ガールズちゃんねる

期日前投票に行った人!

805コメント2017/10/22(日) 06:03

  • 501. 匿名 2017/10/19(木) 02:42:08 

    自民党に入れてきた!

    +47

    -1

  • 502. 匿名 2017/10/19(木) 02:48:35 

    今日、自民党に投票してきたよ!

    誰も来てないかと思ったら、
    30代前半ぐらいの男性が数人来てた。

    地元のニュースでやってたけど、
    今回の期日前投票は、前回までの選挙と違って
    期日前投票率が高いんだって!

    台風のせいもあるかもだけど、
    注目度が高いのかもね。
    ネット見てる世代の人だろうから
    自民党に入れに来たと思いたい!!


    +54

    -2

  • 503. 匿名 2017/10/19(木) 02:49:52 

    最高裁判所の裁判官も投票ありますよね?
    前どこかのトピでこいつは落とさなきゃダメみたいな話があったけどどの人でしたっけ?

    +17

    -1

  • 504. 匿名 2017/10/19(木) 02:53:27 

    今年初めて期日前行きました!
    平日だったけど思った以上に人が居てビックリ。でも若い人は少なかったな〜

    +5

    -1

  • 505. 匿名 2017/10/19(木) 02:53:41 

    都内JR某沿線某駅が最寄り駅です
    駅前でどこかの党の候補者が先週の日曜に通りかかったとき(午前11時頃)も、一昨日(午後3時頃)も、昨日(午後6時頃)も、ずーーーっと延々と「安倍政治ガー」「自民ガー」ばかりで一向にその政党の政策を演説しないんですよねー…
    少し税金の話を始めたかと思うとすぐさま「アノトキノ自民ガー」と文句ばかり…
    稲田元防衛大臣更迭を引っ張り出して「ミナサン覚エテマスカー?アノ、オ騒ガセ大臣ノコトデスヨーwwww」←もう国会の薄汚い野次レベル…
    しまいにはまた壊れたラジオのように「モリカケガー」「安倍総理ガオ友達ニ便宜ヲ図ッテー」

    先日、とっくに期日前投票しました。
    かの候補者が所属していた党の名前は書きませんでした。
    その党が掲げる具体的な政策を演説してくれていたらひょっとしたら私の票の行方は変わったかもしれないのに。

    +31

    -1

  • 506. 匿名 2017/10/19(木) 03:00:55 

    >>361
    私も全員に×つけようと思ってる。×が50%以上じゃないと罷免されないんだね。今まで罷免された人いないみたい。もっとみんなが興味持たないと。

    +36

    -1

  • 507. 匿名 2017/10/19(木) 03:13:13 

    地域によってちょっと違うんですね。
    ここでハガキの裏面って聞いてびっくりしました。
    ちなみに私のところは、ハガキ持って行くとアンケート用紙みたいなのに住所と名前、当日来れない理由に丸をつけるだけです。

    +8

    -0

  • 508. 匿名 2017/10/19(木) 03:30:18 

    >>497
    「『使わない事』が最善だと国民が理解していないのなら」、日本は核を持つべきではない、だよ。丸腰でいろなんて誰が言った?核だけが武力ではないでしょ。私は優秀な日本の自衛隊を誇りに思ってるよ。そして丸腰だろうと武装してようと、9条があろうとなかろうと、戦争が起こる時は起こる。そして核保有国のどの国も「打てば終わり」だと分かってるから対話し、核使用を回避する。対話ってのは本来嘲笑されるべきものではないんだよ。核を持ちたいなら核保有国の事をもっと学ばないと。

    +4

    -4

  • 509. 匿名 2017/10/19(木) 03:31:23 

    小選挙区も比例も自民党٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    他の政党に日本は守れないからね。
    免許証見せれば大丈夫だったよ!

    +32

    -1

  • 510. 匿名 2017/10/19(木) 03:32:40 

    これはヒドイw
    期日前投票に行った人!

    +40

    -0

  • 511. 匿名 2017/10/19(木) 03:40:07 

    選挙区は自民だけど比例は維新
    報道特注視聴者なので

    +13

    -2

  • 512. 匿名 2017/10/19(木) 03:42:33 

    共産党のネット隊って毎回同じことばっかり言っててわかりやすいねぇ。

    +14

    -2

  • 513. 匿名 2017/10/19(木) 03:50:42 

    >>510

    >希望の党


    『迷子の党』の間違いだろww

    +28

    -1

  • 514. 匿名 2017/10/19(木) 04:07:04 

    今日会社帰りに行ってきました!
    駅前だから行きやすくてよかったな
    19時過ぎに行ったけど、
    ジジババだけじゃなく若い方も結構いましたよ
    ハガキなしでも問題なしです。
    会場においてある用紙に住所 氏名 生年月日を記入したものを見せました。

    日本が乗っ取られないように!と心を込めて
    強めに書いて来ました。
    でもその場にいたジジイが記入した用紙を箱に入れる時に よーーく見てきたのがキモかったな

    +34

    -3

  • 515. 匿名 2017/10/19(木) 05:12:56 

    ここを見る前に投票して来たから
    反日の裁判官とか全然、分からなくて
    失敗した!
    でも、日本を乗っ取られるのは絶対に
    イヤだからもちろん、自民党に入れて
    来ましたよ!!

    +29

    -2

  • 516. 匿名 2017/10/19(木) 05:23:47 

    トピ違いだけど貼らせて
    前沖縄で何故私達だけが被害を…ていう人がいて頭から離れなかったんだけど
    違う!

    沖縄が捨て石にされたとか、沖縄だけが被害を被ったという話を聞いて育ち大人になるまで信じていた事を恨む。特攻をする為に無駄に出奔したと非難される戦艦大和の艦内には沖縄市民に届ける物資が詰め込まれていた。生理用ナプキンも大量に積まれていた。大和が沖縄を助けに行く覚悟があったのは事実。

    +22

    -1

  • 517. 匿名 2017/10/19(木) 05:26:46 

    >>506
    私も全員❌を付けてきた
    家族も!!

    +29

    -1

  • 518. 匿名 2017/10/19(木) 05:33:19 

    >>477
    この画像は見事だねw

    +14

    -1

  • 519. 匿名 2017/10/19(木) 05:51:56 

    >>500
    簡単になったんだよ
    理由は番号選択で〇つけるだけ
    1番 仕事だったと思う
    2番 出かけて市内にいない
    とかだったはず
    一昨日不在者投票してきたよ
    すぐ済んだ

    +7

    -0

  • 520. 匿名 2017/10/19(木) 05:52:17 

    >>423
    民主の外交力は、、
    期日前投票に行った人!

    +36

    -1

  • 521. 匿名 2017/10/19(木) 05:52:20 

    >>493
    あっ ご免なさいね‼
    てっきり共産党のジジイかと(^_^;)

    +2

    -1

  • 522. 匿名 2017/10/19(木) 05:54:55 

    昨日行ってきたよ。
    比例は自民、小選挙区は麻生さんに入れたよ。
    麻生さんの地元なんで。

    +43

    -1

  • 523. 匿名 2017/10/19(木) 05:59:56 

    >>450
    >がる民の皆様の税金が国民に還元されてないで
    …だからさぁ、毎度毎度こういう人が出てくるのは何なわけ。
    他国への資金援助=我々の税金という思考はいい加減修正したほうが良いのでは?
    目を覚ますべきは貴方だよ。事実として「それは違う」からね。
    さらに言うなら、資金援助がもたらす本当の意味も考えられないお○○さんになってはいけないよ。

    +9

    -2

  • 524. 匿名 2017/10/19(木) 06:05:02 

    いつも区役所で期日前投票してるんだけど、今回は東京の一部で区割りが変わったから同じ区内で2つの小選挙区が出来てしまい、区役所には2つの選挙区窓口が出来ててビックリしたわ!

    +7

    -0

  • 525. 匿名 2017/10/19(木) 06:09:42 

    >>522
    麻生さんの名前を書けていいなー。

    +39

    -1

  • 526. 匿名 2017/10/19(木) 06:16:24 

    各党で出している政策パンフレット、街頭演説に行けばそこでもらえるんだけど
    今回は行けるか分からなかったので選挙事務所へ直接伺ってみた。(初めて)
    政策パンフレット分けて下さい、と言うだけなのに妙に緊張した…。(´-`;)
    自民党のパンフレット、というか冊子だね、あれは。
    ぎっしり書き込まれていて本当に良く出来ている。
    わざわざ貰いに行った甲斐があったよ。

    +18

    -1

  • 527. 匿名 2017/10/19(木) 06:22:15 

    対話対話って言うけど
    対話でいつ横田めぐみさんが日本に戻って来たんだ

    +32

    -2

  • 528. 匿名 2017/10/19(木) 06:22:50 


    衆院選投票前に各党の公約おさらい 争点は憲法改正や原発など4つ - ライブドアニュース
    衆院選投票前に各党の公約おさらい 争点は憲法改正や原発など4つ - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    10月10日、衆議院議員選挙が公示され、選挙戦に突入した。だが、「野党分裂!小池代表が『排除』発言!」……そんなニュースばかり飛び込み、選挙にいちばん大事な「どの政党が何を主張しているか」を忘れて


    イメージだけで考えず、ちゃんと比較しよう!

    +1

    -1

  • 529. 匿名 2017/10/19(木) 06:25:57 

    どの党も幼児教育無償化掲げてるけど、その前に待機児童対策が先なんじゃないの?
    無償化したら余計に待機児童減らないじゃんʅ(◞‿◟)ʃ

    +6

    -1

  • 530. 匿名 2017/10/19(木) 06:26:26 

    昨日行ってきました!

    +14

    -0

  • 531. 匿名 2017/10/19(木) 06:28:55 


    早わかり衆院選 主な争点別の各党の選挙公約 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    早わかり衆院選 主な争点別の各党の選挙公約 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。


    原発再稼働は嫌だなぁ。
    by 福島県民

    +2

    -19

  • 532. 匿名 2017/10/19(木) 06:34:36 

    今回期日前投票率が高いのはそれだけ皆の選挙に対する関心が高く
    それに比例して全体の投票率も高いんだろうと思ってます

    +22

    -1

  • 533. 匿名 2017/10/19(木) 06:40:09 

    >>529
    待機児童減らす意味ないよ。
    横浜の例で気付けよ。

    +2

    -1

  • 534. 匿名 2017/10/19(木) 07:12:56 

    期日前投票に行ってきました

    特に都民さん!お願いです。投票に行ってください。
    今回はどこの選挙区も接戦だそうです。
    あなたの票で、本当に当選者が変わるかもしれない。
    行っても変わらないなんて、絶対にないです。
    一票差で当選した議員もいるんです。
    不安とか怖いとか外に出るのが面倒って気持ちわかります。
    でも、ちょっと勇気を出して!

    +41

    -0

  • 535. 匿名 2017/10/19(木) 07:13:02 

    Twitterでみたけれど、希望の党に立憲の工作員がいて保守の人が仲間のふりしてその工作員とのやり取り公開してたよ!読んでたら腹立つ!やっぱり立憲は反日の巣窟。絶対当選させてはいけない!

    +30

    -1

  • 536. 匿名 2017/10/19(木) 07:13:35 

    2枚目。

    +15

    -1

  • 537. 匿名 2017/10/19(木) 07:14:10 

    3枚目。

    +12

    -1

  • 538. 匿名 2017/10/19(木) 07:14:50 

    期日前、文句は言うけど選挙に行かない家族を引っ張る為に行ってきました。
    こちらで教えてもらった最高裁判事、いつも誰かわからねえよ。と思っていた所、こちらを参考に入れてきましたよ。
    ありがとうございます。台湾の方のNHK一万人訴訟判決にムカついてたのでそれで辞めるかはともかく意思が伝えられて良かったです。
    家族は「民主党に入れた」と言うので、いつも言ってることと違うやないかい!
    と思ったら、ああ、○○民主党ね、と思いました笑
    真逆で同じ名前の部分があるんだね。小賢しい。

    +21

    -1

  • 539. 匿名 2017/10/19(木) 07:16:11 

    >>527
    武力でいつ蘇我ひとみさんが日本に戻ってきたんだ?

    +4

    -8

  • 540. 匿名 2017/10/19(木) 07:20:09 

    立憲は民主党と顔ぶれ一緒。東日本大震災のとき、あいつらのせいで助かる人が助からなかった。
    期日前投票に行った人!

    +55

    -1

  • 541. 匿名 2017/10/19(木) 07:23:19 

    今日行くよ。日曜はどしゃ降りみたいだからね。
    高校生の息子も今日は学校が休みなので、連れていく。
    大人がちゃんと選挙に参加する姿をみせないと、何も変わらないどころか悪くなる。
    私がおばあちゃんになる頃に、この国をうごかす子どもがボンヤリしてちゃ困るのよ。

    +22

    -1

  • 542. 匿名 2017/10/19(木) 07:30:37 

    >>525
    山口4区もいいよね。安倍晋三って書ける。

    +39

    -1

  • 543. 匿名 2017/10/19(木) 07:53:13 

    >>531
    これにマイナスつける人が同じ人間と思えない
    そもそも自民党が作った原発だ
    その自民党の安倍総理が震災前に事故の可能性を指摘されても原発は万全だと言って対策を講じなかったんだろ
    再稼働も自民党の政策だろ
    一番被害にあった福島県民が拒否反応示して何が悪い
    政策批判されたら被災者でも叩く
    都合の良い時だけ被災者を利用する
    本当に最低だな

    +3

    -18

  • 544. 匿名 2017/10/19(木) 07:53:57 

    >>539
    対話で横田さんが戻ってこない理由は?

