ガールズちゃんねる

【子供目線】両親がラブラブは気持ち悪い?

165コメント2017/10/25(水) 19:25

  • 1. 匿名 2017/10/21(土) 15:02:16 

    結婚3年目 娘0歳
    付き合っている期間も含めると8年弱一緒にいますが、今でも夫が大好きすぎて、ハグやキスのスキンシップは当たり前。夜は夫が帰ってくるのが待ち遠しいです。
    子供から見て両親の女の部分、男の部分を見るのはいい気分ではないのはわかっています。
    娘がもう少し大きくなった時、こんな両親気持ち悪いですか?

    +79

    -186

  • 2. 匿名 2017/10/21(土) 15:03:01 

    キモイ

    +282

    -182

  • 3. 匿名 2017/10/21(土) 15:03:07 

    別に

    +335

    -8

  • 4. 匿名 2017/10/21(土) 15:03:11 

    悪すぎても良すぎてもよくないらしいね
    ほどほどがいいね

    +523

    -3

  • 5. 匿名 2017/10/21(土) 15:03:13 

    不仲より絶対良い

    +925

    -9

  • 6. 匿名 2017/10/21(土) 15:03:25 

    程よいのはいいと思う 仲悪い方が嫌だよ

    +645

    -6

  • 7. 匿名 2017/10/21(土) 15:03:27 

    両親が仲良くしてるのは嬉しいです
    ちょっと気恥ずかしさはあるけれど、仲悪いとこ見るよりずっと嬉しい

    +695

    -2

  • 8. 匿名 2017/10/21(土) 15:03:36 

    精神的虐待です

    +27

    -96

  • 9. 匿名 2017/10/21(土) 15:03:44 

    子供の目の前でセックスはしないでね
    一生もののトラウマです

    +657

    -6

  • 10. 匿名 2017/10/21(土) 15:03:44 

    【子供目線】両親がラブラブは気持ち悪い?

    +34

    -67

  • 11. 匿名 2017/10/21(土) 15:03:46 

    私は嫌でした。

    +83

    -56

  • 12. 匿名 2017/10/21(土) 15:03:51 

    【子供目線】両親がラブラブは気持ち悪い?

    +258

    -15

  • 13. 匿名 2017/10/21(土) 15:03:52 

    最初から親がそういう人なら気持ち悪くないと思うよ。そういうもんなんだって思うだろうし。
    スキンシップのなかった親が急にそうなったら気持ち悪いとは思う。

    +585

    -5

  • 14. 匿名 2017/10/21(土) 15:04:04 

    子供の前で性的な部分見せなければいいんじゃない?
    尻触るとか胸触るとかね

    +613

    -3

  • 15. 匿名 2017/10/21(土) 15:04:08 

    うん、気持ち悪いよ
    両親の性的なとこは見たくない!
    うちの親仲良くてキスとかしないけど
    1回だけ目の前でされてすごくげんなりした
    だから見えないとこでお願いします(^^)

    +385

    -20

  • 16. 匿名 2017/10/21(土) 15:04:23 

    うちの両親は不仲だったからイイと思う

    +212

    -3

  • 17. 匿名 2017/10/21(土) 15:04:26 

    じまん?

    +14

    -37

  • 18. 匿名 2017/10/21(土) 15:04:38 

    嫌だった
    会話やちょっとした行動で「仲いいんだな」って伝われば十分
    あとは子供の見えないところでやって

    +322

    -12

  • 19. 匿名 2017/10/21(土) 15:04:39 

    喧嘩ばかりよりいいけど、正直押し付けがましいところもあって気持ち悪い。

    +58

    -6

  • 20. 匿名 2017/10/21(土) 15:05:29 

    そういう家庭が基本になるから、娘さんの選ぶ結婚相手との温度差で絶望するかもだよね。
    すみません。私は両親不仲だったのでこんなもんかと相手に全く期待もしません。

    +28

    -6

  • 21. 匿名 2017/10/21(土) 15:05:57 

    旦那の親とかまだ一緒にお風呂に入っててビビった(笑)
    自分の親が一緒に入ってるところとか人生で一度も見たことなかったから結構衝撃だった

    +193

    -12

  • 22. 匿名 2017/10/21(土) 15:06:09 

    【子供目線】両親がラブラブは気持ち悪い?

    +75

    -5

  • 23. 匿名 2017/10/21(土) 15:06:10 

    結婚18年、中学生と小学生の娘たちに「お父さんとお母さんがチューしたらどう思う?」って聞いたら「家出する!マジでやめて気持ち悪い」って言われたよ…

    +309

    -24

  • 24. 匿名 2017/10/21(土) 15:06:16 

    親がガルちゃんやってる方が気持ち悪いと思う

    +37

    -19

  • 25. 匿名 2017/10/21(土) 15:06:18 

    ハグとかほっぺにチューくらいは良いんじゃない?
    娘と一緒にパパ大好きーとか言って抱きつくとか。
    それ以上はふたりきりの時に。

    +93

    -17

  • 26. 匿名 2017/10/21(土) 15:06:23 

    うちは小2なので、そろそろ卒業。
    見えないところでイチャイチャします!

