-
1. 匿名 2017/10/03(火) 22:05:44
タイトル通りです。
私は、30代子持ち主婦ですが、何か予定がある日だけメイクします。しかし、30代になってこれでいいのかと思って居ます。みなさんは、毎日メイクしてますか?+196
-42
-
2. 匿名 2017/10/03(火) 22:06:33
心にはメイクしてる
本当は傷を負ってるアタシを誰もシラナイ+50
-107
-
3. 匿名 2017/10/03(火) 22:06:48
するけどざざっとベース、眉、チークだけして終わり+191
-6
-
4. 匿名 2017/10/03(火) 22:06:53
スッピンだと周りに妬まれるからね+7
-47
-
5. 匿名 2017/10/03(火) 22:07:02
+5
-213
-
6. 匿名 2017/10/03(火) 22:07:08
一歩でも外に出る日はメイクしています。+382
-26
-
7. 匿名 2017/10/03(火) 22:07:12
25歳、正社員です。
一日中引きこもる日以外はばっちりメイクしてます。
本当はしたくないけどもうしなくちゃ外に出れない…+411
-12
-
8. 匿名 2017/10/03(火) 22:07:13
私も出掛ける時しかしないよ
+267
-4
-
9. 匿名 2017/10/03(火) 22:07:16
+26
-24
-
10. 匿名 2017/10/03(火) 22:07:17
メイクしてない日に限って外出しないといけない用事ができる。+250
-3
-
11. 匿名 2017/10/03(火) 22:07:25
下地とおしろいだけ+46
-3
-
12. 匿名 2017/10/03(火) 22:07:40
すっぴん美人なのでたまにです…+25
-53
-
13. 匿名 2017/10/03(火) 22:07:43
メイクしないと外歩けないだろ?+113
-36
-
14. 匿名 2017/10/03(火) 22:07:48
仕事してなきゃ毎日はメイクしない。メイクしたら肌が傷むから、できるならメイクはなるべくしたくない。+203
-11
-
15. 匿名 2017/10/03(火) 22:07:52
最近シェーディングを覚えました。毎日何か試す気持ちでやってます+302
-7
-
16. 匿名 2017/10/03(火) 22:07:54
外に出る日だけだよ
出掛けずにメイクしても家族しかいないし+145
-4
-
17. 匿名 2017/10/03(火) 22:07:55
家ではしない。
外出るなら仕方なくする。+205
-2
-
18. 匿名 2017/10/03(火) 22:07:56
仕事の日はする。
休みで家にいる日は日焼け止めも塗らない。+209
-4
-
19. 匿名 2017/10/03(火) 22:08:00
つまんない冗談言ってる人なんなの+30
-2
-
20. 匿名 2017/10/03(火) 22:08:09
>>5
えっ何これ?これは正解なの?+45
-8
-
21. 匿名 2017/10/03(火) 22:08:25
専業主婦で家から出ない日もあるけど、毎日してる。アイシャドウまでしないと落ち着かない。
ここではマイナスかな?+243
-36
-
22. 匿名 2017/10/03(火) 22:08:31
休みの日は日焼け止め塗るだけ。+31
-6
-
23. 匿名 2017/10/03(火) 22:08:34
出かける予定がない日はしません
パジャマから服には毎日着替えます+100
-5
-
24. 匿名 2017/10/03(火) 22:08:41
とりあえずはする。
特に予定がなければ簡単に。
全くのすっぴんなんて晒せない。+13
-4
-
25. 匿名 2017/10/03(火) 22:09:17
顔が違いすぎてメイクなしでは歩けない。。
普段はイモトさん。メイクしたらこの人+46
-76
-
26. 匿名 2017/10/03(火) 22:09:28
ズボラ女子。
土日以外は基本ノーメーク!
