ガールズちゃんねる

ピークから10kg以上痩せたことがある人

281コメント2014/05/26(月) 10:58

  • 1. 匿名 2014/05/18(日) 12:21:36 

    どうやって痩せましたか?
    どの位かかりましたか?
    周りの反応どうでした?

    +76

    -3

  • 2. 匿名 2014/05/18(日) 12:22:47 

    +61

    -4

  • 3. 匿名 2014/05/18(日) 12:23:06 

    妊娠でピークから15㎏痩せました。

    +151

    -31

  • 4. 匿名 2014/05/18(日) 12:23:28 

    めちゃくちゃタイムリー!
    知りたいです。

    +279

    -2

  • 5. 匿名 2014/05/18(日) 12:24:17 

    10キロなら太りました

    +636

    -9

  • 6. 匿名 2014/05/18(日) 12:24:56 

    私の友達なんだけど、155センチメートル80キログラムあったのを、一年かけて現在60キログラム。
    週に四回ジム、毎日のウオーキング一日二時間くらい歩くそう、そして食事内容に気を付ける。
    らしい。

    +172

    -7

  • 7. 匿名 2014/05/18(日) 12:25:03 

    4年前、一念発起して、88kg->48kgまで一年で落としました。
    炭水化物抜きと有酸素運動で減ります。
    基本的に主食(ご飯やパン)を抜けば減ります。
    一応、今も維持してるなぁ。

    +316

    -13

  • 8. 匿名 2014/05/18(日) 12:25:18 

    失恋のショックで拒食症になった…
    60キロから35キロまで痩せて死にかけた(´・_・`)

    +297

    -18

  • 9. 匿名 2014/05/18(日) 12:25:29 

    痩せたら男の態度変わりすぎワロタwww

    +458

    -9

  • 11. 匿名 2014/05/18(日) 12:26:25 

    アルバイトを二つ掛け持ちして働いてたら気付いたら20kg近く痩せた!
    顔つきも変わるから、整形した?
    とか友達によく言われた!笑

    今は妊娠出産でまた激太りしたけど、痩せてる頃の方が食べる量凄かった!

    +178

    -8

  • 12. 匿名 2014/05/18(日) 12:26:31 

    現在、1月から7kg減った所!

    +261

    -4

  • 13. 匿名 2014/05/18(日) 12:26:31 

    64から38になり拒食症で入院。今は二年45キープしてます。

    +97

    -22

  • 14. 匿名 2014/05/18(日) 12:26:38 

    3ヶ月で10キロ痩せたことある♡
    あのときは、日に日に体重が減っていくのが楽しくて、まるで趣味のようだった!

    +303

    -7

  • 15. 匿名 2014/05/18(日) 12:26:42 

    7さん
    三食とも炭水化物抜きますか?
    夜だけですか?

    +64

    -5

  • 16. 匿名 2014/05/18(日) 12:27:15 

    2ヶ月くらいで64から54に落としました。
    夜は低カロリーのゼリー&半身浴で落としましたがふらふらでした。
    夜だけ炭水化物を抜いて、ひたすら運動、半身浴がいいかも。

    +123

    -9

  • 17. 匿名 2014/05/18(日) 12:27:31 

    うん、男って単純だからね。
    でも見た目変えただけで手に入る男じゃつまんないよね。

    +236

    -13

  • 18. 匿名 2014/05/18(日) 12:27:32 

    65キロから48キロまで落ちました。
    産後の授乳と毎日30分の有酸素運動を3ヶ月、朝食にフルーツグラノーラのヨーグルト掛けを半年食べてました。

    周りからは驚きときれいになったと誉められたけど、50キロ切ると目眩と倦怠感で家事に支障が出ました。

    今は52キロから55キロの間で維持してます。痩せてるだけじゃダメなんですね~。

    +202

    -8

  • 19. 匿名 2014/05/18(日) 12:27:59 

    病気の治療薬で15kg太ったけど、それから2ヶ月後、再就職先でのストレスで元の体重に戻った。

    +22

    -9

  • 20. 匿名 2014/05/18(日) 12:28:05 

    ジャズダンスで10キロ減。体幹が鍛えられるので、ほどよく筋肉もつきます。

    +70

    -5

  • 21. 匿名 2014/05/18(日) 12:28:07 

    痩せると男が優しくなるのってさ


    人間不信になるよね

    60kgまで太ってウォーキングと30回咀嚼で47kgまで戻しました
    半年位かかった
    身長160です

    +184

    -7

  • 22. 匿名 2014/05/18(日) 12:28:21 

    まじで男の対応が全然違うよ。
    あんなに冷たい世の中だったのに、体型が変わっただけで・・・なんなの?って
    逆に人間不信になりそうになった。

    +231

    -6

  • 23. 匿名 2014/05/18(日) 12:28:46 

    高校の時いつの間にか10kg減っていました。
    たぶん、身内の不幸で精神的に減ったのかな。
    それでも標準体重オーバーしてますw

    +32

    -6

  • 24. 匿名 2014/05/18(日) 12:28:47 

    中学生時代スゴイデブで(ピーク68キロ)アラレちゃん眼鏡だったけど高校時代恋をして痩せた!
    ドコ行くのも歩いたり野菜中心の生活してお菓子減らしたら一年で20キロくらい痩せました。
    若かったから代謝も良かったんだと思います。
    今は55キロくらいだけど。
    でも中学の同窓会の時に男子みんながチヤホヤしてくれたのは気持ち良かった!

    +90

    -5

  • 25. 匿名 2014/05/18(日) 12:29:14 

    約3年前より15キロ痩せました
    特に食事制限もハードな運動もしていませんでしたが
    パートを始め自然に痩せました

    +39

    -5

  • 26. 匿名 2014/05/18(日) 12:29:19 

    10
    風邪薬?こわっっ!

    +56

    -9

  • 27. 匿名 2014/05/18(日) 12:29:42 

    痩せるつもりはなかったが、ストレスで一ヶ月で10キロ痩せた。

    鶏ガラみたい、メシちゃんと食えと言われた。

    +89

    -3

  • 28. 匿名 2014/05/18(日) 12:30:20 

    14
    どんな方法で?

    +20

    -4

  • 29. 匿名 2014/05/18(日) 12:30:22 

    二十歳の成人式の時、52キロ。
    27歳で結婚した42時キロ。
    再び、妊娠で52キロ。
    産後45キロ←今ここ(--;)

    +33

    -58

  • 30. 匿名 2014/05/18(日) 12:31:08 

    二年かけて88キロから55キロまで痩せました。
    間食をやめて、ひたすら歩きました。
    職場で苛められていたのですが、それが無くなりました。

    +151

    -7

  • 31. 匿名 2014/05/18(日) 12:31:26 

    ジャズダンスで10キロ減。体幹が鍛えられるので、ほどよく筋肉もつきます。

    +18

    -13

  • 32. 匿名 2014/05/18(日) 12:31:36 

    高校卒業後、就職していわゆるブラックでした。精神的にやられ半年で10キロ痩せました…

    親も心配して、私自身も限界で辞めました。


    +51

    -2

  • 33. 匿名 2014/05/18(日) 12:31:54 

    26
    そうです
    馬鹿なことしました

    +31

    -5

  • 34. 匿名 2014/05/18(日) 12:31:58 

    2人目妊娠中に45キロ→57キロになって、産後一年したら42キロまで落ちました。
    白米おかわりしまくってたしおかずもすごい食べてた。でも授乳と子育てで体重は減る一方でした。

    いま授乳も終わり、上が幼稚園はいって少し楽になってきました。
    電動自転車買ったから歩くことも減った。
    先日久しぶりに体重計乗ったら46キロになってて今後が恐ろしいΣ(゚Д゚)

    食べる量減らせない(泣)

    +32

    -49

  • 35. 匿名 2014/05/18(日) 12:32:05 

    2年で3桁から60キロまで落としました
    野菜中心の食事、ウオーキング、暇な時間は睡眠に充てました
    (出掛けたり、人に会ってしまうとどうしても食べてしまうので)

    男の人の態度も変わったし、同性の友達からもそれまではイジられキャラだったけど扱いが変わりました
    (でも大好きだった人には振り向いてもらえなかった 泣)

    その後リバウンドしてしまいました
    もう頑張る気力がありません・・

    +83

    -9

  • 36. 匿名 2014/05/18(日) 12:32:28 

    3年で10㎏弱太りました。
    食欲止まりません…

    痩せる方法、あたしも知りたいです。

    +184

    -1

  • 37. 匿名 2014/05/18(日) 12:32:34 

    21さん
    22です
    かぶったwごめんなさい

    +7

    -6

  • 38. 匿名 2014/05/18(日) 12:33:05 

    6です、
    この友達は、あと七キロ落とすのを目標にして、今もジムやウオーキングや食事管理を徹底。
    同じジムで知り合いましたが、私も毎日ジムに頑張ってかよってます。
    私は今を維持するのが目標。

    +27

    -4

  • 39. 匿名 2014/05/18(日) 12:34:17 

    入院して痩せました。
    食生活って大事だなとしみじみ思いました。
    肌もよくなりました。

    +51

    -5

  • 40. 匿名 2014/05/18(日) 12:35:52 

    事務職から立ち仕事に変わって2年ほどで15㎏減りました。
    その間初めて彼氏も出来て、食べることより綺麗でいることのほうを
    大事にしたことが良かったと思います。
    今も戻らないように維持してます。

    +49

    -5

  • 41. 匿名 2014/05/18(日) 12:36:04 

    子供の頃からずっとおデブで、高校生で154㎝、体重56キロありました。
    卒業後お洒落に気をつかうようになって、半年ぐらいで体重38キロまでに!
    1日1時間から2時間歩いて、朝昼500mlの低カロリージュース1本、夜、野菜炒め、ご飯茶碗半分とかで毎日過ごしてました。
    でもものすごく貧血で鉄剤を飲んだり低栄養状態でした。
    それから食生活を正して42キロぐらいをキープしてましたが血液比重は軽いまま、自律神経もおかしくなりました。
    無茶なことすると、後悔します!

    +98

    -7

  • 42. 匿名 2014/05/18(日) 12:36:36 

    最初は48キロでしたが、彼の友人におめでたと勘違いされMAX78から47まで5か月で落としました。 最初は炭水化物を2週間抜き筋トレ、半身浴しました。炭水化物を食べなさすぎると痩せないので朝は玄米に変えて具たくさんの野菜スープをひたすら食べてました。朝昼だけお菓子をたまに食べてました。夜は絶対食べない外食も控えるようにしました。

    反応は太りはじめから知ってる人からはやっぱ痩せてた方が可愛いと、彼も心配してましたが誉めてくれました。

    +58

    -6

  • 43. 匿名 2014/05/18(日) 12:36:41 

    太ってなきゃ10kgなんて痩せられない。
    標準体重の人が、10kg痩せたら病気になってしまう。
    標準体重にするのなんて、規則正しい生活をして、適度に運動して、暴飲暴食しなきゃ良いだけの話。

    +163

    -55

  • 44. 匿名 2014/05/18(日) 12:36:43 

    体調不良とか拒食で痩せたとかは聞いてもしょうがない気が…
    ダイエットじゃないし…

    +99

    -6

  • 45. 匿名 2014/05/18(日) 12:37:03 

    マックに行くのやめたら痩せました

    +79

    -7

  • 46. 匿名 2014/05/18(日) 12:38:26 

    56から46になりましたよ!
    痩せてから1年経ちますが維持しています。
    炭水化物も食べますが全体的にごはんを
    少なくヨーグルトなど食べて
    お通じがいい体作りしてました。

    にきびも治ったしおっぱいもそのまま維持で
    痩せれたのでヨーグルトのおかげかな?と
    勝手に信じています。笑

    +74

    -8

  • 47. 匿名 2014/05/18(日) 12:38:52 

    ここ見て頑張ろう。

    +128

    -0

  • 48. 匿名 2014/05/18(日) 12:39:20 

    40です
    周りの反応は
    それまでは見下したり馬鹿にしたような言動されることが多かったですが
    それがほとんどなくなりました。嫉妬的なものはありますが。

    +28

    -5

  • 49. 匿名 2014/05/18(日) 12:40:01 

    昔太っていたからこそ、絶対その時の体重には戻りたくない気持ちが強いです。
    ちょっと気にしすぎ!と言われるぐらい体重気にするようになりました。

    +58

    -4

  • 50. 匿名 2014/05/18(日) 12:41:36 

    スーパーで品出しの仕事してますが、1日15000歩程歩くからか、1年で12㎏痩せました。食事は何にも変えてませんが、やはり歩くって痩せるんだなぁーと実感しました。
    男性の視線が以前と違います…

    +50

    -4

  • 51. 匿名 2014/05/18(日) 12:42:08 

    二年前、1日二食置き換えダイエットで、三ヶ月で、73→56kgまで痩せました。身長は160です。
    残りの一食では、糖質オフを心掛けてました。
    運動は特にしてないけど、アラフォーでもちゃんと痩せたよ。

    +44

    -2

  • 52. 匿名 2014/05/18(日) 12:42:24 

    糖質制限(炭水化物ダイエット)で10kg痩せました。
    体脂肪7%ぐらいマイナスです。

    今は炭水化物の量を適当に減らしつつ
    ヨガをしながら体重(体型)コントロールしてます。

    糖質制限した時に食生活がリセットされた感じなので
    食べたいのを我慢してる感じは全くないです。

    体を動かすのが楽になったのと
    体全体からバランス良く脂肪が落とせたので
    着たい服が着られて、節約になってるw

    前はセールでも着られない(似合わない)服が多かったので・・・

    +27

    -4

  • 53. 匿名 2014/05/18(日) 12:43:51 

    自分は痩せたことないのですが…
    デブスの私なんかを心配してくれて優しくしてくれたあの男の子は本物だったのだな…とこのトピみて思いました(笑)
    そんな良い人にはもちろん彼女がいたけどね!

