-
1. 匿名 2017/10/20(金) 10:06:20
ゴミ置場まで3分もかからないのですが毎回ゴミを出しに行くのが面倒なのとご近所の人にバッタリ会うのが嫌でいつもゴミ出しはゴミ収集車がそろそろ来るかな?って位のギリギリの時間に出しに行きます。
そのせいで間に合わずに次のゴミの日までゴミが出せないこともしばしばです。
皆さんはゴミ出し、ササッっと済ませるほうですか?+140
-48
-
2. 匿名 2017/10/20(金) 10:07:15
出典:i.ytimg.com
+8
-7
-
3. 匿名 2017/10/20(金) 10:07:28
くさっ+11
-9
-
4. 匿名 2017/10/20(金) 10:07:40
くさいから出すよ+123
-5
-
5. 匿名 2017/10/20(金) 10:07:52
旦那が出勤するときに出してくれる+179
-9
-
6. 匿名 2017/10/20(金) 10:07:55
メンタルを矯正する必要があると思われる+105
-7
-
7. 匿名 2017/10/20(金) 10:08:05
+7
-0
-
8. 匿名 2017/10/20(金) 10:08:05
ご近所さんに会うのは嫌〜
だから早朝6時くらいに出してる+196
-4
-
9. 匿名 2017/10/20(金) 10:08:08
臭そう…+8
-2
-
10. 匿名 2017/10/20(金) 10:08:13
家の前に出すからなぁ…+53
-2
-
11. 匿名 2017/10/20(金) 10:08:14
6時半前くらいに出す。誰もいないよ+80
-2
-
12. 匿名 2017/10/20(金) 10:08:18
ゴミが出たらすぐ行きます
めんどいけど+9
-0
-
13. 匿名 2017/10/20(金) 10:08:26
ゴミ屋敷+10
-5
-
14. 匿名 2017/10/20(金) 10:08:26
ササっと出すだけです
前日に出すと犯罪になるんだってね+81
-6
-
15. 匿名 2017/10/20(金) 10:08:42
当日の朝8:30までに出すきまりなので守ってます
ゴミを捨てれなかったーって持って帰るほうがいや+135
-3
-
16. 匿名 2017/10/20(金) 10:08:54
主さんペットボトルにおしっこしてそう+5
-34
-
17. 匿名 2017/10/20(金) 10:08:56
やっぱり 早起きして出すか ギリギリ出すか、
どっちかですね。
+36
-0
-
18. 匿名 2017/10/20(金) 10:09:01
主は、対人恐怖症なの?+43
-9
-
19. 匿名 2017/10/20(金) 10:09:19
捕まらないように急いでる風を装って走って出しに行ってる+12
-0
-
20. 匿名 2017/10/20(金) 10:09:23
これは
人に会うのが嫌なので夜中に出します
って人を炙り出して叩くためのトピですね?+69
-8
-
21. 匿名 2017/10/20(金) 10:09:40
私もまだすっぴんだから近所の人に会いたくないので6時ごろ出します。+15
-0
-
22. 匿名 2017/10/20(金) 10:09:47
一人暮らしの時はマンションのごみ置き場にいつ出してもよかったけど、今は時間内に出さないといけないからめんどくさすぎる
しかもゴミ捨て場まで結構距離があるので着替えなきゃ行けない+85
-0
-
23. 匿名 2017/10/20(金) 10:09:54
朝ゴミ収集がある所は大変そうだね
うちは夜中で、夕方から出していいから
ゴミ出しでご近所さんに会ったことないや+69
-0
-
24. 匿名 2017/10/20(金) 10:10:09
前日の夜中に出す。
朝のところは大変だね。+71
-4
-
25. 匿名 2017/10/20(金) 10:10:10
ゴミ出しは旦那担当なので旦那の出勤が朝6時頃だからそのついでに捨ててもらってる
+14
-1
-
26. 匿名 2017/10/20(金) 10:10:23
