-
1. 匿名 2014/05/15(木) 10:06:41
●Aさんの体験
職場で古いパソコンの入れ替えの時期に、ボソッと「最近うちのパソコンが遅くって。うちも替え時かなあ」とつぶやいただけなのに、隣にいた男性社員が「デフラグしてる?」「ウィルス対策ソフトは何使ってるの?」「ちゃんと自分でメンテナンスしなきゃダメだよ」と言って来た。できることは全部やった上でそれでも動作が遅いんだよ! と言いたかったが、めんどくさいので「そうですよね~」と言って何とか黙らせた。
+151
-4
-
2. 匿名 2014/05/15(木) 10:07:20
いるいるww+194
-0
-
3. 匿名 2014/05/15(木) 10:07:55
マンスプレイニングって初めて聞いた!
最近何にでも○○系つけすぎ笑
+176
-6
-
4. 匿名 2014/05/15(木) 10:08:28
この言葉は初めて知るけど、内容はあるあるだわ
なんで男って聞いてもないことを解説したがるかね…+231
-3
-
5. 匿名 2014/05/15(木) 10:08:50
>隣にいた男性社員が「デフラグしてる?」「ウィルス対策ソフトは何使ってるの?」「ちゃんと自分でメンテナンスしなきゃダメだよ」と言って来た
うぜえ…+263
-6
-
6. 匿名 2014/05/15(木) 10:09:12
それ以上の知識を叩きつけて凹ませればいいじゃん+170
-8
-
7. 匿名 2014/05/15(木) 10:09:27
上から目線とは違うけど、「俺が仕事を動かしてる」とかって言う男。
本当にうざい。+270
-3
-
8. 匿名 2014/05/15(木) 10:09:30
こういう男、ウザいよね+131
-2
-
9. 匿名 2014/05/15(木) 10:10:15
そんなこと言われても、機械に弱い私はよく分からない^^;+21
-13
-
10. 匿名 2014/05/15(木) 10:10:56
小倉さんとか、まさにそんな感じ
+238
-4
-
11. 匿名 2014/05/15(木) 10:11:27
知りたいことならいいけど、全く興味ないこと語り出されたら適当に相槌打って聞き流してる。+156
-2
-
12. 匿名 2014/05/15(木) 10:11:36
PCと車はこういう人多くない?
特に車は「え?その車乗ってるのに○○なの?」と内部や外部のオシャレ改造やら何やら…
拒否するとださい扱いな気がする!+163
-2
-
13. 匿名 2014/05/15(木) 10:11:59
うちの父もこういう傾向ある
父の前で政治の話をしようもんなら、延々30分は今の日本のダメなとこ解説される…+137
-1
-
14. 匿名 2014/05/15(木) 10:12:14
日常会話とかで無駄に難しい言葉使ったりとかねwww
俺知ってるんですよっていうアピールうざいわ+142
-1
-
15. 匿名 2014/05/15(木) 10:12:17
勿論、個人差はあるけど男の人って大抵こんなもんでしょ+83
-7
-
16. 匿名 2014/05/15(木) 10:12:19
台詞読んだけど、上から目線には見えないよ
知識があるってところ(かっこつけて)見せたいんじゃない?+11
-27
-
17. 匿名 2014/05/15(木) 10:13:02
結局、知識をひけらかしたいだけ
こっちは世間話で言ってるのに…
男の人って基本コミュ力ないなぁと思う
まあ、女の言うコミュ力と男の人のとは違うのかもしれないけどさ~+158
-5
-
18. 匿名 2014/05/15(木) 10:13:07
分かりやすく説明してくれるならいいけど、得意気に専門用語とかで言われると嫌になる。+106
-1
-
19. 匿名 2014/05/15(木) 10:13:20
6
やってやりたい衝動にかられるけど、凹ませたら後が面倒な気がする+102
-0
-
20. 匿名 2014/05/15(木) 10:13:39
時計好きな男に多い気がする。
舶来雑貨の販売員してた時、時計も扱ってたんだけど買う気ないのに延々知識を披露する人多かったなぁ。+63
-2
-
21. 匿名 2014/05/15(木) 10:13:46
わかる、何でも口はさむ奴!こういう男性って女性に決してもてない。+59
-0
-
22. 匿名 2014/05/15(木) 10:14:52
ミサワ系男子とはまた違うタイプのウザさだね
+121
-0
-
23. 匿名 2014/05/15(木) 10:14:52
女でも、お局、姑はこんなん+51
-9
-
24. 匿名 2014/05/15(木) 10:15:37
テレビを買って配線する時、男性は説明書を隅から隅まで読むのに対し、女性は友達か彼氏に手伝ってもらう図に似てるね
説明書なんて読む気になれないから男性すごいなとは思うけど、上から目線で自身の知識を誇示アピールするのは面倒臭い+16
-27
-
25. 匿名 2014/05/15(木) 10:15:57
俺って知識あるだろ?(ドヤァ)+84
-2
-
26. 匿名 2014/05/15(木) 10:16:31
うちの旦那がそうだわ(笑)
旦那が興味ないこと語り出したら、聞いてるふりしてムーディ発動するようにしてる(笑)+131
-2
-
27. 匿名 2014/05/15(木) 10:17:10
偉い人に馬鹿にされないように
頑張って働いてた元カレ。
努力家で尊敬していたんだけど
私をやたら馬鹿にするのが許せなくて
先日別れました。
サッカー好きな私に対し
あいつら、世間を知らないしバカが多いとか
君ってすぐ募金しちゃう頭が悪いタイプだよね
悪い事じゃないけどね!とか。
このトピ見て、あるある!って
心の底から思いました!+154
-2
-
28. 匿名 2014/05/15(木) 10:17:52
言ってるヤツは
教えてあげてるつもりかもしれないけど
「うっせーよ」って思う。
聞きたかったら、こっちから聞くし!+101
-1
-
29. 匿名 2014/05/15(木) 10:17:54
うわ、私の周りだと男もいたけど女にもいるわ
わざと会話に専門用語的なのを盛り込んで、
それなに?って聞くと得意げに説明しだす。
あっそうなんだって流すのが一番いい。+78
-4
-
30. 匿名 2014/05/15(木) 10:18:04
親切じゃねーかww
その場で全部やったと言えば増設やらオススメなパソコンを教えてくれるタイプだよそいつ。+11
-42
-
31. 匿名 2014/05/15(木) 10:20:31
ゲームについてちょっと聞いたら得意げに「マンスプレニング」してくる奴いた!