    +56

    -7

  • 54. 匿名 2014/05/18(日) 12:45:21 

    58から48に落とした。一年かけて。
    食事の見直し!炭水化物食べ過ぎない!
    スープから食べる。
    パンは絶対に買わない!凄いカロリーだから!
    運動は有酸素運動を30分なんでもいいからした!
    自分の好きな音楽聞いてライブ行ってるつもりで踊ったり!肩甲骨をやたら動かす!
    お風呂で贅肉を揉みほぐした!
    なるべく歩いてた!
    カロリーは今なら、携帯ですぐ調べられるから
    必ずカロリー計算してた。
    体重を毎日測る。
    たまには、好きな物も食べてました!
    身長164cmです。
    今、少し増えて52㎏になったので、
    2㎏減らしてます!!
    今は、お粥にしてお米食べてます!
    かなり水分多めの!

    +46

    -3

  • 55. 匿名 2014/05/18(日) 12:45:48 

    は?

    杉本彩って顔デカいでしょ。

    +5

    -53

  • 56. 匿名 2014/05/18(日) 12:47:41 

    デスクに座って電話応対の仕事で8kg太りました、ストレスで甘いもの食べたせいでした。
    転職して営業職になって忙しくて間食する間もなかった、半年くらいはほとんど変化無かったけど、その後痩せ始めて1年半で10kg減りました。仕事が合って忙しくてもそんなに辛くなかったのも関係あったと思ってます。

    +18

    -2

  • 57. 匿名 2014/05/18(日) 12:48:02 

    二ヶ月ほどで62キロから48キロになりました。
    仕事が忙しくて朝はパン一つ、昼は食べている時間がなくソイジョイ、夜は疲れ果てそのまま何も食べずに寝る。
    いきなり落ちたので生理も止まりました。
    今は仕事も変えて三食きちんと食べているので多少リバウンドしましたが無理な食生活は絶対にだめだと感じました(;_;)

    +31

    -3

  • 58. 匿名 2014/05/18(日) 12:48:19 

    63キロから53キロ。5年かけると、たいし我慢も要らないです。ちなみに160センチ,R40です

    +25

    -3

  • 59. 匿名 2014/05/18(日) 12:48:32 

    高校の時、75kg→63kg半年くらいでダイエットしました。
    運動とカロリー計算での食事。
    それ以来特にダイエットしてませんが、今は55kgです。

    +14

    -3

  • 60. 匿名 2014/05/18(日) 12:48:34 

    3年前、夏に向けて人生初の本気ダイエット
    158cm 54.8kg→160cm 44.6kg
    1日一食(ワンプレート)好きなもの食べてOK!
    チョコなどお菓子は100カロリー以内のもの!
    基本水かお茶!たまに好きなもの飲む!
    ジョギング30分位(晴れのとき)
    軽い筋トレ(雨の日)
    これで無理なく痩せましたよ♪
    今はダイエットしてないので
    48kgに戻りましたが
    心がけてるのは食べ過ぎた次の日は
    断食しています!
    これでなんとか体重キープしてます♪
    痩せた時期はモテモテでナンパやら
    海外旅行行ったら外国人に写真撮ろうとか
    めっちゃ言われました(笑)
    今年の夏久々にまたダイエット
    頑張ってみようかな( ̄▽ ̄;)ぇへ

    +36

    -14

  • 61. 匿名 2014/05/18(日) 12:49:07 

    10kg以上差がある生活すると肉が汚くなりませんか?
    私は太ったりやせたり繰り返して、今は痩せてるけど、肉がつきやすい部分がシワになって恥ずかしい。

    +57

    -3

  • 62. 匿名 2014/05/18(日) 12:50:05 

    朝はパンと飲み物
    ランチはサラダと飲み物
    夜はタンパク質と野菜たっぷりパスタ

    ジムは週3〜4日
    毎回バイク一時間、クロス一時間
    ウォーキング一時間と筋トレ30分こなし。

    10キロ痩せてスカートブカブカに喜んだのもつかの間、辞めたら10キロリバウンド。
    大幅に痩せた人は、運動は一生辞めたらダメだね。太って痩せた45キロと太ったことのない45キロの人では体質が細胞レベルで違う。

    +76

    -5

  • 63. 匿名 2014/05/18(日) 12:50:28 

    仕事のストレスで55キロから46キロに。
    努力したわけじゃないので自分では気にしてなかったけど、周囲の反応は確かに違いました。
    男はちやほや、女は羨ましがる感じ。
    細い体型てそんなに重要?と冷めた気持ちで対応してたけど、今思うと反応してた人達は全員信用ならない人ばっかりだったなあ。

    +55

    -5

  • 64. 匿名 2014/05/18(日) 12:53:35 

    高校3年間で25kg痩せました!

    高1のときから付き合ってた彼氏が
    痩せてから束縛するようになりました(笑)

    +32

    -7

  • 65. 匿名 2014/05/18(日) 12:55:22 

    67kgから43kgまで痩せました
    デブって中学ん時にイジメられたから
    成人式で別人になってイジメてきた奴ら
    見返してやりましたw

    +98

    -2

  • 66. 匿名 2014/05/18(日) 12:56:25 

    10代の時の話。ちょうど10キロ痩せました。
    当時、ポケモンが流行ってて、『歩いてピカチュウ』だか、なんかの万歩計が流行ってて、ウォーキングとその場駆け足をしまくりました。

    間食は一切せず、食べ物は一口につき、30回噛むを実践して、半年ぐらいで10キロ痩せました

    +33

    -5

  • 67. 匿名 2014/05/18(日) 12:58:51 

    元々痩せてた人なら結構落とせるもんだよ
    運動と食事に少し気を使えば一年後には10キロは余裕
    無茶しなくても1年時間とれば普通に落ちるよ
    外食も普通にしてたし甘いものも食べてた。ただ運動量は多かったかも。普段は自転車でどこでも行くようにしてたから

    +27

    -3

  • 68. 匿名 2014/05/18(日) 12:59:34 

    経験上ジョギングが一番効果的でした。
    半年くらい頑張ると体型も変わるし、食事制限だと痩せても皮膚がブヨブヨたるむし、
    毎日しなくても週三回くらいでいいそうです。
    最初はしんどいけど慣れると走らないと気が済まなくなります。
    なにより食べても太りにくい体質になります。

    +33

    -5

  • 69. 匿名 2014/05/18(日) 13:01:24 

    大学時代は部活でバリバリ運動してて、食べる量も半端なかった。会社に入ってからは全く運動しなかったんですが、鬱ぎみになり、ほとんど食べなかったので、あっという間に痩せました。筋肉が落ちたのが大きいかな。

    +5

    -5

  • 70. 匿名 2014/05/18(日) 13:05:10 

    80kgから50kgに落ちました。半年くらいで。毎日10キロ近く歩きました。

    +24

    -4

  • 71. 匿名 2014/05/18(日) 13:05:12 

    一週間前からダイエット中
    きっかけは、近所のジムが入会金とかが3円だから(笑)
    一日起きのジム通い、一時間程度のウーキング
    ご飯は、野菜から食べる、夜は、野菜スープをお腹いっぱい食べる、昼間は、サラダとおにぎり2個
    今、一週間だけど、3キロ減りました(笑)

    +19

    -3

  • 72. 匿名 2014/05/18(日) 13:06:39 

    身長159センチ27歳です。高校生の時にMAX58キロ
    新社会人→49キロ、その後ランニングにはまりすぎて38キロ。
    今は43キロくらいですがやせると結局しわが増えるので疲れてるの?と心配されました。
    ほどほどにしないとダメですね。

    +26

    -3

  • 73. 匿名 2014/05/18(日) 13:09:21 

    炭水化物抜きダイエット
    朝食は何を食べるんですか?

    +14

    -2

  • 74. 匿名 2014/05/18(日) 13:10:30 

    10代に、53キロから43キロになりました。
    今は46キロ前後で落ち着いています。
    成長期というかムチムチしやすい年齢だったのと、
    環境が変わったことが原因で、ストンと減りました。

    +8

    -5

  • 75. 匿名 2014/05/18(日) 13:15:14 


    夏休みに一気に詰め込んで受験勉強して一ヶ月で−8kg。
    そこから半年ぐらいで2kg落としました。
    途中1〜2kg前後の体重変動ありましたが、いまはピーク時から合計10kgマイナスで落ち着いています。
    私は丸顔ということもあり、顔より体がすごく痩せました。

    +10

    -2

  • 76. 匿名 2014/05/18(日) 13:15:24 

    50キロ→30キロまで1年で痩せました。
    お察しのとおり過食嘔吐です。
    10年近く吐き癖、過食癖は治ってません。
    若い子には絶対に摂食障害で苦しんでほしくないです。

    +69

    -5

  • 77. 匿名 2014/05/18(日) 13:17:30 

    10kg以上減といっても
    筋肉が落ちたのか脂肪が落ちたのかで
    見た目とか、その後のリバウンドとか随分違う気がする。

    +33

    -2

  • 78. 匿名 2014/05/18(日) 13:19:14 

    高校の夏休みの間に10キロ痩せました。
    ちょうど恋愛し始めてご飯が喉に通らなかったからですw
    休み明けて制服きたらウエストも10センチ近く細くなったのでスカートがゴソゴソ‼生理も二ヶ月止まってしまって家族や友達に心配されましたが恋の力って凄いw

    +25

    -5

  • 79. 匿名 2014/05/18(日) 13:19:37 

    みなさん皮膚の状態はどうですか?
    私もピークから15キロほど痩せましたが
    ちょっとシワっぽくなってます
    普通にしてるとわからないけど、肉をギュっとするとシワシワ・・・
    これってやっぱり減量したせいなのかな

    +26

    -3

  • 80. 匿名 2014/05/18(日) 13:22:23 

    154cm51kgを45kgまで減らしました。
    せめて41kgにしたいのであと4kg頑張ります。

    一ヶ月−2kgを意識して、有酸素運動や筋トレで筋肉量に気を付けながら体脂肪減らしてます。
    食事制限は主に筋肉が減るので、太りやすく痩せにくい体になりますよ。

    高校時代それでリバウンドしたので今は運動中心+外食や間食しないようにしています◎
    あと体の冷えは大敵らしいから、冷たい飲み物を避けたいけど…夏はむずかしい(o_o)

    +10

    -8

  • 81. 匿名 2014/05/18(日) 13:22:48 

    1ヶ月で痩せました。若かったからかなぁ(笑)20歳の時です。
    ダイエットの本を買い、食べるものは全て自炊しました。
    アッサリ落ちました。もちろん、生理とかも止まりませんでした(=^ェ^=)

    +9

    -4

  • 82. 匿名 2014/05/18(日) 13:23:22 

    84→46になりましたよ!
    期間は3ヶ月くらいで、毎日1時間歩いて、30分程度半身浴していました。
    食事はしっかり食べるけど、甘いものや間食はガマン!飲み物は冷たい物を飲まずになるべく常温か温かいものを飲みましたよー(^_^)

    +33

    -3

  • 83. 匿名 2014/05/18(日) 13:26:26 

    1ヶ月で10キロ弱
    完食なし夜抜きウォーキングなど

    20歳の頃だったからするする痩たのかな?
    今だったら絶対無理

    +10

    -2

  • 84. 匿名 2014/05/18(日) 13:29:56 

    炭水化物抜くと体臭くさくなるよ!
    適度に食べて!

    +68

    -3

  • 85. 匿名 2014/05/18(日) 13:31:32 

    MAX74から64まで落としたのちに
    失恋で58まで落として、
    64まで戻った今、彼氏と別れてまた58以下を目指してます!

    10落とした時も今も食欲がないので、
    朝も夜も食べず、
    昼に野菜性格を飲んでウィダーインゼリーを飲んで、あとは1日好きなものを飲む!
    って感じですかね

    10落とした時は昼ごはんは割とちゃんと食べてましたが

    あとはとにかくウォーキングです!
    音楽聞いて歩きまくる!
    歩く時にはヘルシアウォーター飲んでました!

    +9

    -8

  • 86. 匿名 2014/05/18(日) 13:31:50 

    長女妊娠前59キロ

    妊娠中マックス67キロ

    出産後2ヶ月56キロ

    授乳長女1歳52キロ

    めっちゃ食べてたけどみるみる痩せました^o^

    …でも50キロ台…
    …長女5歳の現在56キロ↓↓↓
    身長は165ですが…
    夢の40台T^T

    +9

    -16

  • 87. 匿名 2014/05/18(日) 13:32:50 

    84
    確かに。メンタルやられて、炭水化物一切取らずに、ガリガリに痩せたとき、体臭酷かった気がする。炭水化物取らないと、メンタル面もおかしくなるのかも。

    +53

    -2

  • 88. 匿名 2014/05/18(日) 13:33:00 

    162センチ50キロから一年間で70キロまで太りました( ; ; )着る服もなくなり、身体が疲れやすくてダメだと思い、今夏に向けて頑張ってます。今やっと66キロになりました。
    みなさんのダイエット方法参考にします。

    +26

    -2

  • 89. 匿名 2014/05/18(日) 13:34:14 

    仕事がハード過ぎて痩せた(笑)
    忙しい大きな飲食店は痩せる(笑)
    今はその体型をキープ出来るよう頑張り中です(*´ω`*)

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2014/05/18(日) 13:36:00 

    +5

    -2

  • 91. 匿名 2014/05/18(日) 13:37:50 

    165センチ63キロ 太りすぎでパンツの股がさける。
    てんそば食べてカツ丼も注文。
    おやつは、セブンの冷やし中華。
    現在47キロ。
    昼にマックなど食べると晩ご飯が入りません。
    痩せた方法は、運動と食事を老人程度に減らす。
    お菓子は基本的に食べない。
    太るひとは間違いなく食べ過ぎです。

    +55

    -2

  • 92. 匿名 2014/05/18(日) 13:39:08 

    ジムと通勤を自転車から歩きに変えて食事療法で40キロ痩せました。

    半年くらいでスルスルと落ちました。
    習慣にすればそんなに辛いって感じにはなりませんでした。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2014/05/18(日) 13:41:47 

    現在大学3年生です。
    高校3年生の夏に夏バテしたことが原因で159cm50kgあった体重が40kgまで落ちました。
    まず一夏で3kg程落ち、それから胃が小さくなったのか、いままでより食べる量が減りました。
    なので、つらい食事制限や運動などなにもしないで痩せました。
    そんなふうに、食べたくないときは食べずに
    食べたいときは食べるので、いまでは45kgに
    落ちつきました!