    +8

    -1

  • 545. 匿名 2017/10/19(木) 07:59:13 

    小選挙区は自民にするけど、比例を日本のこころにするか悩む。
    東京です。

    +12

    -1

  • 546. 匿名 2017/10/19(木) 07:59:50 

    裁判官の分からなかったから白紙にしてしまった、、

    +3

    -1

  • 547. 匿名 2017/10/19(木) 08:01:41 

    >>538
    全員❌を付けて下さい
    過半数行かないと罷免にならないそうです
    過去はなかったようですよ

    +17

    -2

  • 548. 匿名 2017/10/19(木) 08:02:47 

    >>540
    こいつらに投票する人は何が良くて投票するのか
    本気で分からない。

    +16

    -1

  • 549. 匿名 2017/10/19(木) 08:03:52 

    >>548
    在日参政権が欲しい人たち

    +15

    -1

  • 550. 匿名 2017/10/19(木) 08:05:41 

    確かに原発は嫌なのよ。核エネルギーはリスクが高いとも思う。
    だけど、外国からエネルギーを買う方がもっと嫌。
    原発反対はそりゃそうなんだけど、じゃあどうしたらいいのかな?

    +12

    -1

  • 551. 匿名 2017/10/19(木) 08:05:53 

    >>543
    原発のメンテナンスの予算を削ったのは民進党ですよ
    蓮舫ですよ!

    +37

    -2

  • 552. 匿名 2017/10/19(木) 08:08:51 

    裁判官国民審査なぜ全員バツなの?

    +8

    -0

  • 553. 匿名 2017/10/19(木) 08:10:40 

    >>540
    日本人を殺す奴等
    絶対に忘れてはならない

    +23

    -2

  • 554. 匿名 2017/10/19(木) 08:22:38 

    昨日いってきたー
    仕事の後だったので私と同じようなサラリーマンが多く、50人くらい並んでたよ。
    整理券は持っていたが別の用紙の記入などもあり20分くらいかかった。

    +3

    -1

  • 555. 匿名 2017/10/19(木) 08:24:46 

    裁判官全員売国奴

    +18

    -2

  • 556. 匿名 2017/10/19(木) 08:26:28 

    >>551
    デマですよ。原発のメンテは電力会社が行います。仕分けの対象となったのは原子力の研究施設です。

    +2

    -8

  • 557. 匿名 2017/10/19(木) 08:29:14 

    昨日のテレビで地下鉄サリンのときの自衛隊の方の話が本当に泣けた。命かけて国民を守ろうとしてくれてる自衛隊を排除しようとしてる奴が山ほどいる。今回の選挙は日本と日本国民の命がかかってる。絶対いってほしい。憲法改正叶えたい。この世界情勢で反対してる反日政党は日本にとって害。

    +54

    -1

  • 558. 匿名 2017/10/19(木) 08:33:29 

    >>508
    あなたこそよく学んでほしい
    中国や朝鮮と核なしで対話なんて出来ますか?
    日本を自治区にしようと企む国と
    中国の核は日本に向けて配置していることをご存知?
    ウィグル、チベットでどんな残虐行為をした?
    対話をする為に侵略を阻止する為に憲法改正は絶対に必要なこと
    なぜ中国や朝鮮の代弁者政党があれ程、憲法改正や九条維持に拘るのか?
    中国様が先制攻撃権を持たせたくないからに他なりません
    今度の選挙は日本人VS帰化人議員と在日中国、朝鮮工作員との闘いになりますよ
    台風の影響がある恐れがあるなら必ず期日前選挙に行って下さい
    中国は本気で日本を乗っ取る気です
    すでにマスコミは在日が乗っ取り、都合の悪い安倍総理を貶め、革マル派が代表を努めるような立憲民主党を援護射撃しています

    +44

    -2

  • 559. 匿名 2017/10/19(木) 08:34:03 

    >>556
    ちなみに廃炉が決まっていた福1が存続に変更されたのは、鳩山イニシアチブの影響でした。

    +8

    -1

  • 560. 匿名 2017/10/19(木) 08:34:16 

    >>388
    私もそう思ってたんだけど、今回に限り(であって欲しい)うちの選挙区の自民党候補には入れたくない・・・

    +3

    -12

  • 561. 匿名 2017/10/19(木) 08:39:04 

    お産で選挙行けなくて悔しい…
    投票したかった

    +7

    -2

  • 562. 匿名 2017/10/19(木) 08:41:36 

    >>88
    帰化人が法曹に入り込んでいて同胞が犯罪を犯したときや、かの国関連団体が日本に対して憲法違反な要求をしたときに便宜をはかるという話はよく聞く。
    近年だと関西のチョソ校無償化可の判決とか。

    +21

    -0

  • 563. 匿名 2017/10/19(木) 08:42:22 

    土曜日に行く予定。
    もちろん、日本人のために政治を行ってくれるまともな政党に一票を投じる予定です。

    +9

    -0

  • 564. 匿名 2017/10/19(木) 08:44:07 

    >>554
    その場で記入したり投票券記載の欄にあらかじめ記入して持参したりと、地域によって違うんだねぇ。
    今回から全国で投票券に記入方式に変更だと思っていたよ。
    自治体のHPからも期日前投票者用の届け出用紙をプリントアウトできるよね。自宅で書いて持参すれば2分の節約(笑)。
    今まで何度かやってみたことがある。
    その場で書くのも大した手間じゃないんだけど、せっかくだからね。

    +0

    -1

  • 565. 匿名 2017/10/19(木) 08:49:21 

    >>561
    >>92さんもあなたと同じで
    >>97さんが教えて下さっている。
    今回は無理でも、こういう方法があると知っておけば役立つこともあるかもね。
    人に教えてあげる機会があるかもしれないし。

    +2

    -2

  • 566. 匿名 2017/10/19(木) 08:50:06 

    期日前投票の会場、投票日の会場と違う場合も有ると調べて初めて知ったわ
    当日の会場のが徒歩二分で全然近いから雨でもやっぱ当日に行こうかな

    +16

    -0

  • 567. 匿名 2017/10/19(木) 08:54:58 

    私の地区の自民党議員もよくわからない人。
    でも少年犯罪に厳しい人みたいだし、安倍総理への応援一票として、この自民党議員にいれます。

    +25

    -1

  • 568. 匿名 2017/10/19(木) 09:00:12 

    うちの地域、そうか学会員が多い。
    でも公明党議員は立ってない。
    だから比例は公明党で、小選挙区は自民党議員にいれるよう頼みにきます。

    ていうか、自民党議員うちの地区一人しか立ってないんだからさらっと「小選挙区自民党で~」じゃなくてちゃんと自民党議員の名前も言ってほしい。

    +4

    -3

  • 569. 匿名 2017/10/19(木) 09:00:24 

    >>535 >>536 >>537
    うわぁぁ…あいかわらずえげつない。元民主党だよなぁ、やっぱり。

    民進党から希望へ移った候補者(有名処)も、例の踏み絵へのサインを「政治信条を曲げてまでそうしたわけじゃない」と早々に党の方針に沿わない宣言してるし。
    これじゃ選挙後の野党再編で希望の党は乗っ取られるか、用済みとばかりに弱小政党にさせられるよ。

    +4

    -1

  • 570. 匿名 2017/10/19(木) 09:06:44 

    >>514

    あのさ…不正選挙大丈夫かな?

    選挙事務所にバイト送り込むのは簡単だし、
    開票作業は密室になるの?

    前も書いたけど、在日が多いうちの派遣会社に、
    選挙の手伝いの案件来てた。
    エントリーしたんだけど、そんな事も必要?というくらい個人情報聞かれ、結局落とされた。
    なんかおかしかったんだよ。ずっと気になってる。


    開票作業立会いたし、見張りたい。そういった事できるかな?

    白票を出すと不正選挙に悪用されるとか有名だし。

    不正選挙なんて、そんな事あり得ないと思うかもしれないけど、
    在日、左翼は本当に恐ろしいんだよ。一緒に仕事してるからわかる。

    絶対なんか仕掛けそうだなあ。

    開票作業中、カメラつけて、ネットとかで見れるようにしてほしいなあ。

    不正が行なわれませんように!!と祈りながら書いて来ます。

    +36

    -2

  • 571. 匿名 2017/10/19(木) 09:07:27 

    原発反対も言えないガルちゃんなんて

    +2

    -6

  • 572. 匿名 2017/10/19(木) 09:08:01 

    今、息子と行って来ました。
    選挙に参加したご褒美として、ハンバーガーをご馳走してあげた。

    +18

    -1

  • 573. 匿名 2017/10/19(木) 09:12:25 

    ジジババのせいで期日前は立憲民主が票をのばしてるらしい…


    本当老害…

    +35

    -1

  • 574. 匿名 2017/10/19(木) 09:16:12 

    >>559
    それもデマですね。廃炉が決まっていた事実はありません。2005年に保安院高経年化対策室が「プラントの運転開始から60年を一つの目安とした供用期間を仮定して機器、構造物の健全性評価を行う」と発表しています。IAEAに危険性を指摘された麻生さんが廃炉にするつもりで平成21年度予算に原子力安全対策費をつけたとか言う人もいますが、前年度予算から継続して計上しただけです。ちなみにこの予算も仕分けの対象ではありません。

    +2

    -0

  • 575. 匿名 2017/10/19(木) 09:18:40 

    >>573
    高齢者のせいにしたくなるけど、若者も選挙にいかないとね。
    子どもにもいかないとね。それは、親世代の責任。

    +28

    -1

  • 576. 匿名 2017/10/19(木) 09:19:30 

    また共産党のバイトがいる

    +10

    -1

  • 577. 匿名 2017/10/19(木) 09:19:41 

    やっとトピ立ったんだね~
    当日雨っぽいので昨日のうちに行ってきました
    小選挙区=自民党議員
    比例 =自民党
    裁判長に×つけるのは見送りました

    +9

    -4

  • 578. 匿名 2017/10/19(木) 09:20:57 

    原発0にして火力発電にすると
    さんざんパヨクがバカにしてたトランプみたいにパリ協定離脱しないと無理なんだけど

    +5

    -1

  • 579. 匿名 2017/10/19(木) 09:23:11 

    >>573
    5ちゃんでは
    投票は自民党、出口調査には立憲民主党と答えるって人が多数いたよ
    メディア騙してるんじゃないかな

    +32

    -1

  • 580. 匿名 2017/10/19(木) 09:24:56 

    両親と私と妹で行ってきました 家族4人全員自民党に投票しました

    +20

    -1

  • 581. 匿名 2017/10/19(木) 09:27:16 

    行きました。自民党に入れた。民主主義万歳!です。

    +26

    -1

  • 582. 匿名 2017/10/19(木) 09:28:28 

    >>573
    本当に老害だね。

    この動画を地上波で流したい。

    https://mobile.twitter.com/necoodisan/status/920485694878785536

    あと虎ノ門ニュースを病院の待合室などで流してほしいよ。

    TV、新聞は全滅だよね。恐ろしい世界。

    +23

    -1

  • 583. 匿名 2017/10/19(木) 09:28:58 

    原発は続けたほうがいい。
    経済面、外交、軍事、宇宙開発の点で、原発は賛成です。



    期日前投票に行った人!

    +25

    -4

  • 584. 匿名 2017/10/19(木) 09:30:10 

    ガルちゃんでは反自民は認められませんよ。なぜ?
    考えればわかる。

    女性の社会進出のため、少子化対策のため、年金のため、憲法改正に向けて、私はここで叩かれ不安にさせられてきたのかも。あなたも、あなたも。

    目的のためなら手段は下衆でも構わない。
    結果として国民を守るためのプロセスとして、国民を貶め粗悪化することも必要ですよね。
    わかります。

    日本を守り抜いてください。







    +5

    -2

  • 585. 匿名 2017/10/19(木) 09:32:57 

    >>578
    火力発電になると、パリ協定離脱ってどういうことですか?

    +3

    -0

  • 586. 匿名 2017/10/19(木) 09:33:08 

    大阪の方に伺いたい
    自民党に入れました?
    安倍首相や自民党を応援していますが
    共産党と組める
    大阪自民だけはどうしても信用できなくて....
    維新は維新で希望の党と組んでるし
    残りの共産党なんか話になんないし
    未だに悩んでいます(;ω;)

    +4

    -2

  • 587. 匿名 2017/10/19(木) 09:34:11 

    安倍政権になってから、貿易黒字になったね。

    +32

    -1

  • 588. 匿名 2017/10/19(木) 09:35:21 

    5ちゃん(旧2ちゃん)にも工作員が沸いてて、出口は立憲民主が流行ってるらしい

    387名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/10/17(火) 20:14:52.08ID:12EHb7ty0

    投票は自民
    出口は立憲や希望か
    選挙報道でお前らみたいな国民がどれくらい居るのか結果が楽しみだよ
    それも国民の総意なら相当面白い事になるはずだろ?