たかがゲームだろ!
政治とか詳しく説明してみろ!!!+27
-2
-
32. 匿名 2014/05/15(木) 10:21:14
姉はパソコン苦手というか機械音痴
説明するけど、まず用語からで、、
クリックやドラッグ等の言葉からだった
そのうち「面倒くさいー」「そんな事必要なの?」
最後には若干不機嫌に…
だから本当にしんどい+15
-5
-
33. 匿名 2014/05/15(木) 10:21:15
男「デフラグしてる?」
女「デフラグの意味わかっていってます?
今のHDDは大容量で断片化も起こりにくいですし、
保存してるファイル自体のサイズも大きめなのでデフラグの効果は薄いですよ。
というかこのパソコンSSDなんですけど?」
男「…」+148
-3
-
34. 匿名 2014/05/15(木) 10:21:21
本当いるいるこういう人!!
まだパソコンに慣れてなかった時
文章をコピーしようとしてマウスを右クリックしたら
パソコンに詳しい男子に、手を叩かれて
「CTRL+Cにしろ!!」って怒鳴られた事あります
確かにショートカットキーは便利だけれど
目の色変えて注意するほどのものなのかな?
好みの問題のような気もするのですが……+132
-5
-
35. 匿名 2014/05/15(木) 10:21:56
男だから許される事
問題なし害なし+5
-59
-
36. 匿名 2014/05/15(木) 10:22:56
33さん、かっこいい〜!!!+91
-4
-
37. 匿名 2014/05/15(木) 10:23:32
また、なんとか系男子!ww+14
-5
-
38. 匿名 2014/05/15(木) 10:26:19
トピずれですが、
「ほぼほぼ」って使う男最近多くないですか?
あれもなんか偉そうに使うから腹立ってた。
正しい日本語じゃないし!+62
-4
-
39. 匿名 2014/05/15(木) 10:26:19
34 明らかにキーボードショートカットの方が速いです。
コピペを右クリックでやってるの見るとイライラする。+12
-52
-
40. 匿名 2014/05/15(木) 10:26:37
職場にいたボーリング好きのおじさん下手だし興味ないって言ってるのに何曜日は中山先生が指導してくれるのにとか若い子皆やるのになんでやらないの?とかうざすぎた。誰もやってないし、その先生誰だよ‼+39
-1
-
41. 匿名 2014/05/15(木) 10:27:28
34
怒鳴って手をたたくとか、家族でも無理だわ+111
-0
-
42. 匿名 2014/05/15(木) 10:28:07
具体的な解決策を言ってるだけでして知識をひけらかしている訳ではないだろ
UAC機能切るとか、エアロ無効、ガジェットを切れとかどうしても専門用語になるわけでして、
つーかおまえらどうやって説明すんの?+1
-50
-
43. 匿名 2014/05/15(木) 10:29:24
専門用語使わなくても上手に説明できるのが本当に理解してる人で、そういう人ってこちらが理解する事にちゃんと話の目的を置いてくれている。
このマンなんとか系は話してる目的が俺すげーだろー だからこちらの理解度はお構いなし。
話しててもすげーつまらん!+129
-1
-
44. 匿名 2014/05/15(木) 10:33:39
友達が引っ越すと言うので手伝いに行った時
配線関係を頼まれいざやろうとすると
友達が呼んだ男友達が、チョットどいてみと私を退けテレビ配線をし出した
女じゃ無理だよって…親切のつもりか決めつけか…はなから無理て…初対面で
結局上手くいかず説明書は?とかスマホで調べる始末
電工二種持つ実家が電気屋な私
隣の部屋のテレビとも分配してちゃっちゃと終わらせたら、その男友達が不機嫌になってしまった…わからないフリすれば良かったのか…+144
-0
-
45. 匿名 2014/05/15(木) 10:34:13
43
女の人ってすげー、例えば専門用語使わなくてもファッションやメイクの説明できるんだ+9
-65
-
46. 匿名 2014/05/15(木) 10:34:24
私は情報として聞ける人は多くいたほうがいいと思う
本当に困った時に助けられた事がたくさんあるから
たまに間違ってる人もいるけど
でも間違っててもそれもお互い教えあうって感じだよ
高圧的な態度の人はそもそも人間性の問題でしょ+17
-8
-
47. 匿名 2014/05/15(木) 10:36:03
女性だけど上司が手を叩いて怒るわ。
道に迷ってたから、教えようと
スマホの地図を開いたら分かってる!って
スマホ叩くから落とした。
結局迷子のままだった。
私は無視して先に行った。+65
-3
-
48. 匿名 2014/05/15(木) 10:36:54
45 できますよ+60
-2
-
49. 匿名 2014/05/15(木) 10:37:28
解決策云々より、こんなに知識あるんだぜ俺ってスゲーだろ感
+43
-0
-
50. 匿名 2014/05/15(木) 10:38:50
「情報」としてきちんと分かるように説明してくれるのなら良いけれど
一番たちが悪いのは知らない事を馬鹿にする人
「こんな事も知らないの〜」
「ありえない」
「その年でこんな事も知らないとか終わってるよ」
こういうヤツが一番嫌い+103
-0
-
51. 匿名 2014/05/15(木) 10:38:53
33
同性だけどもしこれが帰ってきたらすごくゲンナリする
ああそうですかってなるだろうなぁ