    +8

    -3

  • 94. 匿名 2014/05/18(日) 13:41:51 

    朝ごはんしっかり食べてる人は、朝をバナナにするだけで痩せると思う

    +18

    -2

  • 95. 匿名 2014/05/18(日) 13:44:44 

    63から47になった。
    好きなもの食べたら吐いてお腹空いたら納豆とか豆腐食べてごまかしてた。
    意外とリバウンドしないで10年キープ

    +7

    -22

  • 96. 匿名 2014/05/18(日) 13:45:50 

    高2ピーク60kg→22歳で36kg
    痩せすぎてしまい、
    今34歳で41kgキープです。

    身長は159cmです。

    +12

    -14

  • 97. 匿名 2014/05/18(日) 13:50:55 

    20歳から一気に太って半年足らずで49キロから60キロまで太りました。
    水のみダイエットとか色々試したけど中々減らず・・
    でも1人暮らしだったので毎日鍋にしたらグンと下がりました。
    あと間食を一切断つ!
    お菓子は自分では買わずにお土産や人から頂いたものしか食べないとかルールをつくる。

    今は特にダイエットは意識してないですけど
    妊娠した後も50キロ前後をキープしてます^^

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2014/05/18(日) 13:53:50 

    158cm/60kg→43kgまで。
    なにこのクソデブwww→かわいー!
    とあからさまに周りの態度変わって衝撃だった

    +42

    -2

  • 99. 匿名 2014/05/18(日) 13:55:09 

    成人してから1番少なかった時で30→70→今55くらい?ざっくりですが。
    30キロの時は完全に拒食症でした(^_^;)
    70キロ近くになった当時は専門学校に通っていたり仕事を始めた頃で、かなり精神的にきつかったです。
    MAXの状態ではないにしても、なかなか50キロ台にまで減らないし、食べる量とか時間帯もめちゃくちゃでした。

    職種を販売から事務に変えて、ある程度規則正しい生活を送るようになってからは、特にダイエットしようと意識した訳ではないですが、自然と落ち着いています。
    正直なところ昨年の健康診断以降、体重を測っていないので、たぶん50キロ台の前半なんじゃないかなーという感じです。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2014/05/18(日) 14:14:31 

    高校に入りダイエットして65→48まで痩せた。
    小中の同窓会で誰?と言われた。

    +13

    -1

  • 102. 匿名 2014/05/18(日) 14:14:37 

    過食嘔吐、拒食症に悩まされ、162センチ40㌔。
    1日ミルクティ~だけの毎日。正に骨と皮でしたが、拒食症を克服したからね~(*^ー^)

    +16

    -5

  • 103. 匿名 2014/05/18(日) 14:17:26 

    就職して独り暮らしを始めたら10キロ以上痩せました。
    若かったし不摂生なだけなんですけどね。

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2014/05/18(日) 14:17:59 

    元々50キロ前後だったけど一時、間食をすごいとっていて
    気づいたら70キロまで太ってしまった。後から母親に言われたんだけど腰回りがすごかったとかw
    でも自分自身は顔に肉がつかなかったせいか気にしなかったんだけど
    腰に負担がかかるのかぎっくり腰を2回もしてダイエットを決意。
    その年の夏、家庭菜園でトマトが異常に出来たのでトマト料理ばかり食べてたら運動も何も
    しなかったけど(間食は完全にやめたけど)秋には元の体重に戻った。

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2014/05/18(日) 14:22:57 

    10日間で13キロ痩せました!
    もちろん妊娠→出産で!
    二人目産後3ヶ月の現在プラス8ロです(笑)
    やはり若さも必要かと‥‥(笑)

    +1

    -29

  • 106. 匿名 2014/05/18(日) 14:23:46 

    去年4~5カ月で12㎏痩せました。

    1日の食事をトータル1000キロカロリー以内におさめるだけ。

    仕事柄体を動かすことが多いので、運動はせずですが、一時期過ぎたらみるみる落ちてきてビックリした!!

    12㎏減った辺りからちょっと怖くなってやめたら4~5カ月で4㎏リバウンド…(;´_ゝ`)

    今、またカロリー計算して1㎏痩せました…まだまだ頑張らねば!!

    +15

    -4

  • 107. 匿名 2014/05/18(日) 14:23:59 

    痩せたら周りの態度が違うって具体的にどんなのですか?
    知り合い、通りすがりの人両方のパターン教えてください。
    ドアをあけたりしてくれるとか??

    +10

    -6

  • 108. 匿名 2014/05/18(日) 14:24:48 

    就職して独り暮らしを始めたら10キロ以上痩せました。
    若かったし不摂生なだけなんですけどね。

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2014/05/18(日) 14:27:32 

    4〜5ヶ月で30kg減
    徹底的な食事制限と水泳で痩せました。
    職場では私の重病説が囁かれていて「体調悪いの?大丈夫?」ってよく心配されました(´Д` )

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2014/05/18(日) 14:31:00 

    会社のストレス、パワハラで10kg以上痩せました
    痩せ方は最悪ですが痩せてから綺麗になりました
    今は7kg太りましたが

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2014/05/18(日) 14:41:42 

    大成功した人にマイナス付けてる奴うらやましいの?w

    +41

    -5

  • 112. 匿名 2014/05/18(日) 14:47:06 

    ポイントは走る、筋トレ、食事バランス、この三点です

    単に数字的な体重落としたいのであれば食事抑えるだけで良いかも知れませんが、本質的には体に良く有りませんし、リバウンドします

    走るだけでも、下半身痩せますが上半身はなかなか弛みが改善されません

    筋トレだけでもしかし

    この3つを上手組合せ継続した時、初めて本当のダイエットは成り立ちます

    かくゆう私は1年半くらいきりましたね♪

    一ヶ月に一キロ前後落とせたら御の字だと思って下さい

    その過程で多少のリバウンドや筋肉がつくことで体重がなかなか減らない事もありますが継続することで健康的な減量どころか、素晴らしく体が手に入ります
    (*^^*)

    頑張って!

    +29

    -3

  • 113. 匿名 2014/05/18(日) 14:50:04 

    おやつをやめただけで、4ヶ月で10キロ痩せたよ。

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2014/05/18(日) 14:54:56 

    10年以上前は90kgあったんですが
    今は50kgくらいをキープしています。
    甘いものを食べる習慣をやめたら
    酷い外反母趾とo脚と腰痛が治りました。
    痩せるって健康を保つ上でほんとうに大切なことですね。

    +29

    -1

  • 115. 匿名 2014/05/18(日) 15:08:25 

    大学生のころ、54kgまで太り、体脂肪も30%に届きそうになり、運動したり菓子パンやめたりして、もとの48kgになりました。
    昨年は仕事が忙しく、41kgになったのですが、さすがに体調不良になったため、食生活を改善し、今は44kgになりました。
    今でも菓子パンや濃い味の食べ物は控えてます。

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2014/05/18(日) 15:16:23 

    53kgから40kgに
    失恋と仕事の疲れで食欲減退、ジムに通ってたので、体脂肪も16%近くになりました

    周りは、痩せかたが異常だと言ってました

    産後、今は47kgです

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2014/05/18(日) 15:32:05 

    妊娠で62キロになっちゃって二年かけて44に戻した。ウォーキングと育児とプロテインダイエットしましたー(T_T)

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2014/05/18(日) 15:35:16 

    デブ=自己管理できないってイメージだもん。周りの反応は変わるよー。批判とかではなくて。アメリカじゃデブと喫煙者は会社で昇給しないみたいだもんね。

    +30

    -4

  • 119. 匿名 2014/05/18(日) 15:51:16 

    158cm、58キロから48キロに痩せました!
    休みの日に3時間ウォーキング、朝晩の食事制限(炭水化物を食べない)、お風呂で汗をかくで痩せました!

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2014/05/18(日) 15:59:30 

    164cm52キロ→60キロに太りヒールで歩くと「でかい女www」だったのが47キロになったら
    「メルアド教えて?美人だね」となった。外見で変わる男は馬鹿だと知ってるので、一緒に長期間過ごすのは無理!デブの時も「変わってない」と言ってくれた男子と結婚しました(^o^)

    朝のコーヒーをあたたかい紅茶に変えて、朝1時間歩いてヨーグルトとフルーツを多めにとるようにしたら痩せていきました。今までは、コーヒーに合うで~と菓子パン食べて、お菓子も食べて、昼間はマックとかしてた。

    菓子パンの変わりにヨーグルト、お菓子の変わりに果物を取るようにして運動1時間したら半年で痩せました。ダイエットのコツは、ちょっとだけ生活を変えること。ちょっとだけです。

    歩くのは最初は30分にしてました。

    +43

    -1

  • 121. 匿名 2014/05/18(日) 16:03:30 


    毎年6月~8月末まで
    よさこいの練習してますが、
    その間に毎年10kg体重落ちます。
    それが6年程続いてます。

    お分かりの様に
    夏が終わると途端に動かなくなり
    冬になると10kg戻ります。

    いい加減安定しないかなー

    +12

    -3

  • 122. 匿名 2014/05/18(日) 16:09:00 

    妊娠して41から65キロになり
    完母だし勝手に痩せると思ってたら3年位58キロ…

    引っ越す事になり朝8時半から夕方5時まで子守りしながら
    引っ越し作業や運搬してたら引っ越し完了時には41キロになってました(笑)
    そのまま現状維持で10年経過してます。
    やっぱり動かなきゃ痩せないんだよね。

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2014/05/18(日) 16:12:15 

    一ヶ月間真面目にDHC二食置き換え、間食、ジュース一切やめてお腹がすいたらひたすらルイボスティーを飲む!というので57キロから47キロになりました!

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2014/05/18(日) 16:13:31 

    152cm 55kgから45kg
    今でもけして細くはありませんがリバウンドあありません

    運動は駅でエスカレーター使わないぐらいでしたが、
    1日で2リットル以上の水飲んで、ジュース、完食は全くせず、当時流行っていた食前のヨーグルトに、ところてん、納豆もよく食べていました。
    元々あっさり好きなので後はいつも通り食べてました。

    職場の子と一緒にやってたんですが、同じぐらい痩せましたよ

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2014/05/18(日) 16:20:12 

    3ヶ月で10キロ!
    デブ扱いが一気にスタイルイイ扱いにかわった♪

    でも痩せ始めてから2度救急車で運ばれた…

    何事も徐々にがいいんだとおもう

    今はリバウンドしたけど、標準体重になり体絶好調ー!

    +10

    -2

  • 126. 匿名 2014/05/18(日) 16:21:15 

    >昔太っていたからこそ、絶対その時の体重には戻りたくない気持ちが強いです。
    ちょっと気にしすぎ!と言われるぐらい体重気にするようになりました。

    本当にそうだね、一度もスリム体型を経験したことがないデブは
    体が軽くて何でも着れて快適な体で、周りの扱いも違うなんてのが未知の世界だから
    何をどう聞いても理解できない、とにかくデブは
    一度でも痩せて普通体型やスリムにならんと分からないよね

    +43

    -2

  • 127. 匿名 2014/05/18(日) 16:34:54 

    結婚式のドレスの為に162㎝・58㎏から3ヶ月で47㎏まで落としました。
    食べることが好きなので食事制限はせずに、毎晩飲んでいたビールを辞めて、ウーロン杯や氷結0に変えました。
    後はホットヨガとプールでのウォーキングで無理なくダイエット出来ましたよ(^_^)/

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2014/05/18(日) 16:48:30 

    夜が遅い仕事だから夕飯は太ると思ってほぼ食べないで、その分朝食べてたんだけど…そうか、それがダメだったのか!

    フルーツグラノーラ好きだから、朝はそれだけにしよう!やる気出た、みなさんありがとう!

