-
501. 匿名 2017/10/20(金) 22:41:05
きたー!!シリウス!!+15
-0
-
502. 匿名 2017/10/20(金) 22:41:10
シリウス〜!!!!+14
-0
-
503. 匿名 2017/10/20(金) 22:41:21
この時のゲイリー・オールドマン特に好き+16
-1
-
504. 匿名 2017/10/20(金) 22:41:32
>>468
多分原価30円くらいかな+11
-1
-
505. 匿名 2017/10/20(金) 22:41:52
暴れ柳に当たったら普通死ぬだろ、、+46
-0
-
506. 匿名 2017/10/20(金) 22:41:54
シリウスかっこいいよね+27
-0
-
507. 匿名 2017/10/20(金) 22:42:16
ゲイリーオールドマン、レオンの時はクソ野郎!!!!!!ってホントに憎かったけど、ハリポタだともう大好きすぎる♡色んな色に染まれる素晴らしい俳優さんだと思う。+32
-1
-
508. 匿名 2017/10/20(金) 22:42:16
ルーピン背高いなあ
素敵+36
-0
-
509. 匿名 2017/10/20(金) 22:42:19
ルーピン先生って声も素敵+27
-0
-
510. 匿名 2017/10/20(金) 22:42:28
こんなに小汚いのにかっこいいゲイリーオールドマン凄い+59
-0
-
511. 匿名 2017/10/20(金) 22:42:32
シリウスの気持ちを考えると泣ける
そら殺したいわな+67
-0
-
512. 匿名 2017/10/20(金) 22:42:32
みんな演技上手いなぁ+10
-0
-
513. 匿名 2017/10/20(金) 22:42:32
え?処刑されちゃったの?
ハリー達が助けると思ったのに+0
-12
-
514. 匿名 2017/10/20(金) 22:42:38
さっさとスキャバーズのこと言ってよー!+18
-0
-
515. 匿名 2017/10/20(金) 22:42:45
さっさと、殺すのはハリーじゃないって言ったらよかったのに!+56
-0
-
516. 匿名 2017/10/20(金) 22:42:57
13歳には酷だなぁ+6
-0
-
517. 匿名 2017/10/20(金) 22:43:17
リーマス、堺雅人に似てる+17
-4
-
518. 匿名 2017/10/20(金) 22:43:16
この三人素敵過ぎ+6
-0
-
519. 匿名 2017/10/20(金) 22:43:20
スネイプ来たー
本人の声も吹き替えの声も色っぽい+33
-0
-
520. 匿名 2017/10/20(金) 22:43:28
四つ巴+5
-0
-
521. 匿名 2017/10/20(金) 22:43:26
スネイプ先生が1番ハリーを守ってたんだよね+85
-4
-
522. 匿名 2017/10/20(金) 22:43:30
来ちゃったスネイプ+19
-0
-
523. 匿名 2017/10/20(金) 22:43:30
ダークナイトの刑事ってこの人だっけ+2
-0
-
524. 匿名 2017/10/20(金) 22:43:31
小汚いオッサンとずっと一緒に過ごして愛でてきたロンが一番不憫+165
-0
-
525. 匿名 2017/10/20(金) 22:43:46
初めて見た時ここらへん意味分からなかった+4
-0
-
526. 匿名 2017/10/20(金) 22:43:47
かっこつけて回りくどいこと言うなよってイライラするー+18
-4
-
527. 匿名 2017/10/20(金) 22:43:48
この2人も間際らしい過ぎるよねw
ハリーが勘違いするのも仕方ない+48
-1
-
528. 匿名 2017/10/20(金) 22:43:56
ハリポタ好きだけど後半恋愛うっとおしかった
+27
-1
-
529. 匿名 2017/10/20(金) 22:44:18
ここでスネイプ先生攻撃するの笑うw+67
-0
-
530. 匿名 2017/10/20(金) 22:44:25
このどんでん返し驚いたな+13
-0
-
531. 匿名 2017/10/20(金) 22:44:34
そのネズミが、ピーターペティグリューでそいつを殺そうとしているんだ!って一言言うだけで誤解が解けてさっさとスキャバーズを殺せたのに!+87
-0
-
532. 匿名 2017/10/20(金) 22:44:36
ロンの悲劇が始まります+38
-0
-
533. 匿名 2017/10/20(金) 22:44:48
仲悪いのに(笑)
この3人漫才やったら面白そう
イギリスのジョーク精神w+44
-1
-
534. 匿名 2017/10/20(金) 22:44:52
シリウスもうちょい落ち着いて喋れよ+20
-0
-
535. 匿名 2017/10/20(金) 22:44:56
スネイプ先生ってダイ・ハードの犯人だっけ+12
-2
-
536. 匿名 2017/10/20(金) 22:45:08
おいおい逃すなよーー+13
-0
-
537. 匿名 2017/10/20(金) 22:45:28
>>528
年頃だし、恋バナは避けて通れない。+16
-1
-
538. 匿名 2017/10/20(金) 22:45:31
ショック!!!+3
-0
-
539. 匿名 2017/10/20(金) 22:45:31
この人は「魔法にかけられて」のイメージが強い+22
-0
-
540. 匿名 2017/10/20(金) 22:45:35
私はシリウス・ブラックか一番好き!+39
-0
-
541. 匿名 2017/10/20(金) 22:45:39
原作者がうまいのか翻訳がいいのかわかんないけど原作絶対読んだほうがいいと思う!!シリウスがもっと好きになる!+22
-1
-
542. 匿名 2017/10/20(金) 22:45:41
ねずみやんw+7
-0
-
543. 匿名 2017/10/20(金) 22:45:41
スネイプ先生かわいそうでわらう+26
-0
-
544. 匿名 2017/10/20(金) 22:45:45
スキャバーズキモすぎ
自分家のペットがこんなだったら嫌すぎる+70
-0
-
545. 匿名 2017/10/20(金) 22:45:46
CMの入り雑すぎ+26
-0
-
546. 匿名 2017/10/20(金) 22:45:51
ロンがこのおっさんをずっと可愛がっていたのかと思うと…www+91
-0
-
547. 匿名 2017/10/20(金) 22:45:57
12年も飼ってたペットがこんな汚いおっさんだったらショックだよなぁw+95
-0
-
548. 匿名 2017/10/20(金) 22:46:02
>>505
小鳥は死んだよね(笑)+7
-0
-
549. 匿名 2017/10/20(金) 22:46:10
ロンが一番びっくりだよね
愛鼠が実際はバゲデッパなんて+58
-0
-
550. 匿名 2017/10/20(金) 22:46:12
ずっと禿げたおっさんを飼ってたロンが一番可哀想( ;∀;)+28
-3
-
551. 匿名 2017/10/20(金) 22:46:15
ピーターだけは好きになれない。外見も内面も。+81
-0
-
552. 匿名 2017/10/20(金) 22:46:19
ロンのペット、おっさんだった件wwwwww+88
-2
-
553. 匿名 2017/10/20(金) 22:46:46
>>535
一番最初のダイハードに出てたね
あの頃もかっこよかった+10
-0
-
554. 匿名 2017/10/20(金) 22:46:52
みんなスマホっ首になってるよ+6
-1
-
555. 匿名 2017/10/20(金) 22:46:55
>>528
あと作者のツイッター痛いよね
SNSしない方が良いタイプ+13
-1
-
556. 匿名 2017/10/20(金) 22:47:06
ロンのネズミ愛健気。+35
-0
-
557. 匿名 2017/10/20(金) 22:47:11
>>524
確かに笑+10
-0
-
558. 匿名 2017/10/20(金) 22:47:17
ドラゴンボールのオオカミ男が人間に戻ったの思い出した+1
-0
-
559. 匿名 2017/10/20(金) 22:47:27
CMの入り方おかしいよ!+18
-0
-
560. 匿名 2017/10/20(金) 22:47:30
シリウス・・・
もっとハリーと一緒にいてあげて欲しかったよ+65
-0
-
561. 匿名 2017/10/20(金) 22:47:43
>>528
最後はとりあえずカップル作ったろ!の精神は向こうにもあるとわかったわ
+11
-0
-
562. 匿名 2017/10/20(金) 22:48:01
ロン「え、僕?」
シリウス「違うお前じゃない!!」
ここ好き!!
わたし、ロン好きなんだなと気づく
+99
-2
-
563. 匿名 2017/10/20(金) 22:48:10
この小汚いおっさんと顔立ちが良いとはいえ15年間地下室で監禁されていてボロボロの風体の
兄さんにボコボコにされるムーディwww+18
-1
-
564. 匿名 2017/10/20(金) 22:48:15
スネイプは同級生の仲間がいなかったのが辛いよね。
ルシウスとは仲よかったけど、学年違うから授業中とかはぼっち。
ハリー対マルフォイはお互い同級生に仲間がいるから、イジメ感が薄れる。+40
-0
-
565. 匿名 2017/10/20(金) 22:48:23
永沢?+0
-0
-
566. 匿名 2017/10/20(金) 22:48:24
ロン不憫すぎるだろ+27
-0
-
567. 匿名 2017/10/20(金) 22:48:26
永沢くんだ+3
-0
-
568. 匿名 2017/10/20(金) 22:48:26
ロンちゃんかわいい+12
-0
-
569. 匿名 2017/10/20(金) 22:48:32
私もシリウスだったらピーターを殺すと思う+63
-1
-
570. 匿名 2017/10/20(金) 22:48:58
近いよ!