相手が思いやりからの場合あるので気をつけたほうがいいですよ+4
-18
-
52. 匿名 2014/05/15(木) 10:40:42
いますよね、こういう男性!聞いてもいないのに、だらだら説明してくる…。
面倒くさいから、『すご~い!!何でも知ってるんですね☆』って流してます。
正直一番嫌いなタイプ。+53
-3
-
53. 匿名 2014/05/15(木) 10:40:53
そこはイケメンだと態度が変わ…+4
-23
-
54. 匿名 2014/05/15(木) 10:41:54
普段見下されてる人が
誰か見下す相手を探しているだけだよね。
自信がないのが良く分かる+72
-1
-
55. 匿名 2014/05/15(木) 10:43:41
ブサメンの場合
ボソッと「最近うちのパソコンが遅くって。うちも替え時かなあ」とつぶやいただけなのに、隣にいた●●が「デフラグしてる?」「ウィルス対策ソフトは何使ってるの?」「ちゃんと自分でメンテナンスしなきゃダメだよ」と言って来た。
イケメンの場合
ボソッと「最近うちのパソコンが遅くって。うちも替え時かなあ」とつぶやいただけなのに、隣にいた◯◯くんが「デフラグしてる?」「ウィルス対策ソフトは何使ってるの?」「ちゃんと自分でメンテナンスしなきゃダメだよ」と言って来た。+2
-21
-
56. 匿名 2014/05/15(木) 10:44:35
夫がそう。
世界情勢や経済を知った風に語って、
興味なさそうにしてると「そんな事も知らないでこれから生きていけないよ」とか
「これから給料なんて上がるわけないし、子供だって大学とか無理だから」とか言う。
世界の事を心配したって生活が変わる訳でもないし、こっちは日々の節約や
目先の生活費や貯金の事で精一杯なんです!
しかも深夜や朝のさわやかなひとときにそういう話してほしくない…。+51
-1
-
57. 匿名 2014/05/15(木) 10:45:57
キャバクラってこう言う話をしても、知りませんでした!さすが!色んな事を御存知なんですね!ありがとうございました、また教えて下さいね!って言われるところらしい。
だから、キャバクラに行ってる男は、俺が教えてやってる!って考えてるみたいよ。
バカみたい。+80
-2
-
58. 匿名 2014/05/15(木) 10:46:25
同居している義父がまさにそう!!
誰もが知っていることも得意気に説明する。
嫌でも耳に入ってしまう周りの人にとっては迷惑なだけ。+19
-0
-
59. 匿名 2014/05/15(木) 10:47:28
54
ガルちゃんで「お前らさー」とか偉そうに言ってる奴がまさにそう
実社会では見下されてんだろうね+66
-1
-
60. 匿名 2014/05/15(木) 10:49:07
最新情報もチェックしていないと
上司や取引先から馬鹿にされるという人。
どこで手に入れるか聞いたら
2ちゃんねるまとめwww
時事ネタを語られた時に
知らないでしょ?ってドヤ顔されたけど
私もまとめはよく見るから
知ってるネタばかりだった。
大学の社会人聴講とか
そういうのじゃなくてガッカリ+20
-0
-
61. 匿名 2014/05/15(木) 10:49:08
聞いてもいないうんちくを語ってくる職場の隣の席のデブ。
曖昧にスルーしたいから
あーそうなんですかぁ。
へーすごいですねぇ。 言ってたら
え!?そんなことも知らないの!?とか
私の反応に更に上から目線になる。
毎日それやられてストレスやばいです。
話しかけてないのに語ってくるし。
デブ。痩せろ。+51
-0
-
62. 匿名 2014/05/15(木) 10:51:28
まさにコレ↓
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
女『もう、男って人の話聞かないんだから』
男『ごめん、ごめん。で、ライト点く?』
女『やっぱ怒ってんじゃん』
男『怒ってないってば』
女『絶対怒ってる。何カリカリしてるの? 人が大変な時に!』
男『いや、俺はただライトが付くかどうかを…』
女『話を逸らさないで! ライトがどうこうじゃなくて今あなたの話をしてるの!』+12
-48
-
63. 匿名 2014/05/15(木) 10:54:03
酒入るとコレやりだす男は多いよ。
こちらとしては、話のきっかけ的な感じでちょっと振っただけなのに、延々と得意げに解説し始める…。
ものすごく詰まらないし、ウンザリしてくる。+41
-0
-
64. 匿名 2014/05/15(木) 10:54:07
新しい事に興味を持ち出したら
「にわかかよ!」
誰だって初めはにわかだろー!いい気になるなー!
知識ドヤ男、ほんとウザイ
+44
-2
-
65. 匿名 2014/05/15(木) 10:55:43
キャバやってます。
これ本当にお客さんにいるw
でもすごいすごいって乗せて喋らせとくだけでお金入るから私にとっては楽なタイプw
ただデメリットとして
帰ってからもLINEで説明してくる\(^o^)/+73
-3
-
66. 匿名 2014/05/15(木) 10:55:46
62
まさに姉がそれ
今は用語も覚えて会話が通じ合うようになった
でもあんまりそっち系の話はしないようにしてる
私も不愉快になりたくないし+2
-14
-
67. 匿名 2014/05/15(木) 10:59:21
います!います!家の旦那!
旦那はその話が長い!とにかく長い!
もちろん超シカトしていても、旦那はスイッチ入っちゃってるから止まらない!
真面目に『うるせぇよ、そこまで求めてねぇんだよ!気付けよアホ(怒)』と言いたくなる(-_-;)
+31
-0
-
68. 匿名 2014/05/15(木) 10:59:24
62
何がまさに
なのか笑
このトピの趣旨と全くずれてる+31
-2
-
69. 匿名 2014/05/15(木) 11:00:29
知識をどやどやして
女ってバカだなー
って気持ちよくなりたいんだろうね
うざぁー+59
-0
-
70. 匿名 2014/05/15(木) 11:03:48
コメントのひとつひとつが
まさにこれって意味なのでしょう
それが通じない+4
-16
-
71. 匿名 2014/05/15(木) 11:04:15
電車バージョン↓
女「終電・・・なくなっちゃったね・・・///」
男「待って!あきらめるのはまだ早いよ!
23:56発の上り普通列車を使って2駅戻ると
0:07発の下り急行に間に合う
普段なら間に合わないところだけど
今日は9753Mって臨時列車が走ってるからダイヤがずれるんだよ
ほら,この時刻表を見て。
書いてないけど23:36に貨物列車があるから9753Mをスジに入れると
後続の673Mが2分遅れるだろ
それで」+26
-3
-
72. 匿名 2014/05/15(木) 11:05:40
33
大容量=断片化しにくいって何の関係もないよ
なんだこの女こええ…って思われるだけだよ+4
-15
-
73. 匿名 2014/05/15(木) 11:06:25
62
頑張って書いたんだろうけど、
読まねーよ!+44
-9
-
74. 匿名 2014/05/15(木) 11:07:22
私の回りだと、
圧倒的にSEやIT系に
こういう人多いんだけど……+20
-0
-
75. 匿名 2014/05/15(木) 11:07:31
71
面白い笑
断る口実で男も説明してたら更に面白い笑+20
-0
-
76. 匿名 2014/05/15(木) 11:11:51
72
SSDの容量も失敗して買っちゃうタイプだよね
勝手にすれば?って心の中で思いそう+7
-2
-
77. 匿名 2014/05/15(木) 11:14:33
ここまで、ボソッと「最近うちのパソコンが遅くって。うちも替え時かなあ」
とつぶやかれた時の正解の返事が書かれて無い+12
-0
-
78. 匿名 2014/05/15(木) 11:16:29
ここのトピの方には
「へ〜」が正解+25
-2
-
79. 匿名 2014/05/15(木) 11:17:09
71
鉄ちゃんwwこれイケメンの彼に言われたら笑っちゃうな。+7
-0
-
80. 匿名 2014/05/15(木) 11:21:41
俺も教えたがりだ
最近はちょっとセーブできるようになった+2
-15
-
81. 匿名 2014/05/15(木) 11:21:48
こういうタイプはそもそもうざいのに、
更にその知識が間違ってたり偏った意見だったりすると更にイライラする
でもこういう人に限って直されると不機嫌になるんだよね
本当に厄介+36
-1
-
82. 匿名 2014/05/15(木) 11:22:15
男の人の、俺ってすごいでしょアピールってわかりやすいよね。
あ、始まった…てなる。
役立つ知識ならまだしも、過去の武勇伝みたいな話をえ延々話されると、寝そうになる。+52
-1
-
83. 匿名 2014/05/15(木) 11:34:10
芸能人や有名人、上司への
根拠のない、あいつら馬鹿だからは
聞いててムカムカする。
俺の考えが一番正しいなら
会社起こしてみろ!平社員!
私は平社員だから上司にそんなこと言わないわよ+26
-2
-
84. 匿名 2014/05/15(木) 11:35:35
33
女「最近うちのパソコンが遅くって。うちも替え時かなあ」
男「デフラグしてる?ウィルス対策ソフトは何使ってるの?」
女「デフラグの意味わかっていってます?今のHDDは大容量で断片化も起こりにくいですし、
保存してるファイル自体のサイズも大きめなのでデフラグの効果は薄いですよ。
というかこのパソコンSSDなんですけど?」
男「そっかー、じゃあ自動的に起動されるプログラムなどが原因の可能性があるね、不要な常駐プログラムを消すことをお勧めするよ、特にwindows 7やvistaはガジェット機能が標準でオンになってるよね?
あれは重大な脆弱性があることからマイクロソフトも廃止にしたんだよ、重くなるし大したメリットも無いしね。」+5
-19
-
85. 匿名 2014/05/15(木) 11:36:00
男を喜ばす3大ワード
「すご~い!」
「こんなの初めて~」
(あと1個なんだっけ)
そんなに感心されたいの?+53
-2
-
86. 匿名 2014/05/15(木) 11:38:48
この春から、人事異動してきた人がまさにそんな感じ‼︎
仕事がやりにくいし、勘弁して欲しい…既に周りからは嫌われてる。
当たり前だけどね。+23
-2
-
87. 匿名 2014/05/15(木) 11:42:50
56さん‼︎
うちの旦那の事かと思いましたよー!
まさに旦那も世界情勢、経済…
本当に聞きても無いのに…毎日そんな話つまらんっ‼︎
こっちが旦那より知ってる事話すと黙るくせして。
+19
-1
-
88. 匿名 2014/05/15(木) 11:46:30
好きな人だったら、すごーい!物知りだね!って期待通りの反応するけど、
普通以下の人だったら、そうですかーで済ませてしまう。だってめんどくさいもん!+22
-2
-
89. 匿名 2014/05/15(木) 11:48:17
アドバイスくれてありがとう!って思えるラインって難しいよね。
でも、ちょっと気になる人だったりすると多少ウザい域に入って来てもウンウンって聞いちまうんだよなーこれが!内容はあんま頭に入ってないんだけどねw+11
-1
-
90. 匿名 2014/05/15(木) 11:50:18
「最近うちのパソコンが遅くって。うちも替え時かなあ」って独り言だったの?
いや長いわ。怖いわ。+21
-6
-
91. 匿名 2014/05/15(木) 11:52:43
仕事できなさそうな人が多いね+9
-5
-
92. 匿名 2014/05/15(木) 11:56:06
マスコミの○○男子、○○女子にうんざりだわ
ネット記事は対立を煽るアクセス稼ぎ狙いの記事ばかり+8
-2
-
93. 匿名 2014/05/15(木) 11:57:40
毎週日曜日に上から目線で日本の伝統知識をひけらかす波平さん涙目wwww+14
-5
-
94. 匿名 2014/05/15(木) 12:02:39
うちの旦那もこんな感じ。
だいぶ慣れたけど、疲れてる時とかはちょっとストレス。相槌のチョイス間違えると益々張り切って喋るから厄介。
結婚前、「物知りだなー」って感心してた馬鹿な自分にゲンコツしたい。+22
-1
-
95. 匿名 2014/05/15(木) 12:03:41
波平さんはひけらかしてはいない。
+30
-2
-
96. 匿名 2014/05/15(木) 12:07:54
「インターネット? ああイントラネットね」ってやつ+6
-1
-
97. 匿名 2014/05/15(木) 12:09:41
子供がゲームとかモンスターの話を一生懸命話してくるのは凄くかわいいんだけど、
おっさんがしてくると殺意しか湧かない。
心の中で『その話、お母さんにすれば?』って思いながら時が過ぎるのを待ってる。+21
-2
-
98. 匿名 2014/05/15(木) 12:11:07
なんて事だ両さんはマンスプレイニング系男子だったのか。+11
-3
-
99. 匿名 2014/05/15(木) 12:14:47
元カレがまさにこれ。
本当無理だった
上から目線で馬鹿にする
こんな事でしか自信保てないなんてかわいそー+28
-1
-
100. 匿名 2014/05/15(木) 12:16:07
上から目線のアドバイス=クソみたいなアドバイス=クソバイス
+31
-0
-
101. 匿名 2014/05/15(木) 12:21:01
空気読めない人と同種だから、大概嫌われてる人がこれになりがち。
知識ある人でも空気読める人はウザがられるくらいの解説はしない。
+26
-0
-
102. 匿名 2014/05/15(木) 12:25:34
コレは確かにイラっとするね〜
でも「知らないし、興味ない」と高飛車に言ってくるギャルとか見かけると殴りたくなる+4
-10
-
103. 匿名 2014/05/15(木) 12:37:31
女ってわがままだなあ+5
-26
-
104. 匿名 2014/05/15(木) 12:38:27
お前らが無知なのが悪い
悔しかったらもっと勉強しろ+5
-27
-
105. 匿名 2014/05/15(木) 12:40:54
>>80
女のサイトに来て自己主張している時点でセーブ出来てねーよ+33
-2
-
106. 匿名 2014/05/15(木) 12:44:08
85
もうひとつは「何で○○って分かったの~?」だと思う。
ホンマでっかTV情報だけど。+4
-0
-
107. 匿名 2014/05/15(木) 12:48:36
>>100のサイトに「女がこういうクソバイスに真剣に反論すると、それまでの態度を掌返しして、よりやっかいな『粘着アンチ男』に進化する可能性が高い。だから、女はスルーするか殺意を我慢して適当に相槌を打つしかないのです」
って書いてある。
本当だね。男に否定的なトピになると、必ず粘着して女叩き始めるもんね。
今もちらほら出てきてる。+44
-3
-
108. 匿名 2014/05/15(木) 13:05:24
職場にもいるなー
自分の知らない知識が出るとすぐに上から目線!ってキレる人+5
-17
-
109. 匿名 2014/05/15(木) 13:23:10
知らない知識というより、聞きたくもない話に付き合わされた挙句、こんなことも知らないの?言われるのが果てしなくウザイだけ。
知りたいことを教えてくれる人に「上から目線」等とは言わない。+29
-2
-
110. 匿名 2014/05/15(木) 13:31:50
口ポカーン開けてファッション雑誌読んでるお前らには理解できないかwww+5
-27
-
111. 匿名 2014/05/15(木) 13:36:33
ファッション雑誌www
橋田壽賀子ドラマのセリフみたい
ごめんなさい、以後スルーします+26
-3
-
112. 匿名 2014/05/15(木) 13:40:50
ただの会話のキャッチボールでござるよ
すごーいとか言われて流されても嬉しくないでござる。+1
-20
-
113. 匿名 2014/05/15(木) 13:47:40
110
一日中パソコンの前にいるお前はここ荒らしただけで女に相手してもらえる気分
常駐してるの丸出しだよ
働けよ+26
-4
-
114. 匿名 2014/05/15(木) 13:52:52
外国の女は総じて気が強いけどやる事は自分でやる 男に対する甘えを嫌う 女だからできませんなんてありえない
ところが日本はでぶりっ子したり甘えながら自分ではやらずに男にやらせるのが日常茶飯事
しかもそれを当たり前だと思っているからたちが悪い+3
-23
-
115. 匿名 2014/05/15(木) 13:59:52
こういう人は自分はお前よりこんなに知識があるんだぞってアピールしたいんだろうね
なんだか子供みたい…+28
-2
-
116. 匿名 2014/05/15(木) 14:08:10
113
大丈夫
お前みたいなブsには話しかけないからw+2
-20
-
117. 匿名 2014/05/15(木) 14:25:08
親切心から言ってんだろうけど正直めんどくさいんだよなーこういう人+15
-4
-
118. 匿名 2014/05/15(木) 14:38:15
今日学んだこと
ガルちゃんにいる男の言ってることはいちいちウザいけど
彼らは全員マンスプレイニング系男子です
通報orマイナスして内容はスルー安定+31
-2
-
119. 匿名 2014/05/15(木) 14:47:00
118
耳が痛いよな?