    +108

    -11

  • 27. 匿名 2017/10/21(土) 15:06:29 

    仲が良いのは良いことだと思うけど、子供の前でイチャイチャしてるってレベルの仲の良さになると話は違う。

    +200

    -3

  • 28. 匿名 2017/10/21(土) 15:06:36 

    過剰なラブラブはゾッとする
    子供の性格にもよるだろうけど
    見たくない人多いと思うよ

    +168

    -2

  • 29. 匿名 2017/10/21(土) 15:06:40 

    ラブラブの在り方による。
    爽やかにいつも一緒に出掛けたり、お父さんがさりげなくレディファーストだったりするのはすごく良いけど、下を見せつけるのはマジきもい

    +326

    -2

  • 30. 匿名 2017/10/21(土) 15:06:44 

    自分の親だったら仲いい方がもちろんいいけど性的なところは見たくない。

    +164

    -0

  • 31. 匿名 2017/10/21(土) 15:07:15 

    母親が母ではなく妻の女の部分全開だったから、今でもあまり好きじゃない。子どもを優先ってよりも優先してるわたしいいでしょって母と、そうだねっていう父。複雑だったよ。

    +102

    -6

  • 32. 匿名 2017/10/21(土) 15:07:18 

    目の前でキスされるより喧嘩される方が嫌だ

    +200

    -6

  • 33. 匿名 2017/10/21(土) 15:07:22 

    子供の前でイチャイチャするよりも、
    子供の前でたわいも無い話で笑ってる両親を見たかった。
    うちは睨み合ってる両親でした。

    +242

    -1

  • 34. 匿名 2017/10/21(土) 15:07:49 

    抱きついたりはいいけど胸触ったりセックスしてるのを見るのは嫌だ。

    +155

    -1

  • 35. 匿名 2017/10/21(土) 15:08:09 

    子供赤ちゃんじゃ何も思わんだろ。子供目線て…
    せいぜい小、中学生くらいになってから聞き直したほうが。ま、その時までラブラブだったら。

    +173

    -5

  • 36. 匿名 2017/10/21(土) 15:08:23 

    ハグはいいけど子供の前でキスはやめといた方がいい。
    でも両親の仲がいいのはいい影響与えると思うよ!

    +82

    -7

  • 37. 匿名 2017/10/21(土) 15:08:29 

    仲がいいのは良いことだけど、キスしたりあまりイチャイチャはどうかと思う。
    子供も含めて、家族みんなで明るく楽しい家庭が1番!!

    +107

    -2

  • 38. 匿名 2017/10/21(土) 15:08:50 

    まさに>>1のような両親のもとで育ちました
    正直、女全開の母は気持ち悪いし、私が年頃になってくると何かと対抗意識を燃やしてきてうざかった
    あと、子供は後回し、何かと父優先なのも気に食わなかった

    +117

    -19

  • 39. 匿名 2017/10/21(土) 15:08:50 

    マジで大学生の娘いるのに家でやるのは
    辞めてほしいホテル行ってください

    +129

    -3

  • 40. 匿名 2017/10/21(土) 15:09:03 

    手繋いだり、ハグは良い。
    キスからは、子供がいない所でしたら?と思う。
    性行為は、絶対に見せない・聞かせないでね。
    気持ち悪いから。

    +174

    -2

  • 41. 匿名 2017/10/21(土) 15:09:03 

    両親がラブラブだったけど嫌じゃなかったよ、喧嘩してるとこも見た事ないし私も早く結婚したいな〜と思ってた。
    銀婚式が過ぎた今も夫婦で旅行に行ったり仲良しだよ。

    +108

    -6

  • 42. 匿名 2017/10/21(土) 15:09:26 

    実の両親だったら嬉しいよね

    シングルマザーと彼氏とかだと気持ち悪い

    +182

    -5

  • 43. 匿名 2017/10/21(土) 15:09:27 

    キスしてるのを見て嬉しいとは思わない。
    仲良くいて欲しいけど笑い合ったりしてる姿で十分。

    +28

    -2

  • 44. 匿名 2017/10/21(土) 15:09:30 

    別にいちゃついてる訳でもなく、たまたまソファに座ってる旦那の下の床に座って、旦那の足を枕にしてたら、高校生の娘から「キモい」と言われた。無意識にしてた事だったし???だった。
    中高生って親がアレして自分ができたとか考え出す時期らしく、気持ち悪いって思う時期があるみたい。
    主さんは、まだ大丈夫でしょ。

    +157

    -10

  • 45. 匿名 2017/10/21(土) 15:09:49 

    仲が良いのは良いけど、ラブラブは気持ち悪い。

    +25

    -3

  • 46. 匿名 2017/10/21(土) 15:09:55 

    仲良しなのは良い事だけど子供の前でいちゃつく必要はないでしょう。
    キモイよ。

    +33

    -2

  • 47. 匿名 2017/10/21(土) 15:10:05 

    >>1のような両親でしたが、なんだか二人で寝ている姿を見て子供ながらに生々しく感じて近づけなかったです
    正直、恋人気分て子供目線だと迷惑です。
    仲良しでとどめてください

    +96

    -6

  • 48. 匿名 2017/10/21(土) 15:10:18 

    仲睦まじい、ならいいんじゃないかなぁ…
    うちの両親がドライだから、友達の両親が仲良さげなのが羨ましかったなー
    性的な感じが出ちゃうのは絶対にアウト