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2014/05/18(日) 16:56:41 

    出産して2週間経ちました!
    母乳がよく出てくれるのと子供が4000gでおっきく産まれてよく飲むので、ダイエットしなくて−11kgです!
    元の体重まであと7kgですが(⌒-⌒; )

    +6

    -4

  • 130. 匿名 2014/05/18(日) 17:01:57 

    10キロとはいわないけど、大工の仕事したら一年で7キロ痩せた。
    しかも、昼、松屋の定食をわしわし食べても、3時に出てくるおやつを食べても大丈夫だった。
    親方のぶんまでもらっても大丈夫だった。
    思うに、クロネコとかヤクルトのおばさんとかもやるといいんじゃないかと。


    +21

    -0

  • 131. 匿名 2014/05/18(日) 17:03:22 

    MAX 78kg(高校時代)→47~48kg(現在)
    164cmです。

    1日5~7食はしていたのが、大人になるにつれ食べたくなくなったのと、
    毎日半身浴して、少し太ったら食事を制限+ウォーキングして痩せた。
    毎日1時間~1時間半の半身浴が一番効いている気がする。
    むくみもスッキリするし、冷え性じゃなくなったし。

    みなさん仰るとおり男性の態度が激変する。
    私はかえって男性不信になりました。

    +19

    -1

  • 132. 匿名 2014/05/18(日) 17:05:31 

    157㎝66㎏でズボンに股ずれができました
    今は58㎏なので合計で−8㎏

    私は歩数計を買って自分が一日にどれだけ歩いてるのか把握しました。家にいると2000歩しか歩かないのでヤバイと思えました。
    あと週一プール
    ラジオ体操、マッサージ、簡単な筋トレでここまできました

    動きやすい体重が53㎏なのであと5㎏頑張ります

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2014/05/18(日) 17:19:25 

    二人目妊娠で10キロ太り、産後一旦三キロだけ減りましたが、完全母乳だったのにも関わらず二キロ太り、しっかり食べてるにも関わらず朝、異常な空腹感だったので調べたら低血糖症だったので食生活を炭水化物をひかえて、主食や副菜をたくさんとるようにしたら妊娠前より三キロマイナス、つまり妊娠中ピークよりマイナス13キロです、いまはパートを始めて、子どもは歩きで送迎、自転車通勤、立ち仕事からなのか毎日筋肉痛、がっつり食べてるのに全然太らなくなりました!BMIは16です、でも朝ご飯は二回食べてるし、昼、夜もがっつり、疲れて夜ご飯あまり食べなかったときは痩せてます!
    パート先の人には一人でこんなに食べるの?と聞かれます、、
    動いてるせいか快便だし、朝ごはんしっかり食べるとかなり体調もよいです。やっぱり運動して基礎代謝をあげることがいいのかもしれませんね

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2014/05/18(日) 17:22:59 

    10年前53キロ→現在43キロ
    ウォーキングと胃の健康の為にも食事を腹八分にするようにしたら今の体重に。

    でもね、体重が減ってもボディーラインが綺麗になるとも限らないよ。ぶっちゃけ、上半身は体重と共に痩せても下半身は体重と関係なく痩せません。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2014/05/18(日) 17:24:56 

    私は旦那と同棲中に鬱病になり何も出来なくなってしまい、旦那が買ってくる物だけをひたすら食べる暮らしをしていました。久しぶりに体重を計るとメーターが一周…壊れてるのかと思ったら100キロオーバーの巨漢になっていました(^^;)
    今は完治ではないですが安定しているのでダイエットを開始。
    まだ途中段階ですが現在は45キロの減量です。
    目標は後10キロ痩せたい!!
    周りの反応は「めっちゃ痩せたね」「無理して病気しないようにね」「可愛くなったね」等です。

    +21

    -2

  • 136. 匿名 2014/05/18(日) 17:34:15 

    矯正下着を着用して「ちょっとやせたかも」
    と思い込む。
    体重計は乗らない(一喜一憂しないため)。
    食事は普通に3食。夕飯気持ち少なめ。
    いつの間にか10kg落ちましたよ。
    1年くらいかかったかなあ。
    それ以来数十年ずっとキープしています。

    ダイエットは一生ものだから、食生活ごと
    変えないと続かないと思う。
    でも甘いもの大好きだし、割りと自由に
    食べてます。
    食べすぎたら、2、3日で調整とか。
    ○○だけとか、○○抜きはストレスたまるだけ。

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2014/05/18(日) 17:47:08 

    158cm 55から42まで看護学校のストレスで痩せた。 でも痩せるのが楽しくて昼は好きに食べて夜はほうれん草ばっかり食べてた。 昼食べてたからストレスなかったなぁー
    7年後…58笑 挙式で51まで落としたけどまた太って今は妊娠8ヶ月で64~_~;
    産んだらまた頑張る!

    +6

    -2

  • 138. 匿名 2014/05/18(日) 17:51:58 

    躁うつ病で薬飲んでます。
    食欲が止まらず94キロまで太りました。
    腰痛になり動けなくなりさすがにまずいと思い、精神科の先生に相談して薬を整理してもらい、
    それと代謝を促す漢方薬を処方してもらいました。
    腰痛で運動ができないので食事の質を見直し、野菜を増やし、脂質をカット。炭水化物はご飯一膳まで。
    少しでいいから三食食べる。
    毎日最低二回体重計に乗ってグラフをつける。
    これを実行したら一年で72キロになりました。
    22キロの減量に成功です。
    でもまだまだ重いので引き続き頑張ります。

    +17

    -3

  • 139. 匿名 2014/05/18(日) 17:54:09 

    飲食店でパート始めたら忙しさと身体動かすので、
    痩せた!しかも体脂肪率も!25→16%に。
    腕の筋肉すごいです。
    やっぱり食事制限には、限界があると思うので
    がむしゃらに働くか、運動がいいと思う。
    お金になるし、肩こり(かなり重度)頭痛しなくなる。
    ちなみに、運動らしきものを一切やったことがなかったので、効果は余計でたかも

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2014/05/18(日) 18:25:01 

    161cm 去年最高体重を叩き出しました。67kg。
    こりゃイカンわと思い、食事制限とジョギングで
    現在53kgまで落としました。

    お酒も甘い物も止めてないですが
    食べる順番や時間帯は気をつけました。
    40代のオバサンですが、気をつけたら
    ちゃんと成果は出ます。
    あと3kg落としたいので頑張ります。

    +13

    -1

  • 141. 匿名 2014/05/18(日) 18:45:34 

    親知らずが3本生えたので抜いたら痩せました。
    食欲より痛みが勝ったので低カロリーのゼリーを何口か飲み込むだけでした。
    今は維持しています。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2014/05/18(日) 18:47:48 

    7歳から18歳までデブ人生。
    大学入学で一人暮らしを始めて、ウォーキングと食事制限で1年かけて76キロから47キロに落としました。

    +14

    -1

  • 143. 匿名 2014/05/18(日) 18:58:21 

    153cm。運動と食事制限で一年半かけて 63→40kgに減量。
    リバウンドの恐怖から過食嘔吐発症。元々食べるの大好きでそれ以外の楽しみもなく、もう二年間そんなことしてる。

    痩せたいって思ってる人へ。
    太ってる自分を認めてもらえる環境にいるなら無理にダイエットする必要ないよ。
    特に食べるのが好きな人はやめた方がいいと本気で思います。

    +16

    -1

  • 144. 匿名 2014/05/18(日) 18:59:04 


    MAX 64
    今最低体重で37~38です
    太るの怖いです(T_T)
    ちなみに身長160センチ

    +1

    -16

  • 145. 匿名 2014/05/18(日) 19:04:54 

    新卒で入社して上司からしょっちゅう別室に呼び出されては怒鳴られ、他人がしたミスも怒鳴られ、暴言を吐かれ続けたら半年で10キロ減!

    食欲はほとんどなくて、間食もしなくなったらすぐに体重落ちました。

    ただ、その上司が異動でいなくなったらすぐにリバウンドしましたけど(^_^;)

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2014/05/18(日) 19:15:21 

    bmi23ぐらいまでは食べなければ痩せれた。とりあえず食べない、食べたくなったらイカを食べる水飲むって生活で。それで5キロ痩せました。
    そこからはやっぱ痩せないし、体重が落ち分体力もなくなるから朝・昼はしっかり食べる、夜は炭水化物抜き野菜中心にしました。後は運動、水泳やったら3ヶ月で6キロ痩せました。
    後は外食は太るもとだね

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2014/05/18(日) 19:17:23 

    おしゃれ音楽流してお気に入りの香水付けて運動するのオススメ!いい女気分に浸れば本当に近づきます。
    私が最近やってるのは少女時代のアリーナライブ観ながらストレッチ。反韓とかはまぁ置いといてさ、結構汗かいて気分よくなってる事に気付くよ。それで痩せたら儲けもん!

    +19

    -2

  • 148. 匿名 2014/05/18(日) 19:17:53 

    中学時代62キロで、さすがにやばい!と思い、まずお菓子を食べるのをやめたら2ヶ月後には2キロ減った。
    高校は自転車で40分弱かかったので、一年の夏休みには57キロくらいに。
    大学の時から52〜54キロを行き来して、26歳の時に職場の店舗合併と自分が一食置き換えダイエットをしていたのもあり、48キロを4年程キープ。キープしてた時はマメに歩いてました。
    30になった時、お煎餅やさんで勤めていて太った。今は52キロに戻ってしまった(^^;;
    ただ、周りからは今くらいがちょうどいいと言われます。
    ちなみに159cmなので、標準ではあるんですが、50キロ切りたいなぁと思ってます。

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2014/05/18(日) 19:18:17 

    今ダイエット中です。159センチで、60kgから54kgと2ヶ月弱でようやく6kgマイナスです。でも最近停滞期なのか減らず、周りにもほとんど痩せたと気づかれずで、心が折れかけていました。だけどここのコメントを見て元気が出ました!続けてれば必ず減るんだなと当たり前のことを再確認しましたT_T

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2014/05/18(日) 19:22:31 

    身長156センチで87キロありました。
    これじゃいかーん!と真面目にダイエッしました。

    まず、毎食おかわりしていたご飯は一杯に
    大好きな甘いものは完全に禁止すると逆にドカ食いしそうなので、1日一個午前中にと決め、
    週三回プールに通い、毎日ストレッチしました

    最初の三ヶ月は面白いくらい減ってきましたが、
    停滞期がやって来ます。ここは我慢のしどころで
    減らなくてもひたすら我慢して増えないよう気を付けます。これを乗り切ればまた減り始めますよ!
    結果56キロまで落ちました。半年ぶりに会った友人がきづきませんでしたよ!
    その後53~55キロで落ち着いてます。贅沢いえば40キロ台が憧れだけどまあ、いいかな。

    +15

    -0

  • 151. 匿名 2014/05/18(日) 19:24:14 

    158cm。高校生の時58キロに・・
    でも卒業して20歳になるころにはマイナス10キロの48キロ。
    一番痩せていた頃は44キロまで落ちた。
    自慢する訳じゃなく、ダイエットは何もしてなくて自然に痩せました。
    母も全く同じだったそうなので、体質?なのかな・・
    家族が痩せていればそういう可能性もあるかも。

    +14

    -1

  • 152. 匿名 2014/05/18(日) 19:27:29 

    大学受験で12kg太りました。晴れて大学生になりさらに太っていく日々( ; ; )

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2014/05/18(日) 19:28:09 

    150です
    ちなみにかかった期間は8ヶ月です。
    25歳の頃の話で現在42歳です。
    もう二度とダイエットしたくないので必死で維持してます

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2014/05/18(日) 19:36:14 

    五年程前に66kgから48.5kgに。
    人生初の夏バテで食べられないけど仕事では動き回らなきゃいけなくて
    不健康だけど毎日体重が減って、夏バテが治っても体重が減る事に喜びを覚え、
    夜は置き換えるってのを半年以上続けて夢の40キロ台に。
    背が166cmなので体が薄っぺらくなり家族には心配されましたが、
    着れない服が無いのが凄く嬉しかったです。
    ただ置き換えはほぼ100%リバウンド王になりますw
    今普通の食事に戻して元に戻ってしまっているので;;

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2014/05/18(日) 19:40:03 

    身長165で若い時はパンパンでした。二十歳超えて朝はミニトマト1パック食べてて今は42キロ。食事はしっかり食べますが20代後半になるとお菓子とか甘いもの食べなくなりました。女性はあまり痩せすぎるとシワの原因になるのでこの体重キープ出来たらいいな。

    +7

    -4

  • 156. 匿名 2014/05/18(日) 19:40:12 

    勇気出して書きます。

    1番痩せてた時(と言っても標準ですが)55キロ

    太ってはダイエット、そしてリバウンドを繰り返しながら数年間の間に徐々に太っていく

    仕事を辞めて資格の勉強だけをを半年間続けたのをきっかけにさらに激太りして最高90キロ(ピーク)

    友達の結婚式に出るため必死でダイエットして3ヶ月で一応70キロまで減らすものの…

    1年で84キロまでリバウンド←今ココ

    妊娠出産や、薬の副作用とかの原因もなく、食べるのが好きで動くのが嫌いなだけの理由です…

    痩せたいと思いつつ夜になると食欲が抑えられません(;_;)

    +40

    -1

  • 157. 匿名 2014/05/18(日) 19:50:34 

    中学時代3年間かけて58→47になりました。
    通学時間が長くなってよく歩くようになったのと、ジャンクフードを食べない、夜8時以降は水以外口にしない。部活は吹奏楽だったけど、筋トレを結構させられたので、ゆっくりゆっくり痩せていきました。中学入った辺りで成長期も止まった?のか食欲が抑えられたのも大きかったと思います。無理な事はしなかったおかげかリバウンドなどに悩まさせることはなかったです。

    現在26歳ですがストレスかまた58にキロに戻ってしまいました。(´;ω;`)
    中学時代と違って代謝も落ちてていやー思うように痩せません( ・∇・)
    とりあえず、グリーンスムージーと毎日一時間のウォーキング、軽めの筋トレでちょっとずつ頑張ってます。夜中のウォーキング楽しい(*´∀`)♪

    痩せると本当に男の人の態度か違いますよね。中学時代、デブは嫌いと公言していて毛嫌いされてた男子に痩せたあと告白されたのには笑ってしまいました。てか軽い男性不信になりました。

