-
1. 匿名 2017/10/11(水) 12:09:26
出典:contents.oricon.co.jp
ハロウィンジャンボ宝くじ発売開始 オータムから名称変更 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpハロウィンジャンボ宝くじが11日朝、全国で発売を開始した。2001年から発売を開始しているオータムジャンボ宝くじから名称を変更してから初めての発売に東京・西銀座チャンスセンターには長蛇の列ができた。今年度から年に5回発売されるジャンボ宝くじのうち、秋に発売される「オータム」が「ハロウィン」に、2月ごろ発売の「グリーン」が「バレンタイン」に変更となった。「わくわくドキドキ、ハロウィンジャンボで夢をかなえよう!」を商品コンセプトに、CMを始めとした広告、宝くじ売り場の装飾、抽せん会まで全て「ハロウィン」をイメージしたものとなる。
名称が変わる「ハロウィン」「バレンタイン」ほか、「ドリーム」「サマー」「年末」の名称は変わらずにそのまま。31日までの発売。1等、前後賞合わせて5億円となっている。また、1万円のハロウィン賞も新たに登場した。+10
-50
-
2. 匿名 2017/10/11(水) 12:11:11
あ、あ、あたれーーー!+52
-2
-
3. 匿名 2017/10/11(水) 12:11:15
当たらないもんなぁ+97
-0
-
4. ゴビアルタイ。 2017/10/11(水) 12:11:16
ださっ!+65
-11
-
5. 匿名 2017/10/11(水) 12:11:29
お願い、当たりますように!!+41
-2
-
6. 匿名 2017/10/11(水) 12:11:32
当たりたい!!当たったためしがない+26
-0
-
7. 匿名 2017/10/11(水) 12:11:38
名前はどうでもいいから当たってほしい!+109
-1
-
8. 匿名 2017/10/11(水) 12:11:50
えー
オータムで良いよ「秋」だもん+303
-1
-
9. 匿名 2017/10/11(水) 12:12:07
もう買わない。
300円でメロンパン3つ食べちゃう+65
-3
-
10. 匿名 2017/10/11(水) 12:12:21
宝くじを買うお金がない+122
-1
-
11. 匿名 2017/10/11(水) 12:12:22
名前よか当たって!
それだけ(笑)+16
-0
-
12. 匿名 2017/10/11(水) 12:13:36
1万円当たったばかりだから当たらない気がする+5
-3
-
13. 匿名 2017/10/11(水) 12:13:40
何でもハロウィンハロウィンって嫌だなー
ハロウィン嫌い+175
-4
-
14. 匿名 2017/10/11(水) 12:13:44
ハロウィンごり押しどうにかならないかな?+157
-3
-
15. 匿名 2017/10/11(水) 12:14:18
名前変えても当たらぬ+15
-0
-
16. 匿名 2017/10/11(水) 12:14:27
オータムジャンボからハロウィンになったって事?+28
-1
-
17. 匿名 2017/10/11(水) 12:14:39
ここ数年ハロウィンが定番になったイメージ。
スーパーも店もハロウィン仕様だし。
でも、結局ハロウィンとは何か?と分かってない人多いだろうな。+103
-3
-
18. 匿名 2017/10/11(水) 12:14:44
当選しないと、イタズラしちゃうぞって?+28
-5
-
19. 匿名 2017/10/11(水) 12:14:50
買わなければ当たらないのは、わかっている・・・
買っても当たらないのも、わかっている・・・+96
-0
-
20. 匿名 2017/10/11(水) 12:14:51
当たらないから買わないって人、嫌いなんだよね+3
-15
-
21. 匿名 2017/10/11(水) 12:14:54
売り場のおばちゃん「当たりますようにwww」+35
-1
-
22. 匿名 2017/10/11(水) 12:14:59
ハロウィンってこういう人たち以外の日本人にとっては特に何でもない日だよね+136
-2
-
23. 匿名 2017/10/11(水) 12:15:20
ナンバーズの方が良いのかな?
+1
-0
-
24. 匿名 2017/10/11(水) 12:15:31
宝くじは1枚だけ買って夢を見る
何枚も買えば損するし、全く買わないのも夢がない
1枚だけ買えば損はしないし、当たる夢も見られる+43
-3
-
25. 匿名 2017/10/11(水) 12:15:39
当たる人って何が違うんだろうか?日頃の行いや無欲とか?+17
-3
-
26. 匿名 2017/10/11(水) 12:15:54
名前変えるんじゃなくて高額廃止して20〜50万くらいで当選数増やしてくれよ。+116
-5
-
27. 匿名 2017/10/11(水) 12:16:00
1枚だけ買ってみようかな。
その1枚が一等当たったら…なーんてね。+26
-1
-
28. 匿名 2017/10/11(水) 12:16:28
名前を変えたって何したって当たらないものは当たらない。買わなきゃ当たらないけど買っても当たらない。てことでもう買わない。+10
-2
-
29. 匿名 2017/10/11(水) 12:16:29
>>22
きったね〜画像だなw+86
-0
-
30. 匿名 2017/10/11(水) 12:16:30
クリスマスはまだしも、ハロウィンはただ騒ぎたいだけでしょ。
西洋かぶれ、うんざり。+58
-1
-
31. 匿名 2017/10/11(水) 12:16:34
今買ったとこ!
さて年末は海外だなー(^_^)v+26
-3
-
32. 匿名 2017/10/11(水) 12:16:56
1年の中で1番嫌いなのが、
ハロウィン!
本当に日本人ってのせられ過ぎ。+70
-2
-
33. 匿名 2017/10/11(水) 12:17:22
>>25
何回も当たる人は継続して買い続けてるらしい
何気なく買って当たる人は本当に運が良い+26
-1
-
34. 匿名 2017/10/11(水) 12:17:46
冷静に考えたら紙1枚が300円もするし
今まで購入金額以上になったことが1度もなかったので
ある日突然バカらしくなって、それ以来買ってない+22
-2
-
35. 匿名 2017/10/11(水) 12:17:57
>>22
テープ巻いてる人胸だけが自慢なんだろうな+47
-0
-
36. 匿名 2017/10/11(水) 12:18:11
>>22
全員ブス+51
-2
-
37. 匿名 2017/10/11(水) 12:18:13
宝くじの運営がついにゆとり世代になったってことかな?+12
-1
-
38. 匿名 2017/10/11(水) 12:18:23
>>17
ハロウィンってクリスマスみたいな風情がないからね
バレンタインデーとかと同じレベル
+13
-0
-
39. 匿名 2017/10/11(水) 12:18:38
>>26
そうゆう方はスクラッチとかナンバーズへどうぞ+10
-0
-
40. 匿名 2017/10/11(水) 12:18:59
連番10枚
バラ10枚+35
-0
-
41. 匿名 2017/10/11(水) 12:19:08 ID:GyAAbReDAt
当たったら分けてください(;ω;)+10
-2
-
42. 匿名 2017/10/11(水) 12:19:13
ハロウィンとか秋の収穫、悪魔払い。
ハロウィン宝くじ→金の収穫、貧乏払いって事か。しかし一部しかハロウィンの恩恵を受けられない悲しい現実+9
-0
-
43. 匿名 2017/10/11(水) 12:19:35
買う!年末も買う!+15
-2
-
44. 匿名 2017/10/11(水) 12:19:44
宝くじは当たらないのに、役員決めとかのくじは見事に当てるんだよなぁ、私。
くじ運いいんだか悪いんだか。+68
-0
-
45. 匿名 2017/10/11(水) 12:19:48
ハロウィンに浮かれすぎ。+20
-0
-
46. 匿名 2017/10/11(水) 12:19:55
日本でハロウィンは浸透していないし
地域行事にもなっていなさそう。
せいぜい東京で仮装した人達が集まって
騒いだりするぐらいでしょ。
+14
-2
-
47. 匿名 2017/10/11(水) 12:20:16
最近はスクラッチの方が好き
月に2枚買って運試ししてる+8
-0
-
48. 匿名 2017/10/11(水) 12:20:38
>>34
みんな夢を買ってるだけ
そんなにカリカリ本気モードになってるほうがバカらしいよ+10
-0
-
49. 匿名 2017/10/11(水) 12:20:41
どうせやるならアメリカのように数十億単位で
当たる宝くじにしてくれ。
+15
-1
-
50. 匿名 2017/10/11(水) 12:21:09
>>25
単なる偶然
中には大量に買って当ててそのお金でまた大量に買ってを繰り返す人もいるみたいだけど+6
-0
-
51. 匿名 2017/10/11(水) 12:22:02
>>49
トトだっけ?キャリーオーバーでどんどん金額上がるやつ、あれやれば?+0
-0
-
52. 匿名 2017/10/11(水) 12:22:44
みんな、宝くじ当たったら何する?
私、離婚!+40
-4
-
53. 匿名 2017/10/11(水) 12:22:45
>>25
無欲なら宝くじ買わないよ+11
-0
-
54. 匿名 2017/10/11(水) 12:25:53
ハロウィンも年末ジャンボも高額当選したい!+11
-0
-
55. 匿名 2017/10/11(水) 12:27:00
私は完全2世帯住宅建てて、義母から家賃とってやる。
メーターも全て別にして、光熱費も払ってもらう。+5
-0
-
56. 匿名 2017/10/11(水) 12:27:49
どうでもいいからみんなにたくさん当ててくれ!+9
-0
-
57. 匿名 2017/10/11(水) 12:28:28
>>22
腹でてるww
よくこの体型で腹だせるよねw+20
-1
-
58. 匿名 2017/10/11(水) 12:30:03
サマジャンまだまだ見てない(^^;
当たっていますように+6
-1
-
59. 匿名 2017/10/11(水) 12:30:18
>>46
…と思うやん?でも最近の幼稚園とかではハロウィンだから仮装登園オッケーですよ〜!
当日は近所のお菓子屋さんに仮装でお菓子貰いに行きますよ〜!とかあるのよ…。+4
-1
-
60. 匿名 2017/10/11(水) 12:30:51
5億円かー港区にマンション買う!+10
-1
-
61. 匿名 2017/10/11(水) 12:32:19
>>24
1枚だけって売ってるの?+5
-6
-
62. 匿名 2017/10/11(水) 12:33:25
ハロウィン、ハロウィン、て ほんっとよその文化にかぶれすぎ。
せっかくだから、和 の名前に変えようよ~
でも買うかどうかはわからないが。+13
-0
-
63. 匿名 2017/10/11(水) 12:34:24
>>44
わかるー!私もジャンケンで35人に勝って役員になってしまったよー
普段欲しい物のジャンケンじゃ負けるのに。+8
-0
-
64. 匿名 2017/10/11(水) 12:34:39
ハロウィンまったく関係ないし、秋なんだからオータムでいいじゃん。+20
-1
-
65. 匿名 2017/10/11(水) 12:35:15
数あるイベントの中でもハロウィンが一番嫌い
意味わからん
+9
-0
-
66. 匿名 2017/10/11(水) 12:36:03
あ、1億円当たってしまって悪いねp(^_^)q+14
-2
-
67. 匿名 2017/10/11(水) 12:36:08
ウォータムはいつなんだあ!!
って先月ハロウィン発表されてからずーっと思っていたんだよね…
まぎらわしいわ+6
-7
-
68. 匿名 2017/10/11(水) 12:37:14
ハロウィンって。
興味ない人がほとんどなんだけど!
日本には御盆があるだろが!+22
-0
-
69. 匿名 2017/10/11(水) 12:37:33
>>60
そこから資産が増えないなら、やめておきなさい。
23区で一位と言われてる港区の税金という恐ろしいイベントがあるんだから。+20
-0
-
70. 匿名 2017/10/11(水) 12:38:24
>>46
都心は仮装でイベントやクラブに出かけるけど、田舎の女子大生はコスプレしてただ友達んちに集まりお菓子食べながら宅飲みしてたよ。
良いとか悪いとか言うつもりはないけど若い世代には浸透してる気がする。+4
-1
-
71. 匿名 2017/10/11(水) 12:39:01
ハロウィン浸透したのね
5億円にしてくれないかな
お金余ってるよね
社会貢献してるけど、賞金取りに行ってない人もいるし、ハズレたのとか考えると賞金もっと上げられるはず+9
-0
-
72. 匿名 2017/10/11(水) 12:39:17
>>55
完全別居でなく二世帯ってとこがやさしいね(笑)
そんな貴女に幸あれ!+15
-0
-
73. 匿名 2017/10/11(水) 12:40:10
イベントでハロウィンが嫌い。
イースターとかサンクスギビングデーとかも
そそくさと入ってくんのかな?
イースターはディズニーで毎年恒例化してるよね…
USJとディズニーの園内だけでやっててほしい+10
-0
-
74. 匿名 2017/10/11(水) 12:41:17
>>58
私が見てあげるからはよよこしなさい!+2
-1
-
75. 匿名 2017/10/11(水) 12:50:07
>>25
何をしても当たる人は当たる。
結局は運。性犯罪歴のある男、宝くじで3億円当選! 「なんと不公平な世の中」と人々。(米)girlschannel.net性犯罪歴のある男、宝くじで3億円当選! 「なんと不公平な世の中」と人々。(米) このたびフロリダ州の宝くじで3ミリオン・ドル(約3億5700万円)を当てたのは、ティモシー・デイル・プールという男。彼は1999年、オレンジ郡で9歳少年に性的暴行を働き、一貫して...
+16
-0
-
76. 匿名 2017/10/11(水) 12:51:38
胸だけが取り柄って逆に悲しいよね。。。
やっぱり顔って大事だわ。+9
-1
-
77. 匿名 2017/10/11(水) 12:54:58
ハロウィンの存在感が年々増してる。
オータムのままで良かったのにな…
ハロウィンパーティーのお誘いがキツい。
もともと、ハロウィンが好きじゃないからかな…+12
-0
-
78. 匿名 2017/10/11(水) 12:57:15
お腹にF××Kの文字、、、やばたん。この姿で強姦されても文句言えないね。+12
-2
-
79. 匿名 2017/10/11(水) 12:57:25
昔、店を変えて総額十万買ったことがあるけど、かすりもしなかった
ビリしか当たらなかった(激怒・泣)+14
-0
-
80. 匿名 2017/10/11(水) 12:58:13
私はロト7を、5口にしておこう。+9
-0
-
81. 匿名 2017/10/11(水) 12:58:36
てやんでいっ!
ここは日本だ!!
何でもかんでもハロウィン、ハロウィンって、アメリカかぶれもいい加減にしやがれ!!
しゃらくせぇ!!
+11
-0
-
82. 匿名 2017/10/11(水) 12:59:03
一等と最下等の差がありすぎるんだよ+13
-0
-
83. 匿名 2017/10/11(水) 13:01:18
ハロウィンって悪魔を呼び出す儀式でしょ?
そんなのを宝くじの名前に使うのはやめぃ!+13
-2
-
84. 匿名 2017/10/11(水) 13:06:08
名前がアホくさ・・・+10
-0
-
85. 匿名 2017/10/11(水) 13:06:55
オータムジャンボで親しんで来たんだから、わざわざ名前を変えなくもいいのになぁ+21
-0
-
86. 匿名 2017/10/11(水) 13:12:10
毎回当たる気はするけどかすりもしない!
でも買う。笑
妄想するのが楽しいんだよね+3
-0
-
87. 匿名 2017/10/11(水) 13:15:55
5憶円当たったら~何しようかな?
ハロウィンジャンボ買おう♪+4
-0
-
88. 匿名 2017/10/11(水) 13:16:35
宝くじ売り場にハロウィンの飾りつけがされていて
販売員さんが暇すぎて飾りつけしたの?
と思ってた。オータムジャンボでいいのに。+10
-0
-
89. 匿名 2017/10/11(水) 13:19:57
>>80
10億の当たりが出てからロト7を買い求める人が増えているみたいね。
1枚300円だったらスクラッチとロトと宝くじのどれが当たりやすいんだろう?+5
-0
-
90. 匿名 2017/10/11(水) 13:23:10
若い層にも買ってもらえるように考えたのかな。
売り上げ伸ばしたいなら名前変更よりは人気のイラストレーターに宝くじのデザイン考えてもらうとかおしゃれにしたほうが良さそう。
インスタ映え()するやつ+7
-1
-
91. 匿名 2017/10/11(水) 13:25:07
>>59
うちの地域も。お菓子用意しとかなきゃ…めんどくさい+0
-1
-
92. 匿名 2017/10/11(水) 13:27:38
宝くじの日の賞品
何年前からかすっごいケチになったよね
少し前はテレビでタレント集めて生中継
1等~5等まであって賞品も豪華だった
それが今は番号1つで賞品がお米5キロかコップ
馬鹿にしてる
まったく還元されてない+17
-1
-
93. 匿名 2017/10/11(水) 13:28:26
オータムジャンボ宝くじ
のまんまで良かったのに!!
こういうのは大概、改悪で一般に浸透しない+11
-0
-
94. 匿名 2017/10/11(水) 13:29:13
宝くじの売り上げがパチンコと同じで北朝鮮へのミサイル代って聞いたから買いたくなくなった。銀行とグルだとか+18
-1
-
95. 匿名 2017/10/11(水) 13:30:43
新しく出来たのかと思ったらオータムの事だったのか
来年には元に戻るんじゃない?+6
-0
-
96. 匿名 2017/10/11(水) 13:31:26
オータムジャンボって聞くと秋だなって感じしてたのに、ハロウィンはなんか違う
宝くじ売り場の飾りつけは可愛いけど、ここ日本だしね
お菓子用意しないといけないとか大変じゃない
それならろうそく祭りにしなよ+11
-0
-
97. 匿名 2017/10/11(水) 13:37:10
>>94
私もそれ知ったら競馬のがいいと思って重賞にかけることにした。
宝くじはある意味悪魔に金が渡る。海を渡ってw+6
-2
-
98. 匿名 2017/10/11(水) 13:37:34
お願いだからあって欲しい
そして仕事辞めたい+8
-0
-
99. 匿名 2017/10/11(水) 13:49:51
>>94
みずほ銀行はあんまり好きではない…+12
-0
-
100. 匿名 2017/10/11(水) 13:50:21
>>68
わかるけどお盆を本気でしないガルちゃん民もいるのも事実+0
-0
-
101. 匿名 2017/10/11(水) 14:16:21
ハロウィンの飾り、ディスプレイってみんな本気でいいと思ってる?
可愛いとかも思えずこの時期の店先はウキウキしない。
早くクリスマスに変わってくれ。+13
-0
-
102. 匿名 2017/10/11(水) 14:17:38
毎回、1枚買うか10枚買うか悩む。
悩んでるうちに忘れてる+1
-0
-
103. 匿名 2017/10/11(水) 14:18:09
ハロウィンのごり押しで渋谷センター街で変なパレードやったりするのって電通の企画?
+8
-0
-
104. 匿名 2017/10/11(水) 14:19:30
>>101
ハロウィン自体は興味ないけど飾りつけはかわいいと思ってるよ
ウキウキする+1
-7
-
105. 匿名 2017/10/11(水) 14:20:03
宝くじを買う枚数減らした。沢山買わない。
その分、株を買った方が確実に増える!+7
-0
-
106. 匿名 2017/10/11(水) 14:30:27
>>83
ジャック・オーランタンの霊を鎮める目的じゃなかった
わざわざ悪魔呼ぶの!+3
-0
-
107. 匿名 2017/10/11(水) 14:31:31
みずほ銀行とかに賞金上げてくれなきゃイタズラするぞって押しかけてみればいいかもね+12
-0
-
108. 匿名 2017/10/11(水) 14:37:04
詐欺システムで騒がれて大問題になった世界一絶対に当たらない宝くじ買ってる人が今でも騙され続けてるとは知らなかった+8
-0
-
109. 匿名 2017/10/11(水) 14:40:09
1,000円使うなら、どちらにしますか?
3パック1,000円の肉 プラス
宝くじ3枚買う マイナス+17
-4
-
110. 匿名 2017/10/11(水) 14:46:45
グリーンジャンボも、バレンタインジャンボに名前変わったよね~。
若い人に買わせたいのかなって。+11
-0
-
111. 匿名 2017/10/11(水) 14:52:49
地方自治体に還元するな。購入者のみだけに還元しろ。だから買わない貧乏人の税金納めになる+7
-0
-
112. 匿名 2017/10/11(水) 14:59:00
>>101
コウモリ、ゾンビ等気持ち悪くて仕方ない。コウモリは悪くないけど…
カボチャ、黒猫あたりはまだ可愛い+1
-0
-
113. 匿名 2017/10/11(水) 15:03:59
売れ残りから当たりを出さないで欲しい
できれば完売が望ましいけどジャンボもスクラッチも必ず売れ残る
+6
-0
-
114. 匿名 2017/10/11(水) 15:13:33
何枚買おうかな〜+1
-0
-
115. 匿名 2017/10/11(水) 15:40:39
オータムジャンボの方が良かった!!+9
-0
-
116. 匿名 2017/10/11(水) 15:41:57
宝くじって、やっぱり中高年が一番買ってるのかな?
なんやかんや言って、老人の次にお金持ってるからね。+5
-0
-
117. 匿名 2017/10/11(水) 16:01:25
今日大安だから買ってきた!
ミニとジャンボ♡+4
-0
-
118. 匿名 2017/10/11(水) 16:28:26
>>117
次の大安は、いつですか?
カレンダーが無いので教えて(´;ω;`)+0
-0
-
119. 匿名 2017/10/11(水) 16:56:32
ねぇ誰か聞いて。
たくさんのトイレ全部にうんちが残ってる夢見たの。夢占いで見たら金運に関してのいい夢だった。宝くじだ!と思って調べたらこれが今日からだった。買おうと思ってたけどトイトレ中の息子がうんち落として踏んでた。当たる予知夢か掃除の予知夢かどっちだと思う?+6
-2
-
120. 匿名 2017/10/11(水) 17:18:20
10年ほど前まで、11月に七五三のお宮参りがあるから、デパートの路面側のショーウインドーはお宮参りの着物を着ているマネキンが飾ってあった。今は呉服売り場の前に飾ってあるだけだ。ところが、3年ぐらい前から10月になったとたんハロウィーンの飾りでいっぱい。初めて見た時、どうした、どうなったニッポンという感じだった。だってそれまで、ハロウィーン祭りはあったけれど、ケーキ店でモンブランがお化けの飾りがついて売られたり、グッズ売り場でカボチャのディスプレイがあったりとか密やかにやっていたのに。
いきなり!!どうした!どうなる!ニッポン!+3
-1
-
121. 匿名 2017/10/11(水) 17:57:12
12年に一度の幸運気の天秤座。
妊婦。大安。
当たってーーー!+6
-2
-
122. 匿名 2017/10/11(水) 18:13:58
秋なんだから
お月見宝くじでいいのに
+8
-1
-
123. 匿名 2017/10/11(水) 18:17:28
>>119
体調崩すとトイレが汚れてる夢を
見るらしいよ+3
-1
-
124. 匿名 2017/10/11(水) 18:51:29
一等当たらないかなぁ~(*´ω`*)
病気で退職して両親に迷惑かけっぱなしだから、
色々親孝行したい。
+7
-1
-
125. 匿名 2017/10/11(水) 20:07:42
名前はどうでもいい。
とりあえず私の買った宝くじを一等当ててくれ
+11
-0
-
126. 匿名 2017/10/11(水) 20:43:45
当たらないって分かってるけど。。
でも、買わなきゃ当たらないよ‼︎
1億枚限定って聞いて、ランチ返上で速攻買いました!
+5
-1
-
127. 匿名 2017/10/11(水) 21:54:17
>>26
20万くらい自分で稼げ!
毎回高額じゃなくていいからってヤツいるけど、ジャンボ以外の宝くじ知らないの?1等100万くらいの百円宝くじとか50万のスクラッチとかあるのに、普段宝くじなんか買わないヤツに限って高額いらないとか言うよね!+2
-4
-
128. 匿名 2017/10/11(水) 22:02:20
>>127
イラつきすぎw+6
-1
-
129. 匿名 2017/10/12(木) 09:38:55
朝鮮クジだよw
これ、当たりはないようになってるんだ
+2
-0
-
130. 匿名 2017/10/12(木) 20:48:57
去年までは14日まで発売だったような
発売期間増えたのね+2
-0
-
131. 匿名 2017/10/12(木) 22:05:16
ハロウィンが誕生日だからあたってくれ。w+5
-0
-
132. 匿名 2017/10/14(土) 10:45:50
宝くじってテキ屋みたいに入ってないんじゃないの当たり+4
-0
-
133. 匿名 2017/10/15(日) 19:27:48
今回は一等前後賞当たります。
+4
-0
-
134. 匿名 2017/10/19(木) 18:22:58
買ったよ!たまたまコンサートの一番前のチケット当たったから嬉しくて!当たらないかもだけど、ほんと嬉しかった。。+1
-0
-
135. 匿名 2017/10/20(金) 21:35:26
ももクロは大好き。
でもとうとうヲタクをグッズとかじゃなくて
お金で釣るようになったと考えると悲しい+0
-1
-
136. 匿名 2017/10/22(日) 13:34:03
只のコスプレ祭り。
そんなのを季節の代わりの名称にするなよ。
子供がいない人には全く浸透しないんだから。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する