-
1. 匿名 2014/05/19(月) 00:31:42
私は結婚するまで週に1回くらいはカップラーメンを食べていたのですが、結婚し旦那はこれまで数える程しかカップラーメンを食べたことがなかったと言われてびっくりしました(旦那は、お母さんが昔からインスタントのものを基本的に買ってきたことがなかったからと言っていました)。
みなさんはどのくらいの割合で食べてますか??+64
-20
-
3. 匿名 2014/05/19(月) 00:33:01
月に1回ぐらいかな。
カップ麺って食事した感じがしなくてあまり好きじゃない+216
-27
-
4. 匿名 2014/05/19(月) 00:33:45
月に1回食べるか食べないかという程度+263
-13
-
5. 匿名 2014/05/19(月) 00:34:08
年に数回程度です。+228
-14
-
6. 匿名 2014/05/19(月) 00:34:09
トピ画誰だよ+24
-10
-
7. 匿名 2014/05/19(月) 00:34:33
一週間に1回は食べてます…
体によくなぃと言われてますが
美味しいですよね…ŧ‹"ŧ‹"꒰๑˘ㅂ˘๑꒱ŧ‹"ŧ‹"+293
-31
-
8. 匿名 2014/05/19(月) 00:34:56
食べなくなったな〜
月1回+95
-12
-
9. 匿名 2014/05/19(月) 00:35:08
頼むからトピ主さんよ、トピ画もつけてくれ。
+22
-24
-
10. 匿名 2014/05/19(月) 00:35:13
週1くらいです+112
-18
-
11. 匿名 2014/05/19(月) 00:35:18
年に一回も食べない。うちも数えるほどした食べたことないです。
母親がカップ麺嫌いだった影響かな?
私も子どもには食べさせていません。+103
-19
-
12. 匿名 2014/05/19(月) 00:35:24
トピ画何なんw
カップラーメンと全然関係ないやんけ+7
-8
-
13. 匿名 2014/05/19(月) 00:35:35
なぜにこのトピ画⁉
+5
-7
-
14. 匿名 2014/05/19(月) 00:35:37
トピ画が下のトピと同じw+39
-6
-
15. 匿名 2014/05/19(月) 00:35:58
トピ画なんなの?
前のトピと同じ画像だけど+5
-11
-
16. 匿名 2014/05/19(月) 00:36:04
週1、2回位。作るの面倒な時に食べちゃう。身体には悪いんだろうけど…+144
-15
-
17. 匿名 2014/05/19(月) 00:36:13
年に数回です
基本的に食べませんがどうしても忙しい日のランチで食べることがあります+22
-7
-
18. 匿名 2014/05/19(月) 00:36:53
トピ画の説明求む!+3
-13
-
19. 匿名 2014/05/19(月) 00:37:27
月に2回くらいかなぁ
お酒飲んだ後、無性に食べたくなる。+75
-8
-
20. 匿名 2014/05/19(月) 00:37:39
月に一回食べるか食べないかかな
たまに食べるとすごくおいしい(≧∇≦)+31
-5
-
21. 匿名 2014/05/19(月) 00:37:39
乳がん発病してから食べたいと思わなくなった
身体が拒否してるのかな
若いうちはなに食べても不摂生してもヘッチャラ
健康だけが取り柄だったけど
しわ寄せは確実に後から来る
なるべくなら体に悪くなさそうなものを選んで
美味しく食べるのが一番だな+77
-11
-
22. 匿名 2014/05/19(月) 00:37:51
なるべく控えてるけど食べたくなってきたー!
明日買っちゃおうかな、、、+57
-7
-
23. 匿名 2014/05/19(月) 00:37:57
今日のコメントの少なさは何事??+8
-12
-
24. 匿名 2014/05/19(月) 00:38:35
美味しいけど、体にはよくなさそう+27
-4
-
25. 匿名 2014/05/19(月) 00:38:43
大好きなんだけど
食べてしまうと罪悪感が(´Д`)
なので、月1くらいです+22
-9
-
26. 匿名 2014/05/19(月) 00:39:01
もう10年くらい食べてないなぁ…
そもそも美味いか?わざわざ食べる程のものじゃない+19
-35
-
27. 匿名 2014/05/19(月) 00:39:09
月に一度くらい無性に食べたくなる時がある。+32
-4
-
28. 匿名 2014/05/19(月) 00:39:09
どん兵衛
大好き
週に三回食べます
美味しい+174
-27
-
29. 匿名 2014/05/19(月) 00:39:12
普段はほとんど食べません!
