- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/10/14(土) 04:45:43
校長先生の言葉に賛成。
大きな事件になりかねない出来事だったけど、子供も綺麗事ではない自然との共生について考えさせられたんじゃないの?
ニワトリ育てて締めさせて食べさせて感謝、みたいなお仕着せ学習よりもいい経験になったと思う。+6
-0
-
502. 匿名 2017/10/14(土) 05:21:42
麻酔銃で眠らせてまた山や森に返してもどうせ人のいるところに来るよ。
射殺でオッケー
それが1番安全+6
-1
-
503. 匿名 2017/10/14(土) 05:43:47
>>394
うん、子供に無縁の喪女はそう言うだろうと思う+1
-1
-
504. 匿名 2017/10/14(土) 05:58:51
>>31
マイナス云々が余計なのでマイナス押しました
プラマイ気にしすぎ+1
-2
-
505. 匿名 2017/10/14(土) 06:03:07
飛騨地方は四方が山に囲まれた盆地。
古い町並み、陣屋など高山市の中心の観光スポットからでも15分も走ればどこいっても森と林ばかりだよ。街の中心部から少し離れれば住宅地。住宅地でも熊が出没したとニュースになることがある。野生は見たことないけど、小さい頃から熊の恐さは大人から教えられて育つ。
今回ニュースになった場所のあたりにはクマ牧場というレジャースポットがある。そこで熊を見ることができる。安全だから楽しいけど、時々見せる野生の顔が恐ろしい。あんなのに襲われたらひとたまりもないよ。
クレームつけてきたのは都会の人間がほとんどらしいじゃん。クマ牧場の熊の中に放り込んでやりたい。
地元民は今も自然と共生してる。子供達だって都会の音質育ちとは違う。このやりかたで正しいんだよ。+10
-0
-
506. 匿名 2017/10/14(土) 06:12:45
そうだよねー 子供の命が一番だよ!
でも 切ない…+3
-1
-
507. 匿名 2017/10/14(土) 06:21:30
>>82みたいなキチガイがクレームいれてるんだろうな+4
-0
-
508. 匿名 2017/10/14(土) 06:23:57
また熊が来て今回のことで射殺しなくて、人間に被害があったらクレームしてきた人たちはどう思うんだろうか。+3
-0
-
509. 匿名 2017/10/14(土) 06:57:17
クレーマーの方は自分の家に熊が侵入しても殺すのはおかしいと思うのかな?+4
-0
-
510. 匿名 2017/10/14(土) 07:05:52
可哀想って言ってる人達が提案してるやり方はとっくにやってるだろうよ。それじゃあ無理だから射殺なんでしょ。実際、捕獲した熊は檻で暴れて爪がボロボロになるからその後、森に返したら他の動物から悲惨な目に遭って死んでしまうんだよ。
猟友会の人達が楽しんで殺してると思ったら大間違い!+8
-0
-
511. 匿名 2017/10/14(土) 07:48:25
麻酔銃は量が難しいし、即効性もわからんし、小学校に入ってきた熊を麻酔銃で撃つ練習もしてないし。
猟友会の皆さんは麻酔銃撃つことがないし。
つーか、学校は熊を保護するところではない。まず、入ってくる前に射殺すべき。
誰も死ななくて良かった。+7
-0
-
512. 匿名 2017/10/14(土) 07:51:28
>>454
エサになっておくれ。+2
-0
-
513. 匿名 2017/10/14(土) 08:22:02
熊がかわいそうというけれど昔から人類は猟をしてきたんじゃないかな?目的は違うけど+4
-0
-
514. 匿名 2017/10/14(土) 08:31:06
飛騨の神岡で熊汁食べて、美味しかったよ。ちゃんと食べ物として頂くと思います。熊は、小さくても怖い。+3
-0
-
515. 匿名 2017/10/14(土) 09:12:41
人より熊が大事なら一度
熊に襲われたらどういうことになるのか
画像検索してみればいいよ!
それで目が覚めるんじゃない?
どれだけ悲惨なことになるのか現実を見ればいい。
あんなのに襲われたら死ぬか下手すりゃ一生
家に閉じ籠るレベルの顔になるからね。+5
-0
-
516. 匿名 2017/10/14(土) 09:20:30
とにかく熊を保護しろって言う人は
山にでも住んで可愛い熊さんに
どんぐり等の木の実でも与えとけばいいんじゃない?
だって熊さん大事なんでしょ?
山から降りない様に見張っとけば?
そしたら射殺せざるを得ない状況も
少しは減らせるから。+6
-0
-
517. 匿名 2017/10/14(土) 09:41:27
先週も似たトピありませんでしたか?
クマかわいそうで、子どもたちの安全を守れるとでも?