早朝に出すのをおすすめします。
私は5時に出してます。5時でも人になぜか
たまに合ってしまいますが確率的に少ないはず。+81
-0
-
27. 匿名 2017/10/20(金) 10:10:24
マンションだから同じ階の人とかぶったら気まずい…。+18
-0
-
28. 匿名 2017/10/20(金) 10:10:31
収集車が来る頃を見計らう方がよっぽど面倒くさいよ+117
-1
-
29. 匿名 2017/10/20(金) 10:10:33
間に合わずに持って帰ってるのを見られるほうがよっぽど恥ずかしい
だらしない人のイメージついちゃうよ+89
-4
-
30. 匿名 2017/10/20(金) 10:10:47
収集車くる頃を見計らって行くほうが主婦の活動時間帯だから洗濯物干したりしていて見られていそう。持ち帰ってる姿とか+71
-2
-
31. 匿名 2017/10/20(金) 10:10:50
ご主人が出してくれる人羨ましい。
うちはマンションのエントランスとゴミ集積所が真逆にあるので、面倒くさがって出してくれない。+20
-1
-
32. 匿名 2017/10/20(金) 10:11:02
私んちはボロマンションなのに、唯一24時間
ゴミを出していいの。 それだけがいい所♬+123
-1
-
33. 匿名 2017/10/20(金) 10:11:38
うちの田舎の実家なんか歩くと片道10分くらいかかるよ。
だから母は車で行ってる。
高齢で運転しない人は作業用の一輪車に乗せて歩いて持って行ってるよ。
タイミングが合えば母が声かけて一緒に持って行ってあげてるし。
主面倒くさがりすぎでしょ。+11
-17
-
34. 匿名 2017/10/20(金) 10:11:53
>>26
早朝出せるとこいいな
うちは6時から8時半までの2時間半しかないし、ゴミ捨て場いつも誰かいる+57
-0
-
35. 匿名 2017/10/20(金) 10:11:55
出しそびれときのショックの大きさったらないよね(x_x)けっこう引きずるからそれ以来早く出してます。6時。たまに出勤前のおじさんに会うけど奥さんたちには会わないな。+42
-0
-
36. 匿名 2017/10/20(金) 10:12:25
たかだかゴミ出すのにそこまで深く考えたことが無い+19
-11
-
37. 匿名 2017/10/20(金) 10:13:01
後でいいや!ってめんどくさがってうっかり後回しにすると思い出した時には収集車が行った後だっりするので、朝旦那を見送るついでに出しに行く。
+4
-0
-
38. 匿名 2017/10/20(金) 10:13:57
夜中に出すわ。
でも、戸建てで自分の敷地内だし蓋つきのボックスに入れるから大丈夫かなぁと思ってる。
ダメかな?
朝だといつもめっちゃ早起きな近所の人が外でお喋りしてるから、パジャマで出て行きにくいし嫌なんだよなぁ。+45
-1
-
39. 匿名 2017/10/20(金) 10:14:00
5時に起きたら真っ先に出します
それでも犬の散歩やジョギングしてる人がちらほらいるわ
これから冬になるから朝は寒いね+27
-0
-
40. 匿名 2017/10/20(金) 10:14:08
徒歩30秒くらい。道路挟んですぐ近く。
ご近所さんも会わないし、会っても会釈程度。使い方キレイ。カラス除けもかなりしっかりしてて、荒らされない。
すっぴんでも出しに行ける。+16
-0
-
41. 匿名 2017/10/20(金) 10:14:17
主の気持ちわかる~人に会いなくなければ5時~6時に出すのがいいと思う!+53
-1
-
42. 匿名 2017/10/20(金) 10:14:24
ゴミ出す時
すっぴん・ヨレヨレ部屋着・寝癖
で行っちゃうから人に会うの恥ずかしいんだよね
外出る準備終わってから出せば問題解決+41
-0
-
43. 匿名 2017/10/20(金) 10:14:25
マンション住まいですっぴんのままゴミ出しに行くけど全然気にしてなかった…。
ご近所さんに会ったら普通に挨拶する程度ではダメなのかな?+18
