ガールズちゃんねる

朝に洗顔しない人

181コメント2017/10/19(木) 17:59

  • 1. 匿名 2017/10/16(月) 08:55:03 

    私はハトムギ化粧水をコットンに
    しみこませて拭き取ってます。
    吹き出物などのトラブルもないので
    毎日続けてます。
    乾燥肌なので自分にはあっているような
    気もします。
    実践されている方いますか?
    朝に洗顔しない人

    +314

    -39

  • 2. 匿名 2017/10/16(月) 08:56:14 

    朝、顔洗わないとなんか気持ち悪い気がしませんか?

    +485

    -228

  • 3. 匿名 2017/10/16(月) 08:56:16 

    私も!
    ビオデルマで拭き取ってから、化粧水塗り始めます
    その方が乾燥しないし自分に合ってる!

    +305

    -11

  • 4. 匿名 2017/10/16(月) 08:56:20 

    水で洗うだけです。

    +1004

    -20

  • 5. 匿名 2017/10/16(月) 08:56:41 

    朝は水だけです

    +753

    -24

  • 6. 匿名 2017/10/16(月) 08:57:04 

    そうしたいんだけどやっぱりなんだか気になって洗っちゃう。
    タオルでゴシゴシしてしまうから主さんのやり方のほうがお肌に優しいかもね

    +171

    -7

  • 7. 匿名 2017/10/16(月) 08:57:36 

    洗わないよん

    赤ちゃん用の口や手を拭くシートで拭いて終わり

    +56

    -77

  • 8. 匿名 2017/10/16(月) 08:57:45 

    朝用のシートパックで済ませてます。

    +89

    -16

  • 9. 匿名 2017/10/16(月) 08:57:46 

    朝洗わないとかなんか嫌だな…

    +282

    -80

  • 10. 匿名 2017/10/16(月) 08:58:37 

    乾燥寄りの敏感肌だから洗いません。
    目やにとかは濡らしたティッシュで拭き取る。

    +254

    -15

  • 11. 匿名 2017/10/16(月) 08:58:49 

    水では洗うけど

    +336

    -9

  • 12. 匿名 2017/10/16(月) 08:58:52 

    >>7
    あれ意外と水分少なくて肌痛めませんか?

    +110

    -2

  • 13. 匿名 2017/10/16(月) 08:59:03 

    オイデルミンというふき取り化粧水で洗顔代わりにしてます

    +84

    -6

  • 14. 匿名 2017/10/16(月) 08:59:33 

    冬はコットンで拭き取るだけが多いかも
    夏は汗かいてるし、さっぱりしたいので洗うかな

    +129

    -5

  • 15. 匿名 2017/10/16(月) 08:59:37 

    >>2
    脂性じゃなかったら大丈夫なんじゃない?

    +67

    -6

  • 16. 匿名 2017/10/16(月) 09:00:00 

    >>12

    傷まないよ
    なんなら目についてる目ヤニとる程度だよ

    +37

    -27

  • 17. 匿名 2017/10/16(月) 09:00:30 

    ぬるま湯でパシャパシャ洗って終わり〜

    +217

    -7

  • 18. 匿名 2017/10/16(月) 09:01:01 

    朝は顔を水で洗ってからハトムギ化粧水つけてる!そのまま歯磨きもして、モンダミンもして、リップつけてから朝ごはん~!

    +12

    -47

  • 19. 匿名 2017/10/16(月) 09:01:25 

    私も朝洗顔しません。
    朝洗って化粧水をつけると、乾燥しすぎてカピカピになるしファンデが浮きまくってザラザラな悲惨な顔になります。大人ニキビもずっと治りませんでした。
    洗わなくしたら適度な油分があって調子がいいし、ニキビが激減しました。濡れタオルで拭いて化粧水くらいですね。

    +247

    -10

  • 20. 匿名 2017/10/16(月) 09:01:40 

    化粧水を拭きませたコットで拭き、乳液を肌にのばし、ぬるま湯で洗い流している。
    洗顔フォームなどの洗顔石鹸類は使わない。

    +25

    -9

  • 21. 匿名 2017/10/16(月) 09:01:43 

    ってか朝洗顔する人ってそのあとまた化粧水つけて乳液つけたりするの?
    そのあと化粧したらヨレヨレになるよね
    色々塗りすぎて。

    +25

    -123

  • 22. 匿名 2017/10/16(月) 09:01:53 

    ハトムギ化粧水いいですよね!
    私も朝は水洗い、冬場寒い日はぬるま湯でさっと洗う程度です。
    その方が乾燥せずにいい感じです。

    +96

    -10

  • 23. 匿名 2017/10/16(月) 09:03:40 

    >>21
    ならないよ。そんな人って肌がゴワゴワになってるんじゃない?

    +114

    -8

  • 24. 匿名 2017/10/16(月) 09:05:12 

    拭き取り用じゃなくても良いんですか?
    私はちふれの拭き取り用化粧水使ってます。
    乾燥もせず荒れたりもないです。

    +60

    -2

  • 25. 匿名 2017/10/16(月) 09:06:53 

    超乾燥&敏感肌。
    アベンヌウォーター吹きかけてティッシュで押さえて完了。

    +51

    -3

  • 26. 匿名 2017/10/16(月) 09:07:26 

    すみません、ズボラすぎて洗ってない
    目やには指で取って完了
    乾燥肌だから~と言い訳してる(笑)

    +76

    -71

  • 27. 匿名 2017/10/16(月) 09:07:30 

    朝は石鹸使わないで水洗いだけが良いと
    テレビで聞いて、暫く水洗いだけにしていたら、
    鼻の回りが皮脂が詰まって臭くなり、気になり出したので、朝もちゃんと洗顔する様にしました。

    +272

    -10

  • 28. 匿名 2017/10/16(月) 09:07:37 

    朝はこれだけ

    って友だちがいる。
    サボリーノ 目ざまシート|BCLBRAND SITE / BCLブランドサイト
    サボリーノ 目ざまシート|BCLBRAND SITE / BCLブランドサイトwww.bcl-brand.jp

    クレンジングリサーチ、クリアラスト、ツルリ、ブロウラッシュ、ネイルネイルなど、BCLカンパニーが提供するコスメティックシリーズの総合情報サイト(公式オンラインショップ)。BCLの各製品情報と、美容•コスメ•メイクのトレンド情報を発信しています。

    +90

    -8

  • 29. 匿名 2017/10/16(月) 09:08:06 

    >>21
    なんで乾いてないうちからメイク始めるの?朝そんなに時間ないの?

    +123

    -6

  • 30. 匿名 2017/10/16(月) 09:08:31 

    ずっと拭き取りしてて調子良かったんだけど結局摩擦だから肌に良くないとか何かで知って
    朝起きて馬油でパック(薄く塗って7〜8分?)で
    石鹸洗顔して化粧水、保湿下地ですごい肌が潤うというかふっくらしだしました。

    +73

    -5

  • 31. 匿名 2017/10/16(月) 09:10:02 

    >>29

    ない!
    何時間前から洗顔してるの?

    +20

    -80

  • 32. 匿名 2017/10/16(月) 09:10:06 

    顔ダニは洗顔でしか死なないとか
    フンや死骸撒き散らしてるとか色々聞くし
    何が良いかわからない…

    私はセザンヌのスキコンで拭き取りしてます(o^^o)

    +107

    -8

  • 33. 匿名 2017/10/16(月) 09:10:50 

    >>31
    顔乾くのに何時間もかかんの?www

    +116

    -17

  • 34. 匿名 2017/10/16(月) 09:12:03 

    >>31横だけど
    私は洗顔して保湿してから5〜10分位は置くよ。
    着替えたり寝癖直したりとかしてからベースメイクしていくけど崩れないよ!

    あまりにもテラテラしてたらティッシュオフするけど

    +124

    -3

  • 35. 匿名 2017/10/16(月) 09:13:56 

    大沢たかお?

    +4

    -13

  • 36. 匿名 2017/10/16(月) 09:13:57 

    20代前半までは朝も洗顔料使わないと、ベタベタゴワゴワしてけど、20代後半から乾燥するようになって、水~ぬるま湯で洗うようになりました。

    その年代、肌質に合う洗顔方法があると実感しました。

    +139

    -3

  • 37. 匿名 2017/10/16(月) 09:16:04 

    普通に微温湯で石鹸で洗い、ハトムギ化粧水やら、乳液塗ってるよ。カサカサも化粧くずれもない。

    こんなの肌質や年齢や生活環境でみんな違うんだから、何がいいって人それぞれじゃん。
    いい争っても意味ない。

    +140

    -4

  • 38. 匿名 2017/10/16(月) 09:16:51 

    皮脂は一番肌に馴染むオイルだとも言われてるから、乾燥肌の人は洗顔して取り去らない方が肌の調子いいかもね、夜1回で充分

    +89

    -7

  • 39. 匿名 2017/10/16(月) 09:17:24 

    クリーム塗って終わり。石鹸って皮膚表面のタンパク質溶かすから使わないようにしてる。肌の調子はすこぶる良い。目やにとかはクリーム塗ってティッシュや綿棒で取るだけ。

    +4

    -7

  • 40. 匿名 2017/10/16(月) 09:17:25 

    >>26
    汚ね(笑)

    +51

    -32

  • 41. 匿名 2017/10/16(月) 09:18:42 

    十代の頃超ニキビ肌で皮膚科にお世話になった時の先生は朝はぬるま湯で洗うだけで良いと言われた

    +27

    -1

  • 42. 匿名 2017/10/16(月) 09:23:29 

    夜しっかり洗って朝は洗わない。洗ってる時は乾燥してた

    +112

    -3

  • 43. 匿名 2017/10/16(月) 09:23:46 

    >>26
    言い訳しちゃダメよん。

    +11

    -14

  • 44. 匿名 2017/10/16(月) 09:27:44 

    洗わないけどトラブルない
    何なら肌綺麗と良く言われる
    オールインワンと安いファンデーションしか使ってないし、クレンジングも使わずダブル洗顔を風呂入った時にしてるだけ
    40代

    +39

    -23

  • 45. 匿名 2017/10/16(月) 09:29:32 

    主さんと同じような感じ。
    化粧水を含ませたコットンで軽く拭き取って美容液付けて、お化粧するよ。

    +22

    -2

  • 46. 匿名 2017/10/16(月) 09:30:16 

    朝は石鹸を使わないでぬるま湯で洗うだけ
    地震で水道が止まった時に拭き取りだけにせざるを得なかったけど、やはり洗った方が調子が良いのが分かったので

    +55

    -1

  • 47. 匿名 2017/10/16(月) 09:31:03 

    洗顔からスキンケアまでできる朝用パックを貼って終わり

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2017/10/16(月) 09:31:50 

    羨ましい
    水洗顔やってたけど乾燥肌なのにニキビできるようになってやめた
    洗顔しないと毛穴の汚れ取れない自分の肌が嫌だ

    +58

    -0

  • 49. 匿名 2017/10/16(月) 09:34:51 

    え?

