ガールズちゃんねる

新幹線にファストフードを持ち込み激怒された母親「やめてほしい」と賛否両論

1040コメント2017/10/15(日) 18:47

  • 501. 匿名 2017/10/14(土) 00:22:52 

    確かにファーストフードの臭いは臭い
    吐き気がする

    +10

    -4

  • 502. 匿名 2017/10/14(土) 00:25:17 

    そのうち車内飲食禁止になって、新幹線の車内販売や売店も無くなるかもね。ぜーんぶ禁止になって、つまらない世の中になってゆく。

    +12

    -4

  • 503. 匿名 2017/10/14(土) 00:28:02 

    新幹線や電車って、臭うとこもるから迷惑だよね〜。
    ところで昔、在来線で隣のオヤジが臭くて臭くて嫌だな〜って思ってたら、自分が作ったサンドイッチが足元のヒーターで温められて臭っていた事に気付いた時、オヤジごめん×100を、心の中で唱えた。

    +11

    -1

  • 504. 匿名 2017/10/14(土) 00:28:58 

    出張で新幹線乗る時は、牛丼食べる。早く食べれてお腹いっぱいになるし

    +6

    -0

  • 505. 匿名 2017/10/14(土) 00:32:20 

    節度を持った行動をだよね。
    常識の範囲内のレベル感が変わってきてる。
    同じ気持ちの人が少ない。

    +6

    -1

  • 506. 匿名 2017/10/14(土) 00:33:21 

    新幹線はいいでしょ
    山手線とかだったらありえんけどさ

    +9

    -6

  • 507. 匿名 2017/10/14(土) 00:36:31 

    新幹線は大きな都市の中心の駅を繋いでるから、その都市の名物を買いたいとか、実家から今住んでる土地に帰る人とかは地元の名物買って帰るのは凄くイイじゃないか

    マックは…子供食べたがるし、そんくらいイイじゃんか

    +9

    -7

  • 508. 匿名 2017/10/14(土) 00:40:30 

    今の日本ってめんどくせーな。
    要するに全員が自分勝手なんだよな。
    そのうち、生きてるだけで罪とか言われる世の中になるよ。

    +18

    -2

  • 509. 匿名 2017/10/14(土) 00:40:41 

    東京から大阪行きの新幹線で、品川から乗ってきた娘がマニキュア塗り始めた
    車掌に苦情言うか迷ってる間に名古屋で降りていった
    あの時苦痛だったから、自分の臭いが他人の迷惑にならないよう十分気を付けたい

    +11

    -1

  • 510. 匿名 2017/10/14(土) 00:42:01 

    この間久しぶりに新幹線に乗ってお弁当食べた
    それだけで楽しかった
    マック私は誰か食べててもいいけど
    気になる人もいるんだろうし難しい
    ただ迷惑レベルでいうと煙草の煙とかの方が
    よっぽど嫌だから、それと比べれば可愛いものかと。

    +12

    -2

  • 511. 匿名 2017/10/14(土) 00:44:24 

    >>422
    私も心待ちにしていたところ>>200で貼ってくれました

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2017/10/14(土) 00:44:32 

    通路挟んだ隣の席の出張帰りっぽいサラリーマンが551のシュウマイをビールと一緒に食べてて、かなり匂いはしてたけど、仕事終わりのご褒美やろうし、何とも思わなかったけどなー。でも、夫が飛行機で隣のおばちゃんの香水の匂いがキツすぎて空港でもどしたって言ってたから、車内や密室では匂いには気を付けないといけないなとも思った。注意する側も最初から怒鳴らずに言えばいいのにね。

    +14

    -0

  • 513. 匿名 2017/10/14(土) 00:46:18 

    くさやや納豆ならいざ知らず、食べ物の匂いが臭いとか、どんな社会だよ。

    +9

    -3

  • 514. 匿名 2017/10/14(土) 00:47:00 

    一回、夜行バス(冬)でスープストックを持ち込んでしまい、大失敗した。。。
    あんなに匂いが充満するとは…よく考えれば分かることを『寒いし温まるからスープにしよ!』みたいな感じでファーストフードとかも『すぐ買えてすぐ食べれるし!』みたいに持ち込んでしまうんだろうね。
    乗り物酔いしやすい人とか、眠りたい人もいるからお弁当とか、なるべく匂いの出るものは注意だね!

    +8

    -2

  • 515. 匿名 2017/10/14(土) 00:47:39 

    駅弁は冷えてるからそんなにニオイも気にならない。
    ファーストフードはまあマナーの問題かな。
    責め立てる程ではないけど、車内に充満するよね。

    +6

    -3

  • 516. 匿名 2017/10/14(土) 00:48:01 

    激怒はしないけど、確かにマックはやめた方がいい
    この前テイクアウトしてエレベーターに乗ったらにおいがすごくてほんの短い間なのに居た堪れなかった

    +10

    -1

  • 517. 匿名 2017/10/14(土) 00:49:09 

    最近ガールズトークからの記事をトピにしてること多いけど、
    ガールチャンネルからガールズトークへ誘導したいの?

    +6

    -0

  • 518. 匿名 2017/10/14(土) 00:49:47 

    ほんと人それぞれ。
    マックじゃなくサンドイッチはいい、って書いている人いるけど、私はタマゴサンドが臭いと思う。結構離れててもにおうから苦手。
    でもだからって、くさいのに食うな、なんて思わないよ。

    謝っている子連れの人を長時間怒鳴りつけるなんて、そっちの方がモラル低い。もしそんな場面に遭遇したら、男性の車掌さんを呼びにいく。

    +10

    -1

  • 519. 匿名 2017/10/14(土) 00:50:21 

    そのうち飲食禁止車両とか出来そうだね。
    それか昔ながらの食堂車の復活か。
    確かにマックはキツいけど、酒臭いオヤジ臭の方がよっぽどスメハラだと思う。

    +10

    -1

  • 520. 匿名 2017/10/14(土) 00:51:18 

    食べ物、飲み物よりも子供の泣き声や騒ぎ声の方が遥かに迷惑。

    +7

    -1

  • 521. 匿名 2017/10/14(土) 00:52:48 

    こないだ海外旅行して思ったけど、やはり日本人は神経質が多いんだなと実感した
    海外の人は良い意味でおおらかだし細かいこと気にしてなくて生きやすそう
    嗅覚に限らず聴覚とか一部の五感がやたら敏感な人いるけど、アスぺとか発達障害の人に多い傾向らしいよ
    そういう人はマスクするとか耳栓持ち歩くとか自分でも工夫する必要がある
    自宅じゃないんだから色んな状況に対応せざるおえないことなんて当たり前だし
    注意するとしても言いかたが悪い人が多すぎる
    自分中心で世の中が回ってるわけないんだから、もっと大人の対応ってできないのかなと思うよ

    +12

    -2

  • 522. 匿名 2017/10/14(土) 00:55:23 

    お母さん可哀想。ひたすら謝ってたなんて。くそオヤジ、本当相手が女こどもだから言えるんだよね。気分悪いわ。

    +10

    -1

  • 523. 匿名 2017/10/14(土) 00:55:29 

    現代人って色々なことに疲れてるから嗅覚が敏感になってるのかもね。

    +2

    -0

  • 524. 匿名 2017/10/14(土) 01:00:09 

    >>521
    そのおっさんアスペだったら言い方キツイのも頷ける
    ASは柔らかい物言いができない人種だから
    自分だって人に迷惑かけて生きてるだろうにね

    +3

    -1

  • 525. 匿名 2017/10/14(土) 01:01:22 

    むしろ匂いで
    しまった。何か食べるもの買って乗ればよかった
    と思うことはある。

    +8

    -0

  • 526. 匿名 2017/10/14(土) 01:01:43 

    おっさんや酒の方が臭い
    って比較してマシなら良し。って問題じゃないと思うけど。
    おっさんより臭くなくてもマックのポテトが臭いのには変わりないんだから配慮すべき。
    謝ってるならそれで済む問題だと思うけど。

    +1

    -5

  • 527. 匿名 2017/10/14(土) 01:03:46 

    このおっさんは航空機で海外旅行したこともないんだろうし
    国内線でもミールの出る席とか乗ったことないんだろうなあ

    +5

    -2

  • 528. 匿名 2017/10/14(土) 01:06:31 

    酒飲んで、座席でぽかーんと口開けて寝ているおっさんの方が酒臭いし口臭い。

    +2

    -1

  • 529. 匿名 2017/10/14(土) 01:13:53 

    具体的にどんな食べ物だったの?

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2017/10/14(土) 01:19:17 

    禁止にされてない以上何を食べようが自由なのかもしれないけど、良識があったら車内でマックなんて食べようと思わないと思う。
    彼氏や友達が車内で食べ始めたら私ならドン引きする。
    マックを食べる行為がダメなんじゃなくて匂いが車内にこもるとか、他の人に迷惑かかるんじゃないかと思ったらとてもとても無理。

    +7

    -4

  • 531. 匿名 2017/10/14(土) 01:23:42 

    素直にシウマイ弁当にすれば良かったなぁ

    +3

    -0

  • 532. 匿名 2017/10/14(土) 01:24:23 

    意味がわからない
    飲食禁止とかでもあるまいに

    +6

    -3

  • 533. 匿名 2017/10/14(土) 01:25:00 

    マックのポテトの匂いはホント強烈。食べるのは好きだけど、あの匂いで電車に持って乗るのすら躊躇する。
    豚まん551も好きなんだけど、温めたものを新幹線や電車に持ち込んで食べないようにお店に書いてある。
    やっぱり人にはすごくくさいんだろうなー
    と思う

    +6

    -1

  • 534. 匿名 2017/10/14(土) 01:25:08 

    わかったか?

    新大阪君(笑)

    +0

    -0

  • 535. 匿名 2017/10/14(土) 01:26:26 

    確かにオヤジの方が臭いw
    本当、日本人ってうるさいよね変な所が。

    +8

    -2

  • 536. 匿名 2017/10/14(土) 01:27:36 

    マックのせいで歯車が狂ったぜ

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2017/10/14(土) 01:28:58 

    新幹線でのマックや551やらは美味しそうで食べたくなるので迷惑。

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2017/10/14(土) 01:34:01 

    弁当等を座席で食べる人がいるのは一時のガマンですむけど、乗ってから降りるまでお酒やおつまみの匂いを何時間もさせてる方がどちらかというと嫌ですね。

    +3

    -0

  • 539. 匿名 2017/10/14(土) 01:34:48 

    駅の新幹線の改札入って売ってるものはオッケー
    駅弁やコンビニやカフェくらいはあるけどさすがにマックは売ってない

    +1

    -4

  • 540. 匿名 2017/10/14(土) 01:35:09 

    マックあまり食べないから持ち込む事ないけど、たこ焼きも匂いあるんだね。気をつけよう。私はお酒の匂いが苦手だけど飲んでる人に文句は言わない。
    匂いにはマスク、騒音にはヘッドホンで対策する。自衛して不快にならなくて済むのが一番。

    +4

    -0

  • 541. 匿名 2017/10/14(土) 01:37:44 

    >>367
    マックの臭いレベルと駅弁の臭いレベル全然違うから
    新幹線で食事してない人がいる時間帯ってあるの?
    新幹線で飲食しるのが駄目って話じゃなくて周りに配慮しようねって話ですよ?(^_^)

    +7

    -3

  • 542. 匿名 2017/10/14(土) 01:45:22 

    靴脱いで足を私の座ってる前の座席にのってけてくるガキの足がめっちゃ臭かったんだけど。
    親は注意しないしデカい声で喋っててうるさいし、マックよりもこっちの方が余程迷惑だわ。

    +5

    -0

  • 543. 匿名 2017/10/14(土) 01:46:25 

    話ずれるのですが、今日、生地屋で布見てたら31アイス食べてる女子高生が居て
    はぁ???って思って、母親が近くに居て注意しないんだよ。
    母親に『食べる?』『いい、いい』…いいじゃない、店の中入れるな!!
    母親は、普通のいい人そうってか、いい人だったんだけどさ。
    優しくても注意できない人は駄目だなって思った。

    +4

    -1

  • 544. 匿名 2017/10/14(土) 01:48:35 

    >>522
    子どもが今後新幹線に乗るのを怖がったり嫌がったりするかもね

    +1

    -0

  • 545. 匿名 2017/10/14(土) 02:05:09 

    マックのほうが匂うとか、お酒のほうが迷惑とかどっちがどうとかどうでもいい。
    どちらにしろ、匂いが過度なものは皆迷惑してるってことじゃん。

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2017/10/14(土) 02:06:44 

    ジジイ!

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2017/10/14(土) 02:12:49 

    >>21
    確かに!
    柿の種とか、おせんべい系の匂いはヤバい!

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2017/10/14(土) 02:16:32 

    そんな事言ったら551の豚まんも土産に買えないじゃない?
    食べなくたって551は持ち込んだだけでもいい匂いが漂うよね

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2017/10/14(土) 02:17:18 

    となりのおっさんのイビキの方がキツかった。しかも時々無呼吸になり死んだ?とハラハラしたよ 汗

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2017/10/14(土) 02:19:38 

    夏に広島で呉線に乗ったとき、横に座ってた若者の団体はハンバーガーとかファストフード食べてて、前に座ってた中国人ファミリーはコンビニで買ったつけ麺とか食べてた。電車で食べるのって普通なのかな?
    つけ麺は食べにくかったのか、結局麺にかけて食べてたw

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2017/10/14(土) 02:20:08 

    すまん、551大抵買って帰るわ。
    においで迷惑かけるときいて以来、中で食べないけど、
    においが消える訳じゃないからなー。


    でも大好きなんだよ。

    +3

    -4

  • 552. 匿名 2017/10/14(土) 02:22:13 

    自分でもシューマイ弁当買って開けたら、匂いが漂って、匂いだけ嗅ぐとゲップみたいだな。って思ったから速攻食べた。

    ほとんどの場合皆文句言わないけど、少しは気になるだろうから、なるべく匂いしない物を持ち込むようにしてる。

    おにぎりとかパンとかお菓子とか乾きものはいいよね。

    +2

    -0

  • 553. 匿名 2017/10/14(土) 02:22:25 

    ビール飲んだりシウマイ弁当食べたりが許されるなら
    マクドナルドも許されるでしょ。こんなことでいちいち怒る人の気が知れない。

    +16

    -5

  • 554. 匿名 2017/10/14(土) 02:25:53 

    匂いを完全カットするマスクとかあったら売れそう

    +1

    -0

  • 555. 匿名 2017/10/14(土) 02:32:39 

    仕事でしょっちゅう新幹線のるけど、おやじの方がくさい。
    ただ横でマックもきつい。
    だからマスク必須だけどマスクからも匂い入ってくる。。
    もうひたすら我慢。笑

    +13

    -0

  • 556. 匿名 2017/10/14(土) 02:35:56 

    臭いが苦痛という人がいるのは分かる
    でも怒鳴る人間のほうがずっと嫌
    丁寧に言わない人間も
    丁寧に言われただけじゃきかない人間も
    どっちも嫌
    丁寧に言って、丁寧に言われて気づいたら配慮する
    そうすれば不快な思いも少なくて終わるのに
    どうしてわざわざ不快さを大きくするやり方をやるのか
    そのせいでいろんな小さな問題が無駄に大きな問題へと変わるんだよ

    +12

    -1

  • 557. 匿名 2017/10/14(土) 02:45:43 

    えー!これはとばっちりだw
    そう、JRが禁止してないんだから気にすることなし。

    しかしここ見てて突然思い出した。
    昔、新幹線でなんと◯ェラしてるカップルがいたんだった。あ〜吐き気する。
    ごめんね、急に思い出した… サイテーだよね!怒

    +2

    -8

  • 558. 匿名 2017/10/14(土) 02:46:24 

    おっさんて自分の加齢臭や酒やタバコ臭は棚に上げるんだよなあー
    おっさんがおっさんにそういうの注意してるの見たことないもんwww
    結局女にしか強く言えないだけw

    +10

    -0

  • 559. 匿名 2017/10/14(土) 02:46:56 

    酒の方が臭い!
    しかも食べ物は食べ終われば臭いが終わるけど、酒飲んでる人は口臭も酒臭くて新幹線充満!
    食べ物禁止じゃないんだから何が悪いの?それなら弁当も臭いよ。このオヤジ自分のオヤジ臭棚に上げてよく言うわ。ファーストフードダメなら駅弁もお菓子も酒もジュースも禁止してみろ馬鹿。
    私自身、新幹線でファーストフード食べた事は無いけど、よく乗るので、酒とツマミの方が臭いがキツイ。本当充満。

    +10

    -3

  • 560. 匿名 2017/10/14(土) 02:47:31 

    子供と帰省するようになってから車にしたけどめちゃ快適
    ドライブイン美味しいし
    何食べようと子供が泣こうと誰からも文句言われないし
    無理しても車買ってよかったわ

    +8

    -2

  • 561. 匿名 2017/10/14(土) 02:52:28 

    あれもこれもダメって本当に面倒。
    子供お腹空いてるんだな〜たんとお食べ。くらいの気持ちの余裕がなんでないの?
    可哀想じゃないか。
    ハッキリ申しますと、オヤジは何も食べてなくても居るだけで臭いんだぞ。
    それをこちらはオヤジだから仕方がないと、マスクを自腹で購入し、自己防衛してるんだ。居るだけで臭いくせに食べ物に文句を言うな。
    マスク買え。

    +14

    -5

  • 562. 匿名 2017/10/14(土) 02:53:14 

    マックは服に匂いがついてしまうんだよね
    私食べてないのに友達からすごいマックの匂いするって言われたことある

    +6

    -3

  • 563. 匿名 2017/10/14(土) 02:53:52 

    体臭や口臭、酒臭やタバコを女は普段から我慢して言わないだけなのに、それを自分は無臭と勘違いし、自分が被害を被ればすかさず他人に文句をつける。
    裸の王様、
    それがジジイ。

    +16

    -1

  • 564. 匿名 2017/10/14(土) 02:57:35 

    脂ギッシュな頭のおっさんより断然マシ!
    脂ギッシュな頭がついた椅子の背もたれに背もたれたくないからいつも姿勢よくしてる

    +6

    -2

  • 565. 匿名 2017/10/14(土) 02:59:30 

    >>559お酒の匂いっていうか、飲みすぎた人や胃の悪い人の口臭ってゲロ臭いよね

    +5

    -0

  • 566. 匿名 2017/10/14(土) 03:00:41 

    新幹線で食べるシウマイ弁当美味いんだよなぁ
    でも、崎陽軒はそんなに匂わないよね?そんなに・・・匂う?

    +3

    -2

  • 567. 匿名 2017/10/14(土) 03:02:35 

    新幹線って空気清浄機付いてなかったっけ?
    付いてない新幹線もあるんだっけ?
    強力な空気清浄機を全新幹線に付けるしかないね

    +7

    -0

  • 568. 匿名 2017/10/14(土) 03:02:54 

    普通の電車でもない新幹線だし、シュールストレミング食べてるわけでもないし、駅弁より少し匂うくらいだから、文句言う方が狭いと思います。

    +8

    -3

  • 569. 匿名 2017/10/14(土) 03:06:19 

    公共の乗り物に期待するなよ。
    禁止じゃないし、感じ方はそれぞれの事案だよ。
    おやじさも代表みたいに文句言って……満足して良かったな。

    +4

    -1

  • 570. 匿名 2017/10/14(土) 03:11:15 

    確かに体調悪い時はマック辛いなって思うけど
    お酒にも同じこと言えるもんね

    +2

    -1

  • 571. 匿名 2017/10/14(土) 03:16:05 

    こういうの文句言ってくるのって大体クズだからな

    +6

    -3

  • 572. 匿名 2017/10/14(土) 03:43:20 


    このトピ画のブサイクな顔が
    やだw

    両生類とか魚類系な上に口元も出っ歯り系だね

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2017/10/14(土) 03:51:41 

    新幹線に飲食オーケー 酒オーケー 子供連れオーケー 車両作りゃいいジャン 移動中に寝てたい人車両
    作れば みんな解決

    +3

    -0

  • 574. 匿名 2017/10/14(土) 03:57:38 

    いやこれマックでしょ

    マックはきついよ

    +8

    -2

  • 575. 匿名 2017/10/14(土) 04:00:59 


    このトピ画のおばさんくさい
    おぶす女、この前トピになってた
    乳癌?克服した?アナウンサーに似てる。

    +0

    -1

  • 576. 匿名 2017/10/14(土) 04:01:15 

    ごめん574だけど

    マックよりおやじの臭いのがきついに意見変えます。。。まじで臭い!

    +6

    -1

  • 577. 匿名 2017/10/14(土) 04:26:41 

    車内販売であつあつになる弁当も売ってるんだから食事するのはいいだろ
    酒もタバコも551も臭いが、ずっと臭うという点ではタバコが最悪。

    +6

    -1

  • 578. 匿名 2017/10/14(土) 04:27:38 

    見ている人が胸悪くなるのってずっと怒鳴り続けてたってことでしょ
    臭いよ以上に言う事ある方が不思議なんだけど
    どんな内容で怒ってたんだろ
    他の乗客の迷惑も考えろとかかな?

    いずれにしろ他の問題でイライラしてた中年男の八つ当たりでしょ
    こういう人はマックの臭いとか関係なく気に入らないもの全てに
    当たり散らすよ
    正義風を吹かす為に利用される他の乗客こそいい迷惑だから
    ねちねちモラハラする様な人は通報した方がいいと思う

    +10

    -0

  • 579. 匿名 2017/10/14(土) 04:32:51 

    >>504
    牛丼もなかなかのオイニー放つよ
    お互い様だから私は我慢するけど

    +2

    -0

  • 580. 匿名 2017/10/14(土) 04:36:43 

    >>458
    お茶やコーヒーも飲めない新幹線座席なんて嫌だ

    +7

    -0

  • 581. 匿名 2017/10/14(土) 04:48:41 

    >>580
    新幹線は何時からこんなギスギスした乗り物になったんだろう
    昔はどこの車両もたばこの煙で数メートル先も見えないくらい煙ってて
    その中で弁当食べたり酒飲んだりして
    臭い漬物広げたおばちゃんからあんたも食うかいなんて言われて
    ちょっと嫌だけどなんとなくほっこりしながら仕事帰りの緊張を
    緩めたりできたんだけどな

    +10

    -0

  • 582. 匿名 2017/10/14(土) 05:04:28 

    >>491
    でも映画館でホットドッグ売ってるじゃん

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2017/10/14(土) 05:12:01 

    どーせこの親父は相手がチンピラみたいな奴だったら言わないのよ
    女子供だからいい気になってストレス発散してるのよ

    +8

    -1

  • 584. 匿名 2017/10/14(土) 05:13:07 

    >>553
    酸化した油の臭いは本当にくさい
    ビールもだけど、おつまみは本当臭いんだよ

    +1

    -0

  • 585. 匿名 2017/10/14(土) 05:21:56 

    おっさんのほうが臭いとか酒のほうが臭いとかそれはお門違いであって、マックが臭いことには変わりないと思うけど。空いてるならともかく、そこそこ混んでいて周りに人が居る密閉された環境なら食べないほうが良いと思う。JRが禁止していないとかも関係ない、臭いもんは臭い。

    +4

    -9

  • 586. 匿名 2017/10/14(土) 05:33:30 

    >>585
    そんなこと言ったら駅の中で酒や弁当、ツマミ菓子売ること自体おかしいってことになる。
    臭いもんは臭いから禁止しろなんて言う声のでかい少数派の意見を通すとも思えないし。
    弁当ハンバーガーサンドイッチ等は匂いはあっても世間的には許容範囲のものだよ。

    +9

    -1

  • 587. 匿名 2017/10/14(土) 06:05:00 

    日曜日に首都圏の普通に乗客のいる電車でまさかのマック食べた30代位のカップルがいた。
    隣ではなく、通路を挟んだ向かいだったのにも拘わらず、、本当に油臭くて吐き気がした
    あれは、やられた人にしかわからないつらさなので完全にマナー違反だと思うよ

    +3

    -1

  • 588. 匿名 2017/10/14(土) 06:10:42 

    弁当サンドイッチやビールは新幹線なら許容範囲だろうけども
    ハンバーガーより、セットのポテトの臭いが強烈なんだよ
    つまみのようにLのポテトをちんたら食べられると乗り物の臭いと合わさってその間は地獄
    隣で煙草と同じくらい嫌だ

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2017/10/14(土) 06:17:15 

    マックならいいよ、食べ物だし、新幹線だし
    それより地獄だったのが、後ろに座った女性がブーツを脱いだ音がしたと思いきや、
    冬だったのでヒーターに乗って足の臭いが前方にいる私の方へ流れてきたこと
    気分悪くて死にそうだった
    自分の足が臭いこと気付かないのかな?

    +4

    -2

  • 590. 匿名 2017/10/14(土) 06:20:13 

    >>493
    辛子とソースじゃね?まあ、それはいいとして、551は車中で食べるのではなく、土産に買ったのを皆が棚の上に乗せているのよね。食べるなら臭いは食べ終わるまでのことだけど、そうじゃないから臭いが充満する。

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2017/10/14(土) 06:21:51 

    底辺の食べ物は臭いからなぁ

    +2

    -1

  • 592. 匿名 2017/10/14(土) 06:23:05 

    >>582
    あれは「お席でおたべください」って意味じゃなく、見る前に食えよ!ってことでしょ?観ながら食べてるやつなんかいないわ!!

    +3

    -2

  • 593. 匿名 2017/10/14(土) 06:24:56 

    >>579
    私はさすがに持ち込んだことないけど、ココイチのカレーを食べていた人もいたよ。おいしそうだった…。

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2017/10/14(土) 06:30:05 

    >>581
    でも今は、ここでの書き込みでも分かるけど、臭うものを持ち込むなんて非常識・配慮しろ!という意見が大多数で、どこまでがOKかどうかの臭い・臭くないの基準は個人個人で違うのだから、禁止にするしかないんじゃない?コーヒーの匂いすらダメな人もいるんだから。食堂車やラウンジスペースがあれば、指定席取らずに、ずっとそこで過ごせばいいや。

    +2

    -5

  • 595. 匿名 2017/10/14(土) 06:31:25 

    >>585
    きっとあなたのような人が乗客同士のトラブルっていうのを起こすのね…。

    +4

    -2

  • 596. 匿名 2017/10/14(土) 06:33:51 

    >>589
    そりゃ足の臭いやわきがや風呂入ってないだの無理なの当たり前じゃん
    今は食べ物がOKかどうかでそんなの、許容範囲も何も議論の前提にすらならない

    +2

    -1

  • 597. 匿名 2017/10/14(土) 06:34:09 

    >>502
    子供が小学校でルール守れない子がいるからどんどんきまりが増えてやっちゃいけないことが増えて嫌だって言ってた

    +3

    -0

  • 598. 匿名 2017/10/14(土) 06:34:35 

    >>563
    きっと文句を言い続けているオヤジの口臭、ずーっと臭っていたんだろうな~。

    +3

    -1

  • 599. 匿名 2017/10/14(土) 06:40:30 

    マックとか肉まんはそれ持ってる人が車内に来た瞬間にマック買って来た人来ちゃったよってわかるくらい臭いが広がるよね
    酒臭いおっさんや駅弁は近くの人しかわからないくらいの臭いだけどマック肉まんシュウマイは車両全体が臭う

    +7

    -3

  • 600. 匿名 2017/10/14(土) 06:43:20 

    たまに、世間のこういうところが嫌になる。
    うるせえ、食べ物くらい自由に食べさせろ!って思う。

    +4

    -3

  • 601. 匿名 2017/10/14(土) 06:48:34 


    もー!
    目障りーこのドぶすなトピ画!


    しかも口元!


    +5

    -4

  • 602. 匿名 2017/10/14(土) 06:50:12 

    タバコ臭いより数万倍まし!
    だが、密閉空間だからきついときはある

    +5

    -3

  • 603. 匿名 2017/10/14(土) 06:52:53 


    目もキモくてブサくていらっとするけど
    それハンバーガー食べてる口じゃないよね

    おばはんがシワシワでまずそうだし
    リコーダーとかくわえてるみたいな変な形

    吸い付いてる

    +2

    -0

  • 604. 匿名 2017/10/14(土) 06:54:18 

    臭いだけじゃなくて五月蝿かったんでしょ

    +1

    -3

  • 605. 匿名 2017/10/14(土) 06:54:35 

    鼻も眉間のあたりからおかしいしね

    アゴなしで肉でかすぎ

    +2

    -0

  • 606. 匿名 2017/10/14(土) 07:14:26 

    ムスリム圏のラマダン明けのバスでも同じ事言ってみろや、おっさん

    +2

    -2

  • 607. 匿名 2017/10/14(土) 07:20:33 

    においなんてどうせ口実
    単に八つ当たりしたいクズが大人しそうな相手を選んだだけの話だよ
    接客業を経験するとこういうジジババは日常茶飯事だからね
    他人のあら捜ししてちょっとしたことをネチネチつついたり怒鳴りちらしてくる
    立場の弱そうな相手にしか言えないクズ

    +13

    -4

  • 608. 匿名 2017/10/14(土) 07:26:40 

    換気や臭い問題に無頓着なJRが悪い気もするね
    たぶん車両設計したり開発したりする人が臭いに無頓着なんでしょ

    +2

    -1

  • 609. 匿名 2017/10/14(土) 07:27:11 

    >>608
    バカ?

    +2

    -2

  • 610. 匿名 2017/10/14(土) 07:34:00 

    ファストフードの持ち込み禁止でもいいよ
    でもそれなら酒、弁当の持ち込みも禁止
    飲み物、食べ物の持込みも禁止
    タバコの持ち込みも禁止
    化粧、香水、不潔、不衛生で一定以上のレベルよりにおいを服や体からにおわせてる人間も乗り込み禁止
    当然だよね?どんなにおいが嫌いかは人それぞれなんだから
    においを理由に拒否るならにおいの種類じゃなくにおいのレベルで決める以外ない

    +10

    -2

  • 611. 匿名 2017/10/14(土) 07:38:03 

    新幹線はいいんじゃね??
    というか、新幹線は謎の香水の匂いと蒸れてるオッサンがいるから不思議。


    ただ、高速の夜行バスはやめてくれ。
    遠距離恋愛してた時に
    結構注意書きに

    音の出る食べ物(煎餅など)
    匂いの強いものは
    御遠慮下さい


    ってあるのに
    ディズニー帰りやスキーの行きのクソ学生共が
    マック持ち込んだり
    慎重に袋に手を突っ込んで食ってる素振りだけど
    ガサガサ音してるからイライラしたわ

    +5

    -4

  • 612. 匿名 2017/10/14(土) 07:42:13 

    私は食べるよ。
    駅弁はどこで食べるの?行ってみて。

    +5

    -1

  • 613. 匿名 2017/10/14(土) 07:44:44 

    駅弁は冷たいからそこまで似合わないけど、温かい食べ物は匂うよ
    特にマックなんてドライブスルーで買って数時間経ってもずっと車内に匂いが残るくらい強烈なんだから、一緒にするのはどうかと思う

    +9

    -6

  • 614. 匿名 2017/10/14(土) 07:46:30 

    ↑すみません、似合わないじゃなくて、匂わないの間違いでした

    +0

    -0

  • 615. 匿名 2017/10/14(土) 07:53:19 

    個人的には新幹線は長距離移動だし良いと思うなー(私はやらないけど)
    普通の地下鉄でも食べる人いるし。
    一度コンビニパスタ食べてるサラリーマンがいて仕事出来なくて時間も作れないんだな、って思ったわ。

    +3

    -4

  • 616. 匿名 2017/10/14(土) 07:53:31 

    たぶんこの母親が美人もしくは若くてかわいかったら。そして謝ったら
    おじさんは一切文句言わないでニコニコしてると思うわ。
    所詮はそんなもの。

    +6

    -5

  • 617. 匿名 2017/10/14(土) 07:58:38 

    >>613
    その通り。シュウマイ弁当や、焼肉の駅弁が匂うといっても精々近くの席だけ、食べてるときだけで、冷たい状態で提供する配慮はしてる。
    温かいマックはずっと持ちこんでから、ずっと近隣だけでなく車内全体に充満してる。
    しかも乗り物と植物油が合わさって独特の臭いでフライドポテトやハッシュポテトも持ちこむと最悪。
    寛容でない周りを責めるより、そもそも周りに配慮できるマナーと思いやりがあれば持ち込まない。

    +7

    -5

  • 618. 匿名 2017/10/14(土) 08:01:03 

    気にはなるけど、食べ終わるまで10分、20分程度の事でしょ?
    我慢できないほど気になるならグリーン車乗りなよ。
    子供がグリーン乗ってる確率は低いから。
    傲慢な俺法律の勘違いおっさん同士酒タバコ加齢臭発生し合ってればいいさ。

    +7

    -4

  • 619. 匿名 2017/10/14(土) 08:03:18 

    マック持ち込むくらいで一々怒るなといったり、遠慮しろにマイナス押しまくるのは在来線でマックを食べたことがある底辺だろ

    +5

    -5

  • 620. 匿名 2017/10/14(土) 08:06:32 

    マックは持ち込んでる間、食事するまで1、2時間でも匂ってるから問題
    新幹線で精々20分くらいの間くらい我慢すればよいと思ってるのがおかしい

    +5

    -6

  • 621. 匿名 2017/10/14(土) 08:09:51 

    >>619
    自称意識高いいちゃもん系発見



    しっしっ

    +4

    -6

  • 622. 匿名 2017/10/14(土) 08:11:16 

    >>619
    ならお前はこの記事のおやじと同じモンペってわけ?

    +3

    -7

  • 623. 匿名 2017/10/14(土) 08:12:29 

    ファーストフードの臭いが嫌いな人もいるよ。
    もわ~っとした何とも言えない臭い。自分もあまり好きではない。
    ましてそれが飛行機のような酔う乗り物なら尚更では?
    ビュッフェ行けばいいのに?飛行機の中、食事するところあるよね。

    +4

    -7

  • 624. 匿名 2017/10/14(土) 08:14:49 

    自分はファストフードの臭いより
    口や体がタバコ臭いおっさんや
    香水くさいおばさんや
    加齢臭のほうがよっぽど嫌いだけどね

    +8

    -3

  • 625. 匿名 2017/10/14(土) 08:15:02 

    そう、ファーストフードの臭いで乗り物酔いみたいな感じになる。
    だからといって加齢臭や体臭がましとは言ってない。両方辛い。

    +3

    -2

  • 626. 匿名 2017/10/14(土) 08:17:47 

    >>619

    マイナスを気にするような底辺はガルちゃんやらないほうがいいよ

    +3

    -4

  • 627. 匿名 2017/10/14(土) 08:22:11 

    イヤなら降りろマヌケ

    +2

    -4

  • 628. 匿名 2017/10/14(土) 08:23:34 

    私は昔から、おべんとう(特に家庭で作ったような)の
    海苔の湿った匂いとか、弁当特有の匂いで気持ち悪くなっていたので、
    どちらかというと弁当の匂いが嫌かも。
    でも、弁当にしろポテトにしろ文句は言いに行かないな。
    すごい変なものを食べてたとかじゃないんだし、
    それを言うってのは個人のわがままだと思う。
    禁止事項じゃないし。
    あと、どなたかがおっしゃってたけど、
    この男性は「(文句を)言えそうな女性」だから言ったんだろうなと思う。
    強面の男性とかだったら言わないんだろうなとか思うと、
    腹が立ってくるわ。三歳の子ども、見てる前でこういうこというのって
    母親の気持ち考えると辛くなるよ。

    +11

    -3

  • 629. 匿名 2017/10/14(土) 08:26:29 

    駅弁自体、新幹線で食べること想定されたものでしょ。飲食OK文化があるんだから、文句つけるのおかしくない?

    +6

    -2

  • 630. 匿名 2017/10/14(土) 08:26:59 

    ファーストフードって濁してるのに
    マックって言っちゃうんだねw

    この前新幹線乗ったら隣のお爺さんが
    ずーっとウイスキー飲んでて本当に臭かった

    +5

    -1

  • 631. 匿名 2017/10/14(土) 08:28:11 

    >>625
    自分も加齢臭してるかもよ笑笑

    +2

    -3

  • 632. 匿名 2017/10/14(土) 08:29:23 

    飛行機で空弁食べてたら後ろから何度もシート蹴られたことある。
    聞こえるようにクセェとか呟いてたり。他の人が食べ始めたら静かになった。
    飛行機で飲食するのはマナー違反と思ってたんだろうけど。他人にマナーを意地でも守らせようと必死なヤツいるよね。

    +11

    -2

  • 633. 匿名 2017/10/14(土) 08:32:49 

    >>551
    全然いいでしょ。お土産買えなくなるじゃん。

    +1

    -0

  • 634. 匿名 2017/10/14(土) 08:35:24 

    >>21
    酒が親父の身体を通過して毛穴から漏出されてジワァ~って周囲に拡がる臭い最悪

    +3

    -1

  • 635. 匿名 2017/10/14(土) 08:35:57 

    ガールズトーク?そんな小さい掲示板がニュースになるなら
    間違いなくガルちゃんにも記者がトピチェックしてるだろうね
    見てるかー?もっとマシな記事書けよ!じゃないと前もマスゴミと言われるぞ!

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2017/10/14(土) 08:36:38 

    新幹線の最終で、前の席に脚かけてたオッさんに
    比べたらファストフード位何だと思うわ。

    +3

    -3

  • 637. 匿名 2017/10/14(土) 08:38:35 

    >>619
    新幹線の話なのに、なぜ在来線?
    しかも鈍行列車なんて駅弁食べたりするの前提だしさ。

    +1

    -2

  • 638. 匿名 2017/10/14(土) 09:02:09 

    マックの匂いは強い!でも、私は我慢する。
    何故なら研修帰りの新幹線でビールを飲むことがあるから。
    たぶん、ビールも匂いが強いし子連れの中にはビールを飲んでるおばちゃん会社員を見せたくない人も居ると思う。

    お互い様だから。

    +5

    -1

  • 639. 匿名 2017/10/14(土) 09:02:41 

    新幹線ではシウマイ弁当売ってない?シウマイ最強に臭いと思うけど。
    食べてる人に会ったことはないけど、自分が横浜土産にシウマイ買って帰りの電車で臭すぎて申し訳なかったから。

    +3

    -2

  • 640. 匿名 2017/10/14(土) 09:04:31 

    うざい親父だな!!

    +5

    -4

  • 641. 匿名 2017/10/14(土) 09:05:32 

    酒に酔ったおっさん達いっぱいいるけどね、東京大阪間の夜とか

    酒アレルギーの子は、乗ってるだけで気化したアルコールで具合悪くなるレベル

    +4

    -1

  • 642. 匿名 2017/10/14(土) 09:05:56 

    幕の内弁当だって匂いするじゃんね

    +4

    -1

  • 643. 匿名 2017/10/14(土) 09:06:33 

    駅弁が良くてマックがだめがわからないって人は新幹線とかの閉ざされた空間にマックを持って現れる人に出会ったことないんだと思う
    マジでマックと肉まんは持った人がドア開けて一歩入っただけでモアっと臭うから羞恥心ゼロの人じゃないととてもじゃないけど持って入れない

    +8

    -4

  • 644. 匿名 2017/10/14(土) 09:07:14 

    車内販売してる線は別にいいと思う
    一般の電車は地下鉄で食ってる奴は絶対反対だけど

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2017/10/14(土) 09:08:04 

    そんな事でいちいちクレームつけてたら、隣の家のサンマ焼いてる匂いすら我慢できなくなるわ

    +6

    -4

  • 646. 匿名 2017/10/14(土) 09:08:25 

    お互い様だよね!!
    自己中おっさんがクレームつけてるような気がする。
    おまえも臭いだろと言いたい!
    加齢臭はキモすぎるしね。

    +3

    -3

  • 647. 匿名 2017/10/14(土) 09:08:52 

    おっさん臭や歯周病の人の口臭の方が地獄だわ

    +5

    -3

  • 648. 匿名 2017/10/14(土) 09:14:38 

    マックの匂いは我慢できる
    食べたくなるけど
    おっさんの加齢臭とか酔っ払いの匂いは我慢出来ない
    加齢臭は仕方ないとして酔っ払いは電車乗らないで欲しい

    +6

    -4

  • 649. 匿名 2017/10/14(土) 09:14:55 

    使い捨てマスク年がら年中売ってるし買って付けとけ
    オッサン自分の口臭で自爆しそうねw

    +4

    -1

  • 650. 匿名 2017/10/14(土) 09:18:18 

    さきいかとビールの方が臭いよね。

    +2

    -1

  • 651. 匿名 2017/10/14(土) 09:19:56 

    シュウマイは勘弁!

    +3

    -1

  • 652. 匿名 2017/10/14(土) 09:23:05 

    駅弁はそもそも暖かくないし、車内飲食用に作ってあるので臭いも控えめに作ってある
    ファストフードは駅弁と同列には語れない
    551は論外

    +8

    -3

  • 653. 匿名 2017/10/14(土) 09:25:03 

    マックは確か臭いよ~
    でも、そんなのこと言ったら既出だけどシュウマイも肉まんも臭いじゃん。特に肉まんは私も大好きだけど車内で迷惑かけないようにチルドの方買ってるのに(>_<)と思う。

    でも、新幹線は飲食OKだから我慢してる。周りに気を使うことと禁止事項は別だからね。
    ただの配慮が無い人で悪いことをしてるわけじゃない。

    +7

    -1

  • 654. 匿名 2017/10/14(土) 09:26:57 

    親父の加齢臭に比べたらマシだ。

    +7

    -1

  • 655. 匿名 2017/10/14(土) 09:32:25 

    普通我慢すると思う。
    ルールを破ってないから。
    今流行りの荒れる老人かな?
    人を見てキレてそう。

    +8

    -6

  • 656. 匿名 2017/10/14(土) 09:35:02 

    いつの話か解らないけどお母さんが一人で子ども乗せてたなら
    行楽というよりは急な用事での帰省とかじゃないのかな
    身内が危篤とかで、それでも子どもを車内で大人しくさせる為に
    好物のマックをわざわざ買って乗っていたんだとしたら
    お気の毒としか言い様無い

    +9

    -6

  • 657. 匿名 2017/10/14(土) 09:37:50 

    >>256
    禁止されてないからいじゃんって考えの人増えたよ。
    だからいちいち事細かに決めて貼り紙しないとダメなんだよね。
    常識とかマナーとかじゃわからないんだと思う。
    親の教育が悪いのかな…

    +7

    -2

  • 658. 匿名 2017/10/14(土) 09:38:16 

    私は新幹線の匂いが大嫌いだから、なるべく飛行機で移動するようにしてる
    肉まんやらマックやら駅弁やらみんな食べるものが違うから超絶臭いんだもん
    あの中で3時間以上過ごすのは本当に苦痛

    +2

    -0

  • 659. 匿名 2017/10/14(土) 09:39:26 

    新幹線でポテチ食べてる人もポテチの種類によっては車内に匂いが広がってるぞー。

    +5

    -2

  • 660. 匿名 2017/10/14(土) 09:39:31 

    >>651
    シュウマイ臭いのはわかるけどマックほど臭い残らないよ。
    食べ終わったら臭いの無くなる。
    マックは包み紙のゴミも臭い続けるもんw

    +8

    -3

  • 661. 匿名 2017/10/14(土) 09:39:48 

    >>652
    森のいかめしは臭うよ。いかの臭いが嫌いな人はやっぱり迷惑。でも駅弁だからそれは我慢しろってことなんでしょ。それはないわ…。

    +5

    -2

  • 662. 匿名 2017/10/14(土) 09:40:58 

    >>660
    食べ終わったらゴミは普通すぐに捨てるでしょ。もしかして座席に置きっぱなしなの???

    +1

    -0

  • 663. 匿名 2017/10/14(土) 09:42:11 

    551の肉まんって食べなくてもすごい匂いするよね
    なんであつあつのを買うの?
    新大阪だったら
    温めて食べる冷えてる肉まんあるのに。
    でも、食べ物の匂い云々よりも、タバコ臭い人が真横にいる方がつらいわ。本当くさい。

    +6

    -0

  • 664. 匿名 2017/10/14(土) 09:42:37 

    >>632
    飛行機だって機内食あるじゃんw
    空弁だって空で食べるから空弁なのにそいつが飛行機初めてだったんじゃないの?
    勘違いで粋がるとか恥ずかしすぎるね

    +7

    -0

  • 665. 匿名 2017/10/14(土) 09:43:26 

    >>657
    その配慮ってことだけど、さきイカと酒は車内販売で普通に売っているのだから、その程度の臭いをさせててもOKってことよね。臭いの好き嫌いには個人差もあるから、イヤな人にとってはマックよりも臭うんだけど、どう配慮すればいいのかな?

    +9

    -2

  • 666. 匿名 2017/10/14(土) 09:43:38 

    >>662
    ゴミって降車時に捨てるから乗ってる間は座席近辺にあるよ

    +5

    -0

  • 667. 匿名 2017/10/14(土) 09:45:13 

    検索すると新幹線でマックは…って人多いみたいだよ


    私が新幹線乗るならマック持ち込むより改札入って駅弁買うけど。

    +9

    -1

  • 668. 匿名 2017/10/14(土) 09:45:56 

    新幹線のマックはまだ我慢できる。飲食可だから。時々、帰宅中の電車で遭遇するマックの持ち帰り中の学生さんにはイラつく。
    店内で食ってから電車に乗れ!だいたいマックって冷めたら不味いだろ!

    マックは袋を開けなくても臭いからね。食べずに閉めたままでも。

    +5

    -3

  • 669. 匿名 2017/10/14(土) 09:46:07 

    新幹線でマクドがというか、新幹線にマクド持ち込む状況になるのですか?
    ホームに店舗ないような気がするし、家の近くで購入してくるとしたら、持ってくる道中も匂い注意されそう。
    湿気そうだし私は持っていきたくないな

    +8

    -1

  • 670. 匿名 2017/10/14(土) 09:46:57 

    なんでなんだろうね、これ私もなんでかなって思うんだけど、ファストフードへの少しばかりの偏見や差別意識もあるんじゃないの?なんか、ファストフードを下に見てる一般人の心が、そういった意識に現れてるんだと思います。なんでタバコも酒も臭いのにね、なんでかな

    +5

    -9

  • 671. 匿名 2017/10/14(土) 09:47:49 

    >>645
    くさや焼くと近所からクレームがくるって居酒屋のおっさんが言ってた。だからその店は、くさや専用のオーブントースターで焼いている。しかも、換気扇がブンブン回っている厨房だとやっぱり臭いがもれるから、小上がりの奥にあるふすまの向こう側で焼いてたよ。

    +2

    -0

  • 672. 匿名 2017/10/14(土) 09:49:03 

    >>666
    捨てに行かないの?? 自分のゴミでも不快じゃない。隣の人にも不快だよ。

    +1

    -3

  • 673. 匿名 2017/10/14(土) 09:49:22 

    なんでかな・・・・私もあんまりマクドとか持ち込んでほしくないかもしれない。タバコの匂いとかとまた違うんですよね、なんかわかんないけど、なんか別なんだと思います。う~んなんでだろう
    じゃあ、551のぶたまんとか、中華系の焼売とかも匂いきついですけどそれはどうなんだろう
    大阪の電車もよく551の紙袋持ってる人乗ってますけど、まあ日常茶飯事ですが( ̄ー ̄)

    +5

    -2

  • 674. 匿名 2017/10/14(土) 09:51:33 

    >>661
    駅弁は車内で食べるように売られているんだから、それは我慢するのが普通。もし、この母子がいかめし食べていたら、文句は言われなかったよ。おじさんが嫌いでも。それに文句を言う人のほうがおかしい。マックは車内で食べるようには売られてないからね。本当に偏差値が低い人って物事への理解度が低いよね。

    +7

    -3

  • 675. 匿名 2017/10/14(土) 09:52:39 

    >>673
    で、文句言うのも日常茶飯事なんでしょ(笑)

    +1

    -1

  • 676. 匿名 2017/10/14(土) 09:54:32 

    皆の股ぐらの方がよっぽど臭いよ 消毒液のプールに10時間入って外出して

    +3

    -7

  • 677. 匿名 2017/10/14(土) 09:56:18 

    >>514
    スープストックは上野駅とかはエキナカのエキュートにも入っているから持ち込みはOKだよ。

    +2

    -1

  • 678. 匿名 2017/10/14(土) 09:58:54 

    >>674
    駅構内で売られているもの以外は持ち込み禁止ってことになれば、好き嫌いで臭いがいやなものでも、皆納得して我慢するのかな。東京駅なら、グランスタで売られているものは作り立てでもOKで、大丸ので売っているお総菜や弁当はNGとか。マックやドトール、スタバもNG。

    +3

    -0

  • 679. 匿名 2017/10/14(土) 09:59:56 

    電車の中でパン屋の菓子パンかおかずパンを食べてた女性。食べ方がぶりっ子で余計にイライラしたし、下品だと思いました。

    +0

    -5

  • 680. 匿名 2017/10/14(土) 10:00:41 

    この前、「祭」で買った仙台牛タン弁当のホカホカになるやつ買っちゃった。周りの皆さん、迷惑でしたよね。ごめんなさい。

    +1

    -0

  • 681. 匿名 2017/10/14(土) 10:00:59 

    >>672
    一人だと荷物残して席立つのも気になるしみんな席付近に置いてるよ。
    降車時に捨てるの普通じゃない?
    四人家族のゴミの量ならともかく一人でゴミだけ捨てに行く人見たことないけど

    +4

    -1

  • 682. 匿名 2017/10/14(土) 10:02:01 

    飛行機に島らっきょの瓶持ち込んで食べてるおっさんが居た。

    +1

    -0

  • 683. 匿名 2017/10/14(土) 10:03:07 

    >>239
    えー、私はつまみにいつも車内販売のさきいか買ってるよ。

    +1

    -0

  • 684. 匿名 2017/10/14(土) 10:03:32 

    いくらマック食べたかったとしても、マックが臭いなんてわかりきってることじゃない?
    匂いきついし迷惑になるかもしれないから今回はやめておこうかなってならないのかな。551の肉まんしかり。
    初めて大阪行った帰りの新幹線で、後ろからゲロみたいな匂いしてきたからびっくりして振り返ったら肉まんだったことがある

    +6

    -1

  • 685. 匿名 2017/10/14(土) 10:04:40 

    >>681
    トイレに行くのと同じ感覚で、ごみはすぐに捨てに行ってるけど。だって隣の人に申し訳ないじゃない。足元にゴミがあるとか…。かばんの中にしまってるの???

    +2

    -3

  • 686. 匿名 2017/10/14(土) 10:05:53 

    >>681
    正論かざして、他人を不快にさせていることに気づかないタイプだな。

    +3

    -3

  • 687. 匿名 2017/10/14(土) 10:06:08 

    禁止されてないからOKにプラスして、でも匂いきついものは控えようとかいう気配りが必要だと思う。禁止されてないからいいでしょ!だけでは今の世の中自分勝手に解釈するやつも出てくるから。

    +7

    -1

  • 688. 匿名 2017/10/14(土) 10:06:18 

    >>672
    神経質すぎない?
    生ゴミだったり座席に置いてあるわけじゃないのに気にしすぎ。
    ビニールに入って口しばってあるしパッケージだけだから(マックじゃなければ)臭いもないよ。

    +6

    -1

  • 689. 匿名 2017/10/14(土) 10:08:00 

    私は音と臭いのWでおせんべいが嫌だな。
    言わないけど。
    あとおばちゃんてよりおばあちゃんのでかい話し声(しかもそこにいないと思われる人の悪口系)多分耳が遠くなっててしかも乗り物の中だから余計に声が大きくなるんだろうけど。

    +5

    -0

  • 690. 匿名 2017/10/14(土) 10:08:03 

    >>678
    大丸の売り上げ、落ちるね。ステーキとか牛たんとかオムライスとか、作り立てののお弁当を提供するのもあそこのウリだったからね。ステーキ矢澤なんて、いつも列できているもの。キャリーケースを持った人たちの…。

    +6

    -0

  • 691. 匿名 2017/10/14(土) 10:08:53 

    >>685
    通路側ならいいかもしれないけど出たり入ったり迷惑だから自分側の足元に置いてるけど
    隣にいても見えないしよく新幹線乗るけどみんなそんなんだよ。

    +4

    -1

  • 692. 匿名 2017/10/14(土) 10:09:39 

    >>683
    買っちゃだめだよ。売れなければそのうち、販売品リストからはずれるから。

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2017/10/14(土) 10:11:54 

    >>691
    降りる時に車内清掃の人がホームでゴミ袋持って待ち構えててみんなそこに捨ててるよね。
    車内のゴミ箱なんて大きくないしみんなが捨てたらゴミ溢れちゃう。

    +5

    -0

  • 694. 匿名 2017/10/14(土) 10:13:38 

    酔っ払いよりは全然マシ‼️
    早朝から乗った踊り子で後ろの会社の同僚四人組が着くまでずっと酒盛り。車内販売でも追加して挙句立って騒ぎだす始末。海側の逆は空いてるからやりたい放題。トイレ行って帰る際睨んだら、お局的なリーダーの女に何見たんだよ??羨ましいんですよーとか言われて旅始めだというのにイライラMAX‼️
    ああいう時は車掌さん呼んで席変えてもらうんだったと後悔&勉強になったよ

    +5

    -0

  • 695. 匿名 2017/10/14(土) 10:14:03 

    直前になって空席が比較的多いのが喫煙ルームのそばの車両なんだけど、そこを選ぶと吸い立てのたばこの香りがガッツリしみ込んだ状態で席に戻ってくるから、けっこう辛い。東北新幹線のように喫煙ルームをなくしてくれればいいんだけどね。

    +6

    -1

  • 696. 匿名 2017/10/14(土) 10:15:57 

    自分の所有物じゃないんだし。
    食べ物のにおいぐらいで怒るとか心狭い

    +7

    -5

  • 697. 匿名 2017/10/14(土) 10:17:43 

    マックは常識ないなとは思うけど普通の人なら怒りはしないよねー
    我慢するレベル

    +7

    -2

  • 698. 匿名 2017/10/14(土) 10:19:20 

    マニュキア塗るやつよりマシ!

    +3

    -0

  • 699. 匿名 2017/10/14(土) 10:25:55 

    運だよ。
    何事もない時もマックの油臭い時も
    自分の体調がそれを許せる時も許せない時も。て諦める。

    +3

    -1

  • 700. 匿名 2017/10/14(土) 10:29:37 

    焼肉弁当や、おかずの漬物なんかもかなり匂うけど。それから酒とつまみの柿の種やサキイカ。滅多にいないだろうがキムチなんか近くで食べられたらツラい。

    新幹線で食事は当たり前だから、じっと我慢するしかないのだろうか。
    お弁当よりも、座席向かい合わせて酒盛りする連中が嫌だ。呑兵衛たちは延々とダラダラ飲み続けるから。
    数分で終わるお弁当のほうがマシだわ。

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2017/10/14(土) 10:32:00 

    いちいちマニキュアとか加齢臭とか持ち出す人って何なの?どれも匂いは違えどマックも肉まんもそれらと同じくらい臭いのよ。

    +5

    -2

  • 702. 匿名 2017/10/14(土) 10:34:28 

    春日のSM新幹線を思い出したわ

    +1

    -0

  • 703. 匿名 2017/10/14(土) 10:35:17 

    匂いがキツイものは持ち込むべきじゃないと思う。
    駅弁は電車内で食べることが想定されてるからそんなに充満しないけどファストフードはいつまでも残る。
    もちろん気遣いの問題だから絶対ダメ!ってわけではないけど。

    +7

    -2

  • 704. 匿名 2017/10/14(土) 10:37:19 

    オヤジの加齢臭に口臭、タバコ臭や足のクッサイ臭いのほうが無理

    +9

    -1

  • 705. 匿名 2017/10/14(土) 10:38:00 

    確かにマック持ち込みは空気読めないけど、わざわざ言うおやじもいかがなものか。別に禁止でもないんだし、おっさん独自の価値観で文句言うのは行き過ぎ。

    +10

    -0

  • 706. 匿名 2017/10/14(土) 10:41:43 

    臭いのきつい食べ物はダメだと思う
    肉まん、マックやケンタの匂いは正直迷惑
    同じ食べるのなら駅弁やサンドイッチなどあまり匂いのしないものじゃない?
    普通に考えればわかると思うんだけどな
    自分の家じゃないんだから

    +8

    -2

  • 707. 匿名 2017/10/14(土) 10:42:09 

    >>700
    大丸の地下で売っているお弁当で南側で一番近いのが叙々苑。焼いてから提供してくれるお弁当のおかずには、ガッツリキムチ入ってます。しかも、食べ終わった後に口臭がニンニク系になるよ(笑)。

    +4

    -0

  • 708. 匿名 2017/10/14(土) 10:42:16 

    口が臭い人のコーヒーに比べたら、すべてがマシに感じるわ。
    マジで吐きそうになるし。

    +2

    -1

  • 709. 匿名 2017/10/14(土) 10:44:10 

    新幹線で、マニュキア塗り始めた隣のおばさんに、迷惑行ですよ、と注意たことある。

    クラシックコンサートで前の子連れがマックのポテトバックから出して食べてた。
    こっそり食べてるつもりだろうけど、
    匂いがすごかった、、


    +7

    -0

  • 710. 匿名 2017/10/14(土) 10:44:41 

    >>693
    横なんだけど、普通それでいいんだよね。この前、食べ終わった後の弁当のゴミを足元に置いていたら、隣のおばちゃんから「不衛生だから捨ててくださる」って言われて、捨てに行ったよ。2人がけの席で、そのおばちゃんはお茶しか飲んでいなかったけどね。このおばちゃんが非常識なんだよね。

    +3

    -1

  • 711. 匿名 2017/10/14(土) 10:48:26 

    >>710
    そのおばちゃんが非常識だから、そういう時は空いていれば席を変えてもらえばいいんだよ。

    +4

    -1

  • 712. 匿名 2017/10/14(土) 10:48:28 

    >>710
    どちらかと言うとあなたのほうが非常識では?
    隣にひとがいたら迷惑だろうからすぐ捨てるな
    何も食べない人なら私なら食べるのも遠慮しちゃうかも

    +3

    -3

  • 713. 匿名 2017/10/14(土) 10:48:56 

    文句言われたら「うるせえ!! ジジイ はったおしたろかー!」って言う 

    +4

    -1

  • 714. 匿名 2017/10/14(土) 10:51:03 

    >>13
    わかります! たまに食べたいんだけどマックの臭いキツくて後々嫌だから買うのやめたりしてます…

    +2

    -0

  • 715. 匿名 2017/10/14(土) 10:51:15 

    マックって食べ物自体もそうやけどそれ以上に紙袋のにおいがキツくない?

    +6

    -0

  • 716. 匿名 2017/10/14(土) 10:52:18 

    ファーストフードが迷惑かどうかはや置いといて…
    この注意した中年男性は、いかつい男がファーストフード食べてたとしても同じように注意したのかな
    たぶんしないと思う

    バスの優先席や歩きスマホの当たり屋も女性ばかりが狙われる
    最近そういう爺が増えて来てる気がするよ

    +14

    -1

  • 717. 匿名 2017/10/14(土) 10:53:30 

    何か注意するのに喧嘩腰の人って不愉快。
    言い方ひとつで人の気持ちって全然変わるのに、何でわざわざ嫌な言い方するんだろうね。
    しかも自分より弱そうな人にしか言わない。
    頭悪そうなジジイだなと思う。
    そういうジジイに限って自分には甘い奴が多い。

    +9

    -1

  • 718. 匿名 2017/10/14(土) 10:53:39 

    ガルちゃん民ってフットサルを趣味にしてるような男子が好きなんだよね?
    馬鹿でも出来るスポーツなのに

    +0

    -4

  • 719. 匿名 2017/10/14(土) 10:58:03 

    おにぎりお菓子サンドイッチとか
    多数の選択肢があるなかで臭うファーストフードを選ぶのはちょっとなぁ…
    タバコ吸ってるくさい輩がいるからって
    じゃあ臭いがするもの食べていいのかって話だし
    でも頭ごなしに怒鳴りつけるくそじじいは
    普通にいらない笑

    +5

    -2

  • 720. 匿名 2017/10/14(土) 11:01:51 

    隣の人がなに食べてようと気にしたことないけど
    サンドイッチだってコーヒーだって飴ちゃんだって
    におい気になる人は気になるんだし
    どこでっていう線引きは個人差で難しいと思うんだけど…
    水以外の飲食物持ち込み禁止車両でも作ればいいんじゃない?

    +6

    -2

  • 721. 匿名 2017/10/14(土) 11:02:12 

    それを言うなら 酒飲んでる酒臭いおっさん、加齢臭きつくて吐きそうになるおっさん、駅弁の匂い充満させてクチャクチャ言いながら食べてるおっさん、痰が絡んで「はあ!!」とか叫んでるおっさん、居るだけで不快感増すのに偉そうにしてるおっさんをどうにかしろ。
    おっさんはおっさんに甘い。気持ち悪

    +6

    -0

  • 722. 匿名 2017/10/14(土) 11:07:15 

    私なら我慢する。
    ワキガ、足臭、尿臭とか、不衛生でないなら、我慢。
    ただ、マニキュア、ヘアスプレーとかは、本来密室でつかうものではないから、駄目。

    +3

    -1

  • 723. 匿名 2017/10/14(土) 11:08:32 

    崎陽軒のシュウマイも匂う

    +2

    -0

  • 724. 匿名 2017/10/14(土) 11:11:49 

    ファーストフードで押し通すモンペ?

    +3

    -4

  • 725. 匿名 2017/10/14(土) 11:14:04 

    >>720
    そうだね。自由席を飲食禁止にすればいいかも。他人の飲食の臭いが気になる人は、自由席でいいんじゃね。食べないんだから、何がなんでも席を確保する必要もないから。そのかわり、指定席に座るなら、自分が食べなくても他の人の飲食にはクレームしないってことでどう。

    +6

    -1

  • 726. 匿名 2017/10/14(土) 11:15:24 

    >>712
    でも、捨てるのは降りるときでいいんでしょ?みんなが捨てるとゴミ箱があふれるからなんでしょ。

    +3

    -0

  • 727. 匿名 2017/10/14(土) 11:18:52 

    持ち込み 食事も良いけど
    それより グリーン車での おしゃべりやめて欲しい

    +2

    -0

  • 728. 匿名 2017/10/14(土) 11:20:30 

    >>693
    ゴミ箱があふれるから、捨てないって、何のためのごみ箱なの?? 乗務員がいるから、それは整理するでしょう。それに、ゴミ箱って2車両に1つはあるだろうし、あふれるほど各自がゴミ出すの(笑)。私は、食べ終わってすぐに捨てに行くわけではないけど、トイレに立ったついで捨てるよ。それに、清掃員がゴミ袋もって待ち構えている駅って終点だけだから。むしろ、清掃員が入るから、座席に放置しておいても問題ないけどね。

    +1

    -6

  • 729. 匿名 2017/10/14(土) 11:21:03 

    グリーン車では嫌だ、まったりしたいとき乗るから
    普通の指定ならよい、遠足気分でガヤガヤしてる感が好き

    +1

    -1

  • 730. 匿名 2017/10/14(土) 11:22:29 

    酒は禁止にしてほしいな。臭いし、こぼして知らんぷりの人、何回か見た。酔っ払いは迷惑。

    +1

    -0

  • 731. 匿名 2017/10/14(土) 11:22:59 

    私は嫌ではないけど夫は乗り物酔いをするので
    やっぱり匂いがキツいとすぐ吐きそうに
    なるらしい。

    +2

    -0

  • 732. 匿名 2017/10/14(土) 11:23:17 

    新幹線も半分程度はグランクラスにして、軽食を含む飲食提供すればいいのにね。残りの半分は自由席で飲食禁止。

    +3

    -0

  • 733. 匿名 2017/10/14(土) 11:23:43 

    新幹線乗るのにどうしてマックを選ぶのかな?
    しかも3歳の子供でしょ
    この子の母親も普段からこういう物ばかりたべさせているのかな?
    最近は公共の場で普通に飲み食いする人が多いよね
    道歩きながらとかそんなにお腹空く?
    この前は帰宅ラッシュの満員電車で
    今川焼立ったまま食べさせてる幼稚園児連れの親子がいてびっくりしたわ
    私が年寄りなのかも知れないけど
    子供頃はお行儀悪いって怒られたよ

    +4

    -7

  • 734. 匿名 2017/10/14(土) 11:24:26 

    臭うけどお子ちゃまが嬉しそうに食べてるの怒鳴りつけはなんか違うな。
    おっさんの体臭やお酒の臭いの方がよっぽど吐き気するけど、大人だから言わないよん。

    +6

    -2

  • 735. 匿名 2017/10/14(土) 11:24:34 

    食べたくなるだけなのだが
    ポテトくれってなるだけ

    おっさんウゼー

    これ母子だからクレームいれたろ
    明らかに厳つい男が食べてたら絶対なんにも言わない

    +10

    -2

  • 736. 匿名 2017/10/14(土) 11:28:17 

    後ろや前の席で臭いのあるものを食べられるのはまだいいけど、2人がけの席で隣に座った人が酒やつまみなど飲んだり食べたりし始めるとイラッとする。

    +3

    -0

  • 737. 匿名 2017/10/14(土) 11:30:57 

    ファストフードの持ち込みかどうかの議論の前に、次の駅まで止まらない車輛の中でがみがみ文句を言うおっさんのほうが、同じ車輌に乗る多くの乗客を不快にしてるんだと思うわ。

    +12

    -0

  • 738. 匿名 2017/10/14(土) 11:31:14 

    うちは与えないけどマック好きな子は小さい頃から好きだからね
    車内で少しでも子どもを大人しくさせようとする為なら
    わざわざ買って持ち込んだりするのは配慮のはずだけど
    荷物も沢山持ってるだろうから駅弁とかの方が楽だろうに
    運が悪かったね

    +5

    -1

  • 739. 匿名 2017/10/14(土) 11:34:05 

    3歳の子供と一緒だったんでしょ?子供ってポテト大好きだから子供の為に買ったのかもね

    大の大人が1人でマック持ち込むのと子供いるのとではじょうきが違う

    +6

    -2

  • 740. 匿名 2017/10/14(土) 11:34:07 

    芸能人への炎上や不寛容さが一般人にまで及んできたね。こうなると思ってたよ。
    この傾向はますます加速すると思うよ。

    +5

    -2

  • 741. 匿名 2017/10/14(土) 11:34:59 

    がるちゃんってマトモだね。
    ママス○でこれやったら母親叩かれまくりだと思うわ。

    +1

    -3

  • 742. 匿名 2017/10/14(土) 11:36:35 

    電車内でギャーギャー騒がれるよりポテトの匂いの方が100倍良いんじゃないの。オッサン、子供がギャーギャー騒いだらもっと文句言うんでしょw?オッサンも一度子育てしてみたら良いよ

    +12

    -1

  • 743. 匿名 2017/10/14(土) 11:36:41 

    足の匂いとかのほうが我慢できない

    +6

    -0

  • 744. 匿名 2017/10/14(土) 11:37:44 

    >>739
    じょうきになってたw状況が違うです

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2017/10/14(土) 11:38:07 

    生乾きの服とか、ワキガ&香水の方がたえられないかも。マックは臭いけど我慢できるし、自分も食べたくなる。

    +1

    -1

  • 746. 匿名 2017/10/14(土) 11:39:20 

    ちなみに、ケンチキのフィレサンドはOK???

    +1

    -1

  • 747. 匿名 2017/10/14(土) 11:39:20 

    >>738
    3歳で駅弁なんて食べられないものだらけかも…。ポテトなら間違いないよね。このお母さんの気持ちはめちゃくちゃ分かる

    +7

    -1

  • 748. 匿名 2017/10/14(土) 11:39:49 

    >>16こんな異例と比較するのは違うような

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2017/10/14(土) 11:40:26 

    ファーストフードってハンバーガーやポテトのことだよね?在来線ではアウトだけど新幹線だったら食べてもいいんじゃないの。

    文句を言ったバカは神経質すぎるんだよ。
    そんなに嫌ならお前が出ていけって話。
    自分は正しいと思い込んでる奴って嫌だわ。
    こういう奴に限って自分には甘くて、自分が人に迷惑をかけていても気づいてないからね。

    +7

    -2

  • 750. 匿名 2017/10/14(土) 11:41:43 

    >>733
    そうね。お腹すかせて機嫌が悪くなって、ぎゃん泣きしても、意識高い育児は重要だもんね。

    +3

    -0

  • 751. 匿名 2017/10/14(土) 11:41:56 

    考えてみたらマックが悪いんじゃね?

    というのは置いといて、この男性がそうだと言うつもりは全くないけど、「発達障害の人はにおいに敏感な人が多い」ということを知っておくといい。
    アスペルガー(自閉症スペクトラム)の人はそれでトラブルになったりするから、狭い空間ではニオイに配慮しておいた方が無用なトラブルに巻き込まれなくて済む。

    正直、大抵の臭いは最初の数分で慣れちゃうからなあ。
    目に来る刺激臭は無理だけど、マックなんてすぐ慣れちゃう部類でしょ。

    +8

    -2

  • 752. 匿名 2017/10/14(土) 11:41:57 

    >>746
    駄目でしょ

    +1

    -1

  • 753. 匿名 2017/10/14(土) 11:42:42 

    >>733
    新幹線の中での食事は特にマナー違反じゃないし
    皆が食事時間もきちんと守っているなら
    食事時間帯にかかる車両に乗って食べ物の臭いに文句言う方が
    非常識という事になりますよね

    +9

    -1

  • 754. 匿名 2017/10/14(土) 11:43:20 

    >>751
    いや、なれないよ
    乗り物弱かったりすると匂いで酔うし

    +0

    -0

  • 755. 匿名 2017/10/14(土) 11:44:36 

    全然食いしん坊いないんだね、私だったら美味しそうですねとガン見しちゃう、少しくれないかなとガン見 笑

    +6

    -1

  • 756. 匿名 2017/10/14(土) 11:44:36 

    >>747
    3歳で普通の駅弁はきついと思うよ。うちの子がその年頃の時は、小さなおにぎりとバナナ持って出かけたもの。幼稚園に入園してお弁当になれると、チキン弁当ならOKだったよ。でも、フライドチキンの臭いで、どうやら周りは迷惑だったのかもね。

    +4

    -0

  • 757. 匿名 2017/10/14(土) 11:45:52 

    >>747
    そこでなぜマックのポテトを選ぶのかな?
    においが迷惑だよね
    本末転倒な気がする

    +7

    -5

  • 758. 匿名 2017/10/14(土) 11:46:38 

    >>746
    私、持ち込んで食べたことあるけど…。

    +4

    -3

  • 759. 匿名 2017/10/14(土) 11:47:10 

    個人個人の楽しみかたがあるんだから嫌だったらプライベートジェットで通勤しな

    +8

    -2

  • 760. 匿名 2017/10/14(土) 11:47:27 

    >>757
    オーダーすると定員にキレられるコーンならOK???

    +1

    -0

  • 761. 匿名 2017/10/14(土) 11:48:36 

    >>756
    チキン弁当なら大丈夫かと思っているのかもしれないけど、臭いで分かるほど臭ってるよ。

    +2

    -0

  • 762. 匿名 2017/10/14(土) 11:48:41 

    ビールにカキピーの悪臭はなんともし難い。
    めちゃ美味しいんだけど。
    自分の部屋で検証してみた結果。

    +5

    -0

  • 763. 匿名 2017/10/14(土) 11:49:22 

    普段からマックとかファストフード食べつけてる人はニオイを感じなくなってるんだろうな

    +5

    -1

  • 764. 匿名 2017/10/14(土) 11:49:57 

    >>750
    意識高い系育児を実践中です!ってプラカード立てて、周りのクレームを阻止する(笑)

    +2

    -0

  • 765. 匿名 2017/10/14(土) 11:50:04 

    みかんの匂いはいい匂いだよね

    +5

    -2

  • 766. 匿名 2017/10/14(土) 11:51:03 

    >>761
    あー、定番だけど臭うわ。迷惑ってほどじゃないけど、何食べているか分かるよね(笑)。

    +2

    -0

  • 767. 匿名 2017/10/14(土) 11:51:10 

    昔はもっと寛容にしてたよね。
    おばちゃんがイヤミでなく「アラっおいしそうな匂いがしたきたねー私たちもご飯たべようか」なんて言って。

    +14

    -1

  • 768. 匿名 2017/10/14(土) 11:51:50 

    >>767
    それって嫌みじやない?

    +2

    -6

  • 769. 匿名 2017/10/14(土) 11:53:50 

    >>760
    どーしてもマックじゃないと死んでしまうっていうなら
    コーンかサラダで

    +3

    -1

  • 770. 匿名 2017/10/14(土) 11:54:24 

    なんか、日本の伝統ある駅弁文化も崩壊しそうだね…。

    +12

    -0

  • 771. 匿名 2017/10/14(土) 11:55:49 

    >>770
    駅弁はいいんじやない?
    考えて作ってあるし

    +1

    -4

  • 772. 匿名 2017/10/14(土) 11:56:24 

    このおじさん実は自分も食べたかったんじゃあ?
    っていう程度だったらまだいいけど
    臭いのせいで不快になった座席代を弁償しろとかいう
    ゆすりクレーマーも増えてるらしいね
    そういう犯罪者に気を使うのは馬鹿馬鹿しいけど
    言い返せない人は気を付けた方がいいかもね

    +6

    -0

  • 773. 匿名 2017/10/14(土) 11:56:26 

    >>769
    つまり臭いに怒る原因はポテトであって、ハンバーガーやナゲットは許容範囲なの??

    +1

    -0

  • 774. 匿名 2017/10/14(土) 11:58:03 

    >>771
    そうなの?これまで駅弁の臭いにがまんしてきたのに…。飲食禁止にして欲しいわ。その分、乗車前の飲食施設を充実させればいいだけのことだよね。

    +3

    -1

  • 775. 匿名 2017/10/14(土) 11:58:15 

    自分達でどんどんクレームいれて自分で自分の首しめて生きにくくなって
    なにが楽しいの?

    +10

    -1

  • 776. 匿名 2017/10/14(土) 11:58:41 

    マックやたこ焼きは食べたくなるよね、
    東京ー品川間とかなら捨てるチャンスあるけど、
    長い区間だったら怒られ続けて地獄だったね。
    確かに見た目にわからなくてもアスペルガーとか我慢きかずにガーッってなる人もいるから気をつけよ。変なトラブルはごめんだよ。母子ドンマイ

    +7

    -0

  • 777. 匿名 2017/10/14(土) 11:58:58 

    ジジイの加齢臭と
    喫煙者の口臭も激しく臭い

    +8

    -0

  • 778. 匿名 2017/10/14(土) 11:58:59 

    >>771
    マックが非常識という人もいるけど、駅弁の臭いも迷惑という人もいるのだから。

    +9

    -2

  • 779. 匿名 2017/10/14(土) 12:00:30 

    弁当やご当地グルメの駅売りも上がったりだね。
    気楽に旅も楽しめない、生きづらい。

    +7

    -0

  • 780. 匿名 2017/10/14(土) 12:03:33 

    >>771
    東京駅地下には臭いのたつお弁当が沢山ありましてよ

    +8

    -0

  • 781. 匿名 2017/10/14(土) 12:06:56 

    ・マックのニオイに慣れているか。
    ・年をとると揚げ物や油の臭いを嗅いだだけで気持ち悪くなる人というのが増える。

    これらの理由からマックに対するニオイの感じ方ってのはかなり差が出る。
    中年男性というと50代くらいなんだろうから、そのくらいの年齢の男性だと人によっては油の臭いで気持ち悪くなっちゃったんだろうなあ。
    ニオイへの慣れってあるよね。私なんかもこみちばりにオリーブオイルばかり使ってるから、オリーブオイルの独特の香りが感じられなくなってきてるしw

    +4

    -2

  • 782. 匿名 2017/10/14(土) 12:08:26 

    酒飲んでる奴の方が不快。

    +7

    -0

  • 783. 匿名 2017/10/14(土) 12:10:00 

    おっちゃんあんたも食べると食いさしのハンバーガー突き出してやったらよかった

    +2

    -1

  • 784. 匿名 2017/10/14(土) 12:11:50 

    >>756
    手作り弁当だって臭うのよ。私は文句言ったことないけど。

    +6

    -0

  • 785. 匿名 2017/10/14(土) 12:12:29 

    酒たばこの方が臭いじゃん。
    オッサンは日々のうっぷん晴らしに言っただけでしょ、ただの八つ当たり。
    マック関係ないし、そのお母さんは気違いなオッサンに八つ当たりされて可哀想。

    +9

    -1

  • 786. 匿名 2017/10/14(土) 12:12:34 

    >>781
    マックのポテトの匂いってかなり独特だよね
    ミスドの油?の匂いも独特
    プラスチックっぽいっていうか
    年のせいなの?

    +2

    -2

  • 787. 匿名 2017/10/14(土) 12:13:11 

    >>779
    そうよね。駅弁を車内で食べて迷惑かけていたなんて思わなかったもの。

    +4

    -0

  • 788. 匿名 2017/10/14(土) 12:13:42 

    つーか最近多い老害でしょ。

    +2

    -2

  • 789. 匿名 2017/10/14(土) 12:13:47 

    漬け物の臭いで死にそうになったことある。

    だけど臭いより、咳がいやだ!!

    マスクもせず、通路にもいかず、何でずーーっと咳し続ける??
    四時間地獄だった上、風邪うつされた!!!

    +3

    -1

  • 790. 匿名 2017/10/14(土) 12:14:56 

    高速バスにて前方の親子がするめいか食べたの思い出した・・・
    案の定においで酔いましたよ

    卒業旅行の強烈な思い出です

    +1

    -0

  • 791. 匿名 2017/10/14(土) 12:16:11 

    >>770
    駅弁の発祥は長旅がベースになって考案されたものだから、短時間で移動できるようになった今では無用の長物なのよね。

    +2

    -0

  • 792. 匿名 2017/10/14(土) 12:17:06 

    峠の釜めしも、独特のにおいがあるよね。

    +1

    -0

  • 793. 匿名 2017/10/14(土) 12:17:38 

    マック持ち込む人ってあんまり上品な人いないから、
    マック=その他でも目障り・耳障りなことする人ってレッテル貼ってるのかも。
    品よく食べてる人あんまり見かけない。
    ペチャクチャしゃべりまくったり、ズズズズうるさかったり、
    床にだらしなくカバン広げている奴の片手にマックがあるっていうイメージ。

    +3

    -8

  • 794. 匿名 2017/10/14(土) 12:19:35 

    公共の場でマックは想定内だし、他人をどーにかしようとするのがワガママ

    +6

    -3

  • 795. 匿名 2017/10/14(土) 12:19:41 

    >>773
    私はそもそも、肉が苦手なんだけど、マックのパティは臭うよ。

    +3

    -0

  • 796. 匿名 2017/10/14(土) 12:19:49 

    3歳の子連れて新幹線乗ってるお母さんが
    謝ってた姿を想像したら
    かわいそうで泣けてくるわ
    その子が好きな食べ物なのかもね
    確かに匂いは強いけど、一瞬の感情で
    他人を罵倒する大人の精神状態の方が心配

    +13

    -1

  • 797. 匿名 2017/10/14(土) 12:20:33 

    >>669
    新大阪なら、改札外だけど、改札すぐ近くにロッテリアとマクドがあるよ
    他の駅でもある所はあるんじゃないかなー

    +5

    -1

  • 798. 匿名 2017/10/14(土) 12:22:42 

    >>774
    私もそう思う
    それか飲食OK車両作るとか
    乗る前か降りたあとに食べればいいと思う
    座った瞬間にガサガサ弁当とか広げて食べ出す人ってびっくりしちゃう

    +0

    -3

  • 799. 匿名 2017/10/14(土) 12:26:28 

    お酒は許されてファストフードはダメなの?
    お酒も臭うよ。飲めない人は気持ち悪くなるし、酔っ払いは声も大きくて迷惑。
    迷惑さで言えば、まずお酒を禁止して。

    +7

    -1

  • 800. 匿名 2017/10/14(土) 12:29:12 

    過去に遭遇したのは
    おもむろに納豆。
    なぜそこで?焼きそば弁当(スープ付き)
    JR北海道快速エアポートにて
    焼きそば弁当に至ってはバッグから1キロのマイマヨだしてたからね。

    +0

    -0

  • 801. 匿名 2017/10/14(土) 12:35:12 

    また出たよ老害が、はよ死ね

    +7

    -7

  • 802. 匿名 2017/10/14(土) 12:35:22 

    そんなオヤジに遭遇したら、はぁい!すびまぜん!!って鼻押さえながら言ってみたい。
    おじさんの口、臭!の意を込めて。

    +7

    -2

  • 803. 匿名 2017/10/14(土) 12:35:59 

    >>784
    ご飯のうえに高菜とか沢庵とか漬物のせている人多いけど、本当に臭いわ~。

    +3

    -0

  • 804. 匿名 2017/10/14(土) 12:36:46 

    >>797
    東京駅も改札そばにマックある。

    +2

    -1

  • 805. 匿名 2017/10/14(土) 12:37:10 

    お前の口が臭い、電車乗るなと一言

    +5

    -1

  • 806. 匿名 2017/10/14(土) 12:38:18 

    札幌駅なんか改札内にロッテリアあったよ。

    +3

    -1

  • 807. 匿名 2017/10/14(土) 12:38:25 

    そもそもこのお母さんがマックなんか持ち込むから悪いんじやない?
    普通匂いが迷惑って思わない?
    他の人もいってるけど食べさせるならおにぎりとかパンみたいな物にすれば良かったのに
    それなら文句は言われなかったと思う
    そう言うとおじさんの臭いとかお酒の匂いとか言い出すけど人がやってるから自分もやる?っていう事?
    だったらお互い様、我慢すればいい
    これじゃ結論出ないよね

    +12

    -16

  • 808. 匿名 2017/10/14(土) 12:39:48 

    この間優先席に座ってマック食べてる若い女の子が二人いて
    さすがに腹立ったわ。

    悪阻の人とか気分が悪い人は吐いちゃうんじゃないかな。

    +9

    -0

  • 809. 匿名 2017/10/14(土) 12:42:05 

    >>463

    人にかかったり食べ物にかかったり何となく嫌味っぽくなったり
    匂い混ざるだけだったり。。

    いいことの方が少なそうw

    +1

    -0

  • 810. 匿名 2017/10/14(土) 12:45:09 

    これはただの老害じゃないの?
    暴走老人って奴。

    +7

    -3

  • 811. 匿名 2017/10/14(土) 12:45:21 

    「ダメ」って誰も縛ることできるもんじゃないけどさ、
    普通の人なら察して遠慮するところって事だよね。
    そこをたまに全く気にせずやっちゃう人がいる。

    そういうグレーなマナーは押し付けらんないよねーでも迷惑だよねー

    +8

    -0

  • 812. 匿名 2017/10/14(土) 12:45:25 

    普通に東京駅で買った駅弁を新幹線の中で食べてたら、2つ隣の席のおじさん(私とおじさんの間は空席)があからさまに睨みつけてきて、明らかにいらいらした様子で貧乏ゆすりし始めて、その後車掌さんに何かぼそぼそ言って他の席に変えてもらってた。何がいけなかったのかいまだに分からん。全然臭い弁当じゃなかったし。私が臭かったのか・・・・・?その時大学生で初めての京都一人旅でうきうきしてたのになんかすごく傷ついた。