-1
-
44. 匿名 2017/10/20(金) 10:16:52
イノシシ出るから夜にゴミ出しはやめてね。
by神戸市民+5
-2
-
45. 匿名 2017/10/20(金) 10:17:22
なぜかごみ収集車が来るのがめっちゃ早くて、早朝でも間に合わないから、前夜に出すよ+5
-0
-
46. 匿名 2017/10/20(金) 10:18:04
すれ違ったりする程度ならすっぴんや服装はそんなに気にしないけど、エレベーター使ったりする人はその分見られる時間が長そうだから嫌かもね。+28
-0
-
47. 匿名 2017/10/20(金) 10:18:25
>>38
放火されたりしたくないから夜中は出さないな+6
-0
-
48. 匿名 2017/10/20(金) 10:18:38
うちはいつもギリギリだから、だらしないイメージついてるとおもう……
朝もゴミが出るからついつい待ってしまうんだよねー+5
-0
-
49. 匿名 2017/10/20(金) 10:18:39
>>32
私も前住んでたマンション24時間だったけど
ゴミ捨て場に黒い虫が常駐してて入るのがイヤだった
今は定時回収のとこに引っ越した
朝に帽子を目深にかぶって出してます
+8
-0
-
50. 匿名 2017/10/20(金) 10:19:21
8:30までに出すことになってるけど、収集が来るの13〜14時くらい。夕食下ごしらえして出たゴミ追加で出してる。+13
-0
-
51. 匿名 2017/10/20(金) 10:19:39
隣のアパートでは
誰か時間に間に合ってないのかよく置き去りにされてるよ
しかも置き去りにされたゴミをカラスが荒らして散らかってる事もしばしば
勘弁して欲しいわ
+20
-0
-
52. 匿名 2017/10/20(金) 10:19:42
ビン、カン、ペットの時も6時過ぎに出す人がいて、とてもうるさい。
早く出すなら静かに出して欲しい+27
-0
-
53. 匿名 2017/10/20(金) 10:20:12
>>1
全く一緒です!
臭いよりも面倒臭いが勝ちます。
マンションなので、立派なゴミ庫が有ります。なので、曜日関係無く出して平気なのですが、
いつも明日でイイやってなります。
週6日パート行くのに、その時持って行けばイイのに、、、でも面倒臭くなっちゃいます。
私は誰にも会いたくないので、夜中の1:00頃に出します。
貯めてしまうので袋が4つとかになってるので会いたくないないです。
旦那さんが出してくれる人、本当羨ましいです。+8
-7
-
54. 匿名 2017/10/20(金) 10:20:46
家の地域は戸別回収で家の前に出せばいいんだけど、ゴミを出していない家には、インターホン押されてゴミがないか確認のされる。+7
-0
-
55. 匿名 2017/10/20(金) 10:21:59
旦那が出すから問題なし+3
-1
-
56. 匿名 2017/10/20(金) 10:22:24
え、前の日の夜中に出すのってダメなの??+19
-3
-
57. 匿名 2017/10/20(金) 10:24:21
ご近所さんに会うの面倒くさいって気持ちわからないでもないけど、愛想笑いして挨拶さえしとけば、何も問題ないのでは?朝の忙しい時にわざわざ呼び止められることも無いだろうし…+12
-1
-
58. 匿名 2017/10/20(金) 10:24:28
しゃべりたくてウズウズしてる犬連れて老害ババアがゴミ置き場で待機してるから嫌。+22
-0
-
59. 匿名 2017/10/20(金) 10:25:08
24時間いつ出してもOKのマンション
空調・換気もばっちりで、掃除も清掃員さんが毎日してくれるから快適+21
-1
-
60. 匿名 2017/10/20(金) 10:27:54
>>55
旦那ってコヤツ?+13
-3
-
61. 匿名 2017/10/20(金) 10:31:04
うちは早起きの義母がゴミ出ししてくれる
有り難い+5
-0
-
62. 匿名 2017/10/20(金) 10:31:50
主です!
こんなグータラなトピを承認ありがとうございます。
ご主人が出してくれるご家庭やマンションでいつも気にせず出せる方が羨ましいです。
早朝に出す方もいらっしゃるんですね!見習います。
ちなみに、昨日はゴミの日でした。無事に間に合いました(笑)+25
-0
-
63. 匿名 2017/10/20(金) 10:32:04
結婚3年目、ゴミ出したことない
主人いつも出してくれる+4
-0
-
64. 匿名 2017/10/20(金) 10:32:30
引っ越してから私も面倒。
しかし、今から面倒がってると
ゴミ出し困難老人になっちゃう。
ゴミ屋敷にしないために
習慣にすべく頑張ってます+12
-0
-
65. 匿名 2017/10/20(金) 10:34:55
>>60
誰これ。うちの旦那イケメンなので。+8
-0
-
66. 匿名 2017/10/20(金) 10:35:04
社宅だからすっぴんで主人の会社の人に会いたくない…
だから5時〜6時に出しに行くんだけどめんどい+9
-0
-
67. 匿名 2017/10/20(金) 10:35:04
ゴミ出さないの無理。1人暮らしだから全然ゴミ出ないけど、週2回は必ず出す!+7
-0
-
68. 匿名 2017/10/20(金) 10:36:07
昔一人暮らししてたアパートは24時間出せたし、分別もほとんど関係なくて最高だった
今の家はペットボトルが2週間に1回とかでたまりまくるからツラい!!+9
-0
-
69. 匿名 2017/10/20(金) 10:37:00
結婚前はド田舎に住んでたんだけど、ゴミの分別は甘いし袋も半透明なら何でも良かった。
その代わりゴミ置場までめちゃめちゃ遠いし、ゴミ当番があって、
ペットボトルや不燃は月1しか回収しないのがストレスでした。
結婚してゴミの分別が厳しく有料ゴミ袋が高い地域に越したけど、
自宅前に取りに来てくれる(個別回収)し、
ペットボトルや不燃、古紙古布も週1回収だし、ゴミ当番もないから助かる。+12
-0
-
70. 匿名 2017/10/20(金) 10:38:09
8時半までってなってるから、前日の夜か夜中に出してる。いつもゴミが一番乗りなんだけど、やっぱり朝に出さないといけないのかなぁ?+15
-0
-
71. 匿名 2017/10/20(金) 10:39:52
仕事行くついでに捨ててます。
出掛ける服装だし私が仕事だってことご近所さん大体わかってるから長話されないです!
おはようございます~!ニコッ!
で終了!
休日の日のごみ捨ては面倒ですよね~+7
-0
-
72. 匿名 2017/10/20(金) 10:40:46
うちも8時半までってなってるから夜中出してる。
今のところ何も言われたことないけど、ダメなのかな?+7
-0
-
73. 匿名 2017/10/20(金) 10:41:38
7時30分~8時30分の間に出す事になっている
カラス、猫が散らかすかららしい+5
-0
-
74. 匿名 2017/10/20(金) 10:41:41
夜出すのって犯罪なんだよね
少し前にニュースになってなかった?常習犯だったのかもしれないけど主婦が数人書類送検されてたよね?+10
-1
-
75. 匿名 2017/10/20(金) 10:43:35
二度寝したいから早く出す+6
-0
-
76. 匿名 2017/10/20(金) 10:46:22
ゴミ置き場に行く途中に誰かに挨拶ぐらいはいいんだけど、ゴミ置き場で分別検めをボランティアでやってる人に会うのが苦手。ちゃんと決まりを守って分けてるつもりでやましいことはないけど、いちいちチェックされるのが苦痛。+10
-0
-
77. 匿名 2017/10/20(金) 10:47:05
可燃物は朝7時20分に収集車が来るけど前日の夜中に出す。ほとんどそうしてる。
他のはうっかり溜めてしまうね+1
-0
-
78. 匿名 2017/10/20(金) 10:47:51
夜のうちに出すと猫やカラスの被害に遭いやすいだけでなく、
近隣のお宅にも臭いなどで迷惑、放火されたりしたら困るし。
でも夜勤がある一人暮らしの人なんかどうしてるんだろうね。
よくゴミ屋敷の住人が「夜勤でゴミが出せなくてだんだん溜まっていった」って言ってたけど。+10
-0
-
79. 匿名 2017/10/20(金) 10:50:05
雪国に引っ越しして感動した事
ゴミ出し回収が夜
朝より全然楽だと思う
雪国のゴミ捨て最高!!+9
-0
-
80. 匿名 2017/10/20(金) 10:52:35
マンションの入り口と反対側にゴミ置き場があるから、遠回りしないといけないのがめんどくさい。
スッピンだから朝早めの時間に早足で捨てに行ってる。
+6
-0
-
81. 匿名 2017/10/20(金) 10:53:31
私もずぼらだからマンションから降りて持ってくのがめんどくさい。
ごみ置き場は真下にあるからベランダから投げおとしてすっぽり収まる妄想だけしてる。+10
-0
-
82. 匿名 2017/10/20(金) 10:54:12
女の人は化粧や着るものもちゃんとしないといけないってストレスだろうから、俺が行くよ。と結婚してすぐ旦那が立候補してくれたから旦那がゴミ出ししてくれる。+8
-0
-
83. 匿名 2017/10/20(金) 10:54:37
夜出すのは犯罪なの?自分も気をつけたいからできたらソースが知りたい+5
-0
-
84. 匿名 2017/10/20(金) 10:55:57
アメリカ?のダストシューターに憧れる+13
-0
-
85. 匿名 2017/10/20(金) 10:58:42
>>83
夜中だと不審者がゴミを漁ったり放火したり防犯上良くないからじゃない?無差別に放火する奴って玄関先に置いてるダンボールとか燃えやすいものに火つけるよね。
あとはカラスや猫などが漁る獣害もあると思う。+7
-1
-
86. 匿名 2017/10/20(金) 11:00:06
旦那面倒くさいんだけどスーツ着てゴミ持つとテンションが下がるみたいで、ゴミ出しは基本行ってくれないや…+2
-0
-
87. 匿名 2017/10/20(金) 11:01:03
いまだに「夜に出すのはダメなの?」って普通に言ってる人がいる事にびっくりする!+7
-6
-
88. 匿名 2017/10/20(金) 11:03:36
前はマンションのゴミ置き場に夜中出しに行ってたけど、新聞・雑誌収集の前日に出したら週刊紙とか抜きとられていたのを旦那が発見して、それ以来当日早朝に出すようにしてるよ。
+3
-0
-
89. 匿名 2017/10/20(金) 11:04:56
九州みたいに?夜に回収してほしい
自宅前に出すのいいな+7
-2
-
90. 匿名 2017/10/20(金) 11:05:04
>>83
犯罪か犯罪じゃないかのラインだと、
前日(つまり回収日以外の日)はダメで、当日0時を過ぎていたらいいと言うことになると思うよ。
あとは町内会の規則や市町村の決まりとか条例に従う形になるんじゃないかな?
逆にそこが許可してるのだったら大丈夫だと思う。
住んでる地域と建物によるとしか言いようがない。+7
-0
-
91. 匿名 2017/10/20(金) 11:07:39
会ってしまったら会釈か挨拶はするけど、やっぱ何となく会いたくないよね
スライドのロックが付いた結構立派な門扉のゴミ出し場だから荒らされる心配が無いからか
前日の夜にこっそり出してる人はいる
私も夜に出したいけど決まりは当日の朝だから早起き頑張って6時半ぐらい迄には出してる
8時半迄に出せばいいけど出勤の車の人とかにも会っちゃうんだよね+3
-0
-
92. 匿名 2017/10/20(金) 11:13:56
うちは生ごみ処理機買ってからゴミ出しへの危機感がなくなってきてる。+6
-0
-
93. 匿名 2017/10/20(金) 11:16:00
朝早く行ってます。
5時半くらいかな。
社宅だし、他の家の人に会うのが嫌なので。
旦那に頼めば楽だけど、子供もいない専業主婦だし、図々しいかなと思って頼めない。
+5
-0
-
94. 匿名 2017/10/20(金) 11:23:08
マンションだから24時間いつでもゴミ出し出来ますよ。+7
-1
-
95. 匿名 2017/10/20(金) 11:27:09
ゴミ出すときに限って住人に会うからいやなんだよね~!!+10
-0
-
96. 匿名 2017/10/20(金) 11:28:49
世田谷区なんだけど、近隣で1箇所に集めるのではなく、各家の門戸の前にそれぜれ置いてOKの地域です。
だからカラスにやられないように、大きなポリバケツの中にゴミ袋を入れて、夜のうちに家の前に出しておけば、朝、収集車がポリバケツの蓋を開けて中身だけ持って行ってくれます。+3
-0
-
97. 匿名 2017/10/20(金) 11:30:43
この前ゴミ置いてたら杖をついたおじいちゃんが来て
ゴミ置場が山盛りで置きにくくて最後に網をかけ直さないといけないから
私が捨てますよーと受け取って捨てたんだけど
こういうのって余計なお世話ですかね?
笑って会釈されて戻っていかれたけど、耳が遠いのか一瞬キョトンとされてしまったんで
+3
-0
-
98. 匿名 2017/10/20(金) 11:31:56
みんな結構気にしてるんだね!
