-
1. 匿名 2017/10/06(金) 17:13:53
名前をつけるのに悩みがち。
アイテムもったいなくて使わないままクリアしがち。
拾いアイテムとかサブイベントとか隠し要素ないかくまなく探しすぎて、ちょくちょくストーリー停滞しがち。+119
-2
-
2. 匿名 2017/10/06(金) 17:14:24
+3
-20
-
3. 匿名 2017/10/06(金) 17:14:36
はまりすぎて視力ガタ落ち+58
-4
-
4. 匿名 2017/10/06(金) 17:14:43
レベル上げし過ぎてボス戦があっけなく終わる+115
-1
-
5. 匿名 2017/10/06(金) 17:15:15
時が経つのが早い+73
-0
-
6. 匿名 2017/10/06(金) 17:15:20
カジノにはまって先にすすまない+63
-0
-
7. 匿名 2017/10/06(金) 17:15:38
回復役を後列に+57
-0
-
8. 匿名 2017/10/06(金) 17:15:47
中古店でお安く買いがち+52
-6
-
9. 匿名 2017/10/06(金) 17:16:01
良いところで人に話しかけられてイラッ+54
-0
-
10. 匿名 2017/10/06(金) 17:16:15
障害物にマリオが当たって小さくなったとき
思わず「いてっ」+63
-0
-
11. 匿名 2017/10/06(金) 17:16:25
現実世界でも都合が悪くなったときにリセットボタンを押したくなる+62
-0
-
12. 匿名 2017/10/06(金) 17:16:28
本編そっちのけでサブイベントにハマる+91
-0
-
13. 匿名 2017/10/06(金) 17:17:08
クリアする前に初期化して完璧な方法で進めちゃう!(完璧主義の方、わかりますよね…?)+21
-0
-
14. 匿名 2017/10/06(金) 17:17:16
負ける直前で電源切ってもう一回+38
-1
-
15. 匿名 2017/10/06(金) 17:18:18
弟や妹にセーブデータ消されて発狂+48
-0
-
16. 匿名 2017/10/06(金) 17:18:33
自分何やってるんだろう と我に返る+37
-2
-
17. 匿名 2017/10/06(金) 17:18:34
何回もセーブしがち
アイテム使わなすぎて、一度も使わないまま終わりがち+90
-0
-
18. 匿名 2017/10/06(金) 17:18:49
仕事中どうしてもやらないといけないイベントでトイレで隠れてする。+17
-5
-
19. 匿名 2017/10/06(金) 17:19:07
中古でソフト買ったら前の持ち主のデータが残ってた+47
-0
-
20. 匿名 2017/10/06(金) 17:19:28
ログインするのが義務的でしんどくなる+45
-0
-
21. 匿名 2017/10/06(金) 17:19:47
クリアするのを優先して、内容を覚えてない。(RPG)+26
-0
-
22. 匿名 2017/10/06(金) 17:19:53
序盤はお金少なくてすぐなくなっちゃうのに
終盤には溜まりすぎて使い切らない
と、同時に
(現実でもこんなにお金あったらいいのに)と思う。+103
-0
-
23. 匿名 2017/10/06(金) 17:20:17
レースゲームで身体を左右に傾けがち+54
-0
-
24. 匿名 2017/10/06(金) 17:20:19
兄弟のセーブデータが間違って自分のデータに上書き+14
-1
-
25. 匿名 2017/10/06(金) 17:20:22
ストーリーがあるゲームの二週目が、効率よく進めるために完全に作業ゲーになる
+37
-0
-
26. 匿名 2017/10/06(金) 17:20:40
高い武器をやっと買えた途端に、宝箱からもっといい武器が+100
-0
-
27. 匿名 2017/10/06(金) 17:21:09
気がつくと12時間ぐらいやってる+50
-0
-
28. 匿名 2017/10/06(金) 17:21:51
なんでこのトピ画?飲酒運転するようなヤツ気持ち悪くないの?+7
-0
-
29. 匿名 2017/10/06(金) 17:22:00
漫画休載しちゃう+8
-0
-
30. 匿名 2017/10/06(金) 17:22:04
ゲームで生きていける高橋名人に憧れた
今、何してるのかな?+30
-1
-
31. 匿名 2017/10/06(金) 17:22:29
兄に強制的に相手役させられたあげくフルボッコにされ悔しくて号泣+11
-0
-
32. 匿名 2017/10/06(金) 17:23:06
とりあえず町人全員に話しかける+67
-0
-
33. 匿名 2017/10/06(金) 17:23:55
レースゲームをすると体が傾く。
+70
-0
-
34. 匿名 2017/10/06(金) 17:24:12
ドラクエにハマると色んなものがスライムに見えるドラクエ脳を発症する+49
-0
-
35. 匿名 2017/10/06(金) 17:24:21
名前めっちゃ悩むよね。
私は没入感高めるために主人公は本名にしてるけど、みんなどうなんだろ。+43
-1
-
36. 匿名 2017/10/06(金) 17:24:30
パズル系やると、頭の中で無限ループする+16
-0
-
37. 匿名 2017/10/06(金) 17:24:34
突然ふと飽きる+28
-0
-
38. 匿名 2017/10/06(金) 17:24:46
どんなハードでプレイしていてもお母さんやおばあちゃんに「ファミコン」と言われる
+40
-0
-
39. 匿名 2017/10/06(金) 17:25:42
レースゲームで安全運転して景色を楽しむ
+6
-0
-
40. 匿名 2017/10/06(金) 17:28:08
>>35
私も変換できるなら本名でやってるよ!
現実では無理なことを体験できるのがゲームの良さだと思うし
+9
-0
-
41. 匿名 2017/10/06(金) 17:28:10
マリオ1-1で速さ争い+7
-2
-
42. 匿名 2017/10/06(金) 17:28:12
RPGはラストダンジョン直前で、終わるのが嫌でプレイ中断→そのまま放置→プレイしなくなる
クリアしたらしたで放心+27
-1
-
43. 匿名 2017/10/06(金) 17:28:20
3Dゲームで酔う。
+30
-6
-
44. 匿名 2017/10/06(金) 17:29:58
イベントが絶え間なく続いて、本編が進まない+20
-0
-
45. 匿名 2017/10/06(金) 17:30:02
>>35
私も名前めちゃくちゃ悩むから(仲間の名前もドラクエ3みたいにデフォルトなしで、完全自由の場合)
ああああとか、いいいいで遊べるひとはある意味すげーなと思う
そういうのだと感情移入できない+27
-0
-
46. 匿名 2017/10/06(金) 17:30:17
桃鉄とかいたストとか対戦ゲームも一人でやっちゃう。
むしろ一人対CP3人でまったりやるのが好き。
+17
-0
-
47. 匿名 2017/10/06(金) 17:31:03
スクフェス最高+4
-17
-
48. 匿名 2017/10/06(金) 17:31:06
ゲーム内でめちゃくちゃお金貯まって全然使わない
これが現実だったらいいのにって何度思ったことか+21
-0
-
49. 匿名 2017/10/06(金) 17:31:09
エリクサーとか、店で買えない道具はケチって使わず、結局ラストバトルでも使わないまま+43
-0
-
50. 匿名 2017/10/06(金) 17:32:00
ラスボスが弱いと萎える+14
-0
-
51. 匿名 2017/10/06(金) 17:32:32
一番しっくりくるコントローラーは64+7
-0
-
52. 匿名 2017/10/06(金) 17:32:44
ビキニアーマーとかハイレグの衣装って、防御力低そうだよね
てか旅に出る服じゃないw
+24
-0
-
53. 匿名 2017/10/06(金) 17:34:06
レベル低いまま強引にすすめて後で苦しむ。+12
-1
-
54. 匿名 2017/10/06(金) 17:35:43
最近のRPGは話が複雑すぎてどんなに慎重にセリフや解説を見ながら進めていても、途中から訳が分からなくなる。
○○の塔へ行こう!○○の洞窟へ向かおう!
というキャラの指示に従うまま進む+11
-0
-
55. 匿名 2017/10/06(金) 17:37:13
>>53
私逆だ
その町の最強装備が揃えられるまでお金貯めてレベル上げて町の近くでは俺つえー敵なし状態になってからやっと話進める
+37
-1
-
56. 匿名 2017/10/06(金) 17:38:36
PS4のオンラインが課金制になったせいで
たまにオンライン対戦のゲームやりたいなって思っても
この1回のために1ヶ月分払うのかって躊躇してしまう+8
-0
-
57. 匿名 2017/10/06(金) 17:40:21
私だけかも…
すごく強いボスを倒しても、パーティの誰かが死んでたらやり直し+18
-1
-
58. 匿名 2017/10/06(金) 17:41:22
手持ちのポケモンにはエスパータイプを必ず入れる。あと最初のパートナーの御三家も最後まで一緒に連れて行く。+13
-0
-
59. 匿名 2017/10/06(金) 17:41:48
毎日コツコツレベル上げして
ものすごくハマってたのに
ある日突然、一切やらなくなる
なんであんなに夢中だったのか謎なくらいの冷めっぷりをする+27
-0
-
60. 匿名 2017/10/06(金) 17:42:41
デブmobが強い最後は自爆でダメージ与えようとしてくる+6
-0
-
61. 匿名 2017/10/06(金) 17:46:08
>>58
ああいつもフーディン入れてたさー+4
-0
-
62. 匿名 2017/10/06(金) 17:46:40
音ゲー、あと少しでフルコンってときに外したときのガックリ感+13
-0
-
63. 匿名 2017/10/06(金) 17:48:40
>>61
私はスリーパー
ケーシィ捕まえる前にすぐテレポートされて苦戦したなあ、フーディンとはやるねえ+3
-0
-
64. 匿名 2017/10/06(金) 17:50:49
ラスボスより強い中ボスがいる+43
-0
-
65. 匿名 2017/10/06(金) 17:51:23
あと一週間で巨大隕石が激突するのにずっとミニゲームの競馬やスノボーしてました+15