臭そう+12
-0
-
571. 匿名 2017/10/20(金) 22:49:12
ピーターはカイジの安藤タイプ
眼鏡かけたら顔もクリソツ+3
-0
-
572. 匿名 2017/10/20(金) 22:49:24
いや殺さないとダメ+24
-0
-
573. 匿名 2017/10/20(金) 22:49:41
ハリー馬鹿だ…+17
-0
-
574. 匿名 2017/10/20(金) 22:49:54
魔法で治せないんか?+2
-0
-
575. 匿名 2017/10/20(金) 22:49:59
失神させれば良かったのに+30
-0
-
576. 匿名 2017/10/20(金) 22:50:14
さっさと殺せよ ムカムカする+20
-0
-
577. 匿名 2017/10/20(金) 22:50:35
ハーマイオニー優しいね
ロンを励まして+27
-0
-
578. 匿名 2017/10/20(金) 22:50:37
あーあハリー。ここでこいつ殺しておけば後々ハリーの大切な人たちが死なずに済んだかもしれないんだよ。。+78
-0
-
579. 匿名 2017/10/20(金) 22:50:41
狼に犬にネズミ
ジェームズにまともな人間の友達はいないのか+10
-6
-
580. 匿名 2017/10/20(金) 22:50:45
永沢くんの顔が思い浮かんで集中出来ない+9
-0
-
581. 匿名 2017/10/20(金) 22:50:45
シェーマスの声いいね+10
-0
-
582. 匿名 2017/10/20(金) 22:50:57
ピーターうぜえぇぇ!+20
-0
-
583. 匿名 2017/10/20(金) 22:51:03
ああ泣ける...+3
-0
-
584. 匿名 2017/10/20(金) 22:51:05
なんで満月なのに出ちゃってるんだ…+27
-0
-
585. 匿名 2017/10/20(金) 22:51:09
のちのちのこと考えるとほんとにこのときぺティグリュー殺しとけば良かったのに+76
-2
-
586. 匿名 2017/10/20(金) 22:51:11
ルーピン先生、上見ちゃダメーー!!!!!!っていつも思う。+51
-1
-
587. 匿名 2017/10/20(金) 22:51:15
>>563
ペティグリューは鼠に化けてロンのベットでぬくぬく
クラウチは地下室で体丸めてブツブツ。+11
-0
-
588. 匿名 2017/10/20(金) 22:51:16
シリウスかっこいい(;_;)+23
-1
-
589. 匿名 2017/10/20(金) 22:51:26
ピーター狡すぎて腹立つ+19
-0
-
590. 匿名 2017/10/20(金) 22:51:33
アズガバンは原作だとしょっちゅうチョコ出てくるから食べたくなるんだよね〜♡
って思い出してチョコ食べてる。笑+20
-0
-
591. 匿名 2017/10/20(金) 22:51:33
>>579
みんなルーピンのために動物もどきになったんだよ。+54
-0
-
592. 匿名 2017/10/20(金) 22:51:38
あーもーリーマスのうっかりさんめー!!+2
-0
-
593. 匿名 2017/10/20(金) 22:51:40
ネズミ逃げちゃうー+3
-0
-
594. 匿名 2017/10/20(金) 22:51:48
薬で収まるもんなのか?+8
-0
-
595. 匿名 2017/10/20(金) 22:51:49
銅鑼がいい音色で雰囲気醸し出してるわ+3
-0
-
596. 匿名 2017/10/20(金) 22:51:57
ネズミが逃げるーーー!+6
-0
-
597. 匿名 2017/10/20(金) 22:52:00
服(笑)+4
-0
-
598. 匿名 2017/10/20(金) 22:52:08
「リーマス、今夜の分の薬は飲んだのか?!」
って言ってたけど薬で防げるのかな?+44
-2
-
599. 匿名 2017/10/20(金) 22:52:09
シリウスの犬の話カットされたー!!+12
-0
-
600. 匿名 2017/10/20(金) 22:52:28
シェーマスじゃなくてリーマスか+6
-0
-
601. 匿名 2017/10/20(金) 22:52:31
ロンの驚く顔好きww+31
-0
-
602. 匿名 2017/10/20(金) 22:52:31
ろん可愛い+14
-0
-
603. 匿名 2017/10/20(金) 22:52:35
るるるる..+0
-0
-
604. 匿名 2017/10/20(金) 22:52:40
結構グロいよねww+15
-0
-
605. 匿名 2017/10/20(金) 22:52:47
ピーターが逃げるの見て毎回、何でもっと魔法で逃げられないように捕獲してなかったのーーー!ってキーッてなる(>_<)+94
-0
-
606. 匿名 2017/10/20(金) 22:52:52
>>579
ジェームズは牡鹿+8
-0
-
607. 匿名 2017/10/20(金) 22:52:56
スネイプ先生の愛泣ける+114
-2
-
608. 匿名 2017/10/20(金) 22:52:57
>>563
クラウチ(風呂入って身なりを整えれば)とピーターは並んだら美醜の差が凄まじいぞwww
ジャニ系とホームレスwww+10
-0
-
609. 匿名 2017/10/20(金) 22:53:06
シリウス刑務所に入ってたのに髪型がすごくお洒落だなっていつも思う
ヒゲも素敵だし+65
-0
-
610. 匿名 2017/10/20(金) 22:53:14
シリウスは?ただのワンちゃん??+21
-0
-
611. 匿名 2017/10/20(金) 22:53:13
スネイプ惚れるわ+80
-1
-
612. 匿名 2017/10/20(金) 22:53:20
スネイプが3人守ってくれてる+103
-1
-
613. 匿名 2017/10/20(金) 22:53:24
スネイプ体張って守ってるね+104
-1
-
614. 匿名 2017/10/20(金) 22:53:29
思ってた狼と違う...+52
-0
-
615. 匿名 2017/10/20(金) 22:53:33
ルーピン先生が動物に変身する体質だからシリウスやジェームズもなったんだよね?
泣けるわ+77
-1
-
616. 匿名 2017/10/20(金) 22:53:33
スネイプ!ちゃんと3人を守ってる(o^^o)+66
-1
-
617. 匿名 2017/10/20(金) 22:53:33
スネイプ先生、ハリーたちを守ってくれてるよね+63
-1
-
618. 匿名 2017/10/20(金) 22:53:46
スネイプ先生いっつも守ろうとしてるのにマント燃やされたり吹き飛ばされたり散々だよね(笑)+142
-1
-
619. 匿名 2017/10/20(金) 22:53:47
結局ポッターがクソ+6
-7
-
620. 匿名 2017/10/20(金) 22:53:58
このときスネイプかばってくれたから絶対いい人だと思ってたよ!!+92
-1
-
621. 匿名 2017/10/20(金) 22:54:00
>>555
後出しジャンケンみたいに作品のこといろいろ言うしね作者+14
-0
-
622. 匿名 2017/10/20(金) 22:54:04
スネイプ先生がちゃんと手広げて守ってるの良いよね+95
-1
-
623. 匿名 2017/10/20(金) 22:54:11
シリウス…+15
-0
-
624. 匿名 2017/10/20(金) 22:54:21
ここにいたかポッター
(振り返って)ハッ!+85
-1
-
625. 匿名 2017/10/20(金) 22:54:23
シリウス可哀想…+19
-0
-
626. 匿名 2017/10/20(金) 22:54:37
え????????ここに飛ぶわけ?!?!おかしいだろ!!!+5
-0
-
627. 匿名 2017/10/20(金) 22:54:40
ここでとっさに3人をかばうところがやっぱ先生なんだなあって思うスネイプ+108
-1
-
628. 匿名 2017/10/20(金) 22:54:49
やべー、きたきた+2
-0
-
629. 匿名 2017/10/20(金) 22:54:54
スネイプが三人を自分の後ろにやるシーン。。
きゅん+105
-1
-
630. 匿名 2017/10/20(金) 22:54:54
シリウスとか名前からしてイケメン+64
-1
-
631. 匿名 2017/10/20(金) 22:54:55
>>621
エマワトソンも作品に口出ししすぎ
美女と野獣でも文句言ってコルセットつけなかったし+10
-5
-
632. 匿名 2017/10/20(金) 22:54:56
ディメンター、ホントにこの時間に見るの怖いんだけど(;▽;)+32
-0
-
633. 匿名 2017/10/20(金) 22:54:57
バレたー+1
-1
-
634. 匿名 2017/10/20(金) 22:55:19
今見始めたけど吹き替えに違和感!