私も気にせず気にしよう!+1
-0
-
99. 匿名 2017/10/20(金) 11:32:57
今断捨離中なので昨日も重いゴミ2往復した
雨降ってて捨てに行くまではめんどくさいけど捨てたらスッキリ+12
-0
-
100. 匿名 2017/10/20(金) 11:33:00
ゴミ置場に行く面倒くささ<ゴミの匂い+7
-0
-
101. 匿名 2017/10/20(金) 11:44:50
ゴミ捨て場の近所に
「ハグしよう~」
「握手しよう~」
キモい爺がいつもいるので
ゴミ捨ては旦那に行かせてます。+0
-1
-
102. 匿名 2017/10/20(金) 11:56:00
マンションで良かった+3
-0
-
103. 匿名 2017/10/20(金) 11:56:33
>>83
>>90ですが訂正します
廃棄物処理法16条「何人も、みだりに廃棄物を捨ててはならない」
0時過ぎていたらOKとかじゃないみたい。失礼。+3
-0
-
104. 匿名 2017/10/20(金) 11:58:37
夜中に目が覚めちゃって、もう朝ってことにして出していいかなー、って迷う。3時とか。マンションで、朝8時半までっていう決まりはあるけど、何時からオーケーなのかしら。+4
-0
-
105. 匿名 2017/10/20(金) 12:01:02
普通に今日捨て忘れた…辛い…+4
-0
-
106. 匿名 2017/10/20(金) 12:04:37
出勤する日は6時に出すし休みの日は5時に起きて出しに行く。そしてもう一度いぬと寝る+5
-0
-
107. 匿名 2017/10/20(金) 12:15:45
ドア開けて徒歩10秒くらいのとこなんだけど、人に会うのが嫌で
ドアを細く開けて誰もいないの確認してから出てる
週2の可燃ごみ出す日はそれだけで一仕事した気になる+17
-0
-
108. 匿名 2017/10/20(金) 12:26:40
去年、引っ越したんだけど毎年、ゴミ収集場所が変わる地域だった。
町内会の各班の家の敷地内がゴミ収集場所になるらしく来年、我が家担当…近いから楽だけど朝から誰かに会うのはめんどくさい。+4
-0
-
109. 匿名 2017/10/20(金) 12:33:20
>>16
どういう事よwww+1
-0
-
110. 匿名 2017/10/20(金) 12:41:19
うちの地区前日にごみネット張ってると
6時前に出す人いてカラスにつつかれるのよねー!この前早く出し過ぎ!って注意してやったわ!って文句言う人いるので
5時半過ぎて張ってるわ
多分ここに一杯いる5時過ぎに出す人アウトになる+3
-0
-
111. 匿名 2017/10/20(金) 13:13:02
田舎、ひきこもりだから近所の目が気になる 違反してるわけじゃないのに、前に違反騒がれたから+4
-0
-
112. 匿名 2017/10/20(金) 13:19:46
出勤時に旦那さんが出すって助かるけど、ゴミ出しの後に手を洗えないのが申し訳ない+11
-0
-
113. 匿名 2017/10/20(金) 13:23:02
24時間ゴミ捨て出来るマンション。だから毎日こまめに捨ててますが億劫です。捨てる時間はまちまちなのに人に会う事多いし。ゴミ持ってる時に住人に会うの嫌ですよね…+7
-0
-
114. 匿名 2017/10/20(金) 13:59:10
ゴミ捨て場まで行くのに近所の家の前を何軒か通らなくちゃいけなくて苦痛
だから5時半に起きて行くけどそれでも近所の人がいたりしてため息が出る+8
-0
-
115. 匿名 2017/10/20(金) 14:05:25
>>101
どんな爺さんよ(笑)+2
-0
-
116. 匿名 2017/10/20(金) 14:12:16
ご近所さんと会うのがなぜ嫌なのかな?
普通に挨拶すればいいだけでは?+0
-14
-
117. 匿名 2017/10/20(金) 14:40:40
うちは田舎だからか、前日の15時以降から出せます。しかし!!徒歩10分くらいかかります。ゴミ当番になったら、遠いからとても面倒臭いです。+3
-0
-
118. 匿名 2017/10/20(金) 15:05:29
実家は町内会で母が毎朝早朝にゴミ出しに行ってたけど、大◯建託のアパートに住んで24時間何ゴミでも出していいからすごい楽です!+4
-0
-
119. 匿名 2017/10/20(金) 15:34:47
私は前日の夜に出してますね。
地域によってはダメなところもあるみたいだけど。
前日に出すと犯罪とかwww
だったら皆が犯罪者になっちゃうじゃん。
夜勤で朝方に出せない人は?