    +18

    -1

  • 158. 匿名 2014/05/18(日) 20:22:36 

    二年前の自分の誕生日の日、雨がひどくて自転車だったんですが、車にはねられました。
    普通は車が悪くなると思ったら、100パーセント私が悪い事になり、私は体を打っただけでしたが、車が電柱に突っ込み、破損代40万を請求されました。
    確かに私も飛び出したかもしれませんが、車も相当なスピードだったのに。
    自賠責保険で、40万の支払いはしなくて良くなりましたが、20万、保険会社に払いました。
    警察も、保険会社も、すごく冷たくて、ショックで、その日から急に痩せ始めました。
    ダイエットしなくても、食欲がなくなり、病的に痩せて行きました。
    約三ヶ月で、20キロ痩せました。
    もともと太ってたので良かったのかもしれませんが、毎日お金の不安で苦しみ、母子家庭で、収入もきつく、今思い出したくても、何でそこまで激痩せしたのか、記憶がありません。
    げっそり病的になり、周りに病気?と言われました。
    それから一年、徐々に事故の恐怖が薄れて行き、ほとんど食べられなかったのが、食べられるようになり、二年後の今は、10キロリバウンドしました。
    食は細いのですが、パンが好きな事、仕事以外はあまり体を動かさない、安定剤の副作用とかでなかなか痩せないと思います。
    痩せても、頬がこけて、でも足は太いままで、顔色も悪く、本当に病気みたいでした。
    また、今度は健康的に、10キロ痩せてみたいです。

    +22

    -1

  • 159. 匿名 2014/05/18(日) 20:28:36 

    彼と同棲してたら、
    楽しかったけど知らない間の
    ストレスとかでマイナス14kg…
    30kg台までいって病人みたいだった…(*_*)

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2014/05/18(日) 20:42:34 

    1日4食(きっちり)+お菓子を食べていて68キロ
    そこから3食ぐらいになり5キロぐらい痩せて
    高校に入り毎日自転車で大きな坂を上り授業で頭を使い
    お腹がすいた状態で晩ご飯を食べて早く寝て
    夏休みに食生活を適当に(1食きゅうり1本)それで56キロ。
    おかげで生理が3ヶ月止まりました。
    今は毎日快便を目標にして、57、58キロ辺りをウロウロしています

    生活リズムとお通じが大丈夫だと思います!

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2014/05/18(日) 20:42:39 

    2ヶ月ちょっとで70kgから39kgになりました。運動はなるべく歩くくらいで特にしてないですが食事制限でみるみる痩せました。

    +6

    -9

  • 162. 匿名 2014/05/18(日) 20:53:45 

    よし!!
    このトピ見て頑張ろ!!

    もう水着シーズンまで時間ないっ!!
    7月までに最低でも8キロ落とす!!

    食事制限するには
    まずは空腹に慣れるように!!

    一昨年は酵素ダイエットで
    半年で10キロ弱落とせたから出来ると信じて、
    お金掛けずに自分と格闘する!!

    +24

    -1

  • 163. 匿名 2014/05/18(日) 20:57:50 

    161さん。
    え!?急に痩せすぎでないですか??
    体調には気を付けてダイエットしてくださいね。

    +23

    -0

  • 164. 匿名 2014/05/18(日) 21:00:29 

    53から43 2ヶ月で無理矢理、水分と野菜類、豆腐のみ毎日 急激に減量したけど7年間リバウンドなし、間食はめったにしないからかな。三食キチンと炭水化物は少な目に。

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2014/05/18(日) 21:01:59 

    156
    さん!あきらめないで!
    お粥にして!!
    水分多めのね(^^)
    片足あげて1分を両本して!!
    コレ1分で20分歩いた事になるからね!
    右足左足、合計2分だからね!!

    +14

    -2

  • 166. 匿名 2014/05/18(日) 21:13:03 

    二年程前に以前の職場で、特別ダイエットした訳では無いが、一年程で67kgから54kgまで落ちた。
    ズボンのウエストサイズも4サイズダウン!
    現在57kg迄戻ったが、ウエストサイズは変わらない!



    +2

    -0

  • 167. 匿名 2014/05/18(日) 21:15:08 

    54
    165を書いた者です。
    頑張ってる人は、本当に応援してます!
    私は、今39歳です。
    10㎏落としたのは、35歳の時です!
    ゆっくりでいいと思います!
    その方がリバウンドが少ないと思います。
    テレビ見ながら、脚を揉みほぐしたり
    肩甲骨を動きまわしたり!
    お腹は、腹筋より、足をあげて、数字を書くようにしました!
    足で、1〜25とか!最初は上げてるだけで凄いしんどいですが…それでいいんです!
    慣れです。慣れたら1〜5とか足を上げて書いてみて下さい。
    偉そうにすみませんm(._.)m

    +16

    -1

  • 168. 匿名 2014/05/18(日) 21:21:42 

    43kgから29kgにストレスからの拒食症でなった。
    ほとんど野菜しか食べてなかった。
    今は42kgキープしてます。

    +5

    -4

  • 169. 匿名 2014/05/18(日) 21:31:23 

    事故に合いストレスで激太り!
    リハビリついでにダイエットしてて今−7キロ
    普通の食事+ダンスやジョギングやれば絶対痩せるよ!

    +8

    -1

  • 170. 匿名 2014/05/18(日) 21:40:38 

    妊娠して馬鹿みたいに食べてたら臨月で70kg近くになった
    出産して、子供が1歳になる頃には48kgに戻った
    ちなみに身長は162cmです
    痩せた原因は母乳育児と忙しさだと思います

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2014/05/18(日) 21:41:16 

    MAX96キロでした。半年ちょっとで18キロ痩せました。
    毎日40~一時間のウォーキングと食事は和食中心でお菓子、ジュース、間食はほとんどしなかったです。
    これだけ重いと普通の人の2、3倍くらい早く体重落ちました。
    今はようやく60キロです。
    出産してからウォーキングとか出来なくなったけど、ベビーカーで出来るだけ歩くようにしたり食事に気を付けたりしてます。
    周りの反応はどうでしょう?
    家族や友達には痩せたね!と褒められましたが、みなさんみたいに男の人とあんまり絡む機会がないのでそっちの反応は分かりません…
    高校時代の体重に戻っただけなので、誰かに久しぶりに会っても何も思われないだろうな。。
    それでもまだまだ体重はデブなので日々頑張って行きます!

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2014/05/18(日) 21:42:36 

    152cm62kgから47kgまで5年以上かけて痩せました!
    趣味でランニング始めて食べ過ぎに、気をつけてます!
    無理してないからリバウンドなしで今も少しずつ痩せてます!

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2014/05/18(日) 21:43:40 

    57キロから45キロになった

    18〜20の時だから年齢的なものだったかもしれないけど…

    牛乳寒天にハマってしまい
    毎日手作りの牛乳寒天食べてたら
    痩せて行きました!

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2014/05/18(日) 21:53:16 

    仕事を4月から始めて今日で11kg痩せてました。ストレス痩せです。笑

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2014/05/18(日) 21:54:16  ID:hvIHzlkzQL 

    子供が保育園入園と同時に飲食店のパートに。一年で12キロ痩せました。
    旦那と喧嘩したとき、デブと言われて殴られて病院送りになったくらいの不仲で、細くなった私を綺麗になったと褒めるけど、もうすぐ旦那に離婚届突き付けます。私は私を取り戻す!

    +54

    -2

  • 176. 匿名 2014/05/18(日) 22:05:03 


    仕事が週2で激太りしてたけど仕事を週5にして仕事は立ち仕事、自転車通勤に変えてかえって直ぐ家事の後にスクワットを5分間
    軽い食事制限を半年続けて徐々に体重を落としましたが、急に落とし過ぎて生理がとまったからやりすぎには気をつけてー。(๑╹ω╹๑ )

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2014/05/18(日) 22:09:51 

    小学5年生のときから太り初めて
    いじめられるようになりました。
    学校にも行かなくなり引きこもりで
    太り続けて不登校のまま卒業。

    中学生になりたまたま隣の学区に引っ越しして
    小学校の同級生とは会わなくなったけど
    またいじめられるのが嫌で不登校。
    だけど3年から行き初めたけど学校まで自転車。
    体育はでない。
    学校から帰ってはお菓子食べてゴロゴロ。
    卒業のときは165cm80kg越え…

    高校生になり家から駅まで、駅から学校まで歩いて
    体育も出席して学校にもちゃんと行き初めて
    間食も減り彼氏もできて3年間で-25kg(*^^*)
    168cm55kgになりました♪
    彼氏が束縛するようになりナンパされるようになり
    周りの反応が全然違いました!
    大学生になり7kgリバウンドしたけど
    その体重をキープしてるから自分にはこの体重が
    あってるのかなーって思ったりするけど
    自分のなりたい体型じゃないので今ダイエット中です!

    今169cm62kgでまだまだ細くないし
    まだまだ着れない服もあるから
    痩せて着たい服を着て
    いつか理想の王子様が迎えに着てくれると信じて(笑)

    これからもダイエット頑張ります!!!!

    +14

    -5

  • 178. 匿名 2014/05/18(日) 22:12:40 

    去年3ヶ月で15㎏落としました
    食べ物は、ササミ、こんにゃく、キノコ類(特に舞茸)、納豆、野菜サラダ
    ササミ、こんにゃく、キノコ類は煮物にしたり
    白米の変わりに納豆
    野菜サラダは鰹節とポン酢をかけて
    どうしても甘いものが食べたくなったらローソンの80キロカロリーのアイス
    飲み物は水

    毎日一時間の水泳
    生理の時は一時間のウォーキング(大股の早足で)

    最初は中々体重落ちなかったけど、3週間後から急に落ちていった

    回りにダイエット宣言して飲み会や食事会に一切行かなかったのも大きかった

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2014/05/18(日) 22:30:37 

    ピーク95
    現在56

    これ自慢です。
    リバウンドもしてません。

    +20

    -1

  • 180. 匿名 2014/05/18(日) 22:34:13 

    19歳がピークで1年で10キロ痩せたら成人式で
    誰かわからなかったって凄い言われた
    顔がシャープになって、目も綺麗な二重になって
    10キロ痩せると顔も変わる!

    私はとにかく炭水化物を食べないようにして
    春雨スープとサラダばかり食べてた
    後はオヤツに茎わかめ♪
    新体操の子達が使うウエストのサポーターみたいなやつを
    毎日限界まで締め付けて寝てた
    そしたらあっという間に10キロ痩せてリバウンドもしてません♪

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2014/05/18(日) 22:52:08 

    3ヶ月程で、12㎏ほど…「ダイエットしなきゃ」が口癖の頃は痩せなかった。年下彼と仲良くなった途端に痩せた!!職場で「病気?」って噂になってた。
    恋すると痩せるのは本当なんですね(^_^;)

    +8

    -1

  • 182. 匿名 2014/05/18(日) 22:54:01 

    高校3年間で56から44まで落としました。
    冬場は食事制限、夏場はそれにプラスして前に流行っていたブードキャンプ?をやりました。
    もう少し痩せたいと今も思っていますが、成長期に無茶なダイエットはするものではなかったと後悔してます。
    親には拒食症になるんじゃないかって心配されてたみたいです。実際、その頃は食べるのが気持ち悪くてほんの少ししか食事をしていませんでした。
    そのせいか、生理痛が酷くなり通院しています。
    後悔している部分もありすが、痩せたことで自分に自信を持つことができました。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2014/05/18(日) 22:54:41 

    私は踏み台昇降を毎日一時間近く、晩ご飯は控え目にしていたら3ヶ月で4キロ落ち、その年に就職→仕事が忙しく晩ご飯を食べる気になれないでいたら、一気に6キロ落ちました。

    でも就職してからは良い痩せ方じゃなかった為、体調崩したりもしたので、緩やかに時間かけてダイエットするのが一番です(^_^)

    夜に炭水化物抜くのはオススメです。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2014/05/18(日) 22:56:57 

    身長158cmで帰宅部だったせいか高校の時MAX64kgになり、その後お勤めしたりして50kg台をウロウロ。結婚して妊娠して最高70kgに。
    フル母乳だったので半年くらいでみるみる落ちて55kgに。でも主人の『俺のツレより重いわ』って言葉で一念発起夕食抜きで50kg。
    そのあと、同居の気苦労や離婚のゴタゴタで過食嘔吐に走り46kgまでダウン。
    今は再婚して、気持ちと身体が落ち着き43kgから45kgの間をキープしてます。
    でもMAXから落ちたから、お腹の皮が少々余ってる。それと二の腕は逞しいままです。笑

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2014/05/18(日) 22:57:16 

    勝手に16キロ落ちた。
    今思うとストレスだと思うけど。

    今は5キロくらい戻ったけど、周りからもっと太りな太りなって言われる。

    維持したい、

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2014/05/18(日) 22:58:01 

    私は、体重計に毎日載って、なるべく自転車を使わないようにしたら
    10か月で12キロ痩せた。
    自分で決めたダイエットはそれなんだけど、それによって徐々に意識が変わって、始めてから2か月で自然におやつを食べたくなくなったり、だんだん夜7時以降は飲んだり食べたりをしなくなったとかが効いたような気がする。
    人間、3時に食べるのと10時に食べるのでは20倍太りやすいって聞いたことあります。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2014/05/18(日) 22:58:24 

    10キロ以上痩せると顔ってかわりますか?

