-
1. 匿名 2017/10/11(水) 19:07:39
私は牛乳石鹸をたまに夜の洗顔で使っているのですが、皮脂が取れすぎる気もします!
皆さんはそんなことないですか?
乾燥肌では無いのですがm(_ _)m
皆さんの話を聞かせてください!+63
-10
-
2. 匿名 2017/10/11(水) 19:09:00
過去トピで語り尽くされてるよ+13
-32
-
3. 匿名 2017/10/11(水) 19:09:02
毎日ストッキング履くから足が臭くてこの石鹸使ったら匂いが取れるような気がする+46
-20
-
4. 匿名 2017/10/11(水) 19:09:09
シャンプーに使ってる。
キシキシになるので、仕上げはクエン酸リンス!市販のリンスではダメです。
+20
-36
-
5. 匿名 2017/10/11(水) 19:09:27
ベルマーク集め+71
-6
-
6. 匿名 2017/10/11(水) 19:09:31
乾燥する。20代前半の頃は全然使えたけど、30になってからは洗顔には使えない+36
-13
-
7. 匿名 2017/10/11(水) 19:09:41
私もお風呂で身体と顔を洗ってます!
ずっと青箱でしたが、今回から初めて赤箱を使い始めました。
でも朝とかの洗面所では、洗顔石鹸を使用しています。+62
-4
-
8. 匿名 2017/10/11(水) 19:09:41
牛を洗っています。+58
-24
-
9. 匿名 2017/10/11(水) 19:10:04
牛乳石鹸の洗顔は結構いいと思うけどなー
+183
-7
-
10. 匿名 2017/10/11(水) 19:10:15
洗顔は洗顔専用の石鹸がいいよ。+49
-11
-
11. 匿名 2017/10/11(水) 19:11:25
>>8おもいっきりスベッてるよ。+20
-21
-
12. 匿名 2017/10/11(水) 19:11:31
息子は全身に使ってます。肌トラブルなしです。+51
-7
-
13. 匿名 2017/10/11(水) 19:11:53
皮脂取れ過ぎるかな?
むしろボディーソープやチューブの洗顔料はぬめり成分が取りきれなくて残ってて、牛乳石鹸だとちゃんとぬめりが落ちる感じがする+239
-6
-
14. 匿名 2017/10/11(水) 19:12:32
子供たちはこれで洗う。
+12
-6
-
15. 匿名 2017/10/11(水) 19:12:36
牛乳石鹸そんなにいいか?
脱脂効果ならもっと強いのあるし潤いがあるわけでもないし。+11
-35
-
16. 匿名 2017/10/11(水) 19:12:53
身体しか洗ってないです。
ああ、そろそろ寒くなってくるから今 使ってる青が無くなったら赤に変えます。+62
-4
-
17. 匿名 2017/10/11(水) 19:13:07
夫がビオレのボディーソープで手がびっくりするくらい荒れて、牛乳石鹸青を使うようにしたら良くなったよ
体洗いにしか使ってないけど肌には良いんだと思う+119
-8
-
18. 匿名 2017/10/11(水) 19:15:06
あの問題のあるコマーシャルから牛乳石鹸買わなくなった。+5
-37
-
19. 匿名 2017/10/11(水) 19:15:23
青で、手も体も顔も洗っている。青のほうが安い!
ハンドソープはすぐなくなるのでこちらでだいぶ節約!
石鹸で落ちる類の化粧品しか使ってないのでこれですませてる。
シャンプーは牛乳石鹸の無添加の奴、リンスなしでサラサラ!+74
-5
-
20. 匿名 2017/10/11(水) 19:16:04
洗顔とからだ用に使ってます+39
-2
-
21. 匿名 2017/10/11(水) 19:16:25
お風呂で身体洗ってます+55
-1
-
22. 匿名 2017/10/11(水) 19:16:51
>>4
クエン酸リンス売ってる+7
-3
-
23. 匿名 2017/10/11(水) 19:18:55
以前 ダヴの固形石鹸に浮気してみたんだけど、あまりにも泡立ちが悪いのと、
匂いが何だろう石油臭いって言うか ちっとも湯上りが気持ち良く無いので牛乳石鹸に戻りました。+72
-5
-
24. 匿名 2017/10/11(水) 19:20:03
乾燥が気になる季節になってきたから今日から赤箱にチェンジ。
石鹸は洗い上がりがさっぱりスッキリするから、もうボディソープには戻れません。+63
-2
-
25. 匿名 2017/10/11(水) 19:20:15
牛乳石鹸、最近使い始めました!!
赤箱で体も顔も洗ってますが、すごく気に入っています(*^^*)
脂性肌だからかもしれませんが、皮脂が取れすぎると感じたことはないです。
使い始めてからお肌の調子良いです。
何よりも香りが好き♡+79
-1
-
26. 匿名 2017/10/11(水) 19:24:43
ファンデのスポンジ洗ってます+39
-0
-
27. 匿名 2017/10/11(水) 19:25:38
軽いメイクなら牛乳石鹸で落ちる
マスカラやジェルライナーもたっぷりの泡で洗ってます
色々メイク落とし使ってたけど牛乳石鹸が一番良い+18
-10
-
28. 匿名 2017/10/11(水) 19:26:20
全身に使います。万能です。+64
-0
-
29. 匿名 2017/10/11(水) 19:27:28
シャンプーだけど、いち髪を使い始めたら頭皮が異様にかゆくて、牛乳石鹸の無添加シャンプーに替えたらかゆみがなくなった。なかなか良いと思う。+46
-2
-
30. 匿名 2017/10/11(水) 19:30:07
食べたあととか唇洗ってる
そしたら荒れにくくなった
唇についてる汚れとかで荒れやすくなったりするらしい
試しにハンドソープで洗ったらガサガサになった
牛乳石鹸がいい+10
-2
-
31. 匿名 2017/10/11(水) 19:31:32
背中ニキビが凄い時が合ったんだけど、試しにボディーソープをやめて牛乳石鹸の青で身体洗い始めたら、背中ニキビ出来なくなったな~+62
-1
-
32. 匿名 2017/10/11(水) 19:31:46
いい加減に、牛乳石鹸のステマトピやめてほしい。。。うんざり。+10
-45
-
33. 匿名 2017/10/11(水) 19:31:58
固形石鹸使ったらボデイーソープの洗い流した後のぬるぬるが気になっちゃって戻れない+93
-0
-
34. 匿名 2017/10/11(水) 19:34:11
血液はよく落ちる
メイクブラシやパフもこれで洗うとふわふわになる+26
-2
-
35. 匿名 2017/10/11(水) 19:38:15
肌トラブルが少ないって評判だったけど、主さんの肌には合わなかったのかも知れませんね。
私は赤箱は大丈夫だったんですが、青箱の方が合わなかったので今は靴下やエリ袖汚れの下洗いやスニーカー洗いに使ってます。
皮脂汚れや油汚れに強いのか良く落ちます。+10
-0
-
36. 匿名 2017/10/11(水) 19:39:32
リキッドファンデのブラシや、パフなどは牛乳石鹸をつけて洗ってますがとてもよく落ちますよ!専用の洗剤を買わずに済んでます(*´ω`*)+42
-0
-
37. 匿名 2017/10/11(水) 19:39:55
ずっと顔も体も使ってる。
アラフォーだけどあんまり肌トラブルないよ。+48
-0
-
38. 匿名 2017/10/11(水) 19:40:49
普通かな~と思ってたんだけど、一度別の石鹸にかえてみたら3日くらいで毛穴が少しざらついてきてまた牛乳石鹸に戻したらつるつるになったからよさに気付いた
赤箱のほうが保湿力は高いと思う
脂肌の人は青箱がいいかも+38
-1
-
39. 匿名 2017/10/11(水) 19:42:12
赤と青ってどう違いますか?
ちなみに青は体と手洗いに使っています。+15
-0
-
40. 匿名 2017/10/11(水) 19:42:27
体に使ってるけど、汗かいてもそんなに汗くさくならないのがすごい
+13
-2
-
41. 匿名 2017/10/11(水) 19:42:41
半日ヘルメット被ってる男どもが家にいるんだけど頭皮は湿疹だらけになった時牛乳石鹸で全身洗ってたら治ってたよ
私もたまに洗面所に洗顔フォーム忘れた時に面倒だから顔も洗う事あるけど特に何も感じない
可もなく不可もなくで使いやすいと思います+29
-1
-
42. 匿名 2017/10/11(水) 19:43:31
牛の何がを溶かした成分で作られてるって本当?+2
-22
-
43. 匿名 2017/10/11(水) 19:44:26
>>39
赤箱には保湿成分のスクワランが入ってて、青箱には入ってない
だから乾燥肌の人は赤、脂肌の人は青がいいかも
青のほうが少し安い+51
-1
-
44. 匿名 2017/10/11(水) 19:44:57
いつも牛乳石鹸で身体洗ってるんだけど、この間ひさびさに旅行して、ホテルにあったボディソープ使ったら、よく洗い流しても身体がヌルヌル、、、
やっぱり固形石鹸が1番だと思った。
+72
-1
-
45. 匿名 2017/10/11(水) 19:45:58
>>42
牛の何かって、ミルク成分ですよ。+29
-1
-
46. 匿名 2017/10/11(水) 19:47:04
牛乳は入ってないよ!牛脂だそうです。+8
-2
-
47. 匿名 2017/10/11(水) 19:47:59
夏はさっぱりタイプの青
冬はしっとりタイプの赤
ちなみに青はジャスミンの香りで赤はローズの香りです。+54
-1
-
48. 匿名 2017/10/11(水) 19:48:15
肌に合うか合わないか固形を試すことは出来ないので困りますよね。
私は各社の固形石鹸を買ってきて20個位試しましたが、洗面器やバケツなどに熱いお湯をはり石鹸を1個ずつ入れ数時間放っておきます。
A社 溶けた石鹸水から石油の臭いが酷い
B社 カエルの卵のようにぬるぬるドロッドロになる
C社 石鹸水は白く溶けきりサラサラで臭くない
など実験してから肌にいい物を選びました
肌に合わない石鹸はスニーカー洗いなどに使ったらいいと思います。
+10
-3
-
49. 匿名 2017/10/11(水) 19:48:34
今日赤の3個入りを買ってきました。
実は以前実家から沢山の古い固形石鹸を貰いました。
色んな種類があったけど評判の良い赤箱を見つけたので使おうとしたら茶色に変色してました。
他の石鹸はそのままなのに。
添加物が少ないんだなと実感したので余計使いたくなりました。
(白い石鹸は旦那が使ってます)
+56
-2
-
50. 匿名 2017/10/11(水) 19:50:30
>>43
ありがとうございます!
乾燥肌なので赤買ってみようとおもいます(^-^)+17
-0
-
51. 匿名 2017/10/11(水) 19:53:01
子どもが洋服に食事をこぼしたり、絵の具で汚した部分を石鹸でもみ洗いするときれいに落ちました。+18
-0
-
52. 匿名 2017/10/11(水) 19:55:14
石けんだし脱脂強いし弱酸性でもないから
顔は別にした方がいい+12
-8
-
53. 匿名 2017/10/11(水) 19:59:13
石鹸だから顔バサバサになるよ
他の石鹸よりマシだけど+10
-9
-
54. 匿名 2017/10/11(水) 20:06:27
>>11
あなたがツッコミ入れちゃったから>>8は目的を果たしちゃったと思う。+8
-2
-
55. 匿名 2017/10/11(水) 20:10:36
夏は青、冬は赤+13
-0
-
56. 匿名 2017/10/11(水) 20:11:46
皮脂や皮膚の厚みなど人それぞれなので、皮脂がとられすぎるので、あれば使用しない方がいいですよ。乾燥させすぎると、被れたり色々トラブルがてるので、人が合う合わないより自分の感覚を信じた方がいいと思います。+13
-1
-
57. 匿名 2017/10/11(水) 20:21:29
>>46
えええっと思ってググったら違うじゃないですか。
どちらも
>乳脂(牛乳)
と公式に書いてあります。適当な事書くと訴えられますよ。
カウブランド 青箱 | 青箱 | 牛乳石鹸共進社株式会社www.cow-soap.co.jp青箱。ブランド。製品情報。ミルク成分(乳脂)配合。ゆたかでソフトな泡だち。さっぱりとした洗いあがり。ジャスミン調の香り。
カウブランド 赤箱 | 赤箱 | 牛乳石鹸共進社株式会社www.cow-soap.co.jp赤箱。ブランド。製品情報。ミルク成分(乳脂)、スクワラン配合でしっとりとした洗いあがりです。ローズ調の香り
+29
-2
-
58. 匿名 2017/10/11(水) 20:30:49
私は牛乳石鹸の青使っています。
乾燥する人は後の化粧水をしっかりすればいいんじゃないかな?
私は他の石鹸だと痒くなるし、ヌルヌルするのが気になってこればかりです。
+26
-2
-
59. 匿名 2017/10/11(水) 20:35:44 ID:5uFnuiXwlL
牛乳石鹸に変えたらすねの乾燥と背中ニキビが出来にくくなりました
お財布にも優しくて大満足です!+17
-0
-
60. 匿名 2017/10/11(水) 20:38:23
香りが好きで青箱使ってます。
元々洗顔はチューブタイプのをネットに入れて泡立てるので、たまに石鹸でするとさすがに泡がモロすぎる...
普通に体だけでいいかな、と思ってます。+6
-0
-
61. 匿名 2017/10/11(水) 20:53:53
乾燥肌です
赤箱も使ってましたがこれが一番つっぱらなくて自分には合ってる感じです+21
-1
-
62. 匿名 2017/10/11(水) 21:09:03
ファンデーションのパフ洗うのに良い。
汚れがよく落ちます。
乾燥するので顔や体には使えません。+8
-0
-
63. 匿名 2017/10/11(水) 21:22:32
洗顔は雪○精の固形石鹸を使っていましたがある日高いっ‼︎と嫌気がさして赤箱に変えました。悲しいくらい変化を感じません!肌が強いのかな?
新しい無添加のやつ、使ってる方いますか?+17
-0
-
64. 匿名 2017/10/11(水) 21:23:31
本当に色々使ったけど
牛乳石鹸の青箱で
ボディも顔も洗ってる。
肌に透明感出てきて褒められるようになった。
嬉しすぎてもうやめられない笑+17
-0
-
65. 匿名 2017/10/11(水) 21:23:49
赤の方がしっとりするはずなのに青の方が突っ張らない…何でだろう+8
-0
-
66. 匿名 2017/10/11(水) 21:30:09
余計なものが入ってないからって女性皮膚科医に進められた+25
-0
-
67. 匿名 2017/10/11(水) 21:55:04
洗顔フォーム使ってたときはザラザラしてたんだけど青箱使うようになってからツルツルするようになりました+8
-0
-
68. 匿名 2017/10/11(水) 22:14:49
ガルちゃんで絶賛されてたのでワクワクしながら洗顔に使いましたが、かぶれて真っ赤になりました。
わたしには合わなかったみたいです。
期待していたのに残念(ToT)+8
-1
-
69. 匿名 2017/10/11(水) 22:16:15
洗身以外の用途でごめんなさい。
クローゼットにぶら下げたり、タンスにしまっておくと、服を着たときすごく幸せな気分になります。笑
この石鹸の香りが苦手じゃない方はお試しください♪+16
-3
-
70. 匿名 2017/10/11(水) 22:22:56
青箱使ってます!
この時期は泡立ててからベビーオイルワンプッシュして全身洗ってます!+4
-2
-
71. 匿名 2017/10/11(水) 23:11:49
生まれた子供に使い始めたことがきっかけで自分も赤箱を洗顔で使うようになったけど、本当良い。
自分には合ってるみたいで肌トラブルがなくなった。
普段エステ通ったり、お肌にかなり気を使っている母(57)に、騙されたと思って使ってみてよーと1個あげたら、それ以来使い続けてるw
エステの洗顔料より良いらしい。嬉しい!
自分も2年半くらい使い続けてて、最近牛乳石鹸の「米ぬか」に変えたら、これがまたものすごく良かった!
赤よりしっとりして肌がツルツルになる感じ。
ローズも買ったので今の米ぬかが終わったら使ってみようと思ってます!楽しみ!+17
-3
-
72. 匿名 2017/10/11(水) 23:49:04
学生時代に肌が恐ろしくすべすべの子がいて、何かつけてるの?ボディーソープは?!って聞いたら
なんと、牛乳石鹸のみとな。。。
ボディーソープが合わず、しょっちゅうじんましん?肌荒れしてましたが、牛乳石鹸の赤箱に変えてから調子いいです!
顔も洗ってるー!デリケートゾーンだけはそれ専用のやつにしてます。+15
-0
-
73. 匿名 2017/10/12(木) 00:22:20
好きに使え+5
-2
-
74. 匿名 2017/10/12(木) 00:46:13
安くて買ったことない
なんか怖いと感じてしまう+2
-8
-
75. 匿名 2017/10/12(木) 00:48:36
私は肌がガビガビになってだめだった
安物買いの銭失い
やっぱりそれなりの値段のものを買わないとと思ってCLINIQUEにもどりました+1
-10
-
76. 匿名 2017/10/12(木) 01:50:08
一年中、赤で手と体を洗っています。
洗顔にも使ったことあるけど私はツッパリ感がありました。
洗顔は牛乳石鹸のピンクのチューブを使っています。+4
-0
-
77. 匿名 2017/10/12(木) 05:40:51
花王ホワイトに浮気したけど、膝が乾燥するので赤箱に戻したら治った。
夏は青箱使ってる。
ボディーソープは苦手で全く使いません。+13
-0
-
78. 匿名 2017/10/12(木) 08:06:22
昔から腕に吹出物が出来やすくて、体質だから仕方ないと思ってたんだけど、牛乳石鹸使い始めて1週間、気がついたら吹出物が出てない!
今までビオレu使ってたんだけど、それが合わなかったのかな?
+4
-1
-
79. 匿名 2017/10/12(木) 09:43:14
小さくなった赤箱(冬の残り)と小さくなった青箱(夏の残り)をチンして四角くしてカットしたら、しっとりすぎずさっぱりすぎず良い石鹸になった。旅行とかの持ち運びにもいいかも。さてこれを使いきったら冬に向けて赤箱を買います。+4
-0
-
80. 匿名 2017/10/12(木) 11:55:05
>>18
気持ちは分かるけど、牛乳石鹸、いいよ。+5
-0
-
81. 匿名 2017/10/12(木) 12:05:13
>>48
なんかおかしくない?20個とか。お湯に数時間漬けるとか。
+2
-0
-
82. 匿名 2017/10/12(木) 12:50:44
皮膚科ですすめられた
+5
-0
-
83. 匿名 2017/10/12(木) 15:23:42
私も長年牛乳石鹸愛用しています。
その前は様々なものを使いましたが皮膚トラブルが多かった。
牛乳石鹸に固定してから、肌はツヤツヤ、滑らかになり大喜びです。+3
-0
-
84. 匿名 2017/10/12(木) 16:19:34
衣類とか靴の汚れが結構とれる!
夏のお祭のときに履く足袋に草履の鼻緒の色が移っちゃうんだけど、漂白剤に浸けるよりも牛乳石鹸でゴシゴシした方が汚れがちゃんと取れました!+6
-0
-
85. 匿名 2017/10/12(木) 17:11:20
ボディーソープ代わりに使い続けてそろそろ4ヶ月くらいになります。
最近肌がなめらか。私の肌には合ってたみたいです+6
-0
-
86. 匿名 2017/10/15(日) 10:45:12
皮膚の弱い父が身体用にカウブランドの石鹸使ってるよ
シャンプーはミノンだったかな?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する