しかし、GWはずっとダラダラしてたのでカップラーメンばっか食べてました(^^;;+31
-6
-
30. 匿名 2014/05/19(月) 00:39:15
多くて週に2回くらい食べちゃうかも+113
-8
-
31. 匿名 2014/05/19(月) 00:40:06
週に1個も食べない。月1も食べるか食べないか
同じジャンクでも袋ラーメンとかになる+42
-4
-
32. 匿名 2014/05/19(月) 00:41:18
あっ!トピ画変わった笑+9
-6
-
33. 匿名 2014/05/19(月) 00:42:03
2週間に1回くらい。
たま〜に物凄く食べたくなる!+47
-5
-
34. 匿名 2014/05/19(月) 00:42:24
一週間に2回位は食べる
体に悪いって言っても死ぬわけじゃないから気にしてない。+116
-15
-
35. 匿名 2014/05/19(月) 00:43:13
3ヶ月に一回くらいかな
ラーメンじゃなく赤いきつね
オイシイけどカロリーすごいよね+21
-7
-
36. 匿名 2014/05/19(月) 00:45:01
あまり食べないけど、実家に帰った時に食べたりします
カップラーメンの独特の匂いが少し苦手です
+7
-4
-
37. 匿名 2014/05/19(月) 00:45:25
塩分すごいから食べません。
本当は好きだけど。+16
-8
-
38. 匿名 2014/05/19(月) 00:45:43
23
多分 福島のこども そこでやってる+6
-6
-
39. 匿名 2014/05/19(月) 00:46:42
基本的にほとんど食べないんだけど、無性に「わかめラーメン」食べたくなる。
あの安っぽいシンプルな味がたまんない。+66
-5
-
40. 匿名 2014/05/19(月) 00:46:48
スープ全部飲み干すくらい好きだけど
すぐニキビや口内炎が出きるので殆ど食べません+9
-9
-
41. 匿名 2014/05/19(月) 00:47:22
2日に1回。色んな味を楽しんでます。
スーパーのオリジナルカップ麺もあったり
有名店のラーメンがカップ麺になってたり
お取り寄せしたりで飽きないですね(^ω^)
最近は、バクチ気分でこれを買ってみました。
安いけど美味しいですよ!
【楽天市場】【ポイント10倍】グリーンカレー カップ麺 チキン風味 70g 36個:よろずやマルシェitem.rakuten.co.jp【ポイント10倍】グリーンカレー カップ麺 チキン風味 70g 36個
+38
-16
-
42. 匿名 2014/05/19(月) 00:48:15
一人暮らししてた時は週に何度も…(^^;
結婚してからもちょくちょく食べてたんだけど、妊娠中のつわりで全く食べられなくなってしまって、出産後も欲すること無くかれこれ2年近く食べてない!+29
-5
-
43. 匿名 2014/05/19(月) 00:48:45
ほとんど食べないなー。1年に1回あるかないか。体に毒だと実家では食べさせてもらえませんでした。買い置きするなら冷凍食品のチャーハンとかパスタとかが多い。
+24
-5
-
44. 匿名 2014/05/19(月) 00:49:29
トピ画荒らしは
スパイウエア貼り付けたり、2chのAAのようなものを貼り付けてる基地あらしだろうね
アクキンになりたいのだろう+4
-4
-
45. 匿名 2014/05/19(月) 00:50:16
4ヶ月に1度ぐらいチキンラーメンを食べたくなるぐらい+9
-2
-
46. 匿名 2014/05/19(月) 00:50:25
38
本当だ。ありがとう。+1
-1
-
47. 匿名 2014/05/19(月) 00:50:26
すみません。週7で食べています。
夫が仕事でいない時は食事の用意をするのも億劫に感じて、ついカップラーメンを食べてしまいます。
食生活を改善しないとなぁ。+102
-21
-
48. 匿名 2014/05/19(月) 00:54:24
去年は記憶にあるなかで2回ですw
前は好きでサッポロ一番たべてたのになぁ
あと、赤いきつね!