    391名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/10/18(水) 09:14:44.25ID:oxy6i6b30

    ┌─────┐
    │ 出口調査は│
    │ 立憲民主に│
    └∩───∩┘
     ヽ(´・ω・`)ノ

    418名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/10/18(水) 19:44:56.89ID:Vy9WaiWj0

    自民
    もちろん出口は立憲だ

    +8

    -1

  • 589. 匿名 2017/10/19(木) 09:36:21 

    >>585
    CO2出しまくる事になる

    +4

    -0

  • 590. 匿名 2017/10/19(木) 09:41:44 

    >>586
    大坂ってまた複雑みたいだね

    +1

    -1

  • 591. 匿名 2017/10/19(木) 09:44:11 

    原発反対の人に、代替エネルギーを聞いても答えてくれないのよね。
    それこそ、計画停電でもいいから代替案をきかせて欲しい。
    私も原発は怖いもの。

    +6

    -2

  • 592. 匿名 2017/10/19(木) 09:50:53 

    国民に向けていいことだけ言って
    中身からっぽだった民主党みたいな政党には入れない

    +15

    -2

  • 593. 匿名 2017/10/19(木) 09:52:50 

    共産党だけポストにビラ入れてきて気持ち悪い。
    消費税は凍結、財源は大企業と富裕層から取るって、
    どういうこと?
    やっぱり共産主義なんだね。
    頑張ってお金稼ぐことが悪。財産没収。
    大企業や富裕層は多額の税金納めてるのに。
    弱者の味方を装い、怖すぎる。
    アメリカの作った憲法を愛し、反米親中の
    矛盾だらけ。

    +20

    -1

  • 594. 匿名 2017/10/19(木) 09:53:14 

    脱原発の末路
    ドイツの現実を見てください


    ドイツ人が気づき始めた現実

    まるで進んでいない送電線の問題もある。

    いくら電気が作られても、送電できず蓄電できずの現在の状況では、採算は取れない。

    たまたま太陽が照り、風も吹いた日には、でき過ぎてしまった電気は、ただで、あるいは、お金を払って外国に引き取ってもらっているような状態なのだ。
    ただ、これは余りにも難しいらしく、現在、具体的な目標が定められない状態だ。

     なお、さらに困るのは、いくら再生可能エネルギーの電気が増えても、すべてはお天気任せなので、結局は火力発電も減らせないことだ。

     シュレーダー前首相は、辞任後すぐに、ロシアからのガスパイプラインの会社の重役に納まるという汚職まがいのことをやってのけたが、
    今、彼の主張では、
    「どれだけ自然エネルギーが増えようとも、火力発電、特にガス発電の重要性は変わらない。だから、ロシアとは仲良くしなければいけない」。

     ドイツの電気は今でも45パーセント近くを石炭と褐炭に頼っている。これからは、ガスも増えるし、CO2の排出は確実に増加する。

     ドイツでは再生可能エネルギーが抜群に増えている。
    しかし、停止される原子力の代わりになるのは、基本的に火力であり、自然エネルギーではない。その現実に、ドイツ人は今ようやく気づき始めているところだ。


    JBpress2014.3.12
    ドイツの再生可能エネルギー法は失敗だったのか? 科学的視点に欠けた脱原発推進がもたらす矛盾が次々表面化
    ドイツの再生可能エネルギー法は失敗だったのか? 科学的視点に欠けた脱原発推進がもたらす矛盾が次々表面化jbpress.ismedia.jp

    2月26日、ドイツで衝撃的なリポートが発表された。EFI(Expertenkommission Forschung und Innovation=研究・革新専門家委員会)といって、2006年にドイツ政府によって作られた6人の専門家からなる調査グループの提出したリポートだ。そのEFIのリポートによると、「...


    +11

    -1

  • 595. 匿名 2017/10/19(木) 09:53:46 

    地熱発電で有名なアイスランドですら地熱発電が占める割合は全体の3%
    仮に経済大国日本で地熱発電を導入したにしろ
    賄えるのはせいぜい全体の1%
    原発エネルギーの代案なんて、そもそも存在しない

    +7

    -1

  • 596. 匿名 2017/10/19(木) 09:55:28 

    >>592
    その民主党完全復活の狼煙を上げる準備に入ったようですよ。
    もうね、有権者をばかにしてるとしか思えませんわ。
    【衆院選】民進無所属が立憲民主党に統一会派を申し入れへ 岡田克也氏ら23日に会合 参院民進党の動きも焦点 - 産経ニュース
    【衆院選】民進無所属が立憲民主党に統一会派を申し入れへ 岡田克也氏ら23日に会合 参院民進党の動きも焦点 - 産経ニュースwww.sankei.com

    衆院選(22日投開票)に無所属で出馬している民進党出身者らが選挙後、国会で立憲民主党と統一会派を組む方向で調整していることが18日、分かった。民進党出身者らが2…

    +13

    -1

  • 597. 匿名 2017/10/19(木) 10:01:07 

    脱原発の人は、何にも考えてないよ。
    懐中電灯で照らせば大丈夫とか意味わからないこと言ってる。

    しかも、朝鮮人絡み。
    犯原発とともに、朝鮮学校無償化、日朝国交正常化とか北朝鮮に都合の良いように操作する人たち。


    期日前投票に行った人!

    +17

    -1

  • 598. 匿名 2017/10/19(木) 10:05:34 

    >>588
    民主党政権から自公政権に戻る時の選挙でも、工作員という扱いではなく政治関連スレではよく見られましたよ。
    「出口調査は民主党」ってね。主にマスコミへの反発からだったと思う。
    自分もそう答えようかと思ったけど、いざあの用紙を前にすると「嘘でも民主党に○つけるのなんて嫌だ!」と思って、正直に答えました。
    今回も同様。…しかしなぜかよく出口調査につかまるという、、、何故だ?

    +3

    -1

  • 599. 匿名 2017/10/19(木) 10:06:06 

    >>503
    小池裕と大谷直人は×つけようと思っていたんだけど
    Nスペ『JAPANデビュー』訴訟で最高裁判決,名誉毀損を認めず|NHK放送文化研究所
    Nスペ『JAPANデビュー』訴訟で最高裁判決,名誉毀損を認めず|NHK放送文化研究所www.nhk.or.jp

    NHKスペシャル『シリーズJAPANデビュー』の第1回「アジアの“一等国”」(2009年4月5日放送)により名誉が棄損されたと,台湾の番組出演者がNHKを訴えた訴訟で,最高裁は2016年1月21日,高裁判断を覆し名誉毀損はないとの判断を示した。NHKは日本の台湾統治を検証した...


    この二人は「夫婦別姓」認めない規定は合憲と判断した事もあります
    「夫婦別姓」認めない規定は合憲、最高裁が初めて判断
    「夫婦別姓」認めない規定は合憲、最高裁が初めて判断www.huffingtonpost.jp

    夫婦別姓を認めない民法の規定が違憲かどうかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は12月16日、夫婦別姓を認めない規定は「合憲」とする初の判断を示し、原告側の上告を棄却した。毎日新聞が報じた。 この訴訟は、東京都内の事実婚の...


    比重的には福島瑞穂が推奨している夫婦別姓を否定しているので、先送りする事にしました
    個人的見解ですが

    +7

    -2

  • 600. 匿名 2017/10/19(木) 10:07:52 

    要するに、原発やめても自然エネルギーはお天気次第だから結局は火力に頼らなきゃいけなくなるってことか。

    もしくは火力も良くないから電気いらないっていう地球を守ろうみたいな人もいるかもね。
    でも、日本が今の水準を落としたら国力が落ちるから中国や北朝鮮に侵略される隙を作るかも。

    +7

    -1

  • 601. 匿名 2017/10/19(木) 10:09:12 

    >>579
    ガルちゃんにもいたよね。自民党に投票して出口調査で立憲民主党って答える人。私もそうしようと思う。

    +27

    -1

  • 602. 匿名 2017/10/19(木) 10:10:41 

    >>489
    対外には大人しめな秋田県人にこんな女性がいたとは誇らしい‼︎

    私も安倍首相の演説聴きに行きたかったよー‼︎

    +9

    -1

  • 603. 匿名 2017/10/19(木) 10:11:13 

    「およそ立憲の政において君主は臣民の良心に干渉せず」井上毅

    だから安倍さんはやだ。
    はいマイナスマイナスマイナスどーぞ。

    +2

    -15

  • 604. 匿名 2017/10/19(木) 10:12:46 

    >>570
    一般の人が開票作業を映した映像とかよく上がってるよね。
    見学に行けるところはあるんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 605. 匿名 2017/10/19(木) 10:13:08 

    昨日行ってきたよ。自民党議員と自民党に入れてきた。
    NHKが出口調査してて、何を重視したかは
    政府の北朝鮮への対応 
    小池都知事の希望の党について答える欄には
    全く評価しない 
    に○つけてきた。

    +31

    -1

  • 606. 匿名 2017/10/19(木) 10:13:33 

    >>599
    ここのがわかりやすいかな
    最高裁:夫婦同姓規定「合憲」 再婚禁止6カ月「違憲」 - 毎日新聞
    最高裁:夫婦同姓規定「合憲」 再婚禁止6カ月「違憲」 - 毎日新聞mainichi.jp

     夫婦別姓を認めず、女性だけに離婚後6カ月間の再婚禁止期間を定めた民法の規定が違憲かどうかが争われた2件の訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は16日、「100日を超えて再婚を禁じるのは過剰な制約で違憲」とし、「夫婦同姓規定に...


    15裁判官の判断
    裁判官   出身  同姓 再婚禁止
    大谷 直人(裁判官) ○  ▲

    小池  裕(裁判官) ○  ▲
    ●は違憲・原告勝訴、▲は違憲・原告敗訴、○は合憲

    +4

    -1

  • 607. 匿名 2017/10/19(木) 10:14:58 

    >>603
    安倍さんは日本の君主じゃないよ

    +9

    -1

  • 608. 匿名 2017/10/19(木) 10:15:28 

    >>603
    「マイナス」がゲシュタルト崩壊するような書き方だの…

    +0

    -1

  • 609. 匿名 2017/10/19(木) 10:16:04 

    >>570
    実際出しても居ない白票を用紙の予備の箱から足して入れたり自民議員の票をカウントしなかった事件有ったよね
    恐ろしい事だよ
    役所って存外に反日多いし監視カメラ義務付けしてほしい

    +36

    -2

  • 610. 匿名 2017/10/19(木) 10:18:21 

    >>600
    それどころか
    火力発電に切り替える事でCO2を出しまくり、パリ協定に参加できなくなると
    ねつ造した年間CO2排出量と金で誤魔化してる中国が影響力を増してくる
    結果的に北朝鮮にも一定の説得力を与えてしまい
    日米同盟にとっても日本にとってもマイナス

    +4

    -1

  • 611. 匿名 2017/10/19(木) 10:21:12 

    なるほど。
    脱原発って夢物語だね。

    外国も原始時代みたいな感じだったら日本も脱原発になってもいいけど、資本主義な世の中で脱原発したら日本の立場も弱くなるんだね。

    +14

    -1

  • 612. 匿名 2017/10/19(木) 10:24:49 

    朝日が出口調査してたら嫌味でもチクリと言ってやりたい。そして答えない!期日前投票済ませたけどうちの所にはいなかった〜

    +6

    -1

  • 613. 匿名 2017/10/19(木) 10:26:22 

    >>609
    2012年の衆院選時、開票作業のバイトに来ていた子が建物裏で斃れているのが発見され、結局...という事件があった。覚えてる人いる?
    たしか自公が弱い地域。どうしても自公に勝たせたくない存在と、投票所で偶然なにかを見てしまったバイトによる不幸な事件だったのか…と未だに引っ掛かってるよ。

    +8

    -1

  • 614. 匿名 2017/10/19(木) 10:32:13 

    今日の虎ノ門ニュース
    すごくよかった。
    無駄話は飛ばして見たけど。
    【DHC】10/19(木) 有本香・百田尚樹・居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTube
    【DHC】10/19(木) 有本香・百田尚樹・居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTubem.youtube.com

    ■■■■■番組へのご意見・ご感想はtoranomon8@dhctv.jpまで■■■■■ 出演:有本香・百田尚樹 虎ノ門から、政治・経済・社会を斬りつける!! 憂国の志士たちが日替わりで繰り広げる生放送のデイリーニュースショー! この番組は地上波テレビっぽい、いわゆる「事前の段取ご...

    +12

    -1

  • 615. 匿名 2017/10/19(木) 10:36:47 

    >>540
    当時の政権が立ち入り禁止区域の決め方を距離で一律にしたため、支援物資を届ける車両が入れない町が出て、自治体の長が必死に訴える動画を流し世界中から注目されたよね。

    +2

    -1

  • 616. 匿名 2017/10/19(木) 10:37:03 

    いつもガルちゃんで政治について勉強させてもらっています。ぜひみなさんの意見をお聞かせ頂きたいです。

    先日知人と選挙の話をしていたら、『憲法改正したら自分の夫や息子が徴兵されてしまうかもしれない』と言っている人が居ましたが、何と言葉を返せば良いかわかりませんでした。
    調べてみた所徴兵制は憲法18条?違反になるので有り得ないと言う記述があったり、はたまた徴兵制も有り得ると記述があったり。

    みなさんは憲法改正と徴兵制について解釈して知人に何と言葉をかけますか?ぜひ参考にさせて頂きたいです。

    +4

    -12

  • 617. 匿名 2017/10/19(木) 10:46:16 

    >>616 徴兵制はないと思うな。憲法改正の部分も自衛隊を違憲というのをなくすとかそこだけだと思う。あとは核議論とかかな?戦争にいかされてしまうかもってのは左翼メディアが憲法改正させないように脅してるんだよ。安保法案のときだって戦争法案とか言ってたけれど戦争なってないでしょ?

    +22

    -1

  • 618. 匿名 2017/10/19(木) 10:46:29 

    >>614
    久々に見たけど鋭い指摘してるね
    立憲民主党は公職選挙法違反だわ

    +14

    -1

  • 619. 匿名 2017/10/19(木) 10:47:42 

    >>618 子供にプラカード持たせてたし家主に断りもなく選挙ポスターはるし立憲は違反しまくり。

    +14

    -1

  • 620. 匿名 2017/10/19(木) 10:49:13 

    日本人対外国勢力、主に中韓
    の戦い。
    趣味で政治トピに書き込んでるんじゃないよ、事態は深刻です。日本人はちゃんと日本のために働ける政党を見極めてください。

    +12

    -1

  • 621. 匿名 2017/10/19(木) 10:49:28 

    >>619
    うんうん
    そもそも比例要件満たしてない
    一回民進党解散してるわけだから現職5名の比例要件満たしてない

    +8

    -2

  • 622. 匿名 2017/10/19(木) 10:51:06 

    昨日立憲民主の候補者本人を駅前で見かけた。日本人の血税使って中韓の手先になってる輩を実際みて怒りが湧いてきました。

    +16

    -1

  • 623. 匿名 2017/10/19(木) 10:52:52 

    政治家の中にはサイコパスいるね。
    希望や立憲民主で当選してそのあと民進として合流するとか、恥を知れよ!

