはしたいんだよな~。付き合わないでセックスだけさせてくれる見た目標準以上の女いないかな~」+65
-0
-
147. 匿名 2017/10/22(日) 13:16:25
1人が楽
休みの日ゴロゴロしたり、たまに友達と遊んだり
浮気されて別れた経験があるので、男性とは一定の距離を保ってます。+47
-0
-
148. 匿名 2017/10/22(日) 13:18:55
恋愛面倒くさいから少女漫画に走った私が通ります〜+9
-1
-
149. 匿名 2017/10/22(日) 13:21:21
恋愛って面倒でしょ
不安になったり悩んだり些細な事で一喜一憂したり
感情が不安定になって
そんなの楽しめるほうが変だよ
マゾかよ+100
-5
-
150. 匿名 2017/10/22(日) 13:24:33
体目当てで金ずるにされたので恋愛に臆病になり世の中の男性が信じられなくなりました。なるべく男性と接触しないように生きてます+29
-1
-
151. 匿名 2017/10/22(日) 13:26:27
若い頃から恋愛の優先順位低かった
まず普通に仕事してたら食べていけるから、へりくだってまで他人と同居したり家事とかだるいし
おこづかいが減るのも嫌
子どもは欲しい気もするけど、デートで男性の機嫌とか伺うのだるいなーって思ってる
とにかく結婚できなくても死ぬまでの金は用意してるわ
+33
-1
-
152. 匿名 2017/10/22(日) 13:26:29
30前後で恋愛脳って地味にスゴいと思う(;¬_¬)同年代は淡々としてるから+47
-4
-
153. 匿名 2017/10/22(日) 13:27:23
あ~干物生活は極楽だったな~
彼氏出来たら服も調達しなくちゃいけないし
趣味にかけるお金と時間が減ったな~+21
-2
-
154. 匿名 2017/10/22(日) 13:28:02
恋愛していたのが遠い記憶で、人を好きになるのも臆病になっちゃっから、この人いいな〜とかって思ったとしても私なんかじゃ無理かって思って断念しちゃう
結局、色々思うとめんどくさいと思っておひとり様サイコー!ってなる(笑)
自分、干からびてんなー+38
-0
-
155. 匿名 2017/10/22(日) 13:28:22
逆にHだけで多少生活費くれて、あとは相手しなくていいんだったら子ども欲しい人には都合いいよね
男性のただの自慢系の話とか聞くの苦痛だし+42
-1
-
156. 匿名 2017/10/22(日) 13:29:22
大寒波のクソ寒い冬に防寒のたりてないワンピース着てヒールで延々歩くとかクリスマス拷問だろって思うw+20
-2
-
157. 匿名 2017/10/22(日) 13:30:48
分かる。
仕事でもやっと成果出せるようになってきて、都内の本社に行ってみないかと言われて行きたいと伝えた。
仕事第一って訳じゃないけど、合コンやネットアプリとかやってまで出会いが欲しいとは全く思わなくなったかな。+20
-0
-
158. 匿名 2017/10/22(日) 13:31:17
現実分かってて良いと思うよ( ^-^)/(T-T )+11
-0
-
159. 匿名 2017/10/22(日) 13:31:41
+11
-1
-
160. 匿名 2017/10/22(日) 13:33:05
恋愛が最強に好きでいきがいの人はなんでここアクセスしたの?
キモオタのブサイクに恋愛説いても無意味なのといっしょでここにいる人はそもそもやる気ないから発破かけても無意味だよ+28
-1
-
161. 匿名 2017/10/22(日) 13:35:34
恋愛って別にしたい人がすればよくない?
なんでこんな近未来に価値観を統一したがるのか謎+73
-1
-
162. 匿名 2017/10/22(日) 13:36:30
恋愛めんどくさ~いって言ったらなんで怒る人が出てくるんだろ?
どう思おうが勝手じゃん?+67
-2
-
163. 匿名 2017/10/22(日) 13:37:31
別に気持ちを抑圧してるって訳ではないけど
とりあえず今月家電2つ壊れて、いろんな支払いあるし
今度結婚式行くから当面恋愛のことまで頭回んない
とりあえず薄い諭吉という男性しか目下求めてない+16
-0
-
164. 匿名 2017/10/22(日) 13:38:30
>>162
老害なんだと思う、会社のパートおばはんで仕事覚えないのに若いスタッフに延々恋愛の話してる人いるもん+21
-0
-
165. 匿名 2017/10/22(日) 13:40:39
元彼が結婚前提で復縁したいと言ってきた。チャンス到来なんだけど何だかめんどくさくてまだ返事してない。
やっぱり好きじゃ無いからなのかな。+41
-2
-
166. 匿名 2017/10/22(日) 13:41:44
今まさに悩んでます。
一人暮らしに慣れきってるアラサーなので、これからだと本気での結婚前提に付き合うことになるから。
気が合うからお付き合いしてみようという気持ちが起きず、理想を押し付けられるのもめんどうだなぁ。
でも、私の裏側のだらしないところとかきちんと見ても引かない物好きな人がいたら私も努力するよ。それなりにだけどね。+18
-1
-
167. 匿名 2017/10/22(日) 13:42:42
離婚してから恋愛がめんどくさくなった。結婚するまでは恋愛依存症レベルだったのに今ではあの頃が考えられないくらい1人が楽!子なし離婚だったので。
でも田舎なので親からは早く再婚しなさいと言われます。無視してるw+21
-1
-
168. 匿名 2017/10/22(日) 13:45:09
>>137
そんな猫被ってでも
恋愛する意味あるの?
私には無理。見栄張りなんて
くだらない。
+19
-1
-
169. 匿名 2017/10/22(日) 13:46:07
>>165
心が覚めちゃったのかな?