    +16

    -1

  • 188. 匿名 2014/05/18(日) 23:02:37 

    14歳ぐらいからずーっと42.3キロだったのが20歳のとき鬱病になってひきこもり、半年ほどで10キロ増。その後、鬱回復して行動的になったら自然に10キロ減。以来、またずーっと42.3.4キロキープ。ひきこもりのときはとにかく食べてた。そして動かなかった。動いて食べ過ぎなきゃ痩せるよ。

    +4

    -0

  • 189.   2014/05/18(日) 23:05:17 

    拒食症で17キロ痩せました!でも体力なくなるし、仕事はまともにできないし、友達との食事も気を使うし…で、健康的なのが一番だと痛感(´д`|||)

    +2

    -2

  • 190. 匿名 2014/05/18(日) 23:06:13 

    結婚前52キロでややぽっちゃり気味。六年の間の三回の出産で現在41キロです。
    自分に自信が持てるようになったからか、結婚前よりモテる気がします。独身のときこの体重だったら人生違ってたかも。
    でも旦那はおっぱいが小さくなって残念がっています。
    自分では子どものことや家のことなど当たり前のことをしてるだけですが、よく動くと言われます、だから痩せたのかな。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2014/05/18(日) 23:08:39 

    中学まではぽっちゃりさんで、身長160の体重58でした。男子からは女子扱いされないし、一部の女子からははっきりとデブと呼ばれてたこともあります。
    高校をあまり地元の人がいかない自宅からかなり遠いところに決めたのをきっかけにダイエットを初めて半年ぐらいで58→47になりました。

    人の見た目がどれだけ大事かこの事で教えられましたよ。久しぶりに会う親戚に整形したの?て言われるし、成人式ではバカにされてた中学時代の同級生に付き合おうとか言われるし。
    元々目は二重で肌もきれいな方だってので、痩せて髪型服装を気を付けるだけでなんか本当に中学とは違いすぎる高校生活を送れました。
    なんか自分、ちょっと歪んでるかな。
    見た目が変わってから人生いい方に変化していったけど、男の人に一目惚れしました!とか言われると、顔で選んでんじゃねーよ。消えてくれとまで思っちゃう。
    いや、本当に自分が考えてた以上に変身してしまって。モテたいとか思ってたけどあんまり今は何とも思えない。

    あ、方法は普通に食事制限とランニングです。あと、血行悪くて水太りみたいなとこあったので、ストレッチとリンパマッサージ、半身浴もかなり効きました。

    +20

    -0

  • 192. 匿名 2014/05/18(日) 23:09:25 

    187さん
    変わります!かなり!
    写真で二重あごになる確率がゼロ。
    写真の自分を見るのが嫌じゃなくなります。

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2014/05/18(日) 23:18:24 

    去年の七月に夫の浮気が発覚して、悔しくてダイエットを始めた。158cm, 73kgが、現在59kg。まだダイエット継続中だけど、周りの人からは、男が出来たと噂されてるらしいのを最近知ってビックリ。
    悔しさから始めたダイエットだけど、痩せてオシャレが楽しくなって少し自分に自信が持てるようになった。
    夫が浮気なんてする前に、もっと自分を磨く努力をするべきだったのになと反省してるけど、今も夫のことが許せず自分も新しい恋をしたいとか思うことがある…。

    +18

    -0

  • 194. 匿名 2014/05/18(日) 23:18:32 

    17

    でもさ中身(本人)が良くても太ってたから寄って来なかったんでしょ?じゃあ痩せて寄って来て貰うしか無いじゃないのかなぁ。痩せて寄ってくるのは全然良いと思うよ。顔が可愛いって事でしょ?

    痩せても寄って来ないのって有るんじゃないの?私なんか10キロ痩せたのに誰も寄って来ないよ。

    +9

    -1

  • 195. 匿名 2014/05/18(日) 23:24:46 

    163cm。96kg。
    2年前、元彼に振られ、スナックを
    初めてから毎晩外食、飲みで
    あっと言う間に30kg増。

    1年前に彼氏が出来てからも
    痩せることはなく。(笑)

    現在妊娠6ヶ月で、
    スナックも辞めました!

    スナックで働いているときは
    夜中仕事中や仕事終わりに
    食べたり飲んだりしていたので
    増える一方でしたが、
    子供が産まれたら散歩などをして
    産後ダイエットに励みます!

    今も体重が増えないように
    気をつけていますが。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2014/05/18(日) 23:28:25 

    168㎝57㎏だったのがストレスの過食で過去最高の78㎏にー!!ヽ(; ゚д゚)ノ

    ・三食、野菜中心でよく噛んで、1食20分以上かけてゆっくり食べるように気を付けました。

    ・間食はどーしても我慢できない時だけ。少量で。

    ・たまにウォーキング&ストレッチと近所の温泉で長風呂& サウナ。


    ……で、78㎏から54㎏までの24㎏の減量ができました!!(T∀T)♪

    これが私にはベスト体重だと思うので、後は筋トレして引き締まった身体にしたいです☆

    はりきりし過ぎず、マイペースにやるのが合ってたみたいです☆

    +14

    -0

  • 197. 匿名 2014/05/18(日) 23:33:48 

    子供の頃から太りぎみではあったのですが、21の時に母を亡くしてストレスで一気に74キロに。
    そのまま何年か過ぎ、ある時通りすがりの若い男性に[ちょっと痩せや~]と笑いながら言われて、あまりのショックと恥ずかしさに一念発起。
    1年で45キロまで落としました。
    その後、35キロまで落ちた時もあったけど妊娠出産で14キロ増しになり2年かけてまた43キロ。以後、無理な制限無くとも40キロ台前半をずっとキープ出来てます。
    軽いストレッチをちょこちょこするのと、大体のカロリーを計算しながらのダイエットでした。
    ちなみにMax時は一日5000キロカロリーは食べてたかも(恥)

    ただ…大幅に痩せた代償なのか…骨粗しょう症になりました…あと、免疫力が落ちてしょっちゅう体調崩してます(T_T)

    +6

    -1

  • 198. 匿名 2014/05/18(日) 23:34:38 

    ピーク時63キロでしたが、大学時に昼バイトしながら夜自動車学校に通っていたことがあり、
    夕飯を食べられなくて10キロくらい痩せられました。
    Mサイズが着られるようになり、試着しなくても服が買えるようになるとお洒落も楽しくなって、一時期いかにも大学デビューっぽい感じになりましたが(笑)それまで友達と歩いている時にどことなく感じていた引け目みたいなものがなくなり、自分に自信が持てるようになった気がします。
    まだまだ痩せ型ではないものの、未だそれなりに維持はしていますが、お陰で夕飯を食べるとドッと太る体質に……一度こうなるともう以前のようには食べられません。
    結果的にプラスになったのでこんな痩せ方したくなかったとは思いませんが、やっぱり不可抗力で痩せるというのはあまり身体によくありませんよね…。

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2014/05/18(日) 23:35:03 

    子供が学校に行った後、ママ友と連日のようにお茶、食事をしてました。(交代で)これではいけないと思い、きっぱりやめたら3ヶ月で10キロ痩せました。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2014/05/18(日) 23:40:15 

    >痩せたいって思ってる人へ。
    >太ってる自分を認めてもらえる環境にいるなら無理にダイエットする必要ないよ。
    >特に食べるのが好きな人はやめた方がいいと本気で思います。


    あなたは勝手に食うのが幸せの最優先順位一位で
    自分で好きなだけくって好きなだけ太るのがいいという価値観なのだから御自由に
    他人は他人なんて妙な価値観押し付けないように

    +3

    -8

  • 201. 匿名 2014/05/18(日) 23:48:14 

    65キロから44キロまで痩せました!
    バイト始めたりして1年で−10kgの55kgくらい。
    そこから彼氏が出来て2年で一緒に暮らしたら更に−10kgの45kgくらいまで痩せた!一人の時は野菜ばっか食べてたけど、一緒に暮らして肉食べるようになった方が体質的に便秘になりにくいみたいで、みるみる痩せた!
    今は出産もしたけど産後には一応戻してる♪
    旦那は付き合った当初より20kg近く太ったけど…。

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2014/05/18(日) 23:50:16 

    ブラック企業で働いていた時に、あまりのハードさとストレスで一週間で10kg痩せました。
    37kgまで落ちてヤバいと思い辞めました。

    双子妊娠で18kg増え、産後の体重測定で10kg減。更に双子育児のハードさで1ヶ月後には8kg減でした。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2014/05/18(日) 23:50:59 

    もともとポッチャリな人が10kg痩せるのと、もとは痩せ型の人が一時期太って10kg痩せるのだと、どっちが大変なのかな?
    なんとなくもとから痩せ型の方が痩せやすそう。

    +14

    -1

  • 204. 匿名 2014/05/18(日) 23:52:11 

    炭水化物を減らすのは体質が合わないこともあるみたい。
    私はダメだった。

    動物性たんぱく質を1日150gまでに抑えて、主食は白米を毎食片手くらい、野菜はその倍くらい食べる。
    更に通勤などを利用して1日4キロ歩く。
    これで半年で6キロ減った。
    体調も良くなった。オススメ。

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2014/05/18(日) 23:59:00 

    太ってた時→女性が優しい 人目気にしないから気楽に生きれる 好きなものを好きなだけ食べれてた 年寄子供には好かれる
    服のサイズがなかなか無い


    痩せてから→とにかく男性が優しい(下心満載)体が軽くなりフットワークも軽くなる 痩せすぎて服のサイズがなかなか無い


    ん?どっちがよかったんだろう???21号から5号になったワタシ!Σ( ̄□ ̄;)

    +23

    -0

  • 206. 匿名 2014/05/19(月) 00:02:05 

    165cmでMAX60kgから
    今49kgになりました!

    大体3年くらいかな…。

    一人暮らしをしたら
    食べる量と回数が減り
    痩せました。

    友達とかに会う度に
    痩せたよね?って
    聞かれます!!

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2014/05/19(月) 00:03:48 

    高校一年の時に165cmで64キロあったけど、大学二年の今、167cmで54キロになった!
    寝てるとき足をあげてた。
    一重まぶたが二重まぶたにっ。

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2014/05/19(月) 00:04:41 


    太ってた頃はからかわれてたのに
    20キロ痩せたら男の反応違いすぎ。
    一目惚れされるようになれましたよ

    +13

    -1

  • 209. 匿名 2014/05/19(月) 00:06:10 

    身長163センチ。
    中学がピークで68キロ!!笑
    高校で夕飯抜き、野菜をたくさん取る、ウォーキングで一年くらいで45キロまで落としましたが、卒業が近ずくにつれ徐々にリバウンドして、結局60キロまで戻りました。笑
    あまり無理せずゆるくダイエットする事に決め、二年かけて今やっと53キロになりました!
    食事抜きはやはり多少なりともリバウンドします!後、友達や彼氏とご飯に出掛けなくなるので付き合いが悪くなってしまう∑(゚Д゚)
    ので、外食した翌日は控えるなどバランスよくゆっくりなダイエットをオススメします!!

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2014/05/19(月) 00:10:51 

    朝と夜の置き換えダイエットで、3ヶ月で10キロ落としました。

    しばらく体重は保てたけど、友達と居酒屋に行って食べたコロッケで、過食スイッチオン。
    一日中食べ物に取りつかれて10キロ以上リバウンドして引きこもりになった。

    今は野菜や豆腐などを中心に、ランニングしてゆっくりダイエットしてます。

    食事抜きは絶対に駄目です。身も心もボロボロに

    +9

    -1

  • 211. 匿名 2014/05/19(月) 00:15:20 

    1年前くらい63.8キロで
    今52.3キロくらいです!(*`・ω・´)
    バイト始めて夜のシフトだったので
    バイト終わってから食べると太る、と
    思ったのでバイトの日は食べずにしてたら
    どんどん痩せていって…やっぱり久しぶりに
    会った知り合いにはビックリされます(笑)
    やはり男の人の対応とか違いますねー!
    今も維持できてます!( • ̀ω•́ )✧

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2014/05/19(月) 00:23:15 

    酵素ダイエットで一ヶ月で
    10キロ痩せて、失恋してそのまま
    拒食症になりました
    今は46キロまで戻りましたw

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2014/05/19(月) 00:25:02 

    私はぽっちゃりから完全に太ってしまったけど、道を歩いていると老若男女にぶつかられる事が明らかに増え、落ち込み中…

    一昨日も、変なばあさんにぶつかられました。

    +9

    -4

  • 214. 匿名 2014/05/19(月) 00:28:14 

    私は54kgから39kgまで痩せました♩♩
    身長が151なので、54kgはさすがにまん丸でした。
    一年半かけて毎月一kgずつでしたが、やはり痩せたらお洋服買うのも楽しくなり、来てお出かけするのもすっっごく楽しくて、自然と自信がついて性格が明るくなり、女友達も男友達も沢山増えました♩

    毎日地道にストレッチ、リンパマッサージ、軽い運動と半身浴で綺麗に痩せられました♩

    努力と諦めない心が大事だと思います
    (♡ >ω< ♡)

    +12

    -0

  • 215. 匿名 2014/05/19(月) 00:29:05 

    リバウンドは絶対嫌だし、健康的に痩せたいので毎日ジム通って夜だけは炭水化物抜きにしています。1ヶ月半で4キロ痩せました。やはり急激に痩せるのは身体には良くないし絶対リバウンドする!地道に頑張るしかない。

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2014/05/19(月) 00:32:00 

    57キロから37キロに痩せました。原因は、過敏性腸症候群です。辛かった〜。
    今は通常46キロです。160センチです。

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2014/05/19(月) 00:36:35 

    159センチ、55~58キロをいつも行き来していましたが、最近人生初の60キロになってしまった途端、膝が痛くて小走りもできない状態です。

    階段もきつい…まだ、30台なのに…

    なので、このトピ参考にさせてもらってお盆(同窓会がある)までに、52キロ目指します!