出掛けて帰宅するのが遅い人は?
前日の夜なんて許容範囲内でしょ。
しかも「朝8時30分まで」とか書いてある場所もあるけど、前日の夜や2日前に出しちゃう駄目とか書いてないでしょ。
前日の夜に出してる人なんてザラだと思う。+5
-1
-
120. 匿名 2017/10/20(金) 19:55:19
>>82 優しい旦那さんですね(^-^)+0
-0
-
121. 匿名 2017/10/20(金) 20:13:14
うちも歩いて3分ぐらいはかかるから
前日の夜中に車で行ってコンビニ寄って帰る感じにしたら
あまり面倒と思わなくなった
ご近所さん、お年寄りが多くて朝5時半には
鉄製のゴミ置き場が満杯になっちゃう+2
-0
-
122. 匿名 2017/10/20(金) 20:19:05
町内会の一番うるさい人の家の近くにゴミ集積場があるけど、
その人の家族が前日の21時ぐらいに出してるから
夜間のゴミ捨ては許容されてると思ってる。+5
-0
-
123. 匿名 2017/10/20(金) 20:41:20
分かるわ〜
マンションだけどよれよれの格好してるから
家の外出たくない
誰にも会いたく無いから夜10時過ぎ頃行くと
みんな同じ事考えてるのか千客万来だったりするw+4
-0
-
124. 匿名 2017/10/20(金) 21:05:33
結婚してからずっと旦那がゴミ出ししてるから一度もしたことがない。いつがゴミの日かもわからない。
皆さんが嫌いな低収入の旦那ですがゴミ出し、トイレ掃除(猫トイレと人間のトイレ両方)、お風呂掃除は結婚してからずっと旦那がやってくれてます。+2
-0
-
125. 匿名 2017/10/20(金) 21:55:42
行く途中で必ず毎朝井戸端会議してるママ達がいるからすっごい行きにくい。
感じのいい人ならいいんだけど、あまり感じの良くない人達だから前通りたくない。
井戸端会議始まる前に行ければいいけど、井戸端会議始まったら早くて30分、長くて1時間は行けない。
+6
-0
-
126. 匿名 2017/10/20(金) 22:03:46
早く出しすぎるとカラスが荒らして迷惑かけるので、1時間前くらいから出すようにしてます
が、ご近所さんに見られたくないというのと、エコのゴミがたくさんあるときは車に積んでゴミ処理場まで持っていきます
分別厳しくてエコは月一くらいしかないからほんとに困る…昔みたいに資源ごみも回収してほしい+4
-0
-
127. 匿名 2017/10/20(金) 22:32:13
関西の集積車は音楽が流れるので(石焼き芋的な)戸建ての人は出し忘れが少ないと思う。@大阪市内。逆に他の地域は音楽が流れない事にビックリしたwww+4
-0
-
128. 匿名 2017/10/20(金) 22:33:43
>>127
横浜はクレイジーケンバンドの曲が流れるよ+2
-0
-
129. 匿名 2017/10/21(土) 03:12:53
引っ越してマンションなんだけどごみ当番あるらしい。回覧板まわってくるとか…
調べとけばよかった…ごみ捨て場も遠いし。
近いとこにごみ捨て場あるのにわざわざ遠いとこに捨てないといけない+2
-0
-
130. 匿名 2017/10/21(土) 03:20:21
>>118
私も大○建託に住んでたときはよかった!
アパートの敷地にあるから夜中にごみ捨ててた+0
-0
-
131. 匿名 2017/10/21(土) 04:58:21
>>11
そう思って出しに行ったら、会う会う+3
-0
-
132. 匿名 2017/10/24(火) 19:29:23
起床が4時頃なので、洗顔後すぐにゴミだし行きます。
田舎なので夏は5時とかだとご近所さんに会ってしまうので。
ご近所さんに会いたくない気持ち、すごくわかります…。
挨拶交わすものめんどくさい。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する