    +15

    -1

  • 624. 匿名 2017/10/19(木) 10:55:20 

    無職団体の立憲民主党になんで比例に名前あるんですか?
    違憲民主党じゃん
    期日前投票に行った人!

    +9

    -2

  • 625. 匿名 2017/10/19(木) 10:56:28 

    通販生活の思想がアレと知らなかった頃に戻りたいと思う今日この頃。
    はぁ…

    +10

    -1

  • 626. 匿名 2017/10/19(木) 10:56:55 

    >>616
    そうそう!うちのおばあちゃんも、それ(徴兵制導入)で、9条変えるのはダメって言う。
    「9条があっても安全は保たれてないよ」とかは言ったけど、私も内心(それはどうなるんだろうなぁ)とは思っちゃった。
    政治のことは今回から興味を持ち始めたから、まだ知らないことばかり。

    +2

    -9

  • 627. 匿名 2017/10/19(木) 10:57:31 

    期日前空いててすぐ終わったよ!

    +14

    -1

  • 628. 匿名 2017/10/19(木) 10:59:03 

    共産党贔屓のアホ老害なんているの?
    いるならこれ読ませてあげれば
    ▼日本共産党機関紙’しんぶん赤旗’より
    韓国民団 光復節中央記念式/志位委員長のあいさつ(全文)
    韓国民団 光復節中央記念式/志位委員長のあいさつ(全文)www.jcp.or.jp

    韓国民団 光復節中央記念式/志位委員長のあいさつ(全文)2010年8月16日(月)「しんぶん赤旗」韓国民団 光復節中央記念式志位委員長のあいさつ(全文) 在日本大韓民国民団中央本部が15日に開いた第65周年光復節中央記念式で日本共産党の志位和夫委員長が行った...


     在日本大韓民国民団中央本部が15日に開いた第65周年光復節中央記念式で日本共産党の志位和夫委員長が行ったあいさつは次のとおりです。

     (韓国語で)こんにちは(拍手)。私は、日本共産党委員長の志位和夫です。(拍手)

     きょう、8月15日は、韓国のみなさんにとって日本帝国主義の支配から解放された喜ばしい日であり、私は、心からのお祝いを申し上げるものです。(拍手)

     同時に、私は、この日にあたって、日本の侵略戦争と植民地支配によって犠牲になった2000万人を超すアジアの人々と310万人の日本国民を追悼し、過ちを二度と繰り返さない決意を新たにするものです。

    ・・・中略・・・

    永住外国人への地方参政権の付与をすみやかに

     第三は、永住外国人、在日韓国人のみなさんへの地方参政権の付与を、一日も早く実現することです。(拍手)

     わが党は、すでに1998年にそのための法案要綱を提案し、選挙権とともに被選挙権を付与することを提案しています。各党と意見調整をはかり、一刻も早くこの懸案の課題を実現させるために力をつくすことをお約束いたします。(拍手)

     (韓国語で)今後、韓国民団と日本共産党の交流が発展することを、心から願っております。ありがとうございました。(拍手)

    +19

    -1

  • 629. 匿名 2017/10/19(木) 11:02:07 

    中国が尖閣にほぼ常駐してる。そのうち軍事基地つくられる危険がある。在日米軍基地があるから手を出せないだけで、日本なんてなめられてるよ。米だってもし親中のヒラリーが大統領になってたら日本終わってたかもしれない。今後はわからないよ。日本人が日本を守らなきゃ誰も守ってくれない。

    +20

    -1

  • 630. 匿名 2017/10/19(木) 11:05:26 

    >>611
    そうそう、福島で事故が起きてから一般人でも
    脱原発に流されてるけど、日本は製造業で
    成り立ってる国だから本当に原発廃止したら
    国力が下がる。
    下がって喜ぶのは周囲の反日国家。
    反日活動家や売国奴に都合よく利用されてるだけなんだよ。

    +29

    -1

  • 631. 匿名 2017/10/19(木) 11:06:20 

    >>629
    おっしゃる通り
    【古森義久の緯度経度】危険な米国の「北の核容認論」 日本に対する「核の傘」がなくなる恐れ(1/3ページ) - 産経ニュース
    【古森義久の緯度経度】危険な米国の「北の核容認論」 日本に対する「核の傘」がなくなる恐れ(1/3ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

    米国のトランプ大統領と日本の安倍晋三首相がともに国連演説で北朝鮮の核武装を激しく非難し、その阻止のための強い対決姿勢を強調した。日本にはその阻止の物理的な力はな…

    +2

    -1

  • 632. 匿名 2017/10/19(木) 11:11:57 

    中国の共産党大会が終わったら状況が一変するかもしれない
    これまでの習近平にはまだ、独裁力が足りなくて国内の発言力が足りなかった。
    今回の解散総選挙はいい選択だったと思うよ

    +10

    -1

  • 633. 匿名 2017/10/19(木) 11:19:19 

    今日行くつもりで迷い中。
    社会保障とと介護を重視。
    ここはどうだろうか。

    コピペ

    日本維新の会

    遠隔医療の普及、電子カルテ化の推進。
    混合診療の解禁。
    医療法人、社会福祉法人の株式会社参入。

    公的年金制度は積立式に移行。受給と負担をバランスさせる。
    医療費の自己負担割合は年齢ではなく所得に応じて差を設ける。




    格差拡大につながらないか
    混合診療と積み立て方式大丈夫だろうか。

    +1

    -4

  • 634. 匿名 2017/10/19(木) 11:19:59 

    昨日久しぶりに晴れたので行ってきました〜
    9時前に着いたのに混んでしたよ
    皆さん投票に来ていて素晴らしいです

    +10

    -1

  • 635. 匿名 2017/10/19(木) 11:22:50 

    >>625
    そう!ガルちゃんで知った、
    この画像見てひっくり返ったよ!
    期日前投票に行った人!

    +20

    -1

  • 636. 匿名 2017/10/19(木) 11:24:11 

    朝鮮日報が出口調査してたから

    立憲民主党に投票したことにしたw

    +16

    -1

  • 637. 匿名 2017/10/19(木) 11:24:47 

    ツイッターより、
    安倍やめろーにべったり張り付くテレ朝カメラマン
    期日前投票に行った人!

    +29

    -1

  • 638. 匿名 2017/10/19(木) 11:28:36 

    >>637
    このカメラマンが
    ↓をずっと撮ってた。
    期日前投票に行った人!

    +17

    -1

  • 639. 匿名 2017/10/19(木) 11:28:49 

    期日前投票に行ってさっさと投票済ませてしまいたい。

    美容師の友達は、日曜日仕事なのでいつも期日前投票らしい。

    +4

    -1

  • 640. 匿名 2017/10/19(木) 11:28:49 

    ちなみに日本のこころはこんな感じでした。


    コピペ

    日本のこころ

    混合診療の解禁、医療費自己負担割合 の一律化を検討。

    生活保護制度を見直し、
    給付付き税額控除制度の導入による最低所得 保障と一体化を図る。

    高所得者、高資産家等への年金、医療費の負担の適正化。




    これが出来ればいいけどやるかな。
    いろんな所からすごい抵抗されそうな事が書いてあります。
    自民がやってる政策と違うけど。
    自分の所は日本のこころの候補者がいないので困る。

    +9

    -1

  • 641. 匿名 2017/10/19(木) 11:29:11 

    >>586
    共産党と組んでるのは大阪府議会と市議会だよ。
    国政は組んでない。
    地方政治としての大阪自民はクズだけど、国政自民は応援してもいいと思う。
    希望の党とは組んでるけど選挙の為だけで党としては組んでない。
    松井さんは小池百合子の事大嫌い。

    +6

    -3

  • 642. 匿名 2017/10/19(木) 11:31:17 

    民主主義なのに、なんでも税金使って無償にしていたら社会主義だ。
    民主主義って名の社会主義国家になりつつある。

    +6

    -0

  • 643. 匿名 2017/10/19(木) 11:32:06 

    >>599
    左翼の人達がツイッターで夫婦別姓認めないから✖にするって言ってた

    +4

    -1

  • 644. 匿名 2017/10/19(木) 11:33:40 

    >>621>>624
    違法ではありません。衆院解散しても前国会議員を5人にカウントできます。総務省選挙部政党助成室の回答です。最初に誤報を出した産経新聞も認めて訂正しています。

    +2

    -1

  • 645. 匿名 2017/10/19(木) 11:34:38 

    >>540 赤松はこれだしね。朝鮮人の菅は被災民シカトですぐ帰ろうとする、枝野はただちに影響はないって言いながら自分の家族は台湾に避難させる、辻元は義援金支援物資横流し疑惑。まさに日本破壊する内閣。
    期日前投票に行った人!

    +23

    -2

  • 646. 匿名 2017/10/19(木) 11:38:33 

    鉛筆ではなく、ボールペンで記入しましょう。
    鉛筆は改竄される恐れあり。

    +4

    -5

  • 647. 匿名 2017/10/19(木) 11:40:36 

    安倍晋三首相、消費税10%増税は「予定通り」 デフレ脱却最優先で - 産経ニュース
    安倍晋三首相、消費税10%増税は「予定通り」 デフレ脱却最優先で - 産経ニュースwww.sankei.com

    安倍晋三首相は5日、読売テレビの番組に出演し、2019年10月に予定している消費税率10%への引き上げについて「予定通り行っていく考えだ」と明言した。10%への…


    安倍晋三首相は5日、読売テレビの番組に出演し、2019年10月に予定している消費税率10%への引き上げについて「予定通り行っていく考えだ」と明言した。

    +2

    -6

  • 648. 匿名 2017/10/19(木) 11:41:10 

    そして毎回投票してしまってガルちゃんで怒られるということを繰り返してるここ。

    コピペ
    幸福実現党
    公的年金の支給開始年齢を75歳に段階的に引き上げる。
    年金制度の積立方式への移行を検討。
    現行年金制度の維持が困難な場合は破綻処理を行う。
    医療分野に市場原理を取り入れる。
    生活保護制度の抜本的見直し。


    マイナスどうぞ。
    でも、年金の破綻処理。
    ほかの党はドコにも書いてない。本当に破綻処理を行ってほしい。

    あと、NHKを解体してほしいのです。
    国民から無駄なお金を取りまくるこの二つ。
    解体してほしいのです。

    それと、
    医療に市場原理ってちょっと怖い。
    アメリカみたいな国は嫌なので。反対。
    そして、生活保護制度は抜け穴だらけで信用してない。変えなきゃいけないと思う。賛成。

    今回は幸福実現党はむりかな。

    +1

    -1

  • 649. 匿名 2017/10/19(木) 11:41:11 

    イルミナティ、陰謀論を語ろうPart5
    イルミナティ、陰謀論を語ろうPart5girlschannel.net

    イルミナティ、陰謀論を語ろうPart5そろそろこの話題が恋しくなってきました。また皆で楽しく語れたらと思いトピ申請しました。 どうぞよろしくお願いします。

    +1

    -4

  • 650. 匿名 2017/10/19(木) 11:43:01 

    >>616
    憲法18条で徴兵制は違憲とされている

    憲法9条が改正されても18条があるから徴兵制復活は不可能 徴兵制による兵役義務は「本人の意思に反して強制される労役」と解釈されるべきであり、通説や政府見解において違憲とされている

    +13

    -1

  • 651. 匿名 2017/10/19(木) 11:45:38 

    ボールペンいいけど
    二重線などで訂正しちゃえば修正した事になるんだよね
    升目いっぱいに書いたほうが効果的かも

    +3

    -1

  • 652. 匿名 2017/10/19(木) 11:45:49 

    支持政党なし(略称:支持なし)って党があるんだね。

    +12

    -1

  • 653. 匿名 2017/10/19(木) 11:46:44 

    >>609

    香川県の自民党0票事件とかね

    +9

    -2

  • 654. 匿名 2017/10/19(木) 11:46:47 

    今日行ってきました!
    台風の中赤ちゃん連れて行けれなかったら困るので。
    送られてきたハガキを渡して、○○さんですね?と名前確認されて、用紙渡されて書いて箱に入れるだけで簡単です。会場に入ったらすぐ案内してくれ、初めてでも困る事は何にもありません?もし行くのを躊躇してる人いたら是非行って欲しいです。

    +23

    -0

  • 655. 匿名 2017/10/19(木) 11:47:21 

    わかりやすく目立たないここもどうでしょうか。

    大地です。
    コピペ
    新党大地
    基礎年金部分の全額税負担。
    介護士の所得アップと待遇改善。


    分かり易いが分かり難い。興味を持った人はホームページへ。


    ここからコメントです。
    どうしよう。
    自分の選挙区に
    自民と希望と共産しかいないから誰にも投票できないんです。
    仕方ないので、党の公約あさってる途中にトピずれでお邪魔しました。

    +0

    -10

  • 656. 匿名 2017/10/19(木) 11:48:00 

    プラマイほんと都合よく消すよね。
    いろいろ押してみたけど自民党に都合悪いのが消されるね。
    自民党独裁化したらこんな感じなのかな。

    +5

    -26

  • 657. 匿名 2017/10/19(木) 11:49:02 

    >>616
    憲法は憲法改正を認めているので、徴兵制ができるように憲法改正することも実質可能です。
    現在、少子化と安保法案が原因で自衛隊への入隊希望者は減少しています。今はそれでも入隊試験は高い倍率を保っていますが、有事となると倍率は下がる一方でしょう。そしてこれは世界的な傾向ですが、戦争が始まると除隊を希望する人が殺到します。そうなると、元々人口の少ない日本では運営が維持できなくなります。そしてなし崩し的に改憲に持ち込まれるでしょう。
    「今は最新兵器があるからそんなに人数はいらない、誰も死なない」という人もいますが、そんな事はありません。最新兵器を使うだけが戦争ではありませんし、最新兵器を扱う部署に配属されない人、いわゆる歩兵部隊や後方支援から先に死んで行きます。戦闘の規模にもよりますが、人員補充のために徴兵制が必要になり、改憲の運びになっても何ら不思議はありません。