    +2

    -14

  • 50. 匿名 2017/10/16(月) 09:35:08 

    寝てる間に皮脂出てるから朝は洗顔した方がいいよ
    皮脂は数時間で酸化するし…

    +103

    -12

  • 51. 匿名 2017/10/16(月) 09:36:33 

    寝てる間にあぶら浮いてきてて朝洗わないと嫌です

    +52

    -3

  • 52. 匿名 2017/10/16(月) 09:36:55 

    よだれの匂いが気になり洗っています

    +18

    -1

  • 53. 匿名 2017/10/16(月) 09:38:14 

    朝、水で洗ったら油分が取れすぎて鼻の皮が剥ける。とんでもない乾燥肌。
    洗顔なんて出来ません。メイク落としも洗い流さないでいいやつ使ってる。

    +24

    -3

  • 54. 匿名 2017/10/16(月) 09:39:17 

    お湯洗いでいいから朝はちゃんと顔洗った方がいいと思う。
    朝も夜の間に着けた油分や自分の皮脂をちゃんと落とさないと酸化皮脂になって活性酸素が肌で発生して肌内部のコラーゲンやエラスチンが変形して弛みの原因になるし、酸化皮脂が紫外線にあたると毛穴の開きと黒ずみの原因にもなりかねないよ。
    その話聞いてからは何があっても朝もお湯洗いしてる。

    +45

    -14

  • 55. 匿名 2017/10/16(月) 09:39:20 

    私も拭き取りのみ。
    水やぬるま湯だけよりも汚れが取れてさっぱりするよ。
    一時期朝洗顔してたら肌がゴワゴワになって来て、吹き出物ができて来て、拭き取り再開したら治ってきた。
    洗顔しつつも拭き取りもしてれば良かったのかもしれないけど、だったら拭き取りだけでいいやと思って。

    +13

    -3

  • 56. 匿名 2017/10/16(月) 09:40:04 

    分泌物が盛んな若い子は、そりゃあ気持ち悪いやねぇ!でも、段々と出るものも出なくなるんだよ(笑)
    私はもう、5年以上水洗顔だよ。
    それでも、この時期になると乾燥が始まるんだよね。
    イヤになっちゃう

    +39

    -10

  • 57. 匿名 2017/10/16(月) 09:40:29 

    >>48
    乾燥肌だと皮脂が足りなくて体が皮脂を補おうとしてニキビができるみたいです。
    私はそれで洗顔し過ぎで乾燥肌からの敏感肌になってしまい、今は洗顔フォーム使わずぬるま湯洗顔とワセリン保湿のみです。ニキビも減って、乾燥も和らぎ肌が回復中です。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2017/10/16(月) 09:40:41 

    汚れてたとしても見えなきゃオッケー
    オデコも鼻もヌルヌルテカテカしてないし

    +2

    -3

  • 59. 匿名 2017/10/16(月) 09:41:02 

    >>44
    ダブル洗顔って、クレンジングと洗顔をすることですよ!

    +54

    -0

  • 60. 匿名 2017/10/16(月) 09:41:50 

    ミヨシの石鹸で顔あらってます
    肌がスベスベしてモッチリしてます。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2017/10/16(月) 09:44:56 

    確かに、若い時は何したって平気だったわ。
    年取ると、自分の肌に合わせて洗顔や化粧品も変えていかなきゃならなくて面倒。

    +38

    -2

  • 62. 匿名 2017/10/16(月) 09:47:39 

    >>31
    何時間かけて乾くかは人それぞれでしょ。
    ていうか何時間も乾かない顔面は病院で診てもらうレベルだからとっとと行ってこい。

    +12

    -7

  • 63. 匿名 2017/10/16(月) 09:50:15 

    朝って夜に塗った美容液・乳液と顔の脂が混ざったものが酸化し始めてると思うのですが、洗顔しなくてもそれらは落とせてるんですか?
    洗顔するのをやめたらコンディションが良くなった等の書き込みを見ると、やってみたいと思う反面、怖さもある…

    +32

    -0

  • 64. 匿名 2017/10/16(月) 09:51:41 

    ぬるま湯で洗ってその後オールインワン

    20代〜朝の洗顔は要らないんだって

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2017/10/16(月) 09:52:19 

    アラフォー。洗わないと脂分がスッキリしないから面倒だけどそうしてる。
    でもジャバジャバしなくてもスッキリできる方法があるなら
    そうしたいわ。これから寒いもんなぁ。

    +16

    -1

  • 66. 匿名 2017/10/16(月) 09:53:43 

    朝洗わないと顔が臭い気がする。
    がっつり朝晩泡洗顔してるけど乾燥は気になったことない。
    やっぱり肌質なのかな。

    +73

    -0

  • 67. 匿名 2017/10/16(月) 09:55:01 

    黒木瞳もコットンで拭き取りって言ってたよ
    朝から洗うと乾燥を促すからとか言ってた

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2017/10/16(月) 09:57:36 

    普段は朝シャンだから絶対する
    休日朝は顔どころか歯磨きも何もしません
    はい、汚ずぼらです

    +28

    -2

  • 69. 匿名 2017/10/16(月) 09:58:41 

    水ですら洗わない、、、

    +14

    -7

  • 70. 匿名 2017/10/16(月) 09:59:54 

    夜はクレンジングして洗顔して保湿ケアしすれば、朝は水で洗うくらいで丁度いい
    皮脂のバランスが崩れないから、私には合ってる良い方法かな

    +9

    -2

  • 71. 匿名 2017/10/16(月) 10:01:04 

    昔は脂性で普通に洗顔料使って洗ってたけど洗えば洗うほど脂性がひどくてにきびで悩んでた
    コットン拭き取りにしたら、余計な脂が出なくなって肌落ち着いたけどね
    にきびも治ったし

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2017/10/16(月) 10:03:42 

    カリタのクレンジングとコットン使ってる。朝の洗顔としても使えるから便利だし、肌がめちゃくちゃ綺麗になった。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2017/10/16(月) 10:05:35 

    毎朝、ハンドタオルを水で濡らしてレンジで30秒チンした蒸しタオルを顔にのせてます
    10年くらい続けてます
    お肌の調子かなりいいですよ

    +28

    -1

  • 74. 匿名 2017/10/16(月) 10:07:37 

    >>32
    洗顔でしか死なないしフンや死骸撒き散らしているのに

    拭き取りしてる?

    ???

    文の意味が支離滅裂

    +12

    -20

  • 75. 匿名 2017/10/16(月) 10:08:43 

    ハトムギって拭き取り化粧水じゃないよね?
    ふつうに拭き取り化粧水つかったほうがいいとおもうけど。
    角質とかとれてないとおもうよ

    +44

    -1

  • 76. 匿名 2017/10/16(月) 10:09:03 

    やり方がいけないのか
    これを敏感肌というのか
    私の肌は何でもやりすぎると荒れます(*_*)
    洗顔も、化粧水も、乳液も
    良かれと思ってこまめに行うと必ず荒れます(*_*)
    なので夜はきちんとスキンケアしますが朝はぬるま湯で洗顔のみです!
    最近は肌荒れなくなりました!

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2017/10/16(月) 10:09:52 

    >>1
    全く同じです!笑

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2017/10/16(月) 10:12:29 

    朝はぬるま湯で洗ってオイデルミンで拭きとってる
    それからスキンケアしてメイクする
    朝に洗顔しない人

    +20

    -2

  • 79. 匿名 2017/10/16(月) 10:18:25 

    ハトムギ化粧水っていいですか?!
    気になっていて。

    +5

    -7

  • 80. 匿名 2017/10/16(月) 10:50:59 

    >>79
    高いものでもないし使ってみればいいじゃない?
    顔に合わなければ体につかえばいいし

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2017/10/16(月) 10:57:50 

    >>1

    今ハトムギ使ってて普通の化粧水として使ってますが
    拭き取りでもいいんですか?

    +0

    -6

  • 82. 匿名 2017/10/16(月) 10:58:12 

    それほど脂性肌でもないので
    朝は水で洗うだけです
    逆に朝から泡で洗う人はそんなに
    汚れてるの?

    +2

    -25

  • 83. 匿名 2017/10/16(月) 10:58:18 

    夏も洗わないの?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2017/10/16(月) 11:05:35 

    >>82
    人それぞれです
    洗う人を汚れてるって言うのやめてください

    +55

    -1

  • 85. 匿名 2017/10/16(月) 11:09:22 

    基礎化粧しない派ですが、夜は石けんでしっかり洗います。スキンケアせずに寝ます。翌朝顔に夜のあいだに皮脂が出て潤ってますが、朝一旦ぬるま湯で洗います。
    洗って20分くらいすると皮脂が浮いてくるので基礎化粧せずにファンデ塗ります。全く乾燥知らずです。40代。

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2017/10/16(月) 11:13:21 

    30歳ですが脂性肌のためか、朝も洗顔しないと顔がくすんでいます。ざらざらも気になってくるし。
    一時期、朝のぬるま湯洗顔をやっていたんですが、やはり泡で洗顔する方が調子がいい気がします。楽だったから水で済むならその方がいいんてすが…。
    泡洗顔しないで肌綺麗な方の肌質とか年齢知りたいです!

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2017/10/16(月) 11:15:50 

    自分では全く気付かず、どっちかというとオイリーだと思ってた。子供の湿疹で皮膚科に行ったら、先生が『あー。これ、乾燥だね。塗り薬出しておくから、しっかり保湿してね。お母さん譲りだねー。お母さん、あなたも乾燥肌だから、保湿しなきゃダメよ』と。
    それから朝は洗わなくなりました。いい感じです。

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2017/10/16(月) 11:17:31 

    私も朝は洗いません。
    前は洗顔でゴシゴシしてたけど、冬は鼻の横の皮剥けるし、化粧も浮くので辞めたら良い感じになりました(*^^*)
    夜はしっかり化粧落として保湿してます。

    +6

    -2

  • 89. 匿名 2017/10/16(月) 11:20:29 

    ぬるま湯で洗って、化粧水でふきとる!

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2017/10/16(月) 11:21:58 

    コットンで拭き取りは摩擦で将来肌が傷みそうなので、せめてお湯洗いがいいと思う。

    +10

    -2

  • 91. 匿名 2017/10/16(月) 11:26:22 

    こういうトピは、洗う派の人の、目やにを気にするコメントよく見かけるけど、そんなに毎朝目やにがついてるなら目薬つけた方がいいと思う。

    +4

    -6

  • 92. 匿名 2017/10/16(月) 11:28:05 

    >>81
    1です。
    ハトムギは安いからって理由で拭き取りに
    使ってます。
    洗顔がわりにコットンにバチャバチャ
    しみこませて拭き取り、さらにコットンかえて
    またバチャバチャして
    目の下に貼り付けて簡単パックにしたりと
    使ってます。
    いいのかどうかわからないけど、
    吹き出物や荒れがなくなった!
    夜は濃厚な化粧水使ってます。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2017/10/16(月) 11:28:10 

    濡れタオルをレンジでチン→顔や耳うらや首をふき取り
    水で流してタオルで首に落ちてくるだけ水分を取って
    すかさず化粧水

    夏でも問題ないです。
    やっぱり乾燥肌なんだろうなー

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2017/10/16(月) 11:31:24 

    朝シャンするから顔もついでに洗顔料で洗う
    顔面油田だから水だけじゃ脂落ちないわ

    +14

    -1

  • 95. 匿名 2017/10/16(月) 11:32:53 

    ふきとり化粧水って洗顔と何が違うのかわからない。結局落としてるんだし、しかも擦るから良いと思えないんだけど

    +28

    -1

  • 96. 匿名 2017/10/16(月) 11:37:40 

    >>59
    あ、じゃあ単に洗顔2回してるだけだわ
    スキンケアに無頓着だから意味すら知らなかったw

    +4

    -4

  • 97. 匿名 2017/10/16(月) 11:42:47 

    適当でもきれいな人はきれいだし、
    きちんとしていてもトラブルが起きる人は起きるよ。
    その人に合っていればいいと思う。

    +29

    -1

  • 98. 匿名 2017/10/16(月) 11:52:45 

    >>28
    私もこれだけ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2017/10/16(月) 11:55:54 

    >>32


    洗顔でなければ顔ダニに纏わる一連は解消できないけれど
    洗顔の何が良いか判らなくて

    拭き取りにしてるの?





    +10

    -0

  • 100. 匿名 2017/10/16(月) 11:56:56 

    言語が少し不自由なんだね

    言葉足らず



    +2

    -4

  • 101. 匿名 2017/10/16(月) 11:58:33 

    でもこのようなほとんどの人が
    何が言いたいの?ってなるようなそんなコメントばかりの、時には意味不明な駄文でも

    必ず読み解く人がいるよね

    +3

    -4

  • 102. 匿名 2017/10/16(月) 12:01:34 

    洗わないと油分が残ってるから乾燥しないってことでしょ?油分過多の人は洗った方がいいよ

    +22

    -1

  • 103. 匿名 2017/10/16(月) 12:04:40 

    季節の変わり目に不安定になる。
    朝はぬるま湯のみの洗顔で、いつもはそれで良くてもこの時期は小さい吹き出物がよくできる。
    鼻と顎下はあぶらっぽく、目元は乾燥するし。
    馬油をブースターにしてるけどこの時期は難しい…

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2017/10/16(月) 12:07:46 

    洗顔料とか石鹸を使わないのはOKと思うけど、水とかお湯で洗わないとスッキリしなくて私は無理。
    なんだか目が開かない気がする。

    でも、それで肌の調子が良ければいいんじゃないかな?

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2017/10/16(月) 12:23:16 

    朝はぬるま湯で洗ってる
    洗顔してもぬるま湯で洗ってもたいして変わらないしそっちのが楽だから

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2017/10/16(月) 12:24:38 

    拭き取り化粧水ってアルコール強そうだけど乾燥しないんですか?
    コットンで擦るのもしわや色素沈着になりそうだし。
    みんな洗浄力の強い洗顔を使うから乾燥するんじゃないの?

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2017/10/16(月) 12:27:05 

    休みの日はお湯で洗って、ベネフィークのマルコンをコットンで塗って終わりです
    以前は洗わずに振り取り化粧水で洗うだけでしたが、花の毛孔が詰まるようになって止めました

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2017/10/16(月) 12:29:06 

    >>107
    すいません、鼻の毛穴です
    仕事がある日は洗顔フォーム使ってしっかり洗って基礎化粧品塗ってメイクしてます

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2017/10/16(月) 12:31:00 

    拭き取り化粧水で毎日顔擦っても平気ってことは肌が強いんだと思う

    +35

    -1

  • 110. 匿名 2017/10/16(月) 12:32:06 

    普通に洗顔クリームで洗ってるよ。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2017/10/16(月) 12:33:54 

    >>74
    何が良いかわからないから結局拭き取り使ってるって事じゃないの?普通に意味わかるけど…

    顔ダニ問題のテレビで特集したり朝はぬるま湯洗顔!とか雑誌で書いたりで私も迷走してたけど
    拭き取り化粧水楽だから2年位使ってます。
    薬局で売ってる安くて大容量のしか買わないけど
    ゴワゴワしたりしないですよ。

    +12

    -1

  • 112. 匿名 2017/10/16(月) 12:35:09 

    コットンで擦るって言ってる人は含ませる量が少なすぎるんですよ
    コットンには自分のブログ指2本分端から端まで
    しっかり含ませるのが基本です。

    +10

    -9

  • 113. 匿名 2017/10/16(月) 12:37:11 

    ふきとり化粧水してる。
    肌はきれいな方。
    きちんと汚れさえ落とせば、その人に合ったケアでいいと思う。

    +13

    -2

  • 114. 匿名 2017/10/16(月) 12:41:51 

    >>100急に何?誰に向かっての発言?
    日本語得意じゃないのかな?
    私は拭き取りしてたんだけど皮脂が詰まってきたので朝洗顔するようにしました。
    乾燥肌の人は良いのかな〜

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2017/10/16(月) 12:42:05 

    ハトムギ化粧水を染み込ませたコットンをコテで温めて拭き取ってます。温かい方が汚れも落ちる気がするし、冬も冷たい思いしなくて済むからずっとこのやり方です。

    +1

    -6

  • 116. 匿名 2017/10/16(月) 12:43:56 

    >>112
    ビチャビチャにコットン湿らせても
    摩擦は摩擦だと思うんだけど

    +17

    -3

  • 117. 匿名 2017/10/16(月) 12:45:46 

    >>101
    国語トピでも立ててそっちで喋って
    さっきから邪魔だよ〜

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2017/10/16(月) 12:47:24 

    アルコールの多い拭き取り化粧水や先行美容液って、その後の化粧水がぐんぐん入る感じするけど、アルコールで一旦乾燥しちゃってるからそう感じるだけだよ。
    乾燥肌の人は要注意。

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2017/10/16(月) 12:48:25 

    >>112
    水分含むとコットンは硬くなるんですよ。

    +5

    -4

  • 120. 匿名 2017/10/16(月) 12:51:53 

    寝る前につける乳液やクリームの油分は時間がたつと肌に良くない油分に変わるので、朝は優しく洗顔してきちんと落とします。
    皮脂を落とさないような優しい成分の洗顔をつかえば乾燥しないです。
    洗顔後は拭かずにすぐ化粧水つけます。

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2017/10/16(月) 12:58:19 

    私も前はそうしてたけど、いきなり肌荒れが酷くなって、皮膚科に行ったら先生に怒られた、
    コットンで肌を摩擦すると肌に負担かかるからダメだって

    +14

    -1

  • 122. 匿名 2017/10/16(月) 13:01:07 

    年齢や肌質によると思う。
    30歳と40歳とでは、肌の油分が全然違うはず。
    年とってきたら、朝から洗顔料を使う必要を
    感じないわ。ぬるま湯だけ。

    +9

    -3

  • 123. 匿名 2017/10/16(月) 13:16:08 

    昔鬱が重かったとき、顔が洗えなくてギャッツビーか何かの洗顔シート使ってたw
    摩擦とかあんまり気にしていないであろう男性の方が、私より肌キレイなのは何なんだろう…

    +8

    -2

  • 124. 匿名 2017/10/16(月) 13:16:25 

    私も化粧水で拭き取るだけ
    朝も夜も洗顔しちゃうと、反動で脂が出まくるタイプらしい

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2017/10/16(月) 13:21:02 

    水で洗い流すだけだと脂っぽさが残って吹き出物が出来た
    今は軟水をコットンにつけて拭き取っていい感じ
    洗顔料使ってた時より全然乾燥しない
    水道水が硬水の国はこうしてるみたい

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2017/10/16(月) 13:24:27 

    >>125だけど肌が弱い人は拭き取るんじゃなく軽くパッティングするようにして
    汚れを取ったほうがいいかも

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2017/10/16(月) 13:31:34 

    私もほぼ朝洗顔しません
    夏場とかベタついて気持ち悪いときだけ洗顔する程度です
    普段は水やハトムギ化粧水や雪肌精なんかをテキトーにパシャパシャつけておわり
    元から肌は綺麗なほうなので余計なことしないほうがいいのかも…どちらかと言えば乾燥肌だし…
    気持ち悪いって人は脂質系なのかな?
    私は帰宅しても化粧してるのが気持ち悪いタイプだから帰宅後は即シュウウエムラのクレンジングで取り合えず落として、化粧水を気が付いたときに何回もつけて過ごして寝る前にクリームか美容液塗るのが自分のなかでベスト(*^^*)

    +4

    -4

  • 128. 匿名 2017/10/16(月) 13:35:44 

    >>112
    ブログ指⁈

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2017/10/16(月) 13:42:02 

    皮脂やホコリをとるという美容目的ではなく、夜と朝の切り替え、みそぎのような気持ちで水洗いしてます。
    父に「顔も洗わないで朝飯食うな!!」と躾けられました。

    +9

    -4

  • 130. 匿名 2017/10/16(月) 13:47:06 

    洗わなくてもいい人羨ましい
    私は洗顔するときパジャマ濡らして寒いときあるわ

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2017/10/16(月) 13:58:28 

    私も朝は水でも洗わない。
    酸化の話を聞いて朝、洗顔するのを色々試したけど 何しても乾燥して滅多にしない肌荒れしてやめた。
    ずっと夜しか洗顔しないけど、その方が調子いいから続けてる。

    +13

    -1

  • 132. 匿名 2017/10/16(月) 14:01:02 

    朝顔洗わないでメイクするの気持ち悪いから朝も顔洗うよ。

    +11

    -2

  • 133. 匿名 2017/10/16(月) 14:07:33 

    ん?なんか洗わない人トピなのに洗ってる人のが多い?
    私は洗いません。水でも洗いません。
    それでも肌トラブルは無しだよ。
    でも数年前なぜか酷い肌荒れが一年続いた時期があってその時は色々試したけど何をやってもダメだった!
    肌って本当に人によるから人のは参考にならないと思う。

    +24

    -1

  • 134. 匿名 2017/10/16(月) 14:09:08 

    皆さん、水洗顔の後はちゃんとスキンケアしてるの?
    この間、初めてぬるま湯だけで洗顔して、普通に化粧水乳液してからメイクしたら調子良かったんだよね。乾燥を感じないというか。
    アラサー乾燥肌は、皮脂の落とし過ぎも良くないんだろうな。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2017/10/16(月) 14:16:33 

    でも皮脂量の違いはあれど顔の表面の油の酸化が気になるなら、頭皮とか首とかも朝洗わなければ酸化しまくりじゃない?
    顔だけ皮脂の油の酸化するなら朝もしっかり洗顔したほうがいいっていうのは何でなんだろうなぁと思ったりする

    +4

    -3

  • 136. 匿名 2017/10/16(月) 15:08:00 

    >>134 してるよ。それでも乾燥するのか肌荒れして調子悪くなるから何もしてない。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2017/10/16(月) 15:10:50 

    30代、敏感肌の乾燥肌。
    夜はミルククレンジングと固形石けんで洗顔
    その後化粧水、乳液(美容液)、クリームかオイル。
    朝はぬるいお湯だけで洗ってます。
    その後化粧水、乳液(美容液)、日焼け止めなど。
    石けん使って洗った時期もありましたが
    私はぬるま湯で洗うだけが合ってるみたいです。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2017/10/16(月) 15:32:23 

    今日は一日家から出ないって日は
    ドルックスの収れん化粧→オールインワン

    この後、メイクするって日は
    ドルックスの収れん化粧→化粧水→乳液

    朝からぬるま湯洗顔したり、夜と同じ洗顔したり、ビオデルマとかビオレの拭き取りメイク落とし的なので拭き取りしたり、色々試したけどコレが1番しっくりする。
    朝に洗顔しない人

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2017/10/16(月) 15:35:50 

    アラフォー 肌は色白できめ細かい乾燥しやすいタイプ。
    もう20年近く、朝はぬるま湯でちゃちゃっと洗って、TゾーンUゾーン首デコルテ耳の後ろを拭き取り化粧水つけたコットンで撫でるだけです。
    そのあと普通にスキンケア。
    夜はクレンジングと泡洗顔します。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2017/10/16(月) 15:50:27 

    前の晩にオイルやら美容液たっぷり塗り込んで、朝顔洗わないとか
    本当に大丈夫なんだろうか…

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2017/10/16(月) 16:02:18 

    前は朝晩、洗顔フォーム使って
    きちんと洗顔してたんだけど、
    出産して体質変わったのか
    そのやり方だと、乾燥・ニキビがひどくなったので、
    朝はお湯で洗うのみ
    夜はしっかり洗顔したら改善されました!

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2017/10/16(月) 16:06:00 

    拭き取り化粧水で拭くか、朝パックをするだけ!

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2017/10/16(月) 16:13:51 

    40歳脂性肌ですが、ノー朝洗顔推奨を言われたころから
    そうなのかなとか疑問視してましたが、自分にはやっぱり朝、
    お湯・洗顔料使わないで洗顔しないなんて以ての外です。

    こればかりは人それぞれかなりケアが違いますよね。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2017/10/16(月) 17:12:35 

    >>27私もこれ
    コメドできまくり肌ゴワつきまくりでろくなことにならなかった
    人による

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2017/10/16(月) 17:14:38 

    安い化粧水で拭き取って高い化粧水をパシャパシャしています。何年もそうしていたけど、やっぱり洗顔した方が良いのかなぁ?と、思い数週間やってみたら乾燥で毛穴が目立つようになってしまったので、やっぱり戻しました。

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2017/10/16(月) 17:19:43 

    私も無印の化粧水で拭き取りだよ。
    その後スキンケアして化粧。
    朝に洗顔フォームで洗うと乾燥する。
    トラブルもないし楽。

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2017/10/16(月) 18:11:12 

    アルコール不使用の拭き取り化粧水で首元まで拭いてから、普段のスキンケアしてメイクしてる。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2017/10/16(月) 18:11:36 

    朝洗わないの汚いって罵られても私美白美肌だから痛くも痒くもない!
    生まれつきニキビやシミや日焼けとは無縁です\(^o^)/
    朝起きた状態ですぐメイクしても化粧ノリ全然いいです
    なんだかんだ遺伝が全て

    +2

    -7

  • 149. 匿名 2017/10/16(月) 18:29:19 

    オードムーゲ使ってる‼

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2017/10/16(月) 18:55:34 

    私も乾燥肌&敏感肌で朝は洗顔しません
    調子安定したよー

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2017/10/16(月) 18:56:12 

    ダイソーの酒しずく化粧水をティッシュにたくさんつけて拭いて(笑)アルージェの化粧水をシュッシュしてます。そのあと美容液やミルクなど。
    安上がりだけど調子悪くはならないからずっとこれ(笑)

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2017/10/16(月) 18:58:18 

    主旨とずれますけど、トピ画の化粧水、最近使い始めました。
    自分の肌にあってるのか、キメが細かくなった気がするし、化粧乗りがいい。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2017/10/16(月) 19:45:53 

    朝の皮脂は老化の原因と聞いてから、面倒でも洗顔フォーム泡立てて洗ってるよ
    それまで水で洗ってたけど、水やお湯だけでは綺麗に落ちないみたいよ。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2017/10/16(月) 19:47:21 

    基本朝シャンするから洗うけど朝シャンしない時は水かぬるま湯で洗って化粧水塗って終わり。
    ぬるま湯でも色々持ってかれてる感あるけど冬場は水じゃ凍え死ぬ。
    洗顔フォームとか石鹸使うとカッサカサになるから1日1回しか使いません。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2017/10/16(月) 20:13:38 

    なんか、朝洗顔しない人のトピなのに朝洗顔しない人に軒並みマイナス…
    なんなの

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2017/10/16(月) 20:18:06 

    >>92

    回答ありがとうございました

    いま大量にあって、バシャバシャ使っても減らないので拭き取り試してみます

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2017/10/16(月) 20:31:31 

    若い頃は洗顔パフ使ってしっかり洗ってた。アラサー過ぎた頃から、口の回りとか粉ふくから朝洗顔止めて、ぬるま湯洗顔にしたら粉ふきが治った
    アラフォー過ぎの現在、ちふれの拭き取り用化粧水使ってる
    敏感肌だけど、肌は調子いいし、くすみがましになった気がする

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2017/10/16(月) 20:33:03 

    水洗顔だけって人、冷水はNGだよ!一瞬引き締まった気がしても、相当肌に刺激だから洗うならぬるま湯にしてね

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2017/10/16(月) 20:52:41 

    脂っぽいので、40度以上の熱いお湯だけで洗ってます。皮脂がすっきり。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2017/10/16(月) 20:52:57 

    前は洗顔してたけど、いけないらしいね。
    皮膚科で、朝はぬるま湯で洗うくらいでいいと言われました。かなり違ってきますよ、とも。
    洗顔すると必要な油も洗い流してしまうから。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2017/10/16(月) 20:56:35 

    朝洗顔してません。
    濡れたティッシュで目やに取って
    お肌はあぶらとり紙であぶら取って終わり。

    ここ見てると、これって汚いんですね(^^;;
    ちょっと見直します!!

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2017/10/16(月) 21:51:57 

    マイナスかも知れませんが朝顔洗うっていう習慣がなかったので洗うのが苦手です笑

    頑張って洗ってるのに腕とか床がびしゃびしゃになります(T_T)
    なぜだろう…泣

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2017/10/16(月) 23:02:22 

    乾燥肌の人には良いのかも。

    私も友達も超オイリー肌なんだけど、インナードライという言葉に惑わされて友達が朝拭き取りだけにしてたら毛穴詰まって角質出来まくってひどいことになってた。
    やり方が悪いのかな?
    寝てる間に毛穴にたまった皮脂はどうやって落としてるんでしょうか?
    試したいんだけど怖くてできない…

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2017/10/16(月) 23:07:07 

    40歳過ぎだけど朝からしっかり石鹸で洗顔してます。
    オイリーなんだと思います。何年かぬるま湯洗顔してましたが、顔のヌルヌル?が取れない気がしたのと、その後のローションが全然染み込まない感じがしてやめました。
    加齢のせいで顔のくすみが酷くなったと思ったけど石鹸洗顔に戻ったらくすみがなくなり顔色が明るくなりました。(不要な角質がきちんととれてなかったのかも)

    こういう肌質の場合もあります。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2017/10/16(月) 23:27:54 

    ぬるま湯でさっと濡らす程度に流して、拭き取り化粧水をした後に化粧水してますが、調子良いです!

    昔は必ず起きて泡洗顔していましたが、その時のほうが肌荒れが多かったです。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2017/10/17(火) 00:38:37 

    36歳です。
    夜クレンジング&洗顔して全くスキンケアせず寝ることもあれば、ちゃんとラインで頑張る日もある。
    スキンケアせず寝た日の朝は洗顔せず、化粧水たっぷりのコットンで拭き取り兼保湿をします。スキンケア頑張った朝は洗顔してからスキンケアと全く統一感ないケアだけど、肌綺麗〜!と褒められます。
    化粧ノリもどちらの日も大して変わらないし、こんなんでもお肌の曲がり角を感じたことがない。

    やっぱりもともと持った肌質に合う合わないはあると思います。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2017/10/17(火) 00:45:32 

    朝は目の周りだけ軽く水で洗うくらいです。
    化粧水なども塗ってません。
    真冬以外はそのまま下地つけてますがトラブルもなく、乾燥肌ですが乾燥もしません。

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2017/10/17(火) 00:47:43 

    基本的には朝は泡立たない洗顔料で洗うけど、週に2回はスチーマーをあててから、拭き取り化粧水にしてる。
    どちらも、肌がもちっとして乾燥しにくいです。



    +0

    -0

  • 169. 匿名 2017/10/17(火) 01:24:57 

    色々試したけどどれも変わらなかったからふき取り化粧水で拭いて、オールインワンジェルつけてる。
    いちばん楽なんだもん(笑)

    夜に美容オイルで保湿した時だけ、朝起きたら洗顔フォーム使ってる!オイルがカバーしてて化粧水が入ってくれないから。
    夜使ってるスキンケア用品と肌質に合わせてどうするか変えてくのがいちばんだと思ってる。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2017/10/17(火) 01:49:03 

    肌質って本当に人それぞれだから批判したり「○○したほうが良いよ」なんて簡単に言えることじゃないと思います、画面越しで顔も何もわからない人同士なんだから尚更…m(._.)m

    私は20にもかかわらず肌がカッサカサなので朝洗顔したら肌が更に大荒れに…
    それからの朝はぬるま湯のみで顔を洗い、その後乳液と化粧水で落ち着きました。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2017/10/17(火) 02:30:53 

    汚いと思おうがなんだろうが、
    それでその人の肌の調子良ければいいじゃん。
    自称綺麗好き・潔癖みたいなのが持論振りかざして「洗わないなんて信じられな〜い」みたいなのがうるさい。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2017/10/17(火) 03:26:49 

    日本だったら、洗う。
    旦那が仏人だから何週間もフランスへ滞在する時があるんだけど、あちらは硬水だから、洗うとカピカピになる。髪質もゴワゴワになる。
    日本では起きないことがすべて起きる。
    日本って
    本当に良い国だなって思うよ。

    トピずれすみません。

    +9

    -1

  • 173. 匿名 2017/10/17(火) 05:25:34 

    一度だけ時間がなくて朝、洗顔しなかったら肌がゴワゴワになって酷いことになった。
    それ以来、必ず朝も洗顔フォーム使って洗っています。ゴワつきも解消しました。
    私には朝洗顔しないのは合わないみたい。人によりそう。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2017/10/17(火) 07:12:14 

    オイリー肌だから、朝特に口周り洗わないとニキビできる。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2017/10/17(火) 08:22:34 

    汚いのでよそでは言えませんが…
    ズボラなので、朝は化粧する時以外は洗顔しません。妊娠中なのでずっと家にいるから出来ますが、仕事が始まればまた毎朝洗います。
    今のところ朝洗顔なし&夜はお風呂で湯洗いのみで肌荒れ等は無いので続けます。(特に意図はなく本当にただのズボラです)

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2017/10/17(火) 08:28:34 

    私は、肌を気にして色々買い揃えて、時間もお金も掛けてた時よりも、水洗いだけの今の方がよっぽど綺麗になりました。
    面倒臭がりなので、肌を気にしなくなった=ストレスが無くなったのが良かったのかもしれませんが。
    肌荒れしていた時は、仕事や家庭のストレスに、更に鏡をみて自分の肌にショックでストレス…みたいな悪循環でした。

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2017/10/17(火) 09:13:43 

    >>172
    外国の人であんまりお風呂入らない人がいるって聞くけど、水が原因でもあるのかなー。
    私もトピずれ失礼しました。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2017/10/17(火) 10:41:20 

    夏は泡洗顔ですが、秋冬は乾燥するので朝はこれをコットンに適量付けて顔を拭いてました
    ただ顔がベットベトになるので今年は他の拭き取り化粧水を使うかぬるま湯洗顔に切り替えようと思います…。
    朝に洗顔しない人

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2017/10/17(火) 11:12:16 

    目から鱗。

    幼い頃から、朝起きたら顔を洗うと教わって育ったので、何の疑いもなく洗顔していました。
    皮脂が出る年頃になってからは、洗顔フォームも使いながらの洗顔。
    現在は起きたら洗顔しないとスイッチが入らない気がして洗顔しています。
    皮脂が酸化してニオウ気がするので(実際は分からない)洗顔フォームもつけて洗顔しています。

    美容の為に良いのなら、朝は洗顔しない方法も試してみようかと思いました!

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2017/10/17(火) 13:07:21 

    >>176
    私も。
    あと、もともとの肌質ってあると思う。
    誰にでも向いてるって勧めてるわけじゃないので。
    私はたまーにオイル洗顔はするくらいで、ここ5年くらい洗顔料は使ってない。
    化粧落としもオイルのみ。
    肌荒れが嘘みたいに治った。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2017/10/19(木) 17:59:43 

    朝はTゾーンだけ泡を乗せて素早く冷水で流してからスキンケア。
    目と口と頬骨は泡を乗せないよう洗うと良い感じスベスベになる混合肌だから合っているのかも。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード