ガールズちゃんねる

新幹線にファストフードを持ち込み激怒された母親「やめてほしい」と賛否両論

1040コメント2017/10/15(日) 18:47

  • 1001. 匿名 2017/10/14(土) 18:49:22 

    無難に駅弁がいいかもね。

    +2

    -1

  • 1002. 匿名 2017/10/14(土) 18:52:51 

    せいぜい臭っても15分くらいのもんでしょ?空調きかせてるんだからずっと臭うわけないのに怒鳴って怒られるようなこと?

    +8

    -5

  • 1003. 匿名 2017/10/14(土) 18:53:08  ID:X3sXOqWWku 

    ごめん
    私は美味しそうしか思わない
    キムチも全然オッケー…

    +4

    -11

  • 1004. 匿名 2017/10/14(土) 18:54:10 

    このおっさん営業かなんかうまくいかなく、腹減ってイライラしてたのかもしれんな。
    私はカフェイン駄目でコーヒーの香りでも心臓がドキドキしちゃうけど、そんな個人のアレルギーや体質のこと言い出したらキリがないね。
    >>1の記事の反対派の人も電車やバスに酔いやすいのなら酔い止め飲むべき。

    +4

    -3

  • 1005. 匿名 2017/10/14(土) 18:56:17 

    バスでマニキュア塗りだしたおばあさんにはひいた…臭すぎて周りの人がどんどん離れた席に移動してた。あと、毎朝女性専用車両で毎朝いる厚化粧おばさんがいて、激混みの中でミスト化粧水?とかケープとかしててクソ迷惑なんだけど勇気がなく注意できない。

    +3

    -0

  • 1006. 匿名 2017/10/14(土) 18:57:12 

    幼児に駅弁で我慢しなさい、は確かに無理だけど代わりはマックしかないかな?
    私なら、サンドイッチとか、子供のためにビスケットとか持ち込むかなあ。
    着いたらおいしいもの食べればいい。
    マクドナルドや551みたいに嫌がられそうなものは避けて無難にやり過ごすけど。

    +2

    -6

  • 1007. 匿名 2017/10/14(土) 18:58:52 

    オッサンのパンツが一番臭い ウンコついてる

    +0

    -0

  • 1008. 匿名 2017/10/14(土) 18:59:36 

    >>958
    新幹線でよく見る光景だわ

    +2

    -0

  • 1009. 匿名 2017/10/14(土) 19:02:38 

    我慢ならない人が増えたのは、権利意識が強い人が増えたのと、
    生活臭がなくなったのも原因かもなあ。
    オフィスも 家も 空気清浄機あるところ多いし。
    トイレもすぐに脱臭。
    クリーンなのに慣れすぎたのかな。

    そういえばデパートのコスメ売り場も最近は 化粧品売り場特有の匂いがしない。
    以前は 前を通ると化粧の匂いがするっていう人もいたよ。

    +5

    -2

  • 1010. 匿名 2017/10/14(土) 19:03:03 

    どこかで線引きしないとなんでもありになるじゃん。
    でもそこでアレはダメ、コレはダメってやるとしらけるしわけわからんことになるから自主的にそういうものは控えたほうが良いんじゃないかな。

    +1

    -3

  • 1011. 匿名 2017/10/14(土) 19:03:18 

    このオヤジ逮捕してラグビー部の部室に閉じ込めてやりたい

    +0

    -0

  • 1012. 匿名 2017/10/14(土) 19:04:00 

    新幹線乗ってたら、すっごいすえた臭いがして、後ろの席の足元を見てみたら若いOLさんがパンプス脱いでた
    ストッキングでパンプス履いたことある人なら帰ってきて誰でも嗅いだことあるあの臭い
    すぐ次で降りるから何も言わなかったけど、新大阪から東京くらいの距離があったらパンプス履いてもらったかも、、でもどうやって注意したらいいか未だに考える

    +3

    -0

  • 1013. 匿名 2017/10/14(土) 19:04:34 

    マックのポテトの香り好き〜自分も食べたくなる〜。コーヒーも入れてもらうやつは、香るし、男性の整髪料やビールとおつまみも臭うよー。

    +2

    -2

  • 1014. 匿名 2017/10/14(土) 19:07:10 

    >>886
    あなたも臭いかもよ?
    そんなに嫌なら電車なんか乗らないで自家用車にしたら?
    自分の都合ばかり押し付けないで

    +2

    -4

  • 1015. 匿名 2017/10/14(土) 19:08:09 

    一番臭いのは歌舞伎町 渋谷 池袋の繁華街の生ゴミ臭 このオッサンは生ゴミ以下のクセに、生意気だね

    +2

    -1

  • 1016. 匿名 2017/10/14(土) 19:13:01 

    禁止されてないからOKじゃないよね
    ちゃんと考えて行動しよう!
    でもお母さんは息子がぐずるならハンバーガーくらい良いかなと考えて行動したかもしれないし、流石に怒鳴られる筋合いはないわ

    +3

    -7

  • 1017. 匿名 2017/10/14(土) 19:13:34 

    発達ある人とかじゃないの?
    臭覚過敏や聴覚過敏だったりする人が多いから。厄介な話。

    +3

    -3

  • 1018. 匿名 2017/10/14(土) 19:17:26 

    べつにマック食べようかスルメ食べようがいいと思う。 そんな程度で嫌になるなら新幹線乗らなきゃいい。

    +9

    -3

  • 1019. 匿名 2017/10/14(土) 19:17:37 

    アルコール臭の方が個人的には辛い。
    子供の頃、指定席の電車で隣に座ってた出張サラリーマン風のおじさんが、ずっとお酒飲んでてその臭いで具合悪くなったのを今でも覚えてる。

    +1

    -0

  • 1020. 匿名 2017/10/14(土) 19:19:15 

    色々うるさいよね。もうさ食堂車復活させたら?

    +5

    -1

  • 1021. 匿名 2017/10/14(土) 19:20:45 

    通勤電車で深夜吐き戻してるオヤジは誰にも文句言われてない。

    +1

    -2

  • 1022. 匿名 2017/10/14(土) 19:22:08 

    子供にラムネの一口でもデブ女に文句言われた事ある
    後から隣に来たくせに。嫌なら他行けば?って思ったけど変質者ぽいからひたすら謝った。
    変な奴いるから気をつけた方がいのは確か!

    +4

    -0

  • 1023. 匿名 2017/10/14(土) 19:33:22 

    >>1022
    デブだから食べ物の臭いに敏感なんだよw
    ダイエットしてるのに、臭いがーーーー!!!!

    +2

    -1

  • 1024. 匿名 2017/10/14(土) 19:43:49 

    臭いは平気人と全くダメな人の差が激しいので注意が必要。少しくらいでも、ダメな人は本当にダメだよね。気持ち悪くて吐かれたら堪らないし、気を使うしかないよ。

    +2

    -3

  • 1025. 匿名 2017/10/14(土) 20:00:12 

    >>1010
    そうそう

    +1

    -1

  • 1026. 匿名 2017/10/14(土) 20:02:58 

    >>1023
    これは体調崩すとかじゃないからただのクレームじゃ

    +2

    -0

  • 1027. 匿名 2017/10/14(土) 20:20:46 

    >>816
    韓国全体がキムチ臭いのと一緒ね。

    +2

    -1

  • 1028. 匿名 2017/10/14(土) 20:39:02 

    >>1022
    子どもと一緒だと危険回避で謝るしかないのが辛いよね
    どう考えても理不尽でおかしいのが相手だと思っていても
    このお母さんも子どもに危害加えられない様にひたすら謝ったんだろうな
    子どもが恐怖で大声で泣き叫ばなかったのが唯一の救いというか
    泣きださない様にひたすら低姿勢だったんだと思う

    +5

    -0

  • 1029. 匿名 2017/10/14(土) 21:04:58 

    >>1010
    数時間拘束される乗り物なら
    自主的に食事時間帯を避けた方が良くないですか?
    どうしてもその時間帯にならざるを得ないなら
    諦めて自分も食べ物用意するかマスクなどで防御すれば
    いい話でしょう

    +0

    -0

  • 1030. 匿名 2017/10/14(土) 21:25:11 

    おっさんの器が小さいのは確かだな

    +2

    -1

  • 1031. 匿名 2017/10/14(土) 21:28:31 

    3歳の子連れって泣かさないように騒がないように大変そう。気を使っての特別なマックだったかも。騒いでほったらかしの親じゃないあたり、ちゃんとしてて大人しそうだから因縁つけたのかもね、おじさん。

    +3

    -1

  • 1032. 匿名 2017/10/14(土) 21:29:34 

    駅弁でもなんでもこういう方は人をみて怒鳴る。

    +4

    -0

  • 1033. 匿名 2017/10/15(日) 00:09:53 

    ガサガサ・・・ぷーん〔これはマックだな〕ってなるぐらいだけど、
    くさいんじゃぼけー!ってなるのはちょっとお疲れな人だと思う。

    +3

    -0

  • 1034. 匿名 2017/10/15(日) 06:14:13 

    私はファーストフードならいい。
    ワキガの人が隣に座るのが最も嫌

    +3

    -0

  • 1035. 匿名 2017/10/15(日) 06:30:36 

    >>801
    おまえが日本から消えろゴミが

    +2

    -0

  • 1036. 匿名 2017/10/15(日) 07:29:20 

    大げさな話するけど、たったこんだけの事で争い事がおこるんだから、世の中から戦争や暴力なんて永遠に無くならないよね…

    +4

    -0

  • 1037. 匿名 2017/10/15(日) 08:53:49 

    持ち帰ったとき車の中からしばらく臭い取れない程度には臭いな

    +1

    -1

  • 1038. 匿名 2017/10/15(日) 09:57:26 

    食べ物の臭いの好き嫌いは個人によって違うから、ファストフードがだめで駅弁なら良いという単純な線引きで解決できる話ではないと思う。社内宴会状態になっている人以外は、長時間食べ続けているわけではなく、乗車の合間にさまざまな事情で食事を済ませておこうというわけだから、食事の間はお互い様で我慢するなり、マスク等の対策を個人ですればいいだけのことじゃない?朝一の新幹線で大阪へ行って、すぐに仕事ということも多い私は、どうしても朝食は新幹線の中で済ませることになるので、もし、それがご迷惑なら申し訳ないけど。大阪ならまだしも、岡山や広島に朝一の新幹線だと、車内で食事できないと現地ではフラフラ…。始発で自宅を出発するから、朝ご飯は家で食べてくればいいじゃない…と言われても、朝4時になっちゃうのよね。

    +2

    -0

  • 1039. 匿名 2017/10/15(日) 11:45:01 

    >>1037
    そんなに大量に買い込むの(笑)

    +0

    -3

  • 1040. 匿名 2017/10/15(日) 18:47:07 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。