このふたつは大好きです!+12
-0
-
49. 匿名 2014/05/19(月) 00:54:51
44さんへ
できればわかりやすく内容を説明してもらえるとうれしいです
+1
-3
-
50. 匿名 2014/05/19(月) 00:55:40
年に1回あるかないか…
チキンラーメンは食べたことがないw
CM見ると美味しそうだな~とは思うんですが+3
-2
-
51. 匿名 2014/05/19(月) 00:56:08
カップじゃなくて恐縮ですが、袋のチキンラーメンを月に2~3回位食べちゃいます。
スープは捨てます。焼け石に水だろうけど。+7
-2
-
52. 匿名 2014/05/19(月) 00:57:50
なんかこのトピ、健康を気遣うおばさんばっかりだね+30
-20
-
53. 匿名 2014/05/19(月) 01:00:37
高校生の時はなぜかめちゃくちゃ食べてた!育ち盛りだったからかな?!笑
一人暮らしのときもやる気がない時は食べてたなぁ。
結婚してからはあまり買わないけど、たまーに食べると美味しいよね♪
ラーメンが好きだから、二週間に一回は食べると思う〜+9
-4
-
54. 匿名 2014/05/19(月) 01:01:57
トピ主です!
小さい頃の家庭の方針なども大きいんだなぁと感じました。私の実家では、カップラーメンはダメで袋ラーメンならOKだったので食べていたのですが、社会人になり一人暮らしを始めるとカップラーメンおいしい…と、感じ幼少期の反動の様にちょくちょく食べる様になってしまいましたw
今は一人暮らしの頃の様には食べないのですが、子どもにはなるべく食べさせたくないと思っています!+13
-4
-
55. 匿名 2014/05/19(月) 01:04:21
ガルちゃんの平均年齢高いよね!
若いと、もっと食べてんじゃない?+36
-8
-
56. 匿名 2014/05/19(月) 01:04:22
食べたかったら食べていいと思う!
私はダイエット始めてからは食べなくなったけど。でも本当たべたい!笑
カップヌードルのカレーが好きなんです。+17
-1
-
57. 匿名 2014/05/19(月) 01:05:45
我が家はジャンクフードなしで幼少期育ったので、カップ麺は苦手になった。独特の味がする
でもマックとかは逆に食べさせてもらえなかったことで憧れてしまい好きになってしまってるから、禁止されてるから苦手になるということでもなさそう。極端に分かれるのかも+10
-2
-
58. 匿名 2014/05/19(月) 01:06:08
添加物を異常に、病的に気にする人がきたら怒られそうだけど、
お昼ご飯は大学にあるカップ麺の自販機なのでほぼ毎日です(>_<)150円だし生協に行かなくて済むから楽なんです(>_<)+34
-6
-
59. 匿名 2014/05/19(月) 01:06:47
独身一人暮らしのときは月1くらいかなぁ。
食べたとき、罪悪感ありますよね!
今子持ち主婦ですが、ほとんど食べなくなりました。
袋のラーメンは休みの日のお昼に
愛用させてもらってます^_^+9
-1
-
60. 匿名 2014/05/19(月) 01:08:17
おばさんとか年齢高いとかコメントしてる人いるけど
私20代ですが食べませんよー
今まで生きてきて、食べたことあるのは数回です
高校の時どんべい食べたかな
でもあれはうどんかw+20
-20
-
61. 匿名 2014/05/19(月) 01:08:42
年0回です。+7
-5
-
62. 匿名 2014/05/19(月) 01:09:09
カップ麺より袋入りラーメンの方が安上がりじゃない?
