-
1001. 匿名 2017/10/26(木) 23:58:38
この前の日曜日に大街道を歩いてたら吸血鬼みたいな黒いマントした男の子が歩きよったww
+2
-0
-
1002. 匿名 2017/10/27(金) 00:01:25
急に寒くなったけど皆んなの所の紅葉ってどんな?+2
-0
-
1003. 匿名 2017/10/27(金) 10:39:06
ほんと年々ハロウィンが盛大になってきてるね
紅葉の季節かー
そういや今年は雨続きだったから金木犀がすぐ散って悲しい
金木犀好きなのに+1
-0
-
1004. 匿名 2017/10/27(金) 18:20:10
私もキンモクセイ好きなんだけど匂ってきたなっと思ったらすぐに散ってしまったよねー
明後日は台風の影響で雨だってね
はぁ~夏はあまり降らなかったのにかこの最近、降りすぎ
この調子だと紅葉もあまり綺麗なのは見れないかもね+1
-0
-
1005. 匿名 2017/10/27(金) 18:26:02
大街道ハロウィンパーティー10/29(日)
残念なことに台風の影響で大雨だね…
ハロウィンパーティーに参加するのだったら何に変装したい?
私はパイレーツもいいけど魔女もいいかな(魔女は化けなくても素でいけそうけどw)+1
-0
-
1006. 匿名 2017/10/28(土) 11:44:12
ゾンビメイクやりたい笑
最近コスプレ用のハロウィングッズたくさん売ってるねー
でも もうアラサーだからなぁ…
なんでもっと早くにハロウィン流行ってくれなかったんだー+1
-0
-
1007. 匿名 2017/10/28(土) 17:54:33
小さいお子さんがいる人どこで遊ばせてる?
+2
-0
-
1008. 匿名 2017/10/29(日) 10:37:39
いもたき行ったことない生まれも育ちも愛媛県人です。行ったことある人、行ってみてどんな感じ?河原でひたすら食うだけ?+3
-0
-
1009. 匿名 2017/10/29(日) 23:00:34
>>1007
ヨチヨチ歩きの頃はその辺の公園だと普段あまり人がいないから安心だったんだけど、ある程度大きくなって友達欲しがりだしてからは、コミセンに連れて行ってたよ。+0
-0
-
1010. 匿名 2017/10/29(日) 23:12:08
>>1006
ハロウィンが本格的に賑わいだしたの、この数年前からだよね。
以前は仮装してたら「何なん!?この人」みたいな好奇の目だったから仮装する人はいなかったね。+1
-0
-
1011. 匿名 2017/10/31(火) 23:48:19
>>1008
普通の飲み会と同じです。
ただ、寒い!
ブルーシートの上に座るから、寒い!
二回目以降は、ダンボールや座布団を持参したり、ストールやコートなど防寒対策は必須でしたよ。+2
-0
-
1012. 匿名 2017/11/01(水) 20:57:12
>>1011
横だけど私もいもたきって行ったことないんだけど
やっぱり寒いんですね。座布団も必須とは…(そりゃブルーシートだけだと痛いよね)
+2
-0
-
1013. 匿名 2017/11/02(木) 17:39:52
>>1012
行ってから煮込むので、時間がかかります。
でもそれなりに楽しいですよ。
簡易トイレも設置されているから、防寒対策さえしていれば、大丈夫です!
ダンボールとか座布団があるかないかでかなり変わることだけは確かです(^^)
何回も行っていますが、楽しかったですよ〜
+2
-0
-
1014. 匿名 2017/11/03(金) 21:03:38
今日の愛媛新聞のテレビ欄下の高島屋の広告に
アフタヌーンティーオープンって……。アフタヌーンティーってあのアフタヌーンティー?+2
-0
-
1015. 匿名 2017/11/04(土) 00:46:12
>>1014
やっぱり高島屋に移転したんだ
結構、人気があったから撤去はないだろなとは思ってたんですがちょっと安心。
松山三越も縮小するとは聞いてたけど人気の雑貨屋が出たら痛いね。
まぁ、三越に行っても買わずに出ること多いから需要があるかって言われたらないかもね。+2
-0
-
1016. 匿名 2017/11/04(土) 02:18:03
もうすぐこのトピも1カ月でおしまいだね
トピ主ではないけど、結構伸びて嬉しい
愛媛のがるちゃん民けっこういること知れて+3
-0
-
1017. 匿名 2017/11/05(日) 13:18:26
1ヶ月早かったなあ
地元の方言で話せて近所の寄合いみたいで楽しかったよ~
ありがとう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する