    +2

    -17

  • 658. 匿名 2017/10/19(木) 11:49:40 

    >>616
    憲法改正と徴兵制が結びつく意味がわからないけど、共産党のいうこと丸ごと信じてるのかな。
    「自衛隊を明記して、自衛隊の存在は違憲じゃないってはっきりさせるためだよ。国民のために命をかけろと言ってるのに、自衛隊は憲法で認められないって可哀想だよ」とでもいうかな(笑)
    まともに答えてもしょうがないから情に訴える。

    +23

    -1

  • 659. 匿名 2017/10/19(木) 11:51:46 

    ないない(笑)
    民団新年会に出席した国会議員の面々と福島みずほ氏のあいさつ  - 政治・社会 - ZAKZAK
    民団新年会に出席した国会議員の面々と福島みずほ氏のあいさつ - 政治・社会 - ZAKZAKwww.zakzak.co.jp

    在日本大韓民国民団(民団)の新年会が14日、東京・紀尾井町のホテルニューオータニで開かれた。今年は戦後70年、日韓国交回復50年にあたり、与野党の国会議員多数が…


     共産党と社民党は、独自の主張を展開した。

     まず、共産党の志位和夫委員長は「日韓の本当の考えが友好だとするならば、過ちを真摯(しんし)に反省すべきだ」「慰安婦問題は女性の人間としての尊厳の問題だ」とあいさつ。

     社民党の福島みずほ前党首は「慰安婦問題は性的暴力の問題だ」「(外国人)地方参政権も含め、共生社会として作っていく」「統一地方選、来年の参院選、どうか手を貸してください」などと語った。

     朝日新聞が慰安婦問題の大誤報を認め、「強制連行」の根拠が大きく崩れたことを忘れたかのような発言に聞こえた。 (ジャーナリスト・安積明子)

    +10

    -1

  • 660. 匿名 2017/10/19(木) 11:52:05 

    >>545
    その気持ちはよく分かる。
    でも恐らく日ころにいれた票は死票になると思う。
    わたし自分の選挙区の自民は正直好きじゃないが、今回は安倍総理のもと大勝する事に意味がある。
    この後の総裁選でもう1期安倍さんに自民党総裁=総理大臣でいてもらわないと困る。
    自民の全てが良いわけではないが、今回だけは小選挙区・比例ともに自民。
    がるちゃんで自分のとこの自民がーという人見るけど、全体を見て判断して欲しい。

    +29

    -4

  • 661. 匿名 2017/10/19(木) 11:53:43 

    >>652わざわざ投票場に行って白票を入れるような人は気をつけないとね。

    +17

    -0

  • 662. 匿名 2017/10/19(木) 11:54:25 

    >>647
    それ財務省向けのポーズね
    増税したらアベノミクス終わるから前回と同じく凍結すると思う
    その後の発言変わってる
    首相「リーマン級なければ増税」 消費税率10%  :日本経済新聞
    首相「リーマン級なければ増税」 消費税率10%  :日本経済新聞www.nikkei.com

     安倍晋三首相は26日夜のテレビ東京番組で、2019年10月に予定する消費税率の10%への引き上げに関し「(08年の)リーマン・ショック級の事態が起こらない限り引き上げていきたい」と語った。10月の衆


    これもメディア全然報道しないけどね↓

    NHKの朝の日曜討論に出演された岸田政調会長は安倍総理がすでに明らかにした「リーマンショック級の出来事が起きない限り予定通り増税する」という言葉を改めて繰り返し、「状況によっては消費税増税しないこともある」と増税凍結を示唆した

    +31

    -3

  • 663. 匿名 2017/10/19(木) 11:55:00 

    >>657
    国民投票があるから、徴兵制否決されると思うわ。可決されるなら、もう国民投票なんて意味をなさないくらいの事態に陥ってるときかな。中国軍が日本本土に侵略戦争仕掛けてくるとか。

    +20

    -2

  • 664. 匿名 2017/10/19(木) 11:59:32 

    当日に投票所受付のバイトに行くけど、不正選挙について書いてあるコメをちらほら見てもしかしたら加担させられるのかと心配になってきた。

    +4

    -1

  • 665. 匿名 2017/10/19(木) 11:59:32 

    >>640
    比例なら投票できるよ。

    テレビじゃ立憲民主党は筋を通したなんて
    嘘を平然と撒き散らしてるけど
    希望の党のゴタゴタで本当に筋を通したのは
    「日本のこころ」の中野さんだよね。

    +38

    -1

  • 666. 匿名 2017/10/19(木) 12:00:01 

    >>652この党は政策がないんだって。採決の時にネットでどちらが良いか募ってそれを国会に出すらしいよ。
    立憲民主党のツイッターフォロワー数でもわかるようにどんな人でもいくらでもネットなら参加出来るのに恐ろしい党だよ。

    +8

    -0

  • 667. 匿名 2017/10/19(木) 12:00:40 

    政見放送の自民の議員が酷い
    ブレない、と日本を守り抜くだけしか言ってないで20秒。これで自民に入れろと?
    国民を馬鹿にしすぎじゃないでしょうか。
    ホームページも駅前での演説写真ばかりズラズラ出てくるだけ。
    いったい何がやりたいのか。

    +4

    -15

  • 668. 匿名 2017/10/19(木) 12:00:54 

    >>652
    知らないで書いちゃう人多そう(>_<)
    まぁ、それを狙ってんだろうけどww

    +7

    -0

  • 669. 匿名 2017/10/19(木) 12:04:29 

    小自
    比自

    +11

    -3

  • 670. 匿名 2017/10/19(木) 12:08:00 

    家庭の所得ががどんどん安くなってるニュースを聞くとグローバル化大好きな政党でいいのか悩む。
    お金のことしか考えられなくなってる自分がいます。
    どの党がお金を取られないかを考えます。

    +2

    -11

  • 671. 匿名 2017/10/19(木) 12:10:25 

    枝野さんって消費税増税だよね。
    テレビはなかなか言わない。

    +21

    -3

  • 672. 匿名 2017/10/19(木) 12:11:21 

    法律何ぞ糞くらえ立憲民主党!!・・鈴木ようすけ候補が児童を選挙運動に動員 公職選挙法違反(137条)だと話題に

    midorimaru @midorimaru_
    【拡散希望】 #東京10区 #立憲民主党 #鈴木ようすけ @yousk20171022 が児童を選挙運動に動員してるんだけど、これって公職選挙法違反じゃないの?(10月15日撮影) #衆院選2017
    20:17 - 2017年10月15日
    60 60件の返信 3,314 3,314件のリツイート 1,611 いいね1,611件

    【未成年者等の選挙運動の禁止】
     未成年者(年齢満18歳未満の者)は、選挙運動をすることができません(公職選挙法第137条の2)。
     違反した者は、1年以下の禁錮又は30万円以下の罰金に処することとされており(公職選挙法第239条第1項第1号)、選挙権及び被選挙権が停止されます(公職選挙法第252条第1項・第2項)。
     また、以下の者も選挙運動を禁止されており、それぞれ、違反した場合の罰則が定められています。

    +34

    -1

  • 673. 匿名 2017/10/19(木) 12:17:35 

    >>638
    昨日、菅官房長官の応援演説の為に待ってたらこの人達にしつこく話しかけられて、ちょっと話だけど頭がいかれてる人達だった

    森友隠し解散ってうるさいから、国会中継見れば安倍総理が関与してないってわかりますよね?って言ったら国会は見たことありません!!だって(笑)
    見てないのに安倍総理を批判するんですか?って問いただしたら、安倍総理は日本を神の国にしよつとしてるんです!危険です!って、、、

    神の国って???(笑)

    +44

    -1

  • 674. 匿名 2017/10/19(木) 12:17:38 

    共産党が破防法に基づく調査対象団体であるとする当庁見解

     共産党は,第5回全国協議会(昭和26年〈1951年〉)で採択した「51年綱領」と「われわれは武装の準備と行動を開始しなければならない」とする「軍事方針」に基づいて武装闘争の戦術を採用し,各地で殺人事件や騒擾(騒乱)事件などを引き起こしました(注1)。
     その後,共産党は,武装闘争を唯一とする戦術を自己批判しましたが,革命の形態が平和的になるか非平和的になるかは敵の出方によるとする「いわゆる敵の出方論」を採用し,暴力革命の可能性を否定することなく(注2),現在に至っています。
     こうしたことに鑑み,当庁は,共産党を破壊活動防止法に基づく調査対象団体としています。

    +7

    -1

  • 675. 匿名 2017/10/19(木) 12:18:12 

    >>663
    そのような面倒を避けるために緊急事態条項を成立させたいのでしょうし、まあ有事で切羽詰まったら18条の法解釈を突然変えるなんて事もあり得るでしょうね。「徴兵は奴隷的拘束でも意に反する苦役でもなく助け合い!」みたいなw

    +2

    -0

  • 676. 匿名 2017/10/19(木) 12:20:49 

    >>670
    自民一択
    このままアベノミクスを続けてもらう
    庶民が景気を実感するのは一番最後だから

    聞こえのいい政策に騙されちゃ駄目
    民主党政権思い出して

    +43

    -2

  • 677. 匿名 2017/10/19(木) 12:26:01 

    >>616
    マイナス沢山で安心
    もうそのやり方使えないね

    +3

    -2

  • 678. 匿名 2017/10/19(木) 12:27:47 

    実は消費税で年商1000万以下の個人事業主は潤ってる
    ただ、消費税申告免除対象1000万以下ってのは正直経費含むと苦しい
    これを免除3000万以下とすれば、だいぶ景気が回復する
    野党の唐変木な視点でこの事実がかき消されている

    +0

    -1

  • 679. 匿名 2017/10/19(木) 12:28:36 

    >>601
    それいいですね
    散々偏向報道で騙そうとしてきたメディアだし
    ささやかな反撃ですね

    +3

    -1

  • 680. 匿名 2017/10/19(木) 12:29:01 

    台風来そうなので行って来ました。
    整理券の裏に住所氏名と投票できない理由(○付けるだけ)を記入してから行くと5分で済みますよ。子連れの方もいらっしゃいました。券を忘れても係の人に話してその場で用紙に記入すれば投票出来るみたいです。

    +9

    -1

  • 681. 匿名 2017/10/19(木) 12:29:43 

    >>679
    出口調査で確実出たのに落っこちたじゃないかーって
    それ位メディア狂わせてやろうかw

    +26

    -1

  • 682. 匿名 2017/10/19(木) 12:29:59 

    >>63
    一応、公選法上は投票者本人が投票することになっているけど、そういうことに一々注意していると投票に来てもらえなり投票率が下がるので黙認していますよ。
    本来は投票者以外は投票所にすら入れないので、子どもを連れていくことも厳密にはNGなんです。

    +0

    -1

  • 683. 匿名 2017/10/19(木) 12:31:15 

    投票は自民
    出口調査には立憲
    裁判官は全員×

    +16

    -4

  • 684. 匿名 2017/10/19(木) 12:31:53 

    自民党の社会保障

    これ。

    自民党
    地域包括ケアシステムの強化。
    基礎年金2分の1国庫負担の下、厚生年金の適用拡大や就労と年金受給の選択の多様化等を進める。
    法整備も含めた受動喫煙対策。
    データヘルスを推進し、医療におけるICT、IoT、AIの活用を進める。
    公共交通、道路、建築物等のバリアフリー化を推進




    格差は確実に広がるような気がします。

    日本人で良かったと思う人が減る政治は嫌なんです。

    安倍政権になってからお金のことしか言ってなくないですか。
    あと、北朝鮮のこと。
    ギスギスしそう。

    +1

    -18

  • 685. 匿名 2017/10/19(木) 12:32:25 

    めっちゃ多かった〜〜!
    期日前に行ったのは初めてじゃないけど、こんなに並んだのは初めて!!!
    区役所のフロアじゅうに、ディズニーみたいな行列できてた。
    進むのは早かったけど、それでも30分ぐらい並んだ!

    +10

    -1

  • 686. 匿名 2017/10/19(木) 12:33:38 

    >>676
    中国に大金献上して消費税矢継ぎ早に上げたのは民主党だからね
    結局自民党以外では経済もとても回せない

    +21

    -2

  • 687. 匿名 2017/10/19(木) 12:34:02 

    >>672
    あーこれツイッターで見たけど支持者が勝手に連れてきた子供にプラカード持たせちゃったんだって
    本人は動員してないのに公選法違反とかってネットで拡散されたから警察に相談に行ったらしいよ

    +2

    -18

  • 688. 匿名 2017/10/19(木) 12:34:35 

    選挙目前で自民党 ネットサポーターの 工作が 凄まじいけど惑わされないように
    地元選挙区の政治家の政策をちゃんと調べた上で選挙に臨んで下さいね。

    +6

    -9

  • 689. 匿名 2017/10/19(木) 12:36:38 

    保守を騙そうとする共産党のシンパ
    期日前投票に行った人!

    +1

    -9

  • 690. 匿名 2017/10/19(木) 12:37:10 

    >>683
    裁判長全員×の理由を詳しく

    +7

    -1

  • 691. 匿名 2017/10/19(木) 12:38:04 

    国民の心配より自分の心配
    期日前投票に行った人!