    +10

    -1

  • 813. 匿名 2017/10/14(土) 12:48:42 

    新幹線はじじいの持ち物じゃねーよ
    お前がルール作るんじゃねークズが

    +9

    -4

  • 814. 匿名 2017/10/14(土) 12:50:11 

    いや、ファーストフードはかなり臭うよね。冷えた弁当とは比べ物にならないぐらい。あと煎餅食べるのもやめてほしい。臭うしバリバリうるさい。

    +8

    -4

  • 815. 匿名 2017/10/14(土) 12:51:23 

    個人的には新幹線でじゃがりこ食べる人が嫌。販売するのもやめて欲しい。寝たいのにポリポリ音が凄いのでとても耳障り。

    +3

    -8

  • 816. 匿名 2017/10/14(土) 12:51:32 

    そもそも外国人からすれば日本人というか日本全体が醤油臭いw
    自分は臭くないと思ってるからこういうワガママが出てくるんじゃないの?
    朝鮮人もニンニクくさいし、中国人も何か油がすえたような臭いの人が多いし、インド人は噛みタバコの臭いが強烈。
    外国人全般がワキガの混じった独特の体臭を持ってるし、言い始めたらきりがないよ。

    常識の範囲内なら我慢しろ。
    我慢出来ないなら自家用車か自家用ヘリで移動すればいい。

    +10

    -6

  • 817. 匿名 2017/10/14(土) 12:51:38 

    >>812
    気にはなるけど、それはまだ常識のあるおっさんやね
    そこで喚くのが老害

    +8

    -2

  • 818. 匿名 2017/10/14(土) 12:51:58 

    匂いは確かに強いけど怒るほどのことではないと思う
    新幹線なんて確かに他の電車より飲み食い自由にみんなしてるし

    +7

    -2

  • 819. 匿名 2017/10/14(土) 12:52:27  ID:lCuJIgXNpq 

    じゃがりこ限定で吹くw

    +5

    -0

  • 820. 匿名 2017/10/14(土) 12:54:29 

    新幹線じゃないし食べたわけでもないけどマック買って電車乗った事ある
    マック店内激混みだし仕事帰りにテイクアウトして家で食べようと思って
    家の周りにマックないから電車乗る前に買って乗った
    食べてなくても匂い凄かったけど迷惑だったかな
    食べてなきゃセーフかな

    +3

    -2

  • 821. 匿名 2017/10/14(土) 12:54:35 

    線引き難しい。
    駅弁でも焼肉弁当あるし、ほかほかに暖められる弁当だってある。
    ハンバーガーは匂いが駄目だけど、サンドイッチならどうなんだろうとか。
    最近の風潮は匂いに敏感過ぎる気がする。

    +4

    -2

  • 822. 匿名 2017/10/14(土) 12:58:37 

    不幸なおっさんなんだな。

    ちょっとした事でケチをつけたがる

    +5

    -1

  • 823. 匿名 2017/10/14(土) 12:58:40 

    食べ物持ち込んであからさまに不快な態度してくる人いるね
    そんなに気づかい欲しいならグリーン車に乗ればいいよね

    +6

    -3

  • 824. 匿名 2017/10/14(土) 13:00:37 

    マックは確かに臭うけどそれ言ったら、ワキガやおっさんの加齢臭、おばさまのタンスの奥から出したような消臭剤の匂い、老若男女のつけすぎの香水とかキリないし

    心狭過ぎじゃない?

    +3

    -6

  • 825. 匿名 2017/10/14(土) 13:00:53 

    マックの匂い嗅ぐと吐きそうになる。

    +4

    -1

  • 826. 匿名 2017/10/14(土) 13:03:31 

    こんなこと言ってると、キチガイの意見にだけ敏感に反応して鉄道会社が飲食の禁止やら、時間帯による制限とかかけてくるよ。
    キチガイは声がデカくて相手が折れるまでやめないからね。

    +7

    -1

  • 827. 匿名 2017/10/14(土) 13:03:49 

    持ち込むな!なんて制限できないしね。
    シュウマイもダメ、肉まんダメ、ファストフードダメとか制限かかったら笑ってしまいそう。

    それに、女だから怒鳴ったんだろうなって思ってしまう。怖そうな人が食べてたら怒鳴れたのかって。

    +10

    -1

  • 828. 匿名 2017/10/14(土) 13:07:57 

    体が受け付けないなら仕方ないけどだからって怒ったり怒鳴ったりする事ない

    悪いけどマック臭を嗅ぐと吐きそうになるから…とか一言注意すればいいじゃない
    気を使える人なら席移るか違うところで食べるでしょ。

    世が世なら、そういう一言のやりとりすら現代の日本人はめんどくさがるようになったよね

    +3

    -1

  • 829. 匿名 2017/10/14(土) 13:08:30 

    飛行機は機内食出すけど、ドリアンとか納豆とか食べている人がいたら注意するように指導されてたよ。まあそんな人いなかったけど。匂いの強烈なのはやっぱり公共の場所だからよくないと思う。ただその基準が人によって違うから難しいよね。私はマックぐらいは平気。

    +7

    -0

  • 830. 匿名 2017/10/14(土) 13:08:33 

    香水で洗濯したの?ってレベルの香水臭い人いない?そっちのほうが私は嫌だな。

    +5

    -0

  • 831. 匿名 2017/10/14(土) 13:08:40 

    お弁当はいいけどマックはなし。マックなんてその場で食べるもの。

    +6

    -2

  • 832. 匿名 2017/10/14(土) 13:12:36 

    >>808
    普通の電車で食べるのはそりゃだめだわな。笑
    ここは新幹線での話だから。

    +2

    -0

  • 833. 匿名 2017/10/14(土) 13:15:04 

    喫煙所から戻ってきた人の匂いは嫌だな。
    そしてポテトは食べたくなるから辛い。

    +2

    -0

  • 834. 匿名 2017/10/14(土) 13:16:47 

    新幹線なんだから誰かしらが物を食べるの何て想定内でしょ普通。
    食べ物は何でも大体匂いがするから、マックだから〜〜とか言ってたらキリない。
    匂いが嫌ならマスク準備して乗るしかないでしょ。

    +5

    -1

  • 835. 匿名 2017/10/14(土) 13:17:30 

    わー。来月新幹線乗るからあまり臭いのしない食べ物持ち込もう…

    +8

    -0

  • 836. 匿名 2017/10/14(土) 13:17:37 

    >>820
    それ迷惑だよ
    たまにいるよね、バスとか電車で買ってる人
    もう車両中臭ってるから
    お腹すいてる時とかいい匂いさせて~とか思うけど
    疲れたり体調悪いと気持ち悪くなるよ

    +3

    -6

  • 837. 匿名 2017/10/14(土) 13:18:45 

    昔、崎陽軒のシュウマイ弁当買って新幹線の中で食べたけどなー。
    昔っていっても10年前くらい。
    今はなんに関しても文句言う人がいて神経使うな…

    +5

    -1

  • 838. 匿名 2017/10/14(土) 13:26:45 

    >>803
    わかる!
    漬物とかたくあんってめちゃくちゃ臭いんだよね!私はマックより551より漬物が無理だわ。

    +3

    -0

  • 839. 匿名 2017/10/14(土) 13:27:03 

    公共の乗り物の中で匂いのする食べ物は酔うからやめて欲しい
    昔夜行バスで匂いのきつい弁当食ってた男がいてその後酔って吐いたからトラウマ

    +3

    -1

  • 840. 匿名 2017/10/14(土) 13:27:25 

    移動時間長いと他人が癇に障るのは分かる
    マックのポテトはシネコンに持ち込まれても臭い

    +7

    -0

  • 841. 匿名 2017/10/14(土) 13:28:45 

    >>837

    それは名物だし大丈夫じゃない?
    寧ろそれを楽しみにしてるひとがいそう。
    東海地方ですが食べてみたいです。(´・ω・`)

    こちら(名古屋)の駅弁だと多分名物は味噌カツ弁当になるのかなー?
    うん、臭いそうだ。

    +4

    -0

  • 842. 匿名 2017/10/14(土) 13:29:10 

    別に新幹線内でマックを食べる事はルール違反ではないけど、一般的な常識がある人はまず持ち込まないと思う。

    +6

    -0

  • 843. 匿名 2017/10/14(土) 13:29:38 

    気になるやつは何してても気になるんだよ。
    小さな子連れは滅多に反論してこないと踏んでのことだろキショイじじい。

    +5

    -2

  • 844. 匿名 2017/10/14(土) 13:32:35 

    マック亡くなれ。

    +2

    -4

  • 845. 匿名 2017/10/14(土) 13:36:25 

    大人なら臭いが強い物は避けるぐらいの配慮はできて欲しい

    +7

    -2

  • 846. 匿名 2017/10/14(土) 13:37:12 

    ファストフードとか食べ物の匂いはぜんぜん耐えられるけどなぁ
    おっさんの加齢臭のが無理。
    後ろに加齢臭すごい人が座ったときもう本当に辛かった。それからはマスク持ち歩くようになったよ。

    新幹線って公共の乗り物で食べ物持ち込みOKなんだからこの苦情いうおっさんみたいに匂いに敏感ならマスク持ち歩るくべき。

    +8

    -5

  • 847. 匿名 2017/10/14(土) 13:37:16 

    特急の隣の席でコンビニのたこ焼き(温めて貰ったのか湯気出てる)を食べた人がいたけど、ゲームやりながらたこやきはあまり見ないで食べてるもんだから、臭いよりマヨネーズやらソースやらがこっちにピッと飛んで来ないか、たこやき落とさないか、席が狭いからそっちの方が心配だった…
    何食べても自由だとはいえ、自分の家のソファーにいるんじゃないんだから、もう少し周りに気を使ってくださいと思いました。

    +6

    -0

  • 848. 匿名 2017/10/14(土) 13:38:18 

    特別匂いに過敏な人とか許せない人は、その人はその人でマスクつけるとか対策してほしい。
    自分は何もしないで人にだけ「自分ルール」強要するなんてクレーマーおばさんじゃん。

    +7

    -5

  • 849. 匿名 2017/10/14(土) 13:38:48 

    禁止されなきゃ何してもいいと思ってる底辺は外出なきゃトラブルは減る

    +9

    -4

  • 850. 匿名 2017/10/14(土) 13:39:32 

    ジジイって人見て文句垂れるからね
    わたしなんか何も言われない
    多分、地雷踏むって判断されているんだろうけどさ

    +2

    -2

  • 851. 匿名 2017/10/14(土) 13:40:35 

    確かに臭うけど激怒するほどの事でもないと思う。
    そういう事もあるけれど、子供がいたら仕方ないかな~と思っている。
    子供が飽きないようにしないといけないし。
    自分だって気付かないけど、何か迷惑掛けてるかもしれないし。
    そんなに嫌ならグリーン車に行った方がいいと思う。
    自分が正しいってやたら怒るオジサンているよね。

    +19

    -3

  • 852. 匿名 2017/10/14(土) 13:45:52 

    マックは臭いは嫌。旅が一気にフードコートみたいになるから。
    駅弁はノスタルジーすら感じる。
    おっさんも黙って車掌さんに席変えてもらえばよかったね。

    +15

    -6

  • 853. 匿名 2017/10/14(土) 13:45:56 

    臭いって人によって苦手なものとか違うからね。
    食べ物の匂いは何食べてるか分かるけど具合が悪くなることはない。
    でも整髪料とか足の臭いでは吐きそうになる。実際具合悪くなって地獄のような時間を過ごしたことあるし。だから本当にダメな臭いがあるのはよくわかるし、お互い配慮って必要だと思う。
    でもこのおじさんは女子供と思ってるから文句言ったんだろうなって感じがしてすごく不快。

    +19

    -1

  • 854. 匿名 2017/10/14(土) 13:49:26 

    おっさんの整髪料

    +8

    -0

  • 855. 匿名 2017/10/14(土) 13:50:57 

    駅弁の匂いが5なら、マックの匂いは10くらい?いや、それ以上かな。
    左右前後に居たら不快かも。

    +8

    -5

  • 856. 匿名 2017/10/14(土) 13:53:31 

    >>853
    分かる
    おっさんの体臭と整髪料の臭いが混ざって鼻がもげそうになることあるわ
    それに比べれば食べ物の匂いは有害でもないし耐えられる

    +9

    -1

  • 857. 匿名 2017/10/14(土) 13:53:37 

    マックはさすがにマナー違反
    私だったら子どもが欲しがっても他の人に迷惑だからダメだよって注意するけどね
    普通に駅弁にジュース買うなりしてご機嫌とればいいじゃん
    常識人なら分かるはず

    +10

    -24

  • 858. 匿名 2017/10/14(土) 13:53:46 

    Macはないけど、東京駅にリラックマハンバーガー弁当売ってて帰省の時子どもに食べさせたことあるな?あかんかった?

    +0

    -6

  • 859. 匿名 2017/10/14(土) 13:54:03 

    >>851
    グリーン車でも匂いの強い551の豚まん食べてる人いるから、何処へ移っても同じかも。

    +11

    -0

  • 860. 匿名 2017/10/14(土) 13:56:51 

    皆、自分が出してる匂いはOKで人のは気になりがちなのかな?騒ぎまくりはイライラだけど大人しく食べてるならいいけど。
    おじさんの怒鳴り声のがいやかな私は。

    +15

    -2

  • 861. 匿名 2017/10/14(土) 13:57:40 

    新幹線は飲食OKだよね?
    食べ物の匂いに不快なるなんて普段何食べて生きてるんだろう
    普通の電車だったら単純にこぼされたり飯テロだから非常識だけど

    +10

    -4

  • 862. 匿名 2017/10/14(土) 13:59:59 

    朝のラッシュの在来線とかは邪魔だけど新幹線でしょ?んな事ばかり言ってるとますます景気わるくなっちゃうよ。

    +9

    -3

  • 863. 匿名 2017/10/14(土) 14:00:51 

    帰りの満員電車で酒飲んでるおじさんには誰も注意しないのにね
    母子だから舐めて注意したんでしょ

    +22

    -2

  • 864. 匿名 2017/10/14(土) 14:01:56 

    無臭の駅弁開発ね、、メモメモ、、お金になるかしら、、
    ってそんなのあるかーーーい!

    +5

    -0

  • 865. 匿名 2017/10/14(土) 14:02:41 

    人によって許容範囲が違うからめんどくさいね、電車って。
    私は新幹線じゃないけど普通の電車でスマホ見てただけで、おばさんに「目の前でスマホいじられると気分悪いからやめてくださる?」と言われたことある。他にスマホいじってる人いるのに私だけ言われたからハァ?って思ったけど、とりあえず謝って違う車両に移った。
    トラブルになってもめんどくさいし、いちゃもんつけられたら謝って逃げるに限る。

    +12

    -0

  • 866. 匿名 2017/10/14(土) 14:05:55 

    >>865
    ホント、変な人多いからね。
    謝る逃げる、関わらない。
    大井松田の高速だって言い掛かりだもんね。
    怖くて自宅用警備になっちゃうよ。

    +9

    -0

  • 867. 匿名 2017/10/14(土) 14:08:35 

    普通に梅干しおにぎりでも、自分食べてないと匂うと感じるもんね。
    乗る前に呑んだおじさんとか激臭いもんね。
    難しい。
    我慢するか、皇室みたいに車両貸切にするっきゃないわ。

    +10

    -0

  • 868. 匿名 2017/10/14(土) 14:12:39 

    アルコールも匂いを発するけど、マックは次元が違う匂いだよね。前に新幹線の3席前位の人(たぶん中国人カップル)が食べてたのに遭遇したけど、よく何時間も密室の新幹線に持ち込もうとしたよなぁと思った。駅弁も、仙台の牛タン弁当のように食べる直前に温めて食べるものもあるけど、マックの匂いは食べ終わっても残り香が強いから止めてほしい。

    +8

    -5

  • 869. 匿名 2017/10/14(土) 14:12:46 

    精神的なものもありそう。食べてる人がいるともうダメなんでしょ。厚手のタオルをマスク代わりに持ち歩いた方がいいね

    +3

    -1

  • 870. 匿名 2017/10/14(土) 14:29:34 

    駅弁も焼肉弁当とかあるし匂うよ。
    匂いがダメだって言うならおじさんの加齢臭もおばさんの付けすぎの香水もみんな文句言わず我慢してるのにマックだけ言われるのはおかしいと思う。

    +9

    -2

  • 871. 匿名 2017/10/14(土) 14:29:42 

    新幹線の中なら東か西か知らなけど
    JRの権利だから
    文句は車掌に言ったらいい
    そして決めるのはJR
    個人がマナー違反や常識では決められない

    +7

    -0

  • 872. 匿名 2017/10/14(土) 14:34:03 

    話ズレるけど資格試験とかで他の受験生蹴落とすためにわざと香水いっぱいつける人とかいるみたい。
    匂いの不快感って避けられないよね。音なら耳栓できるし、視覚は目を瞑ればシャットアウトできるけど、匂いはね。

    +5

    -0

  • 873. 匿名 2017/10/14(土) 14:34:32 

    日本人はうるさすぎる。

    +7

    -6

  • 874. 匿名 2017/10/14(土) 14:37:32 

    >>873
    外国人は体臭きつい人多いけど日本人はワキガとか加齢臭がない限り無臭だもの
    だからうるさくなって当然だよ

    +3

    -8

  • 875. 匿名 2017/10/14(土) 14:40:28 

    新幹線の3席シートの真ん中で青年がポテチのピザポテトを食べ始めた時は、隣の私と向こう側のおじさんが同じタイミングで青年を見たw

    かなり臭かったけど、まあ美味しそうに食べてたし私にもくれやっと思ってしまったわ

    +6

    -0

  • 876. 匿名 2017/10/14(土) 14:42:50 

    文句言える人って、凄いなと思う。

    私は、新幹線でマック食べてる隣の人よりも、
    昨夜にんにく料理をどれだけ食べたのかな?って口臭の隣のデスクの後輩の女の子の方が許せない。

    吐き気がするほど気持ちが悪くなるんだけど、文句言えないし、誰も言わない。

    +12

    -1

  • 877. 匿名 2017/10/14(土) 14:45:42 

    >>872
    ならファストフードだけの話じゃないね
    香水もジジババも禁止しなきゃね

    +3

    -1

  • 878. 匿名 2017/10/14(土) 14:46:14 

    無臭信仰の人多いよね
    誰彼少なからず体臭あるものなのに
    動いたときにタバコの臭いや加齢臭や汗臭がモワってくるおじさんより
    ほのかに香水や柔軟剤が香るおっさんの方が良いけどな

    +7

    -2

  • 879. 匿名 2017/10/14(土) 14:50:47 

    おにぎりの海苔の匂いやサンドイッチのパンの匂いだって嫌な人は嫌だろう。

    +1

    -3

  • 880. 匿名 2017/10/14(土) 14:51:57 

    駅弁だと3才くらいの子が食べるようなのないよね。
    お弁当を作るのは朝バタバタで大変になっちゃうだろうし、マックでハッピーセット買って、おもちゃも付いてるし、なんとか泣き騒いだりしないようにと母親なりの配慮だったと思うんだけど!まさか臭いで言われると思わないね。新幹線って色んな臭いするから気にしたことなかったな。

    +5

    -5

  • 881. 匿名 2017/10/14(土) 14:55:18 

    ストレス発散で文句言いたかっただけな奴でしょ!
    JRの決まり事じゃないのにね。
    強面の男には言えないくせに!

    +9

    -1

  • 882. 匿名 2017/10/14(土) 15:02:35 

    これからもこういった揉め事がおきる可能性があるなら、いっそのこと飲食(お酒がダメ)禁止にしたら?
    換気性の悪い室内で、食べたり飲酒したら臭いはするだろうし。

    +5

    -2

  • 883. 匿名 2017/10/14(土) 15:06:22 

    相手がこわもてのヤ〇〇ぽい人ならクレーム付けなかっただろうのに、足元見てるよね
    団塊の世代の初老男女ってほんとこんなの多い

    +10

    -1

  • 884. 匿名 2017/10/14(土) 15:09:13 

    >>179
    二日酔いの時って、アルコールが分解されてないからすごく臭いよ。
    ポテトをシャカシャカよりも嫌な臭いだよ。

    +1

    -0

  • 885. 匿名 2017/10/14(土) 15:10:03 

    マックは袋から出さなくても匂ってくださいから

    +2

    -1

  • 886. 匿名 2017/10/14(土) 15:11:27 

    柔軟剤や香水の匂いキツイの乗ってこられて頭痛いなーと思ってたら

    次の駅でマックと崎陽軒のシュウマイ弁当勢が5人位来て、本当に苦しかった…匂い凄まじい

    塩っぽいポテトのうっ!と来る感じ
    マック油のヌターとした匂い
    シュウマイの肉と貝柱の匂い
    香水のシトラス臭
    レノアアロマなんたら的な臭い
    ポマード的な整髪剤
    加齢臭
    タバコ臭
    が混ざりあい吐きそうでした

    柔軟剤の入れすぎ、タバコや加齢臭はどうにかちょっとは対策してほしいよ…

    +8

    -9

  • 887. 匿名 2017/10/14(土) 15:13:53 

    >>878
    ほのかでなく、かけすぎで体臭と混ざって異臭になってるの。
    香水でクサイ臭い倍増してるだけのオチ

    +1

    -0

  • 888. 匿名 2017/10/14(土) 15:19:57 

    なんとタイムリー。
    先週、琉姫と都内行くのに高速バス乗って
    騒がないように、モス買ってったよ。
    においの事は
    考えてなかったなー。・゜・(ノД`)・゜・。
    騒がないように周りに迷惑行為にならないよ
    うにってだけで精一杯。

    +4

    -4

  • 889. 匿名 2017/10/14(土) 15:20:21 

    そのお母さんが謝ってるのにずっとキレてたらそっちの方が嫌だ。
    匂いがするので今度から気をつけた方がいいですよ。って教えてくれるならいいけど…。
    既出だけど、お酒とか整髪料の匂いの方が気持ち悪くなる。

    +7

    -1

  • 890. 匿名 2017/10/14(土) 15:21:24 

    ヒモを引くと加熱するシューマイや肉系の駅弁もあるよね。常温が当たり前のお弁当を暖かく食べられるってアイディア商品だけど、温めると匂いは強くなる。
    別に食べ物のにおいくらい、悪臭扱いしないで良いと思うんだけど。
    無臭信仰の人がもとは悪臭側じゃなかったにおいを、どんどん悪臭側に追いやってる。
    とはいえ気持ち悪くなる人はこまるだろうから、飲食不可車両を決めたら?
    昔、禁煙・喫煙に分かれてたんだから分けられるでしょ。

    +6

    -1

  • 891. 匿名 2017/10/14(土) 15:23:38 

    ほんとオヤジが黙って席かわれよっ。
    それで誰もイヤな思いしなくて済むのにさ。
    なんとしても相手に思い知らさなきゃいられないのかな。器小さい。

    +2

    -1

  • 892. 匿名 2017/10/14(土) 15:24:49 

    飲食禁止の車両でも作ればいいのにね。
    文句言う人いるなら。そこでは飲み物もガムなども一切禁止で。

    私は今まで食べ物のにおいで我慢ならなかったことはないです。おやじの体臭、おなら、口臭とかの方がキツいので…

    +6

    -0

  • 893. 匿名 2017/10/14(土) 15:29:09 

    人の赤ちゃんかわいくないのかな?
    私は騒いでたらYouTube見せたり
    あやしたりして過ごすよ。

    +1

    -3

  • 894. 匿名 2017/10/14(土) 15:30:15 

    ハンバーガーやケンタのチキンは駅弁よりは匂うと思う、
    隣の席に身内以外が座ってたら車内で食べるのは遠慮するかな
    ジャンクフード食べてるとこ見られるのも恥ずかしいし。
    でも新幹線の中ってお酒も売ってなかった?
    車内でお酒臭いおじさんも嫌だよね。

    +3

    -1

  • 895. 匿名 2017/10/14(土) 15:31:00 

    基本的に何食べようが問題ない。

    ただ、マックのポテトの匂いは確かに異常なレベルなのも事実。

    +7

    -2

  • 896. 匿名 2017/10/14(土) 15:31:39 

    おっさんも相手が女だったから注意したんだろうな・・・
    ガタイよかったり面相悪い男には絶対注意しないw

    むかし、おっさんがベビーカー押してる若い母親に「じゃまだ!!」ってどついたら
    ちょっと離れた場所にいた若い父親につかまってビビってたってあったな

    +6

    -1

  • 897. 匿名 2017/10/14(土) 15:32:25 

    >>888
    ガルちゃんにもDQNネームつける親いるんだね

    +4

    -1

  • 898. 匿名 2017/10/14(土) 15:32:54 

    ギャーギャー騒いでなければ良いです。
    うんこ漏らしたりしなければ食べ物の匂いも我慢できます。

    +2

    -0

  • 899. 匿名 2017/10/14(土) 15:33:12 

    こういうジジィ大嫌い!多分、会社でも家庭でも嫌われてると思う(笑)
    テメェの方が臭ぇーよ!って言ってやりたいわ。

    +5

    -2

  • 900. 匿名 2017/10/14(土) 15:35:03 

    臭いとかじゃないけどクチャラーが前後左右のどこかにいるときは本当にイライラした

    +1

    -1

  • 901. 匿名 2017/10/14(土) 15:35:41 

    >>898
    中国は車内で脱糞もするからね、子供にオムツ履かせないし

    +2

    -0

  • 902. 匿名 2017/10/14(土) 15:37:08 

    >>899
    日頃の鬱憤たまってて余裕ないんだろうね、オヤジ。

    +7

    -1

  • 903. 匿名 2017/10/14(土) 15:38:44 

    >>888
    めっちゃ私事やん。

    +2

    -0

  • 904. 匿名 2017/10/14(土) 15:38:53 

    >>886
    もう自分が鼻栓するしかないレベル

    +1

    -1

  • 905. 匿名 2017/10/14(土) 15:41:58 

    >>886
    でもそんなあなただって、体臭がすごくくさい可能性はあるよ

    あの人は香水がくさい、この人は口臭がくさいって、人のにおいにいちいちうるさい知人がいたけど
    その人いつも濡れた犬みたいなにおい放ってたし

    どんなにおいが嫌で気になるかなんて、人それぞれなんだよ
    とにかく日本人は他人のこと気にしすぎで、いちいちうるさすぎる!

    +16

    -2

  • 906. 匿名 2017/10/14(土) 15:43:49 

    >>857
    これにマイナス付く理由が分からない
    ガルちゃん子供にマックばかり食わせてる人多いの?

    +6

    -9

  • 907. 匿名 2017/10/14(土) 15:46:24 

    まぁ匂うけど、イチャモンつけるほどの事でもないような。
    他にも書かれてるけど、酒盛りしてて酒くさい方が私は不快だわ。お酒だと、酔ってくると態度や声が大きくなる人いるから、不快なのは臭いだけじゃなくなるしね。
    酒飲んで大股開いてげっぷして酒くさいサラリーマン(実際にみたことあります。)より、マック食べながらはしゃぐこどもの方がマシ。

    でも、皆おっさんはスルーだよね。
    叩きやすいもんね、子供や女の人。

    +14

    -3

  • 908. 匿名 2017/10/14(土) 15:47:58 

    柔軟剤や食べ物より煙草の匂いが嫌い、受動喫煙で体に害もあるしね
    酒と煙草やってるおっさんには他人の匂いにとやかく言う権利はないと思ってる

    +6

    -0

  • 909. 匿名 2017/10/14(土) 15:49:47 

    ジジババの、ニッキ飴臭も嫌だ!
    入れ歯のせいなのか、隣に座るだけで
    口臭酷い人もいるし。

    +5

    -2

  • 910. 匿名 2017/10/14(土) 15:49:46 

    モスはいいけどマックはキツイ

    +4

    -4

  • 911. 匿名 2017/10/14(土) 15:51:56 

    結論、嫌いな匂いは人それぞれ

    +8

    -1

  • 912. 匿名 2017/10/14(土) 15:53:39 

    マック食べたくなってきた
    買いに行ってこよー

    +3

    -4

  • 913. 匿名 2017/10/14(土) 15:53:46 

    トピ写真の人、ずいぶん不味そうに食べてるね。

    +2

    -0

  • 914. 匿名 2017/10/14(土) 15:55:29 

    ワキガのヤニ臭付きよりはマシかと

    +2

    -0

  • 915. 匿名 2017/10/14(土) 15:58:06 

    >>886
    こういう人も怖いわ

    +9

    -3

  • 916. 匿名 2017/10/14(土) 15:58:44 

    たこ焼きは車内持ち込みご遠慮くださいってお店に書いてあるね

    +0

    -3

  • 917. 匿名 2017/10/14(土) 16:01:24 

    >>864
    実際、駅弁メニューの開発現場では
    匂いが広がってしまうかどうかも
    評価ポイントになってるかもしれない
    と思った

    +0

    -0

  • 918. 匿名 2017/10/14(土) 16:01:57 

    >>916
    なんで?
    コロコロ転がるから?

    +1

    -0

  • 919. 匿名 2017/10/14(土) 16:03:04 

    >>915
    まあ新幹線に限らず、エレベータでも飲食店以外のお店でも生きづらそうだよね…

    +3

    -0

  • 920. 匿名 2017/10/14(土) 16:04:20 

    盆正月はグリーン車にもマックのフライドポテト持ち込む家族がいてカオス

    +5

    -2

  • 921. 匿名 2017/10/14(土) 16:06:33 

    そもそも、新幹線でこれは臭うから食べちゃダメだ。とか一度も思った事ないんだけど…
    食べてる人見ても、あーいいなぁお腹空いたなぁーと思う程度なんですが、気にする人多いのですね…

    +14

    -3

  • 922. 匿名 2017/10/14(土) 16:07:55 

    在来線と新幹線をごっちゃにしてる
    コメントの多いこと…

    +6

    -3

  • 923. 匿名 2017/10/14(土) 16:11:16 

    仕事疲れで頭痛が酷かったとき、強烈なバニラの甘い匂いの香水つけてる女性が隣に座ってて、吐き気が本当にやばい時があった。
    でも自分も女だし、香水つけたい気持ち分かるからひたすら我慢したよ

    +3

    -1

  • 924. 匿名 2017/10/14(土) 16:13:48 

    そんなに人のことが気になるか?ってくらい最近の日本ではクレーマー多いよね。
    余裕がないの?
    私もおっさんの靴下、スルメ、酒は臭っ!!って思うけどマスクで自衛するし、それより人の粗を探してキレてる人の方が嫌だ。

    +10

    -2

  • 925. 匿名 2017/10/14(土) 16:15:34 

    >>921
    人が美味しそうに食べてるの見ると幸せになりますよね
    幸せはちょっとオーバーかな、なんとなく楽しくなるというか

    +4

    -1

  • 926. 匿名 2017/10/14(土) 16:16:21 

    まさに今電車の真後ろの席の女性が袋ゴソゴソさせて物凄いマック臭が。オエッてなる…

    +7

    -7

  • 927. 匿名 2017/10/14(土) 16:18:04 

    ただの八つ当たりのおっさんでしょ

    +2

    -1

  • 928. 匿名 2017/10/14(土) 16:19:38 

    オッサンジジイは
    男と若い女には何も言えなくて
    主婦っぽくておとなしそうな人に因縁つけて
    怒鳴り飛ばしてストレス発散するんだって。

    +8

    -0

  • 929. 匿名 2017/10/14(土) 16:20:29 

    >>926
    お前の後頭部とタバコ臭の方がクサイわ

    +2

    -4

  • 930. 匿名 2017/10/14(土) 16:22:47 

    梅雨時期の新幹線
    551と崎陽軒は勘弁して

    +5

    -3

  • 931. 匿名 2017/10/14(土) 16:24:01 

    匂いだけでそんなにガミガミ言う必要なくね?
    リミッターなさすぎワロリンヌ

    +5

    -6

  • 932. 匿名 2017/10/14(土) 16:27:14 

    若い頃はマック食べたりしてたけど今はしない。でも小さい子連れなら仕方ないなーとは思うな。
    長くいい子にしてないといけないから今日だけ特別ね!とかあるだろうし。
    怒鳴る人の方が迷惑なんだよね。うるさいしすごく雰囲気悪くなる。

    +6

    -5

  • 933. 匿名 2017/10/14(土) 16:28:21 

    新幹線は良いけど狭い在来線は本当に迷惑やわ
    臭い出ない袋とか開発されたらいいのに

    +1

    -1

  • 934. 匿名 2017/10/14(土) 16:33:41 

    駅弁よりマックの方が安いから

    +1

    -0

  • 935. 匿名 2017/10/14(土) 16:38:54 

    ケンタッキーもすごいよ。
    クリスマスにバスにのったとき、誰かが持っていたためすごいお腹すいた。
    降車後もちろんケンタ買いに行ったw

    +9

    -0

  • 936. 匿名 2017/10/14(土) 16:40:53 

    そういうおっさんが一番臭い

    +3

    -0

  • 937. 匿名 2017/10/14(土) 16:44:22 

    スーパーにもたまにいるけど何日お風呂入ってないんだよと思う匂いは耐えがたいものがある

    食べ物はいい匂い美味しそうと思うし食べたくなっちゃう(笑)

    +0

    -0

  • 938. 匿名 2017/10/14(土) 16:45:14 

    >>935
    あの匂いそそられるよねー!

