-
1. 匿名 2017/10/09(月) 23:04:46
まずは私から
陸上部で長距離走っていました+19
-0
-
2. 匿名 2017/10/09(月) 23:05:05
テニス部+13
-0
-
3. 匿名 2017/10/09(月) 23:05:26
中高軟式テニス部+8
-0
-
4. 匿名 2017/10/09(月) 23:05:32
ソフトテニス部+11
-0
-
5. 匿名 2017/10/09(月) 23:05:35
ソフトテニス部+9
-0
-
6. 匿名 2017/10/09(月) 23:05:36
+8
-0
-
7. 匿名 2017/10/09(月) 23:05:37
演劇部+21
-0
-
8. 匿名 2017/10/09(月) 23:05:54
柔道部でした。毎日毎日練習でした。+10
-1
-
9. 匿名 2017/10/09(月) 23:05:57
柔道
市で優勝したよ
-52kgだった+10
-0
-
10. 匿名 2017/10/09(月) 23:05:58
バレー部
アタックNO1の実写版みたいで、めっちゃきつかった+19
-0
-
11. 匿名 2017/10/09(月) 23:06:05
野球部マネージャー+7
-3
-
12. 匿名 2017/10/09(月) 23:06:08
バスケ部+19
-0
-
13. 匿名 2017/10/09(月) 23:06:09
ブラバン+20
-0
-
14. 匿名 2017/10/09(月) 23:06:16
茶道部。 なんと合宿は朝から晩まで7時間とかお稽古をする。 正座で、膝下に大きな内出血ができた。 あんな経験は初めて。+22
-0
-
15. 匿名 2017/10/09(月) 23:06:18
新体操部、団体+7
-0
-
16. 匿名 2017/10/09(月) 23:06:19
ソフトボール部幽霊部員+7
-0
-
17. 匿名 2017/10/09(月) 23:06:23
ソフトボール部+12
-0
-
18. 匿名 2017/10/09(月) 23:06:44
美術部+11
-1
-
19. 匿名 2017/10/09(月) 23:07:14
茶道部
和菓子目当てですた+19
-0
-
20. 匿名 2017/10/09(月) 23:07:16
ダンス部+6
-0
-
21. 匿名 2017/10/09(月) 23:07:21
硬式テニス部+5
-0
-
22. 匿名 2017/10/09(月) 23:07:33
帰宅部+18
-0
-
23. 匿名 2017/10/09(月) 23:07:38
帰宅部+8
-0
-
24. 匿名 2017/10/09(月) 23:07:40
陸上部+13
-0
-
25. 匿名 2017/10/09(月) 23:07:42
インディアカ部+4
-0
-
26. 匿名 2017/10/09(月) 23:07:42
中学 音楽部
高校 園芸&女子ソフトテニス部のマネージャー+7
-0
-
27. 匿名 2017/10/09(月) 23:07:53
出部+11
-3
-
28. 匿名 2017/10/09(月) 23:08:15
高校のときワープロ部
大切な青春をタイピングにささげた
後悔してないって言ったら嘘になります+19
-0
-
29. 匿名 2017/10/09(月) 23:08:21
美術部
どんな絵を描いたか、何したか全く記憶に無い。+12
-0
-
30. 匿名 2017/10/09(月) 23:08:21
ソフトボール。ピッチャー、キャプテン。
私の血を引いたのか長男 野球。キャプテン。
次男ソフトボール。キャプテン してます。+8
-13
-
31. 匿名 2017/10/09(月) 23:08:30
バスケ部から帰宅部から吹奏楽部+3
-0
-
32. 匿名 2017/10/09(月) 23:08:34
オリエンテーリング部
オリエンテーションとは別物です。+3
-0
-
33. 匿名 2017/10/09(月) 23:08:38
>>25
…とは?
+13
-0
-
34. 匿名 2017/10/09(月) 23:08:39
ラクロス部でした!+3
-0
-
35. 匿名 2017/10/09(月) 23:08:58
吹奏楽部
フルート吹いてました+12
-0
-
36. 匿名 2017/10/09(月) 23:09:06
剣道部
合唱部
放送部
ボランティア部
大変だったけど、楽しかったー+4
-0
-
37. 匿名 2017/10/09(月) 23:09:13
バスケ部
冬は駅伝部も入ってた+6
-0
-
38. 匿名 2017/10/09(月) 23:09:43
吹奏楽
ボランティア
文芸+5
-0
-
39. 匿名 2017/10/09(月) 23:10:02
なにをもってプラスか分からない+14
-0
-
40. 匿名 2017/10/09(月) 23:10:10
>>33
インディアカという、羽根つきの手バージョンのようなスポーツ?があります!+8
-0
-
41. 匿名 2017/10/09(月) 23:10:13
柔道部。YAWARAの影響で。今 思えば柔道部て⁉︎+3
-0
-
42. 匿名 2017/10/09(月) 23:10:18
生徒会 (底辺校で押し付けられた)+3
-1
-
43. 匿名 2017/10/09(月) 23:10:22
弦楽部
バイオリン弾いてました+10
-0
-
44. 匿名 2017/10/09(月) 23:11:07
中学校 書道部
高校 バトン部+3
-0
-
45. 匿名 2017/10/09(月) 23:11:13
合唱+4
-0
-
46. 匿名 2017/10/09(月) 23:11:20
陸上部
中距離、800m+5
-0
-
47. 匿名 2017/10/09(月) 23:11:19
ワンダーフォーゲル部、部長。
でも山に登ったことはない。
顧問もやる気なし。
年に1度、有志が富士山に登るためだけにある部だった。いまだに存在理由がわからない。+6
-0
-
48. 匿名 2017/10/09(月) 23:11:28
バトン部+4
-0
-
49. 匿名 2017/10/09(月) 23:11:37
陸上部。長距離。マラソンです。+4
-0
-
50. 匿名 2017/10/09(月) 23:11:43
自然環境工作部という部活でした。
珍しいから学校バレそう…
そして学校での大体の立ち位置までバレそう…
+6
-0
-
51. 匿名 2017/10/09(月) 23:11:51
中学の頃オタクだったので美術部に入るも途中でなんか違う!となり、吹奏楽部に移動。+4
-0
-
52. 匿名 2017/10/09(月) 23:12:05
卓球部+4
-0
-
53. 匿名 2017/10/09(月) 23:12:46
週一のクッキング部
幽霊部員で数える程しか行かなかったけど、記憶に残ってるのはコープでうどん買ってきて茹でてみんなで食べたこと+4
-0
-
54. 匿名 2017/10/09(月) 23:14:27
小中で陸上部
強豪校で厳しすぎて疲れて
高校は帰宅部+3
-0
-
55. 匿名 2017/10/09(月) 23:15:57
>>19
ですよね〜(((o(*゚▽゚*)o)))+3
-0
-
56. 匿名 2017/10/09(月) 23:17:14
バレー部+5
-0
-
57. 匿名 2017/10/09(月) 23:18:40
>>30
ん?
淡々と語るトピで何気にマウンティング?+11
-1
-
58. 匿名 2017/10/09(月) 23:18:53
卓球部でした。当時は根暗な人の集まり、みたいに思われてた。+3
-0
-
59. 匿名 2017/10/09(月) 23:19:29
バドミントン部
キャプテンやってました!+2
-0
-
60. 匿名 2017/10/09(月) 23:20:08
中学→バレー部
高校→吹奏楽部
短大→児童画心理学研究+0
-0
-
61. 匿名 2017/10/09(月) 23:20:24
弓道部の名ばかり副部長+1
-0
-
62. 匿名 2017/10/09(月) 23:21:54
吹奏楽部でオーボエ吹いてました+2
-0
-
63. 匿名 2017/10/09(月) 23:25:33
ソフトボール部
先輩からめちゃイビられた+0
-0
-
64. 匿名 2017/10/09(月) 23:25:58
チアリーディング部+3
-0
-
65. 匿名 2017/10/09(月) 23:26:29
映画部!
同じ人いるかな??+0
-0
-
66. 匿名 2017/10/09(月) 23:26:44
>>64
超羨ましいっ!やってみたかった!+5
-0
-
67. 匿名 2017/10/09(月) 23:26:49
弓道部+2
-0
-
68. 匿名 2017/10/09(月) 23:27:13
弓道部
マイナーなスポーツでした。+1
-0
-
69. 匿名 2017/10/09(月) 23:28:05
写真部+0
-0
-
70. 匿名 2017/10/09(月) 23:30:09
>>50 ググったら学校名出てきましたよ(゚д゚lll)+2
-0
-
71. 匿名 2017/10/09(月) 23:30:09
中学は部活が少なくて入りたいのがないので帰宅部
高校はいとこの影響で弓道部+0
-0
-
72. 匿名 2017/10/09(月) 23:30:31
中高と陸上部で、中距離走ってました。+0
-0
-
73. 匿名 2017/10/09(月) 23:32:22
書道部+1
-0
-
74. 匿名 2017/10/09(月) 23:35:39
家庭科部+0
-0
-
75. 匿名 2017/10/09(月) 23:36:06
放送部
ちなみにアナウンスでした+0
-0
-
76. 匿名 2017/10/09(月) 23:36:13
吹奏楽部
トランペットでした+3
-0
-
77. 匿名 2017/10/09(月) 23:36:17
無理やり入らせられて直ぐに辞めた(笑)
牛部という牛を育成する部活
部員の90%は非農家の子どもだった+6
-1
-
78. 匿名 2017/10/09(月) 23:38:10
小学校美術部
中学校何を血迷ったか体操部のち美術部
高校短大演劇部+2
-0
-
79. 匿名 2017/10/09(月) 23:38:42
弓道部+2
-0
-
80. 匿名 2017/10/09(月) 23:38:42
77
FNS27時間テレビに中居くんとコラボした高校(笑)+1
-0
-
81. 匿名 2017/10/09(月) 23:39:55
アーチェリー部
競技人口が少ないので頑張ると良いところまでいけて国体強化選手になりました。
強化はしてもらいましたが出場は出来なかった。。。+1
-0
-
82. 匿名 2017/10/09(月) 23:40:15
バレーボール部
+2
-0
-
83. 匿名 2017/10/09(月) 23:41:16
ピアノ部
珍しいし部員数少なかったけど+0
-0
-
84. 匿名 2017/10/09(月) 23:42:59
図書部
放課後の図書室の貸出係をしながらひたすら本を読んでた
たまに部員オススメの一冊を載せた図書新聞を作って文化祭とかで配ってた+0
-0
-
85. 匿名 2017/10/09(月) 23:43:22
自宅警備部+1
-1
-
86. 匿名 2017/10/09(月) 23:43:34
英語部
地味だけどディベートの全国大会行く結構ガチな部活だった+3
-0
-
87. 匿名 2017/10/09(月) 23:44:02
中学バスケ部
高校美術部
大学茶道部+0
-0
-
88. 匿名 2017/10/09(月) 23:45:39
>>77
入りたい
私も農家じゃないけどw+3
-0
-
89. 匿名 2017/10/09(月) 23:45:44
チアリーディングとか弓道とか演劇とかいいなあ
通った学校全部やりたい部なかった+2
-0
-
90. 匿名 2017/10/09(月) 23:45:54
書道部+0
-0
-
91. 匿名 2017/10/09(月) 23:48:23
バトントワリング部+3
-0
-
92. 匿名 2017/10/09(月) 23:48:41
家庭部+0
-0
-
93. 匿名 2017/10/09(月) 23:49:29
漫画部
暗くて変人の集まり、だと思われていたよ。+4
-0
-
94. 匿名 2017/10/09(月) 23:50:37
バスケ部。
スラムダンク全盛期だったもんでつい。+0
-0
-
95. 匿名 2017/10/09(月) 23:51:44
小学生の時、ポートボールクラブに入ってました
今の小学生もポートボールするのかな?+1
-0
-
96. 匿名 2017/10/09(月) 23:52:01
情報処理部
美術部
幽霊部員でした。
+1
-0
-
97. 匿名 2017/10/09(月) 23:52:32
手話部
地味で部員も少なく一年で退部
今でも指文字と簡単な手話はできるけどもっと真面目にやってればよかったと後悔+1
-0
-
98. 匿名 2017/10/09(月) 23:56:55
ジャズバンド部+1
-0
-
99. 匿名 2017/10/09(月) 23:57:28
中学校茶道部で今も茶道部+1
-0
-
100. 匿名 2017/10/09(月) 23:59:16
演劇部口にも出せず何故か帰宅部…笑+2
-0
-
101. 匿名 2017/10/10(火) 00:00:07
漫研+2
-0
-
102. 匿名 2017/10/10(火) 00:05:06
バドミントンと琴の兼部+2
-0
-
103. 匿名 2017/10/10(火) 00:05:10
剣道部。
半年くらいで辞めた。竹刀とか道着とか買って貰ったばかりなのに…親不孝者でごめんなさい。+1
-0
-
104. 匿名 2017/10/10(火) 00:05:20
高校 インターアクトクラブ、山岳部
大学 ユースホステル部
その時初めて屋久島行きました+2
-0
-
105. 匿名 2017/10/10(火) 00:07:02
吹奏楽部
コーラス部
箏曲部+2
-0
-
106. 匿名 2017/10/10(火) 00:12:50
小学 水泳部
中学 剣道部
高校 ディベート部
バラエティ飛びすぎ(笑)
+0
-0
-
107. 匿名 2017/10/10(火) 00:14:34
>>65
中学生の時 映画研究会 正式な部では無かったような?
映画好きだったからね、毎月スクリーン買う。中学生。近代映画社潰れたね。+0
-0
-
108. 匿名 2017/10/10(火) 00:21:22
ソフトボール部。
顧問から叩かれたり暴言吐かれたりなど体罰があった。昔は体罰のこと考えたりしなかったけど今思うと体罰の域をこえている気がする・・・。+1
-0
-
109. 匿名 2017/10/10(火) 00:22:46
機械体操部でした+0
-0
-
110. 匿名 2017/10/10(火) 00:31:43
新体操部+1
-0
-
111. 匿名 2017/10/10(火) 00:41:47
放送部+0
-0
-
112. 匿名 2017/10/10(火) 00:55:27
吹奏楽部
うわー女子って感じのクラブだね
と皮肉を言われる+2
-0
-
113. 匿名 2017/10/10(火) 00:57:49
なぎなた部だったー!
放課後を楽しむ女子が羨ましかったけど、楽しかった+0
-0
-
114. 匿名 2017/10/10(火) 00:59:03
トランポリン部
+0
-0
-
115. 匿名 2017/10/10(火) 01:32:00
生物部+0
-0
-
116. 匿名 2017/10/10(火) 01:33:18
高校一年生の時だけ、百人一首部。先輩が卒業と同時に、部員が私だけになったので、そのまま同じ和室でやっていた華道部と茶道部に入りました。+0
-0
-
117. 匿名 2017/10/10(火) 01:35:35
中学から短大まで剣道部+1
-0
-
118. 匿名 2017/10/10(火) 01:55:19
デ部+3
-1
-
119. 匿名 2017/10/10(火) 02:58:42
バレー部。球技下手くそなのに何で入ってしまったんだろう…レギュラー補欠関係ない部活に入れば良かった。+0
-0
-
120. 匿名 2017/10/10(火) 03:27:24
剣道部
女は自分だけで数ヶ月でフェードアウト+0
-0
-
121. 匿名 2017/10/10(火) 03:45:39
合唱部+0
-0
-
122. 匿名 2017/10/10(火) 06:44:35
吹奏楽部+2
-0
-
123. 匿名 2017/10/10(火) 06:59:52
テニス部+0
-0
-
124. 匿名 2017/10/10(火) 07:39:26
地学部。学校の天文台が使えたので+0
-0
-
125. 匿名 2017/10/10(火) 07:42:17
ハンドボール部
ハンドボールやってると授業でバスケの時に
トラベリング多くなってしまう
一歩多いんだよね+1
-0
-
126. 匿名 2017/10/10(火) 08:05:41
陸上部で3種B(100ⅿハードル、走り幅跳び、砲丸投げ)を。
入賞経験あり。+1
-0
-
127. 匿名 2017/10/10(火) 08:14:42
合唱部
通ってた学校の合唱部が割りと強豪校だったのでめちゃくちゃ体育会系で厳しかった
大会の時は他校の発表聞いてメモ取ったりしてた+0
-0
-
128. 匿名 2017/10/10(火) 08:33:50
中学の時、書道部。
なのに筆は使わずペン習字ばかりさしてたww
疲れたらお絵かき、読書。ゆる~く活動してた。+0
-0
-
129. 匿名 2017/10/10(火) 08:34:25
>>126
すごい!+1
-0
-
130. 匿名 2017/10/10(火) 08:40:57
>>102
私が通ってた高校にも琴部があったよ!
入学式に琴の伴奏で校歌斉唱。体育館のステージに琴が運び込まれた時には何が始まるのかと思ったわww+0
-0
-
131. 匿名 2017/10/10(火) 08:57:01
弓道部
部活大変だったけど楽しかった、また弓道やりたい
あとアーチェリーの弓を見た時は何アレすごい!って思った
もちろん弓道の弓も好きだよ+1
-0
-
132. 匿名 2017/10/10(火) 09:51:59
小学校は半年ごとに部活変えられたから、ドッジボール部、バスケ部、バトン部、手芸部など
中学、高校は剣道部+0
-0
-
133. 匿名 2017/10/10(火) 10:45:09
弓道部、天文部、ボランティア系の部
でも実際はほぼ幽霊部員で帰宅部。
文化祭の出し物やるくらいはやってたけど、友達や好きな男の子と最終下校時刻まで教室で勉強しながら、だらだら喋ってたのが一番楽しかった。+0
-0
-
134. 匿名 2017/10/10(火) 10:52:24
華道部+0
-0
-
135. 匿名 2017/10/10(火) 10:58:58
>>42
いや、部活じゃないしww+0
-0
-
136. 匿名 2017/10/10(火) 11:00:55
>>53
買ってきたうどん!こねるとこからしないんだww+1
-0
-
137. 匿名 2017/10/10(火) 11:06:51
>>9
女子で柔道で市で優勝なんて何の自慢にもならないよ。2,3回試合しただけで優勝でしょうに。
女子柔道って1,2回勝っただけで近畿大会、関東大会に出れるぐらい人数少ないんだよ。+0
-2
-
138. 匿名 2017/10/10(火) 11:50:29
簿記部。
ひたすら問題集を解く部活。
大会もあるけど出ないで辞めた。+0
-0
-
139. 匿名 2017/10/10(火) 12:20:27
ハンドボール同好会+0
-0
-
140. 匿名 2017/10/10(火) 15:56:41
囲碁部+0
-0
-
141. 匿名 2017/10/10(火) 19:06:39
軽音部
ギター
洋楽ロックをコピーしてました+0
-0
-
142. 匿名 2017/10/10(火) 19:41:24
水泳部+1
-0
-
143. 匿名 2017/10/10(火) 23:57:35
ダンス部+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する