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2014/05/19(月) 00:41:43 

    でぶのが痩せやすい、、、

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2014/05/19(月) 00:57:17 

    トピ主さん、痩せた方法教えてくださった皆さんありがとうございます(^-^)

    今ピークに太ってしまって、もういいやって女捨ててたので、皆さんのコメント見て頑張ってみます。

    +19

    -0

  • 220. 匿名 2014/05/19(月) 01:00:58 

    わたしも次女妊娠で20kg太りましたよ〜
    163cm 48kg→68kg
    でも産後2ヶ月でスルッと戻りました。
    ダイエットがうまくいくコツは
    『痩せよう』と思わないで『身体に良いことしよう』と思うといいような気がします。

    一つだけ大事なことはカロリーではなく糖質を常に意識しておくことと内科医に言われました〜

    米、パンの炭水化物の糖質や白砂糖の糖質たくさんとってる人は身体の肉のつき方ですぐ分かります…背中がこんもりしている^_^;
    あれだけは絶対避けたい。笑


    +8

    -1

  • 221. 匿名 2014/05/19(月) 01:10:33 

    ありのぉ~ままのぉ~
    姿魅せ~る~のよぉ~
    ありのぉ~ままのぉ~
    自分を信じ~てぇ~
    ひーかーりー
    浴ーびーなーがーらー
    歩きー出そうぉー!







    少~しも痩せてないわ☆。.:*・゜

    +22

    -4

  • 222. 匿名 2014/05/19(月) 01:14:10 

    159cm65kg
    でしたが、毎日朝と夜は野菜スープ昼はヨーグルトとか寒天ゼリー
    帰宅したら2時間ほどウォーキング帰って
    ストレッチと軽い筋トレに半身浴
    半年くらいで53kgになりました♪(´ε` )
    今思えばあの頃何であんなに頑張れたのか不思議…今では…笑

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2014/05/19(月) 01:18:35 

    218

    体重80kgくらいの人は1日で2.3kg簡単に増減するって聞くよね。

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2014/05/19(月) 01:23:03 

    ボクシングで9ヶ月!
    時間をかけて痩せたので、「言われてみたら、痩せたね〜」位です( ´ ▽ ` )

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2014/05/19(月) 02:00:14 

    156㎝、Max58㎏あった体重が、真夏の厨房バイトで食欲不振になったことで1ヶ月半後には44㎏になってた。
    ちょうど大学の夏休み期間だったから、新学期始まったら色んな人に2度見され、病気を心配された(笑)
    男の人にも妙に誘われるようになって気持ち悪かったなぁ。当時友達だった夫が可愛くなったと褒めてくれたのは嬉しかったけど。

    +3

    -0

  • 226. ほのみ 2014/05/19(月) 02:02:50 

    身長155cm体重58kgから45kgに!1年半位かかりました!!

    私はご飯粒を食べないと便秘になってしまうし、食べるのを、我慢したくなかったので

    最初は仕事の後、夜ご飯におにぎりを1個食べてプールを2時間歩きましたが効果でず。

    次は部屋で厚着をしてダンスをする!汗ダラダラになったらお風呂に入り、発汗作用のあるマッサージ料で全身マッサージ、石鹸の泡で全身マッサージ、肌が乾燥するので風呂あがりにクリームで全身マッサージ!!
    マッサージ師ではないのでツボとかわかりませんが痛い位にゴリゴリマッサージしたら痩せました!

    ダイエットも個人個人で合う合わないがあると思うので色々試して下さい!

    私も産後にまた太ったので頑張ります!!!

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2014/05/19(月) 02:05:59 

    去年の1月 155cm/60kg→ 6月48kg。今は45~46kgをウロウロ。
    カロリー管理というアプリ使いました。平日の飲み会は基本禁止。夕食は早めに。週末の友人とのごはんは好きに食べてOK。
    飲み会の注文は友達にまかせる。やせてる人は無意識か意識的かわからないけど、やせてて当然の食べ方してるよ…

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2014/05/19(月) 02:07:25 

    このトピを見て
    さっきケーキ1個食べた自分を猛烈に反省した

    中学3年63㎏→高校2年50㎏まで落としました
    ほとんど運動しなかったのを、
    高校の通学で乗り物を使わずに1日1時間~2時間ウォーキング
    あと寝る前に腹筋・腕立て・腿上げ
    回数は決めずに、トータルで30分を毎日続けました
    食生活は変えなかったので、辛くはなかったです

    現在さぼって150㎝56㎏
    もういいやーって諦めてたけど
    真面目にダイエット頑張ります(;▽;)

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2014/05/19(月) 02:13:18 

    皆さんのMAXの体重なんて可愛いもんや(;_;)
    あぁ~…甘やかした自分のアホ!!

    何で我慢せんかってん!!
    自分のアホー

    +9

    -2

  • 230. 匿名 2014/05/19(月) 02:21:33 

    ないないと思ってましたがありました!

    19歳 マックス62kg
    親元離れピザや寮生活で外食続きでした

    20歳 寮から出て一人暮らし
    お金に余裕がなくなり削る食費でパスタ生活して
    53kg

    25歳 結婚式当日、51kg
    忙しく
    ドレス打ち合わせしてから身を引き締めてた気持ちでいたら、いつの間にか痩せてた

    その後、標準的な53kg

    出産後、母乳だしたら又痩せた

    +2

    -2

  • 231. 匿名 2014/05/19(月) 02:32:38 

    1年で30キロ痩せました

    服全取っ替え〜

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2014/05/19(月) 02:38:26 

    48から37まで痩せました!
    時間をかけてやっと5キロ痩せれたと思ってたら途中で婚約解消などの波乱があったおかけで一気に5キロほど痩せましたw

    今は少し太りました^^;^^;

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2014/05/19(月) 03:11:00 

    8さんと同じだけど、昔に一大決心をして初めて告白をして玉砕し、あまりのショックで何も食べ物を受け付けなくなり、3週間ちょいで10キロ落ちてしまいました。48キロから38キロに。短大のとき、テスト期間中でテストだけ受けにいったらあとは帰るだけの日々でしたが、たまたま会った友達に「え??誰?」とびっくりされたことあります。人に言われてはじめてガリガリになってたことに気付いたけど。食べないでいるだけでこんな短期間で落ちるんだなと驚いたくらい。吹っ切れてからはびっくりするくらい早く体重戻りましたww 

    痩せようと思っても痩せれないのにw 昔はかわいかったなぁとホント思うw 今じゃ失恋しても暴飲暴食して二日酔いして終わりだしw 今痩せようと努力してるけど、がんばってやっと3キロ。なんとかならんかなぁと思う今日この頃です。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2014/05/19(月) 03:23:04 

    3月からダイエット中で160㎝62kg→53kgまで落ちました!
    最初の1週間を脂肪燃焼ダイエットスープで生活し、それ以降は自然と食欲も減ってきて、今は朝昼好きなものを食べて、夜7時以降は食べないようにしています。
    時間があるときは30分〜1時間軽くジョギングをしています。
    やっぱり適度な食事と運動が1番ですね!

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2014/05/19(月) 04:03:47 

    野菜中心の食生活に変えた、
    エクササイズDVDを毎日やった、
    これで72kg→43kgに減量した

    女友達の反応→どうしたの?病気したの?
    男の反応→今までとは比べ物にならないほどチヤホヤ

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2014/05/19(月) 04:53:51 

    2月の終わりに88.8kg、そこから、野菜スープダイエットや味噌汁ダイエット、国立病院ダイエットを繰り返して、今77kg。

    このまま続けて今年中に目標は55kgです

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2014/05/19(月) 04:54:15 

    235さん
    何ヶ月で痩せましたか?

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2014/05/19(月) 04:58:49 

    高校 56kg

    浪人~大学 43kg

    社会人1~3年目 54kg

    現在 48kg~49kg
    身長158cm

    一番は頭使うようになったこと、です(苦笑)。
    中・高は頭全然使わず、食欲赴くまま食べてはダイエットしてみてもせいぜい2~3kg減でしたが、
    浪人して初めてまともに勉強するようになって、頭酷使しだしたらストンと痩せていきました。
    頭には糖分が必要で、甘いもの食べたい時は頭ちゃんと使うと太らないを実感。

    が、社会人になって研究から離れたら頭使わなくなり、
    そうなるとまた太りだしたので、もう自分でやるわけじゃないけど論文とか読むようにして、
    頭使うようにしたら減っていったので、頭使うようにしてます。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2014/05/19(月) 05:24:05 

    10kgも痩せたら30kg前半になってしまう
    みんないいなぁ、羨ましい…私も少し太りたいわ

    +2

    -14

  • 240. 匿名 2014/05/19(月) 05:31:54 

    80キロから半年で50キロまで落としました。
    7番さんと同じ炭水化物抜きダイエットです。
    3食炭水化物抜きます。その代わりサラダをたくさん食べてそのあとにゴボウやひじき炒めなど
    食物繊維多めのおかずを頂く。
    でもストレス溜めないために 甘いもの(和菓子がベスト)を少しだけ食べてました。
    とにかくお腹が空いたらサラダ。
    フルーツならグレープフルーツがいいです。
    あとウォーキングと寝る前の腹筋20回。
    これでウエストも40センチ減りました。
    少しずつ体重落ちるとダイエットも楽しめます。とにかく19号の服が今 9号の服になったのが めちゃくちゃ嬉しい。
    娘と服の貸し借りが出来るのが夢のようです
    ( ´ ▽ ` )ノ

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2014/05/19(月) 05:33:18 

    ニートになったらブクブク太り
    162cm max59kg
    1週間くらいしか続かなかったけど
    1食豆腐1丁とか納豆1パックとかもやしだけとか
    その後も食事は野菜中心とか炭水化物は一切食べないとか
    とにかく食事制限で6kg落とした
    あとは特に運動するって事はしてないけど動くように普段の生活を意識して
    有名サプリ フォー○コリー
    あれはお腹壊すっていうか下剤みたいなもん
    下着汚れるし食べたらすぐ便出るし3kgは落ちた
    極め付けはストレス性胃腸炎(笑)
    3kg落ちて47kgになった
    今も食事に気をつけながら食べたい物は食べてる
    炭水化物は極力とらないけど
    48~49kgキープ
    夏に向けてまたダイエット開始

    過激だからオススメできないけどなんだかんだ食べないのが減らすのには手っ取り早い

    +0

    -2

  • 242. 匿名 2014/05/19(月) 06:14:33 

    165さん
    156書いたものです。
    レスありがとうございます!

    昨日は夕食少なめにしたらその後我慢出来なくなってスナック菓子食べちゃいました˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚

    早速起きがけのさっき足上げやってみたら20秒くらいが限界でしたが…(T_T)

    でも少しずつでも痩せたいのでこのトピ見て頑張りたいと思います…!



    +3

    -0

  • 243. 匿名 2014/05/19(月) 06:29:49 

    物流倉庫で仕分けのバイト始めて3ヵ月で5㎏減量
    勤務時間内はずっと動き回ってる状態なので血行も良くなり、真冬でもじんわり汗をかくようになりました
    5年間引きこもって鬱気味だったのが嘘の様に元気になりました
    身だしなみにも気を使う様になったので、リバウンドも防げています
    レコーディングダイエットを開始して食事の量を把握する様になってから更に2㎏減量しました
    元々の顔がそんなによろしく無いので劇的にモテ始めた!みたいなのは一切ありません

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2014/05/19(月) 06:33:09 


    元々太ることを知らなかったのですが、2年前ストレスで暴食。あっという間にプラス20キロ。
    仕事も辞めたせいで、気を使わなかったのと、歳!?のせいか、全く痩せなくなった(>_<)
    わたし的には元に戻す!つもりですが、
    男の人はみんな、痩せる必要ないと言いますよ…
    やはり、男って、ガリガリは嫌な人多いんだなと思った。
    因みに44キロ→65キロ→今60キロちょい。

    何やっても痩せない、、、。
    運動したくない(笑)
    炭水化物抜きやっても変わらず。

    泣きたい。。。
    服がないのが困ります。
    皆さん努力してるんですね!がんばろ。

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2014/05/19(月) 06:46:16 

    もともと57キロ、夜の仕事しだして酒ばっか飲んで食べる量が自然と減って2年くらいで最高49まで落ちた。
    結婚前平均53、事務職やりだして間食しまくりで58まで増え、妊娠で75までいく。
    産後は母乳プラス忙しさで自分の食事量が半分くらいになり、間食する気も失せて52まで痩せた。
    二人目産後は育児に慣れ&余裕が出てるせいか結構どか食い、現在56。
    食事の量が現在どんぶりごはん大盛り、おかず2.3品ペロッといっちゃうけど、激やせした頃は子供用茶碗にごはん一杯に軽くおかずくらいで満足してた。子供に合わせて早い時間に夕飯食べてるし。とにかく胃を小さくしたい。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2014/05/19(月) 07:18:08 

    当時、付き合っていた彼氏から痩せろと言われ…(-.-;)
    157cmの62kgから49kgの13kgのダイエットに成功しました!

    ウォーキングと食事制限で、約半年頑張りました!
    小さい頃から太っていたので、周りの反応は凄かったですww

    結局、今はその彼氏とは別れて絶賛リバウンド中ですがヽ(;▽;)ノ
    今、好きな人がいるのでまたダイエット頑張るところです!