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2017/10/21(土) 15:10:31 

    仲が良いのはいいこと

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2017/10/21(土) 15:10:35 

    同じ団地に住んでいた同級生の女の子の家
    出掛ける時に両親は必ず腕組んでべったり、同級生と妹はその後ろを恥ずかしそうにトボトボと歩く
    我々が遊んでいたりしても御構い無しにべったべた
    仲良しなのはいいけど、小学校高学年にもなってそんな感じなんで、学校で男の子達がからかっていて可哀想だった

    +73

    -2

  • 51. 匿名 2017/10/21(土) 15:11:07 

    私は両親がイチャイチャしてるの嬉しかったなぁ
    弟と「みてみて!(笑)きもー!(笑)」て、
    両親に言うのが楽しくて好きだった。

    仲良しだと安心する

    +54

    -14

  • 52. 匿名 2017/10/21(土) 15:11:12 

    想像しただけでキメェ
    私の親の場合は昔から口もきかないような関係だったからかもしれないけど
    母はこの人と結婚したくないと言ったのに無理矢理結婚させられたらしい

    +18

    -14

  • 53. 匿名 2017/10/21(土) 15:11:30 

    うちは不仲の親だったから、悪いより全然いいと思うけど…子供の前なら軽いチュー、ハグとか手を繋ぐまでならいいんでないですか?後は子供置いてけぼりでイチャイチャじゃなくて、子供巻き込んで子供にもチューとかハグとか沢山してあげればいいと思う。

    +30

    -2

  • 54. 匿名 2017/10/21(土) 15:11:30 

    仲がいいのはいいけど、勘違いはダメだと思う。
    ご近所に小学校の行事にも手繋いできたり、子供に夜の営み見られたことベラベラ話してる人いるけど、そこの子供達目が死んでるし、夫婦でベタベタしてるから、家に子供達の居場所なくて放置子みたいになってるし…
    夫婦仲良しの勘違いだなと思ってる

    +132

    -1

  • 55. 匿名 2017/10/21(土) 15:11:34 

    小学生の時は何とも思わなかったけど、中学生になって性的な事を理解できるようになってからは、両親がいってらっしゃいのチューしたり、ハグしたり、ソファーで引っ付いて座っていたりすると、なんだか両親がエッチな事が好きで、性欲が強いような気がして気持ち悪くなりました。
    私は子供の前ではしたくないと思っています。

    +100

    -1

  • 56. 匿名 2017/10/21(土) 15:11:38 

    子どもをいつも大事にしてて、
    小さい時から当たり前にスキンシップ
    とってるんだったら
    それが当たり前だから
    いいと思うよ。

    不仲で文句言ったりする家より
    よっぽどいい!

    うちの両親も仲良くて、一緒にお風呂はいったり
    抱きついたりしてたけど
    嫌だと思った事はないよ。

    +10

    -16

  • 57. 匿名 2017/10/21(土) 15:11:39 

    仲悪いよりはいいとおもうけど、子供であれ、人前でキスとかはどうかとおもう

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2017/10/21(土) 15:12:18 

    自分が10代だったら親のキスしてるところなんて絶対見たくない。

    +63

    -1

  • 59. 匿名 2017/10/21(土) 15:12:22 

    両親、仲良かったけど嫌じゃなかったよ
    家族も仲良いし、姉も私も弟も明るく素直にスクスク育ったw

    +7

    -11

  • 60. 匿名 2017/10/21(土) 15:12:43 

    うちはとても仲良い両親でした。
    思春期でも、いってらっしゃいのチューや、一緒にお風呂も当たり前でした笑
    でも嫌だと思った事は何1つありません!

    三人兄弟なんですが、母はいつも『3人とも●●さんの子供だもん。だから3人とも宝物なんだよ』って言ってました。

    父は早くに他界しましたが、2人の子供で良かったなぁって今でも思ってますよ♪

    +76

    -16

  • 61. 匿名 2017/10/21(土) 15:13:08 

    >>24
    トピと関係ないが、子供がスマホ持ち出したらもう書き込めないなあと思ってる。

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2017/10/21(土) 15:13:16 

    気持ち悪いに決まってる

    +30

    -2

  • 63. 匿名 2017/10/21(土) 15:13:27 

    >>52
    こういう家庭に生まれて来なくて良かったと心底思った
    可哀想

    +14

    -8

  • 64. 匿名 2017/10/21(土) 15:13:29 

    ラブラブとまではいかないけど、二人で旅行とか行ってほしいなとは思うけどね
    ご飯食べに行ったり
    やっぱり、母を大事にする父の姿を見せるのはすごくいいこと
    私の親は皆無でしたが

    +72

    -0

  • 65. 匿名 2017/10/21(土) 15:13:30 

    仲良しなのはいいことだけど、子ども優先してあげてね。ちゃんと、お母さんになってあげてね。
    お母さんじゃなくて女なのは、子どもにとって苦痛なだけ。

    +48

    -3

  • 66. 匿名 2017/10/21(土) 15:13:50 

    仲悪いよりいいとか比べるものじゃなくやりすぎは気持ち悪い

    +23

    -1

  • 67. 匿名 2017/10/21(土) 15:14:36 

    それを見せつけられる相手の気持ちがわからないって時点でね
    子供の前であれ、友達の前であれ過剰にベタベタしてるカップルは破局も多い
    そうでない人もいるけど

    +7

    -3

  • 68. 匿名 2017/10/21(土) 15:15:11 

    ラブラブとかじゃないけど、母と口喧嘩してたら理由も聞かないですぐ私が父に怒鳴られた。
    家族みんなが仲良いならいいけど。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2017/10/21(土) 15:15:32 

    >>52
    こんな家庭で育った人に聞いても無意味じゃない?
    「両親が仲良しな所」前提じゃないの?

    +11

    -3

  • 70. 匿名 2017/10/21(土) 15:15:54 

    ひろしとみさえ位がベストなのかねー?

    +24

    -3

  • 71. 匿名 2017/10/21(土) 15:16:00 

    確かに仲が悪いよりはいいけどさ、何でもほどほどがいいよ。
    私はイチャつく両親を「バカじゃないの!?子供がいる前でやる必要ある!?」と思って見てた。

    +49

    -1

  • 72. 匿名 2017/10/21(土) 15:17:52 

    家族になってパートナーに対する愛情じゃなくて、いつまでも女!って感じの愛情に嫌悪感あるなぁ…。

    +20

    -1

  • 73. 匿名 2017/10/21(土) 15:17:59 

    キスシーンなんて見たくない。たいしてきれいなものでもないし。

    +9

    -2

  • 74. 匿名 2017/10/21(土) 15:18:05 

    普段から仲良しなスタンスでいてくれたらいいと思う
    うちはお母さんが静かなお父さんにキレてばっかみたいな家庭で育ったから
    ラブラブなんて環境なくて想像しただけでも気持ち悪いし
    そういうシーン目撃した時はトラウマものだった。
    仲良しだなーと普段から思える家庭ならまた違うんだろうな

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2017/10/21(土) 15:18:14 

    >>52 まだラブラブな両親のがマシだね!
    両親が不仲でしかも「無理矢理結婚させられた」家庭だと子供らって冷めてるよね。なんか目付きが。

    +9

    -3

  • 76. 匿名 2017/10/21(土) 15:18:35 

    >>63
    可哀想とか言いながら、凄く失礼で酷いこと言うね

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2017/10/21(土) 15:19:21 

    子供がよくしゃべり出す頃には過度なスキンシップは控えた方が良いよ
    幼稚園とかで「ママとパパいっつもチューしてるんだよー」とか平気で言うから

    +44

    -1

  • 78. 匿名 2017/10/21(土) 15:19:22 

    >>70
    メチャメチャな時あるけど、子供の前で父親をバカにした発言してないよね。

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2017/10/21(土) 15:20:04 

    >>23
    そんなことを聞いてくる母親がイヤw

    +27

    -1

  • 80. 匿名 2017/10/21(土) 15:20:41 

    主の子どもに対する愛情のコメントが全くないのがなんとも。今でも旦那さんが1番なのかな?

    +5

    -3

  • 81. 匿名 2017/10/21(土) 15:20:55 

    実の両親で父が最近、母への絡みが多い
    絡みって言っても、突っつく程度だけど
    私(22歳)からしたら少し気持ち悪く感じる…

    +10

    -5

  • 82. 匿名 2017/10/21(土) 15:21:51 

    喧嘩するよりはラブラブな方が良いよ
    でも、限度があるけどね
    ラブラブを優しい目で見てる子供さんだっているし
    嫌だ!って感じる子供さんだっている
    その子の性格次第でもある。

    +34

    -0

  • 83. 匿名 2017/10/21(土) 15:22:47 

    両親が仲良しで、子供の頃から行ってらっしゃいのキスしてました。
    子供たちが祖父母宅に遊びに行く時は稀にデートもしてたみたい。
    思春期のころはウゲーって思ってたけど今は仲がいい両親で良かったなと思う。

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2017/10/21(土) 15:22:55 

    主はまだ26歳とか27歳なのかな〜?それならこんな感じもわからなくはないけど。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2017/10/21(土) 15:22:58 

    両親がラブラブだとこんな仲良しの両親から生まれてきたんだって嬉しく思うけど、
    不仲な両親から生まれてくると「なんか生まれてすみません」て思うよね

    +57

    -2

  • 86. 匿名 2017/10/21(土) 15:23:26 

    うちは旦那が仕事行く時子供にはハイタッチ私にはほっぺかおでこにキスして出て行くんだけどやめさせた方がいいのかな?
    今は年長でそれが普通みたいになってるけど学校行き出したら嫌がるかもしれないし今のうちにやめるか…
    私も旦那も母子家庭で育ってるから分からない(TT)

    +7

    -4

  • 87. 匿名 2017/10/21(土) 15:23:33 

    >>63
    人を蔑むあんたよりマシだわ。

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2017/10/21(土) 15:24:43 

    >>78
    みさえって、ひろしを馬鹿にした発言ってした?
    いつも尊敬の眼差しな気がする
    ひろしが駄目行動したりして怒るのは、よくある事だけど
    え?私の話を聞いてくれてるの!?( °_° )

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2017/10/21(土) 15:24:48 

    いつも喧嘩してていつ離婚してもおかしくないような両親より全然良い。友達の両親が仲良くてラブラブしてるの、遊びに行くたびに見てたけど
    他人の私が見ても羨ましかったよ。

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2017/10/21(土) 15:26:37 

    >>88
    どうした?笑

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2017/10/21(土) 15:28:54 

    >>88
    つっかかってるわけじゃないと思うよ!
    ◯◯だよね〜、って普通に話してるだけだと。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2017/10/21(土) 15:29:30 

    ずーっとスキンシップがなかった両親が突然ラブラブしだしたらちょっと気味が悪いけど、最初からハグしたりが普通だったらそんなもんだと思うんじゃない?

    +33

    -1

  • 93. 匿名 2017/10/21(土) 15:29:48 

    >>90
    いや、父親を馬鹿にしてない?って訪ねられたから(笑)
    しんちゃんの話なのか、私の話なのかパニックになった(笑)
    取り乱して、すいませんでした(^ω^;)

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2017/10/21(土) 15:29:57 

    子供の作り方ってヤバいらしいよね
    初めて聞いた時衝撃だった
    気持ち悪い、私には無理
    互いに存在を消しあってるような親だったけど、私に弟がいるということは最低二回はヤってるってことだよね
    この事実を知るまでは2人の寝室が一緒だったから同じ空間で寝てるだけで妊娠するようなものだと思ってた

    +3

    -24

  • 95. 匿名 2017/10/21(土) 15:30:33 

    うちの両親仲良しだったからそれが周りに自慢だったよ。
    悪口とかも聞かなかったから、思春期の時も父親キモいとか思わなくてみんなで一緒に出かけたりしてた。

    +12

    -1

  • 96. 匿名 2017/10/21(土) 15:32:36 

    父が母を大好きなのがもうだだ漏れで今でも見てて楽しいよ!
    母は「ハイハイ」っていつも流してるけど。
    母みたいにシワシワになってもずっとあんなふうに大事にされたいなーっておもう。
    私3兄妹だけど家族仲良いし、親が仲良いって家が明るいと思う!

    +77

    -2

  • 97. 匿名 2017/10/21(土) 15:33:09 

    >>91
    あ!問題解決!
    言いたい事がわかった!理解した!
    私の読み方?が間違いでした!
    馬鹿にしてないよね?
    じゃなく
    馬鹿にしてませんもんね!
    って読めばいいんですね!‪‪‬
    お騒がせして申し訳ございませんでした!
    m(_ _)m

    +2

    -3

  • 98. 匿名 2017/10/21(土) 15:33:44 

    >>23
    子供にそんな質問する?
    そんな質問された時点で家出したくなったんじゃない?
    なんか、セクハラみたい。

    +21

    -1

  • 99. 匿名 2017/10/21(土) 15:33:49 

    仲良しでお互いじゃなきゃダメなんだろうなって絆も感じる両親みて育ってきたから私もそういう相手がいいって思って探してるけど
    なかなかいない。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2017/10/21(土) 15:33:59 

    身内が保育士で3歳くらいの男の子でも
    女の子にキスしたり胸を触る子がいるって言ってた
    親が絶対子供の前でやってるからまねしてるんだよね…
    子供がまねすると困るからほどほどが良いと思います

    +10

    -3

  • 101. 匿名 2017/10/21(土) 15:34:23 

    >>94
    君は何歳だ?

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2017/10/21(土) 15:34:31 

    私の実家の親も今でも仲良し。キスしたりとか子供の前ではしないけど、マッサージしあいっこしたり、誕生日は互いにプレゼント買ったり、私達兄弟が大きくなったら2人でご飯や旅行とかも行ってる。喧嘩も見たことない。
    親が仲良しなのは見ててうれしいもんだよ。主さんも、過剰なスキンシップは子供によって感じ方に差がありそうだけど、親は互いに思いあってるよって子供に伝わるのなら良いことだと思うよ。

    +28

    -3

  • 103. 匿名 2017/10/21(土) 15:34:57 

    思春期の時期はゲロゲロ思うけど、今自分が結婚して思うのは
    仲良い事は良い事だと思う
    今のご時世離婚が多いから

    +32

    -1

  • 104. 匿名 2017/10/21(土) 15:35:58 

    いいと思う!

    私も子供の頃は、両親が仲良くしてたのが気はずかしかったんですが、大人になったら、両親はラブラブで幸せだったんだな~と幸せな気分にしみじみしますよ。

    +27

    -1

  • 105. 匿名 2017/10/21(土) 15:37:30 

    昔から仲良くてハグとか手繋ぎしてるのを普通にしてるならべつにいいかな
    子供そっちのけでいちゃつくのは気持ち悪いけど

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2017/10/21(土) 15:38:38 

    怒鳴りあってる、または口聞かない夫婦より百倍良い。

    +26

    -1

  • 107. 匿名 2017/10/21(土) 15:39:03 

    ここ読んでると、結局は子供の性格によるのかな?
    嫌!きもい!と思う子もいるし、仲良さそうで嬉しい!と思う子もいるし。。。
    正解は無いのかな。

    私は小さい頃、父母が仲良くいちゃいちゃしてるの嬉しかったな。(ハグやチューくらいのいちゃいちゃ)
    そのいちゃいちゃに姉私弟も巻き込まれ、みんなでわちゃわちゃしてるの楽しかった!
    まぁ、その後、離婚しましたが(^^;

    私自信、0歳の赤ちゃんがいますがハグやチューくらいならいいかなぁと思ってます。

    +27

    -4

  • 108. 匿名 2017/10/21(土) 15:40:42 

    ギスギスして喧嘩してばかりの夫婦よりはマシ
    子供の前で甘えた声でパパーママーとか呼び合ったり
    キスから先はいないとこでやれば許せる
    それができないならうざい

    +30

    -0

  • 109. 匿名 2017/10/21(土) 15:45:04 

    キモイって思う気持ちがわからない
    そんな両親見た事ないから
    ラブラブな両親に憧れるし仲が良いっていい事だと思うよ

    +6

    -4

  • 110. 匿名 2017/10/21(土) 15:50:39 

    子供は仲の良い両親見てるのが幸せなんだよ
    子供の事よりも二人仲よくしてればそれでいいと思うよ
    夫婦仲が良ければそれでだいたい家庭はうまくいく

    +22

    -0

  • 111. 匿名 2017/10/21(土) 15:51:43 

    うちの両親仲良い。お出かけの時今も手繋いでる。
    思春期の時は嫌ではなかったけどちょっと気恥ずかしい感じはしたかな。
    今はあんな夫婦になりたいなって思ってるし、夫も私の両親みたいな夫婦でいようねって言ってる。
    子供の前でsexするようなことがなければ仲良い方がいいんじゃないかなー?

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2017/10/21(土) 15:54:21 

    >>101
    23

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2017/10/21(土) 15:55:54 

    何の問題がない家庭の友人が荒れてた。
    理由を聞いたら、忘れ物を取りに戻ったら両親がセックスしてたって。
    50代のセックスなんてホラー

    +8

    -7

  • 114. 匿名 2017/10/21(土) 16:00:01 

    家族の前はプライベートな空間なのでラブラブは構わないけど、友達の前でも構わず手繋いでたりした親がいたのは嫌だったなー。視線やり場に困った記憶はあるよ。でも私が子供の時はそういう人がいなかったら目立ってたんだと思うけど、それが普通になれば当たり前の事として受け止めると思う。つまり浮くようならしない方が良いかなと。

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2017/10/21(土) 16:02:13 

    性的な事がなくて
    仲良くしてると子供は嬉しいよね


    +17

    -1

  • 116. 匿名 2017/10/21(土) 16:02:58 

    うちの両親も仲良くて幼稚園の頃玄関先で行ってきますのチューしてるのを何度か見たけど特に何も思わなかった。どっちかというとたまに喧嘩してるの見たときの方が悲しかったから。
    私が小学生になったらさすがにやらなくなったけど変わらず仲良い。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2017/10/21(土) 16:03:14 

    >>112
    23歳!?
    まぁ、お互い愛し合う相手が出来たら、親の事理解出来るよ
    それでも気持ち悪い、理解出来ないなら
    精神科に向かう事をお勧めします。

    +11

    -1

  • 118. 匿名 2017/10/21(土) 16:05:21 

    いがみ合ったり、会話のない夫婦よりはラブラブな方が良いと思う。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2017/10/21(土) 16:07:56 

    ラブラブな両親の何が悪いんだ?って思う
    高校生の事に友人が私の両親未だに一緒にお風呂入ってるよ
    って言ってたけど、この世にそんな両親いるんだ?って
    びっくりしたけど羨ましかったよ

    +19

    -4

  • 120. 匿名 2017/10/21(土) 16:14:26 

    うちの親は不仲だから仲良しなの羨ましいよ

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2017/10/21(土) 16:14:50 

    私の旦那の両親、喧嘩離婚してて
    幼少期、仲の良い夫婦を見て
    僕も仲の良い親が良かった、見る度に切なかった
    って話をしてた
    仲の良い事は良いこと、悪い事では無いと思う
    子供が笑顔になる、仲の良いラブラブなら
    問題無いと思う。
    実際、子供と旦那と3人で抱き合って遊んだり
    子供にキスして、旦那とキスとかする
    やり方と限度
    かなぁ?

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2017/10/21(土) 16:18:29 

    夫婦仲が良いのと男女の前面出しは全くの別物

    +17

    -1

  • 123. 匿名 2017/10/21(土) 16:20:52 

    普段も仲いいんならいいけど
    普段仲が悪くていがみ合ってるくせに
    キスやハグするんなら気持ち悪いと思うよ
    へ~仲悪いのにそういう事だけはやるんだ?
    所詮性欲で繋がってるだけの夫婦か
    って思ってしまう

    +8

    -2

  • 124. 匿名 2017/10/21(土) 16:23:57 

    ATMや制欲処理機ていう人が多いガルちゃんで聞くだけ無駄だよ。ここよりせめて違うアプリで聞いた方が良いよ。
    叩かれるのがオチだから。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2017/10/21(土) 16:26:47 

    キスとかハグとかキモいわ。しかも父がそんなことしたら鳥肌もの。母親が父の頰にキスしたりハグしたりはしてるけどね。

    +5

    -2

  • 126. 匿名 2017/10/21(土) 16:27:37 

    性的なものじゃなければいいと思う。うちの両親も本当に仲良くて手を繋いだりお互いを労ったりしてて素敵だし憧れだよ。そんな両親を見てきたから私もパートナーにはたくさん優しくできるし。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2017/10/21(土) 16:33:29 

    親戚の叔母さん(57)がいつもラブラブでいつも行くスーパーに旦那さんと一緒に来る。しかもこんなスカートはいて、上は白いシャツに紺のカーディーガン(娘のおさがり)…スタイルはチビデブ。他人のふりする。娘たちはやめてほしいと言ってるらしい。
    【子供目線】両親がラブラブは気持ち悪い?

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2017/10/21(土) 16:42:46 

    子供の前で本気でイチャイチャしないなら良いんじゃない。たまにいるよね、べったりがいきすぎて気持ち悪い夫婦。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2017/10/21(土) 16:52:12 

    見てる子供ががハラハラする様な破廉恥な接し方は下品だと思うよ。それは仲が良い事は良い!という事とはまた別の問題

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2017/10/21(土) 17:02:25 

    イチャイチャベタベタは嫌だな。友達みたいなサラッとした仲良さならいい。

    +7

    -2

  • 131. 匿名 2017/10/21(土) 17:06:21 

    >>103
    ほんとそれ
    思春期の時って何で気持ち悪いんだろうねw自分にも彼氏いるのに
    今の歳になったらむしろもっとラブラブしてて良いよって思うわ
    うちは仲良いけどイチャイチャしたりはしないから

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2017/10/21(土) 17:17:42 

    ハグや行ってらっしゃいのキスくらいならいいんじゃない?
    外国みたいなノリで軽くなら違和感ない。
    ディープキスはやめてほしい。

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2017/10/21(土) 17:21:02 

    過剰でなければ

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2017/10/21(土) 17:25:27 

    うちはお風呂一緒に入ってたし、休日の朝に起こしに行くと必ず抱き合ってねてた(もちろん着衣で)。ただ、最初からそんなだから、仲良いんだなーくらいでした。でも、私が高校生のときに「妹か弟が出来たらどうする?」て、聞かれたときはちょっと気持ち悪かったかも…まだそういうことしてるんだみたいな。結局、妊娠はしてなかったみたいだけど。

    +1

    -3

  • 135. 匿名 2017/10/21(土) 17:26:39 

    親が仲良しなのはいいことだと思う!子供の頃、両親は近所から羨ましがられる仲良し夫婦だった様子。
    それが嫌だと思ったことはないな。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2017/10/21(土) 17:41:46 

    子供いない時にすればいいじゃん
    子供小さいから3人で入ることはあるけど
    見せつけるようなことはしないししたくない
    これから成長したら尚更。

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2017/10/21(土) 17:42:04 

    エロを見せられるのは論外だが夫婦は不仲より仲が良い方が良いじゃないか

    片親だと仲良くしてる所なんてもう見られないし昔話もあまりしない
    どうやって両親が恋仲になって結婚したかの話しすら聞きづらい
    ある日再婚予定の相手を急に紹介されてイチャつかれるより断然マシ

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2017/10/21(土) 17:53:32 

    うちの両親は仲良いけど、いちゃいちゃしないツンデレみたいな仲w

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2017/10/21(土) 17:58:10 

    両親が仲良くしてると嬉しかった。
    思春期になるとちょっと照れ臭いけど、喧嘩してギスギスしてるよりマシ。
    親が喧嘩してお互いの悪口言ってると、自分まで存在を否定されてる気持ちになった。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2017/10/21(土) 18:02:33 

    仲睦まじいのはいいんだよ。ただ、人前での身体的なベタベタは子の立場でなくても見ていて気持ちのいいものじゃない。そういうのは2人きりの場で思う存分やればいいよね?

    夫婦の会話が弾んだり、ちょっとした行動に相手への思いやりが感じられるというようなことで、仲の良さがわかるのは微笑ましい。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2017/10/21(土) 18:10:42 

    険悪なのはいやだな。うちの両親は、私が大きくなるに連れてけんかが増えて。別居になったから、父が亡くなる前に、別居解消したけど、(父が単身赴任で仕事に出たため。出先で倒れて。地元に帰ってきてから亡くなりました)
    ラブラブを見せつけられるのは照れくさいけれど、さりげなく仲の良いのがわかる両親でいいと思う。仲が悪いのも良すぎるのもトラウマになりかねないので。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2017/10/21(土) 18:19:27 

    ギスギスして怒鳴りあって喧嘩ばっかよりは良くない?ラブラブな親って見てみたいよ

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2017/10/21(土) 18:26:05 

    継母と実父が膝枕や、キス、密着手つなぎしますけど正直気持ち悪いです。
    実父母ならまた違うのかなってなんとなく思っていたけどここを見てるとそうとも限らないんですね!

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2017/10/21(土) 18:34:41 

    私はアラサーですが、小学生の頃に両親がキスしようとしてるところを一回だけ見てしまいました。普段むっつり系?の両親だったからか、すごく気持ち悪くて未だにシチュエーションとか場所とか細かく覚えています。
    トラウマってことですかね。
    喧嘩してるよりいいとか、比べることじゃないと思います。それは大人の勝手な言い分です。
    子供は嫌なもんは嫌なんです。

    +6

    -5

  • 145. 匿名 2017/10/21(土) 18:39:59 

    よそのご夫婦を見ても、いちゃいちゃされると非常にキモイが、和気あいあいと談笑してる所は微笑ましい。

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2017/10/21(土) 18:44:07 

    年相応な爽やかな両親ならまだ許せる、
    イチャイチャじゃなくレディーファーストな感じなら。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2017/10/21(土) 18:45:06 

    ラブラブ感って身体だけでイチャイチャ
    する事だけ?
    美味しい料理を作ったり
    掃除のいき届いた綺麗な部屋、清潔なベッドで
    寝てもらう事は愛じゃないの?
    子供達も大きくなってきたら
    イチャイチャも出来ない、
    セックスも絶対にばれないように
    やらなくちゃ駄目だと思う。
    日本はアメリカと違うから。

    +7

    -2

  • 148. 匿名 2017/10/21(土) 18:59:20 

    意味が分からない
    不仲より遥かにいいんだけど

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2017/10/21(土) 19:00:54 

    そもそも両親がセックスして出来てんのに何言ってんの馬鹿じゃない

    +1

    -8

  • 150. 匿名 2017/10/21(土) 19:29:40 

    うちの子、赤ちゃんのときから、夫がわたしにくっくと怒って間に入ってくるんだけど。

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2017/10/21(土) 20:21:45 

    たまたま海外育ちなのもあって行ってきますのキスとか当たり前なのたって小さい頃からスキンシップが多かったら慣れもあって平気だと思うな。

    悪いことじゃないと思うけど。

    +5

    -3

  • 152. 匿名 2017/10/21(土) 20:23:51 

    私の両親は自営の小金持ちだったけど両親の仲は最悪でした
    公の場ではベタベタアピールして家に帰ると眼も合わせませんでした
    対して義両親はいまだに賃貸に暮らしていますが本当に仲良し
    結婚して初めて仲の良い家族というものを体感しています

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2017/10/21(土) 20:48:45 

    ひろみを見てどうおもうかだよ

    ママ〜ママ〜って

    あれを微笑ましくみえる?キモいよね。

    それと同じ

    +3

    -6

  • 154. 匿名 2017/10/21(土) 21:46:51 

    いま私が20半ばで親は還暦近いですが、ハグ程度ならそんなに嫌悪感ないです。
    一緒に腕組んで旅行とかしてますけど、仲良いねーって感じ。
    性的な印象を受ける行為は、実の親だと生々しくて正直気持ち悪いですねw

    でも、ちょっとずれますけど、母の容姿のこと(太っているとか髪薄いとか)を笑いネタにしてる父を見るとすっごい気分悪いんで、そういったことも夫婦共にしない方がより良いですよ。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2017/10/21(土) 22:08:42 

    性的なことは見せないならいいんじゃない?
    あまり生々しいの見せるとトラウマになるから注意。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2017/10/21(土) 22:40:11 

    幼少期や思春期はばかじゃないのって冷めた目で見てたけど自分が大人になって結婚したら両親仲良くてよかったなあって思うし、仲良い両親が今ではほほえましいです。

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2017/10/21(土) 22:58:51 

    きもい きもい きもい
    ただただきもい
    私はもう成人してるけど離婚してる母親が彼氏紹介してきた時とか当時未成年の私には最高にきもかった不快だった

    +3

    -6

  • 158. 匿名 2017/10/21(土) 23:53:41 

    私はラブラブなのうざいと思いつつも安心してたよ
    友達の家で離婚とか別居してる話も聞いてたからうちは仲良いんだなと思って
    エロ系はやだけどキスハグくらいならまあ

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2017/10/22(日) 00:12:28 

    軽くチュッやはぐは仲良しねって思うけど
    こっちが子どもだから分からないと思って父が母に背中にくっついて腰振ってたりお尻撫でてたりすると吐き気する
    スキン用意しとけよとかさ…
    あとエッチな言葉とか言ったりしてるともうオロロロロって感じ
    小学3~5学年になるとませガキ1人はいるから嫌でも勃起だのセックスだの覚えてああ親が言ってた事ってそうなんだ
    何か変な感じしたのはそうしたからなんだって思ってもうDNAから拒否反応って感じ
    仲いいのはいいことって分かってるけど知ったときの気持ち悪さはもう異常
    だから絶対にバレないようにしてあげてほしい
    敏感な子は傷つく…

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2017/10/22(日) 00:16:48 

    私は、軽いスキンシップなら全然アリだと思います!
    普段、両親が仲良くなかったのもあるかもしれませんが、父が仕事に行く時たまーーーにいってきますのチュウを私と母、交互にして出かける時は両親のキスを見てとても嬉しく思ってました!
    キスと言うかほんとチュッて軽くするだけなのでなんの嫌悪感もありませんでしたよ!

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2017/10/22(日) 00:55:19 

    人前でイチャイチャは嫌ですが、家の中で仲良くするのは微笑ましいです
    両親が結婚25年目ですが毎日仲良く楽しそうで、こんな家庭に生まれて幸せだなって凄く思うし憧れます

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2017/10/22(日) 07:18:43 

    キスなんて挨拶みたいなもんなのにここの人達って潔癖だねー。

    +2

    -5

  • 163. 匿名 2017/10/22(日) 11:20:31 

    私は、嬉しかったよ。
    両親は月1で夜にデート行ってたけど、両親仲良しは嬉しかった。
    それが私が35になってから両親がお互いに不倫してたの知った時の衝撃(笑)
    今は何とも思いません。

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2017/10/22(日) 12:28:47 

    なじり合う両親の元に育ったのでラブラブな両親が羨ましいです。
    大好きな相手との子供であれば可愛くてしょうがないのでは?
    お子さんが成長するにつれ、自然と愛情が子供へシフトしそうな気がする。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2017/10/25(水) 19:25:06 

    超ラブラブ両親のもとで育ちました。
    外出時は必ず手を繋ぎ、風呂も寝るのも一緒、朝晩玄関でのキスは必ずでしたね。しかもディープ。
    家の中でもしょっちゅうチュッチュチュッチュしててまあ中年バカップルでしたが。
    でもそれがベースとなって愛の大切さを教えられたような気がします。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。