お試しで復縁してみてもいいかも。大嫌いなら連絡とらないもんね。
無理しないで受け入れてくれるならすぐには戻れないけどたまに遊ぼうよって言ってみたらどう?+18
-0
-
170. 匿名 2017/10/22(日) 13:46:44
変わってるんだろうけど昔からあんま恋愛興味なくて付き合ってる人に
「俺と仕事どっちが大事なの!?」
って言われたことあるwww
その人はもういい!ってなってフラれたけど男心全くわからん+25
-3
-
171. 匿名 2017/10/22(日) 13:48:14
>>138
いえ、毎日顔を会わせます。デートも30回以上は確実にいってます、、
こっちから聞いてみても問題ないでしょうか。
ありがとうございます!+6
-0
-
172. 匿名 2017/10/22(日) 13:48:35
勘違いブスってむしろ奇跡的に結婚できたブスに多くない?恋愛だけやたら熱心なタイプ+51
-0
-
173. 匿名 2017/10/22(日) 13:49:23
今より役職上がって年収増えたら財産分与したくないから結婚できてもしたくないかも+8
-1
-
174. 匿名 2017/10/22(日) 13:50:35
>>145
男性の方が生きやすい世の中なんだから当然でしょ。こんなとこで書き込む暇があるならもっと働いてもっと稼いできな+10
-1
-
175. 匿名 2017/10/22(日) 13:51:03
恋愛して一喜一憂してしまう
自分の感情がめんどくさい…+72
-1
-
176. 匿名 2017/10/22(日) 13:56:43
>>170
私もそれ言われたことあるw
それも歴代全員。
俺と○○(趣味)どっちが好きなんだよって言われた。+9
-0
-
177. 匿名 2017/10/22(日) 13:57:24
ここでめっちゃ怒ってるおばさんは貧乏人と結婚して後悔してる人じゃないかな+14
-3
-
178. 匿名 2017/10/22(日) 13:59:00
>>176
男の人って女が自分に全力投球してないと気にいらないみたいなところあるよね
女でもたまには1人で1日のんびり休日過ごしたいよ…
あっノンフィクション観ないとw+29
-1
-
179. 匿名 2017/10/22(日) 14:00:11
恋愛へのエネルギーがみんなよりかなり低い
フランス行きたいとかのレベルでしか彼氏欲しいって思えない
当然たいして努力もしてないし、気乗りしない男性だと会うのとか無理+51
-0
-
180. 匿名 2017/10/22(日) 14:00:55
売れ残りで負け惜しみって思われてるかもだけど、正直その辺どうでもいい
遠い国の難民みたいにしか思えない+15
-2
-
181. 匿名 2017/10/22(日) 14:03:07
売れ残りのお局がこの手の事よく言ってるわw
+12
-3
-
182. 匿名 2017/10/22(日) 14:06:31
結婚はできなくてもまぁ仕方ないかって思えるけど金は欲しいwww+51
-0
-
183. 匿名 2017/10/22(日) 14:07:54
私も俺と仕事どっちが大切なんだと言われたことあり。
あたしの方が男らしかったみたいでグチグチうるさいのがめんどくさくなってサヨナラした。+14
-0
-
184. 匿名 2017/10/22(日) 14:08:03
>>180
売れ残りじゃなくて人生論。あなた頭悪そうだし苦労してなさそうね。もう少し世の中を知ってから文句言ってね+3
-12
-
185. 匿名 2017/10/22(日) 14:08:41
ここで怒ってるおばはんは
みっともないブスの男性と結婚してもらって自分がマウンティングしたいだけだよね+13
-6
-
186. 匿名 2017/10/22(日) 14:09:29
>>184
一流企業勤務で管理職なんだよね
おばさん見る目ないねー+18
-2
-
187. 匿名 2017/10/22(日) 14:09:59
>>178
わたしも今回のノンフィクションは見るよ。
暗くなるのはわかってるけど目をそらしちゃだめだよね。
わたしの父親も昔ひき逃げして捕まったから、恋愛にも臆病なのかもしれないし。よく殴られたからなぁ。
暗くてごめんね。+7
-1
-
188. 匿名 2017/10/22(日) 14:10:26
>>184
そんなに売れてて幸せなのになんでここにわざわざ書き込みしてるの?暇なの?+10
-2
-
189. 匿名 2017/10/22(日) 14:12:28
>>187
台風だしお菓子も作りおきのおかずもスタンバイしてるよ
家族に暗い面あると結婚欲下がるよね
うちの姉も普通に離婚したてだし、周りも離婚ちらほらいるからあんまり夢ないわ+17
-0
-
190. 匿名 2017/10/22(日) 14:13:37
>>183
共働き希望のくせして仕事まじめに取り組んでたら寂しいなんて言われてダルいよね+17
-0
-
191. 匿名 2017/10/22(日) 14:13:49
>>185
今の若者は出しゃばって物事言ってくるから優しくする必要ないよ。間違ってる事は正さないといけないからね。文句言うだけの能無し人間はこういう人の事。世間を甘く考えてる若年層+4
-5
-
192. 匿名 2017/10/22(日) 14:13:52
彼氏いたらいいなって思うけど
毎日のだんだん義務的になってくるLINEのやりとりとか、突然途絶えたら途絶えたで不安になるし
そもそも出会いがなくて、出会いの場に出かけるのも億劫になってる。
こないだ婚活パーティー行ってみたけど小規模過ぎて金返せレベルだったしw
でも恋愛はしたいよ〜+27
-0
-
193. 匿名 2017/10/22(日) 14:15:42
最近は結婚という言葉が重く思える…
両親には申し訳ない気持ちはある!
好きじゃないと恋愛なんてつまらん!
好きになるかも?って付き合って好きになれなくて、面倒になる!
結果、別れるの繰り返し。
良いところを見つけようとしてるんですが悪いところだけ目立つ…
わかってるよ!妥協という言葉!
運命?なんて夢みてません!
単純に老後が心配なアラフォーでした!+20
-0
-
194. 匿名 2017/10/22(日) 14:17:23
好きな人いないと恋愛の仕方忘れる。幾つになっても身に付かないから才能ないんだと思う。+8
-1
-
195. 匿名 2017/10/22(日) 14:18:18
劣化世代は可愛そうね
バカほど「それ、意味ありますか」と問う - エキサイトニュース(1/5)www.excite.co.jp先輩から「理不尽なマナー」を強要されたとき、どうすればいいか。社会学者の宮台真司さんは「『何の意味があるのか』などとマナーやルールの合理性を問う者は、思考レベルが低い」という。そして「そうした『劣化』...(1/5)
+3
-6
-
196. 匿名 2017/10/22(日) 14:21:54
>>187さんに+つけてるのに反映されない
+です+4
-0
-
197. 匿名 2017/10/22(日) 14:23:09
男の方が女より一緒に居たがるし
甘えんぼだし、面倒見てもらいたいのが
本音だよ。女性のが割り切れる!!+33
-1
-
198. 匿名 2017/10/22(日) 14:24:05
>>197
共働きなのに何故か家事はほぼ女性負担なの社会問題になってるよね+22
-0
-
199. 匿名 2017/10/22(日) 14:24:57
ノンフィクション観てます
刑務所にいても結婚できる人はできるもんなんだよね+14
-0
-
200. 匿名 2017/10/22(日) 14:26:30
息子のこと思うのに虐待するなんて結婚生活は嫌だな…+2
-0
-
201. 匿名 2017/10/22(日) 14:30:03
>>189
ありがとう。
ちょっと食べさせて(笑)
異性の家族に犯罪者がいると男性こわくなるよ。今は親は蒸発したから一人が安心するんだ。
なんで親がいないの?って何度も聞かれるし、付き合う人にはきちんと話さなくちゃならないし。
みんな幸せになれたらいいよね。
+21
-1
-
202. 匿名 2017/10/22(日) 14:35:25
>>196
ありがとう。
たまに反応しないよね。プラスの気持ちだけでも嬉しいよ。ほんとに感謝だよ。+10
-1
-
203. 匿名 2017/10/22(日) 14:36:08
>>201
キムチ鍋とチョコパイとポテチをどうぞ
うちの母も殴る蹴る暴言が多くて
年始に10000円渡されて「これあげるから帰ってこないで」って言われたこともあるよ
幸せな家庭のモデルがわからないや…+17
-4
-
204. 匿名 2017/10/22(日) 14:43:10
お互いの気持ちが同じ位置にいる時は楽しい。
でもこっちが冷めてきたらめんどくさくなるし、
向こうに冷められても、なんで連絡こないのとか今日テンション低いなとかいちいち気になってしまうので、それもめんどくさい。+68
-0
-
205. 匿名 2017/10/22(日) 14:44:26
>>203
わかるよ。
幸せな家庭が想像できないと、恋愛してもこの先自分はどうなるんだろうって思い詰めたりするよね。
当たり前の家族ってどういうものなんだろう。そこの判断が難しくて。
おすそわけ全部食べちゃうよー。パクパク。
あなたは絶対に幸せになれる人だよ!自信持って(;O;)+32
-0
-
206. 匿名 2017/10/22(日) 14:45:06
>>171
もちろん聞くだけなら問題ないし、
あなたのその素直な気持ちを
伝えればいいだけだよ。
進展出来るといいね!
じゃあね
^ - ^
+7
-1
-
207. 匿名 2017/10/22(日) 14:49:26
恋愛したくてもまわりが既婚。見た目が良さげな人は誰かのもの。面倒以前の問題(^^)+39
-0
-
208. 匿名 2017/10/22(日) 14:54:51
皆んなセフレどこで探すの?正直…
2年フリーで彼氏できる気配無いしセフレ欲しい+25
-3
-
209. 匿名 2017/10/22(日) 14:58:20
>>208
セフレだけならミクシーとか出会い系サイトですぐ見つかるよ。
病気になるとか避妊してくれなかったとかの問題は自己責任だけど。+27
-1
-
210. 匿名 2017/10/22(日) 15:08:20
恋愛というより良きパートナーを探すべき年齢でござるよ(^ω^)+14
-0
-
211. 匿名 2017/10/22(日) 15:20:35
>>209
208です
出会い系で2人会って見たけど ブサとかじゃなくて挙動が変な人と、普通にモテなそうな人(失礼だが) だった
あとキモいメッセージ多いね、、
数打てば当たるだろうか、、+15
-0
-
212. 匿名 2017/10/22(日) 15:20:36
親が死んだ後病気で入院の時にまじやばいよ+9
-2
-
213. 匿名 2017/10/22(日) 15:37:59
めんどくせー
彼氏も友達もいないがひとり最高w+27
-1
-
214. 匿名 2017/10/22(日) 16:09:52
>>50
家に来たがるのが一番迷惑!
バツイチで子持ちで実家暮らしで髭をこめかみから顎に繋げてパチンコばかりで
あわよくば家に転がり込もうとしてるのが見え見えでドン引きしてます。
とりあえず付き合ったけど、いつも会いたがるし、ラインもしつこいし、もう別れたくて悩んでる。
デートしたところでジャージで来て、こんな格好で映画なんかいかないよ!って
じゃあ、うちに上がる目的でその格好できたんか!と思いました。
しかもデートも予定も何も決めてなく提案してもこの格好だし…とか。
全く価値観も合わないし時間の無駄。
家の場所も教えるんじゃなかった。
+27
-0
-
215. 匿名 2017/10/22(日) 16:12:14
214です。
自分は自立して一人で食べていけるし、こんな彼氏ならいりません。
一人の方が最強に楽すぎて、今は連絡無視してこの休みはビール飲んで映画にあけくれてます笑
何て言って振ればいいかアドバイス下さい!!+12
-1
-
216. 匿名 2017/10/22(日) 16:13:12
私も今はセフレほしい。
でも、自分の予定に合わせてくれる人が
いい。あっちの都合に降り回れる人だと
嫌かも。
割りきった関係のセフレ欲しいな。
+23
-3
-
217. 匿名 2017/10/22(日) 16:18:15
元彼が、私が一人暮らしだった時に
何度も私のアパートに来ていたのですが
洗濯、風呂の用意とかしてあげてました。
お金はもらってなかったので、ご飯は自分で買ってきてもらっていましたが
たまに作ってあげてました。
何度も体の関係を毎回求められて、彼の事は好きだったので応じてました。
ある日、私が彼に結婚は考えているの?と聞いたら
介護職で年収が低い為か
「俺じゃ幸せにしてあげれないからすまない」
と言われました。
私は最悪、子供がいなくてもいいと伝えたのですが
駄目みたいで
結局、今まで彼に恋して尽くしていたのに何だったんだろうと思い
もう面倒くさくなりました。
+47
-1
-
218. 匿名 2017/10/22(日) 16:26:28
>>212
それだけが本当に困るけど、独身の人凄い増えてるからそれに伴ってサービス出るようになると思うよ+15
-1
-
219. 匿名 2017/10/22(日) 16:27:42
>>217
私もそういう目にあったことあります
結婚はいずれするつもりって言われて、親にも会ったのに突然着信拒否して逃げられました
他人は信用できない+11
-0
-
220. 匿名 2017/10/22(日) 16:29:55
>>215
ジャニーズでも岡崎体育でもいいから画像を添付して「私はこれからの人生でジャニーズくんを追いかけることにしたからお金も時間も使えません、家にも来ないでくださいね」って低姿勢で頼むほかないよ
強気に出ると逆上される+17
-0
-
221. 匿名 2017/10/22(日) 16:30:59
>>210
年齢関係ないよ、老人ホームでお互い伴侶を亡くした同士がカップルってよくあるし
+12
-0
-
222. 匿名 2017/10/22(日) 16:32:40
>>143
そこで退職しちゃったら二度と今の条件で働けないし、楽な仕事はないよ
相手はもちろん探しつつ仕事を安定させてね
最悪、別れても仕事が正社員なら生きていけるから+4
-0
-
223. 匿名 2017/10/22(日) 16:41:51
>>220
ありがとうございます(;ω;)
それ使えそう!笑+6
-0
-
224. 匿名 2017/10/22(日) 16:42:25
出会いの場に行って新しい人と出会うのは好きなんだけど、後日会うのが面倒くさい
良いなって思った人でも面倒くさいから恋愛向いてないんだと思う+27
-0
-
225. 匿名 2017/10/22(日) 16:42:28
妬みだと思われてもいいんだけど知り合いの人で、旦那は不安定な自営業で旦那の親と同居(山奥の田舎)、二人の子育て+旦那さん家事能力ゼロ+本人も毎日パートで時給800円以下……これってもうほとんど奴隷じゃないの?
幸せなのかもだけど+24
-1
-
226. 匿名 2017/10/22(日) 16:48:33
岡崎体育の存在初めて知ったw+5
-2
-
227. 匿名 2017/10/22(日) 17:00:33
本当に面倒だと思う
ただ、毎日仕事と家の往復で、安月給過ぎて切り詰めた生活に絶望している
最近今更ながら結婚したいと思う様になったけど、彼氏が出来たらデートをしなきゃいけないとか考えただけで憂鬱
仕事してる平日に会うのはしんどいし、週末は1人でゆっくり過ごしたい
ほんと、恋愛に向いてなさすぎてどうしようもない+53
-1
-
228. 匿名 2017/10/22(日) 17:06:21
モラハラくそ男と付き合ってから、すべてが面倒くさくなった。
ある意味トラウマなのかも。
面倒くさい。頑張りたくない。+21
-0
-
229. 匿名 2017/10/22(日) 17:08:06
>>228です。
すみません、そのモラハラくそ男は元カレで、もう縁が切れています。
現在進行形みたいに書いてしまい、誤解を招きそうなので、補足です。笑+14
-0
-
230. 匿名 2017/10/22(日) 17:15:10
わかりすぎる。
パーティとか昔行ってたけど、
カップリングしたらお茶しなきゃいけないのが面倒。ただでさえ当日は色んな人と話して疲れるのに。って思っちゃう時点でダメなんだよね。
結局関心が自分にしか向いてないんだよねえ。+31
-0
-
231. 匿名 2017/10/22(日) 18:24:10
私はまず安月給すぎて交際費が無いわ。笑+19
-0
-
232. 匿名 2017/10/22(日) 19:11:57
20代で将来不安な人girlschannel.net20代で将来不安な人現在22歳、高卒で契約社員で働いてるものです。 ミスが多くて毎日悩んでます。 来年は、もうあっという間に23歳... 時間が過ぎていくのがすごくこわいです。 仕事も上手くいかないことだらけで、彼氏もいません。同じような方いたら話した...
+0
-0
-
233. 匿名 2017/10/22(日) 19:17:52
ストーカー体質だから、恋愛するまでは面倒臭いんだけど、恋愛したら、もうそのまま追っかけるから楽しすぎる><+5
-3
-
234. 匿名 2017/10/22(日) 19:18:45
>>228
わかるわー。前の男があんまり良くないとトラウマにはなりそうではあるよね
お互いに良い出会いがあるといいね☆+11
-0
-
235. 匿名 2017/10/22(日) 19:20:25
>>210
でも普通は恋愛期間を経て、結婚を考えるようになるものじゃない?
+7
-0
-
236. 匿名 2017/10/22(日) 19:23:18
強がりとかじゃなくて本当にめんどくさい。
恋愛してる自分が嫉妬深くなって日に日に重くなっていっていつも自分に疲れる。
そんな小さい自分のことが嫌いになっていくから恋愛はしたくない
でも好きなる感情ってあるんだよなー困る+28
-0
-
237. 匿名 2017/10/22(日) 19:42:34
セックスさえなければ付き合いたい
セックス好きじゃないし、会う=必ずセックスと思ってる男が多い
性欲がなくて友達みたく付き合える人と結婚したいけどほぼいないだろうな…+27
-2
-
238. 匿名 2017/10/22(日) 19:48:57
島崎和歌子が言ってた
「たくさんの人に出会ったけどフィーリングが完璧に合う人なんて一人もいない。
無理に合わせたりすることはできるけど疲れる。それなら一人が気楽でいい」
これすっごいわかる+49
-2
-
239. 匿名 2017/10/22(日) 20:02:24
>>170
私も自分の中の恋愛の順位が低くて興味なし
元彼全員(と言っても少ないけど)に「俺のこと本当は好きじゃないでしょ」と泣かれた経験ありw
直前の元彼が超恋愛体質で私との温度差がすごくて「俺のこと好き?ねえ好き?好きなら態度で示して!」っていつも言われて面倒だった
四六時中好き好き言い合ってイチャイチャして、そばにいられない時はずっと連絡を取り合うべき、そうしないのはおかしいみたいな人だったから押し付けられてうざかった
色々な好きの形があるのにね…+11
-1
-
240. 匿名 2017/10/22(日) 20:04:31
恋愛はめんどうくさくないでしょ、
1人でおなにーしてりゃあいいんだから
交際は面倒くさいと思うよ
相手に合わせる所もいっぱいだから+7
-1
-
241. 匿名 2017/10/22(日) 20:27:02
5年ぶりに出来た彼
だけど最近、彼の気持ちが重い…
めんどくさくなってきたー(笑)
1人のが楽だー
+10
-1
-
242. 匿名 2017/10/22(日) 20:30:43
>>237
付き合っても全くしてこない彼氏と結婚しました。大切にしてくれてると思ったら、出来ない人だった、、私は寂しくて離婚しましたけど、そういう男性もいますよ。+10
-0
-
243. 匿名 2017/10/22(日) 20:45:53
作る過程がめんどくさい
ある日突然私のこと大好きなイケメンハイスペ彼氏が現れたらいいのに+24
-0
-
244. 匿名 2017/10/22(日) 20:48:15
>>9
その年だともう結婚できないと思う+2
-6
-
245. 匿名 2017/10/22(日) 20:50:18
>>12
そうだよねせいぜい20代までだと思うわ
30過ぎて恋愛にうつつ抜かすほうが気持ち悪い
恋愛なんて若い人がするもんだと思うし+21
-2
-
246. 匿名 2017/10/22(日) 20:52:08
>>21
若いころもてたんだろうけど
おばさんになったからもう男自体寄ってこないんだろうね。+3
-2
-
247. 匿名 2017/10/22(日) 20:53:38
>>100
こらこら本音をぶちますんじゃないよ
夢見させてあげなw+4
-0
-
248. 匿名 2017/10/22(日) 20:57:31
>>128
そもそもその年の女と付き合おうなんて思わないよ男は
+2
-0
-
249. 匿名 2017/10/22(日) 20:59:47
>>116
35歳くらいからってそんなおばさん需要ないよ
30歳でもやばいのに+5
-0
-
250. 匿名 2017/10/22(日) 21:00:43
>>237
そういうカップルもいるよ!