泣けば許されるとか心のどこかで思ってんだろお前+2
-24
-
120. 匿名 2014/05/15(木) 14:59:14
女を見下してバカにしながらも女の尻を追い掛け回さずにいられないのが男の悲しい性という事がここにやってくる男とか見てるとよくわかるw+35
-1
-
121. 匿名 2014/05/15(木) 15:12:58
こんなこと言われても女は馬鹿だから理解できないよね+2
-22
-
122. 匿名 2014/05/15(木) 15:14:36
120
見下した事なんて一度もない
大概 女の方が何でもそつなくこなすし誠実で計画的で協調性もある
根性の悪さが気にいらないだけだ+2
-17
-
123. 匿名 2014/05/15(木) 15:19:39
あれ?76だけど
プラスされてる…
私も72さんに賛成なので
間違ってプラスしないでくださいー+0
-3
-
124. 匿名 2014/05/15(木) 15:24:31
122
うん、だから女が気に入らないならガルちゃんに来なければ良いよ+20
-2
-
125. 匿名 2014/05/15(木) 15:30:46
124
女が好きです+2
-16
-
126. 匿名 2014/05/15(木) 15:33:46
最近は男も泣くよね
許されるとおもってんの?+18
-1
-
127. 匿名 2014/05/15(木) 15:44:59
126
思ってないけど
そんなやつ滅多にいないだろ+4
-13
-
128. 匿名 2014/05/15(木) 16:15:19
このトピックありがとう。
うちのパソコンwindows 7なんだけど、ガジェット機能の事なんてまったく知らなかった。
コントロールパネルからガジェット機能のチエックボックスを外したよ。
少し起動が早くなったような気がする。
トピすれで申し訳ないんだけど、役に立ったわ。
+8
-0
-
129. 匿名 2014/05/15(木) 16:36:47
粘着アンチ男の見本市
笑える+24
-3
-
130. 匿名 2014/05/15(木) 16:39:52
男ってミニカーとかコレクション欲あるじゃん。
知識もそうなんじゃない?
せっせと豆知識を収集して、披露する機会を虎視眈々と待っている。
で、ここぞという時に、今だ!と見せびらかすの。
でも、感心してみせないと、かわいくない呼ばわりされますので、みなさん適当にホメてあげましょう。
下手に男受けするファッションするより、よっぽど効果的だし、安いもんです。
若い子が好まれるのは、それが素直に言えるってのもあると思われます。
+17
-3
-
131. 匿名 2014/05/15(木) 16:41:14
さ さすがですね! 参考になります!
し 知りませんでした! 信じられない!
す すごい!素敵ですね。
せ センスがいいですね。先輩だから~です!
そ そうなんですか! 尊敬します!
。。。で乗り切る。。合間にへぇー!や、そうそう!
と挟みながら。+17
-0
-
132. 匿名 2014/05/15(木) 16:47:41
わざとらしいリアクションはすぐ分かる
ちゃんと練習しとけ+1
-15
-
133. 匿名 2014/05/15(木) 17:09:02
何かにつけて
アドバンテージとか横文字ばかり遣って
聡明ぶるやつ!
二浪してFラン大学の夜学に行ってる…
+9
-4
-
134. 匿名 2014/05/15(木) 17:12:35
なんだか図星な男がチラホラいるようで
こんなとこで反論するなんてちっさい男なんだろうなー+25
-4
-
135. 匿名 2014/05/15(木) 17:25:28
高卒の先輩がこれだ
大卒の後輩がくると、威張り散らす。
こんな事もしらないのかって。
女性事務も馬鹿にする。
逆に高卒は可愛がる。
自分に自信があれば
大卒いじめないよね。
女見下さないよ。+21
-2
-
136. 匿名 2014/05/15(木) 17:29:40
あーいるよねこういうやつ
自分の知識披露しはじめたら
「へぇー!!すごいね⚪︎⚪︎くん!」
「私にはできないよ〜」
とか言いつつもこいつアホやな。かわいそうなやつ。と内心思っている。←+18
-2
-
137. 匿名 2014/05/15(木) 17:38:57
ウザいのかぁ〜。
個人的には好きなんだけどなぁ〜。
興味なくても、なに⁉︎なに⁉︎ってなる。
小馬鹿にするタイプは嫌だけどね。+6
-5
-
138. 匿名 2014/05/15(木) 17:57:37
ここに来ている男は普段女に相手にされてないからちょっかいかけて喜んでるんだろうな。
かわいそう…終わってる+17
-3
-
139. 匿名 2014/05/15(木) 17:59:51
相手目線まで降りてこれるほどの知識と語彙は持ち合わせてないヤツ多い+11
-2
-
140. 匿名 2014/05/15(木) 18:22:19
そうだね
なにもかも男が悪いよね+2
-7
-
141. 匿名 2014/05/15(木) 18:31:28
まあ偉そうな人も結構いるよ。ただ私のようなのは上から~とかではなく純粋に楽しんで話している
だけだったりする。よく女はおしゃべりずきなんて云われるけど、これはたんなる男のおしゃべりだね。
+5
-2
-
142. 匿名 2014/05/15(木) 18:35:01
パソコンが重い時の正しい対処法
1.デフラグ
2.不要な常駐プログラムを消す
3.メモリを増設する(SSDも魅力的だが高い為オススメはできない。)
4.金があるならパソコンを買い替える
等があげられる、よって「最近うちのパソコンが遅くって。うちも替え時かなあ」に対する会話の回答としては正解ではある。
パソコン買い替えの同意が欲しいのなら「最近うちのパソコンが遅くって。うちも替えたいなー」と言うのが正しい、
日本語は難しいですね。+6
-0
-
143. 匿名 2014/05/15(木) 18:40:03
ああとさ、別に知識をひけらかすつもりではなくて確かな知識があるのを相手が知れば、
そこには発言内容への信頼が生まれるでしょ。それが狙い。+4
-0
-
144. 匿名 2014/05/15(木) 18:43:10
じゃあどういう返事をして欲しいの?+4
-4
-
145. 匿名 2014/05/15(木) 18:47:35
※123
横レスすみません、自分もそれ気になりました
暴れている人達はともかく、書き手の性別で
※72と※76の評価が反対になってるのって
どうなのって自分も思いました+3
-1
-
146. 匿名 2014/05/15(木) 19:18:04
144の人ってもしかして143に対してなのかな。いやそれはまったく分からない。難しい。話したいことを一方的に話しているだけ。