特にスネイプ!!+10
-0
-
635. 匿名 2017/10/20(金) 22:55:21
エクスペクトパトローナム!!!+7
-0
-
636. 匿名 2017/10/20(金) 22:55:27
ディメンター集まり過ぎ+20
-1
-
637. 匿名 2017/10/20(金) 22:55:48
スネイプ株急上昇+31
-1
-
638. 匿名 2017/10/20(金) 22:55:48
シリウスの足が揃ってて乙女っぽい+18
-0
-
639. 匿名 2017/10/20(金) 22:55:55
銀色の牡鹿くる?+3
-0
-
640. 匿名 2017/10/20(金) 22:56:02
これって怖いよね、コンビに行く途中に出たら+38
-0
-
641. 匿名 2017/10/20(金) 22:56:10
鹿さん、来て!!!+5
-0
-
642. 匿名 2017/10/20(金) 22:56:17
ペットが人間になっておしゃべりできたら楽しいのに~
って子供の頃思ってた。
うちのウサギも、もしかしたら魔法使いのおっさんだったのかも…(・д・)
なんて嫌だーっ
ロン不憫+57
-0
-
643. 匿名 2017/10/20(金) 22:56:21
もののけ姫思い出す+20
-1
-
644. 匿名 2017/10/20(金) 22:56:21
泣けてきた+3
-0
-
645. 匿名 2017/10/20(金) 22:56:22
雄鹿!+6
-0
-
646. 匿名 2017/10/20(金) 22:56:30
スネイ「くそー」+2
-0
-
647. 匿名 2017/10/20(金) 22:56:33
ししがみさま来た+25
-1
-
648. 匿名 2017/10/20(金) 22:56:40
もののけ姫+8
-1
-
649. 匿名 2017/10/20(金) 22:57:11
最初映画観た時、ディメンターとデスイーターの違いが分からんかった+36
-0
-
650. 匿名 2017/10/20(金) 22:57:23
今外行ったらディメンターいるよ+4
-0
-
651. 匿名 2017/10/20(金) 22:57:30
ピーターがシリウスの次の相棒がクラウチなんだよね~。
ピーターはサドっ気のある意志の強いタイプに惹かれるんだろうな~。
嫌われていじめられるってわかってるのに何故かひっついてしまう。+10
-1
-
652. 匿名 2017/10/20(金) 22:57:35
父さん!と思ったら実は・・・+28
-0
-
653. 匿名 2017/10/20(金) 22:57:50
きた!!! ダンブルドア!!!+29
-0
-
654. 匿名 2017/10/20(金) 22:57:55
ロンかわいい+14
-0
-
655. 匿名 2017/10/20(金) 22:58:02
スネイプの雌鹿( ; ; )+26
-4
-
656. 匿名 2017/10/20(金) 22:58:03
ロンは可愛いな。+10
-0
-
657. 匿名 2017/10/20(金) 22:58:06
ほんとハーマイオニー頼りになるよね+75
-1
-
658. 匿名 2017/10/20(金) 22:58:09
雄鹿を見て父がもののけ姫って
シシガミ様…
+45
-0
-
659. 匿名 2017/10/20(金) 22:58:17
>>605 ほんまそれ!とりあえず拘束して目隠しするとかあるのに、軽率すぎる+7
-1
-
660. 匿名 2017/10/20(金) 22:58:20
ろん可愛すぎるー+19
-1
-
661. 匿名 2017/10/20(金) 22:58:28
お約束なんだろうけど、ネズミをすぐ殺さなかったり捕縛しなかったのがイラつく+53
-0
-
662. 匿名 2017/10/20(金) 22:58:28
魂を吸い取るのと殺すのってどう違うの?
魂を吸い取る方が酷いっていうのがよくわからない+31
-2
-
663. 匿名 2017/10/20(金) 22:58:30
さぁ!+1
-1
-
664. 匿名 2017/10/20(金) 22:58:40
校長先生は本当に素敵やなー+35
-0
-
665. 匿名 2017/10/20(金) 22:58:43
ハリーの声、ロンの声やってる人ってプロの声優さん?
いつも吹き替え版が違和感。
特にハリーの声質が何回聞いても受け付けない。
思春期の男の子の声を演出してるのかな?無理がある感じの声。
+8
-4
-
666. 匿名 2017/10/20(金) 22:58:46
>>631
エマワトソンはフェミニズムの活動家だからかな+9
-2
-
667. 匿名 2017/10/20(金) 22:58:54
ポッターの最初の頃はハリーのお父さんっていい人と思ってたけど後々からスネイプ先生をクソミソにいじめてたの知って嫌いになった+70
-6
-
668. 匿名 2017/10/20(金) 22:58:59
ハーマイオニーがいないとやっていけないね+73
-2
-
669. 匿名 2017/10/20(金) 22:59:10
エマワトソンが一番イケメンやな+47
-2
-
670. 匿名 2017/10/20(金) 22:59:13
ここからだ!
逆転時計+34
-0
-
671. 匿名 2017/10/20(金) 22:59:18
この辺からすごい好き+49
-0
-
672. 匿名 2017/10/20(金) 22:59:19
やっぱりししがみさまだよね?たまから助かったんでしょ?+4
-3
-
673. 匿名 2017/10/20(金) 22:59:22
超大切なのに薬飲み忘れるルーピン先生。天然すぎる。+98
-0
-
674. 匿名 2017/10/20(金) 22:59:23
ダンブルドア、扉を閉めて再び二人に会ってる。いま+56
-1
-
675. 匿名 2017/10/20(金) 22:59:26
ダンブルドア味方でいてくれて感謝しかない+68
-1
-
676. 匿名 2017/10/20(金) 22:59:29
ブッフォ!+3
-0
-
677. 匿名 2017/10/20(金) 22:59:30
ペシ!+8
-0
-
678. 匿名 2017/10/20(金) 22:59:30
回りくどいわ!普通に教えてくれや!校長!+24
-1
-
679. 匿名 2017/10/20(金) 22:59:35
全くダンブルドア先生ったら
お茶目にヒントくれるんだから☆+79
-1
-
680. 匿名 2017/10/20(金) 22:59:39
ペチンww+27
-0
-
681. 匿名 2017/10/20(金) 22:59:46
今のペシッて叩くとこ好き+70
-0
-
682. 匿名 2017/10/20(金) 22:59:47
ここからの伏線回収場面大好き!!!+50
-0
-
683. 匿名 2017/10/20(金) 22:59:53
ピーターとダンブルドアは、新旧の波平さんなの?+27
-0
-
684. 匿名 2017/10/20(金) 22:59:57
これ欲しい。+15
-0
-
685. 匿名 2017/10/20(金) 22:59:58
>>666
フェニミストと自分のわがままで作品の設定変える事は別物。+2
-3
-
686. 匿名 2017/10/20(金) 22:59:58
ダンブルドアは偉大
なんでもお見通し+37
-0
-
687. 匿名 2017/10/20(金) 23:00:05
ロン、パーシーから語るの(笑)
しかも脚痛いーっ!
ロンの扱いが愛おしい+48
-0
-
688. 匿名 2017/10/20(金) 23:00:07
ハーマイオニーの突然授業に現れる伏線回収。+73
-0
-
689. 匿名 2017/10/20(金) 23:00:08
マージョリーおばさんとピーターなんて
世にも醜悪な人物2匹も見ちゃった。
来週はセドリックとクラウチで目の保養しましょ。+4
-0
-
690. 匿名 2017/10/20(金) 23:00:15
ここからワクワクしたなー。初めて見たとき+30
-1
-
691. 匿名 2017/10/20(金) 23:00:21
>>662
確か生きた廃人みたいになるんじゃなかったかな。自分のこともわからない存在的な+24
-0
-
692. 匿名 2017/10/20(金) 23:00:27
>>667
ハリー父はスネイプが闇の魔術やってなかったらいじめなかったよ
闇の魔術は禁術+21
-4
-
693. 匿名 2017/10/20(金) 23:00:34
ハーマイオニーがハリーの手をペシンって叩くの好きw
ハリーが余計な言動するとハーマイオニー強めだよね。謎のプリンスでもハリーの頭ひっぱたいてたし+81
-0
-
694. 匿名 2017/10/20(金) 23:00:35
ハーマイオニーみたいな友達欲しかった。+61
-2
-
695. 匿名 2017/10/20(金) 23:00:48
ちゃんと辻褄が合うから面白い。
あの時のあれは、なるほどね〜ってなる。+79
-2
-
696. 匿名 2017/10/20(金) 23:01:05
ナイスパンチ♪+19
-0
-
697. 匿名 2017/10/20(金) 23:01:05
ナイスパンチ+19
-0
-
698. 匿名 2017/10/20(金) 23:01:15
日本のユニバって、アズカバンがメインにコンセプトになってるよなーと思う。+28
-3
-
699. 匿名 2017/10/20(金) 23:01:23
ここでもおいてかれるロン不憫すぎ+32
-0
-
700. 匿名 2017/10/20(金) 23:01:30
>>691
教えてくれてありがとう。
確かにそれは残酷だね。+8
-0
-
701. 匿名 2017/10/20(金) 23:01:41
逆転時計があれば実際なんとでもなるんだよなぁ
壊れちゃうらしいけど+54
-0
-
702. 匿名 2017/10/20(金) 23:01:42
ここからが面白いんだよね(^O^)+18
-0
-
703. 匿名 2017/10/20(金) 23:01:51
カット多すぎ+9
-0
-
704. 匿名 2017/10/20(金) 23:01:51
ハーマイオニー賢いなぁ+43
-0
-
705. 匿名 2017/10/20(金) 23:01:52
ハリー・ポッターの実況トピに、俳優への個人的な恨みコメントはいらんわ
いつまでもしつこい!!+23
-3
-
706. 匿名 2017/10/20(金) 23:01:57
3人ともこの頃のビジュアルが一番すき!
ゴブレットからは急に大人になった感じがしてちょっと寂しかったんだよなあ+103
-0
-
707. 匿名 2017/10/20(金) 23:02:10
時計は授業を複数受ける以外は絶対使っちゃダメって決まりだから、校長ははっきり言えないんだよ。
見て見ぬふりするから、そういう使い方しなーって教えてくれてる。+125
-0
-
708. 匿名 2017/10/20(金) 23:02:10
ワクワクスンゾー+2
-1
-
709. 匿名 2017/10/20(金) 23:02:08
ロンは惚れ薬飲ませられたりラベンダーの猛烈に愛されたり、結構体張って助けたり愛おしい役なんだよね。+76
-0
-
710. 匿名 2017/10/20(金) 23:02:18
>>694
ハーマイオニーは女友達が少ない…+50
-0
-
711. 匿名 2017/10/20(金) 23:02:38
頭良過ぎて友達だったら心強い+61
-0
-
712. 匿名 2017/10/20(金) 23:02:47
>>631
エマワトソン色気ない体型だからコルセットつけた方が良かったと思う+17
-0
-
713. 匿名 2017/10/20(金) 23:02:56
この頃のダンブルドアは余裕があるというか優しい雰囲気だったけど、不死鳥の騎士団辺りから情勢が悪化して常に緊迫してる感じになったよね。+113
-0
-
714. 匿名 2017/10/20(金) 23:02:58
マージョリーおばさんがピーターの飼い主だったらぴったりだったのにね、
毎日蹴飛ばして首を絞めてリッパーの食べ残しをめぐんでくれるでしょうよ。+20
-0
-
715. 匿名 2017/10/20(金) 23:02:59
来週のダンスシーンが楽しみだ。
+26
-0
-
716. 匿名 2017/10/20(金) 23:03:02
さっきディメンターから守ってくれた鹿はスネイプ先生の守護霊?+6
-20
-
717. 匿名 2017/10/20(金) 23:03:06
コントロールすげー+6
-0
-
718. 匿名 2017/10/20(金) 23:03:25
ハーマイオニー上手すぎる笑+53
-0
-
719. 匿名 2017/10/20(金) 23:03:40
ストーリー好きなんだけど、背景が暗すぎて陰鬱になる…イギリスは雨・霧が多いから仕方ないんだろうけれど、もう少し青空あればいいなぁ_(:3」z)_+30
-3
-
720. 匿名 2017/10/20(金) 23:03:49
チートアイテムすぎんよ〜+8
-0
-
721. 匿名 2017/10/20(金) 23:03:51
>>712
お前がなm(。_。)m+1
-4
-
722. 匿名 2017/10/20(金) 23:03:58
お似合いなんだけどな~
+8
-0
-
723. 匿名 2017/10/20(金) 23:04:00
髪はええねんて。+7
-0
-
724. 匿名 2017/10/20(金) 23:04:11
>>ハリーの+3
-0
-
725. 匿名 2017/10/20(金) 23:04:16
雄鹿はジェームズが返信する動物だよね、映画だけじゃ語れない!+32
-0
-
726. 匿名 2017/10/20(金) 23:04:20
過去に戻った時にルーピン先生が狼になるの止めるかピーター殺しちゃだめだったのかな?
なぜシリウスを助けるという過去を変えるのだけ許されるんだか。+51
-0
-
727. 匿名 2017/10/20(金) 23:04:39
>>719
イギリスならではだよね
シャーロックホームズの映画も画面が暗かった+29
-0
-
728. 匿名 2017/10/20(金) 23:04:41
>>716
ネタバレしちゃうと、スネイプ先生の守護霊は確かメス鹿だよ。+68
-0
-
729. 匿名 2017/10/20(金) 23:04:54
欧米人てお辞儀下手だよね+26
-0
-
730. 匿名 2017/10/20(金) 23:05:00
ダンブルドアいつから分かってたのか知らんけどナイスアシスト連発+91
-1
-
731. 匿名 2017/10/20(金) 23:05:05
ハーマの活躍っぷり、主役の働きやん。+23
-0
-
732. 匿名 2017/10/20(金) 23:05:13
バックビークかわいい+37
-0
-
733. 匿名 2017/10/20(金) 23:05:26
パンチがナイスなんだけど
マルフォイの「誰にも言うなよー」がウケる+69
-0
-
734. 匿名 2017/10/20(金) 23:05:28
ハーマイオニー頼りになるなぁ+27
-0
-
735. 匿名 2017/10/20(金) 23:05:39
ハーマイオニー有能すぎる+53
-0
-
736. 匿名 2017/10/20(金) 23:05:46
いちごw+7
-0
-
737. 匿名 2017/10/20(金) 23:05:50
ダンブルドアって、そもそもこうするつもりで時間稼ぎしてるんだよね。+122
-1
-
738. 匿名 2017/10/20(金) 23:06:06
ダンブルドア策士すぎるwww+91
-0
-
739. 匿名 2017/10/20(金) 23:06:22
>>692
ダメなことしてたからいじめていいってのがもういじめっこ思考+21
-5
-
740. 匿名 2017/10/20(金) 23:06:22
死んだフェレットとか嫌過ぎる+23
-0
-
741. 匿名 2017/10/20(金) 23:06:38
ダンブルドアってすごいなー+64
-0
-
742. 匿名 2017/10/20(金) 23:06:38
ダンブルドアはお見通しかな+67
-1
-
743. 匿名 2017/10/20(金) 23:06:45
ここダンブルドア先生ハリー達に気づいて、必死に話を逸らしてるんだよねw+103
-0
-
744. 匿名 2017/10/20(金) 23:07:11
やっぱりアズカバンが一番面白い☻︎+34
-1
-
745. 匿名 2017/10/20(金) 23:07:15
フェレットの死骸を首から掛けれるハーマイオニーすげぇ…+130
-0
-
746. 匿名 2017/10/20(金) 23:07:19
暴れ柳でーす+9
-0
-
747. 匿名 2017/10/20(金) 23:07:26
>>579
本人、雄鹿だよ。+10
-0
-
748. 匿名 2017/10/20(金) 23:07:44
コーネリウス好きくない+2
-0
-
749. 匿名 2017/10/20(金) 23:07:59
>>692
闇の魔術してるからっていじめちゃ駄目だろ+5
-6
-
750. 匿名 2017/10/20(金) 23:07:59
ディペット校長が植えた苺ww
いちごとかかわいいな+30
-0
-
751. 匿名 2017/10/20(金) 23:08:18
ダンブルドア小屋に入るときに杖でドア
ゴンゴンしてる(笑)+60
-0
-
752. 匿名 2017/10/20(金) 23:08:18
ああシリウス… 泣ける…+61
-0
-
753. 匿名 2017/10/20(金) 23:08:19
この時の2人の雰囲気すきだな〜+13
-1
-
754. 匿名 2017/10/20(金) 23:08:23
髪の毛がコンプレックスだよねハーマイオニー+66
-1
-
755. 匿名 2017/10/20(金) 23:08:26
シリウスとハリーの愛泣ける+64
-0
-
756. 匿名 2017/10/20(金) 23:08:30
ハリーええ子や(´;ω;`)+19
-0
-
757. 匿名 2017/10/20(金) 23:08:31
こんときのエマかわいすぎる+63
-1
-
758. 匿名 2017/10/20(金) 23:08:47
シリウスが初めハリーをめちゃくちゃ殺したがってたのに、いつの間にか
仲良しになっている意味がわからない+9
-57
-
759. 匿名 2017/10/20(金) 23:08:49
シリウスと一緒に住めたら良かったのにねぇ…
悲し過ぎる+112
-2
-
760. 匿名 2017/10/20(金) 23:08:52
ダンブルドア先生が時間稼いでたのほんとすごいね!
あそこまで未来が分かるなんて、、+128
-0
-
761. 匿名 2017/10/20(金) 23:09:04
アオーーーー!+13
-1
-
762. 匿名 2017/10/20(金) 23:09:14
本当にシリウスとハリーが一緒に住めたらよかったのにな。。+110
-1
-
763. 匿名 2017/10/20(金) 23:09:19
ピッツバーグも切れやすいけどね。
ちょっと軽口叩かれたくらいで蹴るなよ・・・
+9
-1
-
764. 匿名 2017/10/20(金) 23:09:21
逆転時計最強ネタは作者もずっと考えてたよね。
ハリー達の子供がやらかしてくれた。+50
-1
-
765. 匿名 2017/10/20(金) 23:09:24
狼に変身する前に助けろよ。+34
-0
-
766. 匿名 2017/10/20(金) 23:09:25
アウォーーーンかわいい)^o^(+32
-0
-
767. 匿名 2017/10/20(金) 23:09:36
怖っ!+2
-0
-
768. 匿名 2017/10/20(金) 23:10:01
みーっけ+4
-1
-
769. 匿名 2017/10/20(金) 23:10:11
>>758
えぇぇぇ!!!?
ちゃんと観てた!?+80
-2
-
770. 匿名 2017/10/20(金) 23:10:15
映画で見てるからいいけど、こんなん目の前に現れたら失神する笑+30
-0
-
771. 匿名 2017/10/20(金) 23:10:17
かっこよすぎwww+3
-0
-
772. 匿名 2017/10/20(金) 23:10:18
恩返し来たー+27
-0
-
773. 匿名 2017/10/20(金) 23:10:24
かわええなぁ。+2
-0
-
774. 匿名 2017/10/20(金) 23:10:25
ルーピン先生いい人なのに災難だなあ+95
-0
-
775. 匿名 2017/10/20(金) 23:10:26
ええ子やーーーバックビーク!!!+68
-0
-
776. 匿名 2017/10/20(金) 23:10:27
バックビークいい子!+46
-0
-
777. 匿名 2017/10/20(金) 23:10:27
ハリーがハーマイオニーかばうとこ好き!+76
-0
-
778. 匿名 2017/10/20(金) 23:10:33
ハリーがハーマイオニーをさりげなく守るシーンも好きだよ+76
-0
-
779. 匿名 2017/10/20(金) 23:10:44
DVD持ってるけど見ちゃう〜!+33
-0
-
780. 匿名 2017/10/20(金) 23:10:57
「ルーピン先生、今夜は散々だな」
冷静なツッコミw+144
-0
-
781. 匿名 2017/10/20(金) 23:11:04
ハリーがハーマイオニーかばってるときのシルエットキスしてるみたいだった+23
-2
-
782. 匿名 2017/10/20(金) 23:11:21
ファッジ「鳥一匹の為にメンドクセーwwさっさと殺処分済ませて家帰って寝たいわww」+21
-1
-
783. 匿名 2017/10/20(金) 23:11:28
狼人間が狼になったときのビジュアルがなんだか。
もっとモフモフしてるイメージだったよ。+90
-1
-
784. 匿名 2017/10/20(金) 23:11:39
ちゃんと自分の体を盾に仲間を守ってるのがいいよね!そんなことされたら惚れちゃうわ+32
-0
-
785. 匿名 2017/10/20(金) 23:11:40
ハリーとハーマイオニーが一緒にならなかったのはなぜですか+51
-0
-
786. 匿名 2017/10/20(金) 23:11:54
この頃はまだハリーとハーマイオニーがくっつくと思ってた+113
-1
-
787. 匿名 2017/10/20(金) 23:11:56
ロンはいまごろ…+29
-0
-
788. 匿名 2017/10/20(金) 23:12:06
>>760
そうなのか!!
わざわざ時間稼いでくれてたのか!感動!!+36
-0
-
789. 匿名 2017/10/20(金) 23:12:40
ヒラキのCM、なんとも地方CMぽいセンス。東京じゃあんまりこういう感じの見ないけど、地元の田舎ではこんなCMばかり。このチープさがいいんだよなぁww+3
-1
-
790. 匿名 2017/10/20(金) 23:12:53
ああもう!
ここでペティグリュー殺っとけば…←
なんでみんな魔法使わないのよ!
特にスネイプ!
ムダに危ない呪文知ってるんだから(笑)
片っ端からぶっぱなせ!+103
-0
-
791. 匿名 2017/10/20(金) 23:12:56
シリウスとハリー一緒に住んで欲しかった、、、、なんで死んじゃったのシリウス〜〜〜〜〜+56
-1
-
792. 匿名 2017/10/20(金) 23:13:00
アズカバンやっぱ面白いなーー
後半のたたみかけがすごい+65
-3
-
793. 匿名 2017/10/20(金) 23:13:05
なぜ狼に変身する前に助けないのか+21
-0
-
794. 匿名 2017/10/20(金) 23:13:11
よくも悪くもファッジが大臣いい加減な怠け者で良かったね。
これがクラウチだったら「危険な鳥を校内にうろつかせるわけにはいかん!
殺処分を見届けるまで私は帰らないぞ!」と主張したと思う。+58
-1
-
795. 匿名 2017/10/20(金) 23:13:30
後ろにいたのだったり声がしたのってハーマイオニーだったのね。でもどういうこと?前にも同じことしてたってこと?
今は過去に行ってるのは2回目ってこと?+4
-4
-
796. 匿名 2017/10/20(金) 23:13:45
ハーマイオニーがハリーに惚れない理由がわからない。お金持ちで勇気があってちょっとプライド高いけど頼りになる男なのに。+72
-2
-
797. 匿名 2017/10/20(金) 23:13:47
自分を助けるのよー!!+13
-1
-
798. 匿名 2017/10/20(金) 23:14:03
ディメンター怖いーーー!!!!!!+7
-0
-
799. 匿名 2017/10/20(金) 23:14:06
ハリーはハーマイオニーだと思ってたのに、次に初恋の人が、えっこれ?!ってなった。+79
-1
-
800. 匿名 2017/10/20(金) 23:14:21
やがてハーマイオニーがハリーと同じくらいの身長になるんだよね
この頃の身長差よかったよなー+14
-0
-
801. 匿名 2017/10/20(金) 23:14:22
シリウスがモジモジしながら「おじさんおばさんとは、別の家族がほしいなら……」とか言っちゃってる。めっちゃ可愛い。シリウスっていうかゲイリーが可愛い。
プライベートでもダニエルはゲイリーを尊敬し慕っているってところがたまらなく良い…
+155
-1
-
802. 匿名 2017/10/20(金) 23:14:25
エクスペクトパトローナム!+54
-0
-
803. 匿名 2017/10/20(金) 23:14:27
おまえやったんかい!!!+33
-0
-
804. 匿名 2017/10/20(金) 23:14:41
えくすぺくとぱとろーなーむっ!+15
-0
-
805. 匿名 2017/10/20(金) 23:14:55
ディメンターにどの程度やられたら死んじゃうんだろう。
ハリーもシリアスも、けっこー吸われてるよね+78
-1
-
806. 匿名 2017/10/20(金) 23:14:57
いでよ!鹿!!!+12
-1
-
807. 匿名 2017/10/20(金) 23:15:13
ピーターペティグリューとベラトリックスレストレンジはマジで嫌い+85
-3
-
808. 匿名 2017/10/20(金) 23:15:19
ここからすき!カットすんなよ!+25
-0
-
809. 匿名 2017/10/20(金) 23:15:20
ハリーの心に抱えてる闇を救ってあげられるのはハーマイオニーだと思ってた。+119
-0
-
810. 匿名 2017/10/20(金) 23:15:30
>>796
ハリーとハーマイオニーは実は合わないと思うわ。ハーマイオニーは何だかんだ自分が一番でいたいから、天才肌のハリーといたらイライラしてたと思う
おだててくれる格下のロンの方が良い+121
-2
-
811. 匿名 2017/10/20(金) 23:15:31
解説するハリーwww+16
-1
-
812. 匿名 2017/10/20(金) 23:15:32
狼人間ってもっとモフモフ感があるイメージだったけどルーピン先生の狼ってなんか寒そうだな…+120
-0
-
813. 匿名 2017/10/20(金) 23:15:33
バックビーク最強
マルフォイ生きてたの奇跡に思える+85
-0
-
814. 匿名 2017/10/20(金) 23:15:39
アズカバンの囚人が一番好き+49
-1
-
815. 匿名 2017/10/20(金) 23:15:53
さっきのスネイプが咄嗟にハリー達を守るシーンは映画オリジナルで、スネイプ先生の過去を一人だけ原作者のローリングさんから知らされていた俳優アラン・リックマンさん側から行った演技なですって!+205
-1
-
816. 匿名 2017/10/20(金) 23:15:56
ボンバーーーナッ!+5
-0
-
817. 匿名 2017/10/20(金) 23:16:00
あれ?カットされてる??+6
-0
-
818. 匿名 2017/10/20(金) 23:16:03
これハーマイオニー何て言ってるの?
でも飛ぶの?+6
-1
-
819. 匿名 2017/10/20(金) 23:16:15
ブラックちょっと長子に乗ってる+5
-1
-
820. 匿名 2017/10/20(金) 23:16:18
シリウス(ゲイリー)、おっさんだけど少年みたいにはしゃいでる…可愛すぎる+86
-0
-
821. 匿名 2017/10/20(金) 23:16:23
なんでこの時のエクスペンタブルズでは倒せて、過去のでは倒せないの?+7
-1
-
822. 匿名 2017/10/20(金) 23:16:23
せっかく時間を戻したんだから、ピーター確保しないの?+69
-0
-
823. 匿名 2017/10/20(金) 23:16:43
なんだかハリーとハーマイオニーの友人というか同士というかの関係は好きだな。+43
-1
-
824. 匿名 2017/10/20(金) 23:16:45
はしゃぐんじゃないよ。+5
-0
-
825. 匿名 2017/10/20(金) 23:16:47
ファッジは「まだ」マルフォイとダンブルドアに良い顔してます。+16
-0
-
826. 匿名 2017/10/20(金) 23:16:49
ねえ、ハーマイオニー
そのボンバーダ(壊す系の呪文)を
さっき使ってくれ!!!!!!!
+38
-0
-
827. 匿名 2017/10/20(金) 23:16:50
空気見てはけるハーマイオニー+56
-0
-
828. 匿名 2017/10/20(金) 23:16:51
あーここー泣いちゃう+18
-0
-
829. 匿名 2017/10/20(金) 23:17:01
シリウスともっと一緒に居てほしかった+81
-0
-
830. 匿名 2017/10/20(金) 23:17:05
シリウス(´;ω;`)+35
-0
-
831. 匿名 2017/10/20(金) 23:17:05
どこまでがCGで、どこまでが実写なの+10
-1
-
832. 匿名 2017/10/20(金) 23:17:08
無料で観れるからCM挟むのはわかる
でもカットは意味不明
別に性的や暴力表現ないよね?なぜ?+68
-1
-
833. 匿名 2017/10/20(金) 23:17:10
この頃のハリーはまだ美少年+33
-1
-
834. 匿名 2017/10/20(金) 23:17:15
シリウスがゲイリーで良かった!
シリウス…幸せになってほしかった!!+66
-0
-
835. 匿名 2017/10/20(金) 23:17:24
>>792
ハリポタファン投票2位だからね!アズカバン
うちの大学の英語の授業でハリー・ポッターDVDみるの何がいいっ?ってなって、圧倒的な数でアズカバンに票が入った+73
-3
-
836. 匿名 2017/10/20(金) 23:17:33
3まではハッピーエンドで好きだったな〜!
4からは毎回死人が…泣+85
-3
-
837. 匿名 2017/10/20(金) 23:17:38
ネズミ男は結局捕まらなかったの?+9
-0
-
838. 匿名 2017/10/20(金) 23:17:49
なつくの早い(笑)+27
-1
-
839. 匿名 2017/10/20(金) 23:17:55
乗りたい+7
-0
-
840. 匿名 2017/10/20(金) 23:18:00
いいなー。
ルーピン先生、大丈夫かな。。+25
-0
-
841. 匿名 2017/10/20(金) 23:18:01
>>810
格下のロンw
+23
-2
-
842. 匿名 2017/10/20(金) 23:18:07
シリウスかっこいいなぁ+12
-0
-
843. 匿名 2017/10/20(金) 23:18:08
>>815
アランリックマン考案の演技だったんですね!通りで優しさがにじみ出てるはずだ!+93
-3
-
844. 匿名 2017/10/20(金) 23:18:10
バックビークって結構賢いよね
+36
-0
-
845. 匿名 2017/10/20(金) 23:18:17
バットマンの刑事だよ、なんて言ったかな+3
-0
-
846. 匿名 2017/10/20(金) 23:18:31
>>835
ちなみに1位はなんですか?+23
-0
-
847. 匿名 2017/10/20(金) 23:18:30
ルーピン放っておいていいのかな。+25
-0
-
848. 匿名 2017/10/20(金) 23:18:40
ダンブルドアかわええ+24
-0
-
849. 匿名 2017/10/20(金) 23:18:43
時間戻せる時計あればもう色々解決出来そうなんだけどなあ
制限あるのかな、ドラえもんのタイムパトロールのように+42
-0
-
850. 匿名 2017/10/20(金) 23:18:43
ハリーとハーマイオニーはお互いに兄妹愛なんだよね(*どっちが上か知らんがw)
だからお互いが大事だけどくっつかない+43
-0
-
851. 匿名 2017/10/20(金) 23:18:50
鼻歌うたってるんだよねぇ+13
-0
-
852. 匿名 2017/10/20(金) 23:18:56
ダンブルドアw+25
-0
-
853. 匿名 2017/10/20(金) 23:19:00
なにをじゃ?ってすっとぼけ可愛い+96
-0
-
854. 匿名 2017/10/20(金) 23:19:00
さっき思ったけど
こんなカッコイイ人に一緒に住もうて言われたら即答YES!!!!!!!だよ!
