-
1. 匿名 2014/05/15(木) 14:01:22
いろんなメーカーのお醤油があると思います。
どんな特徴があって
どんなお料理に合うかなど
皆さん教えてください♪+6
-1
-
2. 匿名 2014/05/15(木) 14:03:35
アルコールとか余計なものが入っていな本物の醤油は、どれもおいしいです。
+22
-2
-
3. 匿名 2014/05/15(木) 14:03:49
広島出身です!
牡蠣醤油が美味しいですよ(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
煮物、お刺身何でも合います!
ただ県外だとあまり見かけず実家から
送ってもらってます(笑)
+78
-4
-
4. 匿名 2014/05/15(木) 14:04:02
九州の醤油ですが、松中醤油です。+17
-1
-
5. 匿名 2014/05/15(木) 14:05:12
なまなまなま!醤油はなま!+99
-12
-
6. 匿名 2014/05/15(木) 14:05:17
九州のおさしみ醤油
少し甘めで1本あると重宝します
お刺身に添えるだけで料亭の味になるし好きです+69
-5
-
7. 匿名 2014/05/15(木) 14:06:13
キッチョーマン+3
-11
-
8. 匿名 2014/05/15(木) 14:06:53
今は醤油こうじでしょ+1
-6
-
9. 匿名 2014/05/15(木) 14:07:19
青森です。
りんごたまりというお醤油オススメです。
甘みがあって煮物でもお刺身でも何にでも合います。
お土産用に小さなボトルに入って、お土産屋さんでも販売されているくらいです。+16
-3
-
10. 匿名 2014/05/15(木) 14:07:40
地元の醤油屋の工場で購入してます。
有名店ではないのでスーパーでは買えません。
色が濃いですが、甘いです。
この醤油に出会ってから、市販のはしょっぱく感じます。
+12
-1
-
11. 匿名 2014/05/15(木) 14:08:13
大名醤油
だし醤油です
おいしいですよー+14
-1
-
12. 匿名 2014/05/15(木) 14:08:37
キミセ醤油
まろやかで美味しいですよ
+18
-0
-
13. 匿名 2014/05/15(木) 14:08:53
味にはあんまりこだわっていないけど、できるだけ無添加のものを選びたいので
ヤマサの有機しょうゆをいつも買っています。
余計なものが入っていないし、スーパーで手軽に買えます。
+16
-0
-
14. 匿名 2014/05/15(木) 14:10:33
福岡出身なんですが
ヤマタカ醤油が好きです。
+7
-1
-
15. 匿名 2014/05/15(木) 14:10:52
キッコーマンゴールデン紫+5
-1
-
16. 匿名 2014/05/15(木) 14:11:26
+26
-1
-
17. 匿名 2014/05/15(木) 14:11:53
九州の醤油が好き。
濃くて甘め。+68
-2
-
18. 匿名 2014/05/15(木) 14:16:22
名前は忘れてしまったんだけど…
香川県出身の友達からいただいた 白い紙パック (500ccぐらい) のお醤油はすごくおいしかったです+19
-0
-
19. 匿名 2014/05/15(木) 14:16:25
刺し身醤油+5
-0
-
20. 匿名 2014/05/15(木) 14:17:09
別府のカトレア
もう最高!+24
-0
-
21. 匿名 2014/05/15(木) 14:17:35
だし醤油、苦手です+6
-9
-
22. 匿名 2014/05/15(木) 14:17:52
鹿児島の丁子屋の醤油。鹿児島の醤油は甘いですよ〜
いま、関東地区住まいなのでお母ちゃんに送ってもらってる。。+15
-0
-
23. 匿名 2014/05/15(木) 14:19:16
類似トピ多過ぎ+3
-4
-
24. 匿名 2014/05/15(木) 14:20:45
山口の島で作ってるマルハマ醤油
甘めで美味しい
+6
-1
-
25. 匿名 2014/05/15(木) 14:25:01
しょう油大好きー
一升瓶でゴクゴク飲んでまーすヽ(*´∀`)ノ+2
-17
-
26. 匿名 2014/05/15(木) 14:27:01
>18さん
カマダのだし醤油じゃないですか?
私もこれを使い始めてから、他には戻れない!
煮物をするにも、炒め物にさっとかけるにも、すっごく美味しくなる〜(*´∀`)+68
-1
-
27. 匿名 2014/05/15(木) 14:27:58
カマダのだし醤油o(^▽^)o
一度使ってすごくおいしかったので、ややお高めだけどずっとこれです!卵焼きもすごくおいしくなる+44
-0
-
28. 匿名 2014/05/15(木) 14:31:08
味どうらくの里+13
-0
-
29. 匿名 2014/05/15(木) 14:37:39
秋田の味どうらく。料理の幅が広がる!+21
-0
-
30. 匿名 2014/05/15(木) 14:37:55
九州のさしみ醤油
とろみがあり甘くて濃くて美味しいです!+38
-3
-
31. 匿名 2014/05/15(木) 14:47:56
岩手です。
富士勇 醤油〜
市販のはしょっぱくて もう使えません☆+16
-0
-
32. 匿名 2014/05/15(木) 14:50:45
鎌田のだし醤油は私も瓶で常備してます。
+15
-0
-
33. 匿名 2014/05/15(木) 14:54:37
カタログギフトの中にあったこの醤油を選んで使ってみたら、美味しかった!
今まで、キッコーマンの薄口醤油だったけど、全然違うんだって思った。値段もそんな高くないし。刺身醬油も美味しかったです!+5
-0
-
34. 匿名 2014/05/15(木) 15:02:30
福岡の久原醤油。関西住みですがお取り寄せしてます!濃くて甘くて美味しい!+13
-0
-
35. 匿名 2014/05/15(木) 15:07:39
正田のさしみ醤油!!絶品!!+3
-0
-
36. 匿名 2014/05/15(木) 15:10:36
あやめ
というお醤油。醤油は九州のものが好きです。+12
-0
-
37. 匿名 2014/05/15(木) 15:27:10
鮮度の一滴
変えてから、違うのは買えなくなった+6
-3
-
38. 匿名 2014/05/15(木) 15:38:02
お醤油変えると、料理の味ってやっぱり変わりますか?買ってみようかなー+3
-0
-
39. 匿名 2014/05/15(木) 15:42:31
愛知県の七福醸造の白醤油も、煮物でもつゆでもすごくおいしいです。+6
-0
-
40. 匿名 2014/05/15(木) 15:46:23
22
丁子屋久しぶりに聞いた!
私はヤマガミ醤油が好きです。+2
-0
-
41. 匿名 2014/05/15(木) 15:46:47
つんく がTVで さんまにすすめてた、石川県 金沢大野の醤油
「直原」の、丸大豆醤油「もろみの雫」
+6
-0
-
42. 匿名 2014/05/15(木) 16:02:35
昔サンプルで貰ったブルーベリー醤油。+1
-0
-
43. 匿名 2014/05/15(木) 16:04:29
愛媛のフジマルツ。
あまり美味しくない刺身でもこの醤油ならパクパクいける♪+3
-1
-
44. 匿名 2014/05/15(木) 16:11:29
鹿児島で売られてる醤油を使ってます
料理に使うにも刺身に使うにもよし!
甘みがあって美味しい醤油です!
私は鹿児島から取り寄せてます!!!+11
-0
-
45. 匿名 2014/05/15(木) 16:19:33
愛知です。
サンビシ醤油金ラベル❗
地元の人はほとんど使ったことあると思います。
一度、大手メーカー品買いましたが一瓶使いきれず、サンビシ金ラベルに戻りました。+8
-0
-
46. 匿名 2014/05/15(木) 16:30:20
鎌田のだし醤油、おいしいですよね!
でも普通の醤油と同じようにレシピ通りの分量で使うと物足りなくないですか?量を増やせばいいのかなぁ..目分量で料理できるようになりたい!+9
-0
-
47. 匿名 2014/05/15(木) 16:37:42
+4
-0
-
48. 匿名 2014/05/15(木) 16:57:43
福岡住です
よその県のお醤油をあまり知らないのですが
九州のお醤油はそんなに甘いのですか?
+9
-0
-
49. 匿名 2014/05/15(木) 17:01:21
高いけど、うまい
鶴醤+5
-0
-
50. 匿名 2014/05/15(木) 17:11:00
ヒゲタ醤油。
子供の頃からの味なので、関西に住んでるけど、取り寄せて使ってます。
麺つゆも一緒に取り寄せてる。
関西人の主人も子供たちもその味で慣れてしまってるから、ヒゲタの麺つゆ切らした時に安田美沙子でお馴染みの創味のつゆ買ってみたけど、しょっぱくて、子供たち食べなくなった。+5
-2
-
51. 匿名 2014/05/15(木) 17:24:08
出汁醤油になっちゃうけど牡蠣醤油。
+9
-0
-
52. 匿名 2014/05/15(木) 17:30:02
スーパーで手軽に買えるしょうゆで美味しかったのは、ヤマサ 有機丸大豆の吟選しょうゆ。
香り高い。普通のしょうゆを買わなくなりました。+6
-0
-
53. 匿名 2014/05/15(木) 18:00:42
カマダ!
嬉しい!
けっこう色んな種類があるんですよ。
鮭節だし醤油とか煮魚用とか。
ポタジャムも美味しいよ(^o^)+10
-0
-
54. 匿名 2014/05/15(木) 18:14:55
お土産で買った金沢のお醤油も甘めで美味しかったです!
地域により違うものですね+2
-0
-
55. 匿名 2014/05/15(木) 18:17:24
キッコーマンの生しぼりのやつ。
醤油はしょっぱいもんだとずーっと思ってて、
九州の醤油に甘口があるのにびっくりした。
九州の醤油は甘いので苦手です(>_<)+7
-3
-
56. 匿名 2014/05/15(木) 18:32:06
しぼりたて生しょうゆのかつお節のやつ
お中元で頂いて美味しくてリピートしようと思ってたんですですが、スーパーで見当たらないんです。
写真の奥の方です。+4
-0
-
57. 匿名 2014/05/15(木) 18:37:28
私もキミセ醤油です!
スーパーには売ってないので直接キミセ醤油さんに注文します(*^^*)+5
-0
-
58. 匿名 2014/05/15(木) 18:41:53
鹿児島のカネヨ醤油母ゆずり、甘くて美味しいてす。薄口醤油はだし入りで、雑炊がこれ1本で作れます(^ω^)
まさに今日、旦那の親に送って貰いました。
+12
-0
-
59. 匿名 2014/05/15(木) 18:50:23
お土産で貰った沖縄の琉球醤油
黒糖醤油も美味しいけど、塩醤油がめちゃくちゃ美味しい!!+2
-0
-
60. 匿名 2014/05/15(木) 18:54:51
チョーコーのかけ醤油
塩分ひかえめでおいしいです
長崎のメーカーです+10
-0
-
61. 匿名 2014/05/15(木) 19:13:09
入れ物が真空パック系だったらなんでもおいしい!
ボトルタイプしか使った事がなかったけど、味が全然違う!!+2
-0
-
62. 匿名 2014/05/15(木) 19:51:48
秋田の福寿知ってる方いますか?
私の母のあじです+1
-0
-
63. 匿名 2014/05/15(木) 20:14:32
鎌田のだし醤油です!
これは本当におすすめ★
ずっと使ってると忘れがちだけど、なくなって代用の使うと違いがすぐわかります!!
近くには売ってないから、わざわざ遠くのスーパーに買いに行ってます(´・_・`)+4
-0
-
64. 匿名 2014/05/15(木) 20:21:30
山口在住なんだけど、ずっと甘口の醤油だから
キッコーマンの醤油のしょっぱさにビックリした!+4
-0
-
65. 匿名 2014/05/15(木) 20:53:28
北海道ですが、親戚の家で初めて食べたとき、びっくりした。
カマダの鮭節だし醤油、スーパー探し回りました。
ギフトボックス意外は無いのかと思ったときに、北海道十勝のご当地スーパーには置いてあるのを発見して嬉しかった。
ネットで買えばよかったんだな~とこのスレで気がついた。
+2
-0
-
66. 匿名 2014/05/15(木) 21:41:57
陸前高田のヤマニ醤油さんの天使のしょうゆが美味しい。
イラストはアンパンマンのやなせたかし先生が、被災地支援にと描いて下さいました。
全国的には八木○醤油が有名だけど、地元ではヤマニさんが人気です。+3
-0
-
67. 匿名 2014/05/15(木) 21:42:57
岩手の住民です。
数年前、この富士勇醤油に出会って感激!
今じゃもうこちら以外使ってません♪+5
-0
-
68. 匿名 2014/05/15(木) 21:46:45
宮崎から東海地方に引っ越したら醤油が甘くないし薄い…(´;ω;`)
CMで「お宅の醤油は赤いですか?」ってやってて「赤くねーよ!薄いんだよ!」って叫びました。笑
祖母と母が使ってた醤油は鹿児島で買ってた筈なんだけど、なんだっかなぁ〜
一升瓶入りのやつでした。+3
-1
-
69. 匿名 2014/05/15(木) 21:59:28
福井のたましょうゆ甘露。
甘くて何につけてもとっても美味しいです♫
個人的にたまごと相性がいいかなぁと思います!
卵かけご飯とか卵焼きとかにかけると最高!
地元の商店では一升瓶で売っていて、空き瓶を持って行くと10円還ってきます(*^^*)+4
-0
-
70. 匿名 2014/05/15(木) 22:03:04
チョーコーの醤油かな。+9
-0
-
71. 匿名 2014/05/15(木) 22:19:49
緑屋本店のうまくち!
両親が九州出身で小さい頃からこの醤油で育った為、関西に住んでいますが此方の醤油は辛いと感じます。
料理によって醤油を変えるようにしました。
旦那もこの醤油を気に入ってます。+3
-0
-
72. 匿名 2014/05/15(木) 22:21:20
大分県別府市のフジヨシのカトレア醤油!
お刺身には欠かせません
1升瓶で1600円くらいです+6
-0
-
73. 匿名 2014/05/15(木) 22:23:21
福岡県で地元の醤油(๑•ᴗ•๑)♡
えびす醤油(✪▽✪)
+1
-0
-
74. 匿名 2014/05/15(木) 22:30:52
広島の川中醤油がおいしいです!+3
-0
-
75. 匿名 2014/05/15(木) 22:32:13
マルエ醤油♡
福岡の醤油です、ずーーっとこれ。
+2
-0
-
76. 匿名 2014/05/15(木) 22:41:08
山形の『味ベニヤ』だし醤油です。
何でも美味しくなるけど、やっぱり焼きおにぎりかな、違いが明らかに分かるのは。
+1
-0
-
77. 匿名 2014/05/15(木) 22:57:25
京都住みです。
松野醤油、澤井醤油が好きです。
【澤井醤油本店】再仕込醤油 - 京のおつかいもん | 京都の道具・食をお届けする通販サイトwww.kyonootsukaimon.net【澤井醤油本店】再仕込醤油 - 京のおつかいもん | 京都の道具・食をお届けする通販サイト京都のもの・京食材 京の通販サイト全ての商品から洋菓子和菓子お漬け物和雑貨日用品食品Calendar Loading土曜・日曜・祝祭日及び年末年始(12/29〜1/3)はお休みさせて頂いてお...
文化二年ていつだろう(^^;+3
-0
-
78. 匿名 2014/05/15(木) 23:00:20
熊本の丸本醤油!
これ以外考えられません。甘めで何にでも合う!+3
-0
-
79. 匿名 2014/05/15(木) 23:01:00
山形県出身です。やはり味マルジュウが一番好きです(*^▽^*)
あれだけで味が決まる!+3
-0
-
80. 匿名 2014/05/15(木) 23:21:46
みなさん、好みのお醤油に出会えていて羨ましいです!
私は京都出身、福岡在住ですが、九州の友達には「こっちの醤油は濃くてだだ辛いやろ(・・;)」と言われました。コメントでは 甘いとありましたが、美味しいんですね!+2
-0
-
81. 匿名 2014/05/15(木) 23:23:52
キノエネの土佐しょうゆ
東京生まれだけど、煮物はコレ!+2
-0
-
82. 匿名 2014/05/15(木) 23:53:35
信濃むらさき無添加しょうゆ+1
-0
-
83. 匿名 2014/05/15(木) 23:55:54
カトレア~ーーー+3
-0
-
84. 匿名 2014/05/15(木) 23:58:07
直っぺ
甘口です
+1
-0
-
85. 匿名 2014/05/16(金) 00:01:13
山形の味マルジュウ。
今は四国に住んでるので、山形の実家から送って貰ってます。
今では旦那もコレじゃなきゃダメと言います。
+1
-0
-
86. 匿名 2014/05/16(金) 00:02:53
鹿児島のカネヨのしょうゆ、むらさき!!
これにしてから他の醤油が辛く感じる。
カネヨのむらさき醤油ほんとに美味しい!!+3
-0
-
87. 匿名 2014/05/16(金) 00:03:06
これ一本てゆう醤知ってますか?
うちではずっとこれです。
すごく美味しくて取り寄せてます!+1
-0
-
88. 匿名 2014/05/16(金) 00:29:52
山田の醤油!
卵かけご飯やお刺身にあう!+2
-0
-
89. 匿名 2014/05/16(金) 01:14:49
秋田のキッコーナン だしプラス!
別名パンダ醤油!
イラストがシュール+3
-0
-
90. 匿名 2014/05/16(金) 01:48:32
ヒガシマルは大手では別格ですね+4
-0
-
91. 匿名 2014/05/16(金) 03:39:21
+2
-0
-
92. 匿名 2014/05/16(金) 04:31:59
3番さん
私も牡蠣醤油使ってます
広島出身ではありませんが、広島の親戚の方に送ってもらって以来ハマりました
どんな料理も美味しくする万能調味料です✌️+3
-0
-
93. 匿名 2014/05/16(金) 06:32:59
+3
-0
-
94. 匿名 2014/05/16(金) 06:35:44
小さい頃からこれです。+4
-0
-
95. 匿名 2014/05/16(金) 06:38:49
+2
-0
-
96. 匿名 2014/05/16(金) 07:16:35
26さん
18です
それです!ありがとうございます
美味しいですよね
友達に頼んでみようと思います+1
-0
-
97. 匿名 2014/05/16(金) 08:45:49
大学時代に仲良かった子の家で、うどんに醤油かけたのを出された時の醤油がすごくおいしかった。
めんどくさがりな子だったので一升瓶のまま使ってた。
なんか地元の醤油屋さんの商品と聞いたけど名前忘れた。
岡山の真庭市ってとこだったと思う。
+2
-0
-
98. 匿名 2014/05/17(土) 00:50:06
カトレア~ーーー+0
-0
-
99. 匿名 2014/05/17(土) 00:57:28
カトレア~ーーー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する