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2014/05/19(月) 07:43:41 

    みんな口を揃えてお酒は太るよ、夜食べたら太るよ。というけども、7年くらい夜の仕事をしていて、

    出勤前におにぎりなどコンビニ食
    仕事中はとにかく飲んだ。お客さんに食事を頼んだりして食べた。
    仕事のあと、アフターで飲みや食事、友達とごはん、あるいは何か買って帰る。(弁当など)

    という生活で体重維持。

    ドレスを着れるように気をつけていたのと、仕事中は寄りかかってはいけない。背筋を伸ばす。
    そんなこころがけが大事だと思いました。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2014/05/19(月) 07:52:18 

    逆に、太った(´・_・`)
    今が1番デブですヽ(;▽;)ノ

    +3

    -2

  • 249. 匿名 2014/05/19(月) 08:06:27 

    痩せたら男の態度が違う。
    そりゃそうだろ、世の中見た目なんだから。

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2014/05/19(月) 08:53:04 

    半年くらいで落としました。おやつも一切食べず、食事も毎日トータル800くらいしかとってませんでした。そしてジムに通い運動して落としました。食べないとリバウンドするので、食事はとった方絶対いい!

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2014/05/19(月) 09:09:06 

    立ち仕事の力仕事で動き回る仕事をしたら痩せました。
    最初の店舗で7キロ減量、異動後に3キロ。
    異動後、忙しくて食事が疎かになり、半月たったある日、仕事の支度してたら過呼吸起こしてぶっ倒れました(~_~;)
    倒れる2日前から体の異変を感じていて、搬送先の病院で食生活の注意を受けました。
    旦那と出会い、なかなか結婚決めかねていた旦那が、やっと結婚の決意をしてくれて5キロリバウンド笑
    第一子妊娠中15キロ増量し、残り3キロの時に第二子妊娠し、12キロ増量…。
    4ヶ月過ぎた今、第二子妊娠前の体重に戻りましたが、第一子の時の残り3キロ➕結婚決まってからの増量分5キロ合わせて8キロを頑張って減量したい…

    +2

    -2

  • 252. 匿名 2014/05/19(月) 09:15:42 

    短大時代にいつも間食していて身長153の60になってしまった。体がすごく重かった。
    就職して毎日規則正しい生活を送って、間食もしなくなり、時に疲れて夕飯抜く日もあったりで気づいたら48になってた。
    会社の人には熊田曜子か!(当時激やせした)って言われたり、友達には痩せたね!ってびっくりされたり、初めての彼氏も出来たけども、今や出産して60に戻ってしまった。努力しなくては!

    +4

    -2

  • 253. 匿名 2014/05/19(月) 09:26:46 

    去年、人生ピーク体重までいって
    79キロ…orz
    食べることが好きなので、食事でのストレスは溜めないようにして
    今は62キロまで落ちました。身長は161cmです。
    今年中にあと7キロ落とす予定です。

    +8

    -2

  • 254. 匿名 2014/05/19(月) 09:33:42 

    炭水化物抜きダイエットは確かに短期間で痩せられるけど、すぐリバウンドするし皮が伸びてすごいことになりますよ

    大事なのは長期間ダイエット
    食事制限、間食禁止、ウォーキング1時間、エアチャリ、脚パカ…私はこれを2年間続けて70キロ→50キロまで痩せました!
    今はお菓子も食べるけど、50~52キロをキープしてます
    最初の頃はきつかったから、日曜日だけお菓子食べてもいい(ただし300キロカロリーまで)などルールを決めてました

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2014/05/19(月) 09:35:34 

    精神的ストレスで3ヶ月で52→40まで落ちました。ちなみに身長は160くらい。
    今は戻ってきて45前後をキープしてます
    体型的に手脚と首が長いので、元々細いとは言われていたものの、余計にひょろく見えてしまっていたらしい。
    痩せるのはいいけど、健康的に痩せないとただのガリガリひょろひょろで決して美しい体型ではないんですよね…

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2014/05/19(月) 09:36:46 

    254だけど、周りからは雰囲気変わったね~って一番言われました。
    それまでまったくモテなかったのに、痩せてから急にモテるようになりました
    やっぱり見た目重視なんだな、と思いました

    +4

    -1

  • 257. 匿名 2014/05/19(月) 09:40:03 

    254だけど、周りからは雰囲気変わったね~って一番言われました。
    それまでまったくモテなかったのに、痩せてから急にモテるようになりました
    やっぱり見た目重視なんだな、と思いました

    +1

    -2

  • 258. 匿名 2014/05/19(月) 09:46:37 

    160センチです

    高1の春 55kg
    ↓勉強、対人関係のストレス
    高3の春 62kg
    ↓受験勉強しながらダイエット
    大1の春 54kg

    もうすぐで10kgのダイエットに成功となるので頑張りたいと思います!

    受験で太る方は多いと思いますが、私は受験を活かしてダイエットしてみました!

    お風呂で半身浴しながら参考書読んだり、キクタンで単語を聞きながらランニング、ウォーキングしたり、晩御飯をぬいてその空いた時間に勉強をする(その分朝いっぱい食べる)、など!

    見事大学デビューを果たしました!

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2014/05/19(月) 09:55:59 

    6日前くらいからで4キロ落ちました(*´∀`)
    そーめんばっか食べてたら減っていきました!特に運動してないです
    1日の食事料そーめん、バナナ、コンポタくらいでしたケド(>_<)
    身長163の53だったのに今49です!

    +1

    -8

  • 260. 匿名 2014/05/19(月) 09:57:32 

    236

    国立病院ダイエット?ん?
    デマって聞いたような…とググったら
    読んでみてね
    ◆◇医師が教える! 1分ダイエット◇◆
    ◆◇医師が教える! 1分ダイエット◇◆www.web-doctors.jp

    ◆◇医師が教える! 1分ダイエット◇◆「国立病院ダイエットへの警告」このダイエット法について何通かのメールを頂きました。反響が多く、今だにこのようなダイエット法がネットなどで一人歩きしているようなのでコメントを加えます。一番下にメニュー例を掲載しました...

    +1

    -3

  • 261. 匿名 2014/05/19(月) 09:59:12 

    ↑☆体内組織の化学変化などはあり得ません。

    だって。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2014/05/19(月) 10:11:26 

    人間不信わかる

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2014/05/19(月) 10:20:32 

    94から62まで10カ月で頑張って落とした!
    62からなかなか減らず55まで落ちるのに
    半年くらいかかった(((;゚Д゚)))
    洋服のサイズ、男の態度、服屋の店員の態度
    すべて変わって世界が変わった(笑)

    +6

    -0

  • 264. calmin 2014/05/19(月) 10:37:43  ID:3wl4M6BpjO 

    35歳くらいの時、 67キロ→51キロ ちなみに身長は148cm
    ・毎日30分ジョギング
    ・主食はヨーグルト 生野菜、鶏肉・豚肉(ボイル)、果物など
    ・期間は6カ月くらい

    お酒も飲んでいたし、食事もバランスが悪く極端だったので 良いダイエット方法ではないと思いますが、とにかく痩せたい一心で強行してました。

    周りからは、褒められたりビックリされたり。
    一番嬉しかった事は、好きな洋服が普通に着られた事ですね。
    着たいのに、あきらめなくて良いという。
    これは最高の喜びー♪です。

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2014/05/19(月) 10:44:41 

    三十路頃にストレスで爆食し、あっという間に10㎏増。
    知人から良いと聞いていたお白湯、食べる順番、骨盤運動をながらでやっていたら徐々に体重が減り、無事体重が元に戻った。
    1ヶ月に1、2㎏減だったからペースはゆったりだけど、ストレスなくできたのが私には合っていたみたい。
    今も上記と、食べたい時は食べて、食べたくない時は無理に食べず自分のリズムに合わせるようにしたら、心も体もバランスがとれるようになった。
    ちなみに日常生活での運動量は少なめ、食べるのが大好きです。

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2014/05/19(月) 11:13:34 

    2〜3ヶ月で54→40になりました!!
    毎日コアリズムを1〜2時間踊って、食事は野菜スープをボール一杯食べてから普通のご飯も、旦那と晩酌もしてました!
    あれから4年、子供も生まれてプラス10キロ…。
    子供の幼稚園も始まったし、いない間に次はTRFで頑張ろうかな!!!

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2014/05/19(月) 11:42:50 

    23歳の時、当時付き合っていた彼氏に、細い女の子が好きとフラれました。笑
    絶対見返してやると反骨精神メラメラになってダイエット開始!!
    身長164cm 一ヶ月半で63kg→49kg。
    食事は、朝はグレープフルーツ1/2,昼は野菜スープ、夜は白菜と豆腐と豚肉少量の水炊きでした。
    間食も一切食べなかったし、炭水化物もできるだけ避けました。大好きなお酒も断ちました。
    運動もしっかりしました。毎晩、母とウォーキングして縄跳びとストレッチ。半身浴もかかさずにしました。
    ダイエット成功して男性にかなりチヤホヤされたり、おしゃれも楽しくなった!!
    それからしばらくして今の夫に出会って、結婚。妊娠して今臨月で55kgです。産後たるんだ体をがんばって戻します!!

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2014/05/19(月) 11:55:36 

    156センチ63キロから四年かけて、今47キロになりました。原因はストレス、もう、太りたくない。絶対に。

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2014/05/19(月) 12:11:08 

    親知らずと、胃を壊したから、痩せた。笑

    炭水化物を抜けば、痩せると思う。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2014/05/19(月) 12:15:57 

    ねえ、訊いていい?
    みんな苦労して痩せたり挫折したりしてるけど、そもそも太らなきゃそんな苦労をする必要ないのにw
    怠惰なだけじゃんwww

    +2

    -19

  • 271. 匿名 2014/05/19(月) 12:21:24 

    大学の夏休みのときに、2.3ヶ月で57→47キロに痩せました。
    食事制限とコアリズムを毎日してました。
    やっぱり痩せると自分に自信もつくし買い物も楽しくなった♪
    男の子や元々痩せてる女の子はすごい可愛くなった〜て褒めてくれたけど、標準体型の子やぽっちゃりの子はあまりなにも言ってこなかったf^_^;

    今は社会人になって52キロになってしまい、働いてるのに食わずにやってられっか!て思ってたけどここ見たらやる気でてきた!頑張ろう!(^O^)

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2014/05/19(月) 12:23:40 

    270
    何を聞きたかったのか?

    +9

    -1

  • 273. 匿名 2014/05/19(月) 12:48:28 

    59→48
    運動は好きだけど、果物野菜発酵食品(ヨーグルト、納豆等)が苦手で食事制限が思うように出来ず苦しんでましたが、ちょうどグリーンスムージーが流行ってるときで流行に乗っかって試してみたら、自分、ジュースなら果物イケる!とわかってから体重が落ちてくれました。よくやるのはリンゴ+オリゴ糖+ヨーグルト。イチゴ+ヨーグルト+ココアパウダー。バナナ+豆乳+黒ゴマ+オリゴ糖の3つです。
    野菜は食わず嫌いが多かったので好きな野菜をみつけよう!と色々試して今ではちゃんと食事で野菜を取れてます。ズッキーニとアボカドと豆もやし美味しいです(*´∀`)
    便秘解消すると、体重するするおちました。
    あと、ランニングと半身浴、自己流リンパマッサージを加えて3~4ヶ月ぐらいで落ちたかな?

    痩せたら洋服買ってやるよ!と自分に活を入れながら頑張りました(*´∀`)♪

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2014/05/19(月) 14:11:33 

    ねえ、訊いていい?
    みんな苦労して痩せたり挫折したりしてるけど、そもそも太らなきゃそんな苦労をする必要ないのにw
    怠惰なだけじゃんwww

    +1

    -15

  • 275. 匿名 2014/05/19(月) 14:31:24 

    MAX53キロ→38キロへ。

    1年半くらいかけたので、皮のたるみもなし。何年も経ったけどリバウンドも一切無し、太らなくなった。
    好きな人が出来たので食欲が減ったのと記録ダイエットが効果大!!間食も興味なくなり健康的になれた。

    45キロくらいになったら、誘われることも多くなり、すぐに彼氏もできて結婚もできたので自分でも驚いた。


    +3

    -0

  • 276. 匿名 2014/05/19(月) 17:42:15 

    痩せすぎると顔が老けるよ
    体は細くなっても顔がこけてげっそりしたら残念だよ
    痩せることが快感になってそれに気づかない人多いと思う
    私も13キロ痩せて顔が老けた
    今は157cm45キロです
    もう少し太ってもいいかもしれない

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2014/05/19(月) 18:56:19 

    274

    訊いちゃだめっ

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2014/05/20(火) 02:12:23 

    10kgも痩せたら30kg前半になってしまう
    みんないいなぁ、羨ましい…私も少し太りたいわ

    +3

    -4

  • 279. 匿名 2014/05/20(火) 03:54:09 

    何で痩せたかははっきりしてないけど、健康的痩せようと思って、週2ジムでランニングして食事は普通にしてハワイ島スピルリナ飲んでたら半年くらいで痩せた!何で痩せたのかわかんない(笑)ちなみにがるちゃんで見た日本調剤薬局のスピルリナ飲んでます。

    +0

    -5

  • 280. 匿名 2014/05/21(水) 23:16:20 

    高校生のときダイエットとリバウンドの繰り返しが原因で53キロ→64キロに。顔パンパンだった。

    無理に痩せるのをあきらめてありのままの自分を受け入れたら、いつの間にか減ってた。

    本当に何もしてない。菓子パンとかファーストフードも全然我慢せず食べてたのに。

    今も本当になんの意識もしてないけど、10年間BMI17.0の体重を維持している。

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2014/05/26(月) 10:58:43 

    食事制限と運動で痩せました。
    食事でいうと1日の摂取カロリーを
    自分の基礎代謝+200kcalくらいに抑える。
    間食我慢できないから毎日100kcal以内まで。 夜に炭水化物抜いて野菜とかたんぱく質とるようにしたり。やってることはまだあるけどこれだけでも痩せました。
    まだまだなのでこれからも頑張ります!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード