ガールズちゃんねる

【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」

1057コメント2017/10/22(日) 03:58

  • 1. 匿名 2017/10/20(金) 20:57:55 

    楽しみです!
    実況しましょう(*^^*)

    +45

    -2

  • 2. 匿名 2017/10/20(金) 20:58:29 

    みるぞー!

    +16

    -2

  • 3. 匿名 2017/10/20(金) 20:58:35 

    前の作品とか見てなくても楽しめる?

    +64

    -3

  • 4. 匿名 2017/10/20(金) 20:58:51 

    5回は観てるかも

    +113

    -2

  • 5. 匿名 2017/10/20(金) 20:58:56 

    ロンのファンです。

    +55

    -3

  • 6. 匿名 2017/10/20(金) 20:59:22 

    >>1
    気が早いんだから
    【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」

    +50

    -2

  • 7. 匿名 2017/10/20(金) 20:59:22 

    ロンとハーマイオニーのカップリングが好き。

    +84

    -7

  • 8. 匿名 2017/10/20(金) 20:59:27 

    >>1
    マンカスくらえ!!!

    +9

    -21

  • 9. 匿名 2017/10/20(金) 20:59:37 

    バタービール飲みながら観よーっと。

    +17

    -3

  • 10. 匿名 2017/10/20(金) 21:00:02 

    1番好き!ハリーもアズカバンの時が1番かっこいいと思う!

    +140

    -2

  • 11. 匿名 2017/10/20(金) 21:00:08 

    もう飽きたよー

    +17

    -32

  • 12. 匿名 2017/10/20(金) 21:00:20 

    アズカバンが一番好き!!

    +114

    -2

  • 13. 匿名 2017/10/20(金) 21:00:22 

    シリーズで1番好き!

    +85

    -2

  • 14. 匿名 2017/10/20(金) 21:00:37 

    DVDも持ってて何回も見てるけど結局見る

    ここでみんなと見るのも楽しいわー

    +76

    -2

  • 15. 匿名 2017/10/20(金) 21:00:41 

    子ども時代のがやっぱ可愛いね

    +114

    -3

  • 16. 匿名 2017/10/20(金) 21:00:59 

    アズカバンの囚人役のゲイリーオールドマンが好きです。

    +127

    -0

  • 17. 匿名 2017/10/20(金) 21:01:01 

    アズカバンの囚人が一番面白いかも

    +76

    -3

  • 18. 匿名 2017/10/20(金) 21:01:07 

    >>3
    おさらいやってるよ

    +4

    -1

  • 19. 匿名 2017/10/20(金) 21:01:11 

    何回見たことか

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2017/10/20(金) 21:01:54 

    ハリー杉山クビになったのかなw

    +123

    -1

  • 21. 匿名 2017/10/20(金) 21:01:55 

    >>9
    バタービールあるんだ

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2017/10/20(金) 21:01:56 

    リーマス先生が人狼化した時、スネイプ先生が後ろ手にハリー達を守ろうとする所がすごく好きです。

    +286

    -5

  • 23. 匿名 2017/10/20(金) 21:01:58 

    私、本で読んだことあるぞ。

    +14

    -2

  • 24. 匿名 2017/10/20(金) 21:02:01 

    13歳のハリー

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2017/10/20(金) 21:02:08 

    エクスペクトッッ


    パトローナーーーームッッ!!

    +97

    -0

  • 26. 匿名 2017/10/20(金) 21:02:17 

    みんなで観よう

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2017/10/20(金) 21:02:18 

    トピたったー!!6歳息子とぬくぬく布団入りながら観賞 ほっこり~

    +9

    -22

  • 28. 匿名 2017/10/20(金) 21:02:21 

    マージョリーの糞ババァ。

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2017/10/20(金) 21:02:33 

    ハリー杉山がよかった!

    +31

    -7

  • 30. 匿名 2017/10/20(金) 21:02:47 

    ホグズミードに、ハリーだけ行けないのが切なかった。ダズリーを本当に恨んだよ。

    +178

    -0

  • 31. 匿名 2017/10/20(金) 21:02:57 

    これ一番好きな回!
    監督が良かった気がする。

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2017/10/20(金) 21:02:58 

    このおっさんが毎回やだ

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2017/10/20(金) 21:03:05 

    ゆりやんのハリーポッターネタ好き笑
    【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」

    +61

    -32

  • 34. 匿名 2017/10/20(金) 21:03:22 

    何回やるんだよw

    +15

    -4

  • 35. 匿名 2017/10/20(金) 21:03:31 


    ハリー大好きー映画4週間見るよー見ます!!

    +37

    -1

  • 36. 匿名 2017/10/20(金) 21:03:33 

    河北ちゃんって顔だけみたらそんな痩せてるように見えないね

    +62

    -2

  • 37. 匿名 2017/10/20(金) 21:03:40 

    あばずれ我慢、来たぞ!

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2017/10/20(金) 21:03:46 

    叫びの屋敷のシーンを全力待機しております。

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2017/10/20(金) 21:03:46 

    久しぶりにホグワーツの世界に浸れる!

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2017/10/20(金) 21:03:50 

    賢者の石が一番好き!どんどん話が暗くなっていく

    +96

    -2

  • 41. 匿名 2017/10/20(金) 21:03:53 

    風船なって飛んでくやつや

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2017/10/20(金) 21:04:09 

    なんだこのババァは

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2017/10/20(金) 21:04:20 

    ダーズリー一族って全員嫌いだけどマージョリーおばさんは頭一つ抜けてやばい。
    子犬間引いたことを自慢してんだから。
    愛犬のリッパーも飼い主と同じくらい不細工で残忍。

    +57

    -1

  • 44. 匿名 2017/10/20(金) 21:04:34 

    死の秘宝は金ローでやったことあるん??

    +20

    -2

  • 45. 匿名 2017/10/20(金) 21:04:34 

    この頃のラドクリフかわいいね~

    +53

    -0

  • 46. 匿名 2017/10/20(金) 21:04:37 

    ハリーもちょいちょい嫌味言うんだよね。

    +35

    -5

  • 47. 匿名 2017/10/20(金) 21:04:43 

    高畑さんみたい

    +2

    -7

  • 48. 匿名 2017/10/20(金) 21:05:02 

    みなさん、あの、私からのお願いなんですが、テレビを見るときは、部屋を明るくして離れてみてください。
    よろしくお願いします。

    +24

    -5

  • 49. 匿名 2017/10/20(金) 21:05:06 

    このシーン凄い好き笑

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2017/10/20(金) 21:05:14 

    >>44
    あったと思うけど。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2017/10/20(金) 21:05:20 

    いや草不可避やろ

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2017/10/20(金) 21:05:26 

    幼い!可愛い!!

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2017/10/20(金) 21:05:28 

    なんだこのババア。ウゼェな。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2017/10/20(金) 21:05:36 

    コンプリートセット持ってるからいつでも観れるのに…

    バーノンおじさんやスネイプ先生を追悼しながら観てます。

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2017/10/20(金) 21:05:58 

    オープニング、未成年はマグルの世界で魔法使っちゃいけない設定が…

    +40

    -0

  • 56. 匿名 2017/10/20(金) 21:06:14 

    ざまぁ

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2017/10/20(金) 21:06:28 

    >>43
    原作によるとマージョリーはブランドものの服着てるけど
    根本的なところで不潔。
    女なのに口髭そらないし
    紅茶の受け皿を飼い犬と共有していた(これは医学的に滅茶苦茶やばい)

    +28

    -1

  • 58. 匿名 2017/10/20(金) 21:06:38 

    ハリーポッターイエーイって言ってる10人に5人は
    一回も見ていないのがハリーポッター

    +2

    -13

  • 59. 匿名 2017/10/20(金) 21:06:46 

    この回は他の回よりいろんな魔術やキャラクターが沢山出てくるから面白かったのかなぁ!

    +15

    -2

  • 60. 匿名 2017/10/20(金) 21:07:10 

    よっしゃー‼︎

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2017/10/20(金) 21:07:23 

    観たことのない私が
    あのメロディを聴いて
    一番最初に思い出したのは...

    ゆりやん 

    +10

    -6

  • 62. 匿名 2017/10/20(金) 21:07:32 

    ガーターベルトとかガチか

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2017/10/20(金) 21:07:33 

    風船状態、どうやって撮影したのか気になるー

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2017/10/20(金) 21:07:45 

    この魔法嫌いのダーズリー一家がスリザリンの典型的なタイプなんだよね皮肉なことに・・・。

    +60

    -2

  • 65. 匿名 2017/10/20(金) 21:07:48 

    すまんとか笑うわ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2017/10/20(金) 21:07:55 

    前にもハリーが怒ったり感情的になると、魔法が暴走?するシーンあったけど、これわざとじゃないよね?
    勝手になっちゃって、なんか知らんけどザマァwみたいな状態を?

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2017/10/20(金) 21:07:55 

    ハリーの両親のどっちが、こいつらの兄弟?

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2017/10/20(金) 21:08:11 

    >>48
    やだよ。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2017/10/20(金) 21:08:23 

    現在のダニエルめっちゃおっさんみたいになってたw
    【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」

    +78

    -2

  • 70. 匿名 2017/10/20(金) 21:08:33 

    階段下から部屋引越したんだねハリー

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2017/10/20(金) 21:08:46 

    まだ飛んでる笑

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2017/10/20(金) 21:08:55 

    あ、飛んでるwww

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2017/10/20(金) 21:09:22 

    >>16シリウスブラックですな

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2017/10/20(金) 21:09:31 

    こわ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2017/10/20(金) 21:09:38 

    DVD持ってるけど、地上波は画質が良いからやってると毎回見ちゃう。

    +27

    -1

  • 76. 匿名 2017/10/20(金) 21:09:38 

    他の話も楽しいんだけど、この後の不死鳥の騎士団からだんだん暗くなるから、魔法学園モノと複雑な人間関係が融合するアズガバンが一番バランスが良く楽しめる。

    +103

    -2

  • 77. 匿名 2017/10/20(金) 21:09:39 

    パッドフット!!!

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2017/10/20(金) 21:10:19 

    ダンブルドア「ワシじゃ」

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2017/10/20(金) 21:10:29 

    このバスの人、かっこいいよね。このシーンでしか出てこないけど。

    +47

    -3

  • 80. 匿名 2017/10/20(金) 21:10:31 

    >>67
    風船ばばあじゃない母親がハリーのお母さんの姉妹だったかなあ確か

    +29

    -1

  • 81. 匿名 2017/10/20(金) 21:10:35 

    スリザリンのミリセント・ブルストルードがマージョリーおばさんに顔も性格も物凄く似てるんだよね。
    両方下品で暴力的な上に超デブでブルドッグにカツラ被せたような容姿だったはず。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2017/10/20(金) 21:10:39 

    ハリーは苦労して育ったね。
    ハーマイオニーも一人っ子でマグルだから苦労した。
    ロンの兄弟がたくさんいて暖かい家族に憧れる気持ちがよくわかる。

    +99

    -1

  • 83. 匿名 2017/10/20(金) 21:10:41 

    これ、最初から原作の設定ガン無視なんだよねw学校外で魔法使っちゃいけないのに初っ端から「ルーモス」使ってる。
    なのにオバさん膨らませて「退学だー」ってアタフタ。。
    原作ファン的にはこの部分だけ納得いかないんだよね。他は尺的に仕方ない部分が多いけど。

    +38

    -2

  • 84. 匿名 2017/10/20(金) 21:10:42 

    やっぱ、ハリーポッターもファンタスティックビーストも、世界観がファンタジーなのにリアルでオシャレよね

    +69

    -1

  • 85. 匿名 2017/10/20(金) 21:10:59 

    ハリー見るといつも原作みたいなーと思いつつ見れないまままたテレビで映画みてます(笑)原作見た人は、映画はどー思うのかな?かなり違いますか?

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2017/10/20(金) 21:11:09 

    スタン、原作だと結構重要な役どころなのに、映画だとただの運転手で終わるのが寂しい。

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2017/10/20(金) 21:11:13 

    寝られるバスうらやま
    乗ってみたい

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2017/10/20(金) 21:11:36 

    本はアズカバンが面白いけど映画は炎のゴブレットが面白い

    +7

    -5

  • 89. 匿名 2017/10/20(金) 21:11:45 

    この時のハラーが1番かっこいい

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2017/10/20(金) 21:12:02 

    アズカバン一番好きなのに周りには不評

    +3

    -3

  • 91. 匿名 2017/10/20(金) 21:12:03 

    このアトラクション感最高

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2017/10/20(金) 21:12:12 

    >>89
    ハラーになっちゃった ww

    +16

    -2

  • 93. 匿名 2017/10/20(金) 21:12:13 

    声優、セリフ、ラドクリフの演技
    この3点の下手さにいつも引っかかる。
    声優プロなのになんで下手なんだろう。

    +11

    -4

  • 94. 匿名 2017/10/20(金) 21:12:16  ID:cnUu2CfOJ5 

    >>69
    童顔で可愛い子は大人になったら悲惨なんだな

    +7

    -2

  • 95. 匿名 2017/10/20(金) 21:12:24 

    乗ってみたい

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2017/10/20(金) 21:12:26  ID:HouQUD5lj8 

    このバス一度でいいから乗ってみたいー!

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2017/10/20(金) 21:12:27 

    これ絶対轢いてる

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2017/10/20(金) 21:12:38 

    ハリーって髪がクシャクシャの設定なのに映画1巻では全然反映されてないよね

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2017/10/20(金) 21:12:44 

    >>80
    ありがとう!
    黒髪のしゅっとしたオバサンか!

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2017/10/20(金) 21:12:53 

    スタンイケメンだよなー。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2017/10/20(金) 21:13:00 

    >>83
    学校外では魔法使っちゃいけないのは知ってるけど、どうしても我慢できなくて使っちゃったと思ってるよ。
    本当なら退学になるところ。

    +30

    -2

  • 102. 匿名 2017/10/20(金) 21:13:04 

    >>86そうなんだ!
    どんなことするん?

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2017/10/20(金) 21:13:33 

    >>64
    ダーズリー一家よりマルフォイ一家の方がよほどまともだけどね。
    ルシウスがダドリーの父親なら息子を更生施設に送ってるよ。

    +36

    -1

  • 104. 匿名 2017/10/20(金) 21:13:41 

    またやるんだ~って思いながら結局見るんだよね。

    何度もやってるから飽きられてるけど何だかんだ名作だよね!

    +68

    -1

  • 105. 匿名 2017/10/20(金) 21:14:00 

    昔可愛い人って髭がたくましくなるなぁ
    山田孝之も髭すごいもんね

    +35

    -0

  • 106. 匿名 2017/10/20(金) 21:14:20 

    ハリーかわいい

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2017/10/20(金) 21:14:37 

    >>94
    子役は背が伸びない。これも当たってる。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2017/10/20(金) 21:14:48  ID:HouQUD5lj8 

    >>93

    プロの声優ではありません。

    もともと子役。

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2017/10/20(金) 21:14:49 

    何だかんだ、面白い\(^o^)/

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2017/10/20(金) 21:15:08 

    ダンブルフ
    ダンブルドアとガンダルフが混ざった

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2017/10/20(金) 21:15:10 

    あんまり知られてないけどエマってもしかして…てこの画像見て思った




    【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」

    +4

    -59

  • 112. 匿名 2017/10/20(金) 21:15:46 

    たおちゃんなんか違和感

    +9

    -3

  • 113. 匿名 2017/10/20(金) 21:15:52 

    魔法学校でのわちゃわちゃしたシーンが好きなのに、シリーズ後半は何かいろいろ場所変わるし暗いよね。

    +54

    -2

  • 114. 匿名 2017/10/20(金) 21:15:58 

    ダイハツバーンのCM
    の女の子スタイル悪いなぁ

    +9

    -2

  • 115. 匿名 2017/10/20(金) 21:16:13 

    >>111
    なんでやねーん\(^o^)/

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2017/10/20(金) 21:16:20 

    >>81
    秘密の部屋だとミリセント役は縮れ毛の普通の顔の子役が演じてんだけど
    (その為ロンの「ミリセントはブス」というセリフがカット)
    不死鳥の騎士団だと女ダドリーみたいな女優が演じてたよ。
    マージョリーおばさんよりは美人だった。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2017/10/20(金) 21:16:49 

    普通に回せ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2017/10/20(金) 21:16:56 

    >>85
    全然違う!とは思わないけど、尺の都合でかなり端折ってるから、映画だけで理解できる?と思う。
    金ローだとさらにカットされてて余韻がまるでないし。

    原作の方が映画の矛盾点とかを解消できるよ。

    +25

    -1

  • 119. 匿名 2017/10/20(金) 21:17:06 

    ヘドウィグかわいい
    死んだ時はショックだった

    +67

    -0

  • 120. 匿名 2017/10/20(金) 21:17:12 

    太田光みたい

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2017/10/20(金) 21:17:21 

    この男ヴォルデモートに似てる

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2017/10/20(金) 21:17:50 

    ファッジめ〜〜!

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2017/10/20(金) 21:17:59 

    このじいさん面白い笑

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2017/10/20(金) 21:18:01 

    面白い所を見逃してしまった!
    マージおばさんと、ナイトバスのところorz

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2017/10/20(金) 21:18:27 

    >>111バカだから何が言いたいのかよく分からない

    +41

    -0

  • 126. 匿名 2017/10/20(金) 21:19:08 

    私のルーピン先生まだかなまだかな

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2017/10/20(金) 21:19:15 

    これ授業で何に使えるんだろうか

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2017/10/20(金) 21:19:33 

    めっちゃカットされてるじゃん!
    いきなり怪物の本のシーンまで飛ぶとは!

    +37

    -0

  • 129. 匿名 2017/10/20(金) 21:19:47 

    シリウス・ブラックって映画だと魅力半減だよね。凄く損。

    +24

    -1

  • 130. 匿名 2017/10/20(金) 21:19:54 

    ちょ、飛びすぎわろたwwwwww

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2017/10/20(金) 21:20:09 

    >>125
    たぶん111がアホなだけ

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2017/10/20(金) 21:20:23 

    ロン大好き!!!!!!

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2017/10/20(金) 21:20:53 

    カットし過ぎじゃない?

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2017/10/20(金) 21:21:05 

    パーシーめっちゃ好き

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2017/10/20(金) 21:21:08 

    ハリーの声優さん、声優しくて好きだけどな
    優しい性格に合ってる

    +25

    -0

  • 136. 匿名 2017/10/20(金) 21:21:13 

    >>129
    ゲイリーオールドマンって正統派のハンサムじゃないし・・・
    映画のシリウスはスネイプと表だって対立しない程度に良識がある。
    その為か影が薄い。

    +18

    -1

  • 137. 匿名 2017/10/20(金) 21:21:20 

    そうそう、マルフォイ一家は悪い立場にいるけど家族の絆は強いよね
    だから最終的に好きになった

    +31

    -2

  • 138. 匿名 2017/10/20(金) 21:21:27 

    ウィーズリー家大好き!

    +20

    -0

  • 139. 匿名 2017/10/20(金) 21:21:36 

    ロンの家族がみんなそろってる(T ^ T)

    +51

    -0

  • 140. 匿名 2017/10/20(金) 21:21:57 

    何度見ても面白い

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2017/10/20(金) 21:22:03 

    ロナルドウィーズリー

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2017/10/20(金) 21:22:09 

    唐突なウィズリーパパの壁ドン

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2017/10/20(金) 21:22:19 

    二時間半でCMはいることを考えるとカットは仕方ないけど、やっぱノーカットでみたいよね

    20時からの放送なら可能かな

    +39

    -0

  • 144. 匿名 2017/10/20(金) 21:22:29 

    今の一瞬ハリーめっちゃイケメンやった

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2017/10/20(金) 21:22:44 

    ロンは愛されてるな。
    おばさんが素敵。

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2017/10/20(金) 21:22:55 

    ルーピン

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2017/10/20(金) 21:23:00 

    ルーピンキター!!!!!!!!!

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2017/10/20(金) 21:23:12 

    人がどこにいるか足跡でわかる魔法の地図もアズカバンだっけ?
    アズカバン好きな要素いっぱいある

    +25

    -1

  • 149. 匿名 2017/10/20(金) 21:23:13 

    来週も楽しみ。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2017/10/20(金) 21:23:16 

    「その名を言うな」これなんか好き(笑)

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2017/10/20(金) 21:23:18 

    リーマス!!!!
    【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」

    +33

    -0

  • 152. 匿名 2017/10/20(金) 21:23:18 

    ルーピンな主

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2017/10/20(金) 21:23:28 

    このおっさんようアナウンサーなれたな

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2017/10/20(金) 21:23:46 

    >>137
    映画のルシウスは原作程妻子に愛情ないよ。
    最終作では原作と違ってビビって学園に入らずに妻の救出劇を傍観していた。

    +13

    -1

  • 155. 匿名 2017/10/20(金) 21:23:46 

    まゆゆの門出w

    +10

    -1

  • 156. 匿名 2017/10/20(金) 21:23:52 

    まゆゆワロタ

    +14

    -2

  • 157. 匿名 2017/10/20(金) 21:23:54 

    なんでチョウに恋したのか未だに謎だわ…

    +89

    -1

  • 158. 匿名 2017/10/20(金) 21:24:12 

    眠ってるように見えても、どんなタイプかわからない先生の前で重要な話するなよ。と思う。
    ハリーポッターの登場人物はみんなちょいちょい爪が甘い。

    +94

    -1

  • 159. 匿名 2017/10/20(金) 21:24:15 

    3トリオの日本語吹き替えの子たち上手いな!

    +19

    -3

  • 160. 匿名 2017/10/20(金) 21:24:34 

    曇りの日、デスイーターが降りてくるんじゃないかって目を凝らして曇り空を見つめていた小学生時代。

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2017/10/20(金) 21:24:35 

    このスキャバーズをここで始末しておきたい‼

    +86

    -0

  • 162. 匿名 2017/10/20(金) 21:24:37 

    杉咲花はクックドゥーだなぁ。

    +8

    -2

  • 163. 匿名 2017/10/20(金) 21:26:09 

    イケメンアンド美女って紅顔だよね

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2017/10/20(金) 21:26:14 

    CMまで実況するとほんとみんなで一緒にテレビ見てる感出てなんか、いい。笑
    修学旅行っぽい笑

    +39

    -1

  • 165. 匿名 2017/10/20(金) 21:26:20 

    スキャバーズめ!
    電車の中から投げ捨てしまえ!

    +40

    -0

  • 166. 匿名 2017/10/20(金) 21:26:50 

    ロンって子供の頃から鈍臭さが滲み出てるね

    +9

    -3

  • 167. 匿名 2017/10/20(金) 21:26:55 

    ここのシーン好き

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2017/10/20(金) 21:27:32 

    こわすぎ

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2017/10/20(金) 21:27:33 

    ここのシーンはなんかじわじわと怖いよね

    +20

    -1

  • 170. 匿名 2017/10/20(金) 21:27:35 

    エクスペクトパトローナーーム〜〜

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2017/10/20(金) 21:27:50 

    こんなん出てきたらパニック起こすわ

    +20

    -0

  • 172. 匿名 2017/10/20(金) 21:27:54 

    ここ怖かったな

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2017/10/20(金) 21:27:56 

    このシーンだけ黒沢清監督感

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2017/10/20(金) 21:28:03 

    クラウチが左遷されてなかったらファッジとアンブリッジは追い出し部屋送りだったと思う。
    でもロンパパはクラウチとも相性が悪そうなので追い出し部屋に左遷させられて
    ファッジ、アンブリッジ、ロンパパと三人仲良く追い出し部屋でサービス残業。

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2017/10/20(金) 21:28:32 

    アディオス!!!

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2017/10/20(金) 21:28:34 

    このシーン、金縛りにあってる時を思い出す。。

    身動きとれず、持っていかれそうな感じ…

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2017/10/20(金) 21:28:43 

    ルーピン先生カッコよすぎる!

    +55

    -0

  • 178. 匿名 2017/10/20(金) 21:28:50 

    ルーピンイケメンすぎ

    +51

    -0

  • 179. 匿名 2017/10/20(金) 21:29:11 

    ルーピン先生はなんで居たんだろう?先生が列車乗ってるの珍しいよね

    +27

    -0

  • 180. 匿名 2017/10/20(金) 21:29:15 

    ルーピン先生私にもチョコを!!!

    +56

    -0

  • 181. 匿名 2017/10/20(金) 21:29:21 

    先生かっちょいい

    +19

    -0

  • 182. 匿名 2017/10/20(金) 21:29:24 

    クルックシャンクス

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2017/10/20(金) 21:29:25 

    そのチョコ食べたい
    ルーピンの口移しで

    +9

    -10

  • 184. 匿名 2017/10/20(金) 21:29:33 

    エンドクレジットに
    KIYOSHI KUROSAWA

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2017/10/20(金) 21:29:38 

    ルーピン先生めっちゃ好き…(o^^o)

    +33

    -0

  • 186. 匿名 2017/10/20(金) 21:29:42 

    ルーピン先生超好きなんですけど

    +54

    -0

  • 187. 匿名 2017/10/20(金) 21:29:49 

    >>176
    毎日です\(^o^)/

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2017/10/20(金) 21:29:59 

    ハリー前髪あげた方がイケメン

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2017/10/20(金) 21:30:05 

    >>166
    そこが彼のいいところ。

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2017/10/20(金) 21:30:24 

    わぁ〜懐かしい!!

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2017/10/20(金) 21:30:38 

    ハロウィンっぽい

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2017/10/20(金) 21:30:39 

    ルーピン先生いけめん!

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2017/10/20(金) 21:30:41 

    この歌不気味よね

    +23

    -0

  • 194. 匿名 2017/10/20(金) 21:30:42 

    字幕付けてたら日本語訳出てくるおもしろ

    +10

    -1

  • 195. 匿名 2017/10/20(金) 21:30:43 

    金庫のゴブリン嫌いだけど、このゴブリン先生は好き

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2017/10/20(金) 21:31:02 

    USJのショーでこの歌歌うよね〜

    +15

    -1

  • 197. 匿名 2017/10/20(金) 21:31:21 

    あのターバン男の代わりか

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2017/10/20(金) 21:31:25 

    ふぉーい!!

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2017/10/20(金) 21:31:31 

    スネイプ見ると泣けてくる…………
    スネイプゥゥ!!

    +20

    -1

  • 200. 匿名 2017/10/20(金) 21:31:32 

    マルフォイ

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2017/10/20(金) 21:31:32 

    ルーピン先生とシリウスブラックは好き

    +38

    -1

  • 202. 匿名 2017/10/20(金) 21:31:32 

    マルフォイ

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2017/10/20(金) 21:31:34 

    マルフォイもう前髪ある時なんかそうか

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2017/10/20(金) 21:31:36 

    >>187
    毎日金縛りにあってるの…?
    体力奪われてしんどいよね。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2017/10/20(金) 21:31:40 

    セブルス拍手2回だけw
    かわいいw

    +27

    -1

  • 206. 匿名 2017/10/20(金) 21:31:44 

    マルフォイ笑

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2017/10/20(金) 21:31:47 

    >>188
    ロンもあげた方がイケメン

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2017/10/20(金) 21:31:48 

    ルーピン先生って味方だったっけ?

    +44

    -3

  • 209. 匿名 2017/10/20(金) 21:32:10 

    マルフォイなんか可愛いんだけど笑

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2017/10/20(金) 21:32:16 

    スリザリンも拍手してるんだね

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2017/10/20(金) 21:32:39 

    ちょっとこの時のハリー美少年すぎない?!

    +26

    -1

  • 212. 匿名 2017/10/20(金) 21:32:41 

    マルフォイって浅利君に似てるw

    +19

    -1

  • 213. 匿名 2017/10/20(金) 21:32:50 

    永井さんの声大好き

    +15

    -0

  • 214. 匿名 2017/10/20(金) 21:32:56 

    マルフォイ。この頃はまだ憎まれ役だったんだね。「謎のプリンス」からは笑えないレベルの悪の道に落ちたよね。

    +66

    -1

  • 215. 匿名 2017/10/20(金) 21:32:57 

    テストとかやだけどこういう寮生活羨ましいなぁって思っちゃう

    +38

    -0

  • 216. 匿名 2017/10/20(金) 21:32:59 

    はりーかわあいね

    +2

    -5

  • 217. 匿名 2017/10/20(金) 21:33:00 

    ディメンターはどうしてハリーだけを攻撃?したんだろう

    +19

    -1

  • 218. 匿名 2017/10/20(金) 21:33:16 

    スネイプ先生
    亡くなったとか未だに信じられない

    +90

    -0

  • 219. 匿名 2017/10/20(金) 21:33:29 

    usjのディメンター、リアルで好き

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2017/10/20(金) 21:33:45 

    ダンテ浮気からのソフトバンクの迷走感

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2017/10/20(金) 21:33:49 

    丸々○ふぉい

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2017/10/20(金) 21:33:56 

    >>217
    この先のシリーズ見たらわかる。

    +7

    -1

  • 223. 匿名 2017/10/20(金) 21:33:57 

    >>214
    それでもなんだかんだ憎めない役だった…

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2017/10/20(金) 21:34:00 

    あっ坂口せんぱい!

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2017/10/20(金) 21:34:10 

    まいやんかわいい!

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2017/10/20(金) 21:34:15 

    これ今日見たけどほんとに3回しか叩いてない!!笑笑
    【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」

    +58

    -2

  • 227. 匿名 2017/10/20(金) 21:34:54 

    >>208
    味方だよ!

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2017/10/20(金) 21:35:11 

    >>215
    寮生活はともかく、魔法学校は憧れるよね。

    +54

    -0

  • 229. 匿名 2017/10/20(金) 21:35:52 

    車掌のスタンってどこかで見たことあると思ったら、『孤高の警部ジョージ・ジェントリー』のバッカスか〜!!

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2017/10/20(金) 21:36:18 

    >>226
    スネイプ先生の若い頃イケメンだったね。

    +25

    -0

  • 231. 匿名 2017/10/20(金) 21:36:27 

    箸か菜箸持ってテレビのハリーと一緒に呪文を唱えたい

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2017/10/20(金) 21:36:42 

    一番驚いたのはネビルの成長。

    +65

    -1

  • 233. 匿名 2017/10/20(金) 21:37:00 

    キャシー中島みたい

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2017/10/20(金) 21:37:01 

    >>227
    ありがとう!なんかごっちゃになってきて。良かった。

    +7

    -1

  • 235. 匿名 2017/10/20(金) 21:37:28 

    ハリー可愛い…

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2017/10/20(金) 21:37:38 

    機関車、ポーーーー

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2017/10/20(金) 21:38:01 

    ピーター・ペティグリューとルシウスは容姿とスペックは対極だけど
    持って生まれた性根はほぼ同一だと思う。
    環境と容姿で差がついただけ。

    +14

    -0

  • 238. 匿名 2017/10/20(金) 21:38:01 

    楽しそう!

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2017/10/20(金) 21:38:07 

    この授業やだな

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2017/10/20(金) 21:38:07 

    小鳥可哀想

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2017/10/20(金) 21:38:12 

    パパイヤ~は?

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2017/10/20(金) 21:38:18 

    >>232
    ネビルがあんな重要な役になるとは⁉︎だよね〜

    +59

    -1

  • 243. 匿名 2017/10/20(金) 21:38:27 

    出た!この人。笑

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2017/10/20(金) 21:38:39 

    青春…

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2017/10/20(金) 21:38:39 

    こういう先生いるよね
    私の場合は家庭科だった

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2017/10/20(金) 21:38:48 

    ベルベットのソファーとか家具がかわいい

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2017/10/20(金) 21:38:58 

    この時はまだわちゃわちゃしてて楽しそう、学生感ある

    でもだんだん地獄のように暗くなる…w

    +82

    -1

  • 248. 匿名 2017/10/20(金) 21:39:11 

    この時はムカつくトレローニ先生でさえ、ラストは愛おしくなる。

    +18

    -0

  • 249. 匿名 2017/10/20(金) 21:39:13 

    何度観ても楽しい!

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2017/10/20(金) 21:39:42 

    シリウス?

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2017/10/20(金) 21:39:49 

    そういえば金曜ロードショー特有の、
    一緒に魔法を唱えよう~♪みたいなのは今日はないだね!
    あれホント邪魔。

    +21

    -1

  • 252. 匿名 2017/10/20(金) 21:39:53 

    豆知識
    300年前にアズバガンを設置したペルセウス・パーキーソン法務大臣はパンジーの祖先。

    +30

    -1

  • 253. 匿名 2017/10/20(金) 21:40:24 

    基本的にここの先生達って生徒に容赦ないよね笑

    +53

    -0

  • 254. 匿名 2017/10/20(金) 21:40:45 

    映画 ラブ・アクチュアリーのアラン・リックマン
    【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」

    +41

    -0

  • 255. 匿名 2017/10/20(金) 21:41:00 

    ネビル、のちにめちゃめちゃイケメンなるよねw

    +45

    -1

  • 256. 匿名 2017/10/20(金) 21:41:12 

    CM多すぎー

    +10

    -1

  • 257. 匿名 2017/10/20(金) 21:41:19 

    おこ(*`Д´)ノ!!!

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2017/10/20(金) 21:41:22 

    今日暇。黒い着る毛布着て走り回りたい、ディメンターごっこ

    +44

    -0

  • 259. 匿名 2017/10/20(金) 21:41:32 

    CM多いなー!

    +7

    -1

  • 260. 匿名 2017/10/20(金) 21:41:39 

    この薄ら寒いスバルのCMシリーズ嫌い

    +31

    -1

  • 261. 匿名 2017/10/20(金) 21:41:45 

    トレローニー先生のエマ・トンプソンってキレイだよね~

    俳優って本当すごい!
    【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」

    +55

    -0

  • 262. 匿名 2017/10/20(金) 21:41:45 

    CM多いねん!

    +8

    -1

  • 263. 匿名 2017/10/20(金) 21:41:53 

    CMのタイミングが…多分カットもされてるし
    今度DVD借りて見ようー

    +23

    -1

  • 264. 匿名 2017/10/20(金) 21:42:12 

    でもこのCM泣けるのがちょいちょいある

    +3

    -7

  • 265. 匿名 2017/10/20(金) 21:42:21 

    3が一番見た目も学生!って感じで好き!
    機関車ポー!のシーン好き~

    +16

    -1

  • 266. 匿名 2017/10/20(金) 21:42:34 

    映画完結後に本当に亡くなった人、何人かいるよね…スネイプ役のアラン・リックマンにハリー意地悪なバーノン叔父さん実名忘れちゃった。縁起でもないけどシリーズ最後まで間に合ったのは良かった。シリーズ中に亡くなったらスネイプ役の代役なんて見つけられなかったでしょ。ダンブルドアは今回から代わっちゃったけどピッタリの人。

    +80

    -0

  • 267. 匿名 2017/10/20(金) 21:42:58 

    シェーマスは最後まで棒読みだったねw

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2017/10/20(金) 21:43:18 

    今日疲れたから風呂入って寝るわ!
    明後日休みだから録画したのをゆっくり見るぜー!
    アディオス!

    +20

    -0

  • 269. 匿名 2017/10/20(金) 21:43:28 

    スネイプ先生出る度泣ける

    +18

    -1

  • 270. 匿名 2017/10/20(金) 21:43:51 

    音声英語にしてみます

    +9

    -1

  • 271. 匿名 2017/10/20(金) 21:44:09 

    ビルデュークの幼少期
    【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2017/10/20(金) 21:44:09 

    秋の夜長、いかがお過ごしかな?
    【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」

    +33

    -1

  • 273. 匿名 2017/10/20(金) 21:44:13 

    小学生の頃、サンタさんと同じように魔法学校があると本気で信じてたw

    +12

    -1

  • 274. 匿名 2017/10/20(金) 21:44:25 

    >>222
    ありがとう!来週から意識して見てみるね

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2017/10/20(金) 21:44:56 

    あ、すぐ終わる授業の始まりですね

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2017/10/20(金) 21:45:00 

    ハリーポッターみたいんだけど今だけ羽生くんにチャンネルかえたw

    +7

    -1

  • 277. 匿名 2017/10/20(金) 21:45:04 

    この頃から、なんとなく、ワー!とかノー!とかの叫び声増えて、シリアス感増える。

    賢者の石の頃の、3人がキャッキャキャッキャしてる時が懐かしい。

    +56

    -1

  • 278. 匿名 2017/10/20(金) 21:45:04 

    箒あるんだから必要ない気も…

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2017/10/20(金) 21:45:15 

    >>255
    それだけでなくてネビル最後に立ち向かおうとするところが本当にかっこいいと思う

    +10

    -1

  • 280. 匿名 2017/10/20(金) 21:45:44 

    >>272
    ネ、ネビル!www

    +17

    -0

  • 281. 匿名 2017/10/20(金) 21:45:54 

    字幕付けてみてるけど、グリムだよグリムっ。って言った黒人の小太りの子、ベムって名前なんだね。原作にも出ないキャラクターだから気になってた。

    +11

    -0

  • 282. 匿名 2017/10/20(金) 21:46:03 

    (゜ロ゜;切れた。

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2017/10/20(金) 21:46:03 

    ハリポタの世界観、本当に素敵すぎる!!

    +27

    -0

  • 284. 匿名 2017/10/20(金) 21:47:18 

    あぁ、このシーン好き

    +6

    -1

  • 285. 匿名 2017/10/20(金) 21:47:34 

    ハリーポッターって9割くらいグリーンバックのCGなのに皆演技うまいよねー!

    +60

    -0

  • 286. 匿名 2017/10/20(金) 21:47:47 

    6巻読むまでスネイプはドラコを内心見限っていて放置
    あえてハリーに厳しく接して鍛えていると思っていた。

    +8

    -1

  • 287. 匿名 2017/10/20(金) 21:48:10 

    あー飛びてー
    空飛びてー

    +19

    -0

  • 288. 匿名 2017/10/20(金) 21:48:19 

    飛びたい

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2017/10/20(金) 21:48:23 

    え。待って両手広げるシーンカットですか!?笑

    +23

    -0

  • 290. 匿名 2017/10/20(金) 21:48:29 

    マルフォイ演じてる人は凄い良い人なのにハリポタ見るたびにイライラする

    +34

    -1

  • 291. 匿名 2017/10/20(金) 21:48:50 

    お馬鹿フォイ

    +26

    -0

  • 292. 匿名 2017/10/20(金) 21:48:55 

    大好きなシーンカットされてやがる!!!!
    ハリーの「ホッホーーー!」って!!!馬鹿野郎!!!

    +37

    -0

  • 293. 匿名 2017/10/20(金) 21:48:59 

    ざまぁwwwwwww

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2017/10/20(金) 21:49:01 

    ここからの流れ嫌い

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2017/10/20(金) 21:49:04 

    マルフォイ憎めないんだよな

    +9

    -3

  • 296. 匿名 2017/10/20(金) 21:49:17 

    (*`Д´)ノもどった!

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2017/10/20(金) 21:49:31 

    一応13歳って設定だよね。
    なんかもう高校生の雰囲気(笑)

    +27

    -0

  • 298. 匿名 2017/10/20(金) 21:49:34 

    改めて、先生たちのハリーひいきがすごいよね!笑

    +43

    -1

  • 299. 匿名 2017/10/20(金) 21:49:40 

    はしょりすぎて訳わかんない笑

    +15

    -0

  • 300. 匿名 2017/10/20(金) 21:49:42 

    マルフォイの金髪が綺麗

    +10

    -1

  • 301. 匿名 2017/10/20(金) 21:50:02 

    今はギリ少年の見た目だけど、数回後の映画からおっさん化するよね…ハリー

    +39

    -1

  • 302. 匿名 2017/10/20(金) 21:50:04 

    カットしちゃだめなとこカットしてる。

    +33

    -0

  • 303. 匿名 2017/10/20(金) 21:50:08 

    カットしすぎじゃない?笑

    +23

    -0

  • 304. 匿名 2017/10/20(金) 21:50:11 

    ディーンの声ってなんでこんな子どもっぽい声にしちゃったんだろうね(笑)いつも違和感!

    +15

    -0

  • 305. 匿名 2017/10/20(金) 21:50:14 

    ゴブリンはユダヤ人の銀行家がモデルか?

    +6

    -1

  • 306. 匿名 2017/10/20(金) 21:51:07 

    みんな怖いよね!!笑

    +5

    -1

  • 307. 匿名 2017/10/20(金) 21:51:20 

    みんな怖いよねw w w

    +8

    -1

  • 308. 匿名 2017/10/20(金) 21:51:25 

    このシーン!!すき!!

    +10

    -1

  • 309. 匿名 2017/10/20(金) 21:51:33 

    もうそろそろスネイプ先生の女装がくる

    +15

    -1

  • 310. 匿名 2017/10/20(金) 21:51:48 

    ここ好き

    +14

    -1

  • 311. 匿名 2017/10/20(金) 21:52:02 

    スネイプ先生。笑

    +10

    -1

  • 312. 匿名 2017/10/20(金) 21:52:02 

    ハリーと同室のグリフィンドール生の俳優
    自己破産してたよ。

    +19

    -1

  • 313. 匿名 2017/10/20(金) 21:52:29 

    蜘蛛は勘弁!

    +15

    -0

  • 314. 匿名 2017/10/20(金) 21:52:50 

    >>266
    ハリポタ見るたびに思うけど本当にこの長いシリーズを主要キャストほとんど変わらずに最後まで撮影できたことが本当に素晴らしいと思う本当に良かった(*´꒳`*)

    +77

    -0

  • 315. 匿名 2017/10/20(金) 21:53:04 

    ディディクラス!

    +11

    -4

  • 316. 匿名 2017/10/20(金) 21:53:39 

    ルーピン先生みたいな先生いいよね

    +46

    -1

  • 317. 匿名 2017/10/20(金) 21:53:51 

    先生は狼人間だから満月が怖い

    +33

    -1

  • 318. 匿名 2017/10/20(金) 21:53:51 

    授業にならんからハリーは最後がいいんじゃない?

    +19

    -0

  • 319. 匿名 2017/10/20(金) 21:53:53 

    リディクラスね

    +22

    -0

  • 320. 匿名 2017/10/20(金) 21:53:59 

    そっか、月ダメなんだっけ

    +20

    -1

  • 321. 匿名 2017/10/20(金) 21:54:06 

    かっけーー!

    +8

    -1

  • 322. 匿名 2017/10/20(金) 21:54:12 

    ハリー可哀想に

    +20

    -1

  • 323. 匿名 2017/10/20(金) 21:54:15 

    今のでルーピン先生がどんな人だったか思い出した!

    +17

    -1

  • 324. 匿名 2017/10/20(金) 21:54:25 

    話ばっさり変わりすぎ…

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2017/10/20(金) 21:54:43 

    フィルチの声の人なくなっちゃったね。まるちゃんの友蔵だ。

    +9

    -1

  • 326. 匿名 2017/10/20(金) 21:55:05 

    シーンカットしすぎて意味わからない笑

    +17

    -0

  • 327. 匿名 2017/10/20(金) 21:55:12 

    ルーピン先生は死なないでほしかった

    +44

    -1

  • 328. 匿名 2017/10/20(金) 21:55:47 

    >>317
    そういうことか!!
    何回も観てるのに、月の意味なんて考えたことなかった!!!!

    +3

    -2

  • 329. 匿名 2017/10/20(金) 21:55:55 

    >>286
    スネイプも本当にドラコが可愛ければ道義的な指導をしてやればいいのに・・・
    炎のゴブレットでのクラウチの「教育だ」発言は単なるスネイプ(恐らくマクゴガナルにも)への嫌味なのに正鵠を射ていたのが凄い皮肉だ。

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2017/10/20(金) 21:56:03 

    1人だけホグズミードに行けないハリーかわいそう

    +27

    -0

  • 331. 匿名 2017/10/20(金) 21:56:46 

    このシーン好き。ハリーとリーマスが語らうシーン。
    リーマスがリリーとジェームズの親友だったと垣間見れるシーン。

    たぶん、リーマスってリリーの事を好きだったんだろうなと思ってしまう…

    +56

    -1

  • 332. 匿名 2017/10/20(金) 21:57:06 

    父親はいじめっこだった

    +49

    -1

  • 333. 匿名 2017/10/20(金) 21:57:29 

    真実を知れば知るほど、あんまりどっちの両親に似たいとも思えない。

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2017/10/20(金) 21:57:43 

    ハリーにとってはルーピン先生は親の話燃してくれるし1番心に寄り添ってくれる先生だったよね

    +58

    -0

  • 335. 匿名 2017/10/20(金) 21:58:20 

    ダンブルドア校長先生の吹き替え聞くとうるっとしてしまう(;_;)

    +11

    -0

  • 336. 匿名 2017/10/20(金) 21:58:29 

    ルーピン先生好き。吹き替えの声も優しくて合ってると思う。

    +54

    -0

  • 337. 匿名 2017/10/20(金) 21:58:57 

    >>312
    シェーマス役だっけ。エージェントに仲介手数料を払えなくて訴えられたんだよね。
    全額車とドラックに使っちゃったんだって。アホだね~。

    +12

    -0

  • 338. 匿名 2017/10/20(金) 21:59:17 

    普通こんなとこでこんな会話しません。

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2017/10/20(金) 21:59:28 

    これ、絵を切ったのはシリウスなんだっけ?
    だとしたら、シリウスってちょいちょい悪さするから疑われるんだよと思う。

    +29

    -1

  • 340. 匿名 2017/10/20(金) 21:59:29 

    スネイプ先生はルーピンが手引きしてると疑ってたんだよね

    +34

    -0

  • 341. 匿名 2017/10/20(金) 22:00:02 

    リリーはルーピン先生にもスネイプにも優しい人格者なのに、なぜジェームズのような傲慢ないじめっ子と…?

    +64

    -1

  • 342. 匿名 2017/10/20(金) 22:00:05 

    かっこいい、スネイプ先生!

    +22

    -1

  • 343. 匿名 2017/10/20(金) 22:00:09 

    こええよスネイプ先生…!

    +9

    -1

  • 344. 匿名 2017/10/20(金) 22:00:10 

    カットの仕方が雑なんだけどww

    +25

    -0

  • 345. 匿名 2017/10/20(金) 22:00:15 

    で、ここで狼人間の授業をした、と

    +12

    -1

  • 346. 匿名 2017/10/20(金) 22:00:16 

    普段は穏やかな人だったんだろなとこの表情見て思う。素敵♡
    【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」

    +51

    -1

  • 347. 匿名 2017/10/20(金) 22:00:26 

    394ページひらけ〜

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2017/10/20(金) 22:00:28 

    今のまるっとしたカットの仕方なにw

    +12

    -0

  • 349. 匿名 2017/10/20(金) 22:00:33 

    >>332
    ハリー父は相当ひどいことしてるよね

    +33

    -1

  • 350. 匿名 2017/10/20(金) 22:00:35 

    スネイプ先生好きだけど実際に居たら確かに怖い

    +17

    -1

  • 351. 匿名 2017/10/20(金) 22:00:56 

    さっきのカット、なに!?

    +14

    -0

  • 352. 匿名 2017/10/20(金) 22:00:57 

    リリーとペチュニアって小公女セーラとミンチン先生みたい。

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2017/10/20(金) 22:01:07 

    シリウスジェームスはいじめっ子だったからね
    ルーピンはジェームズのグループにいたけどいじめに参加せずにスネイプをきにかけてたんだっけ

    +44

    -0

  • 354. 匿名 2017/10/20(金) 22:01:32 

    ごくろう。笑

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2017/10/20(金) 22:01:40 

    フォイが折り鶴?飛ばすとこ好き

    +20

    -0

  • 356. 匿名 2017/10/20(金) 22:01:43 

    いや明らかカットしたでしょ!今。笑

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2017/10/20(金) 22:01:52 

    映画の魔法が本読んだイメージそのままな感じが良かった

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2017/10/20(金) 22:02:30 

    やっぱりノーカットで放送してほしい

    +33

    -0

  • 359. 匿名 2017/10/20(金) 22:02:35 

    >>352
    ペチュニアって学生時代友達いたのかな?
    ブスだしあの性格じゃ学校でも嫌われて孤立してそうだ。

    +2

    -1

  • 360. 匿名 2017/10/20(金) 22:02:51 

    マルフォイ絵が上手

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2017/10/20(金) 22:03:18 

    これは本物のディメンターじゃなくて、マルフォイ達のイタズラだったんだっけ?
    映画では分かりにくいよね

    +21

    -1

  • 362. 匿名 2017/10/20(金) 22:03:27 

    20時からでノーカット放送すればいい

    +36

    -1

  • 363. 匿名 2017/10/20(金) 22:03:47 

    こんな悪天候でもクィディッチするんだ。
    危険なスポーツだよね。

    +46

    -1

  • 364. 匿名 2017/10/20(金) 22:03:48 

    >>349
    私もあんな事されたら父親そっくりの息子に優しく接するなんて絶対できない
    しかも好きだったリリー取られるとかムカつく

    +65

    -1

  • 365. 匿名 2017/10/20(金) 22:04:08 

    >>352
    リリーもセーラも正論を振りかざして反感買っちゃうんだよね。
    リリーもペチュニアの欠点をガンガン指摘して偉そうなこと言ったせいで
    ハリーが屋根裏のお手伝いさんになっちゃったよ。

    +19

    -0

  • 366. 匿名 2017/10/20(金) 22:04:22 

    ここで飛行石を!!

    +1

    -2

  • 367. 匿名 2017/10/20(金) 22:04:31 

    ダンブルドアとスナイプの会話の
    カットの仕方ひどい(º﹃º)

    +8

    -1

  • 368. 匿名 2017/10/20(金) 22:04:44 

    箒が〜

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2017/10/20(金) 22:04:50 

    さっきの波平っぽかった

    +4

    -1

  • 370. 匿名 2017/10/20(金) 22:04:55 

    >>341
    だよね。スネイプと喧嘩別れしたとしても、普通ジェームズよりルーピンに惹かれるわ。

    +47

    -1

  • 371. 匿名 2017/10/20(金) 22:06:15 

    >>352
    ペチュニアってミンチン先生に似てるよね。
    今気づいた。

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2017/10/20(金) 22:06:56 

    ここ可愛いシーンだ

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2017/10/20(金) 22:06:59 

    アズカバンだとハリー友達よりルーピン先生だよね
    ホグズミード参加出来ないのもあるしね

    +9

    -1

  • 374. 匿名 2017/10/20(金) 22:07:00 

    出た透明マンコ

    +2

    -14

  • 375. 匿名 2017/10/20(金) 22:07:43 

    双子好きー!

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2017/10/20(金) 22:07:44  ID:HouQUD5lj8 


    ここの双子の掛け合い好きー!

    +38

    -0

  • 377. 匿名 2017/10/20(金) 22:07:45 

    374ですが大変失礼しました。
    透明マントです。

    +15

    -5

  • 378. 匿名 2017/10/20(金) 22:07:50 

    ハリーのお父さん達が作ったんだよね

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2017/10/20(金) 22:07:51 

    >>359
    ペチュニアはなんだかんだ周りに合わせてそれなりに浅い関係ながら友達いそう。
    リリーの方が同性の友達いなそう。
    実際、ジェームズ達とばっかりつるんでる。

    +18

    -0

  • 380. 匿名 2017/10/20(金) 22:08:04 

    貰ったものをボロクズって何気に酷いよね

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2017/10/20(金) 22:08:09 

    たまにこの双子が主人公だと面白いよなーと思う

    +41

    -1

  • 382. 匿名 2017/10/20(金) 22:08:15 

    >>377
    わざとらしすぎ
    キモい

    +18

    -0

  • 383. 匿名 2017/10/20(金) 22:08:24 

    え?いまめっちゃカットされたよね?
    ホグズミードに行けずに落胆するところとか

    +19

    -0

  • 384. 匿名 2017/10/20(金) 22:08:48 

    双子、ハリーに優しいよね。
    こんな素敵なものプレゼントしてくれるなんて。

    +74

    -1

  • 385. 匿名 2017/10/20(金) 22:08:58 

    この地図あったら便利だよね

    +14

    -0

  • 386. 匿名 2017/10/20(金) 22:09:01 

    >>380
    でも見た目はボロいし

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2017/10/20(金) 22:09:15 

    クィディッチでシーカーがスニッチを取ったら確実に勝ち。シーカー以外のポジションが切な過ぎる件。

    +46

    -1

  • 388. 匿名 2017/10/20(金) 22:09:32 

    ジェームズとスネイプが出てくるシーンはどのシリーズに出てくるっけ?

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2017/10/20(金) 22:09:56 

    フォイ!!

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2017/10/20(金) 22:09:57 

    ロンとハーマイオニーは仲いいよなー

    +28

    -0

  • 391. 匿名 2017/10/20(金) 22:10:26 

    コントロール良すぎな

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2017/10/20(金) 22:10:49 

    スネイプ先生って元いじめられっ子の割にいじめっ子タイプの教え子を贔屓してたのが不思議だわ。
    クィディッチのフリントなんてスネイプの同級生だったら家庭環境や血筋のことで絶対スネイプを苛めていたと思うけど。
    大人になるとわかんなくなっちゃうのかね?

    +25

    -0

  • 393. 匿名 2017/10/20(金) 22:11:20 

    字幕だとドラコになってるw変な感じ。

    +6

    -1

  • 394. 匿名 2017/10/20(金) 22:11:32 

    ハリー、将来、長男に透明マント次男に毛布あげるけど、せめて次男に地図あげようよ。って思った。

    話の都合上、毛布あげないとなんだけど、透明マントと毛布じゃ子供にとって魅力が違いすぎる。

    +34

    -1

  • 395. 匿名 2017/10/20(金) 22:11:44 

    ワインおいしー
    幸せ

    +9

    -1

  • 396. 匿名 2017/10/20(金) 22:11:55 

    >>387
    そうそう!思ったんだけど、一生懸命パス回してゴール決めたり、守ったりしてる人たちはあれ意味ないの?

    +25

    -0

  • 397. 匿名 2017/10/20(金) 22:12:14 

    カットしすぎ笑

    +13

    -0

  • 398. 匿名 2017/10/20(金) 22:12:48 

    ハリー、途中からマルフォイ呼びからドラコ呼びに変わるんだよね。
    何の心境の変化?

    +39

    -0

  • 399. 匿名 2017/10/20(金) 22:12:58 

    パックビーク?
    何処の動物園に行けば逢えますか?
    USJに生息してますか?

    +12

    -0

  • 400. 匿名 2017/10/20(金) 22:13:27 

    なんでこんな話を、マクゴナガル先生と大臣がこのパブのおばさんにわざわざ話に来たの?
    詳しい人いますか?

    +13

    -1

  • 401. 匿名 2017/10/20(金) 22:13:34 

    これ後見人を名付け親って誤訳してるんだっけ??

    +46

    -0

  • 402. 匿名 2017/10/20(金) 22:13:44 

    142分ならカットしなくても何とかなりそうなのに…

    大人の事情?お金の問題?

    +45

    -0

  • 403. 匿名 2017/10/20(金) 22:13:55 

    >>399
    USJに行けば乗れますよ

    +12

    -0

  • 404. 匿名 2017/10/20(金) 22:14:55 

    >>396
    一概にそうとも言えない。
    ちゃんとルールを理解すると、他のポジションもそれぞれ重要。
    まあ、シーカーが一番花形だけどさ。

    +17

    -1

  • 405. 匿名 2017/10/20(金) 22:14:56 

    >>392
    地下室で10数年間鼠とミミズ、しもべ妖精だけをお友達に過ごしていたクラウチは生徒をしっかり観察してたからな・・・
    クラウチ先生が良い先生してたのは精神年齢が16歳で停止して生徒の目線を失ってなかったのもあるのかも。

    +16

    -1

  • 406. 匿名 2017/10/20(金) 22:15:16 

    名付け親じゃなくて後見人て翻訳してくれないと混乱するよね
    長いこと疑問だったよ

    +58

    -0

  • 407. 匿名 2017/10/20(金) 22:15:36 

    ハーマイオニー「……(何言ってんだ?コイツ)」

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2017/10/20(金) 22:15:49 

    面白い(笑)

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2017/10/20(金) 22:16:03  ID:aE6ovCfEOO 

    >>404

    もれなく入園料がかかります。

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2017/10/20(金) 22:16:13 

    >>401
    ゴッドファーザーの事言ってるのかな?と思ってた
    あれ日本語に訳しづらいよね?

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2017/10/20(金) 22:16:23 

    >>392
    ノットとグリーングラスが監督生じゃ駄目だったんですかねェ。

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2017/10/20(金) 22:17:15 

    カットが雑じゃない?

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2017/10/20(金) 22:17:17 

    本の誤訳ってまだたくさんあるみたいだね。私は英語できないから気にしたことなかったけど気になる人はモヤモヤするよね。

    +19

    -0

  • 414. 匿名 2017/10/20(金) 22:17:39 

    これフロリダのユニバーサルスタジオで買った。本当は写真入れられるんだろうけど、元々入ってたシリウスが良くてそのままで飾ってる。
    【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」

    +66

    -2

  • 415. 匿名 2017/10/20(金) 22:17:48 

    >>392
    根暗な学生時代を過ごした教師が、リア充と仲良くなって学生時代を取り戻して楽しむみたいな感じなんじゃない?
    鈍臭いのは同族嫌悪。
    いや、スネイプ先生は好きなんだけどさ。

    +7

    -1

  • 416. 匿名 2017/10/20(金) 22:18:27 

    >>392
    成績も滅茶苦茶に悪そうだしスネイプにも愛想良いタイプに見えないし何処が良くてキャプテンに任命したのかね?
    「キャプテンに任命してくれないなら他の部員ごと辞めます!」と脅しかけてたのか
    親がごちゃごちゃ言ってきたのか・・・。

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2017/10/20(金) 22:18:51 

    ハリー青年と少年の中間って感じでこの時期綺麗だね

    +63

    -1

  • 418. 匿名 2017/10/20(金) 22:19:11 

    ルーピン先生ひとことひとこと優しい

    +41

    -1

  • 419. 匿名 2017/10/20(金) 22:19:11 

    ルーピン先生のカーディガン姿が大人セクシー

    +33

    -0

  • 420. 匿名 2017/10/20(金) 22:19:58 

    この頃から、なんとなく、ワー!とかノー!とかの叫び声増えて、シリアス感増える。

    賢者の石の頃の、3人がキャッキャキャッキャしてる時が懐かしい。

    +22

    -1

  • 421. 匿名 2017/10/20(金) 22:20:07 

    >>416
    コネじゃない?
    フリントの家は名門貴族だよ。
    祖母の祖母のそのまた祖母が女性初の総理大臣だよ。

    +17

    -0

  • 422. 匿名 2017/10/20(金) 22:20:46 

    名前決まってるのに、名付け親になってくれーとか頼んでるシーンがあって、???ってなった。
    独特な翻訳は嫌いじゃないけど、日本語が間違ってるのはやめてほしい。

    +41

    -0

  • 423. 匿名 2017/10/20(金) 22:21:38 

    ルーピンモテるだろうな
    なんていうか振る舞いに余裕があるというか
    影があるようで無邪気で
    ニンファドーラが惚れるわけだ

    +54

    -2

  • 424. 匿名 2017/10/20(金) 22:21:41 

    エクスペクトパトローナーッンム

    +12

    -0

  • 425. 匿名 2017/10/20(金) 22:21:50 

    >>405
    自分がよく嘘をつくのに
    嘘つきに敏感かつ厳しいのはクラウチ家の遺伝です。

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2017/10/20(金) 22:22:25 

    クルックシャンクスってもっと何か活躍するのかと思ってたのよ

    +26

    -0

  • 427. 匿名 2017/10/20(金) 22:22:45 

    今ふと思ったけどバックビークのシーンカットめっちゃしてたよね

    +16

    -1

  • 428. 匿名 2017/10/20(金) 22:23:13 

    >>426
    クラックシャンクスってなんか気品のある名前だね

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2017/10/20(金) 22:23:15 

    ハリーの父親は何故あんな嫌な奴だったのか未だに疑問。マルフォイより酷いと思う。

    +50

    -2

  • 430. 匿名 2017/10/20(金) 22:23:20 

    >>424
    子供の頃めっちゃ真似してたわ(笑)

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2017/10/20(金) 22:24:44 

    なんでルーピン先生、チョコ勧めるの?チョコになにか効果があるの?

    +15

    -1

  • 432. 匿名 2017/10/20(金) 22:24:54 

    スネイプ先生〜

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2017/10/20(金) 22:24:57 

    アランリックマンってシルキーボイスって言われてるだよね

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2017/10/20(金) 22:24:58 

    >>415
    パンジーは性格は悪いけどリア充
    フリントはただの問題児

    +8

    -1

  • 435. 匿名 2017/10/20(金) 22:25:42 

    なぜならネズミだから

    +8

    -0

  • 436. 匿名 2017/10/20(金) 22:25:43 

    今帰ってきたー!

    アズカバン一番すき!
    間に合って良かった!!

    +5

    -1

  • 437. 匿名 2017/10/20(金) 22:26:10 

    ルーピンたちが作ったものだもんねw

    +26

    -0

  • 438. 匿名 2017/10/20(金) 22:26:19 

    ルーピン先生本当イケメン

    +30

    -1

  • 439. 匿名 2017/10/20(金) 22:26:35 

    ルーピン大好き

    +19

    -2

  • 440. 匿名 2017/10/20(金) 22:27:10 

    ネズミをさっさと始末しておけば

    +15

    -0

  • 441. 匿名 2017/10/20(金) 22:27:18 

    ルーピン先生背高いな…

    +16

    -0

  • 442. 匿名 2017/10/20(金) 22:27:22 

    ジェームズも酷いけどスネイプもなかなかだったよね。
    闇の魔術に異常に傾倒して呪い作ってジェームズ達に仕掛けてたよね。結構ヤバイ奴じゃない?

    +22

    -0

  • 443. 匿名 2017/10/20(金) 22:28:18 

    >>426
    本では活躍するんだよね。

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2017/10/20(金) 22:28:39 

    ハリー・ポッター大好きだけど、いい人ばっかり亡くなるよなぁと思う

    +37

    -0

  • 445. 匿名 2017/10/20(金) 22:28:40 

    ラブアクチュアリーでトレローニ先生とスネイプ先生夫婦役だよね
    冬になるとあの映画観たくなる

    +27

    -1

  • 446. 匿名 2017/10/20(金) 22:29:05 

    そらキレるわ!!

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2017/10/20(金) 22:29:44 

    このごろのダニエル、ザ・美形ってかんじ

    +8

    -2

  • 448. 匿名 2017/10/20(金) 22:29:52 

    びっくりしたー!

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2017/10/20(金) 22:30:04 

    ホラーホラー

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2017/10/20(金) 22:30:07 

    あろぉぉぉお

    +8

    -0

  • 451. 匿名 2017/10/20(金) 22:30:16 

    アズカバンの囚人が一番好き!
    シリウスもリーマスもスネイプもみんな好き!

    +28

    -0

  • 452. 匿名 2017/10/20(金) 22:30:21 

    トラウマ
    アロ〜

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2017/10/20(金) 22:30:51 

    チョウチャンっておばちゃん顔だよね…

    +23

    -1

  • 454. 匿名 2017/10/20(金) 22:31:43 

    スニッチ!
    【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」

    +39

    -0

  • 455. 匿名 2017/10/20(金) 22:32:24 

    URの子かわいい

    +2

    -4

  • 456. 匿名 2017/10/20(金) 22:32:36 

    来週は「ハリーポッターと童貞卒業」か〜

    +38

    -2

  • 457. 匿名 2017/10/20(金) 22:33:08 

    いやー面白い

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2017/10/20(金) 22:33:22 

    >>431
    ディメンターは人の幸せを餌にして吸い取るから、甘いチョコを食べたら気分が良くなるからじゃないかな〜

    私も疲れた時とか嫌な事があったら、チョコ食べたくなるなぁ

    +11

    -0

  • 459. 匿名 2017/10/20(金) 22:33:41 

    >>456
    そんなハリーポッターは嫌だ笑

    +41

    -2

  • 460. 匿名 2017/10/20(金) 22:33:54 

    >>442
    てかジェームズそんなに酷くなくない?
    スネイプ目線で書いてるからジェームズがいじめているように見えるだけだよ

    そもそもジェームズがスネイプを攻撃し始めたのは、スネイプが「闇の魔術」を使ってたから 
    スネイプの方が禁止行為
    いじめてたっていうか今のハリーvsマルフォイみたいなもんだと思う

    それ以外は友達も多かったし、優秀だったでしょ

    +7

    -12

  • 461. 匿名 2017/10/20(金) 22:33:54 

    >>457
    水野晴郎?

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2017/10/20(金) 22:34:06 

    ナイスパンチ

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2017/10/20(金) 22:34:10 

    チョウチャンはこういう子のイメージ
    【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」

    +65

    -10

  • 464. 匿名 2017/10/20(金) 22:34:13 

    右が最近のチョウ・チャンみたい。中々、綺麗になったと思わん?
    【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」

    +102

    -4

  • 465. 匿名 2017/10/20(金) 22:34:17 

    大人の階段登れなかったワタシ・・

    +8

    -0

  • 466. 匿名 2017/10/20(金) 22:34:39 

    一発殴られただけで逃げるのが面白い(笑)

    +25

    -0

  • 467. 匿名 2017/10/20(金) 22:34:48 

    >>464
    普通に綺麗やん
    抱きたい

    +2

    -9

  • 468. 匿名 2017/10/20(金) 22:34:55 

    >>431
    何かで見たんだけどディメンターに襲われた人にチョコ食べさせるのが治療?というか手当になるみたいだよ
    USJで売ってるらしいから買ってみたら?(笑)
    一枚550円だって

    +39

    -0

  • 469. 匿名 2017/10/20(金) 22:35:10 

    >>406
    ゴットファーザー
    名付け親とはキリスト教の洗礼の時に立ち会う、親に次ぐ責任を伴う後見人。
    ただ名前を付けた人じゃなく、もっと責任が重くゴットチャイルドの一生に対して、公的にも経済的にも精神的にも責任を持つ代理父。後見人、保護責任者。

    +22

    -0

  • 470. 匿名 2017/10/20(金) 22:35:15 

    こんな唐突だっけ?

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2017/10/20(金) 22:35:32 

    スキャバーズ!!クルックシャンクスにやられちまったら良かったのに

    +23

    -0

  • 472. 匿名 2017/10/20(金) 22:35:46 

    ジェームズが嫌な奴なのはスネイプの記憶を覗いてるからだよね。
    ジェームズの記憶側から見たらスネイプが嫌な奴になるんだとは思う。
    死人に口無しというか。

    そうわかっていても、ジェームズムカつく。

    +56

    -3

  • 473. 匿名 2017/10/20(金) 22:35:48 

    >>468
    たけーなおい

    +27

    -1

  • 474. 匿名 2017/10/20(金) 22:35:48 

    こういう時女は強い

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2017/10/20(金) 22:36:08 

    >>464
    思わない

    +3

    -2

  • 476. 匿名 2017/10/20(金) 22:36:13 

    ハリー・ポッターを最後までみると、ダンブルドアの偉大さが分かる
     このシーンもそう
    ハリーはダンブルドアが味方だったからヴォルデモートに勝てた

    +62

    -1

  • 477. 匿名 2017/10/20(金) 22:36:20 

    ハーマイオニーピンクのパーカー似合ってる

    +20

    -0

  • 478. 匿名 2017/10/20(金) 22:37:27 

    やっぱり3時間尺取ってほしい。

    +28

    -0

  • 479. 匿名 2017/10/20(金) 22:37:34 

    >>468
    ぼったくーりー

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2017/10/20(金) 22:37:46 

    よく見てられるなぁ(;_;)

    +1

    -1

  • 481. 匿名 2017/10/20(金) 22:37:56 

    ジェームズばっか言われてるけど
    一方的ないじめではなかったからね
    今のマルフォイとハリーみたいな感じだったんでしょ

    +36

    -0

  • 482. 匿名 2017/10/20(金) 22:37:56 

    処刑人、バイオハザードの斧振り回すキャラに似てる

    +15

    -0

  • 483. 匿名 2017/10/20(金) 22:38:02 

    ロンはアズガバンの時が1番かっこいい

    +17

    -1

  • 484. 匿名 2017/10/20(金) 22:38:11 

    ちゃっかりロンに抱きつくハーマイオニー

    +51

    -0

  • 485. 匿名 2017/10/20(金) 22:38:34 

    ここからめっちゃ面白くなる

    +22

    -0

  • 486. 匿名 2017/10/20(金) 22:38:47 

    ハリーじゃなくてロンに抱きつくハーマイオニー

    +49

    -1

  • 487. 匿名 2017/10/20(金) 22:38:50 

    シリウス ♡

    +8

    -0

  • 488. 匿名 2017/10/20(金) 22:38:52 

    映画はこの頃からハーマイオニーがロンのこと好きっぽい描写があるよね。

    +63

    -2

  • 489. 匿名 2017/10/20(金) 22:39:07 

    >>472
    スネイプは基本的に卑屈だからね

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2017/10/20(金) 22:39:20 

    >>464
    チョウチャン整形したね。

    +4

    -4

  • 491. 匿名 2017/10/20(金) 22:39:54 

    ハーマイオニー逞しい!!

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2017/10/20(金) 22:40:05 

    ハリーはメガネをコンタクトにしておかないと、普通すぐにヴォルデモートにやられちゃうよねw

    +26

    -0

  • 493. 匿名 2017/10/20(金) 22:40:10 

    スタイルがいいねー

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2017/10/20(金) 22:40:16 

    チョウチャン役の女優はブルドッグに似てるので
    ミリセント役かと思ってた。

    +0

    -1

  • 495. 匿名 2017/10/20(金) 22:40:25 

    よくこんなストーリーが思い付くわ

    +37

    -1

  • 496. 匿名 2017/10/20(金) 22:40:51 

    ハーマイオニーって抱きつき癖がある設定って見たよ。感情が高ぶるとハグしちゃうって。ハリーにもことあるごとにハグしてる。

    +50

    -0

  • 497. 匿名 2017/10/20(金) 22:40:51 

    ハーマイオニー片手でハリー持ち上げてたけど(笑)

    +24

    -0

  • 498. 匿名 2017/10/20(金) 22:40:58 

    ハリーってメガネかけてる方がかっこいいよね。顔が引き締まって見える。

    +22

    -0

  • 499. 匿名 2017/10/20(金) 22:41:00 

    シリウスーーー!

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2017/10/20(金) 22:41:04 

    シリウスきたーーー大好き

    +14

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。