    +24

    -2

  • 692. 匿名 2017/10/19(木) 13:10:39 

    出口調査いいなー。
    私も希望の党とか立憲とか言ってメディアを騙したい。笑。
    自民党に入れたけど✨

    +31

    -2

  • 693. 匿名 2017/10/19(木) 13:11:15 

    >>660
    確かに今回の選挙は自民が大勝することが
    重要なんだけど、でもそれと同じくらい
    考えて欲しいのはいい加減まともな
    野党第一党が誕生することだと思う
    今年の国会で半年間!モリカケガーで
    騒いでいたのは常軌を逸してた

    小選挙区は自民と無所属(元民進党)だから
    自民で、比例は維新に投票しようと思ってる

    +8

    -2

  • 694. 匿名 2017/10/19(木) 13:11:39 

    >>687
    凄い言い訳w
    こんな言い訳が許されるんかいw

    +11

    -1

  • 695. 匿名 2017/10/19(木) 13:15:21 

    都議選のときも、都民ファーストなんて、みたいな意見ばっかりでガルちゃんでは自民圧勝だったのに、蓋を開けてみたら、都民ファーストだったよね。
    あんまりガルちゃんの自民圧倒的なムードは、ちょっと心配だよ

    +34

    -0

  • 696. 匿名 2017/10/19(木) 13:29:55 

    >>614
    立憲民主が政党と認めるには根拠が成立していない可能性があると
    凄い話をしてましたね
    そうなると比例に投票した票がすべて無効になってしまう可能性もあるんですね

    +1

    -1

  • 697. 匿名 2017/10/19(木) 13:30:29 

    共産党のバイトも気づくよ。ネットでの保守の意見のほうが正しいと。なんでこういうことしないといけないくらい共産党は人気がないんだ?と。
    共産党の票を増やすつもりが、自分が自民党に入れることになる。

    +8

    -2

  • 698. 匿名 2017/10/19(木) 13:59:19 

    >>684
    だから民主党政権で格差拡大、安倍政権で格差縮小しとるわ。

    データはこちら↓
    所得再分配後ジニ係数(1に近づくほど格差は拡大)
    2008年調査 0.3758(自公政権)
    2011年調査 0.3791(民主政権)
    2014年調査 0.3759(安倍政権)

    +10

    -2

  • 699. 匿名 2017/10/19(木) 14:05:31 

    >>689
    ベトナムと原発建設の交渉まとまった、と記者会見で意気揚々と話した菅総理を新党の執行部に入れ、更に副議長に推そうという話も漏れ聞くあんたらがそれを言うとか。

    +1

    -1

  • 700. 匿名 2017/10/19(木) 14:05:59 

    先ほど期日前投票行って、夫婦揃って自民党に投票しましたよ(^^)
    恩恵を受けているので。

    投票所の雰囲気が苦手という方がいますが、ショッピングセンターでの期日前投票だとシーンとしている訳でもなくジロジロ見られたりもしなくてお勧めですよ。

    +15

    -3

  • 701. 匿名 2017/10/19(木) 14:13:59 

    当日は行けないので本日期日前投票いきました。
    もちろん自民党。

    +32

    -3

  • 702. 匿名 2017/10/19(木) 14:16:39 

    >>684
    どの政策がどういう形で格差の広がりとして出て来るのか、詳しく御説明願えますか?
    「格差は確実に広がるような気がします」
    このひとことで有権者の意識に訴える党がいるので、そことは違うならきちんと貴女が考える「理由」を教えて下さい。
    参考にさせてもらいますので。

    +7

    -3

  • 703. 匿名 2017/10/19(木) 14:21:32 

    >>673
    国会見てないわ政治家の発言は混同してるわ…なんぞそれは。

    +16

    -2

  • 704. 匿名 2017/10/19(木) 14:24:02 

    >>679
    隠れトランプ支持者思い出したw

    +6

    -2

  • 705. 匿名 2017/10/19(木) 14:25:53 

    >>673
    神の国って森元総理が発言して散々叩かれたセリフだよね
    その時小学生だったけど正直なにが問題なのかわからなかった
    だって日本は八百万の神の国だし
    そう言う思想が無いにしても、まるで犯罪者を叩くかのような異様さだった
    左翼は神の国って恐ろしいと思ってるのかね?
    日本人じゃないから日本神道がわからなくて拒否反応出るのかな?

    +29

    -2

  • 706. 匿名 2017/10/19(木) 14:26:01 

    自民党のネット拡散部隊がいちばん怖い((((;゚Д゚)))))))

    +4

    -19

  • 707. 匿名 2017/10/19(木) 14:28:08 

    >>688
    拡散部が32万人でしたっけ?
    あ、ごめん。それ共産党だったわ。

    +16

    -2

  • 708. 匿名 2017/10/19(木) 14:32:19 


    アベノミクスが失敗した理由 - NAVER まとめ
    アベノミクスが失敗した理由 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    アベノミクスが失敗した理由のまとめ


    素人でもアベノミクス失敗ってわかるのにさー。

    +2

    -30

  • 709. 匿名 2017/10/19(木) 14:32:24 

    一昨日自民に投票してきた。出口調査では枝野さんの立憲民主ですぅ〜と言う予定だったが、調査の人がいなかったw

    +41

    -2

  • 710. 匿名 2017/10/19(木) 14:34:33 

    >>647
    そりゃ現時点ではそう言うしかないでしょうよ。

    +2

    -4

  • 711. 匿名 2017/10/19(木) 14:36:26 

    >>705
    発言の一部を抜き出して叩いたんだよ。
    全部を読めばなにもおかしい事は言っていない。

    +10

    -3

  • 712. 匿名 2017/10/19(木) 14:42:52 

    >>673だけど、冷えで手がかじかんで誤字脱字ごめんなさい笑

    神の国って何のことを言ってるのか分からなくてどう意味ですか?って聞いたんだけど
    私の隣にいたおばちゃんが左翼にキレて追い出してくれたからそこで話終わっちゃいました

    捏造新聞まで配って選挙妨害ですよね?って問いには、安倍政権は妨害しないとダメなんです!の一点張りで、
    あの新聞配ってる人たちはたぶん精神に異常をきたしてるか洗脳されてるんだと思う

    +22

    -2

  • 713. 匿名 2017/10/19(木) 14:52:36 

    正直どうしようかと思っていましたが、ここのトピ見てがぜん行く気になり、さっき行ってきました。次から次に人が投票に来てて、とても気楽に出来ました。がるちゃんやってて良かったかも。

    +43

    -2

  • 714. 匿名 2017/10/19(木) 14:54:59 

    >>709
    私も出口調査されたかったけど何にもなくて拍子抜けw

    +6

    -1

  • 715. 匿名 2017/10/19(木) 15:05:53 

    数日前に自民で期日前投票してきた。さっき信号待ちしてたら希望の候補者の選挙カーが来たから「お前も頑張れよ」と軽く手を振ったら二回も「ありがとうございます、ありがとうございます!」と言われてしまった。
    ごめん。

    +21

    -2

  • 716. 匿名 2017/10/19(木) 15:20:03 

    【パヨク涙目】しばき隊の選挙妨害に公安関係者「批判勢力の背後関係がネット上で知られつつある」

    【衆院選】反安倍勢力の「やめろ」ヤジに聴衆「うるさーい」と反撃 背景に民進分裂、北朝鮮情勢…妨害下火に(1/3ページ) - 産経ニュース
    【衆院選】反安倍勢力の「やめろ」ヤジに聴衆「うるさーい」と反撃 背景に民進分裂、北朝鮮情勢…妨害下火に(1/3ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

    22日投開票の衆院選で安倍晋三首相の街頭演説中、批判的な勢力の関係者らが「やめろ」などとヤジを飛ばすことに対し、一般の聴衆が「選挙妨害だ」と憤りの声を上げるケー…


    +29

    -2

  • 717. 匿名 2017/10/19(木) 15:22:25 

    >>647
    そもそも10%の増税は法律で決まってます。
    その発言の後に「デフレマインドを払拭するに至ってない。デフレマインドから脱却すれば税収が安定的に増えていく」と発言さています。
    つまりデフレから脱却しない限り増税しませんよと解釈できます。
    しかもこの発言はTVで2回言っています。
    増税派の議員と財務省を黙らせる為の発言。

    +18

    -3

  • 718. 匿名 2017/10/19(木) 15:35:15 

    >>716
     公安関係者によると、ヤジなどを飛ばす批判勢力には、極左集団▽左派系の労働組合▽安倍首相を「ファシスト」と位置付ける左派系市民団体▽一部宗教団体-などのメンバーのほか、野党支持者や報道などに影響された“心情左派”の市民らが入り交じっているとみられるという。

     組織的動員は一部で、インターネットのSNS(会員制交流サイト)上の呼びかけで集まる人が多いとみられる。

    +8

    -2

  • 719. 匿名 2017/10/19(木) 15:50:28 

    今完了しました。がるちゃんに教えて貰った通り、裁判官はみんなバツにしました。裁判官のみなさんごめんね。
    出口調査は素直に自民って答えてしまった。。共同通信でした。あと安倍晋三を信頼してますか?みたいな項目あって敬称付けろよクソが。って思った。

    +28

    -6

  • 720. 匿名 2017/10/19(木) 16:02:09 

    裁判長なんで×にするの?
    夫婦同姓規定合憲出してる人もいるんだよ??
    新たに就任した裁判長が反日左翼だったらどうすんの?

    +9

    -4

  • 721. 匿名 2017/10/19(木) 16:02:45 

    リッケン調査団が居たので
    出口調査だけは立憲タップしてきた

    +7

    -1

  • 722. 匿名 2017/10/19(木) 16:10:18 

    子どもの貧困率が減った!
    相対的貧困率が減少したのは2003年以来12年ぶりで、特に子どもの削減幅は2.4ポイントと、とても大きい
    子どもの貧困率が減った! 何がどう変わったのか(湯浅誠) - 個人 - Yahoo!ニュース
    子どもの貧困率が減った! 何がどう変わったのか(湯浅誠) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    最新の相対的貧困率が発表され、子どもの貧困率が3年前に比べて2.4ポイント減少した。数にすれば約48万人。すばらしいことだ。何がどう変わったのか、その内容や意味、同時に限界を読み解く。

    +3

    -1

  • 723. 匿名 2017/10/19(木) 16:13:06 

    >>655自民党一択じゃない?そこに社民党と立憲が入ったところでった感じじゃない?

    +7

    -3

  • 724. 匿名 2017/10/19(木) 16:14:43 

    裁判官 全員バツダメという人はどの人がいい裁判官か示してほしい。みんなのためにも!わたしは無知なのでがるちゃん保守を信じてバツにしてしまいました。。

    +9

    -4

  • 725. 匿名 2017/10/19(木) 16:15:19 

    韓国は夫婦別姓なんだってね。子供は旦那さんの苗字を名乗る。
    それ知ってから別姓、別姓言う人をあやしく思う。

    +43

    -2

  • 726. 匿名 2017/10/19(木) 16:16:40 

    >>724
    逆に×の理由を述べなよ

    +7

    -2

  • 727. 匿名 2017/10/19(木) 16:16:40 

    だから全部✖️しろとかいうのを鵜呑みにするなとあれだけ書いたのに。

    +12

    -3

  • 728. 匿名 2017/10/19(木) 16:19:42 

    >>725
    福島瑞穂が推奨してる
    通名でもいけるからでしょう

    +42

    -2

  • 729. 匿名 2017/10/19(木) 16:20:54 

    >>727
    そいつパヨクだと思う
    完敗してるからどうにか裁判長だけはクビにしてやろうと必死なんでしょう

    +6

    -4

  • 730. 匿名 2017/10/19(木) 16:21:40 

    >>615私は東北民なんだけど、あんだけ地震の時色々あったのに、立憲支持は、東北がよその地域の倍あるんだよ。東北しっかりしろよ。

    +25

    -1

  • 731. 匿名 2017/10/19(木) 16:33:17 

    反日あつかいされてる裁判官2名は夫婦別姓を合憲としたよ。それのどこが反日なの?

    +7

    -4

  • 732. 匿名 2017/10/19(木) 16:50:17 

    投票場入場券の裏に書いてあるでしょ。

    私は今日行ってきました。
    もちろん自民党に入れて来た。

    +19

    -2

  • 733. 匿名 2017/10/19(木) 16:52:12 

    ブレグジットもトランプもネットの扇動で
    世論を動かしたらしいが、ガルちゃんのこの戦法で効果あるの?
    どういう層が信じるんだろう?
    中高生でも、このプラマイの偏り見て「ないわ〜」って感じるみたいだけど。
    政策論議は置いといてよ。

    +0

    -11

  • 734. 匿名 2017/10/19(木) 17:03:48 

    >>724みんなどれが正しいとか本当のところはわかりませんよ。だから自分で調べて判断するんです。
    人のせいにしないで。

    +5

    -2

  • 735. 匿名 2017/10/19(木) 17:07:30 

    様々な情報提起はしてます
    理解できない人はとりあえず自民党入れたら?(個人的な見解です)
    共産党が破防法に基づく調査対象団体であるとする当庁見解 | 公安調査庁
    共産党が破防法に基づく調査対象団体であるとする当庁見解 | 公安調査庁www.moj.go.jp

     共産党は,第5回全国協議会(昭和26年〈1951年〉)で採択した「51年綱領」と「われわれは武装の準備と行動を開始しなければならない」とする「軍事方針」に基づいて武装闘争の戦術を採用し,各地で殺人事件や騒擾(騒乱)事件などを引き起こしました(注1)。  その後,共産党は,武装闘争を唯一とする戦術を自己批判しましたが,革命の形態が平和的になるか非平和的になるかは敵の出方によるとする「いわゆる敵の出方論」を採用し,暴力革命の可能性を否定することなく(注2),現在に至っています。  こうしたことに鑑み,当庁は,共産党を破壊活動防止法に基づく調査対象団体としています。 (注1) 共産


    極左殺人団体から献金?「枝野幸男←(革マル派)」衆議院予算委員会"安倍VS枝野"H26 10 30 - YouTube
    極左殺人団体から献金?「枝野幸男←(革マル派)」衆議院予算委員会"安倍VS枝野"H26 10 30 - YouTubeyoutu.be

    衆議院予算委員会。民主党・枝野氏ブーメラン食らう。枝野氏が、革マル派が浸透するJR総連・JR東労 組から献金を受けていた問題を、安倍総理が答弁で指摘。何人も殺人をしている革マル派、と総理が強調。(字幕あり)


    【字幕】H23.12.06 参議院 予算委員会 西田昌司:偽装転向極左と民主党 - YouTube
    【字幕】H23.12.06 参議院 予算委員会 西田昌司:偽装転向極左と民主党 - YouTubeyoutu.be

    00:06 直前の質疑についてコメント 00:23 外国人献金問題(野田総理) 08:20 民主党の外国人党員サポーター(野田総理) 10:23 永住外国人の地方参政権(野田総理) 13:02 「がんばろう、日本!」国民協議会の正体 18:47 偽装転向団体と民主党 21:44 T氏から献金を...


    韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員 - YouTube
    韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員 - YouTubeyoutu.be

    ※ 評価は高いほど見られやすくなるそうなので、この動画を広めたいと思われた方は「評価する」に投票をお願いします。 2009.10.11 千葉市の中央公園で、日韓友好の催しとして行われたマダン祭にて 野田佳彦議員の挨拶より抜粋 「8月30日の衆議院選挙におきましては、...


    +9

    -2

  • 736. 匿名 2017/10/19(木) 17:11:28 

    とりあえずはビールだけ

    +0

    -1

  • 737. 匿名 2017/10/19(木) 18:05:39 

    拾いもの




    反安倍の人間って姑息過ぎる…。
    自分の主義主張でさえ蝙蝠みたいなことするんだね。

    +24

    -4

  • 738. 匿名 2017/10/19(木) 18:13:25 

    野党は政権批判より、自分たちの政策をもっとアピールしたら良いのに。
    もったいない。

    +2

    -3

  • 739. 匿名 2017/10/19(木) 18:15:23 

    ニュースエブリーの
    枝野フィーバーww
    かっこいい~♡とか叫んでた
    オバサン達、目は確かなのか?

    +22

    -1

  • 740. 匿名 2017/10/19(木) 18:20:36 

    うちの選挙区、自民が平沢勝栄なんだよね。
    もうじいさんすぎるし、汚いヤジのイメージしかないし、なんであんなに人気あるのか不思議。
    ジジババ票がすごいんだろうな。
    今こそ若い人が投票行って、こんなヤジじいさん議員の時代を終わらせるべきだと思う。

    +2

    -11

  • 741. 匿名 2017/10/19(木) 18:20:55 

    安倍総理ではなく、在日が日本の国難だよ。

    希望の党、民進党、共産党の政見放送見たけど
    気持ち悪い。
    改革、改革って自民党が提起する日本人のための
    改革をお前らが阻止してるだけじゃん。

    +35

    -2

  • 742. 匿名 2017/10/19(木) 18:26:32 

    >>739
    枝野気持ち悪いし、生理的に受け付けないわ。
    あのおっさんの、なにがえだのんだよ。
    おばさんの目は老化してるのかな。

    共産党の志位の顔も無理。ロリコンのオタク顔。

    顔面偏差値でも安倍さんが一番。
    生で見たけど、スタイルもいいし、顔に知性と
    品がある。
    みんなかっこいいって言ってたよ。

    +37

    -2

  • 743. 匿名 2017/10/19(木) 18:31:23 

    私もこのトピを見て投票して来ました。もちろん自民党に入れました。ありがとうございました。

    +21

    -2

  • 744. 匿名 2017/10/19(木) 18:55:48 

    公明党の人が選挙のお願いに来たんだけど
    「今回、公明党の議席が共産党に食われる予想で非常にまずい。立憲民主党もかなり伸ばしそうだ。」って言ってきたけど、本当?
    立憲はともかく、共産党優勢なの?

    +0

    -1

  • 745. 匿名 2017/10/19(木) 19:14:12 

    沖縄は4選挙区すべて共産と社民、無所属が自民を圧倒してるようだよ(´Д`|||)

    +4

    -3

  • 746. 匿名 2017/10/19(木) 19:22:26 

    >>739
    仕込みじゃないの?マスコミの枝野アゲ
    無理があるよね。

    +13

    -1

  • 747. 匿名 2017/10/19(木) 19:27:13 

    >>742
    生で見る安倍総理は、スラッとして上品でカッコいいのよね
    演説の前の方にいたご婦人も、安倍総理カッコいいわね~素敵ね~って何度も言っていたw

    +25

    -3

  • 748. 匿名 2017/10/19(木) 19:33:02 

    >>720
    それだけは良くても他がダメならあまり意味が無いと思うから全員❌を付けている
    友達は昔からそうやっているしね
    裁判官は難しいと思うよ。生粋の日本人っていないんじゃないねの?
    在日は帰って貰って日本人に入れ換えないといけない❗

    +7

    -0

  • 749. 匿名 2017/10/19(木) 19:36:27 

    >>722
    つい最近、テレビで子供貧困をやっていたよ
    東京の文京区?間違っていたらすみません。
    たまには真面目に報道しているじゃんって思っていたんだけど…
    最悪だな‼
    また、印象操作だね

    +4

    -1

  • 750. 匿名 2017/10/19(木) 19:36:46 

    ずれてすみません。土曜日に公民館で豆だるまの絵付け体験教室があります。大人でも参加可能とのことで申し込みしておりました。自民の勝利を願いながら絵付けを楽しんで参ります。

    +6

    -1

  • 751. 匿名 2017/10/19(木) 19:49:42 

    期日前投票行きました。
    勿論自民党議員、比例は自民党です。

    安倍総理の街頭演説見ました。しばき○も酷いけど周りが応援してて「うるさい」「聞こえない」等の叱責で押さえ込んでます。人数も熱気も凄いです。公安もたくさん居ました。

    youtubeで見られますよ。
    時間のある方は是非。

    +33

    -1

  • 752. 匿名 2017/10/19(木) 20:01:24 

    >>673
    宇宙人と会話をしているみたいですね( ゚A゚ )

    +4

    -1

  • 753. 匿名 2017/10/19(木) 20:16:58 

    ここでも安倍支持者が評判悪いです
    ネットでは特に狂信的すぎて気持ちが‥
    安倍自民の足をひっぱてるんじゃないですか?支持者が。
    マナー悪すぎです。

    +2

    -30

  • 754. 匿名 2017/10/19(木) 20:25:57 

    >>716
    公安だっつーの

     公安関係者によると、ヤジなどを飛ばす批判勢力には、極左集団▽左派系の労働組合▽安倍首相を「ファシスト」と位置付ける左派系市民団体▽一部宗教団体-などのメンバーのほか、野党支持者や報道などに影響された“心情左派”の市民らが入り交じっているとみられるという。

     組織的動員は一部で、インターネットのSNS(会員制交流サイト)上の呼びかけで集まる人が多いとみられる。

    +3

    -1

  • 755. 匿名 2017/10/19(木) 20:42:56 

    >>753

    必死に張り付いてるね。約2名。ww

    +7

    -1

  • 756. 匿名 2017/10/19(木) 20:45:10 

    >>753
    イヤなら見なければいいのに?

    +7

    -1

  • 757. 匿名 2017/10/19(木) 20:47:32 

    トピズレごめん
    世界遺産登録の京都宇治神神社に油のような液体をまかれて捜査中
    神社への破壊行動がふえてきてる、テロの下準備かね?
    犯人はやく捕まってほしい

    +32

    -1

  • 758. 匿名 2017/10/19(木) 21:12:01 

    明日出勤前にいく予定。台風の日に行くのも大変なのわかってるし

    +11

    -1

  • 759. 匿名 2017/10/19(木) 21:17:20 

    >>757
    まさか正男さんの顔に塗りつけたようなやつを塗りつける予行演習じゃないよね?やつらは心底信用できねえ‼️
    同じ付けるなら明日、在日に都合の良い裁判官に×印付けてやる

    +12

    -0

  • 760. 匿名 2017/10/19(木) 21:26:09 

    原発0は電気代めちゃくちゃ上がるって、分かってていってるのかなあ。

    +25

    -1

  • 761. 匿名 2017/10/19(木) 21:26:39 

    高校生なんですが今年やっと選挙権貰えるようになったので明日学校帰りに行きます(^^)

    +43

    -1

  • 762. 匿名 2017/10/19(木) 21:35:51 

    >>761
    偉いよなぁ。他トピでは「日本なんかどうでもいい。投票行かない」と言い張ってるいい年した大人がいる一方で、若い世代はしっかりしてるわ。

    +28

    -2

  • 763. 匿名 2017/10/19(木) 22:07:58 

    う...うーむ、これは(汗)

    1 風吹けば名無し 2017/10/19(木) 19:22:09.97 ID:
    何様なんこいつ


    +32

    -0

  • 764. 匿名 2017/10/19(木) 22:18:16 

    今日行って来ました
    仕事が忙しくてそれどころじゃないんだけどね でも日曜の開票特番だけは楽しみたいので
    ただ調べが甘くて国民審査のことすっかり忘れてた汗 ネットでもテレビでも国民審査って全然話題にならない 本当は大切な投票なのに

    あと見渡した限り20代は私だけだったので出口調査の方が私目掛けて飛んできたのにはビックリしました

    +5

    -2

  • 765. 匿名 2017/10/19(木) 23:31:45 

    選挙結果どうなるのかしらね
    期日前投票に行った人!

    +3

    -31

  • 766. 匿名 2017/10/20(金) 00:38:59 

    >>765
    左翼に教えてほしいんだけど。

    欧や中韓北露にも武力放棄、平和憲法制定求めてるの?特に北中韓露。軍備増強しまくってるよ?韓国も徴兵制だって?戦争法をもち強大な武力もってる非道な国達。怖いね!
    平和主義のシイと枝野からみたら悪魔の国だよね?

    まさか、、日本だけに武力放棄と平和憲法守れって言ってんじゃないよね?

    暴力ふるう者を咎めず、ふるわれる者だけに暴力ふるうな、平和主義守れ、なんてそんなバカな話ないよね。まず暴君を止めそれから両方に話するのが筋

    ほぼ全ての国が戦争法もってる。枝野は全世界を敵に回し孤軍奮闘戦ってるのよね?

    でも全くそんな話聞こえてこないよ?日本と米軍だけ猛烈に批判してない?何かというと欧賞賛だし。

    コレ何なの?

    +17

    -1

  • 767. 匿名 2017/10/20(金) 01:27:07 

    >>765
    共産党こそ独裁じゃないの?
    安倍さんのポジションが欲しいだけにしか思えない。
    演説だって安倍批判ばっかりだもの。

    +21

    -1

  • 768. 匿名 2017/10/20(金) 01:47:44 

    >>765
    共産党の人に中国で共産党大会?があるから家族旅行のつもりで一緒に行かないかって声かけられた人がいる。

    うちは共産党員なんかじゃないし、中国なんていきたくない。そこまで親しくもないのにドン引きしたって。共産党が目指してるのは中国の体制なの?

    +10

    -1

  • 769. 匿名 2017/10/20(金) 03:13:35 

    >>768
    中国共産党と日本共産党は違うと思うよ。
    日本共産党って名前で勘違いされやすいけどね。
    ちゃんと公約とか読んでる?

    +1

    -13

  • 770. 匿名 2017/10/20(金) 03:28:40 

    共産党員は字が読めないの?
    ▼共産党が破防法に基づく調査対象団体であるとする当庁見解(公安調査庁公式より)

     共産党は,第5回全国協議会(昭和26年〈1951年〉)で採択した「51年綱領」と「われわれは武装の準備と行動を開始しなければならない」とする「軍事方針」に基づいて武装闘争の戦術を採用し,各地で殺人事件や騒擾(騒乱)事件などを引き起こしました(注1)。
     その後,共産党は,武装闘争を唯一とする戦術を自己批判しましたが,革命の形態が平和的になるか非平和的になるかは敵の出方によるとする「いわゆる敵の出方論」を採用し,暴力革命の可能性を否定することなく(注2),現在に至っています。
     こうしたことに鑑み,当庁は,共産党を破壊活動防止法に基づく調査対象団体としています。

    (注1) 共産党は,「(武装闘争は)党が分裂した時期の一方の側の行動であって,党の正規の方針として『暴力革命の方針』をとったことは一度もない」(3月24日付け「しんぶん赤旗」)などとしていますが,共産党自身が5全協を「ともかくも一本化された党の会議であった」と認めています(第7回党大会中央委員会報告,昭和33年)。
      また,不破哲三前議長と上田耕一郎元副委員長の共著「マルクス主義と現代イデオロギー」 では,当時の武装闘争について,次のように述べています。 「たんに常識はずれの『一場の悪夢』としてすまされることのできない,一国の共産党が全組織をあげ,約2年間にわたって国民にさし示した責任のある歴史的行動であった」

    (注2) 共産党は,「『議会の多数を得て社会変革を進める』-これが日本共産党の一貫した方針であり,『暴力革命』など縁もゆかりもない」(3月24日付け「しんぶん赤旗」)などと主張していますが,同党が,日本社会党の「議会を通じての平和革命」路線を否定してきたことは,不破前議長の以下の論文でも明らかです。
     ○ 「『暴力革命唯一論』者の議論は,民主主義を擁護する人民の力を無視した受動的な敗北主義の議論である。しかし,反対に『平和革命』の道を唯一のものとして絶対化する『平和革命必然論』もまた,米日支配層の反動的な攻撃にたいする労働者階級と人民の警戒心を失わせる日和見主義的『楽観主義』の議論であり,解放闘争の方法を誤まらせるものなのである」(不破哲三著「日本社会党の綱領的路線の問題点」)

    +3

    -1

  • 771. 匿名 2017/10/20(金) 06:06:48 

    関西人です。

    関西の本日の降水確率は、50%くらい。
    明日明後日は確実に雨なので、期日前投票をするなら今日です!