ところで別のトピックであったけど、トピの始めの方は女性が多くて後半からは男性が増え始めて、そして、女性陣が去っていく、ってことで。これは本当にそのとおりだな。+4
-0
-
147. 匿名 2014/05/15(木) 19:23:17
それが狙いと書いたけどオーバーだったな。無意識的な狙いというか。・+0
-0
-
148. 匿名 2014/05/15(木) 19:25:34
146
最初は女に紛れてるだけ
さすがに最初から男丸出しだとコメント数自体が伸びないよ+3
-0
-
149. 匿名 2014/05/15(木) 19:30:29
そうだ144こういうことだ。私は好き勝手にやっているんだ。であなたはどういう返事や反応を起こしたい?あなたはどうしたいの?+0
-0
-
150. 匿名 2014/05/15(木) 19:38:10
今回ここに来てる男性?ぽい人達ちゃんと自分の言葉でコメしてるのは良いと思う。偉そうにコレ、とだけ書いてあとは拾った他人が書いた記事貼り付けるだけの人いるよね。だから文章力や語彙力が弱いしそもそも悪口いうだけで伝えようて気がない男性はここに来てほしくない。+5
-1
-
151. 匿名 2014/05/15(木) 19:58:30
もうすぐW杯で自称サッカー通が増えるから嫌なんだよなぁ。
ロクに知らないクセに代表選手について語り出す男が。
こっちはJリーグ開幕前からずっとサッカー見てるからアンタより詳しいわっ!+9
-1
-
152. 匿名 2014/05/15(木) 20:00:19
136
なんて強烈なハートの持ち主だこと!
+0
-0
-
153. 匿名 2014/05/15(木) 20:01:21
151
開幕前から見てるとか何の自慢?知識のひけらかしウザイよ+1
-6
-
154. 匿名 2014/05/15(木) 20:33:35
俺、女性のことよく知ってるんだよアピールしてくる男がキモイ。
某女性用品ブランドの値段あてクイズ勝手にしてきて普通に応えたら不機嫌になるし、
ナプキンのオススメを勧めてこられてアンタ使ってんの?って思った。
+7
-0
-
155. 匿名 2014/05/15(木) 22:12:57
男なんてみんなそうじゃない?
だから嫌い
なのに子どもは男女居ないと生まれない理不尽さよ+7
-1
-
156. 匿名 2014/05/15(木) 22:23:33
マンスプレイニング系の豆しばさんをディスってんのかこの記事+8
-0
-
157. 匿名 2014/05/15(木) 22:23:43
私が風邪で貰った薬の名前を彼氏が聞いてきて、教えたら『その薬だったら大丈夫だね。ちょっと大丈夫か気になってね!』だって。医学ちょっとかじってるだけなのに得意気‥(*_*)
ちょっとイラっとしたからスルーしたら面白くなさそうにしてる。+6
-1
-
158. 匿名 2014/05/15(木) 22:33:01
何処何処が悪いとか言うとネットでわざわざ調べ上げで報告してくれる人がいたんだけど、
若干お節介だったな。+3
-0
-
159. 匿名 2014/05/15(木) 22:57:19
こういう男をさ、うまく乗せてうまく利用してる後輩いるけど
得してるな〜と思う+6
-1
-
160. 匿名 2014/05/15(木) 23:16:10
同年代のやつで知識ひけらかすのは、ほとんどがにわか……
馬鹿にして上から目線で返してたら、そのうち議論してこなくなるよ……+5
-0
-
161. 匿名 2014/05/15(木) 23:25:17
1の男もウザいけど、パソコンをやたら擬人化して話すやつもウザい。
『今日はやけに機嫌悪いな~怒らせちゃったかな~』とか。きも。+4
-1
-
162. 匿名 2014/05/16(金) 00:06:25
142
SSDは媒体がフラッシュメモリなだけで用途がRAMとは違いますので代替にはならず、
>3.メモリを増設する(SSDも魅力的だが高い為オススメはできない。)
は、説明としておかしい。
メモリを増設するという対処自体は正しいです。
あとこっちは個人的見解。デフラグに関しては、まぁ完全に無意味とまではいいませんが、
体感できるほどの効果はないことがほとんど(=ほぼ無意味)と思います。
+1
-1
-
163. 匿名 2014/05/16(金) 00:12:51
――パーティー会場で男性に声をかけられたソルニット。「本を何冊か出してるんだって? 何について書いたのかな?」と尋ねる男性に最新作のテーマを伝えると、すぐに相手は「同じテーマで書かれたすごく重要な本が今年出版されたんだけど、君は知ってるかな?」と返し、その本の解説を始めた。しかしその本こそソルニットの最新作、『River of Shadows』だったのだ。同席者に「それは彼女が書いた本だよ」と3、4回指摘されるまで男は饒舌に著者自身に本の解説をしてしまった――
これリアルで見た見たかったな+8
-0
-
164. 匿名 2014/05/16(金) 00:19:41
多いよね。聞いてないけど。壊れたラジオのように「へぇ~」といっていれば機嫌がよくなるって素晴らしいよね。聞いてないから何について語ってたのか覚えてもないんだけどね。笑+6
-0
-
165. 匿名 2014/05/16(金) 00:37:46
うちの父がこれだわ。
そういう男は、たいがいモラハラ要素も含んでる。+8
-0
-
166. 匿名 2014/05/16(金) 00:48:03
その人たちを上回る饒舌さと知識が欲しい!+1
-1
-
167. 匿名 2014/05/16(金) 01:10:09
洋楽好きの男に多い。
洋楽興味ないって言ったら、それはそれは長いこと洋楽の素晴らしさを語ってくれる。
併せて邦楽サゲも。
邦楽サゲに関しては気持ちがわかる部分もあるけど、洋楽は本当にどうでもいいから終始「ふーん(´・ω・`)」という反応しかできない。+5
-1
-
168. 匿名 2014/05/16(金) 01:12:41
こういう方に限って、
1、人の話は聞かない
2、人の話にはリアクションをとらない。またはリアクションが薄い。
3、同性から冗談でいじられるのが嫌い。
4、そのくせおちゃめアピールをしてくる。
5、まとめサイトのニュースを得意げに語る。
6、見ず知らずの第三者の話をする時、通りすがりや街で見かけただけの人なのにあいつとかこいつとか偉そうな口調になる。
仕事で関わるだけならいいんだけど、人として好きになれない。+10
-0
-
169. 匿名 2014/05/16(金) 01:12:50
162
メモリを増設するかSSDにするかと言っただけで代替品とは言ってませんよ?
ハードディスクをSSDに代えるにしろ
今使ってるパソコンのメモリを増設するにしろどちらも高速化の見込みはあるわけです、
ただSSDって高いよと説明しただけです。
+1
-1
-
170. 匿名 2014/05/16(金) 01:16:15
イケメンならまあーいいけどね
不細工な面で何ほざこうが耳に入りません(-_-)
+6
-1
-
171. 匿名 2014/05/16(金) 01:21:22
散々知識をひけらかした挙げ句に、これだから女は~とか言いやがる!
その高い鼻、へし折りたいわ!+6
-0
-
172. 匿名 2014/05/16(金) 01:23:55
169
だったら同じ項目に書くのはおかしいですね。
別個のことなんだから番号を分けるべきでしょう。言い訳おつw+1
-4
-
173. 匿名 2014/05/16(金) 01:34:44
たぶんコンプレックスの裏返しの人もいると思う。
友達の彼氏が県で一番偏差値の低い高校の出で、それがコンプレックスなのか、わざわざ政治や新聞の難しい話をしてきて私達が「知らない」と言うと「やっぱりお前は販売だからバカなんだな」と偉そうに言われた。
当時、私はある企業の販売員をしていたの。
ごめん、実は私は総合職なので、数年後には本社勤務に戻ったんだよ…
新卒の頃はみんな販売をやらされるのです。+5
-0
-
174. 匿名 2014/05/16(金) 01:56:28
ここのトピの人たちがまともに日常会話できてるのか心配になってきた+1
-6
-
175. 匿名 2014/05/16(金) 01:58:43
いたわ。最近入ったバイトで顔から見て、うっわこいつなんかむりだなぁと思ってたらまさにまさにまさに
それ。
いちいち、それ知ってる?わかる?
私ははい教わりました!
って言ったんだけど私より少し新人がもう一人居て
私が教わった人はその男よりベテランでその人にはみんなそれぞれやり方ちがうから自分のやりやすいやり方してねって
言われたんどけど
そいつ超その新人の子にそんなの言っても仕方ないんだろってことを何回もちがうんだよ、ちがうんだよ、って説明してて、引いた。
他にもいちいちわかるよ見りゃみたいなこと説明してきて俺先輩なんだよ?てきな目線半端ない。何よりムカついたのがちょっとしたミスした時に店長には大丈夫だけど、気をつけてね程度だったのにらそいつ全然下っ端のくせに長々とそのミスの原因について語りだした。ミスしたのは悪かったがそこまでのミスですか??そんな目に見えてわかること口にだして時間とるほうがお客様にご迷惑じゃないですか?だった。+3
-0
-
176. 匿名 2014/05/16(金) 02:16:20
とりあえず
「デフラグしてる?」→SSDですので不要です
「ウィルス対策ソフトは何使ってるの?」→自作です
って反論しとけ+2
-0
-
177. 匿名 2014/05/16(金) 07:15:36
167
頼みもしないのに、洋楽初心者にオススメのアーティストを教えてくれるよねw
+1
-1
-
178. 匿名 2014/05/16(金) 07:39:41
前の旦那がまさにそれ!!
私も分かるのにしゃしゃり出て来て結局インターネットで検索してそれでもっとややこしくするって言う(^_^;)
何であんな自信満々なんだろう…+1
-0
-
179. 匿名 2014/05/16(金) 08:03:00
「ようするに、」とか
「単純にいえば、」
とかからが、長い。
要旨をまとめる能力はなく、自分の言いたいようにたれながすだけ。
しかも足が臭いのに靴を脱ぐのは、やめろ!
グチすみません。+5
-0
-
180. 匿名 2014/05/16(金) 20:44:51
彼らの頭の中にあるのは「女が自分(男)より賢いはずがない」という思い込みだよね+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「男の根拠の無い上から目線にイラッ」――そんな女性の気持ちを表現したある言葉が、2008年インターネット上に登場しました。その言葉は「マンスプレイニング」――「マン」(男)と「エクスプレイニング」(解説)をかけあわせた造語です。 その意味は「相手が女性だということを根拠に、相手は自分よりも今語られているトピックについて無知だろうと思い込んで、男性が女性に解説をし出すこと」(英語版 Wikipedia より、筆者訳)。「マンスプレイニング」は Twitter や Tumblr のハッシュタグとして急速に広まり、日本でも「英辞郎」に収録されました。