+109
-1
-
855. 匿名 2017/10/20(金) 23:19:07
めちゃくちゃ楽しいやんけ!+7
-1
-
856. 匿名 2017/10/20(金) 23:19:17
だーかーら小鳥可哀想でしょ!!!笑+54
-0
-
857. 匿名 2017/10/20(金) 23:19:24
あれ?狼おるやん。+5
-1
-
858. 匿名 2017/10/20(金) 23:19:26
アズカバンは終わり方もいいよなー+67
-1
-
859. 匿名 2017/10/20(金) 23:19:29
ルーピン先生、あの夜は結局どこで目が覚めたんだろう+126
-0
-
860. 匿名 2017/10/20(金) 23:19:33
だからロンの扱いww+25
-0
-
861. 匿名 2017/10/20(金) 23:19:35
ルーピン先生(´;ω;`)行かないでー+92
-1
-
862. 匿名 2017/10/20(金) 23:19:42
>>825
ファッジは見た目「だけ」人は好さそうだけど
ファッジにとっての「友達」は「自分に何かしてくれる人」だよ。
マルフォイもダンブルドアもファッジにとってメリットがあるから(ハクになるから)付き合ってるだけ。
自覚はないし他人に指摘されたら反論するだろうけど。+31
-0
-
863. 匿名 2017/10/20(金) 23:19:54
最後カットするなよ!!!+27
-0
-
864. 匿名 2017/10/20(金) 23:19:54
ルーピンとシリウスにいて欲しかった+96
-1
-
865. 匿名 2017/10/20(金) 23:20:05
ここいつ見ても荷物まとめるのに杖あったら便利だよねって思う+125
-1
-
866. 匿名 2017/10/20(金) 23:20:07
闇の魔術の先生コロコロ変わりすぎたわ+102
-0
-
867. 匿名 2017/10/20(金) 23:20:07
魔法学校にもモンペはいるのかー+65
-1
-
868. 匿名 2017/10/20(金) 23:20:09
ほんと、アズカバンの終わり方サイコー。
我、良からぬことを、企むものなり!!!!+128
-1
-
869. 匿名 2017/10/20(金) 23:20:20
デビットシューリス好きなんだよなー。
+8
-1
-
870. 匿名 2017/10/20(金) 23:20:39
ハリーの頼れる先生が行ってしまう+87
-0
-
871. 匿名 2017/10/20(金) 23:20:42
所々に入る鳥はなんなのw+21
-1
-
872. 匿名 2017/10/20(金) 23:20:48
なにをじゃ?って言った?+18
-0
-
873. 匿名 2017/10/20(金) 23:20:48
ルーピン先生大好き!
行かないでー!!+54
-1
-
874. 匿名 2017/10/20(金) 23:20:49
ルーピン先生の持ち物おしゃれ+71
-0
-
875. 匿名 2017/10/20(金) 23:20:55
これで終わるの好きだわー!!+29
-1
-
876. 匿名 2017/10/20(金) 23:21:07
いたずら完了+78
-0
-
877. 匿名 2017/10/20(金) 23:21:24
ルーピン先生は、最終決戦で死ぬんだっけ、あれ、生き残るんだっけ+42
-0
-
878. 匿名 2017/10/20(金) 23:21:37
いたずら完了+30
-1
-
879. 匿名 2017/10/20(金) 23:21:53
ルーピンいい先生だったのになぁ
優しくて厳しいし+93
-1
-
880. 匿名 2017/10/20(金) 23:21:55
あ…ルーピン先生の狼人間ってなんかに似てるって思ってたらチュカパブラだ。+40
-0
-
881. 匿名 2017/10/20(金) 23:21:57
ほうきよかったね!+31
-0
-
882. 匿名 2017/10/20(金) 23:22:01
え、シリウスって殺されるよね?
そこはカットされてるの?
この話じゃなかったっけ?+6
-38
-
883. 匿名 2017/10/20(金) 23:22:22
このうぁーーーが好き笑+33
-1
-
884. 匿名 2017/10/20(金) 23:22:25
ロンのふくろう+14
-0
-
885. 匿名 2017/10/20(金) 23:22:26
シリウスからね+25
-0
-
886. 匿名 2017/10/20(金) 23:22:29
シリウスもだけどハリーにとってはルーピンもお父さんみたいな感じだったんだろうな
結局ハリーの家族的存在ってみんないなくなってしまったよね(´;ω;`)+124
-0
-
887. 匿名 2017/10/20(金) 23:22:28
ハリーポッターめちゃくちゃ面白いんだけど後半に行くにつれて話が重いし人が死んだりで辛くなってくる。最初のころのワクワク感溢れる感じが好き!
ハリーやロンや、あのマルフォイでさえ可愛いしw+155
-2
-
888. 匿名 2017/10/20(金) 23:22:36
ゾクゾク ファイアボルト+12
-0
-
889. 匿名 2017/10/20(金) 23:22:41
>>815
初めて知った!!
めっちゃ泣ける…+71
-1
-
890. 匿名 2017/10/20(金) 23:22:42
あーーー!!+6
-0
-
891. 匿名 2017/10/20(金) 23:22:44
ホウキにもビックバークの羽刺さってなかった?(笑)+36
-2
-
892. 匿名 2017/10/20(金) 23:22:45
箒でこんな学校の外まで飛んでいいの?笑+38
-1
-
893. 匿名 2017/10/20(金) 23:22:46
出た高速。笑+32
-0
-
894. 匿名 2017/10/20(金) 23:22:46
最後このホウキ貰えるとこもテンション上がった!+82
-0
-
895. 匿名 2017/10/20(金) 23:22:47
好きー!この終わり方!+62
-1
-
896. 匿名 2017/10/20(金) 23:22:51
>>882
次の次じゃない?+16
-1
-
897. 匿名 2017/10/20(金) 23:22:54
おい!!!!!!
最後まで見せろよ!!!!
エンドロール少しくらい!!!+66
-0
-
898. 匿名 2017/10/20(金) 23:23:07
ルーピン先生が死の秘宝でやつれてる感がしっかり出てるのが凄いと思う
アズカバンが一番イケメン+95
-1
-
899. 匿名 2017/10/20(金) 23:23:14
ほんま作曲家ジョン・ウィリアムズ天才+59
-0
-
900. 匿名 2017/10/20(金) 23:23:23
我、良からぬことを企む者なり。+45
-0
-
901. 匿名 2017/10/20(金) 23:23:34
エンディングがすきなのにーーーー!まさかのカット( ´Д`)y━・~~+42
-0
-
902. 匿名 2017/10/20(金) 23:23:42
1回見たらあんまりどうってこともないつまらない映画だったかな+6
-38
-
903. 匿名 2017/10/20(金) 23:23:43
次回作から3人とも一気に老けるんだよなー。
可愛いのは今作までよね。
急に大人になっちゃう。。+136
-3
-
904. 匿名 2017/10/20(金) 23:23:50
ルーピン先生学校を追われ職を失い今後どうするんだろう…って無駄なこと考えちゃう(;_;)+92
-2
-
905. 匿名 2017/10/20(金) 23:23:53
シリウスとバックビーク元気でな!+84
-2
-
906. 匿名 2017/10/20(金) 23:24:01
>>887
やっぱり前半だよね。学校という閉ざされた空間で事件が起きるのが面白い
炎のゴブレット以降より秘密の部屋と賢者の石やってくれ+113
-5
-
907. 匿名 2017/10/20(金) 23:24:12
>>896
あ!次の次か!ありがとうございます!+3
-0
-
908. 匿名 2017/10/20(金) 23:24:53
あの高級ホウキ、シリウスからなんだよね!!
お金どこにあったんだろう笑笑+144
-2
-
909. 匿名 2017/10/20(金) 23:24:56
>>903
エマワトソンは美少女から登場人物の中で一番イケメンになったよね。男顔だから美人よりイケメン+106
-1
-
910. 匿名 2017/10/20(金) 23:25:01
光対闇 の戦いだよね。+18
-0
-
911. 匿名 2017/10/20(金) 23:25:01
リーマス…
「イタズラ完了!」って何年ぶりに口にしたんだろう…
私いつもここ↑で泣く
みんな揃ってた頃思い出すよね
+134
-2
-
912. 匿名 2017/10/20(金) 23:25:21
アズカバンが一番ハリーポッターシリーズで好き!
人気だよね!
でも監督はアズカバンのみで終わっちゃったんだよね(>_<)
もっとやってほしかった!+119
-2
-
913. 匿名 2017/10/20(金) 23:25:41
>>785
原作者いわく、みんなを家族にしたかったからだそう。
だからハリーとジニー、ロンとハーマイオニー。+91
-0
-
914. 匿名 2017/10/20(金) 23:25:42
ハリーの最後の顔の画像ガルちゃんで使ったことあるけどアズカバンのだったのかw+19
-1
-
915. 匿名 2017/10/20(金) 23:25:48
当時ハーマイオニーのペンダント欲しかったな〜小学生だったから買えなかった+56
-3
-
916. 匿名 2017/10/20(金) 23:25:59
>>899
私、映画で大好きなのがSTAR WARSとハリー・ポッターなんだけど、どっちもこのジョン・ウィリアムズなんだよなぁ…
すごいよね
しかも映画見たことないらしいよw
それであんなん作っちゃうのかよw+78
-1
-
917. 匿名 2017/10/20(金) 23:26:02
>>810
言われてみれば確かに、似た者同士だと反発しちゃうかもね。姉御肌だもんね。
でもハリーとハーマイオニーの子どもの魔力は計り知れなさそう。+68
-1
-
918. 匿名 2017/10/20(金) 23:26:06
ルーピン先生マジで結婚したい
ユーモアがあって優しくて音楽好きでかっこいい
満月に近づくと体調崩すけど全然支えるし、むしろ生理の理解とかありそうでイイ+173
-4
-
919. 匿名 2017/10/20(金) 23:26:09
炎のゴブレットより秘密の部屋やってほしい
学校で色々起きるのが好き
少しホラーなのもすこ+83
-5
-
920. 匿名 2017/10/20(金) 23:26:12
やっぱアズカバンが一番かな!てか前半の3作品が好き!+102
-2
-
921. 匿名 2017/10/20(金) 23:26:22
シリウスいいとこのこだから、お金あるよ!屋敷もある。ハリーに渡すはず。+109
-1
-
922. 匿名 2017/10/20(金) 23:26:23
>>810
ロン格下www+27
-0
-
923. 匿名 2017/10/20(金) 23:27:30
エンディングが監督の遊び心があっていいのにカットかよ+94
-0
-
924. 匿名 2017/10/20(金) 23:27:52
>>918
吹いたw+8
-1
-
925. 匿名 2017/10/20(金) 23:27:57
あれ?原作は最後シリウスからホグズミードに行くためのサイン入りの書類が届くシーンあるけど映画
は無かった?カット?+85
-0
-
926. 匿名 2017/10/20(金) 23:28:09
>>918全力で支えてあげたい気持ちはあるけど殺されそうw+76
-1
-
927. 匿名 2017/10/20(金) 23:28:09
双子の片割れ殺した作者は許さない
欧米だからハッピーエンドの大円団にしてくれると思ってたのに+41
-15
-
928. 匿名 2017/10/20(金) 23:28:21
>>918
生理の理解て 笑+112
-1
-
929. 匿名 2017/10/20(金) 23:29:05
>>919
分かる!実物大のチェスとかいいよね+31
-1
-
930. 匿名 2017/10/20(金) 23:29:10
>>810
ハーマイオニーとロンの方が合わないと思うんだけど。喧嘩ばっかになりそうだよ+7
-4
-
931. 匿名 2017/10/20(金) 23:29:36
チョウヤ梅酒の人久しぶりに見たら老けた気がする!+6
-1
-
932. 匿名 2017/10/20(金) 23:30:08
>>927
欧米でまとめてるけど、ハッピーエンドの大円団好きなのはアメリカじゃないの?
ハリポタはイギリス+76
-0
-
933. 匿名 2017/10/20(金) 23:30:20
>>927
私も双子兄は大好きだったから、同感だけど。
あれは魔法界一日の死闘だったからね。
みんな命をかけて闘った。+109
-0
-
934. 匿名 2017/10/20(金) 23:31:09
クルックシャンクスとリッパーなんて見たくなかった!
同じ檻に閉じ込めてやればクルックシャンクスはリッパーにガジガジに・・・+2
-0
-
935. 匿名 2017/10/20(金) 23:32:34
>>921
シリウスがあんなことになってブラック家は賠償金を払わずにすんだのかが疑問。+22
-1
-
936. 匿名 2017/10/20(金) 23:33:05
>>919
秘密の部屋はくも大嫌いなのに観ちゃう
ロンの俳優もくも大嫌いで撮影泣きそうだったらしい+38
-0
-
937. 匿名 2017/10/20(金) 23:33:06
おやすみなさい(*`Д´)ノ!!!+8
-0
-
938. 匿名 2017/10/20(金) 23:33:40
>>918
生理の理解w
「私も同じだからわかるよ〜」と本当にわかってくれそう+52
-1
-
939. 匿名 2017/10/20(金) 23:33:51
スピンオフの、エディ・レッドメイン主演
「ファンタスティック・ビースト」見ましたか??
主人公の名前はニュート・スキャマンダー
出典:i.ytimg.com
丁度アズカバンの、この忍びの地図とリンクしてて、なんと忍びの地図にニュート・スキャマンダーの名前がうつってたの!!
作者はいつからどこまで考えついてたんだろう!
すごいよね!
+123
-2
-
940. 匿名 2017/10/20(金) 23:34:16
この後から暗いんだよね…
だいたいクソネズミのせいだ(と思う)
ペティグリューめ
マージ叔母さんに飼われろ!+113
-0
-
941. 匿名 2017/10/20(金) 23:34:19
周りからなぜ!?って言われるけど、ロンが一番好き。
映画しか観てないけど、
ハーマイオニーとの絡みも好きで、いつから好きだったのかなーって思いながら観てる。
+47
-3
-
942. 匿名 2017/10/20(金) 23:34:31
男だとペティグリュー
女だとマージョリーおばさんが一番嫌いかな。
映画の俳優の容姿が豚そっくりで醜い。+33
-2
-
943. 匿名 2017/10/20(金) 23:36:03
>>927
大団円+8
-0
-
944. 匿名 2017/10/20(金) 23:36:30
めちゃイケ見て寝るな+0
-2
-
945. 匿名 2017/10/20(金) 23:36:59
>>942
マージョリーおばさんは原作でも性別不明の凄まじい容姿(挿絵でもゴブリンそっくり)
映画でもダドリーが女装してるようなシコメで吐き気がした。
+15
-0
-
946. 匿名 2017/10/20(金) 23:37:32
>>944
そやね!+1
-0
-
947. 匿名 2017/10/20(金) 23:38:04
>>809
私もそう思ってたよ
1番ハリーのこと理解して寄り添ってたのってハーマイオニーだし。
最後の章とか特にそう感じた。
ハリーの両親のお墓に花を供えるシーンとか。+71
-0
-
948. 匿名 2017/10/20(金) 23:38:40
>>942
腕に自分そっくりのブルドックを抱いてるんだよねwww
そのブルドッグもハリー(をいじめるの)が大好きという救いのなさww+16
-0
-
949. 匿名 2017/10/20(金) 23:39:10
>>938
だよね!
やっぱイイわ結婚する!
二人でチョコ食べまくるー!+10
-2
-
950. 匿名 2017/10/20(金) 23:39:41
>>940
お約束だろうけど、ネズミをさっさと殺さないのはイライラした。逃げられるにしてもその前に捕縛しろよと思った+59
-1
-
951. 匿名 2017/10/20(金) 23:40:38
ルーピン先生が死の秘宝でいつの間にか結婚してて驚いた
+96
-2
-
952. 匿名 2017/10/20(金) 23:41:04
>>942
映画のアンブリッジがごく普通の容姿だから不細工No1はマージョリーおばさんになっちゃうよね・・・
原作だとガマガエルそっくりのアンブリッジと豚そっくりのマージョリーおばさんが不細工NO1を競ってます。+22
-0
-
953. 匿名 2017/10/20(金) 23:42:20
エマはハーマイオニーにみたいに不器用だけど一緒に成長していく役が合うね
ベルのような母性溢れる役は合わない+20
-21
-
954. 匿名 2017/10/20(金) 23:42:23
映画館で見たときも今もヒッポグリフが殺されそうになるシーンは本当に辛かった。
助かって本当に良かった。+89
-0
-
955. 匿名 2017/10/20(金) 23:42:49
ルーピン先生影がある感じがいい
結婚したい+65
-2
-
956. 匿名 2017/10/20(金) 23:43:07
無駄な予備知識あったからヤバかった(笑)+102
-2
-
957. 匿名 2017/10/20(金) 23:43:14
小説の挿絵でのアンブリッジとマージョリーってめっちゃ怖いよ。
二人とも口が耳まで裂けて口に牙が生えてるからwww
+16
-0
-
958. 匿名 2017/10/20(金) 23:43:35
>>953
ハーマイオニーだって母性発揮してるよロンに対して+95
-2
-
959. 匿名 2017/10/20(金) 23:46:10
スネイプがジェームズにいじめられていたのは元をたどればルシウスのせいだ!って主張するのかな
ロンのお父さんなら・・・。+19
-1
-
960. 匿名 2017/10/20(金) 23:47:17
>>929
実物大のチェスというか、あの時のロンの自己犠牲に泣けた。
+74
-1
-
961. 匿名 2017/10/20(金) 23:47:29
>>933
933だけど、ごめん。
魔法界いちの死闘と書こうとおもった。+19
-0
-
962. 匿名 2017/10/20(金) 23:47:58
>>956
やばい笑ったw+31
-3
-
963. 匿名 2017/10/20(金) 23:51:09
アズカバンを読んだときは、やっとハリーに生きてる家族が出来るんだ!って嬉しかったのに
ルーピンとシリウスが生きてたら最高だった+122
-0
-
964. 匿名 2017/10/20(金) 23:53:27
ピーターは授業中テロリストが教室を襲撃して自分がクラスメイトを全員救出する
(途中シリウスがかっこ悪くテロリストに撃たれたり自分が美人のクラスメートをかばって負傷する)
妄想をしてそう。+7
-2
-
965. 匿名 2017/10/20(金) 23:54:05
>>939
あれ?ファンタスティックビーストってハリーの時代よりかなり昔の時代の話だよね?先生かなんかでホグワーツにいるの?+34
-2
-
966. 匿名 2017/10/20(金) 23:58:20
ルーピン先生セクシーすぎる
老け専になりました+71
-0
-
967. 匿名 2017/10/21(土) 00:01:42
>>965
多分おじいちゃんになって何かの用で学校にきてる
今から若いダンブルドアとか出てくるよ
美形設定のグリンデルバルトが、maxにデブってた時のジョニー・デップだったのがイラッときたけど
ハリー・ポッターシリーズのキャスティングで初めて怒りを覚えた+56
-1
-
968. 匿名 2017/10/21(土) 00:02:07
>>101
マージおばさん膨らませたのは怒りの感情で出た魔法ってのはわかるんだよね。
でも冒頭の「ルーモス・マキシマ」の呪文使うのは《学校以外で魔法使ったら退学》っておばさん膨らませた後ハリー自身も言ってるのに設定無視してるな〜ってモヤモヤする。
原作では同じくバーノンおじさんに隠れて勉強してるシーンあるけど、魔法使ってないんだよ。+41
-0
-
969. 匿名 2017/10/21(土) 00:02:32
でも男子ってスリザリンとグリフィンドールの中間系の性格の子多いよね
0083のモンシアとかこち亀の両さんとかデスノートの月とかどっちいくんだろ。+4
-1
-
970. 匿名 2017/10/21(土) 00:03:17
ハリポタあのユニフォームがいいのに
すぐ私服になっちゃうのが残念だったなー+78
-0
-
971. 匿名 2017/10/21(土) 00:05:03
>>969
ライトはどう考えてもスリザリンでしょう
自分の命しか頭にないせいか非常に醜い最期を迎えたじゃない
でもライトは入学したら「スリザリンを内側から変える!変わる気の無いスリザリン生は間引く!」
と思うでしょうね。+8
-2
-
972. 匿名 2017/10/21(土) 00:05:19
二大 極悪人であるグリンデルバルトとヴォルデモート
二人とも結局ダンブルドアにやられた
しかもグリンデルバルトはニワトコ保持者だった
やっぱりダンブルドアは凄い
二人が別の時代に生まれたら世界征服できてたかもね+44
-0
-
973. 匿名 2017/10/21(土) 00:05:35
若いダンブルドアはジュードローが演じるんだよね+16
-2
-
974. 匿名 2017/10/21(土) 00:06:33
>>969
モンシアは自分の命より地球の平和の人だからグリフィンドールでしょう。
両津は金儲け目的で自分からスリザリンに入りそう。+7
-0
-
975. 匿名 2017/10/21(土) 00:06:56
>>967
ファンタビはハリー知ってるとより面白いよね
ニュート役の方はレミゼラブルにもメインで出てる。私はノーマジの人が好きだけど。
てか私もジョニーデブを見た瞬間「…は?」って思ったww+52
-0
-
976. 匿名 2017/10/21(土) 00:07:25
>>959
ルシウスってドラコのパパだよね?
スネイプがジェームズにいじめられるのと、ルシウス・マルフォイと何か関係があるの?+14
-1
-
977. 匿名 2017/10/21(土) 00:10:35
厭な性格の多い茶風林の中でも一番嫌いな役だな>ペティグリュー
永沢とモンシアも嫌いだけど
永沢なら脅しをかけられた時点で冷静に判断して魔法省に全部ぶちまけて一人の死者も出さずに終了
モンシアなら実力差を判断できず無謀にもヴォルデモードに戦いを挑んで自分だけ死んで死亡
ペティグリューが一番最悪+7
-0
-
978. 匿名 2017/10/21(土) 00:11:49
>>971
月がスリザリンに入学したら
マルフォイ家は公開処刑されそうだよね。
+9
-2
-
979. 匿名 2017/10/21(土) 00:12:21
ネズミは人間に戻る時は服着てたけどネズミに戻る時は服脱ぐの?+62
-0
-
980. 匿名 2017/10/21(土) 00:14:20
>>977
モンシアとピーターは全く逆
モンシアは普段は問題行動ばっかりとって気弱な相手をとことんいじめるけど
いざとなったら自分の命を張って他人を守る
ピーターは普段は羊の皮をかぶっていざとなったら他人を盾にして自分だけ逃げる+6
-0
-
981. 匿名 2017/10/21(土) 00:15:34
チョンは人殺さないから+1
-6
-
982. 匿名 2017/10/21(土) 00:16:23
>>915
私USJで衝動買いしちゃいました。
ただ、映画のように綺麗にクルクル回らないし何より中の砂が0.5秒もしないで一気にバサッと落ちてきます。+34
-1
-
983. 匿名 2017/10/21(土) 00:17:22
>>959
ルシウスがスネイプに接触していなかったら
ジェームズのスネイプいじめは早期で終了していた可能性が高い。+21
-0
-
984. 匿名 2017/10/21(土) 00:22:47
ハンターハンターや幽白の富樫先生がハリポタのスピンオフ描いたら絶対主人公はスリザリンだね。
スリザリン系のキャラクターを肯定的に描いてるから。
逆に如何にもグリフィンなキャラクターの死亡率が高いw(しかも惨めな死に方をさせる)+7
-7
-
985. 匿名 2017/10/21(土) 00:25:55
叩かれるの承知で書き込んじゃうけど
マ・クベってスネイプに似てない?
陰湿な性格とか蛇系の容姿とか道具扱いされても良いからキシリア様のお役に立ちたい!キシリア様以外はシラネつかイラネなところとか+3
-7
-
986. 匿名 2017/10/21(土) 00:29:02
郷田ほづみさんってキリコキュービィとか軍人系の役が多いからルーピン先生役は意外だったわ。
ルーピン先生は松本保典を予想してたwww+14
-0
-
987. 匿名 2017/10/21(土) 00:46:20
太ったレディが傷つけられたシーン見てて思ったけど、ホグワーツでぼっちの生徒の話し相手って、額の中の人達でしょ。+32
-0
-
988. 匿名 2017/10/21(土) 00:47:11
シリウスの生涯考えてみたらU・x・U
名家の長男として生まれたが純血主義の家柄に辟易
ママもヒスだし楽しくなさそうな少年期
ホグワーツ入学
親友達とリア充スクールライフ
親友のジェームズ死亡
ピーターに嵌められてアズカバンへ
脱獄後ハリー達との交流ができるものの冤罪が晴れず、隠れながらの生活
そして不死鳥の騎士団で(ノД`)
投獄中の12年間、シリウスはピーターは死んだと思ってて、じゃあ誰が自分を嵌めた?→ルーピンだと考えたはず
つまり親友二人が死んで一人には裏切られたと思ってて精神的にも孤独な12年間だったと思われる
シリウスが幸せだったのはホグワーツ在学中とハリーが生まれるくらいまでの僅かな期間
多分10年もない
なのにハリーに君が父親と過ごした時間は私より短かった…ってハリーの事気遣ってあげててもう…ちょっと子供っぽいけど正義感溢れるあんないい男があんな最期って悲しすぎる
+114
-2
-
989. 匿名 2017/10/21(土) 00:51:00
この後は、
思春期厨二病のハリーと巻き込まれた仲間たち
です。+25
-0
-
990. 匿名 2017/10/21(土) 01:05:01
ハリポシリーズはアズカバンが1番好き
人死なないしルーピンとシリウスどっちも素敵だしもちろんダンブルドアもチャーミングだし、ハリーもまだ顎割れてないし、、笑
もうこの後は見てて辛い+100
-2
-
991. 匿名 2017/10/21(土) 01:05:58
>>987
フィニアス・ブラックの肖像の前でスネイプの悪口言ったら不機嫌になるんだよね。+9
-0
-
992. 匿名 2017/10/21(土) 01:07:55
>>987
でスネイプの悪口を言ったらフィニアス・ブラックの肖像が不機嫌になるんだよね。
フィニアスの肖像は大抵不機嫌らしいが・・・。+7
-0
-
993. 匿名 2017/10/21(土) 01:10:19
スリザリンゴーストの血みどろ男爵とグリフィンドールの首なしニックは凄く仲良いのにねぇ+21
-0
-
994. 匿名 2017/10/21(土) 01:15:58
>>967
ありがとう!まだ観たことなかったから今度借りてみる。+4
-1
-
995. 匿名 2017/10/21(土) 01:23:02
アズカバンは大好き
ロンの両親以外で
ルーピン先生とブラックが
ハリーに父親の様に接してくれるから
親友の息子だから可愛いだろうね
!!原作にハリーパパのパトローナムは牡鹿
だからハリーは池でパパ!と思ったのに
映画ではソコが語られてないのが残念
ハリーママのは女鹿…これから出て来るね+43
-0
-
996. 匿名 2017/10/21(土) 01:24:03
やっぱり何回見てもハリーポッターシリーズはワクワクで楽しく見れるのに
ファンタビは全然面白くないのが同じシリーズとしてはとっても残念で仕方ない、、+4
-4
-
997. 匿名 2017/10/21(土) 01:24:20
>>986
郷田さんは無表情な役が多いからルーピンみたいに飄々とした役柄は意外だった
+1
-0
-
998. 匿名 2017/10/21(土) 01:25:33
シリウスは不死鳥の騎士団でラストの魔法を使って戦うシーンがかっこよくて大好きです!!
魔法使いの戦いのときの杖の振り方って人それぞれ個性がありますよね!+79
-0
-
999. 匿名 2017/10/21(土) 01:28:18
暴れ柳で枝に捕まったハーマイオニーが
『キャー!キャー!』なのに
片手でハリー捕まえて穴に投げるファインプレーが何度見ても良い(笑)
二人で逃げたり行動する時手繋いでるのが可愛いし
狼男の時はハリーが庇い
ブラックの前ではハーマイオニーが庇う
二人にくっついて欲しかったけど
マジ親友!!
+95
-0
-
1000. 匿名 2017/10/21(土) 01:28:55
ハーマイオニーからの脱却に成功とか言われてる時点で結局抜け出せてない気がするなあ+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する