しかも今はお鍋をあまり汚さずに洗い物も楽な作りやすいのも多いし
体に悪い云々の前にコスパを考えて袋入りになる。カップ麺を袋入りにしたところで作る手間はたいしたことないし+8
-3
-
63. 匿名 2014/05/19(月) 01:15:11
カップ麺はよく食べると鉄分が不足するから
髪が細くなったり禿げを促進させるから
たまに食べましょう+7
-4
-
64. 匿名 2014/05/19(月) 01:15:45
カップ麺食べなくても
他で添加物摂取してるよ〜+43
-4
-
65. 匿名 2014/05/19(月) 01:16:04
うーん。基本食べないかなぁ。
記憶にないです。+7
-3
-
66. 匿名 2014/05/19(月) 01:23:08
昔は週に3回は食べてたけど、
子供がアレルギーで、1度もまだ食べさせたことない
今は自分も妊婦なので我慢しています
ラーメンじゃなく、カップ麺が無性に食べたい!+11
-0
-
67. 匿名 2014/05/19(月) 01:32:33
毎日の昼御飯です。
金銭的な面で。+25
-2
-
68. 匿名 2014/05/19(月) 01:33:44
非常食として買い置きしてあるので、小腹が空いた時にたまに食べます。月に1~2回くらいかな。
赤いきつねと緑のたぬきと、カップスター味噌味が常備してあります。
どん兵衛は直麺になってから食べなくなりました。+10
-1
-
69. 匿名 2014/05/19(月) 01:34:13
年に数回かなぁ。
小さい頃からカップ麺って苦手で
食べてると途中で気持ち悪くなる(´・_・`)+8
-5
-
70. 匿名 2014/05/19(月) 01:38:00
年に2〜3回くらいかな。
子どもに食べさせたくないのと自分の健康のために。
今年いつだか食べたときは子どもたちが風邪引いてバタバタのときに自分たちの食事作っている暇がなくて主人が買ってきたカップヌードルを2人でコソコソ食べた。笑
「こんな味だったっけ、懐かしい、科学の味だねー安っぽくて美味しい 笑」と言いながら〜
誰かも言ってたけど、かならず口内炎ができるのはなぜでしょう。
+8
-6
-
71. 匿名 2014/05/19(月) 01:39:07
時々、ふいにどうしようもなく食べたくなるときがあるんだけど、食べ終わった後に絶対に後悔するんだよね(´・ω・`)
だから最近は我慢。
前は週一で食べてた。+17
-0
-
72. 匿名 2014/05/19(月) 01:40:48
波があるけど、この週末は無性に食べたくなって、カップ1個、袋のインスタント1個食べたわ…+6
-1
-
73. 匿名 2014/05/19(月) 01:41:10
カップラーメンなんて高いので買いません。
袋のラーメンに限ります。それに大量のネギとモヤシとキャベツ乗っける!
カップラーメンようりうんと安くて少しは栄養も取れる!
でも。たまに無性に食べたくなるんだよね。+11
-2
-
74. 匿名 2014/05/19(月) 01:58:22
これ大好き!
昔はカネボウフーズで、その後カトキチからテーブルマークへ。
無性に食べたくなるけどあまり売ってない。。。
その代わり袋麺の中華三昧を月二位で食べる。+11
-2
-
75. 匿名 2014/05/19(月) 02:00:58
44じゃないけど
このトピがたったばかりのちょっとの時間
上のラーメンのトピ画じゃなくて よくわからない人物の顔の画像が貼り付けられてた
人物は ジャルジャルのお金持ちじゃなく普通の方みたいな顔してたけど どうだったかな?+2
-1
-
76. 匿名 2014/05/19(月) 02:02:07
週1くらいでお昼に食べちゃう!
セブンで売ってるとみ田のラーメンが高いけど美味しくて好き!
スープは残すようにしてるけど無駄な抵抗なのかな?
カップヌードルシーフードとスーパカップの豚キムチもお気に入り!+10
-1
-
77. 匿名 2014/05/19(月) 02:08:32
52
おばさんは健康に気遣って食べないんじゃなくて、歳とると胃もたれするから食べられないんだよ。
少なくともわたしはそうだよ。
20代はほぼ毎日お昼にコンビニ弁当とカップラーメンだったけど、今それやったら吐く。本当に酷く胃がムカムカする。
52もそのうち分かるよ。+9
-3
-
78. 匿名 2014/05/19(月) 02:09:13
母親の影響体と思いますが、食べる習慣、買う習慣がありません。+7
-2
-
79. 匿名 2014/05/19(月) 02:12:03
無性に食べたくなって3日くらい続けてランチに食べたりするけど
それやると数ヶ月〜半年は食べたいと思わなくなる
+5
-0
-
80. 匿名 2014/05/19(月) 02:46:22
理系出身の友達からいかにカップラーメンが悪いかをこんこんと聞かされてから
怖くなってそれから一切食べてない。
あの容器に熱湯を注ぐと内側の化学薬品が溶け出して・・・とかそんな話だったと思う。+12
-3
-
81. 匿名 2014/05/19(月) 02:48:36
ラーメンではないんだけど、一時期デュラムおばさんのミートソースにめちゃくちゃハマって
ひと月ぐらい平日のお昼に食べてたなあ
ブーム過ぎた今は月に二三回カップ焼きそば食べるぐらいかな
ぺヤングのイカスミ味にもハマってたな+6
-1
-
82. 匿名 2014/05/19(月) 02:56:59
月に1、2回かな。
真冬の大掃除の時とか、寒い時期に手軽に温かいものが食べられて
しかも食器を洗わなくていいからありがたいですね。+7
-1
-
83. 匿名 2014/05/19(月) 03:15:22
だいたい月に2、3回は食べてるかな。
添加物とかそういうのは、バカみたいな量を食べなければ問題無いと思うのでおいしくいただいてる。
ところでカップ麺をまったく食べない人は、このトピでコメントする意味は無いと思うんだけど。
健康に気を遣ってるアピールですか?+20
-4
-
84. 匿名 2014/05/19(月) 03:21:28
家族はよく食べてるけど、私は年に一回食べるか食べないか。
インスタントやファストフードはあまり興味ないです。+5
-1
-
85. 匿名 2014/05/19(月) 03:27:41
今のカップラーメンは昔ほど栄養素悪くないですよ。
カルシウム結構入ってるし、スープは飲まなきゃ塩分も気にするほどでもない。
私は週4位ですね。一人分昼御飯作るの面倒なんで、お湯入れて3分~5分待つだけで食べれるコレに大変お世話になっています!+12
-7
-
86. 匿名 2014/05/19(月) 04:28:07
ダイエット中なので最近は食べてない。でも食べたい。心が弱ってる時は余計にジャンクフードがおいしい。今もちょっと弱ってるから食べたいけど、ガマンしてる。 目標体重までいったら、カップラーメン食いたい。汁まで飲みたい。カロリー気にしないで食いたい。+4
-1
-
87. 匿名 2014/05/19(月) 04:33:03
カップ麺てお金ない人が食べるイメージ。
体にも良くないしまだラーメン屋行く方がマシ。
ラーメン屋も太るからいかないけど。+4
-11
-
88. 匿名 2014/05/19(月) 05:20:18
カップ麺は食べないけど、カップ焼そばが大好きです!妊婦なのに昼食に食べてたことも。
カップ麺は嫌だけど、焼ソバは良いと勝手に思い込んでいる。+5
-4
-
89. 匿名 2014/05/19(月) 05:36:06
カップ麺が美味いとか言ってる人は、本当に美味しいものを食べたことがないんだと思う+9
-15
-
90. 匿名 2014/05/19(月) 06:38:52
いろんな種類の買っておいて、食べたくなったら食べてるけど、そんなに身体に悪いのか・・・+4
-1
-
91. 匿名 2014/05/19(月) 07:01:22
ここで「食べたことありませんー、たまに食べると罪悪感がー」とかいうコメント読んでたら
水清ければ魚棲まず
って言葉思い出した。
まあ、私は飲酒も喫煙もしないんだけど(体を気遣ってとかじゃなく単純に嫌い)
嗜む人からは自分もそう思われているんだろうなと思う。+12
-1
-
92. 匿名 2014/05/19(月) 08:03:13
生理前は無性に食べたくなる時がある。
+3
-1
-
93. 匿名 2014/05/19(月) 08:06:01
みんなそんなに食べていることにビックリ!