    +3

    -0

  • 939. 匿名 2017/10/14(土) 16:45:25 

    そのうち飲食禁止になりそう…
    何でもダメダメ文句言うの潔癖すぎるわ。
    弁当だからいいとかでもなく弁当もにおいはするよ。だめな人は弁当だっていやなんだと思う。
    普通の沿線でのマックは私もさすがに引くけど新幹線は長く乗るんだしすぐ食べ終わるでしょうに。
    食べ終わったら袋の口はちゃんと縛って欲しいけどね。

    +4

    -2

  • 940. 匿名 2017/10/14(土) 16:45:57 

    マックはマジで臭い
    バスの中にテイクアウトの袋持った人が乗ってきて、車内に臭い充満したときはマジで不快だった

    +5

    -0

  • 941. 匿名 2017/10/14(土) 16:47:02 

    >>930
    551のおみやげがあるとき〜♪
    家族の誰かがおみやげで持って帰ってきたら嬉しいじゃないか(笑)

    +1

    -1

  • 942. 匿名 2017/10/14(土) 16:47:54 

    ストレスで生きてくのつらそうだね。

    +0

    -1

  • 943. 匿名 2017/10/14(土) 16:49:43 

    >>940
    マクド臭いよね
    化学薬品みたいな…変な臭いがする
    食べ物の匂いじゃない

    +4

    -1

  • 944. 匿名 2017/10/14(土) 16:53:56 

    マクドで臭い臭い気になる人は自分の体臭気にした事あるかしら?
    結構臭い人沢山いる

    +2

    -5

  • 945. 匿名 2017/10/14(土) 16:55:06 

    自分は持ち込まないけど、何時間も食べ続けるわけでもないのにそこまで否定するのもどうかなと思う。お弁当だって食べてない人からしたら臭うよ。

    +3

    -2

  • 946. 匿名 2017/10/14(土) 16:58:47 

    マックよりおっさんの体臭の方が絶対クサイやろ

    +1

    -1

  • 947. 匿名 2017/10/14(土) 17:01:54 

    逆に風俗街の近くに行くと石鹸のにおいが充満するのも複雑だよね

    +0

    -0

  • 948. 匿名 2017/10/14(土) 17:02:45 

    自分より力が弱い人に強く出るヤツの人間性がキモい

    +4

    -0

  • 949. 匿名 2017/10/14(土) 17:03:35 

    >>946
    いやー、生理臭の方が本人が気付いていない分余計に臭いよー

    +1

    -2

  • 950. 匿名 2017/10/14(土) 17:05:03 

    >>943
    マクドのポテトはぜったいに食べたらダメっていう言われてるからね。
    防腐剤で固めてあるくらいくらい腐らない実験がYouTubeであがってるよねー

    +2

    -3

  • 951. 匿名 2017/10/14(土) 17:05:48 

    >>928
    地味な中年女性にけんかを売ったら
    全くおとなしくなくて逆に怒鳴り返されて
    修羅場になってるのを見たことがあるわ
    ダサすぎた

    +5

    -1

  • 952. 匿名 2017/10/14(土) 17:07:43 

    食い物より加齢のオヤジ整髪料の方がくせぇわ。
    自覚しろよボケ与作が

    +4

    -0

  • 953. 匿名 2017/10/14(土) 17:07:45 

    公共の場なんだからいちいち文句いったり、あれがダメこれがダメ、ありえないとか自分達で決めつけて怒る方がありえないね、
    禁止されてるならわかるけどそうでもないのに個人で判断して人って本当自己中

    +11

    -4

  • 954. 匿名 2017/10/14(土) 17:08:42 

    極端な話、たとえば電車乗りたくない人は車通勤してるし、電車通勤しかだめなら我慢するよね

    車運転してたって、スマホしたり飲みながら運転してる人もいるし

    自分の権利ばっかり主張してたら公共の乗り物には乗れない

    運賃払ってるから権利権利っていうのはおかしい

    我慢耐性のない人は、飛行機のファーストクラスにでも乗るか、自家用ジェットでも買えよって思う

    +10

    -3

  • 955. 匿名 2017/10/14(土) 17:11:46 

    マクドナルドのCMでエレベーターに美味しそうな匂いが充満してみたいのがあったな
    あれ見て気分が悪くなる人の方が多いだろと思った
    JRで禁止すべきだな
    会社内でもインスタントの焼きそばを食べる奴がいて臭くてたまらない
    マクドナルド、肉まんは企業側でも禁止すべき
    構内の串かつ屋は車内で食べないように広告がある

    +6

    -10

  • 956. 匿名 2017/10/14(土) 17:14:10 

    >>951
    見たことある。
    オッサン、まさか反論してくると予想もしてないから言葉が続かなくてチッて精一杯の舌打ちしてスゴスゴ去ってた。

    +5

    -0

  • 957. 匿名 2017/10/14(土) 17:17:18 

    マックとか食べ物なら我慢できるけど
    キツい香水や整髪料の匂いは無理

    +5

    -1

  • 958. 匿名 2017/10/14(土) 17:17:29 

    おっさんの足の方が臭い
    こんな人もいてるのに
    新幹線にファストフードを持ち込み激怒された母親「やめてほしい」と賛否両論

    +4

    -3

  • 959. 匿名 2017/10/14(土) 17:20:51 

    マックとかのファストフードはたしかに匂いきついからなぁ
    子供にせがまれてドライブスルーで買って車を降りてから忘れ物に気がついたから
    戻って車のドアを開けた瞬間クサッ!てなったわ
    苦手な人からしたらあの匂いはけっこう苦痛かも

    +9

    -1

  • 960. 匿名 2017/10/14(土) 17:21:05 

    あたたかい物だと匂うのかな(^^;
    ファストフードは確かに匂うよね
    私だったら買わないかな。

    +5

    -1

  • 961. 匿名 2017/10/14(土) 17:23:33 

    >>900
    足貧乏揺すりしてる人の近くにいてイライラしたことはある

    +0

    -0

  • 962. 匿名 2017/10/14(土) 17:23:54 

    >>1の記事
    ガルちゃんトピで話題になってるって
    自演もいいとこ

    +1

    -2

  • 963. 匿名 2017/10/14(土) 17:25:25 

    >>956
    口で女に勝とうとしても敵わないおじちゃん多いと思うわ

    +2

    -0

  • 964. 匿名 2017/10/14(土) 17:31:58 

    地下鉄でケンタッキー広げられるより良いと思うけど

    +3

    -0

  • 965. 匿名 2017/10/14(土) 17:34:04 

    >>959
    でも子どもにせがまれたら買うでしょ?
    食べている間は大人しくしてくれると
    思えば多少寄り道しても買ってしまう
    親の方が多いと思う
    泣き声に配慮したら臭いで追い詰められた
    つて状況だとしたら途方に暮れると思う
    ずっと謝り通しだったらしいから
    この男性は思いやりがないなと思うけど

    +3

    -4

  • 966. 匿名 2017/10/14(土) 17:35:41 

    >>905
    その人達が乗り合わせてた同じ号車の人が
    そのマックシュウマイ香水軍団が下車したら、

    みんな臭かったし、迷惑だねと知り合い同士でヒソヒソ言うほどだった訳なんですよ  

    大学の旅行みたいっぽかったけど、
    声はうるさいし、
    香水や柔軟剤が異常な臭さで
    DQNみたいな人達も居るから……

    なんでも勝手な想像でルールがどうのとか言いきらない方が良いよ、

    昔は禁煙席でさえ無かったのもルールなんだからと押しきってた社会なんだから。

    +4

    -4

  • 967. 匿名 2017/10/14(土) 17:36:54 

    >>962
    がるちゃんて書いてないけど

    +1

    -0

  • 968. 匿名 2017/10/14(土) 17:38:23 

    >>962
    少し前にできたガールズトークという
    がるちゃんの避難所みたいなサイトですよ
    最初の頃はがるちゃんの批判ばかりでしたけど
    最近はオリジナルな話題もあるようで

    +1

    -0

  • 969. 匿名 2017/10/14(土) 17:48:57 

    551の豚まんを車中で食べる人に関西人はほぼいないと思う。
    大阪に住んでるけど普通に持ち帰るだけでも匂いが気になるもん。
    多分関西人の暗黙のルールになってる様な感じがする…

    +4

    -0

  • 970. 匿名 2017/10/14(土) 17:52:47 

    食べ物の臭いは気にならないな。

    禁止されてないならいいのでは?

    そんなに気になる?

    公共の乗り物だからいろいろあるよ。

    +6

    -1

  • 971. 匿名 2017/10/14(土) 17:53:31 

    体臭に文句いうのはどうかと。
    生理臭すごい人だっているんだよ。

    +8

    -2

  • 972. 匿名 2017/10/14(土) 18:01:26 

    駅弁より、マックの臭いのほうがきついよ。
    いつまでも残るし。

    マックに限らず、公共の乗り物では臭いの強いものは控えるのがマナーだと思う。

    でも、この注意の仕方は、大人として失格だわ。

    +5

    -1

  • 973. 匿名 2017/10/14(土) 18:05:14 

    人が食べてる姿はみっともない
    食べものは自宅で食べなさい
    パート先でもまずそうな手作り弁当食べている人見ると吐き気
    せめてカロリーメイトあたりで我慢しなさいよ
    私は昼休みは何も食べないよ
    人に食べている姿見られたくないから

    +1

    -18

  • 974. 匿名 2017/10/14(土) 18:06:35 

    激しく香水臭い人よりは、マックのほうがいいです

    +3

    -0

  • 975. 匿名 2017/10/14(土) 18:06:57 

    本人の自由だし好きにしたらいいと思うけど電車でマックを食べようと思う神経がわからない、育ちが出る。
    それをわざわざ口に出して注意するおやじの神経はもっとわからない。

    +3

    -3

  • 976. 匿名 2017/10/14(土) 18:07:40 

    新幹線使う事あるけどおにぎりかサンドイッチだな。マックはカレーよりはマシじゃないかい

    +4

    -2

  • 977. 匿名 2017/10/14(土) 18:09:09 

    >>973
    食べないのはあんたの勝手だけど人に押し付けるなよ。
    それにあんたの食べてる姿なんか誰も興味ないでしょ。自意識過剰おばさん

    +9

    -0

  • 978. 匿名 2017/10/14(土) 18:12:23 

    化粧し始める女も臭いよね。

    +3

    -0

  • 979. 匿名 2017/10/14(土) 18:16:31 

    マック、匂うから私は持ち込まないなあ〜。
    口には出さないけどしばらくくさいから。
    自分が感じて嫌だった事は狭い空間ではしないようにしてる。

    あと、それを言うなら駅に近づくとフルメイク始める人いるけど、かなり臭いよ!

    +3

    -2

  • 980. 匿名 2017/10/14(土) 18:16:32 

    細かいとこまでうるさいね!
    不幸なやつほどキレやすい

    +6

    -3

  • 981. 匿名 2017/10/14(土) 18:18:00 

    >>973
    あんた病気?

    +8

    -0

  • 982. 匿名 2017/10/14(土) 18:19:17 

    そんな文句言われるほど悪いことかな〜〜?随分と小ちゃい親父だな。

    +6

    -1

  • 983. 匿名 2017/10/14(土) 18:22:29 

    食べ終われば消えるし美味しそうだなとしか思わない。でも会社ランチで弁当の子はその時間社内中にメニューが分かるほど匂いが充満するから自分はやめとこうと思う。

    +2

    -2

  • 984. 匿名 2017/10/14(土) 18:23:36 

    こんなこと言い出したらきりがない。 ファブリーズが嫌な人もいるし、私は崎陽軒のシウマイが大嫌いだけど文句言うことないわ。
    マック臭い言われたらじゃあクサヤでもたべようかなあ、くらい言ってやりたい。
    それに他にも仰ってる方いらっしゃるけど酒やタバコの方が気分悪いわ。

    +5

    -1

  • 985. 匿名 2017/10/14(土) 18:23:52 

    それより餃子持ち帰りしたの?と思うほどニンニク臭のしてる酔っ払いがいる満員電車の方が不愉快。

    +3

    -0

  • 986. 匿名 2017/10/14(土) 18:25:22 

    新幹線側が禁止していない事でイライラするんだったらグリーン車に乗ればいい
    グリーン車ならスペースも広いしキツイ臭いの物を食べてる人も少ない
    常識ない奴も少ない

    +8

    -1

  • 987. 匿名 2017/10/14(土) 18:31:38 

    サブウェイならOK
    マックはNG

    +3

    -1

  • 988. 匿名 2017/10/14(土) 18:33:01 

    >>973
    出たよ意識高い系。私がこうだから…

    全員昼ご飯とらなくなってカロリーメイトじゃ昼ご飯関連のビジネス冷え込むよ。

    +6

    -0

  • 989. 匿名 2017/10/14(土) 18:35:54 

    皆、鼻がいいんだねー。
    マスクするとかしたら。
    文句だらけであきれた。

    +6

    -1

  • 990. 匿名 2017/10/14(土) 18:37:21 

    嫌な人!!

    子供が楽しみに食べるものなのに。。
    そのお母さんのこと考えただけで悲しい!

    お母さんが怒られてる姿を見る子供のこと思うと胸が苦しい!


    子供いないけど、そう思いました。

    +6

    -2

  • 991. 匿名 2017/10/14(土) 18:38:16 

    新幹線って送風とかでエアコン出来ないの?冷やすか暖めるしかない?
    換気すればいいんじゃない。
    おやじだってオナラしていないとも限らないし。

    +2

    -0

  • 992. 匿名 2017/10/14(土) 18:39:33 

    臭い禁止されてないんだし
    臭いが嫌な人は集団で乗る乗り物に乗るなって話
    数十万払ってでもタクシーに乗ればいい

    宿泊も同じじゃん
    シェアハウスで安い所に泊まるのと、金出してシングルに泊まる
    食べるな、と客に言うのはお門違い
    自分が金出して他の乗り物探せ

    +8

    -1

  • 993. 匿名 2017/10/14(土) 18:41:00 

    >>973
    人に食べてる姿をみられたくないのは
    何故。汚らしいから?

    +3

    -0

  • 994. 匿名 2017/10/14(土) 18:42:10 

    新幹線じゃないけど、昔 私が通学で使っていた電車には、魚の入った缶を背負った魚売りのおばちゃんたちが毎朝何人も乗ってきていた。正直に言えば、魚臭かったけど、誰も文句言う人はいなかったなあ。おばちゃんたち頑張っていたから。通勤、通学の人達とか学生がいっぱい乗り合わせていた電車でした。今だったら苦情の嵐だったのかしら。

    +3

    -0

  • 995. 匿名 2017/10/14(土) 18:42:12 

    ファーストフードはお弁当みたいなものだよ、551の豚まんも匂うし食べ物全般は匂うものだよ。
    気にしすぎじゃない。

    +5

    -4

  • 996. 匿名 2017/10/14(土) 18:43:03 

    ほんと551はやばい…
    けど食べたくなる不思議…

    +1

    -0

  • 997. 匿名 2017/10/14(土) 18:43:16 

    >>986
    その通り!
    厭なら他に行け。

    +2

    -2

  • 998. 匿名 2017/10/14(土) 18:43:17 

    私は北関東の田舎住まいだけど、65過ぎくらいのおばさん集団が旅行などで新幹線や高速バス乗ると自家製漬物持ってきて、漬物交換始まる。家のが1番美味しい!みたいな漬物自慢みたいなのやってるのたまに見る。特に夏場。らっきょうはかなり臭いが充満してた。
    けど、オヤジが靴脱いで強烈な足臭が漂っているのが今までで1番耐えれなかったかな。 マックは個人的には耐えれる。

    +3

    -0

  • 999. 匿名 2017/10/14(土) 18:44:29 

    >>995
    匂わない食べ物は 無い。

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2017/10/14(土) 18:44:44 

    オッサンの息や屁のほうが臭いわ。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。