    日本のこころの中野正志代表がお気に入りの方、
    関西では、比例区の用紙に 日本のこころ と書いても無効になりますので、
    ご注意ください。

    +10

    -1

  • 772. 匿名 2017/10/20(金) 08:06:35 

    >>767
    昨日だったかな?なんかで見たけど、共産党の党首は党内選挙で決めないって知ってビックリしたところだよ。

    てか、戦争がない平和な世界になったら自衛隊も無くすって共産党や社民、自由党が言ってるけど、それって例えば犯罪ゼロになった渋谷から警察官撤退させても良いよね?って言ってるようなもんだと思う。そんなの怖いじゃん。自衛隊反対とかの人って支持というか信用ないんだよね。立憲とかも9条守れの人だし、希望も同じ。

    +5

    -1

  • 773. 匿名 2017/10/20(金) 08:45:34 

    テレビ埼玉4区の特集やってた。自民、維新、希望、無所属(豊田真由子)のはさりげなく頼りない議員に見えるような編集の仕方。最後に共産の候補者を紹介して、支持者が雨のなかこんなに集まってます、安定感があります、ともちあげてた。共産をもちあげるなんてビビッドおかしいよね。

    +15

    -1

  • 774. 匿名 2017/10/20(金) 09:38:53 

    東京では立憲民主党が自民党をリード、っていうツイート見たんだけど、今の「自民が300議席超える!」とか「立憲民主党がリード!」とかって、出口調査の結果なの?それとも、期日前投票の票は、もう開票されてるの?
    選挙初心者すぎて変な質問してたらごめんなさい。
    小池さんを選んだ都民は、今度立憲民主党を選んじゃうのかな…

    +7

    -0

  • 775. 匿名 2017/10/20(金) 10:03:17 

    >>774
    いやいや、開票はまだだよー。
    各社最終の調査が出揃って来たね。NHKが信頼性高いという人がいれば、国政に関してはニコニコの調査が、毎回侮れないと言う人もいたりと。
    結果はどうなるか、もう祈るような気持ち。
    自民が全世代に浸透、立憲民主第2党勢い…比例 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    自民が全世代に浸透、立憲民主第2党勢い…比例 (読売新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     衆院選終盤情勢調査では、比例選でも、自民党が堅調に支持を固めて第1党を維持する


    この中に「与党に入れても出口調査は希望か立憲」の割合がどれくらいいるんだろう。

    +8

    -1

  • 776. 匿名 2017/10/20(金) 10:17:37 

    >>775
    ありがとうございます。
    そうですよね!あぁ、良かった。
    だとしたら、出口調査で嘘ついてる人たちも含まれるんですよね。
    貼ってくださったリンク先も見てみます!

    +5

    -1

  • 777. 匿名 2017/10/20(金) 13:15:44 

    まさしく今、期日前いってきたよ!
    もちろん自民党!
    出口調査の人達、いかにも安倍さんに反対しそうなジジババにしか声かけてなくて私とか年代が団塊世代より若い人達には一切声かけてなかった!
    読売と共同通信だったかな?

    +16

    -2

  • 778. 匿名 2017/10/20(金) 13:43:42 

    連日雨続きだけど、さっきちょっと雨止んでたから今しかない!と思ってさっき行ってきたよ。比例も小選挙も自民で。
    出口調査いなかったのがちょっと残念w

    +5

    -1

  • 779. 匿名 2017/10/20(金) 16:12:57 


    池上彰氏が「ネトウヨ」を批判 デタラメなネット言説に警鐘 - ライブドアニュース
    池上彰氏が「ネトウヨ」を批判 デタラメなネット言説に警鐘 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    池上彰氏が、「国益」を発するメディアやネット右翼を批判した。歴史も知らずにネット上が語る、日本の誇りを持つのは「歪んでいる」とも。「メディアが『国益』と言い始めたらおしまい」と警鐘も鳴らしている


    池上さんて極右らしいけどね。

    +1

    -8

  • 780. 匿名 2017/10/20(金) 16:22:38 


    こんな人も!?右派(愛国者、右翼)の有名人一覧表 - NAVER まとめ
    こんな人も!?右派(愛国者、右翼)の有名人一覧表 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    ネット上で言われている噂になっている芸能人の中で、考え方が右寄りの方(愛国者)をまとめてみました。向井理、松本人志、津川雅彦、宇多田ヒカル、マツコデラックス、オ...

    +1

    -2

  • 781. 匿名 2017/10/20(金) 16:23:16 


    こんな人も!?左翼(反日、革新系、護憲)の有名人一覧表 - NAVER まとめ
    こんな人も!?左翼(反日、革新系、護憲)の有名人一覧表 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    ネット上で言われている噂になっている芸能人の中で、考え方が左寄りの方(革新系)をまとめてみました。太田光、坂上忍、鈴木奈々、渡辺謙、渡辺えり、笑福亭鶴瓶、She...

    +1

    -1

  • 782. 匿名 2017/10/20(金) 18:36:15 

    >>779
    池上さんは御自身が使用した例の「池上グラフ」については何も言い訳しないんですね。

    +5

    -1

  • 783. 匿名 2017/10/20(金) 18:46:51 

    >>776
    でもね、まだ安心できないんだよ。これから投票に行く方々にかかっている。
    …効果あるかないか分からないけど、両親指と他6指に仏眼相がある私は
    それらが合わさるように手を組んで
    「自民圧勝してくれ!」と祈ってしまった。(´▽`;)

    +7

    -2

  • 784. 匿名 2017/10/20(金) 21:16:12 

    今までは当日に行ってたけど初めて期日前に行ってきた。やっぱり混んでた。

    +10

    -0

  • 785. 匿名 2017/10/21(土) 01:09:33 

    >>765
    共産党が穏健派?!過激派の間違いだろw

    +7

    -1

  • 786. 匿名 2017/10/21(土) 06:56:52 

    ズムサタはっきり言わないけど、何となく嫌なカンジの報道の仕方。
    安倍総理が、強気の姿勢がなりをひそめひたすら低姿勢。そういう戦略だってさ。
    枝野さんは、好意的に受け入れられてる。枝野コールが民衆からおこっているってさ。

    +5

    -0

  • 787. 匿名 2017/10/21(土) 11:47:12 

    えだの@鎌倉駅


    鎌倉なのに…(´・ω・`)

    パヨパヨ女優さんがこう言うのなら、下記の裁判官は信任に値するということかな?

    Kazuko Ito 伊藤和子さんがリツイート
    毬谷友子 @mariyatomoko 10月13日
    最高裁裁判官の国民審査で必ずバツをつける人  ←
    木澤克之判事::加計学園監事(弁護士会の推薦を無視して安倍が任命)
    小池裕判事::森友学園への国有地売却問題に関して電子データ保全要求申し立て却下を確定
    菅野博之判事:辺野古新基地建設での国と県が争う裁判で県の上告を棄却

    +0

    -3

  • 788. 匿名 2017/10/21(土) 11:51:56 

    +9

    -1

  • 789. 匿名 2017/10/21(土) 12:36:30 

    >>787
    テレビでは枝野フィーバーがどうたらやってるのに、聴衆いないね。何が何でも大人気の設定なんだね。。。

    +5

    -1

  • 790. 匿名 2017/10/21(土) 12:51:38 

    >>788
    モリカケが〜の家族に読んでもらえば誤解が解けそう。Amazonのレビューでは星4.6で高評価だったよ。

    +5

    -1

  • 791. 匿名 2017/10/21(土) 13:27:15 

    どこも長蛇の列ですよね?
    私の方、田舎なんですが、30分以上かかりそうだったので、時間改めて行く予定です

    +4

    -0

  • 792. 匿名 2017/10/21(土) 13:42:21 

    期日前投票に市役所行ったら1時間近く待った。子ども抱っこしながらだからキツかった。
    駐車場待ちで市役所の周りは大渋滞。もちろん自民党に入れました。

    +10

    -0

  • 793. 匿名 2017/10/21(土) 14:05:04 

    午前中期日前投票に行って来ました。
    もちろん自民党にいれました。明日の選挙結果ドキドキだなぁ。うちの県はどこも自民VS野党の一騎打ちなんで。
    自民圧勝で皆さんと喜び合いたいです!

    +8

    -1

  • 794. 匿名 2017/10/21(土) 15:46:11 

    調査員wwwww

    河野太郎@konotarogomame
    期日前投票をしたら、出口調査にご協力くださいと言われた。小選挙区の投票先はという質問に、河野太郎と自信を持って答えた。
    2:21 - 2017年10月20日

    +8

    -0

  • 795. 匿名 2017/10/21(土) 15:47:21 

    絶対見る!
    街頭最後の訴え 自由民主党 安倍晋三総裁【衆院選2017】 - 2017/10/21 19:00開始 - ニコニコ生放送
    街頭最後の訴え 自由民主党 安倍晋三総裁【衆院選2017】 - 2017/10/21 19:00開始 - ニコニコ生放送live.nicovideo.jp

    衆議院議員選挙・投開票日の前日に行われる、各党党首による街頭最後の訴えを生中継い

    +3

    -0

  • 796. 匿名 2017/10/21(土) 18:06:14 

    びっくりする程長蛇の列だった
    駐車場も混み混み

    +3

    -0

  • 797. 匿名 2017/10/21(土) 20:15:08 

    秋葉原の最終演説凄い盛り上がりw
    そしてこちらで自民党生放送中。もうすぐ総理も来られます。
    【CafeSta衆院選特番2017】この国を、守り抜く。「ネット最後の訴え」出演:安倍晋三総裁、丸川珠代参議院議員、生田よしかつさん 司会:平将明ネットメディア局長(2017.10.21) - YouTube
    【CafeSta衆院選特番2017】この国を、守り抜く。「ネット最後の訴え」出演:安倍晋三総裁、丸川珠代参議院議員、生田よしかつさん 司会:平将明ネットメディア局長(2017.10.21) - YouTubewww.youtube.com

    自民党は選挙期間中、【CefeSta衆院選特番2017】「この国を、守り抜く。」として、カフェスタを3回にわたり生放送。 最終回は、投開票日を翌日に控えた選挙戦最終日です。 街頭演説が出来るのは20時までですが、ネットでの選挙運動は続きます。 秋葉原での最終街頭演...

    +1

    -0

  • 798. 匿名 2017/10/21(土) 20:27:53 

    今日行ってきました。自民党に入れました。圧勝してほしいです!

    +6

    -0

  • 799. 匿名 2017/10/21(土) 20:50:05 

    1時間並んだのは、初めて。
    愛知7区、あの不倫議員を絶対に当選させたくありませんから。

    +4

    -0

  • 800. 匿名 2017/10/21(土) 21:00:42 

    期日前投票は25%、すでに4人に1~2人の時代ともいわれている。
    (出典:総務省 選挙部 2017年平成29年1月)

    私の一票が、民進などの反日政党の一票を無効に出来るのかと思うと投票せずにいられない。
    日本の血税は日本人のために使って欲しい。(震災支援などを除く)
    期日前投票に行った人!

    +2

    -0

  • 801. 匿名 2017/10/21(土) 21:03:40 

    三重県第3区に住んでいるけど、おからに投票したこと一度もないのに、
    そっち支持者と思われるのが本当に苦痛。
    こいつ三重県の癌だわ。少なくとも私の癌。
    期日前投票に行った人!

    +1

    -0

  • 802. 匿名 2017/10/21(土) 21:42:50 

    駐車場も投票所内も混んでて20分並んで投票してきた

    +4

    -0

  • 803. 匿名 2017/10/22(日) 01:12:50 

    広島は、投票用紙のわたし間違いがあったよ。機械なのに、どうやって間違えるのか?って思ったら機械にセットする時点で間違えたみたい。比例の用紙に小選挙区の人の名前を書いて投票したあとに、有権者が気がついた。比例は正しい用紙を投票できたけど、小選挙区は投票した後だから無効だってさ。貴重な一票が((T_T)
    投票に行く人は投票用紙間違われてないかじっくり見てね~

    +2

    -0

  • 804. 匿名 2017/10/22(日) 05:56:38 

    最終日にあたり様々な映像や写真を見返していたらこんなものが。
    都議選時の秋葉原での安倍総理の街頭演説に籠池夫妻が来て声を上げていたが、その映像に写っている人物と、立憲民主党の枝野代表の街頭演説をサポートしている人物は同一人物だろうか?もし同一人物だとしたら偶然いたのだろうか?

    ↑比較画像有り。
    ─TBSの人間からタレコミがあり、慎重に調査中という話もあるそうですね。
    そういえば森友問題の最中、野党-籠池-マスコミの関係や、これが明らかに無理筋であるのに安倍総理や自民党を悪者として描こうと仕掛けるテレビ局の内情をツイートした人も業界の人だった。
    しかもTBSつながりで。

    +6

    -0

  • 805. 匿名 2017/10/22(日) 06:03:06 

    >>803
    毎回どこかでそういうミスが起きるよね。本当なにやってんだろ。
    わざとじゃないかと非難されても仕方ないと思うよ。
    かつては「前回の選挙で用意した投票用紙の余りを保管していて、間違えてそれをセットしちゃいましたー」とかさ。
    地盤固めて知名度もある自民党候補の名前を書いた票が一枚しかなかったという事もあったよね。(当然入れた人はもっといる)

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード