-
1. 匿名 2017/10/12(木) 13:01:09
生え際の癖がえげつない。+180
-1
-
2. 匿名 2017/10/12(木) 13:01:33
朝ボンバー+64
-0
-
3. 匿名 2017/10/12(木) 13:01:56
雨の日はすっごいボリューム+199
-0
-
4. 匿名 2017/10/12(木) 13:02:04
うねりが酷い+198
-0
-
5. 匿名 2017/10/12(木) 13:02:05
風呂上がりのドライヤー必須+123
-1
-
6. 匿名 2017/10/12(木) 13:02:20
雨で元通り+143
-1
-
7. 匿名 2017/10/12(木) 13:02:21
湿気の多い時期は地獄+188
-0
-
8. 匿名 2017/10/12(木) 13:02:24
雨の日や湿気が多い日は最悪
外に出たくない+143
-0
-
9. 匿名 2017/10/12(木) 13:02:30
湿気で膨らみ、雨が降るかどうかもわかる。
もじゃもじゃ天気予報。当たるよ!+132
-1
-
10. 匿名 2017/10/12(木) 13:02:40
+48
-1
-
11. 匿名 2017/10/12(木) 13:02:44
梅雨が大嫌い+88
-0
-
12. 匿名 2017/10/12(木) 13:02:51
+106
-4
-
13. 匿名 2017/10/12(木) 13:02:53
× ストパー
○ 縮毛強制
…それでも2ヶ月持つと良い方なんだよなぁ〜根元うねってくるし。+133
-1
-
14. 匿名 2017/10/12(木) 13:02:57
強いくせ毛は天パとの違いがわからない。+14
-2
-
15. 匿名 2017/10/12(木) 13:03:13
若くても髪にツヤがない。+145
-1
-
16. 匿名 2017/10/12(木) 13:03:22
帽子と常にお友だち+10
-1
-
17. 匿名 2017/10/12(木) 13:03:22
抜け毛が陰毛レベルのちりちり+106
-0
-
18. 匿名 2017/10/12(木) 13:03:27
雨の日はせっかくアイロンで伸ばしても家を出た瞬間にうねうね+119
-0
-
19. 匿名 2017/10/12(木) 13:03:39
出産後や歳を重ねてくると、髪のボリューム感が嬉しい。遅い春だわ!+6
-1
-
20. 匿名 2017/10/12(木) 13:04:08
何してもダメ+73
-0
-
21. 匿名 2017/10/12(木) 13:04:11
アイロンでまっすぐだなんて…(´ー`)+26
-0
-
22. 匿名 2017/10/12(木) 13:04:12
遊園地の水に濡れるアトラクションには乗りたくない。+118
-1
-
23. 匿名 2017/10/12(木) 13:04:19
アホ毛が目立つせいで綺麗に見えない+154
-0
-
24. 匿名 2017/10/12(木) 13:04:36
メイク、ファッション頑張っても髪で台無しになる+130
-0
-
25. 匿名 2017/10/12(木) 13:04:39
目の細かいクシは通らない
手櫛ばんざい+11
-0
-
26. 匿名 2017/10/12(木) 13:04:50
前髪が綺麗にセット出来ない+74
-0
-
27. 匿名 2017/10/12(木) 13:04:59
湿度がわかる+45
-0
-
28. 匿名 2017/10/12(木) 13:05:13
たまに綺麗にパーマ当たってるな~ってぐらい癖毛っぽくない天パの人がいる+71
-0
-
29. 匿名 2017/10/12(木) 13:05:15
縮毛矯正でお金も時間も掛かる…+104
-0
-
30. 匿名 2017/10/12(木) 13:05:17
パーマかけてる?って言われる+45
-0
-
31. 匿名 2017/10/12(木) 13:05:20
毎日
ヘアスタイルが違う+58
-0
-
32. 匿名 2017/10/12(木) 13:05:32
前髪が変になる+87
-0
-
33. 匿名 2017/10/12(木) 13:06:00
一見ストレートだけど、一本一本を良く見ると縮れてる
濡れたままにしておく髪の量が戻したひじきの様に膨れ上がる+76
-0
-
34. 匿名 2017/10/12(木) 13:07:00
ヘアアクセがちゃんと留まる。飾りコームも、バナナクリップも、バレッタも飾りゴムもカチューシャも何もかも落ちて来ずちゃんと留まる。
ただし留まりすぎるため、シリコンゴムは使い捨てにならざるを得ない。+19
-0
-
35. 匿名 2017/10/12(木) 13:07:05
一方向へうねっていて、片方は内巻き、もう片方は外巻きになってる
+90
-1
-
36. 匿名 2017/10/12(木) 13:07:29
頭全体を陰毛のヴェールで覆われたみたいになる+46
-2
-
37. 匿名 2017/10/12(木) 13:07:29
長い間ロングにしていると癖毛であることを忘れる
忘れたまま、ショートにして、ブローが始まって暫くして思い出す。
そして、またロングにして忘れる の繰返し
+39
-1
-
38. 匿名 2017/10/12(木) 13:07:52
弾け飛ぶバレッタ+58
-1
-
39. 匿名 2017/10/12(木) 13:08:11
くせ毛風パーマなんてくせ毛の人が考え出したものではないと思う
+141
-0
-
40. 匿名 2017/10/12(木) 13:08:19
縛っていた髪をほどくと、あとがすごい+64
-1
-
41. 匿名 2017/10/12(木) 13:08:37
>>33
確かにひじきだわw+14
-0
-
42. 匿名 2017/10/12(木) 13:09:04
今日から四日間天気予報は雨。今朝から沢尻エリカ状態だよ。+31
-1
-
43. 匿名 2017/10/12(木) 13:09:44
前髪部分は特にうねりが強くて縮毛矯正かけても1~2か月くらいで出てくる。
それをごまかすために片側に髪をかけるヘアスタイルを耳かけが全然流行ってない若い頃から耳にかけるのやっていた。
縮毛矯正代も高いからね。+25
-0
-
44. 匿名 2017/10/12(木) 13:09:48
一本一本の存在感。しかも一本一本ガタガタガタガタしてる。+84
-0
-
45. 匿名 2017/10/12(木) 13:09:54
うねりまくってる。梅雨時はバクハツして大変なので、半年に1回縮毛矯正してます。+19
-2
-
46. 匿名 2017/10/12(木) 13:10:48
シャンプー何を使ってみてもダメ。高いのから安いのからあれこれ試したけど+37
-0
-
47. 匿名 2017/10/12(木) 13:10:48
レベルによっては毎日シャンプーしてるのに髪質で不潔だと思われる。+88
-0
-
48. 匿名 2017/10/12(木) 13:11:08
でも、なんだかんだ、実は自分の髪、けっこう好き+2
-25
-
49. 匿名 2017/10/12(木) 13:11:33
湿度の高さと髪のボリュームが比例する。+14
-0
-
50. 匿名 2017/10/12(木) 13:12:27
私も大概な癖毛だけど、上には上がいるよ。
+10
-0
-
51. 匿名 2017/10/12(木) 13:12:32
なんだかんだいつも同じ様な髪型w
ヘアアレンジも色々したいけど髪が言うこと聞かない…
ショートにも憧れはあるけど、絶対に膨らむから冒険できない…+33
-0
-
52. 匿名 2017/10/12(木) 13:12:59
旅行の準備はまずアイロンとコテをトランクに入れる。(旅行用のを持っている)+16
-1
-
53. 匿名 2017/10/12(木) 13:13:32
前髪が
なすのへたみたいになる
特に雨の日ね。。。
+60
-0
-
54. 匿名 2017/10/12(木) 13:13:35
できるだけ清潔に見えるように頑張ってます(;_;)+16
-0
-
55. 匿名 2017/10/12(木) 13:14:05
うねる髪用、癖毛用、ボリュームある方用
、ボリュームを抑えたい髪に、、、
などの謳い文句の商品でも無理+41
-0
-
56. 匿名 2017/10/12(木) 13:14:24
このマイケルに親近感がわく+33
-0
-
57. 匿名 2017/10/12(木) 13:14:54
少しでもマシに、あわよくば無造作やパーマや巻きに見えるように、明るめの髪色にしている。+12
-0
-
58. 匿名 2017/10/12(木) 13:16:25
高校時代、ストレートヘアの子から悪気なく毎日あの子髪型違うよねと言われてるくせ毛の子がいた。
私も強いくせ毛だったけど当時縮毛矯正もなくてストパーかけてもすぐ落ちるし、しばるしかできなかったから私は特に変化がないと思っていたらしい。
ストレートヘアの人には本気でわからない世界なんだろうなと思った。+52
-0
-
59. 匿名 2017/10/12(木) 13:16:48
沢尻エリカは癖毛だけど美人だからいいよね+44
-0
-
60. 匿名 2017/10/12(木) 13:16:57
高いお金出して縮毛矯正をするが、顔立ちにストレートヘアがあんまり合ってない。+43
-0
-
61. 匿名 2017/10/12(木) 13:19:08
美容院でも縮毛矯正かけても髪を短くすると癖が強いから爆発するかすぐに取れると美容師に言われて仕方なくロングにして重くして抑えてるのに
いい年して好きでロングにしている、ロングにこだわっていると思われる。
産後とか特に短くできるなら短くしたいわ!といつも思っていた。+37
-0
-
62. 匿名 2017/10/12(木) 13:22:49
好きなヘアアレンジは編み込み+6
-0
-
63. 匿名 2017/10/12(木) 13:23:06
重力に逆らう+8
-0
-
64. 匿名 2017/10/12(木) 13:24:14
天気予報の変わりになる
+8
-0
-
65. 匿名 2017/10/12(木) 13:24:53
前髪が真ん中でパッカーンて割れるせいで昔のお嬢様みたいになる
+17
-0
-
66. 匿名 2017/10/12(木) 13:27:02
アホ毛が汚い。まとめてもアホ毛が主張する。サラサラヘアに憧れる…+68
-0
-
67. 匿名 2017/10/12(木) 13:27:57
前髪アシベみたくなる+18
-0
-
68. 匿名 2017/10/12(木) 13:28:16
くせ毛より
白髪が気になるようになりました。
ストパはあきらめて白髪染めオンリーです
+21
-0
-
69. 匿名 2017/10/12(木) 13:28:50
>>3はんぺん並に膨らむよねw+5
-0
-
70. 匿名 2017/10/12(木) 13:29:28
前髪が右側にうねってて左端だけスカスカでハゲっぽくみえる(;_;)+10
-1
-
71. 匿名 2017/10/12(木) 13:30:22
出る前は前髪が眉毛より下なのに
ふと外で顔を見ると眉毛の上にうねってる+23
-0
-
72. 匿名 2017/10/12(木) 13:30:36
ロッチ中岡の気持ちが分かる+57
-0
-
73. 匿名 2017/10/12(木) 13:31:41
アホ毛が酷すぎてせっかくアレンジしてもボサボサに見える。
旦那にいつも頭ボサボサなってるよって言われるけどセットが乱れてるんじゃなくアホ毛が大量発生。
もちろんダウンスタイルもアホ毛だらけで無理。+27
-0
-
74. 匿名 2017/10/12(木) 13:36:18
「ん?ひと雨来るな」を髪で感じる+31
-1
-
75. 匿名 2017/10/12(木) 13:36:47
>>72
超親近感湧く+7
-0
-
76. 匿名 2017/10/12(木) 13:37:57
雅子さまの髪のことを言われると、そこだけは自分のことのように辛くなる+40
-0
-
77. 匿名 2017/10/12(木) 13:45:25
常にヘアアイロン持ち歩いてる。
ボブにしたら癖ひどすぎて後悔。
+5
-0
-
78. 匿名 2017/10/12(木) 13:46:55
家の床に落ちてる抜け毛が
頭髪か陰毛か
区別がつかん。+17
-0
-
79. 匿名 2017/10/12(木) 13:47:20
バサバサでグシャグシャです。
毎日シャンプーしているのに不潔に見える。
縮毛矯正以外は到底無理です。+33
-0
-
80. 匿名 2017/10/12(木) 13:50:34
うちの娘だけど、学校で注意される。
私譲りなんだなあ。+9
-0
-
81. 匿名 2017/10/12(木) 13:51:03
猫毛のストレートがコンプレックス!癖毛いいなーとか言う奴にイラッとする。+46
-0
-
82. 匿名 2017/10/12(木) 13:53:23
性格も癖がある+6
-4
-
83. 匿名 2017/10/12(木) 13:54:09
細い軟毛くせ毛でハゲそうなのも辛い。
フニャフニャのアホ毛がかすかに浮いてるのも恥ずかしい。+11
-0
-
84. 匿名 2017/10/12(木) 13:59:08
髪を編むと荒縄の手触りだった学生時代。
パフィー風パーマかけたらなぜかニッチェ江上になった私ですが縮毛矯正に出会ってからは夢のようです。
白髪も増えましたが服を買うよりヘアケアにお金をかけるようにしています。
年取ると、アホ毛で本当に老けて見えるから。+17
-1
-
85. 匿名 2017/10/12(木) 14:03:12
>>14一緒じゃないの?+5
-1
-
86. 匿名 2017/10/12(木) 14:05:29
ロッチ中岡に同情する+30
-0
-
87. 匿名 2017/10/12(木) 14:05:54
美容室に髪切りにいったら
今日巻いてきました?って。
いや巻いてへん+17
-0
-
88. 匿名 2017/10/12(木) 14:12:21
家族全員クセ毛+13
-0
-
89. 匿名 2017/10/12(木) 14:26:54
活かせばいいのにと言った美容師が2ヶ月後の惨状を見て無言で縮毛かけ始める+44
-0
-
90. 匿名 2017/10/12(木) 14:31:34
日焼け+癖毛は不潔感がするからストパーやめられない+13
-0
-
91. 匿名 2017/10/12(木) 14:40:04
人生大なり小なり損する+34
-0
-
92. 匿名 2017/10/12(木) 14:44:10
>>84
わかる、服より髪にお金かけたくなる
てか、かけざるを得ない
服より髪で印象変わりすぎるから
前に別トピで、髪は最高のアクセサリーって言ってた人がいてなんか虚しくなった+41
-0
-
93. 匿名 2017/10/12(木) 14:44:18
駄目元でついつい、「サラサラ」「ストレートパーマ」が謳い文句のシャンプー、ヘアオイルを買ってる。
ラックスのピンクとか。
案の定、直らないけど毎回毎回、騙される。+30
-0
-
94. 匿名 2017/10/12(木) 14:46:10
こんなにロッチ中岡に優しめのコメントがあるトピ初めてみたw+47
-0
-
95. 匿名 2017/10/12(木) 15:15:03
手入れしてないパサパサの髪、みたいな表現を見ると、
私もそう思われてるんだろうなと悲しくなる。
でも、たぶん、髪の毛の手入れにかけてる時間やお金やエネルギーは、
髪のきれいな人たちより、はるかに大きいですから!!
+65
-0
-
96. 匿名 2017/10/12(木) 15:18:26
中学生の頃はなんの知識もくせ毛をごまかすテクニックもなかったからありのままの爆発ヘアーで男子にからかわれて辛かった。今の子たちは縮毛矯正あっていいなって思ったけど私の近所の中学は矯正禁止らしい。ストレートなんだし何が悪いの?からかわれる子供の気持ちわかってほしいな。+46
-0
-
97. 匿名 2017/10/12(木) 15:20:43
雨の日は即帰宅+14
-0
-
98. 匿名 2017/10/12(木) 15:22:49
プールの授業がある日が地獄
学校にもドライヤー置いて欲しかった+18
-1
-
99. 匿名 2017/10/12(木) 15:25:08
年をとってから縮毛矯正すると、顔のたるみが強調されてつらい。+12
-0
-
100. 匿名 2017/10/12(木) 15:25:58
彼氏と温泉、外のホテルでお風呂一緒に入るとか本気で嫌。
お風呂でいちゃいちゃしだしたら殺意が沸く。
下ネタごめんね、けどそうだよね?+10
-0
-
101. 匿名 2017/10/12(木) 15:26:22
>>94
癖毛トピは中岡に優しいですよ
というか絶対名前あがる(笑)+25
-1
-
102. 匿名 2017/10/12(木) 15:30:04
人生無駄にしてると思う。
矯正に使ったお金と時間、どれだけだろう。+39
-1
-
103. 匿名 2017/10/12(木) 15:58:19
癖を生かせばいいという人たちに説明したい。
同じ方向にウエーブが出るなんて
奇跡の状態で多くの天パ民は
ウエーブが反発しあってボンバーとなるのです
+64
-0
-
104. 匿名 2017/10/12(木) 16:02:04
ツヤが出ないから天使の輪に憧れる。
一生懸命ブローするんだけど汗かいてまた生え際からうねり始める。
最近前髪薄めの髪型流行ってるけど、あんなの絶対無理。
+38
-0
-
105. 匿名 2017/10/12(木) 16:14:06
癖毛じゃない人は言う
寝癖ついたら水付けると治るって
かなり強い癖毛の私は、そんなことしたら余計クセが強くなりもっとクリンクリンになる+44
-0
-
106. 匿名 2017/10/12(木) 16:16:54
前髪が茄子のヘタみたいになる
雨の日は前髪全部、おでことは逆方向に大きなカーブ描いて曲がる時ある
毛先が外に向く感じ、水付けるとプラスチリチリになりおでこで小爆発が起きてるかのようになる+14
-0
-
107. 匿名 2017/10/12(木) 16:25:39
ドライヤーの効果、持続時間3時間。梅雨時期2分。+19
-0
-
108. 匿名 2017/10/12(木) 16:28:21
>>103
めちゃくちゃ分かるw
+7
-0
-
109. 匿名 2017/10/12(木) 16:30:40
ショートにしてドライヤーでバシバシ乾かすと、70年代アフロになる。+12
-0
-
110. 匿名 2017/10/12(木) 16:53:37
人生損してるは勿論、女としてもかなり損してる
ストレートなら今よりは確実にモテてた(見た目も性格も含め)+41
-0
-
111. 匿名 2017/10/12(木) 17:01:41
この間、子供に中学校の時の卒業アルバム見せたら、ママ!すごい髪型!パーマかけてたの?と言われた
それは天然、今がパーマ(縮毛矯正)+16
-0
-
112. 匿名 2017/10/12(木) 17:02:26
ほんっとお金かかるよね縮毛矯正。+28
-0
-
113. 匿名 2017/10/12(木) 17:13:22
男性だったら大量のジェルでカッコ良く出来るからまだましだと思う+12
-1
-
114. 匿名 2017/10/12(木) 17:17:28
うねりならまだいい
ちり毛はどうにもならん+33
-0
-
115. 匿名 2017/10/12(木) 17:18:08
きっちり髪束ねても、表面からアホ毛みたいなのが浮いてる+33
-0
-
116. 匿名 2017/10/12(木) 17:18:30
ガルちゃんのおすすめシャンプートピ、参考にならない+18
-0
-
117. 匿名 2017/10/12(木) 17:21:36
これを使ったらまとまるようになったケア製品ありますか?
無いな、無い無い+25
-0
-
118. 匿名 2017/10/12(木) 17:22:32
清潔感ってほとんどが髪の毛の印象だよね…
+37
-0
-
119. 匿名 2017/10/12(木) 17:55:41
ドライヤーが終わった直後からロッチ中岡になる+18
-0
-
120. 匿名 2017/10/12(木) 18:06:23
ストパーなんて気休め
+15
-0
-
121. 匿名 2017/10/12(木) 18:11:11
ストレートの人よりも確実にヘアスタイル・カラーなどを楽しむことができてないと思って損してると思う。
縮毛矯正をかけると巻き髪はできないとか
カラーリングも縮毛してると色が入りにくいとか
縮毛矯正かけても短い長さだとすぐに落ちるからロングがいいとすすめられて髪型が固定化されて飽きたりといろいろあった。
沢尻エリカとか普通に芸能人だから事務所がお金出してるからカラーもストレートも綺麗にできてるんだろうなと思う。
楽しむにはお金も時間も必要。+33
-0
-
122. 匿名 2017/10/12(木) 18:12:50
数年前のかきあげ前髪にくせ毛風パーマが流行ってた時私も流行りに乗ってみたら前髪はパーマかけなくても癖でパーマに馴染んで、全体的にパーマなしでセットしても変わんねーじゃん!って仕上がりになった。
小さい頃は結ぶと縦巻きになる綺麗な癖だったのに今や雨の日は山姥。+6
-0
-
123. 匿名 2017/10/12(木) 18:14:52
顔回りのアホ毛?なのかなんなのかわからない毛が一定の長さまで伸びるともう止まってしまって、くりんとしている。
1つ結びにするとそれが浮き出て一気にモサくなる。
縮毛がとれかけてくるとお金がないから1つ結びとかで乗り切ろうとしてるのに、
このくりんとする短い毛があるせいで1つ結びさえさせてくれないのか、ストレートの人は普通にできるのにと怒りを感じたことがある。+12
-0
-
124. 匿名 2017/10/12(木) 18:52:00
もういっそストレートのズラ買おうかと思う。+32
-0
-
125. 匿名 2017/10/12(木) 18:58:35
>>121
沢尻は可愛いけど、一般人だときついよね
来世は美人よりも、第一に直毛になりたいと願う+8
-3
-
126. 匿名 2017/10/12(木) 19:06:55
癖毛+ネコ毛+毛が少ないのでもう最悪
ストパーかけてもぺっちゃんこになる+9
-0
-
127. 匿名 2017/10/12(木) 20:28:24
うちの娘だけど、学校で注意される。
私譲りなんだなあ。+2
-1
-
128. 匿名 2017/10/12(木) 20:53:27
>>124
一緒に買って二つ買うからって事で負けて貰おうよ。+4
-0
-
129. 匿名 2017/10/12(木) 20:56:24
>>126
根元がね立ち上がらないのが、もうね。+4
-0
-
130. 匿名 2017/10/12(木) 21:06:52
>>1です。みなさんたくさんのあるあるありがとうございます。
癖毛風←これにイライラするのが私だけじゃなくて良かったです。
夫はストレート過ぎるのが嫌でパーマかけてます。口では「ストレート羨ましいな」と言ってますが本心は(もったいな‼)と思っています。
+21
-0
-
131. 匿名 2017/10/12(木) 21:14:31
>>130
ねw+2
-0
-
132. 匿名 2017/10/12(木) 21:46:06
みんなやっぱり縮毛強制かけてるんだね。
私は今ショートだから縮毛強制かけるとどうしても不自然なストレートになるのよね。ほうきみたいな。
うまい美容室さんだったら自然な縮毛強制になるのかしら。+6
-0
-
133. 匿名 2017/10/12(木) 23:18:03
>>132
私も!!一度嫌になってかなりベリーショートにしてしまい、今伸ばし中で普通のショートになってきたけど、やっぱり縮毛矯正必須なのかなと思ってかけたけど、短いほど縮毛矯正っぽさがわかりやすいですよね(;_;)
根元は盛り上がって生えてくるから、横からみたら頭が四角く見えて嫌だ……
それに癖毛で元々艶もなく、傷みやすい、乾燥した髪だから、縮毛で真っ直ぐなっても、艶がなくてマットな質感というか。
結局どうしたって理想の髪にはなれない。
女芸人さんとか、正直顔はあんまりでも、髪は綺麗な人が羨ましい…
オカリナとかブルゾンとか、サラサラツヤツヤやん!!って……
髪だけ変えて欲しい……+21
-0
-
134. 匿名 2017/10/12(木) 23:18:21
明日が憂鬱
明日どころかしばらく雨みたいで最悪+6
-0
-
135. 匿名 2017/10/12(木) 23:28:14
>>124
一度ほんとに嫌になって、ウィッグ買って坊主にしたことあるよ!!
でも大概の既製品はいかにもヅラ!!になります。
私は医療用の比較的自然に見えるやつで、35万もしたけど、やっぱりヅラはヅラ、て感じでした…
脱いだときのギャップにも苦しみ、余計病みましたね……
アトピーの為髪がないとかで、ウィッグ付けてる人の知り合いから写真見たことあるけど、オーダーメイドなのか、見た目ヅラとは分からなかったけど、50万はしたらしいです…
あと、わたしが買ったウィッグも、暫く放置してたら、凄い劣化して、使い物にならない感じになりました…
もっと安くて全然バレないようなウィッグが出来て、被るのが普通な世界ならいいのに…とか色々考えましたね……(T ^ T)+15
-0
-
136. 匿名 2017/10/13(金) 00:14:00
一つに束ねてもサイドの毛が暴れるからどうしようもない+6
-0
-
137. 匿名 2017/10/13(金) 00:43:56
後ろ姿に自信がない
行列とかも本当嫌だ、後ろの人に髪をまじまじと見られたくない+8
-0
-
138. 匿名 2017/10/13(金) 02:10:21
最近縮毛やめて全部くせ毛に戻した。
前より癖が強くなってて、グリングリンの縦巻きロールになってるっ!
普段からこれじゃゴージャスすぎるよ〜。゚(゚´ω`゚)゚。
+6
-0
-
139. 匿名 2017/10/13(金) 02:30:12
美容室でやたら重めにされる。
多分重みで癖を落ち着かせようとしてるんだけど、超多毛だから重くすると凄く頭がでっかくなる。
電気とか流して毛穴が真っ直ぐになる治療法とか開発されないかな。保険適応で。
開発してくれた人にはノーベル平和賞あげたい。+19
-0
-
140. 匿名 2017/10/13(金) 02:41:13
>>17
私はコイルだよ…グリグリ+14
-0
-
141. 匿名 2017/10/13(金) 05:23:09
剛毛の癖毛だから、ドライヤーで乾かすと初期のボンジョビみたいになる
80年代のアメリカならいい感じだったはず
アイロンで時間をかけて伸ばしても、とにかくアホ毛が汚らしくみえて辛い
+14
-0
-
142. 匿名 2017/10/13(金) 11:12:26
?
、、+0
-3
-
143. 匿名 2017/10/13(金) 12:52:11
雨の日がわかる+2
-0
-
144. 匿名 2017/10/13(金) 17:15:28
ナノケアドライヤー、全然効果なかった。+2
-0
-
145. 匿名 2017/10/13(金) 17:25:26
美容院で、やりがいのない客だと思われているか、
来て欲しくない客だと思われやすい。+2
-0
-
146. 匿名 2017/10/13(金) 18:03:16
ナノケアドライヤー、全然効果なかった。+1
-1
-
147. 匿名 2017/10/16(月) 08:20:17
直毛の人に「くせを活かした髪型にすればいいじゃーん★」とか言われると殺意がわく。
そんな生易しいもんじゃねぇんだよ。+5
-0
-
148. 匿名 2017/10/17(火) 23:01:35
この人すごい。少し勇気出た。
私もできることなら縮毛矯正やめてショートにしたい。
Life-脱縮毛矯正 カテゴリーの記事一覧 - Try Something Newutautan.hatenablog.comLife-脱縮毛矯正 カテゴリーの記事一覧 - Try Something New スマートフォン用の表示で見るTry Something Newこの世界の秘密を見つけ出すために、どんなことでもやってみて、いろんなことを考えます。 MENUFoodSweetsCookingThinkBlogBusiness100年後の未来LifeEnter...
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する