年に一回食べるかどうか。
小さい頃からマックやカップラーメンなどは親が出さない家だったな。
化学調味料とか半端ないよね。
妊娠希望の人には絶対やめて欲しい。+7
-8
-
94. 匿名 2014/05/19(月) 08:27:32
89とか93とか、日本語読める?
トピタイ読んでわざわざそのコメって、だいぶ性格歪んでるよね。+15
-2
-
95. 匿名 2014/05/19(月) 08:35:41
「週に何回カップ麺食べる?」って聞いてんのに、食べない上に化学調味料ガー、とか馬鹿みたい。
こういう人間ってどこで出くわしても必ず押し付けがましいから嫌い。
週1で食べてます。
+18
-4
-
96. 匿名 2014/05/19(月) 08:41:01
わたし自身は月1食べるか?って頻度
が、息子は学校から帰宅後サッカー行く前に週に2回は
食べてる・・・身体によくないと判っていても手ごろだし
勝手に食べて行ってくれるのでどうしてもストックしてしまう・・・
+5
-1
-
97. 匿名 2014/05/19(月) 08:57:35
食べなくなった+5
-2
-
98. 匿名 2014/05/19(月) 08:59:32
96
毎食出してるわけじゃないしおやつ代わりでしょ?
全然いいと思う。
健康に神経質になりすぎてる人って、周りから見ると見た目も言動も険があるよ。一緒にいて疲れる。+7
-4
-
99. 匿名 2014/05/19(月) 09:07:29
仕事ある日の昼食はカップラーメン。+2
-2
-
100. 匿名 2014/05/19(月) 09:40:12
妊娠と授乳があったので、かれこれ4年は食べてないです(TT)
旦那が美味しそうに食べてると羨ましくなる(TT)
本当は食べたい……。+2
-2
-
101. 匿名 2014/05/19(月) 09:46:38
あまり気にしたことないですが、食べない週のときもあれば、ハマったら週に3日ぐらい食べてます。+5
-2
-
102. 匿名 2014/05/19(月) 09:54:39
カップ麺は月1くらいだけど、袋の麺(自分でつくるやつ)は週1くらい食べてます。ちょっと多いかな(^_^;)?
卵を麺と一緒にゆでて半熟で食べるのが美味しいんですよね〜+3
-0
-
103. 匿名 2014/05/19(月) 10:04:02
月一位です!ちょっと高いけど、すみれが好きです
+6
-2
-
104. 匿名 2014/05/19(月) 10:04:25
カップ麺食べるなら生ラーメン作って食べる。
その方がおいしいから。
大人になってからほとんど食べたことないなー。五年に一回くらい?
子供の頃は大好きでよく食べてたんだけど+3
-0
-
105. 匿名 2014/05/19(月) 10:58:02
私も食べない派だけど上記のすみれ?食べてみたくなりました。+2
-0
-
106. 匿名 2014/05/19(月) 11:07:57
全然食べない。一人暮らしの時は週3くらい食べてたけど結婚して毎日料理するから食べなくなった。+3
-0
-
107. 匿名 2014/05/19(月) 11:42:26
時々食べると美味しいよね
月に何回かは食べるよ
インスタントラーメンの方がよく食べるかも
+1
-0
-
108. 匿名 2014/05/19(月) 12:28:42
添加物だ油分だ塩分だってピリピリしてストレスためるより
好きなもの食べて笑ってる方が、健康にも美容にもいいよ。+6
-3
-
109. 匿名 2014/05/19(月) 14:01:54
週に3回
夜になると食べたくなる
+7
-0
-
110. 匿名 2014/05/19(月) 14:20:07
何故かカップラーメンの殆どが食べれないです
何度か一口で捨てたりしたので買わないようにしてます
唯一食べれるのがラーメンじゃないけどペヤングなんですが、それでも半年に一回くらいかな
袋ラーメンは週に一回くらいは食べてます+1
-0
-
111. 匿名 2014/05/19(月) 15:41:56
カップ麺よりカップ焼きそばが無性に食べたくなることがある。+1
-1
-
112. 匿名 2014/05/19(月) 16:33:19
月1、2度位かな。
時々、無性に食べたくなる。+0
-1
-
113. 匿名 2014/05/19(月) 16:41:41
年に1〜2回です。
お菓子でもインスタント麺でも、ファストフードなど、企業は如何にしてに中毒性を持たせるかの 研究をしています。
ハマってます、っていう人は そのターゲットで、ロックオンされました。
中高年になって 健康を害さないように…+1
-2
-
114. 匿名 2014/05/19(月) 17:16:07
年2回位かなー
+0
-0
-
115. 匿名 2014/05/19(月) 17:25:43
高校の時
学校が標高高い所にあって冬は水道が凍る程毎日寒いし
水道から熱湯が出るので毎日食べてました
でも毎日食べたせいで今はカップラーメン見るのも嫌です+0
-0
-
116. 匿名 2014/05/19(月) 17:52:43
2、3ヶ月に1回位。食べ終わると胸焼けするし、吹き出物が出てくるのであまり食べないです。+0
-0
-
117. 匿名 2014/05/19(月) 18:14:28
ひと時は1ヶ月毎日一食はどん兵衛たべてたなぁ。
今は、ヨーカドーのきつねうどんが美味いんだよね。
東洋水産だから丸ちゃんみたいなのかと思ったら縮れ麺だけど生っぽく舌触りが良くて油揚げも美味い。
正直どん兵衛より美味く感じるから毎日でも食べたいが太るんだよねぇ+2
-0
-
118. 匿名 2014/05/19(月) 20:06:09
毎日食べてます。体に悪いと思うけどやめられない(^^;+2
-0
-
119. 匿名 2014/05/19(月) 20:20:33
皆さんの食べなさに驚きです...
+5
-0
-
120. 匿名 2014/05/19(月) 21:14:21
確実に毎日。それも平均1~2個。
週で言うなら10個はいく。汁はあまり飲まないけど
健康には良くないんだろうね。。+2
-0
-
121. 匿名 2014/05/19(月) 22:13:48
カップ麺(または袋ラーメン)
平均して月に2~3回くらいかな。
塩分がキツイからカップヌードルの小さいのや、
チキンラーメンの小袋タイプを買ったりしますが
小さすぎておやつ感覚です。+0
-0
-
122. 匿名 2014/05/19(月) 22:31:02
毎晩カップラーメンを食べ続けてたら、2年でハゲました…今はひたすら後悔の毎日です+0
-0
-
123. 匿名 2014/05/19(月) 22:59:55
18~24までしょっちゅう食べてた
たぶん週5くらい食べてた
けどほんと体ぼろぼろに壊して
きっぱりやめた
+1
-0
-
124. 匿名 2014/05/19(月) 23:19:39
カップ麺大好き〜!!
週3くらいは食べる!
いろんな種類があるしコンビニのちょっと高めのやつとか好き♪
+1
-0
-
125. 匿名 2014/05/20(火) 00:11:07
月に0回で年にも0回です。
たまにラーメンを食べたくなった時は、美味しいラーメン屋さんに食べに行けばいい。
食べない理由は、他に美味しいものがいくらでもあるから食べる必要がない、ただそれだけです。+1
-4
-
126. 匿名 2014/05/20(火) 00:45:18
えっ?以外と少ないのでびっくり(;o;)
でも、スーバーとかではけっこうみんな買ってるよね?
私も子供が、いない日の昼はよく食べます
一人のお昼ご飯に自分のためだけに料理したくないので簡単なのでよく食べてしまいます
子供もラーメンは好きですよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する