-0
-
66. 匿名 2017/10/06(金) 17:53:52
HPやMPが少ない時に中ボスと戦闘に入って焦る
泣く泣く貴重アイテムを使うことになる
+18
-0
-
67. 匿名 2017/10/06(金) 17:54:38
地図を見て、宝箱がどこにあるかだいたい分かるようになる+14
-0
-
68. 匿名 2017/10/06(金) 17:55:16
私だけかもしれんけど、自分でも気付かないうちにゲームの腕(?)が鈍っていた
すんごい久々にプレステ時代のロープレを(移植版とかじゃなくて当時のソフト)やってみたら、難しすぎてびっくりした
当時の私これよくクリアできたな…
ちなみにゼノギアスとヴァルキリープロファイル ジャンプしたり壁のぼったりのアクションが難しすぎる…+8
-0
-
69. 匿名 2017/10/06(金) 17:57:15
スーファミのマリオワールドみたいな横スクロールアクションゲームで、稀に敵がランダムに変なタイミングで出てくるやつにビックリする。+8
-0
-
70. 匿名 2017/10/06(金) 17:58:02
これかなーw+33
-1
-
71. 匿名 2017/10/06(金) 18:00:35
朝までやりがち+25
-0
-
72. 匿名 2017/10/06(金) 18:01:56
知らない人でも同じゲームやってるってわかると親近感湧きがち+37
-0
-
73. 匿名 2017/10/06(金) 18:05:28
ダンジョンを暫くまっすぐ同じ方向に歩き続けた後でようやく「あれ?景色変わってなくないか?」と無限ループに気づく+8
-0
-
74. 匿名 2017/10/06(金) 18:06:56
>>30
割と最近観た。
たしかココリコ遠藤の乳首を、高速連打してたような気がする+3
-0
-
75. 匿名 2017/10/06(金) 18:07:30
移動は最速で行う。A連打しがち。
マリオなら幅跳び
ゼルダならアタック(前転)
ポケモンなら自転車+14
-0
-
76. 匿名 2017/10/06(金) 18:07:57
スペランカー すぐ死にがち+6
-0
-
77. 匿名 2017/10/06(金) 18:09:13
地図を見る重要性
地図ないとダンジョン攻略はできないよ私は+15
-0
-
78. 匿名 2017/10/06(金) 18:10:26
鬼のように課金しないと楽しめない。
アホらしくなってやめる。+4
-3
-
79. 匿名 2017/10/06(金) 18:10:26
3DSで遊びながら寝落ち
朝起きた時にはセーブしてない状態で電源切れてて最後にセーブした地点からやり直し+10
-0
-
80. 匿名 2017/10/06(金) 18:12:01
ゲームがうまくいかなくて
ゲームをぶっ壊す。+2
-11
-
81. 匿名 2017/10/06(金) 18:13:15
セーブデータのスロットたくさん作りがち+19
-0
-
82. 匿名 2017/10/06(金) 18:20:45
ラスボスより手前の中ボスの方が強くて苦戦しがち+13
-0
-
83. 匿名 2017/10/06(金) 18:21:13
強い敵キャラが仲間になった途端に弱くなる+19
-0
-
84. 匿名 2017/10/06(金) 18:21:16
ゲームしてるのを隣で見るだけでも楽しい+14
-0
-
85. 匿名 2017/10/06(金) 18:21:31
>>43
わかるわー
わたしマインクラフトで酔った
日本人、割合にすると多いらしいね+9
-0
-
86. 匿名 2017/10/06(金) 18:22:24
>>57
わかる。経験値もらえなくなるもんね。+7
-0
-
87. 匿名 2017/10/06(金) 18:26:12
HPとかの回復アイテムは仕方なしに使うけど死んだ時の復活アイテムは大事にし過ぎて余りがち+11
-0
-
88. 匿名 2017/10/06(金) 18:28:26
変なキャラメイクしがち+22
-0
-
89. 匿名 2017/10/06(金) 18:28:54
強いボスと戦う時はダメージ受けてなくてもとりあえずヒーラーに回復技させとく+8
-0
-
90. 匿名 2017/10/06(金) 18:29:48
ネトゲの廃人ユーザーは変な名前にしがち+11
-0
-
91. 匿名 2017/10/06(金) 18:36:40
+13
-0
-
92. 匿名 2017/10/06(金) 18:42:11
>>64
ドラクエ6の中ボスであるムドーはラスボスより遥かにインパクトが強い。体感的な強さもかなりのもの+11
-0
-
93. 匿名 2017/10/06(金) 18:46:11
>>64
ファイアーエムブレムもその傾向にある。かなり強力な中ボスがいてごり押ししないといけない事がある。一方、ラスボスは戦い方次第ですんなり倒せる。+9
-0
-
94. 匿名 2017/10/06(金) 18:47:39
攻略サイトすぐ見れる端末必須になりがち+15
-0
-
95. 匿名 2017/10/06(金) 18:51:20
主人公の防具(衣装)を可愛いからで選んでしまいがち
中ボスと戦うときは慌てて着替える+8
-0
-
96. 匿名 2017/10/06(金) 19:13:24
ラスボスは最終形態になると、言葉づかいが丁寧になる。+8
-0
-
97. 匿名 2017/10/06(金) 19:43:17
中古で安いゲームたくさん買って手付かず+5
-0
-
98. 匿名 2017/10/06(金) 20:07:13
+13
-0
-
99. 匿名 2017/10/06(金) 20:13:53
眠いけどやりたい。疲れて眠いけど、ゲームしたい!→ゲームを持ったまま横になって即寝落ち。+9
-0
-
100. 匿名 2017/10/06(金) 20:26:26
>>30
たまーに水曜日のダウンタウンに出てるよ。+3
-0
-
101. 匿名 2017/10/06(金) 20:30:53
>>84
私も見るの好きだからYouTubeのゲーム実況とか好き。
アクションものは下手すぎてできないから
むしろ見てる方が楽しい笑+7
-0
-
102. 匿名 2017/10/06(金) 20:54:28
ゲームが終わるのが嫌で、ラスボス前にサブイベントとか寄り道しまくり。+9
-0
-
103. 匿名 2017/10/06(金) 21:27:48
課金するバカ+3
-0
-
104. 匿名 2017/10/06(金) 22:02:19
無駄にトイレ我慢しがち。
電話掛かってくるとポーズした静止画面に目が行きがち。
ガルちゃんのゲーム名作トピとかRPGで埋まりガチ+10
-0
-
105. 匿名 2017/10/06(金) 22:27:14
2週目。
強制的に途中離脱するキャラは直前に
装備とアイテムを剥ぎ取って丸裸にする。+14
-0
-
106. 匿名 2017/10/06(金) 22:28:54
違うシリーズのゲームなのに、恋人の支援効果を期待する。+4
-0
-
107. 匿名 2017/10/07(土) 00:41:44
続編が買収先で別ゲーと化す+3
-0
-
108. 匿名 2017/10/07(土) 11:31:48
RPGで…
『○○村に到着したら今日はやめよう』→○○村到着しイベント発生『やっぱり○○村のイベント済んでからやめよう』→○○村のイベント終了『やっぱり次の目的地△△町に到着したらやめよう』→△△町到着(以下略
…展開が気になっていつまでもやめられない。+8
-0
-
109. 匿名 2017/10/07(土) 11:44:07
スーファミ等のソフトを中古で買った時、セーブ出来るソフトは前の人のデータが残ってたら取り合えず見る。
以前、夫が中古で買ったRPGツクール2に前の人が作ったゲームが入っていたので、やってみたら、スタート地点の村人に話しかけるとお城にワープし、お城の王様に話しかけると『まままままままみみみみみむむむむむむ』みたいなセリフが表示され直後エンディングだったらしい。
冒険もせず、戦いもせず終わって何か笑えた。+2
-0
-
110. 匿名 2017/10/07(土) 13:39:21
レースゲームで負けるとわかったら逆走+3
-0
-
111. 匿名 2017/10/07(土) 15:51:19
RPG
イベントムービー発動後に
装備全外しされてて、
知らずに対戦して全滅…。+2
-0
-
112. 匿名 2017/10/07(土) 17:11:34
似たような他のゲームの操作と混同する
散々ゴッドイーターしたあとに久しぶりにモンハンしたら酷かった
+2
-0
-
113. 匿名 2017/10/08(日) 18:02:27
今のゲームは画質がリアルすぎてついていけない+4
-0
-
114. 匿名 2017/10/08(日) 22:28:17
RPGで記録が消えたらやる気も消えた+2
-0
-
115. 匿名 2017/10/09(月) 01:14:46
パズルゲーム
自分が想定してたのとは全然違う手でステージクリアして微妙な気分になる。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する