-
1. 匿名 2014/05/16(金) 20:18:49
↓「とんねるずのみなさんのおかげでした」に出演した大塚愛の
出典:livedoor.blogimg.jp
↓箸の持ち方が酷すぎると話題に…
+24
-919
-
2. 匿名 2014/05/16(金) 20:19:37
グーで持ってるw+1397
-7
-
3. 匿名 2014/05/16(金) 20:20:03
育ちが悪いんだね+1818
-39
-
4. 匿名 2014/05/16(金) 20:20:04
酷いね…
お箸持てない人は食べる仕事受けちゃダメでしょ
+1945
-10
-
5. 匿名 2014/05/16(金) 20:20:05
育ちが出ますね…+1272
-17
-
6. 匿名 2014/05/16(金) 20:20:13
可愛いのに、残念。。+53
-526
-
7. 匿名 2014/05/16(金) 20:20:14
袖巻き込んでね?笑+863
-8
-
8. 匿名 2014/05/16(金) 20:20:23
恥ずかしいね。+951
-11
-
9. 匿名 2014/05/16(金) 20:20:27
想像よりひどいw+1216
-7
-
10. 匿名 2014/05/16(金) 20:20:27
想像以上だった!+996
-8
-
11. 匿名 2014/05/16(金) 20:20:29
どう〜でもいいですよ♪+55
-166
-
12. 匿名 2014/05/16(金) 20:20:30
子供でももう少しちゃんと持つよ…+874
-8
-
13. 匿名 2014/05/16(金) 20:20:34
うわw
ママがこれはダメでしょ∑(゚Д゚)+953
-9
-
14. 匿名 2014/05/16(金) 20:20:35
思った以上にひどかったw+619
-5
-
15. 匿名 2014/05/16(金) 20:20:36
よく食べれるなその持ち方で
+773
-5
-
16. 匿名 2014/05/16(金) 20:20:36
予想以上にひどい・・・+462
-9
-
17. 匿名 2014/05/16(金) 20:20:44
子供かっ!?これは恥ずかしい+364
-6
-
18. 匿名 2014/05/16(金) 20:20:48
せっかく見た目がかわいいって評判になってるのに台無しだな【とんねるずのみなさんのおかげでした】ゲストの大塚愛が可愛いと話題に! - NAVER まとめmatome.naver.jp【とんねるずのみなさんのおかげでした】ゲストの大塚愛が可愛いと話題に!のまとめ
+245
-137
-
19. 匿名 2014/05/16(金) 20:20:49
やばい
逆に難しそう+481
-2
-
20. 匿名 2014/05/16(金) 20:20:49
本当にお箸って育ちがでる…+660
-16
-
21. 匿名 2014/05/16(金) 20:21:03
一周して器用だ+455
-20
-
22. 匿名 2014/05/16(金) 20:21:05
子供いる大人が、箸の持ち方とか食事マナー悪いと本当に引く。+606
-12
-
23. 匿名 2014/05/16(金) 20:21:08
これでよく物が掴めるな(笑)+384
-6
-
24. 匿名 2014/05/16(金) 20:21:26
ここまで酷い人久しぶりに見た!+526
-6
-
25. 匿名 2014/05/16(金) 20:21:34
見てたけどありえなかった
可愛いとも思えないし+390
-11
-
26. 匿名 2014/05/16(金) 20:21:49
久しぶりに見たけど可愛い!+17
-145
-
27. 匿名 2014/05/16(金) 20:21:55
服の袖もだらしない…
+917
-10
-
28. 匿名 2014/05/16(金) 20:22:19
過去の人+340
-11
-
29. 匿名 2014/05/16(金) 20:22:25
恥ずかしくないのかな。
注意してくれる人がいなかったのか、親もこの持ち方なのかもね。+535
-8
-
30. 匿名 2014/05/16(金) 20:22:31
うっわ…
ひくわぁ〜
彼氏や旦那にやられたら
別れを考えるレベル+656
-21
-
31. 匿名 2014/05/16(金) 20:22:32
子どもいるのにね。。+284
-5
-
32. 匿名 2014/05/16(金) 20:22:32
この人前から箸の持ち方おかしった。
箸使いが下手な人って印象あんまり良くないです。+398
-11
-
33. 匿名 2014/05/16(金) 20:22:33
こんなにひどい持ち方、親は何も言わなかったのかな?+334
-6
-
34. 匿名 2014/05/16(金) 20:22:46
これ見てた。
うわーって思った。
子供いるよね?ちゃんと正しい持ち方教えてるのかな…+302
-4
-
35. 匿名 2014/05/16(金) 20:22:47
うわぁ・・・+126
-8
-
36. 匿名 2014/05/16(金) 20:22:53
+31
-163
-
37. 匿名 2014/05/16(金) 20:22:54
テレビに出る人なら、やっぱり箸の持ち方は気を付けた方がいいよ。+287
-6
-
38. 匿名 2014/05/16(金) 20:23:15
うちの小学生の娘の方が正しく持ってる!(^_^;)+256
-16
-
39. 匿名 2014/05/16(金) 20:23:24
可愛いいやん!! ゆるsy+12
-154
-
40. 匿名 2014/05/16(金) 20:23:54
箸の持ち方もおかしいし、お皿に顔近付け過ぎ。+270
-4
-
41. 匿名 2014/05/16(金) 20:23:57
できるだけお箸の持ち方を映さないようにしようとしてるカメラワークだった。+189
-2
-
42. 匿名 2014/05/16(金) 20:24:13
桑マンもどっちの料理ショーでこんな持ち方してたね。+141
-2
-
43. 匿名 2014/05/16(金) 20:24:19
友達も同じ持ち方。
違う友達に注意されてたけど、、、
+138
-5
-
44. 匿名 2014/05/16(金) 20:24:54
ないわーーーー+158
-6
-
45. 匿名 2014/05/16(金) 20:25:17
この前アメリカから来たお客さんと食事したけどこれよりずっと上手にお箸使ってたよ…+231
-9
-
46. 匿名 2014/05/16(金) 20:25:26
なんか、久しぶりに見た。
芸能人ったいへんそう。+41
-18
-
47. 匿名 2014/05/16(金) 20:25:57
北川景子以来の衝撃w
+429
-26
-
48. 匿名 2014/05/16(金) 20:26:30
これがお母さんかよ+192
-6
-
49. 匿名 2014/05/16(金) 20:26:36
ちゃんと持ちなさーい(笑)+102
-6
-
50. 匿名 2014/05/16(金) 20:26:50
食べる姿勢も悪いよね
ホント育ちが悪いんだな…
+269
-5
-
51. 匿名 2014/05/16(金) 20:26:51
たまにこうやって変な持ち方する人いるけど引く。でもある意味器用だなと思う。やれと言われても出来ない+95
-5
-
52. 匿名 2014/05/16(金) 20:27:23
よくこの仕事受けたなw
私だったら恥ずかしくて断るわw+104
-3
-
53. 匿名 2014/05/16(金) 20:27:36
私も似たような持ち方しちゃう。
気にしてるけど直せない。+8
-58
-
54. 匿名 2014/05/16(金) 20:28:17
何だ大塚愛の箸の持ち方。憲さんはちゃんと箸の使い方いいのにね+103
-5
-
55. 匿名 2014/05/16(金) 20:28:23
いや、直した方がいいよ。+125
-3
-
56. 匿名 2014/05/16(金) 20:28:24
こんな持ち方したら親に怒られるわ‼︎+98
-3
-
57. 匿名 2014/05/16(金) 20:29:05
たまに、
箸クロスしてる状態で食べる人いるよね!?
逆に器用だと思った(笑)+66
-3
-
58. 匿名 2014/05/16(金) 20:29:36
昔のあゆより可愛いやん+10
-121
-
59. 匿名 2014/05/16(金) 20:29:44
せっかく生足出して張り切ってたのに箸の持ち方が衝撃的すぎて話題が全部そっち行っちゃったw
+114
-1
-
60. 匿名 2014/05/16(金) 20:30:04
今まで、誰も注意する人は居なかったのか?
なんか、この子の生育環境が気の毒になってきた。+125
-7
-
61. 匿名 2014/05/16(金) 20:30:57
昔うたばん出た時もこんなんでビックリしたのを覚えてる。
まだ直してないんだ…Σ(OωO )+50
-3
-
62. 匿名 2014/05/16(金) 20:31:04
53
気にしてるんだったら直した方が良い!絶対!!
持ち方矯正用のお箸も売ってるし。
見てる人は見てるよ。
53だけじゃなく、親(の教育)まで馬鹿にされちゃうのは嫌でしょ。+112
-5
-
63. 匿名 2014/05/16(金) 20:31:16
指摘したくなる+49
-3
-
64. 匿名 2014/05/16(金) 20:31:35
大塚愛って子供いるんですか?
びっくり(;゚д゚)+46
-4
-
65. 匿名 2014/05/16(金) 20:32:01
ご両親がどんな持ち方をするのか知りたい。+74
-4
-
66. 匿名 2014/05/16(金) 20:34:07
同じような箸の持ち方をする方、教えて!
お父さんやお母さんも、同じ持ち方?+64
-4
-
67. 匿名 2014/05/16(金) 20:34:23
30
え……そこまで笑!?
確かにひどいけど+6
-53
-
68. 匿名 2014/05/16(金) 20:34:56
大塚愛のファンってまだいるんか?
もう昔のファンもアラサーやろ。+75
-4
-
69. 匿名 2014/05/16(金) 20:35:00
育ち悪るそうな感じだけど、やっぱりね。
顔は整形で可愛くなっても箸の持ち方までは整形できないもんねw+77
-9
-
70. 匿名 2014/05/16(金) 20:35:05
うわ、みっともない。食べる番組やめときゃいいのに。
どんな美人でもNGだよ。超恥ずかしい。+94
-9
-
71. 匿名 2014/05/16(金) 20:36:30
酷いね・・・
犬食いする人も多いよね。教えられなかったのかな?ご両親に・・・
食べ方が汚い人って多くて、ヒク・・・
フォ-クとナイフがきちんと使えない人も結構いる・・・
+66
-2
-
72. 匿名 2014/05/16(金) 20:36:45
53
気になるならなおしなよ。
ユーチューブで箸の持ち方の練習法とか調べて練習すればなおせるでしょ。
努力しなきゃ一生恥の人生だよ。+60
-4
-
73. 匿名 2014/05/16(金) 20:36:53
幼稚園の先生、なんで注意してあげなかったの?
もはや、申し訳ないけど、親以外の人に責任を転嫁したくなる悲しさ…。+50
-17
-
74. 匿名 2014/05/16(金) 20:37:16
70
美人?
言い方がおかしい。明らかにブスやろーが。+107
-17
-
75. 匿名 2014/05/16(金) 20:37:50
私が こんな箸の持ち方なら、人前で堂々と食べる(箸を持つ)の嫌だわ!
正しい持ち方までは出来ていないけど
人前でも恥ずかしくない程度に躾てくれた親に感謝です♪+68
-4
-
76. 匿名 2014/05/16(金) 20:37:56
いや~うちの息子も箸使いが悪くて悩みの種。
でもひどく不器用で教えても叱っても上手く持てないんだよね。
育ちが悪い、親のしつけが・・・ というのを見るとちょっと辛いな。+23
-62
-
77. 匿名 2014/05/16(金) 20:38:12
大塚愛、全然可愛くないから。
笑うとさらに不細工+109
-11
-
78. 匿名 2014/05/16(金) 20:38:44
昔からだよね(^_^;)
可愛いのにもったいない…+9
-43
-
79. 匿名 2014/05/16(金) 20:38:53
オシャレ関係で見た華原朋美の箸の持ち方思い出した。
この持ち方よりもっとグーで汚かったけど。+43
-1
-
80. 匿名 2014/05/16(金) 20:39:42
58
あゆ、お人形さんみたーい。整いすぎ。+9
-33
-
81. 匿名 2014/05/16(金) 20:40:06
お母さんがこれじゃあだめだよ。+60
-3
-
82. 匿名 2014/05/16(金) 20:40:40
私も正しい持ち方わかるんだけど
それでは食べにくいので
微妙に正しくない持ち方してます
でも大塚愛の持ち方にはビックリ+55
-7
-
83. 匿名 2014/05/16(金) 20:40:45
箸も袖も…アホだな+60
-3
-
84. 匿名 2014/05/16(金) 20:41:30
子供に箸の持ち方教える時
どうするんだろう。。。+47
-2
-
85. 匿名 2014/05/16(金) 20:41:53
54
この画像だとノリさんがものすごくお行儀いい人に見える。w
本来これが普通なんだけど、あまりにも右の人が酷すぎるからね。w+82
-4
-
86. 匿名 2014/05/16(金) 20:42:10
どんなに好きな人でも、こんな持ち方する人は無理だわ。
外食でこんな食べ方をされたら恥ずかしい。+63
-5
-
87. 匿名 2014/05/16(金) 20:42:11
大塚愛ってそもそも可愛いの?
不細工じゃない?+104
-8
-
88. 匿名 2014/05/16(金) 20:42:14
だって元から下品だもんね。
下ネタも、すごいし歌も可愛い曲に聞こえるだけで歌詞も、ひどい下ネタ。
可愛い扱いだったけど目は垂れ目だし全然可愛くない。+99
-7
-
89. 匿名 2014/05/16(金) 20:42:23
ごちそうさんに出てた和枝さんの食べ方がとてもキレイだった。
見習ってほしい。+40
-3
-
90. 匿名 2014/05/16(金) 20:43:23
なんでSUさんはこんな人と
結婚してしまったんだ…(´Д` )+101
-7
-
91. 匿名 2014/05/16(金) 20:44:32
義妹と同じ持ち方…
+5
-6
-
92. 匿名 2014/05/16(金) 20:44:55
見た目が老けたから余計キツイわ。+41
-6
-
93. 匿名 2014/05/16(金) 20:45:40
お箸持つとぐーになっちゃうの!可愛いでしょ♡とか言ってそー思ってそー(゚⊿゚)あざとくて嫌いこいつ+123
-8
-
94. 匿名 2014/05/16(金) 20:46:15
さすがにこれは指摘してあげるのが本当の優しさじゃないかな。
これから先もほぼ毎日お箸は使うだろうし。
家族も友達も見て見ぬ振りだとしたら少し寂しいね。
+77
-4
-
95. 匿名 2014/05/16(金) 20:47:36
何で芸能人って次から次にこんな箸の持ち方やマナーのなってない人が出てくるの?身近でこういう人見たことないんだけど…。+65
-3
-
96. 匿名 2014/05/16(金) 20:49:01
30過ぎの、子持ちの親が萌え袖でこの箸の持ち方って引くわー。
うちの3歳の息子の方がよっぽどマシな持ち方してる。ちゃんと躾してるわけじゃないけど。
こどもが見て覚えちゃうから、やめた方がいいと思うよ。+89
-6
-
97. 匿名 2014/05/16(金) 20:50:08
たとえ、この子がどんな良いお家柄のお嬢さんだとしても、こんな箸の持ち方じゃ評価はされないね。
日本人にとって食事の作法がどんなに大切か、再確認したよ。+75
-4
-
98. 匿名 2014/05/16(金) 20:50:17
私も旦那に言われるまで25年間ずっと握り箸?をしていた。それがおかしいってことすら知らなかった。
改めて母の箸の使い方をみたら自分と全く同じ持ち方をしていた。(片親なので父がちゃんと使えていたかはわからない。)
母に箸が変だと指摘したら、どこが?とやはりそれがおかしいと気づいていなかった。
育ちって怖い…
恥ずかしくなり、頑張って矯正した。
息子には正しく使ってもらいので。+140
-6
-
99. 匿名 2014/05/16(金) 20:50:34
史上最低の持ち方。よくこの持ち方でテレビに出たなぁ。その勇気をたたえます!+52
-5
-
100. 匿名 2014/05/16(金) 20:50:49
>93
本気でそー思ってるとしたら、
あざとさはき違えとるわ(笑)+18
-3
-
101. 匿名 2014/05/16(金) 20:51:00
お箸と言えばクワマン!+76
-0
-
102. 匿名 2014/05/16(金) 20:51:21
食通気取りの中尾彬よりは我慢できる
+8
-14
-
103. 匿名 2014/05/16(金) 20:52:59
うまい!とか発言も下品だと思った!+70
-5
-
104. 匿名 2014/05/16(金) 20:53:00
見てました!!
いい大人がほんっっっとみっともなかった。
人差し指と小指どこやった!
親指もろくに使えてないし…
加えて袖や食べ方もセリフも下品で、恥ずかしい人…
テレビでちゃだめでしょ…+74
-5
-
105. 匿名 2014/05/16(金) 20:53:24
ブリッコ持ち+35
-3
-
106. 匿名 2014/05/16(金) 20:53:31
でも、正気か?っていうくらい酷い箸の持ち方の人、けっこういるよね。+27
-5
-
107. 匿名 2014/05/16(金) 20:53:47
これを見て変だと思わない人は、自分の持ち方を直した方がいいよ。+58
-4
-
108. 匿名 2014/05/16(金) 20:54:43
若い頃はかわいいと思ってやってたのかも+29
-9
-
109. 匿名 2014/05/16(金) 20:55:31
101さん
この、くわまんの箸の持ち方は本当なの?
ギャグとかじゃなくて?+65
-0
-
110. 匿名 2014/05/16(金) 20:55:32
どうして食べる仕事引き受けた?
持ち方といい袖口のだらしなさといい放送事故レベル
土屋アンナも相当酷いけど、子供にどうやって教えるんだろう
今は100均でもしつけ箸売ってるんだから、早急に直した方がいいよ、コレは+55
-3
-
111. 匿名 2014/05/16(金) 20:55:40
食通気取りの中尾彬よりは我慢できる
+6
-14
-
112. 匿名 2014/05/16(金) 20:56:12
無いわ~
恥ずかしいすぎ
+28
-3
-
113. 匿名 2014/05/16(金) 20:56:13
好き嫌いは別として、下ネタ満載の歌歌ったり、将来旦那になる人といやらしいPV出たりは、それぞれのアーティストとしての表現の仕方があるのかとは思ってあげられるけど、
そういうことする分こういったことがきちんと出来てないとただの恥ずかしい常識の無い人になっちゃうのにね。+35
-3
-
114. 匿名 2014/05/16(金) 20:56:22
関ジャニの村上は夜更かしでよく食べるシーンが出るけど、意外といつも綺麗な食べ方だなーって思う。+96
-5
-
115. 匿名 2014/05/16(金) 20:56:51
私も自分の子に箸の持ち方教えるのに苦労したわ。
2歳くらいのときだったかな。
保育所で箸を使うようになるので、と教え始めたんだけど、
全然うまく持てなくて、教えているうちに自分の方もおかしくなっちゃって、アレ?みたいな。
でも保育所で一日できちんと持てるようになって帰ってきた。
プロってやっぱ凄い。+36
-2
-
116. 匿名 2014/05/16(金) 20:57:42
これわざとじゃない??
私の知り合いにも天然かわい子ちゃん装ってお箸をこうやって使う馬鹿いるわ。
+28
-16
-
117. 匿名 2014/05/16(金) 20:58:29
育ちは別として、
大人になっても直そうとしない姿勢が
あまり良い運を開かない。
可愛いから残念です。+10
-21
-
118. 匿名 2014/05/16(金) 20:58:32
幼稚園児の娘の方が綺麗な持ち方してる
ってかコメ数伸びるの早いw+34
-5
-
119. 匿名 2014/05/16(金) 21:00:13
他の人も書いてるけど、中尾彬も酷いよね。
偉そうにしてるから、なおさら腹が立つわ。
あと、アノお母さんに育てられた林家正蔵。偉そうに言うなら、息子に箸の持ち方を教えろ!って思う。+64
-4
-
120. 匿名 2014/05/16(金) 21:00:49
2歳の息子の方が上手に使える。
子供の頃、直してもらえなかったんだね。
あまりの頑固じゃなければ、躾の問題な気もする。
大人になってからじゃ直らないのかね?+28
-3
-
121. 匿名 2014/05/16(金) 21:01:58
お箸ってちゃんと持てないと、見た目も悪い上にすべりやすい食材とかちゃんと掴めないから口に入る前にぼとっと落ちたり、魚の骨をきれいに取れなかったりする。
一旦正しい持ち方覚えたらその方が絶対ラクだから、正しく持てない人は矯正すべき。
私も小3くらいまで正しく持ててなくて、父が特訓してくれたんだけど、正しく持てたとき小さな小豆でもちゃんと掴めたのが感動的でした。+45
-3
-
122. 匿名 2014/05/16(金) 21:02:27
劣化治ったのにもったいない+4
-14
-
123. 匿名 2014/05/16(金) 21:02:45
お箸の持ち方は、正しく使うのが一番簡単なはずなのよね。
間違った持ち方の人の方が難しそうだもん。
癖を直すのって大変だけど、頑張ってほしいわ。
でもまずは、人前に出るのが恥ずかしいと気付くのが先だね。
+47
-3
-
124. 匿名 2014/05/16(金) 21:03:32
この人 大っ嫌い+47
-9
-
125. 匿名 2014/05/16(金) 21:03:48
これ見てたけど、笑い方が
本当に不快だった!!
昔からあんな笑い方だった?+45
-5
-
126. 匿名 2014/05/16(金) 21:04:20
いや、憲さんも 決して綺麗な持ち方じゃないよ。
まぁ、人前で恥ずかしくはない程度には持ってるけどね。+26
-9
-
127. 匿名 2014/05/16(金) 21:04:44
わざとやってるの?可愛く見えるから?
だとしたら、かなり痛いよ。+32
-6
-
128. 匿名 2014/05/16(金) 21:05:25
自分の持ち方は人と違う、恥ずかしことなんだって自覚してないのが怖いね。
友達にもうまく持てない人居るけどちゃんとした場では意識して持ち直してるそうな。
けど慣れちゃってるから普段は正しい持ち方はできないらしいよ。+19
-3
-
129. 匿名 2014/05/16(金) 21:06:49
お箸のもち方はこのトピ見て知ったけど、この人の笑い方が下品過ぎてチャンネル変えた。
+31
-6
-
130. 匿名 2014/05/16(金) 21:07:18
FF10ファンの私は、この人が受け付けない。盗作女。+35
-3
-
131. 匿名 2014/05/16(金) 21:08:01
98さん あなたを非難するわけではなく、素朴な質問です。
直せて良かったですね。
ところで、ご主人に指摘されるまで、他の人と持ち方が違うと気付かなかったのですか?お友達から指摘されたり、テレビ等で正しい持ち方を知る機会はありませんでしたか?+23
-8
-
132. 匿名 2014/05/16(金) 21:08:11
私ここまで酷くなかったけど、両親には何も言われなかった(´・ω・`)
中学の時なんとなく自主的に直したけど、直してよかった+33
-0
-
133. 匿名 2014/05/16(金) 21:10:06
変な持ち方で恥ずかしいから、袖で隠してるつもりなんじゃない?+18
-2
-
134. 匿名 2014/05/16(金) 21:11:16
大塚愛って昔から箸の持ち方酷くて有名だったけど、まだ治ってなかったんだ…。
酷過ぎるわー。恥ずかしいし、みっともない。+35
-3
-
135. 匿名 2014/05/16(金) 21:11:17
しつけ箸買って訓練したら?+38
-2
-
136. 匿名 2014/05/16(金) 21:12:12
意図的にこぶしに被せた袖がむかつく+37
-2
-
137. 匿名 2014/05/16(金) 21:14:46
え!!!Σ(゚ロ゚!(゚ペ?)???
やば+9
-1
-
138. 匿名 2014/05/16(金) 21:15:47
これ、袖と箸ワザとやってんじゃないかってレベル!もちろんちょっと抜けたコって可愛く思われたいがために。この人そんな人だよね+45
-1
-
139. 匿名 2014/05/16(金) 21:16:10
どうなってんの?この持ち方??
逆に凄いわ、この持ち方。+31
-0
-
140. 匿名 2014/05/16(金) 21:18:02
食えればいーじゃん持ち方だけてあーだこーだうるさ過ぎ。これだから日本人は…。+5
-44
-
141. 匿名 2014/05/16(金) 21:19:32
お魚食べれないじゃん
骨とれないじゃん+28
-1
-
142. 匿名 2014/05/16(金) 21:20:00
これ、ちゃんと箸持てないから、必然的に犬食いになってるんだろうね…。+31
-2
-
143. 匿名 2014/05/16(金) 21:20:32
事務所!
オファー受ける前にしつけ箸買ってこい!
練習してからTVに出さないと子供達が見て真似したら悪影響+39
-3
-
144. 匿名 2014/05/16(金) 21:20:36
是非こういうのを買って練習して欲しい+52
-2
-
145. 匿名 2014/05/16(金) 21:21:17
76
うちの次男もです。
長男は箸もキチンともてるしとてもお行儀良く食べるのに、同じように躾けている次男は何回言っても駄目なので辛いです。
彼の将来の事を考えれば厳しく言うしかないですね。
がんばります。+28
-3
-
146. 匿名 2014/05/16(金) 21:21:45
…+20
-71
-
147. 匿名 2014/05/16(金) 21:22:05
育ちが悪い奴とは
箸の持ち方が悪い!
デブは自己管理のできない人として最低の存在である
ブス!世の中にいらない存在。
他人の悪口を言う奴。+5
-29
-
148. 匿名 2014/05/16(金) 21:22:44
うちの夫は箸をクロスして食べる。いくら矯正しようとしてもやる気がないのか直らない。何でちゃんと教育してくれなかったんだろうと思うけど義母も同じ持ち方だった。+42
-3
-
149. 匿名 2014/05/16(金) 21:22:56
彼も「箸の持ち方が変」って言ってた。男性からも批判の声。+23
-4
-
150. 匿名 2014/05/16(金) 21:23:30
いちいち細かいことにうるせえんだよ+7
-46
-
151. 匿名 2014/05/16(金) 21:24:56
食器の後片付けしながら遠くから観てたから
わかんなかった!
「うめぇ!」みたいな言い方してたから
ちょっと言葉遣いが… と思いました。
伊藤英明のほうがずっと上手に食べてたよ。+47
-2
-
152. 匿名 2014/05/16(金) 21:27:20
そもそも大塚愛って歌手の前、保育園だか幼稚園の先生してたんじゃなかったっけ?+36
-3
-
153. 匿名 2014/05/16(金) 21:29:38
一枚目の、笑えるレベル通り越して怖い。
これを直させなかった親って・・+36
-0
-
154. 匿名 2014/05/16(金) 21:31:11
22までこの人て全く同じ持ち方してた。
親にはおかしいと言われなくておばあちゃんにはよく注意されてた。
職場で、年配の人とのお昼も恥ずかしいからフォークで食べれるものだけだったりでした
結婚を機に矯正箸を使い、一週間で普通に持てるようになりました。+23
-3
-
155. 匿名 2014/05/16(金) 21:31:17
グーはないわwww
+31
-0
-
156. 匿名 2014/05/16(金) 21:32:38
こういう持ち方の同僚いた!!綺麗なのに、残念だった覚えが…+17
-1
-
157. 匿名 2014/05/16(金) 21:33:56
箸の持ち方だけじゃない。
食べ過ぎてブクブク太りまくってるデブをみるとだらしのない日常生活や食生活が見えてくるね
箸の持ち方も大切だけど 太りすぎの女性の方が 回りからみたら100%育ちが悪く見えてる
なぜ?そんなになるまで食べる訳??
自分自身の体なのに
なんで?セーブできない訳?!
箸の持ち方より太りながらバクバク物を食べられる精神の方が異常だよ
家畜みたい。+9
-42
-
158. 匿名 2014/05/16(金) 21:34:05
見てたわ。
箸には気付かなかったけど、笑い方が気持ち悪いなとは思った。
汚ならしい。+34
-1
-
159. 匿名 2014/05/16(金) 21:34:59
これ、どうやって食べてるの?
動画が見たい+17
-0
-
160. 匿名 2014/05/16(金) 21:36:59
156さん
綺麗な女だけに許される世の中かも?!!+7
-7
-
161. 匿名 2014/05/16(金) 21:38:38
握り箸に、犬食いってww
どんな育てられ方したのよ!
逆に興味湧くって(笑)
私がこの人の親なら自宅の表札外す。+32
-1
-
162. 匿名 2014/05/16(金) 21:40:24
157
箸の持ち方なんかよりブスやデブと食べるママ会の[苦痛]…わかります
来るな!!+5
-23
-
163. 匿名 2014/05/16(金) 21:40:25
この人保育士の資格持ってるんだよね?
箸の使い方もろくに知らなくて性格も自己中
こんな人には絶対自分の子供預けたくない
ある意味歌手で良かったかも+54
-5
-
164. 匿名 2014/05/16(金) 21:42:43
硬筆もしくはペン字を勧める。書道でもいいかも。
持ち方を直すと同時に、字も綺麗になる。
子供さんには硬筆習わすと一石二鳥だ!+14
-3
-
165. 匿名 2014/05/16(金) 21:45:59
この人嫌い
男受けしか考えてない
アヒル口がひどすぎる+35
-4
-
166. 匿名 2014/05/16(金) 21:46:07
こいつマジで嫌い
死んでほしいくらい+22
-15
-
167. 匿名 2014/05/16(金) 21:46:41
テレビ観てたけど
びっくりしたよφ(..)+14
-0
-
168. 匿名 2014/05/16(金) 21:47:03
131さん
恥ずかしながら全く気付きませんでした。
友人に指摘されたこともありませんでした。
ちなみに兄は正しく持てていたので、自然にそう持てていたか聞いたところ、友人に指摘されて初めて気付きやはり直したそうです。
兄が自分と同じような握り箸だったのも、いつのま間にか正しく使えてるのも、自分が指摘されて初めて箸の使い方を気にするようになって気づきました。
正しく持てていない時は、箸の持ち方に注目することすらなかったって事ですね。
ほんとに恥ずかしいです。+28
-2
-
169. 匿名 2014/05/16(金) 21:49:56
友達もこの持ち方〜。
麺類食べる時つかめないから箸でくるくる巻いて食べててびっくりした〜。+22
-2
-
170. 匿名 2014/05/16(金) 21:51:35
保育士ですが、握り箸は年少さん(4歳)でもたま〜にしかいません。
X箸レベルだと思ってトピ開いたけど、想像以上でした。+31
-2
-
171. 匿名 2014/05/16(金) 21:52:43
これはひく…。
せめてテレビ出るときはちゃんとしようよ。
完璧じゃなくてもいいから、それなりに持ってる感じに見えるようにしたらいいのに。+20
-1
-
172. 匿名 2014/05/16(金) 21:54:14
北川景子の持ち方+4
-36
-
173. 匿名 2014/05/16(金) 21:55:21
この持ち方で食べれるのは器用だなとある意味感心+22
-0
-
174. 匿名 2014/05/16(金) 21:55:42
なんかぶりっこな感じ(笑)+19
-2
-
175. 匿名 2014/05/16(金) 21:55:45
親の責任は重大だけど、食べる番組に出演させた事務所にも腹が立つわ。
矯正させるか、出演を断る選択肢だってあるだろうに。
ここまで酷いと、笑いより不愉快だよね。+43
-1
-
176. 匿名 2014/05/16(金) 22:00:50
さくらんぼの頃は可愛くて好きだったけど、何でかな?
今見るとぶりっ子オバサンにしか見えない。
本当に劣化したね、この人。+28
-3
-
177. 匿名 2014/05/16(金) 22:01:14
この人のお子さんが何歳か知らないけど、きっと同じ持ち方をしてるんだろうと思うと、可哀想。
どうかパパやお祖母ちゃんが直してくれてますように!+23
-2
-
178. 匿名 2014/05/16(金) 22:06:17
旦那さんは、何も言わないのかな!?私が男で妻がこんな箸の持ち方したら許さないよ!しかも全国に放送されちゃってんじゃん!恥ずかしすぎる!+32
-5
-
179. 匿名 2014/05/16(金) 22:10:49
脳梗塞の後遺症で右手が不自由な祖父の方が綺麗に食べてるよ。
矯正箸みたいなのを使ってるけど、人前では右手できちんと食べたいらしい。涙ぐましい訓練をしてた。
これを機会に、この人も頑張って直してほしい。+24
-2
-
180. 匿名 2014/05/16(金) 22:16:09
袖はわざとだよね!?だって思いっきり袖握りしめてるじゃんwww普通邪魔で腕まくりしたくなるよ+49
-0
-
181. 匿名 2014/05/16(金) 22:17:33
私も握り箸だ。
大塚愛ちゃんと同じ。
人差し指骨折して
治るまで握り箸でしか持てなくて
しばらくの間そうしてたら
なおらなくなってたw+8
-23
-
182. 匿名 2014/05/16(金) 22:22:54
箸くらいで育ちとか言う人って何なの
そっちの方が賤しい
リリーフランキーも書いてたよね
そういう人に限ってナントカって+12
-59
-
183. 匿名 2014/05/16(金) 22:26:18
この人の場合ぶりっ子の一貫でわざとやってる、的な勘繰りが生まれる。
箸をグーで持っちゃう私を演出みたいな。+26
-1
-
184. 匿名 2014/05/16(金) 22:29:43
さ、三本掛けっ!?(人差し指、中指、薬指)って
二度見したよ
どうやって箸を広げるんだろう?
外国にある日本食レストランに行く外人よりも
下手な持ち方だと思った
せめて付け焼き刃でもいいから、食べる仕事の時は
もうちょっとマシな持ち方で出るべきだね
ギャルならともかく、一児のママなんだらさ
大塚愛の家系も笑われちゃうよ+19
-4
-
185. 匿名 2014/05/16(金) 22:32:50
5歳児だってエジソン箸使ってて、上の子も上手。
エジソン箸大人用あったら使った方がいい。+16
-1
-
186. 匿名 2014/05/16(金) 22:32:52
182
それわかる
こんなところで芸能人の悪いところ悪いところ見つけて文句言ってる人達のがよっぽど育ち悪いと思う。
因みにさっきデブのが育ち悪いっていってた人のが育ちが悪いと思う。
外見で人を判断するほうのがよっぽど性格悪いよね
体型は体質だったりするし。
+14
-29
-
187. 匿名 2014/05/16(金) 22:33:00
私も大学生になる前までは、ペンを持つような箸の握り方してた(泣)
でも母や祖母には耳にタコができるくらい正しい箸の持ち方を指導されてたから、「育ちが悪いの?」って言われたら落ち込む
けど、やっぱこういうのって自分で意識変えないと直らないよ絶対
箸もだけど・・・私は萌え袖が気になったな
アレ多分、自分でカワイイと思ってやってる
それこそ意識の問題
+26
-1
-
188. 匿名 2014/05/16(金) 22:33:09
胡散臭いけど脳科学でいうと10歳あたりまでが箸の持ち方の矯正限界なんだって。あたしは中学でなんとか矯正出来た。食べ物を挟んで外にえぐりこむように持ってたけど正しく箸を持てたときの「なに、この持ちやすさ!w」とつい笑ってしまったのを憶えてる。でも女の子の箸の持ち方は、傍目を気にするのか酷い人ってまず見かけない。酷いのは20歳前後までの男。つけ麺屋のカウンターで観察すると凄いよ。五割は大塚愛レベル。彼氏にしたらいきなり幻滅するかも。
+11
-4
-
189. 匿名 2014/05/16(金) 22:34:07
姿勢、歩き方など所作が綺麗な方はやっぱり美しく見えますよ。お箸の持ち方も一緒だと思います。+22
-2
-
190. 匿名 2014/05/16(金) 22:36:55
182さん、186さん、今までのコメント見た?
これが箸の持ち方が悪い人に対する印象だよ。
少し箸の持ち方を矯正するだけで、こういった事を言われなくても済むんだよ。
他人からこういう風に思われても気にしないメンタルの持ち主なら、
自身もお子さんも一生変な箸の持ち方で生きていけば良いと思う。
私だったら無理だけど。+31
-6
-
191. 匿名 2014/05/16(金) 22:40:05
流石、大阪民国人は育ちが悪いわwww
箸も持てないとかw
+7
-17
-
192. 匿名 2014/05/16(金) 22:44:03
箸の持ち方は親の躾。
どんな持ち方をしようが食べられるだろうけど、世間はその人がどんな環境で育ってきたかを見る尺度の一つにしているのは間違いないと思う。
どうでもいいと思っている人は一生それを続ければいい。+41
-3
-
193. 匿名 2014/05/16(金) 22:51:19
これは中指と薬指の間で持ってるの?+2
-0
-
194. 匿名 2014/05/16(金) 22:52:31
マイナスしかつかないと思いますが、私の子供は専門職から腱鞘炎を起こし、痛みをかばうような箸の持ち方が変わってしまいました。
それから、よく「育ちが悪い」と馬鹿にされるようになったので、私を思って左手で正しく箸を持つように特訓していました。
「そんなことしなくていいよ。」と言いますが、「お母さんの育て方が悪いって言われるのだけは嫌だ」と、慣れない手で何度も箸を落としながら食事をしています。
確かに正しく箸を持つべきだとは思います。
でも、それを揚げ足のように馬鹿にする気にはなれません。すいません。+17
-24
-
195. 匿名 2014/05/16(金) 22:54:24
箸の持ち方もだけど、笑い方もかなり気になった。
テラスハウスのチエちゃんの笑い方を酷くした感じ。+14
-0
-
196. 匿名 2014/05/16(金) 22:55:36
192さん
187ですけど、仰る通りだと思います
箸の持ち方って学校じゃ教えてくれないですもんね
本人が恥ずかしくなくても、周りの人は「この人の親は箸の持ち方を教えなかったのかな」って思うし、そうなると恥をかくのは家族
私自身、安心してる家族の顔を見ると矯正出来てよかったと思います
+16
-2
-
197. 匿名 2014/05/16(金) 22:56:42
バンドどうしたんだろう?+6
-2
-
198. 匿名 2014/05/16(金) 22:57:07
一般人じゃなくて、芸能人だから…
こうやって言われちゃうんだから、食べる仕事するときはちゃんとした方が良いと思うよ。+13
-1
-
199. 匿名 2014/05/16(金) 22:57:08
↑うん。194は育て方悪いね。箸くらい正しく持てないでどうするよ?箸が正しく持てないってのは周りの人の食事まで不愉快にさせるからバカにされんだよ。人の親ならそれくらいわかれば?+2
-24
-
200. 匿名 2014/05/16(金) 23:01:38
暴力や命にかかわるような危険な行為は注意してあげてください。
お箸の持ち方で誰か怪我をしたり命に関わるようなことになりますか?
鬼の首を取ったようなコメントの嵐。何様?見ていて恥ずかしい。+12
-24
-
201. 匿名 2014/05/16(金) 23:01:51
この持ち方じゃ子供に教えられないね。SUさんはちゃんとしてるんやろか?出来るなら子供と大塚愛に一から教えてあげてほしい。+18
-3
-
202. 匿名 2014/05/16(金) 23:06:14
見たー!!
思った!思った!
子どもに教えられるの⁇+13
-2
-
203. 匿名 2014/05/16(金) 23:07:18
箸の持ち方をいちいち指摘する人も嫌ですね。
会社の後輩で仕事もできて、顔も可愛いけど箸の持ち方が変わっている子がいます。別に仕事には支障ないから、どうでもいいけど「あの子、可愛いよね。」と、男性社員が褒めれば「でもあの子、箸の持ち方変よ!」
上司が「あの子の書類は、まとめ方が簡潔で本当に助かるんだよー。」と褒めれば「でも、あの子、箸の持ち方が変なんですよー。」と箸の持ち方をいちいちアピールするおばさん…。字は汚いし、仕事を頼まれれば文句ばっかり。
確かに正しく持つことは大切だけどね。
人間、箸の持ち方だけで世の中渡っていけないから。+16
-40
-
204. 匿名 2014/05/16(金) 23:09:09
え??
どーやって箸もってんの??
逆に難しくない?+18
-0
-
205. 匿名 2014/05/16(金) 23:10:40
「お箸の持ち方ひとつで育ちが出るんだよ」と「大人になったらそんな持ち方は恥ずかしいよ」と言っていた母は、小さいころから自分にうるさいほど注意してくれていました。
小学生の頃、大塚愛さんのようなグーお箸の持ち方だったので指をさして輪っかにはめて使う矯正お箸をかってくれたりして持ち方を必死になって直してくれていました。
今思うとお母さんに大感謝しています。
親の愛情は自分が気づかないところで貰っているんだなと思いました。
+36
-6
-
206. 匿名 2014/05/16(金) 23:15:37
194さんのお子さまは腱鞘炎を患って仕方なくその持ち方で食事していたら、癖がついてしまい持ち方が変わってしまったし
腱鞘炎は繰り返すし、普通に持つと痛みが出たりするから
親がばかにされない様に左手で上手に箸が持てるように
練習したりしていたんでしょ!
躾うんぬんの話じゃないから!
199 よく読めよ+27
-3
-
207. 匿名 2014/05/16(金) 23:17:41
可愛い。。+0
-15
-
208. 匿名 2014/05/16(金) 23:18:40
200
確かに鬼の首取ったようなコメントちらほらあるし気持ちは分かる。
けど・・・極論すぎ(笑)
もしあなたの子供が大人になって会食なんかした時に、1人だけ変な箸の持ち方&汚い食べ方をしちゃって周りから嗤われても平気?
こういうマナーを正しく注意することは、その子供が恥ずかしい思いをしないようにっていう親心もあるものよ。
203のエピソードみたく揚げ足取りの材料に使うのは好かないけど、「他人に危害を加えるようなこと以外は注意しなくてオッケー」みたいな論調はちょっと・・・。+33
-6
-
209. 匿名 2014/05/16(金) 23:20:00
194さん、わかります。うちの父も人形師といって祭りに使う人形を作成する仕事をしているんですけど作成から色付け、絵付け、とにかく指を酷使するので、いつも両指がテープだらけ。万年腱鞘炎です。箸の持ち方も筆の持ち方と同じになってしまいました。それでも、その仕事一筋で大学にまでやってくれたお父さん。私にとっては世界一の父なので、親戚に箸の持ち方を馬鹿にされたら、「お父さんは、手をこんなにしてまで大学にやってくれたし、お父さんの腕が凄いから毎年、仕事を依頼してくれてるんだ!箸の持ちかたがどうした!!」って、私が言い返しています。父は制止しますがね(笑)+22
-5
-
210. 匿名 2014/05/16(金) 23:22:39
完全に一致+32
-1
-
211. 匿名 2014/05/16(金) 23:26:58
194さん
私の弟も腱鞘炎で箸が上手くもてなくなりました
弟は、治したいそうですが
母は無理して悪化するのがいやだから握り箸でいいじゃん。っていってます。
他の人に文句言われたら
箸の持ち方が全てじゃない。っていってやれ
と言ってました笑
父は持てないことは悪いことじゃない。
治そうとしないことが悪いことなんだからな。
っていってました。
+13
-4
-
212. 匿名 2014/05/16(金) 23:29:16
変な箸の持ちかたを擁護する人がいることがわからない!!外人じゃないんなら、正しく持てよ。腱鞘炎なんて病院行ったりとかして治せば!?箸が変な持ちかたな人を見るとほんと気持ち悪いし、不愉快!!!レストランとかで、見たら違う席でも大半の人は嫌な気分になると思うけど!?+9
-23
-
213. 匿名 2014/05/16(金) 23:34:18
昔、何かの番組でケーキにフォークを突き刺しているのを見てびっくりしたことを思い出した。+8
-2
-
214. 匿名 2014/05/16(金) 23:40:22
212さん
病院いって治してもまたなるんだよ。
そんなのも分からないんですか?
箸の持ち方が悪いからといって私は弟のこと気持ち悪いなんか思いませんよ。
一生懸命頑張ってるってことでもありますし。
むしろ、レストランいって違う席の人の箸の持ち方をジロジロ観察してるほうがよっぽど気持ち悪いです。
+26
-9
-
215. 匿名 2014/05/16(金) 23:43:31
箸の持ち方がペンを持つ持ち方で、恥ずかしながら結婚するまでずっとそれでした。
親には教えて貰えませんでした。
旦那の持ち方を見て自分のがおかしいと知りました。。
やはり躾は大事だと思います。+19
-1
-
216. 匿名 2014/05/16(金) 23:44:46
怪我や病気で持てない人は仕方ないよ。当然、治療もしてるんだろうし。
そんな理由で正しく持てない人でも、他の振る舞いをきちんとしてれば非難はされないと思うよ。+24
-1
-
217. 匿名 2014/05/16(金) 23:47:12
212
ジロジロ見る人嫌だなあ。あなたもマナー違反だよ。
気分悪くなるって言うのは言い過ぎじゃない?+21
-7
-
218. 匿名 2014/05/16(金) 23:49:16
食事の仕方には育ちが出ますね。
いくら上品ぶったってカッコつけたってボロが出ます。
これはひどかった。
目を疑ったもの。
こんなんで子供にどう躾けるのかと、他人事ながら心配してしまったよ。+20
-3
-
219. 匿名 2014/05/16(金) 23:52:30
箸の持ち方への批判のトビに対して反論している方は、どんな持ち方をしているのでしょうね?
それぞれのコミュニティの中で通用しているのなら、それでいいんじゃないですか?
ここでは、多くの方が一般論を述べているのであって、それに耳を傾けない人はそれで良いんじゃないですか?私達が何を言っても響かないならそれで良いじゃないですかね。+10
-7
-
220. 匿名 2014/05/16(金) 23:52:41
これ、放送事故レベルでしょ。
人としてどうなの…。+25
-5
-
221. 匿名 2014/05/16(金) 23:53:06
もし痛くて使えないのならば逆の手を使えるようにすればいいね。
せっかく2つあるんだから。+7
-7
-
222. 匿名 2014/05/16(金) 23:53:26
確かに病気だろうと、箸の持ち方=育ち
と思われるのはわかった方がいいんじゃないかな?病気は仕方ないとしても。会社に変な箸の持ち方の人がいると目がいく気持ちはわかる。+12
-6
-
223. 匿名 2014/05/17(土) 00:00:54
ケガ病気や職業病でうまく箸が持てない人と、今回の大塚愛とではワケが違うと思う。
前者だったら、お椀を綺麗に持つとか、音を立てないとか他の作法でリカバリーできる方法はあると思うけど、大塚愛は箸はおろか袖とか犬食いとかもう色々ダメすぎてww
194さんのお子さんや、211さんの弟さんが上手に箸を扱えるようになったらいいね。
194さんのお子さんなんて、親思いの良い子じゃないの。
箸はちゃんと持てたほうがいいよ。212みたいなのに睨まれることもないしね(笑)
本人の直したいと思う気持ちを支えてあげてください。応援してます!+32
-3
-
224. 匿名 2014/05/17(土) 00:02:16
社会に出ると、いろいろな場面で人は評価はされます。挨拶、言葉遣い、身だしなみ、立ち居振舞い、そして食事マナー。その多くは、その人柄や家庭を見る鏡です。
仕事でも人間関係でも、高評価を受けるよう努力を怠らない人は素敵です。
ここでの批判をうるさいと思う人は、女性として素敵になるチャンスを逃してますね。+10
-6
-
225. 匿名 2014/05/17(土) 00:05:32
トピずれすみません。
同期の箸の持ち方が似たような感じで、会社の飲み会とかでもよく注意されています。
本人は全く気にしていないのですが、これ以上色々他人から言われるのもなんとなく見ていられません。
矯正箸とかいきなりプレゼントしたら大きなお世話でしょうか(ーー;)+10
-4
-
226. 匿名 2014/05/17(土) 00:05:33
普通の持ち方だとつまんないんだろうなぁw+3
-8
-
227. 匿名 2014/05/17(土) 00:11:11
どんなに綺麗な人でも、すっごくカッコいい人でもグーお箸だった場合興ざめする+20
-4
-
228. 匿名 2014/05/17(土) 00:14:23
この人も酷いけど、石ちゃんも変な持ち方ですよね。
食レポの仕事する人は正しい箸の持ち方ができる人限定にしてほしいです。
見ていて不快です。+32
-3
-
229. 匿名 2014/05/17(土) 00:17:02
祖母が着付けの先生だったので、作法には厳しく育てられました。普通に持ってる箸が正しく持てるという事はありがたいですけど、人の箸の持ち方は気になりません。作法やマナーは大事だと思っています。それには変わりありませんが、一緒に食事をして楽しい方と食事を取ります。他に意見があるように、病気の方、様々な事情がある方がいらっしゃいますからね。+10
-3
-
230. 匿名 2014/05/17(土) 00:31:15
服の袖、こういうのまで男受け狙ってそうであざといなー。+13
-2
-
231. 匿名 2014/05/17(土) 00:32:12
本気!?
その持ち方なら、せめてもう少しだけでも、袖捲って!!
+14
-0
-
232. 匿名 2014/05/17(土) 00:37:49
小料理屋で働いていますが
「ほら、見て!あの人!箸の持ち方、変ね〜!!」と得意気に大声で指摘した おばさんがいて、それも嫌だなって思いました。
帰り際、会計時に指摘されてた女性の指を見たら、右手の指全てに肌色のテープが貼られていて、何らかの手の病気なんだと胸が痛くなりました。女将さんから教えてもらいましたが昔、「りぼん」という雑誌のに掲載していた漫画家の方だと知って、漫画を辞めた今でも腱鞘炎は治っていないそうです。
色々な人がいるんだから、わざわざ面白がって指摘する人も嫌だなって思います。
大塚愛の場合は病気などではないでしょうけれど、それを見て自分はちゃんとしようと心の中で思うくらいにとどめました。+41
-3
-
233. 匿名 2014/05/17(土) 00:38:26
228
同感。
箸だけじゃなくて、食べ方も周りに不快感を与えるような芸能人もいるのでいくら良いコメントしても説得力がないというか...そんな人に食レポされた店側が可哀想になります^^;+10
-4
-
234. 匿名 2014/05/17(土) 00:43:57
うちの2歳の息子のが上手だわ…+9
-2
-
235. 匿名 2014/05/17(土) 00:52:00
ゴメン!
ひどいこと書くけど赤ちゃんみたいな持ち方。
一緒に食事に行った人がこんな持ち方してたら「ボロボロ落としそうだな。汚いな。」って思っちゃう…
思わず台所に行って自分のお箸の持ち方をチェックしてしまった。
食事の作法って自分の為にも一緒に食事する為にも大切だよね。+14
-3
-
236. 匿名 2014/05/17(土) 00:55:05
子供にお箸の持ち方
教えられないね。+16
-2
-
237. 匿名 2014/05/17(土) 01:00:41
鼻筋高くなってたよね?+6
-4
-
238. 匿名 2014/05/17(土) 01:07:39
箸の持ち方は特に指摘されやすいけれど、親戚のおばちゃんに箸の持ち方にはうるさい人がいます。TVを見ていても「いやねー、この箸の持ち方!ほら、みんな見てよ!この下品な箸の持ち方!!」と、いうわりには、肘はついて食べる…クチャクチャ音をたてる、食事中は人の悪口ばかり…。トータルでのマナーは最低です。
大塚愛もトータルの問題もあると思います。
+11
-2
-
239. 匿名 2014/05/17(土) 01:13:02
どんな持ち方なのか握り箸でググったら、握り箸がかわいいみたいな肯定的な画像が出て来て引いた(o_o)
残念なことに可愛いと思ってワザとやってる子もいるみたいね…+18
-0
-
240. 匿名 2014/05/17(土) 01:13:15
箸なんて使いませーん。フォークで充分です。+4
-11
-
241. 匿名 2014/05/17(土) 01:17:38
この人の両親て、普通に居間でAV見るとか言ってたの覚えてる。そんな親だからじゃない?+24
-1
-
242. 匿名 2014/05/17(土) 01:19:36
このトピに感謝です,,,,
私もずっと箸の持ち方がおかしくて、でも癖になってて治せなくて凄く恥ずかしかった。子供にどうやって教えよう?と悩んでた。もう治らないって思い込んでたんだけど、ここのコメントでYouTube見てみなって書いてあって、見たら正しい持ち方が分かりやすく動画でのってたよ~!
嬉しい!これできちんとした持ち方になりそう!
うちの母もおかしい持ち方,,,,,大げさかもだけど負の連鎖だよね。
人前では恥ずかしくてスプーンで食べれるもの選んでたよ,,,,,。
YouTubeの動画、大塚あいにも教えたい位(笑)+7
-1
-
243. 匿名 2014/05/17(土) 01:20:28
歌もダメ顔もダメ箸の持ち方までダメとはご愁傷様です。+19
-4
-
244. 匿名 2014/05/17(土) 01:29:11
たしかに肝心な歌が売れてないから残念だね…+9
-1
-
245. 匿名 2014/05/17(土) 01:32:46
トピずれだけど、この人のバンドのニッキていう曲聞いた時才能無いなって思った。全員で作詞作曲した割にはメッセージ性が無いと思った。もう需要無いので引退してください+17
-2
-
246. 匿名 2014/05/17(土) 01:36:11
こういう人と食事すると
絶対味が悪くなる。
suさんはよく平気だね。。+17
-6
-
247. 匿名 2014/05/17(土) 01:39:49
伊藤英明みたいなのがきれいな箸の持ち方してる、っていうコメ見て、箸の持ち方=親の躾が良いという公式にちょっと懐疑的になった。何をもって「育ちがいい」っていう基準がひとによりけりということかな。+8
-3
-
248. 匿名 2014/05/17(土) 01:43:12
確かに…。この人と食事するとご飯どころじゃなさそう。腱鞘炎を擁護するトピあるけどさ、変な箸の持ち方をする人と食事すると確かに気になってご飯が不味くなる。
病気だからと、開き直られてもね。
箸の持ち方が変な人は外で食事しないでほしいよ。+7
-15
-
249. 匿名 2014/05/17(土) 01:50:52
247と同意見。
箸の持ち方が良い=育ちが良い
は極論過ぎる気がします。
箸は正しく持てますが、母は浮気して家出、借金。父と祖母が育ててくれましたが、中卒。お世辞にも育ちはよくありません。+12
-4
-
250. 匿名 2014/05/17(土) 01:52:30
このサイト知って、傾向も知って、絶対このトピたつと思ってた。
やっぱり!
実際会うこともないんだからどうでもいいわ。+4
-5
-
251. 匿名 2014/05/17(土) 02:11:38
箸の持ち方悪くても、結婚出来て子供もいる。
箸の持ち方正しくても、まだ独身で彼氏も居ないガルチャンババァ達より勝ち組。+10
-21
-
252. 匿名 2014/05/17(土) 02:12:49
お箸の持ち方が変な人とごはん食べるとまずくなる?
ばかじゃないの?+11
-21
-
253. 匿名 2014/05/17(土) 02:13:33
大げさなwと思ったら、ほんとに酷かったw+22
-1
-
254. 匿名 2014/05/17(土) 02:19:19
躾って大事だわー。
お箸の持ち方ってそんなに難しいのかな。
私はちゃんと使えるから気持ちが分からないんだけど。
しかし酷過ぎる....
∧_∧
( ´・ω・`) ズー
(っ. 川 .o
 ̄ ̄`ー―′ ̄\
+9
-2
-
255. 匿名 2014/05/17(土) 02:20:12
この人、よく顔変わるよね。
あと出来婚でルナルナCM降板したイメージが強い。+22
-1
-
256. 匿名 2014/05/17(土) 02:22:45
>あと、アノお母さんに育てられた林家正蔵
知ってる。テレビで見た。あいつも酷い持ち方してた。
母上は躾にしっかりした人だと思ってたんだけど違うのねw
+23
-1
-
257. 匿名 2014/05/17(土) 02:47:39
堺雅人も箸の持ち方が変な上に、笑顔で「僕、箸の持ち方変わってるって言われるんですよー。」と変な箸の持ち方を披露していたことがある。
当時はまだ新撰組に出始めたくらいだったから、正直「頭が悪そ…」と思っていたけど、まさかここまでの俳優になるとは思わなかった。+9
-3
-
258. 匿名 2014/05/17(土) 02:54:32
社会に出たら取引先の会食、会社の新年会や忘年会などで箸の持ち方が変わっている人はちらほら見ます。
でも、それだけで別にご飯まではまずくはならない…。擁護じゃないですけど、ご飯がまずくなるとか、外で食べるなとかはいくらなんでも差別的じゃないのかな?手の病気で箸がうまく持てない人もいるんだから。+18
-9
-
259. 匿名 2014/05/17(土) 03:01:10
両親が共働きとかでろくに子供の面倒も見れなかった家庭もある。
家庭によって、いろいろ事情があるよ。
それはその子の責任じゃないよね?
鬼の首を取ったように匿名の場所で罵倒してる人より、私はお箸の使い方がきれいじゃなくても人として健全な心を持っている人がいいな。+18
-10
-
260. 匿名 2014/05/17(土) 03:02:52
これは酷すぎるよ!
今まで誰に注意されなかったのかな…。
正直引くレベル( ノД`)…+28
-2
-
261. 匿名 2014/05/17(土) 03:09:41
正直259と同意見。私も箸は正しく持つべきだと思っていたけれど、いくら匿名だからって、腱鞘炎の人を馬鹿にしたり、育ちが悪いとか、ひどい言葉で侮辱する人は、箸が正しく持てるというだけで、心は健全ではないのだなと思いました。そういう人は、普段からも心ない事を言ったり、思ったりするのでしょうね。+16
-7
-
262. 匿名 2014/05/17(土) 03:10:31
あほやろ
+1
-8
-
263. 匿名 2014/05/17(土) 03:16:15
読んでるとひどいコメント多いね。
イジメじゃん。
箸は正しく持つべきだという意見には賛同しますけど、家族を悪く言ったり、矯正箸をプレゼントするとか、病気を差別したり、片方の手で食べろとか、外で食べるなとか…自分の子供がこんなことを言っていたら、いくら箸が正しく持てていようが、自分は育て方を間違ったと思いますね。+17
-13
-
264. 匿名 2014/05/17(土) 05:11:02
+17
-4
-
265. 匿名 2014/05/17(土) 05:52:46
匿名だから尚更言えるんだよ。
実際、箸の持ち方の悪い人見れば育ちが悪いんだなと思うのが正直。
思わない方がおかしいと思うよ?
明らかに怪我をしてたり手が不自由だと分かる人は別だよ。+23
-5
-
266. 匿名 2014/05/17(土) 05:57:09
よし!
じゃあ、みんな自分の箸の持ち方を写真に撮って 画像を貼り付けてみよう(^w^)+8
-4
-
267. 匿名 2014/05/17(土) 06:02:19
213. 匿名 2014/05/16(金) 23:34:18 [通報]
昔、何かの番組でケーキにフォークを突き刺しているのを見てびっくりしたことを思い出した。
↑
ん?ん?ん?!
ケーキって、フォークを突き刺して食べないの?
今まで気にしたことなかったから、気づかなかったのかな(>_<)
普通は どうやって食べるの?
+7
-3
-
268. 匿名 2014/05/17(土) 06:28:57
172. 匿名 2014/05/16(金) 21:54:14 [通報]
北川景子の持ち方
↑
この箸の持ち方は話をしたから こんなになっただけじゃないの?
他の写真だと、憲さんと同じ持ち方してるよ!
+5
-4
-
269. 匿名 2014/05/17(土) 06:36:22
自己管理のできない最低なデブ女とご飯を食べた方が ご飯が不味くなります
私も女ですが まだ箸の持ち方なんかどうでもいいんです。
よくレストランで飯をあさるデブ女を見ると
[お前はもう食うなよ!]って本当に冷たい視線になる
サラダバーやドリンクバーにノロノロたむろしてるのも デブ女だし
[どけよ!]ってマジで思う。
デカイ尻で ディフェンスするから前には進めないし 笑うと 腹でビブラートして バカでかい声になるし
横に並ぶとデブ特有のなんか変な?臭いがするし 箸の持ち方なんてどうでもいいからマズは痩せてよ!
60?70?それ以上の体重、女じゃないから↓↓↓
デブ・ブス女がどんなに頑張ろうが損したり、育ちが悪くみえるのは当たり前
世の中は見た目重視。
美人や可愛い人の箸の持ち方が悪い人を見ても
[ある意味]でそれは愛嬌になるそうですが
どんなにマナーあるデブスと食事をしたとして
も[きたねぇ女だ]とか[早くその場を去りたい]としか男は思わないそうです
そんなもんです
デブスは何をやっても 何をしても 認められず 損をしまくる
性格を善くしても無駄です
みなさん
[育ちは顔に出る]と言う言葉。
御存知ですよね
他人の箸の持ち方なんて気にしてる前にまずは自分が 回りからどう思われてるか?ですよね+4
-36
-
270. 匿名 2014/05/17(土) 06:44:18
これは恥ずかしい+12
-2
-
271. 匿名 2014/05/17(土) 07:08:17
飲み会のときに人の箸の持ち方を見たら、きちんと持ててない人がたくさんいました
大人なのに、持てる人のほうが少ないなんて…
おかあさんなのに変な持ち方してたりすると、こどももうまく持てないでしょうね+8
-1
-
272. 匿名 2014/05/17(土) 07:09:37
施設出身の友達がいるけれど赤ん坊の時から虐待されて、何とか高校までいきましたが、箸の持ち方は変わっています。
ご飯は出るけれど、先生は小さい子が入れば、小さい子の方に目が行くので、自分は後回しになってしまったよ。と言っています。だけど、彼女の生い立ちを知っていていつも「育ちが悪い」「これだから施設育ちは!」と馬鹿にする知り合いが嫌いです。育ちが悪いと、それをあえて言う人こそ育ちが悪いと思います。箸の持ち方が正しいというだけで、育ちが悪いと言って優位に立ちたいのでしょうね。
病気の人を差別する人も言語道断。
+24
-8
-
273. 匿名 2014/05/17(土) 07:17:46
施設とか箸の持ち方悪い人、多いよね。
でもそんなのが多いから、一般的には箸が正しく持てないのは、育ちが悪いって思われるんだよ。私なら、箸の持ち方が悪い人とは食事しないし、そんな箸の持ち方の友人を連れているだけで、そんな底辺の仲間だと思われたくないので、箸の持ち方が悪い、底辺の人は底辺の人同士で食べてれば?て思いますね。それに、腱鞘炎擁護だってちゃんと治療してないから再発するんでしょ?箸の持ち方が変なのは周りにも嫌な印象を与えるから、こういうトピがたつんだよ。+5
-13
-
274. 匿名 2014/05/17(土) 07:30:08
夫と二人で見ていてドン引きしました。
大人なんだし、ましてやテレビで食べている所が流れるんだから自分で直そうと思わないといけないと思います。+9
-1
-
275. 匿名 2014/05/17(土) 07:42:27
箸がちゃんともてない人って、注意されると逆ギレしがち+25
-3
-
276. 匿名 2014/05/17(土) 08:11:38
病気とかで箸が持てない事を叩いたりしてるのは、明らかな釣りでしょ
そんな事にいちいち反応する必要はない
育ちが〜って言ってるのは
世間一般的に考えて普通の家庭ならば
箸の持ち方は、食事のマナーとして
躾をする事が当たり前だからじゃないの?
持ち方がいい=家柄がいい、育ちがいい
ではないと思ってるよ
確かに、その家庭においてマナーを必要としていなければ、教えることもないし恥ずかしいとも思わないだろうから、箸がきちんと使えない人もいるのはしょうがない
常識って、感覚が違うとたいしたことではないからね+12
-3
-
277. 匿名 2014/05/17(土) 08:26:05
269
偉そうに言ってるけど、じゃあ自分はどんだけなんだよwww+7
-2
-
278. 匿名 2014/05/17(土) 08:34:27
うーん、なんとなく、そんな気がしてた。+0
-2
-
279. 匿名 2014/05/17(土) 08:36:04
箸の持ち方がペンを持つ持ち方で
って書いてる人いるけど、ペンの持ち方も正しくないってことじゃない?
ペンの持ち方と箸の持ち方は基本一緒だった気がする。+8
-1
-
280. 匿名 2014/05/17(土) 09:04:24
ちっちゃい頃に同じ持ち方してた!
でも母親によく怒られたから直したよー
この歳になったらもう直せないのかな…+1
-0
-
281. 匿名 2014/05/17(土) 09:33:34
腱鞘炎叩きじゃないけど…腱鞘炎も「病気」なんだから治すに越したことはないよ。「病気だから、箸の持ち方悪いのは仕方ないでしょ!」っていう開き直りはどうなの?箸くらい正しく持とうよ。やっぱり変な箸の持ち方の人を見たら「うわー…」て思うよ。+7
-6
-
282. 匿名 2014/05/17(土) 09:39:06
昔テレビで両親のこと、おとん、おかんと言ってるの聞いてからキライ。下品すぎる。+9
-1
-
283. 匿名 2014/05/17(土) 09:51:56
腱鞘炎だから変な箸の持ち方を許そうよって擁護もよくないかな。
私だったら必死で治すと思う。
脳梗塞とかでもリハビリとかで箸が使えるまで回復する人もいるんだから。
やっぱり人を不快にさせないマナーは大人として当たり前のことだと思うよ。+3
-7
-
284. 匿名 2014/05/17(土) 10:04:12
多分、左利きを無理矢理なおされた感じだよ。
ピアノ弾くとき左利きだと辛いから親がなおしたんじゃない?
親の責任だし、お箸の持ち方なおして下さい。+5
-2
-
285. 匿名 2014/05/17(土) 10:05:32
袖で隠してる?コンプレックスだけど崖っぷちだから仕事断れないとか哀れ…+1
-0
-
286. 匿名 2014/05/17(土) 10:09:49
ケーキは、フォークのΨ←ここを縦から刺す感じじゃなく、スープとかみたいにΨ←ここを∋な感じで横から刺す?って感じで食べてるんじゃないかな?
+6
-0
-
287. 匿名 2014/05/17(土) 10:15:53
お箸をちゃんと持てない人と食事したくないな。
普通に持てる人は持てない人が気になる。
お箸をちゃんと持てない人はそもそもそんなこと気にしてないんだろうね。
私の友達も保育士だったのに、クチャラーでお箸がちゃんと持てない、フォークもクワマンみたいに持ってたな。
あの人と食事するの、嫌だったわ。+3
-6
-
288. 匿名 2014/05/17(土) 10:21:11
箸の持ち方もだけど、食べた後のコメントが「やばい!ちょーウマイ!!」で引いた
人の親としてどうなの?+9
-1
-
289. 匿名 2014/05/17(土) 10:23:07
腱鞘炎は、なってしまった所を使わないで休ませる以外の治療はないと思う。
ブロック注射で痛みは緩和するらしいけど、治る訳ではないのよね。
そもそも職業柄なってしまったり、赤ちゃん抱っこし過ぎて手が腱鞘炎になってしまったり、悪いとわかっていてもどうしようもないのよね。
お箸の持ち方は躾が出るけど、人の事情を考慮出来ない人の方が、どんな育て方をされたのか気になる。+19
-1
-
290. 匿名 2014/05/17(土) 10:41:44
私は出産後10年腱鞘炎ですが、通院しても、病院を変えても緩和はされることはありますが治りません。
元々、長時間に渡り無理して強い圧力で長時間ペンを使い続けていたので、出産後抱っこしながらの家事や炊事で腱鞘炎は悪化してしまいました。手を使い続ける限りこの病気は仕方ないと思っています。
そして痛い指を庇って動かさないようにすると筋肉が萎縮したり、無理して使っても炎症と痛みを悪化させたりなどして、どちらに転んでも悪循環を繰り返したりします。腱鞘炎患者が長引いたり、再発が多いのはこのせいです。確かに、箸くらい正しく持てず嫌な思いをする人もいるでしょうけど、誰も腱鞘炎になりたくてなった訳じゃないんです。開き直りではありません。治せと言われて治るんなら、とっくに治しています。箸が正しく持てず恥ずかしい思いをするのは自分です。でも、どうしようもないのです。+8
-2
-
291. 匿名 2014/05/17(土) 10:46:19
よくもまあ、あんな箸の持ち方で食事するTV番組に、出る気になるな、恥ずかしく無いのかな?+7
-3
-
292. 匿名 2014/05/17(土) 11:11:58
幼少の頃、
父に箸の持ち方が悪いと
手をペシッと叩かれてました。
当時は腹も立ちましたが
今では感謝です。
ありがとう(T0T)+7
-1
-
293. 匿名 2014/05/17(土) 11:26:40
逆ギレしてる方に言いたいんだけど、
箸の持ち方が変な人は、箸の使い方以外にも親から躾を受けてないんだなぁという印象を持たれる。だから、育ちが悪いと思われるんだよ。
多くの人がそう感じるんだから、素敵な女性として見られたいのなら箸の持ち方を綺麗にして、損はないと思うよ。
+11
-2
-
294. 匿名 2014/05/17(土) 11:27:12
286. 匿名 2014/05/17(土) 10:09:49 [通報]
ケーキは、フォークのΨ←ここを縦から刺す感じじゃなく、スープとかみたいにΨ←ここを∋な感じで横から刺す?って感じで食べてるんじゃないかな?
267です。
有り難うございます♪
やっぱり刺して食べるよね。
縦だと『突き刺して』になるのかな??
しかしながら…
横から刺すって、例えばイチゴショートなんかだと
汚ない食べ方にならない???
すみません。トピズレでしたm(__)m
+1
-1
-
295. 匿名 2014/05/17(土) 11:28:46
子供もいるんだし、ちゃんとしないとね。
かくいう私自身も箸使いが下手だった。
何度親に注意されても一向に直らず、もういいやって感じ。
ここまで酷い持ち方ではなかったけど。
でも社会に出たら話は別。うちの会社は社員食堂でみんな一緒に弁当(注文したやつ)食べるから
恥をかくのが嫌で必死で直した。
TVで芸能人の箸使い見るたび、あの時直しておいて良かったと本気で思う。
+1
-1
-
296. 匿名 2014/05/17(土) 11:37:14
279さん
私も思った!
お箸の1本を、鉛筆を正しく持った状態で持って
もう1本を親指の付け根に沿って入れると
正しいお箸の持ち方になるって教えられたので。
(説明が下手で ごめんなさい)
鉛筆とペンは持ち方が違うのかな?+3
-1
-
297. 匿名 2014/05/17(土) 11:51:19
社会に出て箸やペンの持ち方を他人に直接注意する事って無いからね。
相手の親や子供のころの生活環境を否定的ることになるから、友達や同僚にも言わないかも。
でも皆、心の中で育ちが悪いとか見苦しいとか思うもの。ここで箸の持ち方やぐらいで〜とか言ってる方、赤の他人ですが言わせて下さい。
箸の持ち方や治された方が良いですよ。
貴方や貴方の子供が損をします。+8
-2
-
298. 匿名 2014/05/17(土) 11:52:43
213 ケーキの件ですが食べ方ではなくて、一旦フォークを置くときに普通は皿の上に横に置くと思うけど、彼女の場合はケーキの真ん中に縦に差したまま会話を始めたからびっくりした
と言いたかったのですが、上手く伝わらなかったですね。+3
-0
-
299. 匿名 2014/05/17(土) 11:55:05
皆さんの言う「育ちが良い」とは何でしょうね。
箸が正しく持てない人を擁護すると思われるでしょうけれど、私は普通に正しい箸の使い方です。それを別に誇りにも思いません。自分が育ちが良いとも思いません。至って、普通と思います。
正しく持てない人を馬鹿にしてやろうとか、病気の人に不愉快だから、さっさと治せとか、箸の使い方が悪い人と食べるご飯がまずいとか、そんなこと思いもしませんでした。
そこまで、言うにはその方々がどれだけの育ちの良いのか、育ちの良さとは何ぞやと伺いたいところです。+10
-4
-
300. 匿名 2014/05/17(土) 12:01:16
298さん
218です。
なるほどっ!
そうだったんですね。
食べ方の事だと思って、『どうなんだろう』と かなり想像しました(^^;
確かに、それはヒドイですね!!
この人って、何かと『ちゃんと躾』してもらえてない様な感じですね。
+2
-1
-
301. 匿名 2014/05/17(土) 12:03:34
箸を正しく使えることしか取り柄がない人が騒いでますね。+9
-17
-
302. 匿名 2014/05/17(土) 12:06:24
ある意味器用じゃないか+5
-2
-
303. 匿名 2014/05/17(土) 12:09:47
↑301のように箸すら正しく持てない恥ずかしい人間よりはマシですからねぇ。親から躾すらされずに育ったのでしょうか?育ちの悪い人間が、負け犬のように無駄吠えしてるようにしかみえませんよ。可哀想に。。+11
-5
-
304. 匿名 2014/05/17(土) 12:14:07
育ちの良し悪しと躾は別じゃないでしょうか?
私は、正直 育ちは悪いです(笑)が
父が 食べ方には、特に厳しくて
なので、人前で恥ずかし様な食べ方にはなりません。
箸の持ち方、お茶碗の持ち方、お魚の食べ方、お肉の食べ方、小皿への取り方、麺類の食べ方、鍋料理の取り方…
カレーライスの食べ方もf(^^;
※育ちは良くないので、この程度の食べ物ですが
なので
大塚愛さんは、躾のされ方が悪かったんだと思います。+13
-7
-
305. 匿名 2014/05/17(土) 12:16:45
やっぱりお箸の持ち方綺麗にすくえるし、指先の運動になるから、やっぱり無理しても練習すべきです。
私は、いただきますをして食べる前に一度箸の持ち方を確認してい食べます。
お箸の持ち方は、目が悪いとか耳が悪いじゃないし、努力してみるのも一つの考えです☆+2
-1
-
306. 匿名 2014/05/17(土) 12:20:26
恥ずかしいんだけど、私も40になるまで箸の持ち方が本来の持ち方とは違ってた。
20代の頃に何度か指摘されて気にはなってたけど治せなくて、しかも大塚さんほどのあからさまな間違いではなかったのでついつい放置…しかし、さすがにこどもに正しく持ちなさいと教えながら私が微妙に違ってる、ってのはよくないって思い、大人の矯正箸を購入して練習しました。
エジソンみたいなのではなくて塗りの箸に軽く窪みがありそこに指をただしく当てる…みたいなかんじ。目立たないので親子で購入し毎日使用。
しばらくは力の入り具合が悪くてなんだか上手に使えなかったけど1ヶ月で持てるようになりました。しかもそのわかった!こうか!という瞬間のよろこびといったら…(笑)
今では40年間の間違えた持ち方では違和感ありまくりです。
+6
-4
-
307. 匿名 2014/05/17(土) 12:29:04
クワマンさんこちらです+0
-0
-
308. 匿名 2014/05/17(土) 12:31:02
正しいお箸の持ち方って誰が決めたの?+7
-4
-
309. 匿名 2014/05/17(土) 12:41:22
279
ペン箸と言う言葉があるように
薬指を使わない持ち方があります。+1
-1
-
310. 匿名 2014/05/17(土) 12:44:24
308
そんなこと言ったら、昔からある『正しい○○』全て それにあてはまっちゃうよ!
言い出したらキリがない。
+4
-2
-
311. 匿名 2014/05/17(土) 12:45:30
私も高校生までペンの持ち方がおかしくて、親には散々注意されていたけど治しませんでした。
ある日、男性にペンの持ち方を指摘され
ハッとして、意識するようになり治しました。
親の躾けもあるけど、やっぱり最後は本人の意識の問題だろうね。+6
-1
-
312. 匿名 2014/05/17(土) 12:52:41
可愛いから無罪!+3
-14
-
313. 匿名 2014/05/17(土) 12:53:58
あの、正しいお箸の持ち方に否定的な人って自分がちゃんと持ててないからそんなに怒ってるの?
ちゃんと持たないと食べ物ちゃんと掴めなくないの?
服とか手とか汚れないの?
正しいお箸の持ち方に限らず作法って物を大切に扱ったり汚したりしないような動作なんだよ。
大塚愛さんの持ち方だと服の袖や手がよごれちゃいそうだよね。
素朴な疑問なんだけど、汚れるの気にならないの?
+10
-10
-
314. 匿名 2014/05/17(土) 12:55:11
薬指を使わないで箸を持てるって凄くない?!!!(゜ロ゜ノ)ノ
(あっ、すみません。私は279さんではないです)+2
-1
-
315. 匿名 2014/05/17(土) 12:55:52
正しい箸の持ち方と同様、私は正しい魚の食べ方の方も気になる…。いくら正しく箸を持っていても魚を汚く食べる人には幻滅する。+4
-1
-
316. 匿名 2014/05/17(土) 13:03:51
箸の持ち方ってホント育ちが出ると思う
私の友達が大塚愛と同じような持ち方してるけど、その子常識ないもん
それに前はその子の母も一緒にご飯食べに行ったけど全く注意しないし、もはやそれが当たり前
でも親は普通に持ってたよ
親は普通に持ててるのに子供は持ててないってどういう事だろうね+10
-3
-
317. 匿名 2014/05/17(土) 13:14:57
え?この持ち方w冗談でしょわざとだよね?・・・+3
-1
-
318. 匿名 2014/05/17(土) 13:16:19
正しい箸の持ち方に否定的なんじゃなくて、様々な事情があるのに、馬鹿にしたり、ひどい言葉を言って差別する人に対して否定的なんじゃない?
私も箸は正しく持つべきだという考えだったけれど、病気や怪我などで持てない人の事情まで考慮しなかったり、育ちや家族を馬鹿にするのは私とは考え方が違うな、て思いました。
こういう差別的な考え方する人の方が見てて恥ずかしいと思った。+10
-7
-
319. 匿名 2014/05/17(土) 13:23:23
良い年してましてや結婚してるのに、あれは恥ずかしいよ。+9
-2
-
320. 匿名 2014/05/17(土) 13:26:43
318さんと同じ!箸が正しく使えるというフツーのことくらいで、そこまで馬鹿にする⁇‼︎
病気の人にもそこまでいうの⁉︎
これは、ちょっとひどいと思った。大塚愛の持ち方は変だけどさ、うちのお母さんも編物の講師をしていたから両手が20年以上腱鞘炎でいつもテーピングと、鎮痛剤、ブロック注射。
そんな人にまで簡単に治せとか、正しく持てとか、異常だよ‼︎病気を開き直りとかいう意見にもビックリだしすごい考え方だよね。
別に服とか汚れませんから‼︎+16
-10
-
321. 匿名 2014/05/17(土) 13:42:51
てかこの人、元保育士ですよね。
子どもに箸の持ち方を教える立場なのに…+3
-3
-
322. 匿名 2014/05/17(土) 13:57:02
大塚さんは自分でこれはマズイなって思わなかったんでしょうか?大人でも自分で矯正は出来るし、これが自分!なんだからって思う人は非常に恥ずかしいだけの人に見えます。+5
-1
-
323. 匿名 2014/05/17(土) 13:58:36
保育士だったんじゃ…+2
-1
-
324. 匿名 2014/05/17(土) 13:59:03
すごいなあ。よくこの持ち方で食べられますね。
+3
-0
-
325. 匿名 2014/05/17(土) 14:02:08
日本人?って疑いたくなるようなもち方ですね。
普段、銀のもち手の長いスプーンばかり使ってるみたいなもち方。+1
-4
-
326. 匿名 2014/05/17(土) 14:07:36
たしか子供いたよね?
子供がかわいそう+2
-1
-
327. 匿名 2014/05/17(土) 14:17:14
私も小学5年生まで同じ持ち方してました…。
でも私のお箸の持ち方のせいで親が悪く言われるのが嫌だったから練習して直した!
最初の何日間かは手がつっちゃって大変だったなぁ(^_^;)+3
-0
-
328. 匿名 2014/05/17(土) 14:24:53
イケメンの先輩と食べに行ったときクロス持ちしてて一気に冷めたことある
なんか気になっちゃうんだよね
クチャラーほどの嫌悪感はないけどやっぱ引っかかる
+2
-1
-
329. 匿名 2014/05/17(土) 14:34:03
きっと大塚さんのご両親もお箸のことは気にならなかったんだろうね。
ちなみにうちの旦那も握り箸で、最初はビックリ~。
義母も握り箸でまたまたビックリ~。
旦那は息子には正しいお箸の持ち方と教えると言って、息子が小さいときに二人でしつけ箸で食べてました~。
お箸は本人もだけど、親が悪く言われちゃうからね。
しつけ箸のおかげで今は二人とも正しく持っています。+3
-0
-
330. 匿名 2014/05/17(土) 14:41:11
箸クロス持ちなので最近になって治しはじめました
もう30代後半なので、癖がついてナカナカ治らないもんですね~
でもこのトピ見てまた頑張ろうと思いました!+4
-0
-
331. 匿名 2014/05/17(土) 14:43:19
301. 匿名 2014/05/17(土) 12:03:34 [通報]
箸を正しく使えることしか取り柄がない人が騒いでますね。
え???箸をきちんと使うことって当たり前でしょ?当たり前のことができないってどうかと思うよ。+12
-4
-
332. 匿名 2014/05/17(土) 14:45:51
いくらなんでも病気の人にまで悪く言うのはやめようよ。
不愉快に思う人もいるだろうけど、痛みをかばうから箸の持ち方が変になるのは仕方ないんだよ。
腱鞘炎は手を使う職業についてる人にとっては一般的な病気だし、現在も友達と親戚が年単位で腱鞘炎の治療中なんだけど風邪みたいに薬で、治そう!と思ってすぐに治るもんじゃないんだよ。
寝返りで手が少し当たっただけでも痛みで目を覚ましたりとか、字を書くのに手を縛って固定したりと思ってるよりも大変な病気なんだから。+8
-3
-
333. 匿名 2014/05/17(土) 14:59:54
でも、箸の使い方が変な人をおかしいな、育ちがなってないな、と思うのは当たり前のことじゃないでしょうか?
正しい使い方をしようって言ってるだけだよ。
会社に指にいつもテープしてる人がいますけど、変な箸の持ち方をしています。
見たら気になるし、やっぱりおいしい食事も損なわれる。こういった事情で箸の持ち方、変ですけどごめんなさい。って一言、謝ってくれたら、こっちだってそこまで気にしなかったかもしれない。そういう気遣いすらなく開き直るから箸の使い方が汚い人は嫌なんです。+2
-6
-
334. 匿名 2014/05/17(土) 15:03:00
そんなに病気の人っているの?
私もひどい腱鞘炎持ちだけど普通にお箸ぐらい持てるけど。なんか言い訳みたい。+10
-3
-
335. 匿名 2014/05/17(土) 15:07:01
でもどんな理由があろうとお箸をきちんと持てない人を育ちが悪い、だらしないとは思っている。
表立って言わないだけ。+7
-4
-
336. 匿名 2014/05/17(土) 15:09:44
私はお箸の持ち方変です。
恥ずかしいので直してる最中でだんだん慣れてきました!
私の姉は持ち方ちゃんとしてて、母に何故か聞くと私の時は諦めたと言ってました。
はぁ?ちゃんとしてくれよって感じです。+3
-0
-
337. 匿名 2014/05/17(土) 15:10:56
昔、大塚愛の大ファンでした。
黒毛和牛上塩タン焼き680円って
歌のPVではちゃんとお箸持ててるんです、
だから大塚愛が自分でちゃんと持ててないのはわかってると思います!
そして、親になった今でもそのお箸の持ち方なんだと
思って本当に残念です。
あのときは好きやったのになぁ…+6
-1
-
338. 匿名 2014/05/17(土) 15:23:05
ほっといてやれよ(^^;;
これで今まで生きてきたんだから…+2
-3
-
339. 匿名 2014/05/17(土) 15:37:13
やっぱりお箸をきちんと持てない人はご両親は何も言わなかったの?って思います。
怪我や病気などいろいろな理由があるとは思いますが、こちらはそんな理由はわかりませんしやっぱりだらしないなと思います。+3
-1
-
340. 匿名 2014/05/17(土) 15:44:16
このもちかたでどうやって食べ物挟むの??+4
-0
-
341. 匿名 2014/05/17(土) 15:44:53
このトピで怪我で箸を持てない人もいるんだな、と知りました。
でも逆に言えばそんな状況を知らない人が多数なわけで、だらしない、躾が悪いって思われても仕方がないってことですよね。
怪我や病気の人はそれに耐えうるメンタルを持つしかないですね。+3
-1
-
342. 匿名 2014/05/17(土) 15:48:31
食べる時くらい袖まくれよ
こーゆー人とご飯食べたくない+8
-0
-
343. 匿名 2014/05/17(土) 15:54:26
334と同じ。腱鞘炎だから箸が持てないなんて病気に甘えてる。持てる人は持てるんだから、病気だからって甘えてないで、ちょっと努力したらいいのにね。
ほんと不愉快!+3
-5
-
344. 匿名 2014/05/17(土) 15:55:23
252. 匿名 2014/05/17(土) 02:12:49 [通報]
お箸の持ち方が変な人とごはん食べるとまずくなる?
ばかじゃないの?
↑↑↑
なりますよ!
100%とは言いませんが、お箸の持ち方が悪い人は上手に食べれない。
例えば
2つに分けれなくて お箸を1本ずつ両手で持って分ける。
お魚の身が綺麗に取れなくて汚くなる。
お豆腐を掴めなくて ぐちゃぐちゃになる。
小芋などツルツルするもので お箸で刺しせるものは刺して食べる。
なんならお肉もさしちゃう。
等々
一緒に食べてたら、汚ないし不快だしで不味くなりますよ。
勿論、病気とか事情のある人(それがわかっていれば) に対しては、汚ないとか不快とは思いませんし 逆に気遣いが出来る人になりたいと思ってます。
尚、私の母はX箸です(^^;
でも、汚ない&不快な食べ方はしませんので、同じく器用に箸を使ってる人となら 不味くはならないです。
※私の箸の持ち方を躾たのは父です。+5
-8
-
345. 匿名 2014/05/17(土) 16:03:20
箸がまともに使えないのが好ましくないことは言わずもがななのでおいといて…
こんなに悪口陰口ばかりの住人が人のこと育ちが悪いねとかよく言うなーwって思った!
みんなどんだけ育ちがいいんだよってツッコミたくなった+9
-2
-
346. 匿名 2014/05/17(土) 16:03:59
病気の人にまでヒドイことを、言う人は、どういう心理なんだろうね。
手の病気の人は、それだけで辛いでしょうにそれに耐えるメンタルを持て!なんて…
テーピングなどを見たら、箸を正しく持てと攻撃するのではなく
「大丈夫?何か手伝えることはないですか?」
と、労われる人間でありたいです。+6
-4
-
347. 匿名 2014/05/17(土) 16:04:28
L'Arc~en~CielのHYDEも持ち方悪い。
クロス箸で、中学生のころショックだった!(涙)+2
-1
-
348. 匿名 2014/05/17(土) 16:06:20
北川景子の件は何年引っ張るつもりなんだろう。
現在は本人も努力されたのか食レポがあっても普通に召し上がってますよ。
美人に何かしらケチ付けたいもののネタがないからずーっとそればっかりなのかね。
ひがみって嫌だね。+7
-2
-
349. 匿名 2014/05/17(土) 16:07:26
怪我や病気が周知の事実じゃないですからね。育ちが悪い、躾がなっていないって思われても仕方ない。+3
-3
-
350. 匿名 2014/05/17(土) 16:08:59
321
元保育士ではなくて、保育士免許持ってるだけですよ。+0
-0
-
351. 匿名 2014/05/17(土) 16:11:24
そりゃテーピングや包帯をしていたら怪我でもしたのかな?と思うけど、していなきゃただの躾のなっていない人と思われても仕方ない。
他人が自分に都合よく事情を察してくれてるって思わない方がいいですよ。+5
-2
-
352. 匿名 2014/05/17(土) 16:12:19
こんな話どうでもいい。そんなことより今はASKAでしょ!
歌手のASKA容疑者を逮捕 覚醒剤所持容疑girlschannel.net歌手のASKA容疑者を逮捕 覚醒剤所持容疑 歌手のASKA容疑者を逮捕 覚醒剤所持容疑 NHKニュース人気ポップスグループ、CHAGEandASKAのメンバー、ASKA、本名、宮崎重明容疑者(56)が覚醒剤を隠し持っていたとして、警視庁に覚醒剤取締法違反...
+2
-7
-
353. 匿名 2014/05/17(土) 16:15:43
周知の事実じゃなくても、腱鞘炎がひどい人て手に同色のテーピングを巻いていたり、包帯をしたり、指の関節がイビツに曲がってますよね。見たらわかる人もいる。ただでさえ辛いんだから、みんなそんなにひどいことを言わなくてもいいのにって思った。少なくとも攻撃する人は育ちは良く見えないよ。+4
-10
-
354. 匿名 2014/05/17(土) 16:20:10
353
そこまで他人を見てるの?気持ち悪いんですけど。
だから自分に都合よく考えない方がいいって。+8
-4
-
355. 匿名 2014/05/17(土) 16:22:03
まあ周囲の人が表に出さなくても軽蔑されているのは事実。直すか開き直るしかないね。+8
-1
-
356. 匿名 2014/05/17(土) 16:22:54
怪我や病気をそんなに察して欲しいならマタニティマークみたいなの付けるしかないね。+3
-1
-
357. 匿名 2014/05/17(土) 16:25:14
ジュエリーショップの時計売場で働いているので、手を見たり、手首を触る機会が人よりもたくさんあります。大事なことですから。
だから、お客様の手が悪い場合は特にいたわらなければならないと思っています。
気持ち悪いと思いたければどうぞ。
ご自由に。
+4
-8
-
358. 匿名 2014/05/17(土) 16:32:12
箸なんて正しい人から正しいポジションを教わって割り箸にでも印をつけて練習すればすぐに持てるようになるのになんでやらないんだろう?お金もかからないし一ヶ月もすればそこそこ持てるようになるのに。+4
-1
-
359. 匿名 2014/05/17(土) 16:33:00
353そこまで見ないといけないの?おかしい。+5
-1
-
360. 匿名 2014/05/17(土) 16:34:14
お箸の練習は割り箸でもできるよ?やらないだけのいい訳。+3
-0
-
361. 匿名 2014/05/17(土) 16:37:03
お箸をきちんと持てないことを正当化して指摘する方が悪いなんて開き直っている人はそれまでの人だよ。
心の中で躾がなっていない、下品って思われても仕方がないってこと。+9
-0
-
362. 匿名 2014/05/17(土) 16:38:24
病気の人や怪我や老化は別だと思ってた。
大塚愛のとは事情が違うと思うよ?
うちのお婆ちゃんずっと包帯してるからたまに手が痒くなるんだけど、もう何年も指曲ってるよ。曲がっても器用に食べたり、掃除したりしてる。この手で正しく持てると思いますか?て写真アップしようかと思ったけれど、ここじゃ
「気持ち悪い!!」とか「グロ注意とか出せ!!」て平気で言われそうだからやめた。
でも私はそんなおばあちゃんの手が大好きです。
働き者の手だと知っているから。
+11
-2
-
363. 匿名 2014/05/17(土) 16:38:36
うちは裕福ではありませんが、虐待もされなかったし躾もちゃんとしてもらった。それに感謝した。+6
-0
-
364. 匿名 2014/05/17(土) 16:40:30
食事なんて毎日3回はする事なのに…親から躾けられないなんて、もはや可哀想。
躾けられない親も同じ持ち方なのかな?
外食したり学校通ってたら普通に持ち方が汚いなんて分かりそうなんだけれど。
どれだけ食べ物に集中してるんだろう。+3
-0
-
365. 匿名 2014/05/17(土) 16:41:01
だれも怪我や病気の人の箸の持ち方に文句なんて言っていないよ?
ただ包帯もテーピングもしていなければわからないのにそれでもよく見ろ!自分は仕事柄見てるよ!って変な主張している人がいるからでしょ?+6
-2
-
366. 匿名 2014/05/17(土) 16:41:40
私は友達に「箸の持ち方変だよ!すごく下品に見える。将来バカにされるよ!躾がなってないって箸の持ち方だけで言われたくないでしょ?いいの!?教えてあげるから直しなさい!」って言われて必死で練習して直した。本当に感謝してる!!+11
-0
-
367. 匿名 2014/05/17(土) 16:43:12
超能力者じゃないんだから事情を察せっていうのがおかしいよね、違和感を覚えた。
それなら最初から「腱鞘炎で箸持てません」って言われないとわからないよ。+3
-1
-
368. 匿名 2014/05/17(土) 16:44:14
よく読んだら怪我や腱鞘炎を馬鹿にしたり、それでも正しく使えとかひどいレスいっぱいあるよ。+2
-6
-
369. 匿名 2014/05/17(土) 16:45:43
大塚愛の箸の持ち方変なの今更じゃね?+6
-1
-
370. 匿名 2014/05/17(土) 16:45:57
確かに病気を甘えとかはひどいね+1
-6
-
371. 匿名 2014/05/17(土) 16:46:57
なんか荒れてんなーww+2
-0
-
372. 匿名 2014/05/17(土) 16:47:52
直そうよってコメントに逆ギレしてる人は箸の持ち方変なんだろうな
やっぱ育ちが出るね
+7
-3
-
373. 匿名 2014/05/17(土) 16:48:00
ここではネットだからコメントするけどなかなか面と向かって「お箸をきちんと持てないとだらしないって思われるよ」って言えない。心で思っているだけ。
+6
-2
-
374. 匿名 2014/05/17(土) 16:48:06
魚の食べ方が綺麗な人とか、字が美しい人とかって好感度上がるじゃん、その逆だと思うけどな。友達や彼氏がちょっとくらいおかしいならともかく、握り箸だったらギョッとするし、一緒に居るのが恥ずかしくなる。病気など事情があってうまく持てないなら仕方ないけど…。+7
-1
-
375. 匿名 2014/05/17(土) 16:48:21
好き好んで病気になる人なんかいるわけないでしょ!+2
-4
-
376. 匿名 2014/05/17(土) 16:49:53
私昔クロス持ちだったけど高校のとき注意されて直した。
物凄く大変でずーっと練習してたな。授業中も(笑)
1ヶ月くらいかかった気がする。
今は正しく持てるけど、家族の前とか、一人の時は戻っちゃう(>_<)+6
-2
-
377. 匿名 2014/05/17(土) 16:50:56
言葉にしないで怪我や病気を察してって確かに違和感。
そう思われても仕方ないわ。+5
-3
-
378. 匿名 2014/05/17(土) 16:51:18
本人がこれを見て直してくれるといいですね(・・;)+5
-2
-
379. 匿名 2014/05/17(土) 16:55:02
こんなにお箸をきちんと持てないと恥をかくとは思わなかった。両親に感謝しないとね。+5
-1
-
380. 匿名 2014/05/17(土) 17:00:56
30越えてこの可愛さは奇跡…+5
-10
-
381. 匿名 2014/05/17(土) 17:05:55
お箸の持ち方が汚い人は食べ方も汚いことが多いよね。+6
-3
-
382. 匿名 2014/05/17(土) 17:07:41
両親がいたから、正しく箸が持てるのだなぁ。感謝しなくちゃ。正直、ここのトピ見るまで人の箸の持ち方は気にしなかった。
片親だったり仕方ない人もいるだろうけれど、病気の人は仕方ないよ。
矢沢あいって好きな漫画家がいますけれど、ペンの持ち方はかなり変わっていて指の関節が尖る持ち方をすると漫画に書いていた。ふーん、そうなんだ。くらいにしか思わなかったけれど。
ここ読んで箸の持ち方を気にする人だったり、ご飯がおいしくなくなるって意見もあるから、「手が悪くって」って一言添えたら、それ以上責める人はいないんじゃないかな??+4
-0
-
383. 匿名 2014/05/17(土) 17:13:52
両親が会社してて、小さいころに箸の正しい持ち方を教えてもらえませんでした。
一応今は持てるようになったけど20年以上の持ち方の方が綺麗にごはん食べれますよ。
ペンのが持ち方も変ですが、書道8段でした。
私は自分の箸の持ち方で周囲を不快にさせてるとは思えないです。
日本人は、こうじゃないと!みたいな考えの人が多いよね。+8
-7
-
384. 匿名 2014/05/17(土) 17:18:16
別に箸なんてどんな持ち方をしても食べられるのは確かだけど、きちんとした持ち方で食べた方が見た目も優雅だよね。
きちんと育ててくれた両親に感謝しています。+4
-0
-
385. 匿名 2014/05/17(土) 17:21:54
友利新 も箸がクロスしてた。衝撃的+2
-2
-
386. 匿名 2014/05/17(土) 17:24:12
顔からしてだらしないかんじ+5
-3
-
387. 匿名 2014/05/17(土) 17:24:15
外資系の職場で、外国人の方とお食事する機会が多いですが、皆さんきちんとお箸を持っています。
日本人がテーブルマナーを学ぶように、彼らもお箸の持ち方を学んだそうですが、日本人に失礼のないようにという心遣いが嬉しく感じました。
マナーは人を気持ちよくしますね。+8
-2
-
388. 匿名 2014/05/17(土) 17:26:03
いつも思うけど
わざわざ 食べ物番組(コーナー)に お箸の持てない人を出さないで欲しい。
それくらい調べるのも難しくないだろうしそういうお仕事じゃないの?テレビ作る人たちって。
むしろご本人も自覚して遠慮してほしいんだけど、、、
持ち方悪い人がいるのは別にいいんですけど、わざわざテレビで見せられるの苦手なんですよね。。+6
-1
-
389. 匿名 2014/05/17(土) 17:28:26
NANAの作者の矢沢あいは変なペンの持ち方をしますよね。3本指をカクカクした持ち方で描いてます。箸はどうなんだろ?
他の漫画家さんもペンの持ち方が変というのは聞いたことがあります。
でも正しく持ってる私の画力は、子供の好きなアヒルをかいたつもりが、「これトイレ?」と、聞かれる始末…。
一体、何が正しいのやら。
一応、子供には正しくしつけてますがね。。+1
-2
-
390. 匿名 2014/05/17(土) 17:28:56
ほんとに箸の持ち方だめな人はそれだけで引く+3
-3
-
391. 匿名 2014/05/17(土) 17:38:44
まるで幼児w
親は何も言わなかったのかね+2
-1
-
392. 匿名 2014/05/17(土) 17:44:00
腱鞘炎の人にまで正しく持てとか、気持ち悪いって言ってる人は正気??
釣りとかじゃなくて??
関節が炎症起こしてる箇所によっては注射で痛みは和らげることはできても、楽な指の形にしてしまうから曲げられなくなったり、丸まってしまうのは仕方ないよ。トピとは別の問題だと思うよ。
+4
-4
-
393. 匿名 2014/05/17(土) 17:46:31
大塚愛ってそんなかわいくないけど、実際美人よりこのぐらいのレベルのがモテるんだよね。
箸が持てないってのも男からすると適度なスキなんだろうなー。
フレンドリーな関西弁とか
大塚愛は計算つくされてるよ、ホントに。+1
-5
-
394. 匿名 2014/05/17(土) 17:53:15
別に病気とか怪我の人に無理してでも直せ!とか言ってるコメントなんてなくない?
変な箸の持ち方に違和感持つ人に、差別的で持てない人より育ちが悪いとか暴言吐いてるのはなんなの?+4
-2
-
395. 匿名 2014/05/17(土) 17:53:31
366さん そんなこと言ってくれるなんて、
めっちゃ良い友達ですね!
私は親友が箸の持ち方へんだったけど
嫌われたくなくて言えなかった。
一条ゆかりさんも変わったペンの持ち方してました。+2
-1
-
396. 匿名 2014/05/17(土) 17:55:56
よくテレビ出れましたね+2
-1
-
397. 匿名 2014/05/17(土) 18:14:32
育ちが悪い悪いうるっせー!w
私はちゃんとお箸持てるけど、特に自分が育ち良いなんて思ったことないし、他人のお箸の持ち方とか気にしたことないわ!+7
-6
-
398. 匿名 2014/05/17(土) 18:18:18
↑同感。いちいちチェックしたことなかったから驚き。+6
-6
-
399. 匿名 2014/05/17(土) 18:56:35
もう過去の人じゃん。
プラネタリウムとさくらんぼが売れた人でしょ?
+2
-2
-
400. どぶろく 2014/05/17(土) 18:59:36
箸の持ち方が最悪。
きっと出が悪いんだろうね。
あくまでも噂だけど
デビュー前は、大阪のお初天神辺りにある風俗店に
勤務していたみたい…。
タクシー運転手が出勤前や帰宅する大塚愛を乗車させた事が何度もあるそう。
歌手としてブレイクした大塚愛をテレビでみて
「あーあの時の!」ってなったんだと。
他人のそら似であってほしいわ(笑)
+2
-1
-
401. 匿名 2014/05/17(土) 19:13:09
前にネットのOFF会に参加した時の事
私以外、皆握り箸だったのに引きまくったことを
思いだした…orz
親は何も言わなかったのだろうか
一部スレ違いがありまして申し訳ありません+2
-4
-
402. 匿名 2014/05/17(土) 19:26:03
服汚れそう。
あんな持ち方でたべれるんや。ww
恥ずかしい持ち方やなww+7
-2
-
403. 匿名 2014/05/17(土) 19:43:20
これ見てた。
なんで袖つかんで食べてるんだろうって思った。+7
-2
-
404. 匿名 2014/05/17(土) 19:45:16
うちの4歳の息子の方が箸持つの上手い(笑)+4
-2
-
405. 匿名 2014/05/17(土) 19:46:25
日本人の恥。+4
-4
-
406. 匿名 2014/05/17(土) 20:02:46
299
すごい同意
箸の持ち方が変でも「変だな、ちゃんと教えてもらえなかったかな?」位にしか思わない
育ちが悪いかはそこだけで判断できないから
こういう人と一緒に食べるご飯がまずいとか意味がわからない
元々その相手が嫌いなだけでは?
うちは毒親だから環境悪かったけどたまたま箸の持ち方は教えてもらってた
だからこういう人みたら親に教えてもらえなかったんだと思って逆にかわいそうに思う
小さい頃からのくせを治すのはかなり大変だよ
友達の箸の持ち方が変だったら治したほうがいいよとすすめるが、わざわざ育ちが悪いとか考えないけどな
ここの人達は適当な理由を見つけて自分が優位に立った気になるのが好きなんだなーと
ずっとガルチャンやってきたけどつくづく思う
+5
-7
-
407. 匿名 2014/05/17(土) 20:03:24
30歳過ぎてちょっと常識に欠ける+5
-2
-
408. 匿名 2014/05/17(土) 20:05:05
私の母もこんな感じの箸の持ち方…
でも皆がいうようには別に思わないなー
育ちが悪い?私の母の家は厳しいですけど…
+3
-5
-
409. 匿名 2014/05/17(土) 20:08:25
昔、料理万歳とから言う番組あって、アシスタントが酒井和歌子さんだったんだけど、あんなに育ち良さそうな人なのに箸の持ち方が???でびっくりしたこと思い出した。
年齢問わず箸はお里が知れる、怖い怖い。+2
-1
-
410. 匿名 2014/05/17(土) 20:23:52
「育ちが良い悪い」ってワードで海老蔵の水の飲み方が異様に美しかったの思い出したww
自分はこんなキレイに飲めて、他人には灰皿テキーラを勧めるけれども育ちがいいんだよなぁ…
+4
-1
-
411. 匿名 2014/05/17(土) 21:02:34
厳しいご家庭に育っても 残念な結果になってしまってる方もいらっしゃるんですね…
勉強になりました。+4
-1
-
412. 匿名 2014/05/17(土) 21:05:55
406
いやでもさ、どんなにいいコで一緒にいて楽しいコでも、握り箸で尚且つ袖まで握ってたべてたら、嫌でもそこに目がいってしまっあて気になって食事の美味しさ半減しちゃうよ(^_^;)
まずくなるって気持ちはわかるな。
だからって嫌いになるわけじゃないよ+6
-1
-
413. 匿名 2014/05/17(土) 21:21:29
箸の持ち方を異常に目の敵にする人ってなんで?
私は普通にもててるけど他人の箸の持ち方がおかしかろうが
その一部分だけを切り取って育ちが悪いとか人間性まで否定しない
そこまで否定するにはもっとたくさんの要素を見るよ
友人でもいるけど、箸の持ち方がおかしいだけで嫌いになるって言ってた子がいてびっくりした
嫌いになる理由ってそこ?もっと他にあると思うんだけど
+4
-5
-
414. 匿名 2014/05/18(日) 00:54:03
友利新見ました。クロスしててヒドイよ。親の教育どうなってるんだれろ。+2
-1
-
415. 匿名 2014/05/18(日) 04:25:51
ここの人って他人を気にしすぎ
なんでそんなに他人が気になるの?
自分に自信がないの?
自分がないの??+1
-7
-
416. 匿名 2014/05/18(日) 13:58:35
>>415
姑根性のくそBBAばかりだから+1
-2
-
417. 匿名 2014/05/23(金) 01:00:37
峯岸みなみ+1
-1
-
418. 匿名 2014/05/25(日) 03:18:16
どんなに綺麗に着飾ったり、綺麗な振る舞いをしてみても
こういう日頃のちょっとした作法が適当だと
表現がキツいけど、実質は事故中心的で羞恥心が無く教養もないような人に映ってしまう
たかが箸の持ち方1つでも、どんなことでも気を抜くのは美しいとは言えない+3
-0
-
419. 匿名 2014/05/25(日) 03:22:58
家族でAVを見ながらご飯食べるとか言ってたし…
納得+2
-0
-
420. 匿名 2014/05/31(土) 21:35:49
最近、左手でお箸を使う様にしてみました。
3日で(正しい持ち方) 出来るようになったよ。
意識してやれば矯正出来るんじゃないのかな?+1
-0
-
421. 匿名 2014/06/10(火) 14:47:12
この人、ブスな上に躾もなってないんだね。
あんな下品な歌やジャケットだから、こんなものかもしれないけれど。
不細工でも、感じが良かったりマナーがなっていたら、愛嬌がある。
不細工な上に、汚い食べ方で、ぶりっ子で
おばさん、もうテレビに出ないでほしい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する