クマは、この時期、冬眠に向けて、蓄える時期なのですよ。
山で餌を探すより、人里におりて餌を求める方が効率いいって知恵をつけたクマを野放しにはできなかったと思います。目の前に危険が迫っていればなおさら。+6
-0
-
518. 匿名 2017/10/14(土) 09:50:29
児童の前で熊を射殺するか、
児童の前で児童が熊に惨殺されるか、
どちらが残酷か分からないのか。+4
-0
-
519. 匿名 2017/10/14(土) 09:50:36
こんなのに文句言う人って、本当に意味がわからん。まぁ、後からならグチグチ好きに言えるよな+2
-0
-
520. 匿名 2017/10/14(土) 09:53:51
マタギのクマ汁にして食ってやるって、クマ汁ってうまいのか+0
-0
-
521. 匿名 2017/10/14(土) 09:54:49
麻酔銃麻酔銃って、映画やアニメみたいに刺さったらコロッと寝る訳じゃなく時間がかかるんだよ
しかもそのせいで余計に暴れる場合もある
使える人も限られてるから到着にも時間がかかるだろうし
最初に爆竹を使っただけ熊の事を考えてる方だと思うけど…+4
-0
-
522. 匿名 2017/10/14(土) 09:59:21
校庭の木の実を食べに来たんだってね。だから、例え追い払ったとしても、また木の実食べにくるから、射殺するしかないんだって。
熊のでない地域に住んでいる人が、クレームいれられるような事ではないね。+3
-0
-
523. 匿名 2017/10/14(土) 10:08:44
何をやっても文句を言う連中はどこにでもいるよ。
緊急事態に際しては、こういう連中を「無視して」粛々と対処することが民主主義国家をスムーズに運営するコツ。
ちなみに少数意見を「無視せず」に徹底的にケアするのはファシズム、共産主義などの全体主義国家のやり方。+0
-0
-
524. 匿名 2017/10/14(土) 10:11:08
じゃあ第三者が熊を保護しに行ってあげれば?
自分らは安全なお家の中に避難して電話で文句言ってるの?+3
-0
-
525. 匿名 2017/10/14(土) 10:39:40
サムネが地元の小学校に似ててびっくりしたけど違った+1
-1
-
526. 匿名 2017/10/14(土) 10:46:04
学校と生徒の問題で
ちゃんと児童に説明してるんだから
その場にいないな第三者が口出しする事ではないよね
被害が出てるんだからなおさら
+4
-0
-
527. 匿名 2017/10/14(土) 10:59:37
ガルちゃん民ってフットサルを趣味にしてるような男子が好きなんだよね?
馬鹿でも出来るスポーツなのに+0
-1
-
528. 匿名 2017/10/14(土) 11:07:47
子供や先生たちに、一人の怪我人もでなかった。それがすべて。
批判するやつはお前が熊つかまえろって思うよ。
警察や猟友会の方、先生方もお疲れ様でした。子供たちを守ってくださりありがとうございます。+5
-0
-
529. 匿名 2017/10/14(土) 11:10:42
麻酔銃と言ってる馬鹿が熊と遭遇します様に。+2
-0
-
530. 匿名 2017/10/14(土) 11:13:49
オオカミ絶滅の事持ち出す馬鹿なに?
もし自分の身近に住んでて自分ちの家畜や家族、自分が襲われたら発狂して殺しまくるくせに。
まさか呑気に麻酔待ちじゃないよね?
+3
-0
-
531. 匿名 2017/10/14(土) 11:26:34
これで麻酔銃使って、当たりどころ悪くて熊が暴れまわったら、何で射殺しなかったんだ!って言われるよ。
ここで保護者が言うべきなのは、「難しい判断だったが良く決断して我が子を守ってくれた。」じゃない?+3
-0
-
532. 匿名 2017/10/14(土) 14:01:12
関係の無い第3者がゴチャゴチャ言うことじゃない
麻酔だって一瞬で効くわけじゃない、反撃される事だってある
+0
-0
-
533. 匿名 2017/10/14(土) 17:41:54
熊はパンダには成れない。+0
-0
-
534. 匿名 2017/10/14(土) 17:46:09
ちょっと前実物のクマ見た来たけど(登別ね)でかすぎ。顔だけで36インチぐらいのテレビの大きさだぞ。あんなもんバシッとやられたら余裕で死ぬぞ!
野蛮とか言ってるやつもうちょっと想像力働かせたら?
自分もその人間という生き物なんだろ。命がかかってたらどうしてもどっちかが死ななければならないどうしようもない時もある
それこそが自然の摂理ではないんだろか?+1
-0
-
535. 匿名 2017/10/14(土) 18:30:42
熊を殺したら転生でクマになれたらいいね。+0
-0
-
536. 匿名 2017/10/14(土) 19:59:38
お花畑さんたちで「クマさん助け隊」を結成して、クマが出没したら山に帰るよう、二度と人里に現れないよう説得をしてくださいな。+0
-0
-
537. 匿名 2017/10/14(土) 23:19:16
熊が出たのは会議室じゃないんだ、現場にいるんだ!!+0
-0
-
538. 匿名 2017/10/14(土) 23:22:12
かわいそうとか言ってる奴の近所に100頭ほど送り込みたい+0
-0
-
539. 匿名 2017/10/14(土) 23:52:46
熊って1度エサの場所覚えると何度も来るみたいだし麻酔で森へ返しても意味無いよね
あとコ〇ンじゃあるまいし麻酔がすぐ効くわけないし危険すぎるしね
ほんとこの手の話題で絶対頭お花畑の人いてびっくりするわ+0
-0
-
540. 匿名 2017/10/15(日) 00:01:49
>>455
おっ!
ではあなたから先陣きってお願いしま〜す!+1
-0
-
541. 匿名 2017/10/15(日) 01:21:05
52才の大矢誠税理士(埼玉県在住)を射殺してくれよ!+0
-0
-
542. 匿名 2017/10/17(火) 15:14:40
その人の家の庭にクマを放てばいいと思う。可愛がってやればいい。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する