+1
-0
-
251. 匿名 2017/10/22(日) 21:03:07
>>249
男で言うと今は正社員で忙しいし
婚活なんて無職になってからでいいよね時間できるし
って言ってるようなもん+18
-0
-
252. 匿名 2017/10/22(日) 21:03:09
>>239
わかるー 私も自分が男っぽいからそのタイプ。でもこれ人に話すと過去の栄光自慢イタイって思われそうでいいづらくない?
ほんと無理だから別れるのにさ。+3
-1
-
253. 匿名 2017/10/22(日) 21:22:20
いい年して独身だとあちこちからせっつかれるし、あからさまな二号狙いのジジイとかが寄ってくるんだよ
断ると高望みとかこれ逃したらチャンスは無いとキレられる+17
-0
-
254. 匿名 2017/10/22(日) 21:23:15
めんどくさいというより、皆が高望みするようになって、自分のスペックよりはるかに上の人以外とは付き合わないみたいなのが増えた感じがする。 が条件良い人は大抵売り切れだから、自分の要求に叶う人がいないのが本音だが、めんどくさいってことにしておくのかも。
だから恋愛めんどくさいといっても、
イケメン、高学歴、性格良い、高収入で仮にフリーが目の前にいつもいたら、いくらズボラな女でも取りにいく。+8
-3
-
255. 匿名 2017/10/22(日) 21:33:06
我々みたいなタイプにとって結婚したいってあうのは、恋だの愛だのじゃなくて誰かの奥方っていう世間一般に通りのいい女の肩書きが欲しいって感じだもんね
+7
-0
-
256. 匿名 2017/10/22(日) 21:33:43
>>224
めちゃくちゃ共感です。
いまそのような人に告白されたのですが、
顔も性格もいいのに
付き合いたいとは思えない。。
好きだったら付き合いたいと思うんですか?+4
-1
-
257. 匿名 2017/10/22(日) 21:38:57
めんどくさいなら、元々好きではないってことだと思う。昔みたいに世間体を考えて
好きでもない人同士を親がくっつけたりは今はしないから自由でよいのではないかな。 めんどくさいと思えない人が現れたら付き合えばよいし、ないなら待てばよい
+10
-0
-
258. 匿名 2017/10/22(日) 21:39:02
結局、男女ってわかりあえないし
男の恋愛脳は三年迄。
もう男性に興味がわかない。+26
-0
-
259. 匿名 2017/10/22(日) 21:44:32
なんか長く付き合って結婚間近の男に逃げられた人は苦しんでるみたいね。私も20〜25まで付き合った大学同期の人に逃げられてから恋愛は一歩引いて見てる。他の女の元へ男の意志で行かれるほど屈辱的で忘れられないこともない笑。
1年半彼氏できなかったけど、最近、ルックスから何から元彼以上の人と付き合うことになった。けど、彼氏の感覚ないなー。大学時代に憧れてた人だったんだけど、絶対はない以上いつか離れるんじゃないかって思うと恋愛に対して自分が冷たくなった気がする。彼氏はいてもずっと一人孤独な感じ。
結局は自分が一番の親友であり支えなんだよね。彼氏よりも自分のことが好き。自分は離れないから笑。その代わり、美容も仕事も勉強も全て負けたくないから日々努力は大事よね。自分を振った男に見返してやりたいしね笑。+18
-1
-
260. 匿名 2017/10/22(日) 21:51:59
Hできそうな雰囲気、下ネタにのってあげたり、軽いボディタッチにも嫌がらない。男性達は優しくにやついて尻尾ふって寄ってくる
結婚前提、キスする前にお互いの両親に挨拶、結婚したらこんな生活をしたい〜。と言ったら次からデートのお誘いはなし。
男に、恋愛に幻滅するなっていう方が無理でしょ+7
-0
-
261. 匿名 2017/10/22(日) 21:52:48
子供が生まれると同時に離婚して今22歳、子供は2歳。
2年恋愛してません。いい感じの人も出来たことありません。
子育て、仕事、祖父の介護に追われて恋愛をする時間がなかったのかも
仕事も安定して子育てもひと段落、介護も終わって
恋愛出来るか出来ないかって言われたら出来る状況だけど
元旦那がクズすぎて男にいい感情を持ってないのと
子供と2人の方がストレスかからないし幸せだから
男を求める気にもなりません。
けど子供にとってやっぱりパパは必要なのかなと考えたりします。
てゆうより周りのシングルマザー全員彼氏出来てるけど
どこに出会いがあるの?バツイチ子持ち好きになる男性どこにいるの?+4
-7
-
262. 匿名 2017/10/22(日) 21:52:52
面倒くさい人とは恋愛しなけりゃ?
自然体で疲れな人と恋愛できたらいいね+6
-0
-
263. 匿名 2017/10/22(日) 21:55:55
男性に期待するだけ無駄。
どれだけいい人に見えても、中身は何歳になっても女子高生のAVみて興奮してる猿。性格が良くて人をいじめたりしないおかずクラブより、性格悪いいじめっ子な若くてセクシーな美人の味方をすり。
男性と付き合ったり、結婚するのはただ家族が欲しいから。子供が欲しいから。なんにも他は期待してない。お金は自分も稼げるし。+15
-1
-
264. 匿名 2017/10/22(日) 22:06:25
恋愛体質な人達ってどれだけ年取っていようと、子供がいようと、どれだけ痛い目みようと、とりあえず異性と生きていこうとして食らいついていくからそのガッツは尊敬に値する
+23
-1
-
265. 匿名 2017/10/22(日) 22:12:17
たいして好きじゃないのに付き合って、彼氏に申し訳ないなぁと思う。
熱量が違いすぎて。
好きじゃないからぞんざいに扱ってしまって、サンドバッグにしちゃう。一緒にいる時性格悪くなっちゃう。+7
-1
-
266. 匿名 2017/10/22(日) 22:14:49
>>16
こんなにいるの?!すげーな・・・+11
-0
-
267. 匿名 2017/10/22(日) 22:31:04
面倒くさい
しかしアラサーなので、彼氏がいないと周囲がうるさいから作らなきゃ!って焦る。
でも彼氏ができると毎日の連絡やデートがすごく負担になる。会わなきゃいけない休日も苦痛になる。それをあからさまに出すから結局フラれて、ひとりになって、ひとり楽!楽しい!ってなっている。
フラれちゃったー。って言えば周りはしばらくおとなしくしてくれる。
このループ。我ながらクソ女だなと思う。
ひとりが楽だなんて強がりでしょ?と言われることがしばしばあるけれど、本当に楽なのよ。+23
-1
-
268. 匿名 2017/10/22(日) 22:37:10
本気じゃないと本当面倒。何で好きでもないのに時間を割いて金使わなきゃならないんだよと思う。+9
-0
-
269. 匿名 2017/10/22(日) 22:44:44
めんどくさいね。
結婚も子供も興味がないので、自分には必要ないかなと思っている。
でもたまに恋に落ちちゃう。
もう落ちたくない。+9
-3
-
270. 匿名 2017/10/22(日) 22:45:48
>>6
これ。私は32であとがないけど(笑)
元カレに振られてから付き合うことがアホくさく感じる。合コンとかも行くけどなんでこんなに感情が無のままなのかね?一切揺れない…+7
-0
-
271. 匿名 2017/10/22(日) 22:46:53
バツイチです。周りは彼氏作らないのとか再婚しないのとかうざい。
恋愛とかもうだるい。+5
-0
-
272. 匿名 2017/10/22(日) 22:47:27
事務の正社員と、手芸の趣味をやってるんだけど、「手芸なんかせずにもっと外に出なよ」ってよく怒られる。
ネットで売って副収入になってるし、私自身は楽しいんだけど、人生無駄遣いみたいな感じで言われるよー。+16
-0
-
273. 匿名 2017/10/22(日) 22:47:37
依存体質だから1人じゃないとダメ人間になる+9
-1
-
274. 匿名 2017/10/22(日) 23:00:54
たまにしかない貴重な休みがデートでつぶれるとか発狂する…
まとまった一人の時間がないと無理
+19
-1
-
275. 匿名 2017/10/22(日) 23:03:24
>>63韓国ではこれが大人なの⁈+2
-0
-
276. 匿名 2017/10/22(日) 23:04:32
20歳だったおよそ10年前、
「毎週会うのめんどいなー。連休は一人でライブ行きたいなあ。趣味友と会ってるほうが
話が合って楽しいんだよなあ」って毎回思って
「ってことはこの人のことそこまで好きじゃないってことか」と思って別れたけど、
あれから10年、何人かと付き合ったけど、10年前に付き合った人が一番好きだった。
逆に言えば私の恋愛でいう一番好きってその程度の熱量ということに愕然としている。
+19
-0
-
277. 匿名 2017/10/22(日) 23:20:19
嬉しい事もあるけど、悩んだり傷ついたり落ち込んだりするとただでさえ仕事で悩んで落ち込む事が多いのにそこに恋愛も加わると思うとゾッとする。 その分嬉しい事があれば仕事頑張れちゃうんだけどね…。
多分もう傷つくのが嫌なのかもしれない…@30歳+5
-1
-
278. 匿名 2017/10/22(日) 23:42:26
>>9
もう晩婚も無理よ、その年じゃあ+8
-1
-
279. 匿名 2017/10/22(日) 23:47:47
アラフォー35です。もぅ一人でいーや。むしろ一人が楽。死んだあと色々処理を頼む為に貯金頑張るわ!+16
-1
-
280. 匿名 2017/10/23(月) 00:13:32
2年ぶりにまともな彼氏ができて付き合って半月くらいなのに向こうから連絡あんまりこないし一人の時より寂しい。一人でうだうだ考えるのもめんどくさいし、私恋愛向いてない。凹む。+20
-1
-
281. 匿名 2017/10/23(月) 00:48:21
すぐ女性を女として見る男がしんどいです
+10
-2
-
282. 匿名 2017/10/23(月) 00:48:24
金が無い+4
-1
-
283. 匿名 2017/10/23(月) 01:01:49
美人ほど尽くしてもらえるから、3年目くらいまでは面倒だと思わない。
ブスは積極的に尽くしていかないと相手にされなくなるから面倒になる。
ただ、3年目の魔法が解けると美人も尽くす側に回らざるを得ないからね。
今の時代、尽くさずに結婚まで漕ぎ着くってのは意外と難しい。
ハイスペ男性相手なら尚更。+1
-0
-
284. 匿名 2017/10/23(月) 01:16:03
損得勘定で考えてしまって恋愛楽しめない。
本当に心底好きになったことがないんだと思う+2
-0
-
285. 匿名 2017/10/23(月) 01:19:06
彼氏よりもお小遣いくれたり買い物行ってくれるパパがほしいww+15
-1
-
286. 匿名 2017/10/23(月) 01:26:09
30歳。
結婚したいけど、好きな人ができない。
素敵だなと思う人はみんな結婚してるし、誘ってくれる人は一緒にいて疲れる人とか、この人とエッチするのは嫌だなって思う人しかいない。
あんまり好きじゃない人と休日過ごすなら、一人でのんびりしてたいと思ってしまう...
結婚したいならこれじゃだめだよね。+14
-1
-
287. 匿名 2017/10/23(月) 01:29:25
二人きりになったとたんに手出されると、ヤリモクかってすーっと冷めてしまう。+6
-0
-
288. 匿名 2017/10/23(月) 01:42:56
>>261
正直、仕事に生きた方がいいと思う。
シングルマザーで相手を見つけようと思ってもろくでなししか見つからないから、クズの食い物にされてしまう可能性が高い。
子供が成人したらゆっくり伴侶となるような人を探すのが賢明。
セックスさせればいくらでも彼氏はできるんだろうけど、再婚してるシンママって本当にレア。
バツイチ小梨はそれなりにいるんだけどね。
+5
-0
-
289. 匿名 2017/10/23(月) 01:46:57
>>253
わかる!!
30歳だけど、既婚者が堂々と口説いてくる。
しかもあからさまに即セックスしようと下ネタ全開で口説いてくるからめちゃくちゃきもい。
25歳くらいまではこんなおっさん近付いて来なかったのに。
彼氏作れって紹介してくるのも、彼女いなくて納得の男ばかりだし。
これが自分と同じレベルなら、我慢して一緒にいるより一人でいたほうが幸せだわ。
+7
-0
-
290. 匿名 2017/10/23(月) 01:47:48
45歳で過食嘔吐繰り返してきる惨めな化け物物件なんて
相手する男がいる訳がないww
合併症で疲れやすい仕事と昼間の仕事の遅番限定(長年摂取のせいで朝の出勤ができなくなりましたダメになってしまった)
でも過食嘔吐がなかったら人生変わってたな…。+7
-0
-
291. 匿名 2017/10/23(月) 01:53:21
なんだかんだでみんな自己防衛のために恋愛から遠ざかろうとしてるなあ。
まあ相手を選べるのなんて若い内だけだから、老いたらひっそりと暮らすべき。+3
-2
-
292. 匿名 2017/10/23(月) 01:57:10
遊び目的の男にはかなり誘われる。
モテるとは違う。
いい歳で彼氏いないからすぐヤれそうと思われてるだけ。
断ると逆上する男やストーカーになる男もいる。
よさそうな人と出会っても、そういう男かもしれないっていうリスクのほうが怖くて、やっぱいいやってなっちゃう。+3
-0
-
293. 匿名 2017/10/23(月) 01:58:46
>>237
性欲がない人って、
男性ホルモンが少ない事が一緒になってるから、
イコール男らしい男は存在しない。
セックス好きじゃないって、
該当するのって、ニューハーフとかそんなんじゃないのかな。
普通の男よりかは、女性に近い感性だし、
友達みたく付き合えるって条件にはハマりそうだけど。
セックス好きじゃなくて男らしい男を求めるなら、
確かに居ないだろうね。
+5
-0
-
294. 匿名 2017/10/23(月) 02:07:44
今何してる?とか挨拶だけどかのLINEがくるとめんどくさすぎて返信しないから進展しようがない...+11
-0
-
295. 匿名 2017/10/23(月) 02:40:15
面倒臭いよね。相手を一から知るのが面倒とか言う人もいるけど、何よりいちいち傷付くのが一番面倒臭い+9
-0
-
296. 匿名 2017/10/23(月) 02:45:24
自己防衛もくそもない
恋愛に興味がない人間も一定数いるのだよ…
このトピにたまにいる「興味はあるけど振り回されるの疲れる」「好きな人ができない」とかは
まだ恋愛に指向性が向いてる人だよ
私はどんなイケメンで性格のいい人がデート誘ってくれたとしても毎週合うのしんどいってなる
ちなみに友人も少数でたまにしか会わない(そのかわり極親しい人だけ)
人嫌いなのかもね+9
-0
-
297. 匿名 2017/10/23(月) 02:46:34
今30歳
一人暮らし車持ち。仕事楽しい経済的にも安定。
男なくても充実した生活
けど同じマンションで今気になる人いる
爽やか高身長イケメン毎回家出る時間がかぶる
これずぼらな私にもってこいのチャンスかもしれないww
+14
-1
-
298. 匿名 2017/10/23(月) 02:50:58
ガルちゃん見てて何に驚くって女の嫉妬の物凄さ
特に(美人ってほどじゃないのに)モテる女、
(訳アリ物件なのに)いい男をゲットした女への風当たりがとにかく凄い
これが女性の本音なのかとここで知ってびっくりした
恋愛に興味のない自分は基本的に嫉妬もない
恋愛脳の人を見ると正直違う生き物だなと思って見てる+16
-0
-
299. 匿名 2017/10/23(月) 02:57:50
生理痛が酷くてピルを飲み始めたら性欲が全然なくなって、異性にたいしてときめくとかきゅんとするとかも全くなくなった
薬ってすごいなと思ったけどちょっと怖い
+4
-0
-
300. 匿名 2017/10/23(月) 03:06:43
好きな人ができたことがないわけじゃないけど
イコール付き合いたいにならない
中学のころから、「〇〇君かっこいいなー超好きー」と思っても
だからといって付き合いたいかと言われれば
えー見てるだけで十分、とか思っちゃう
独占欲や所有欲みたいなものがない
あと、趣味の時間がなくなるのがイヤ+8
-0
-
301. 匿名 2017/10/23(月) 05:40:52
この人ならって人に
騙され、借金背負わされてから男と付き合うことが面倒になった
どうせまた裏切られるんだろうし
付き合って信じられない自分が嫌だからこのまま一人でいいや+5
-0
-
302. 匿名 2017/10/23(月) 05:41:57
+17
-0
-
303. 匿名 2017/10/23(月) 05:42:53
せっくすしたら女は好きになるとか言うけど全く好きにならない
勘違いしてる男多すぎ+13
-0
-
304. 匿名 2017/10/23(月) 05:49:08
恋愛体質の人とか
複数恋愛してる人を見ると
違う星の人に見える
何人かとなんとなく付き合って別れて
ひとりが一番好きなことに気がついてから誰とも付き合ってないわ
+12
-0
-
305. 匿名 2017/10/23(月) 06:30:48
>>303
セックスして嫌いになるほうが多い
下手すぎたり包茎だったり臭かったり性癖が気持ち悪かったりね...
女側にも言えることなんだろうけど+14
-0
-
306. 匿名 2017/10/23(月) 06:38:27
>>184
そんなカリカリしないでー
さすがに読解力無さすぎですよ。。決めつけもすごいし。
そして188に間違ってプラス押してしまいました、すみません>_<
「そんなに売れてて」って。。(笑)+1
-0
-
307. 匿名 2017/10/23(月) 07:26:36
恋の結果なんか関係ない
だって、誰かを好きになるって人生で1番素敵な事なんだよ
それだけですごい得なんだよ+5
-0
-
308. 匿名 2017/10/23(月) 07:53:20
高校生からまだ10代なのに全く恋愛に興味が無い。この先一生誰の事も好きにならないで死ぬのか不安。+4
-0
-
309. 匿名 2017/10/23(月) 07:58:01
老後は友達みんなとアパートを一棟借りて住むのが理想。
お互い水回りのついた部屋をひと部屋。1人の時間とスペースを確保しつつ、たまに一緒に散歩したり鍋やったり、揚げ物をいっぺんにやったりして楽しむ。
腐乱死とかも避けられる。
家事がしんどくなってきたら、ハウスクリーニングを頼む。8軒ぐらいまとめてお願いしたら少し安くならないだろうか。
要介護3になったら老人ホームに行くという約束をしてる。
あくまで理想なんだけどね。+12
-0
-
310. 匿名 2017/10/23(月) 08:07:32
自力で稼げて子供も特に要らないなら
男女ともに結婚に大きなメリットはないはず。
だから恋愛すら時間の無駄と感じる人は多いのでは?
全員が興味がある事なんて世の中になかなかないよ。
世間がどうこうではなく人生一度きり。
好きなように生きなきゃ!
+7
-0
-
311. 匿名 2017/10/23(月) 08:57:48
別にしなくてもいいんですよ~
誰も困らないんだから+1
-0
-
312. 匿名 2017/10/23(月) 08:58:44
好きな人にいつも好かれないからもう疲れた
疲れきった+1
-0
-
313. 匿名 2017/10/23(月) 09:21:04
ドラマや映画、バラエティでの煽りも良くないね。
恋愛至上主義で興味があるのが当たり前という風潮。
まぁ興味持ってもらわないとスポンサー含め
多くの企業が儲けにつながりにくいですからね。
いかに恋愛していないと恥ずかしいという
雰囲気を作ることに力を入れていますから。+7
-0
-
314. 匿名 2017/10/23(月) 10:07:56
一人の時間を楽しめるようになってからは本当に男が必要なくなった
寂しいときもあるけど、ストレスフリー
ただ、将来的にはパートナーいた方がいいのかなとは思うけどさ+2
-0
-
315. 匿名 2017/10/23(月) 10:14:46
ほんと世の中は恋愛至上主義だなあと思う。
恋愛よりもマイペースを守る方がロングスパンで見たら幸せに生きていけそう。+8
-0
-
316. 匿名 2017/10/23(月) 10:32:32
私は結婚決まったとき「これで恋愛しなくて済む!!」って心底安心した
別れたら次探さなくちゃだとか連絡がこない音信不通になるとか
そういうのめんどくさくなってたから(過去の経験)
恋愛は非日常で結婚は日常みたいなもんだから大きく違うと私は思う。
だから結婚して落ち着くと恋愛したくなってきて(刺激が欲しい)
不倫願望がある人多いのかな・・・と。
+0
-0
-
317. 匿名 2017/10/23(月) 10:36:22
趣味の楽器に入れ込んでるので
同じ趣味で教えてくれる人となら付き合いたい+0
-0
-
318. 匿名 2017/10/23(月) 11:24:27
実際、恋愛って上位20%くらいの顔・スタイル・声・能力に恵まれた人たちだけに許された娯楽なんだよ。化粧の底上げがないと参加資格もない人が大半。
だから、20代未婚女性の6割は彼氏がいないし、20代の未婚男性の8割は彼女がいない。
つまり、これが何を意味しているかというと、数少ない恋愛対象となる男性を化粧をした女性が奪い合ってるということ。表向き取っ組み合いをしてるわけじゃないから気付かないけど、男性が二股・三股した挙句、誰とも結婚しないなんて状況になってる。+3
-0
-
320. 匿名 2017/10/23(月) 11:51:31
今は1人で楽しいけど晩婚でもいいから将来的には結婚したいー!
と思ってたら晩婚の年齢に達してた…。(定義はないが一般的には女性35歳らしい)+2
-0
-
321. 匿名 2017/10/23(月) 13:11:05
>>203ですが>>205さんも絶対幸せになれますように!
万が一いい人が見つからなくてもたくさんの遺産か宝くじが当たりますように+3
-0
-
322. 匿名 2017/10/23(月) 13:13:02
>>303
わかる、よくよく見るとオジサン体型とか肌荒れとか醒めるよね+3
-0
-
323. 匿名 2017/10/23(月) 13:19:11
>>239
好きは好きだけど全てをなげうってまで好きとかないよね
なんだかんだ自分の生活が大事だし+2
-0
-
324. 匿名 2017/10/23(月) 13:24:46
自己防衛とかどんだけお花畑なんだろ
年とって旦那が亡くなったらこういうおばさんってどうやって生きるの?+0
-0
-
325. 匿名 2017/10/23(月) 20:13:00
>>319
マジか
いくら金もちでも30近く上のおばさんと付き合うなんてありえないけど
やっぱ女はすげえな+0
-0
-
326. 匿名 2017/10/23(月) 20:17:01
まあ普通に会社員なんかよりもうかるだろうし
ななみんおっさん好きそうだし幸せそうだからいいのかな+1
-0
-
327. 匿名 2017/10/23(月) 22:58:09
>>1
同い年です!
友達の紹介で会ってる人がいるけどなんかめんどくさーって思うよ
発展したくないから困ってる+0
-1
-
328. 匿名 2017/10/24(火) 20:01:51
振り返るとロクな恋愛してこなかった。別れたら友達以下の存在になるし、なのに相手の言動に一喜一憂、時には物凄く傷付いたりね。人には向き不向きがあるというけど恋愛にも言えると思う。男の人に幻滅してるというか、恋愛自体に幻滅してるというか。単純にそーゆーのに疲れてるのかもね。アラサーだけどさ(笑)+3
-0
-
329. 匿名 2017/10/25(水) 07:06:01
>>327
友達の紹介で〜〜困ってるぅ…って
いい大人なんだから
友達に言って断ればイイじゃない笑
あんたが一番めんどくさいわ
たぶん相手もそう思ってるよ
高校生かw
+1
-0
-
330. 匿名 2017/11/09(木) 00:26:35
+0
-1
-
331. 匿名 2017/11/09(木) 00:27:17
好きでもない奴との写真+2
-0
-
332. 匿名 2017/11/15(水) 16:44:12
恋愛ってするものじゃないと思うなあ。この人素敵だなあって自然と
思っていつのまにか好きだって感じ。
今は彼氏いないけど、
いつもお付き合いする人は勉強に仕事に趣味に生き生きしてる私が
好きと言ってくれるんだけど、
ありのままで生きてて好かれるのは
本当に嬉しい気持ちになるから
恋愛いいなあとは思う。
街歩いてて同世代ぐらいの
カップル見てると、女の子が
お洒落頑張ってたり本当に楽しそうな
笑顔してたりするとかわいいなー
この笑顔はこの男の人といるから
出せるんだなあって思う。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する