化粧なくなったら買いに行くのもめんどくさい… お金ももったいないし… なるべく使わないようにしてる。+150
-10
-
27. 匿名 2017/10/03(火) 22:10:06
マンションにママ友がいっぱい住んでいるので、ゴミ捨てや集合ポストに行くのもメイクしてます。本音はすっぴんで行きたいけど、そういう時に限って会うんだなぁ。+210
-9
-
28. 匿名 2017/10/03(火) 22:10:11
最近はメイクをやる気があるので、家を出ないときでもフルメイクで、いつもとちょっと違うメイク法を試してる。
やる気がないときはベースメイク+眉とか、なんならスッピンも普通にある。極端。+109
-2
-
29. 匿名 2017/10/03(火) 22:10:19
【主婦限定】にして〜
毎日働いてるから毎日化粧はしてます。+85
-44
-
30. 匿名 2017/10/03(火) 22:11:03
ほぼしません。
1年の内、メイクするの5日あるかな。+24
-26
-
31. 匿名 2017/10/03(火) 22:11:29
毎日メイクは負担が強いから、外でなくていい日はできる限りノーメイク。
ちょっとコンビニなら化粧下地にパウダー程度で済ませます。+64
-4
-
32. 匿名 2017/10/03(火) 22:11:37
仕事の日(週5)と遊びに行く時は化粧する。
スーパーとかコンビニに行くだけの日はスッピンにマスクw+144
-6
-
33. 匿名 2017/10/03(火) 22:12:29
きちんとメイクする。
専業主婦だけど、外に出たらいつ誰とバッタリ会うかわからないし、
家にいる時でもメイクしないと気分がシャキッとならなくて
1日中ダラダラと過ごしてしまいそうだから・・・。
メイクすると気分の切り替えが出来るって感じかな。+216
-11
-
34. 匿名 2017/10/03(火) 22:12:31
0歳児子育て中で専業ですが、一応してます。
ミネラルファンデとチークとマスカラだけですが。
赤ちゃん連れてスッピンで外出してると知り合いに会ったとき育児で余裕無いみたいに見られても困るんで。
だけど、1歩も外出しない日はファンデが勿体ないから塗りたくない…+68
-13
-
35. 匿名 2017/10/03(火) 22:12:41
すっぴんで外歩ける人が羨ましい。
ブスなので絶対無理だ(>_<)+127
-6
-
36. 匿名 2017/10/03(火) 22:12:51
大学院生です。平日は毎日研究室生活で、毎日化粧します。でも土日はバイト(歯科助手でマスク必須)なのですっぴんです。
個人的に、一週間のうち1日は何も顔に塗らない休息日を作りたい+103
-6
-
37. 匿名 2017/10/03(火) 22:13:00
妊婦になってから全くしていません。
検診の時も近くの歩いていける場所だしメイクしてません。
旦那と出かける時くらいです。+16
-8
-
38. 匿名 2017/10/03(火) 22:13:13
幼児がいる専業だけど毎日してる。
すっぴんだとダラダラしちゃって家事する気にならないんだよね。眠くなるし(;o;)
朝顔洗ってメイクして髪も巻いてから家事やり始めるよ!
+192
-18
-
39. 匿名 2017/10/03(火) 22:13:22
35歳、共働きだけど毎日する。
出張が多いんだけど、仕事の時は時短メイク、家にいる時はしっかりする。
子供いないから余計かもしれないけど、夫に一番良い自分を見せたいので。+25
-11
-
40. 匿名 2017/10/03(火) 22:13:27
最近、毎日メイクを心がけてます。
女子力アップしたかな~+13
-2
-
41. 匿名 2017/10/03(火) 22:14:34
>>30
日焼け止めとかベース系もぬらないの?
+6
-1
-
42. 匿名 2017/10/03(火) 22:14:52
>>15
トピチでごめん
これどこのアイシャドウだろうか
凄くキレイ!
私は休み人と会う約束ない限り日焼け止めだけで過ごしちゃう+58
-3
-
43. 匿名 2017/10/03(火) 22:15:05
化粧が好きで楽しいからやってます
化粧品集めるのも使うのも趣味です
自分の顔で遊んでる
ブスだけど化粧はうまいよ+110
-1
-
44. 匿名 2017/10/03(火) 22:15:10
専業で出掛ける時しかしない
午前中に用事が終わって昼に帰宅したら速攻で顔洗う+37
-2
-
45. 匿名 2017/10/03(火) 22:15:10
>>2どこのドラマから抜け出してきたの?w+20
-1
-
46. 匿名 2017/10/03(火) 22:15:22
しないよ!
夏は辛かった。
でもこれからはしばらくマスクという武器があるからな( *´艸)+28
-2
-
47. 匿名 2017/10/03(火) 22:16:10
出産してすっぴんでも平気だったんだけど、やっぱりメイク始めました。
35です。塗るのと塗らないのじゃ肌が違う、どうしても時間ないとせめて口紅だけは塗ってる。+8
-6
-
48. 匿名 2017/10/03(火) 22:16:27
シミが気になるからしてる+14
-1
-
49. 匿名 2017/10/03(火) 22:16:42
今20だけど、メイクしないと庭にも出れない
自分の顔大嫌い、、+31
-4
-
50. 匿名 2017/10/03(火) 22:16:45
>>38
髪まで巻いて?!すごっ!
日焼け止めリップ、チークに帽子!これが精一杯w+101
-3
-
51. 匿名 2017/10/03(火) 22:16:49
仕事とちょい遠めの外出の時だけ。
近所のスーパーではスッピン。
化粧でかなり顔変わるけど、知人にビフォーアフター見られても
全然恥ずかしくない。大人の女が化粧で顔変わるのは当然と思って
開き直ってる。+58
-5
-
52. 匿名 2017/10/03(火) 22:17:08
メイクしないとスイッチ入らないのでしてますよー!
落とす時に、今日も1日おつかれーって思う+23
-2
-
53. 匿名 2017/10/03(火) 22:17:53
一切外出しない日は肌を休ませようと思ってメイクしない。
でも少しでも外に出る時はベースだけでもする。
前に、ちょっと出かけるだけだからと近所のスーパーにすっぴんで行ったら息子の担任の先生(女性)とたまたま遭遇
向こうはしっかりめのメイクだったから余計恥ずかしかったな (笑)
ほんと、どこで誰と会うかわからないと思った+32
-1
-
54. 匿名 2017/10/03(火) 22:19:37
30歳。友達で日焼け止めとか一切塗ってない子がいるんだよね。
子供産んでから化粧やめたんだって。
化粧水もぬらず、でも毛穴ないし肌綺麗に見えるんだよね。
歳いってからやばいのかな?シワとか。+47
-1
-
55. 匿名 2017/10/03(火) 22:20:32
>>2笑っちゃった
マイナスなんで多いの?笑笑+23
-4
-
56. 匿名 2017/10/03(火) 22:21:18
仕事と遊びor用事で遠出する場合のみにする。
そんな意識高い系の人じゃないから。+15
-1
-
57. 匿名 2017/10/03(火) 22:21:36
体調悪くて寝たきりの日以外絶対メイクします。
外出は毎日するし、すっぴんではであるきたくないので。+5
-2
-
58. 匿名 2017/10/03(火) 22:21:36
外へ少しでも出る時(日中)日焼けどめは
➕絶対塗ってく
➖塗らない+69
-50
-
59. 匿名 2017/10/03(火) 22:22:46
一人で買い物する時はすっぴんの日もある。すっぴんだから知り合いには気づかれないし(笑)+9
-0
-
60. 匿名 2017/10/03(火) 22:24:00
みんな偉い…
27歳独身だけど歯医者行く時だけしかしてない…
顔アップで見られるから毛穴がやばい+23
-0
-
61. 匿名 2017/10/03(火) 22:24:17
メイクってほどではないけど、CCクリームと眉毛はしてる。
すっぴんではスーパーにも行けない+4
-0
-
62. 匿名 2017/10/03(火) 22:24:34
美人だと思う+45
-34
-
63. 匿名 2017/10/03(火) 22:24:47
ほぼ毎日仕事なので毎日メイク。30代です。
平日かろうじて取れた休みでさえ、保育園の送り迎え、買い物、溜め込んだ行政手続き、病院 etc. お出かけばかりでメイクせざるをえない。
+23
-0
-
64. 匿名 2017/10/03(火) 22:24:48
仕事の時には しなければならないので 仕方なくしてるよ
お休みの日は一切しない。 だから誰にも会いたくない みせらんないし+21
-0
-
65. 匿名 2017/10/03(火) 22:24:59
平日仕事だからする。
休みの日は遠出しないならしない。スーパーやコンビニくらいならすっぴんで行きます。病院はすっぴんでマスクです。
日焼け止めは塗ります。+13
-0
-
66. 匿名 2017/10/03(火) 22:27:01
>>12自分ですっぴん美人でいえるところ凄い!+4
-1
-
67. 匿名 2017/10/03(火) 22:29:49
毎日しない〜
朝出勤前、化粧後回しにしてたまに化粧するの忘れる…+2
-2
-
68. 匿名 2017/10/03(火) 22:31:45
>>2
センスあるなw+8
-4
-
69. 匿名 2017/10/03(火) 22:34:52
結婚して仕事やめてからほとんどしなくなったんだけど肌の調子が前より悪くなってるんだけど化粧は毎日した方がいいのかなって最近思ってる+10
-3
-
70. 匿名 2017/10/03(火) 22:37:22
すっぴんでも毎日化粧ばっちりでも荒れる。毎日BBクリーム塗るくらいが1番肌の調子いい。すっぴんが数日続くとすぐ吹き出物できる。なぜだ??+33
-0
-
71. 匿名 2017/10/03(火) 22:38:02
専業なので、メイクする方が少いです
買い物なんかは日焼け止めだけ
子供の学校に行く時くらいしかしてません
36だけどシミやシワはないです
でもこれは遺伝です
家系が皆、肌荒れしない!シミやシワができにくい
+14
-19
-
72. 匿名 2017/10/03(火) 22:39:29
>>71
了解です+46
-1
-
73. 匿名 2017/10/03(火) 22:39:33
美容部員です。
メイクも仕事のうちですが、楽しいからしてます☺︎
休みで出かけない時は、日焼け止めとパウダー程度です。+9
-1
-
74. 匿名 2017/10/03(火) 22:42:37
急用があったら、誰か来たら、と考えて一応してるけど、そんな唐突な用ってないんだよね。。。+26
-0
-
75. 匿名 2017/10/03(火) 22:45:55
遠出や1日出掛ける時だけ化粧する
スーパー行く時は日焼け止めとパウダーぐらい
面倒くさい時はしない日もある
そろそろマスクできる時期になってきたから
スッピンの日増えてしまいそう+16
-0
-
76. 匿名 2017/10/03(火) 22:48:23
私は保育士ですが、仕事はマスカラまでけっこうバッチリ。休みの日に飲みに行くとかはバッチリしますが、家族と出掛けるときはファンデと眉毛だけ。普通逆でしょと言われます。+5
-5
-
77. 匿名 2017/10/03(火) 22:48:57
一歩でも外出るならメイクする。外出の予定がない時は日焼け止めのみだな+3
-2
-
78. 匿名 2017/10/03(火) 22:52:15
毎日幼稚園の送り迎えでいろんな人に会うから、フルメイク。
夏休みとか、ちょっと面倒でメイクしないと、何か1日中ダラダラしがち。服もフルメイクしないと似合わないし。
やっぱり、人に合う合わない関係なく、メイクしないと気持ちがのらないと、分かった。+22
-3
-
79. 匿名 2017/10/03(火) 22:53:06
これ、普通に働いてたら毎日するよね。
+40
-4
-
80. 匿名 2017/10/03(火) 22:55:37
化粧楽しくてコスメ大好きで毎日お化粧していつまでも綺麗に★美容意識高く、家事のやる気も上げよってたまにそういうサイクル来るけど三日坊主だわ
下地らへんで既に面倒だし家にいても鏡見ないからどうでもよくなっちゃう+18
-1
-
81. 匿名 2017/10/03(火) 22:56:37
送り迎えでもいつでも綺麗にフルメイク!と思ってたけどパート終わって汗だくで自転車漕いでテカテカ(╹◡╹)+11
-3
-
82. 匿名 2017/10/03(火) 23:03:59
幼稚園の送り迎え、スーパー、コンビニ、公園はすっぴん。ショッピングモールとか外食なら少しメイクするくらい。
化粧品集めるの好きでたくさんあるけど、めんどくさくて毎日はできない。特に今は妊娠中で昼寝とかするから化粧してると気になるし。
仕事してた時はもちろん化粧してました!+11
-2
-
83. 匿名 2017/10/03(火) 23:04:44
休日以外は毎日しています。
スッピンで綺麗な人、羨ましい‼︎+7
-1
-
84. 匿名 2017/10/03(火) 23:05:30
働いてるから平日はしぶしぶ毎日してる
化粧できない職場の姉はやっぱり肌綺麗+15
-0
-
85. 匿名 2017/10/03(火) 23:07:30
>>5 もう出てこんでえーからな+4
-1
-
86. 匿名 2017/10/03(火) 23:12:38
30代専業子なしですが毎日メイクしています。
最近ちゃんとメイクしようと思って始めたから試行錯誤中で、自分に合うメイクを探すためとダラけないようにするため。
あと私の場合メイクした方が肌の調子がいいんだよね。+15
-2
-
87. 匿名 2017/10/03(火) 23:19:56
22歳社会人です。します。
埋没してからメイクが楽しくて仕方がないので!家から一歩も出ない日はしませんが
コンビニやスーパーなら下地だけします。
仕事と遊びの日はどちらも丁寧にしますよ。+7
-6
-
88. 匿名 2017/10/03(火) 23:30:17
休みの日で近所に行くくらいならメイクしない。
日焼け止め塗るくらいで終わり。
仕事の日は毎日メイクしています。接客業なんで、身だしなみとしてメイクしてって言われる。+8
-0
-
89. 匿名 2017/10/03(火) 23:31:04
本当は家でも毎日メイクして可愛い妻でいたいけど、そんな時間はない。家族しかいないし、無駄。+27
-0
-
90. 匿名 2017/10/03(火) 23:34:13
>>12
すっぴん美人って変だよ
すっぴんって素でも別嬪(美人)って事だからね
頭痛が痛いみたいになってるよ+9
-15
-
91. 匿名 2017/10/03(火) 23:42:51
出かける時はしてるけど、普段は子供をバス停まで送り迎えするぐらいだからしてない。
他のママさんは朝からきちんとしてる人が多くて、
私もこれではいけないなと思うんだけどやっぱり面倒臭くて…。+5
-0
-
92. 匿名 2017/10/03(火) 23:49:33
すっぴんに慣れるとなぜか化粧しなくてもそれなりの顔にならない?!目が慣れてるだけかもだけど。+48
-1
-
93. 匿名 2017/10/03(火) 23:49:40
しないです!
月に数回かな……
出かける予定のある日のみ!+6
-0
-
94. 匿名 2017/10/03(火) 23:49:57
専門学生ですが毎日すっぴんで学校いってます(^ω^)+3
-5
-
95. 匿名 2017/10/04(水) 00:04:38
しないわ…
なんならスーパーさえ日焼け止めすら塗らなかった。自転車で5分だし、ベタつくの嫌で。
これからの季節はマスク、ニット帽だから絶対しない気がする_(:3」z)_+29
-0
-
96. 匿名 2017/10/04(水) 00:05:20
みんなと逆だ。仕事はマスクするからノーメイクで、休日のお出かけの時だけする。
目も擦れるし、保湿も気になった時にガンガンできるし楽チン。でも日焼け止めが苦手で付けてないからこの先のシミが確定。。。+17
-0
-
97. 匿名 2017/10/04(水) 00:07:39
顔がぼやけるので平日は毎日フルメイクです
休日はすっぴんで過ごしたいと思いつつ、ファンデだけは塗っておこう→眉もいるな→アイメイクしないと目力が…→チーク無いと顔色が…
と、コンビニ程度の外出でもなんだかんだフルメイクしてしまいます…+18
-1
-
98. 匿名 2017/10/04(水) 00:29:23
家にいてもメイクするって人は鏡結構見るの?
気分上がるのは朝だけであって化粧直しとかは?
私もたまにそういうコスメ買いまくった時は朝して可愛いわ〜とか思うけど洗濯して掃除機してスーパー行ってご飯の下拵えして休憩タイム。
テレビつけてお菓子摘みながらガルちゃんって生活サイクルで化粧直しする気起きないし鏡見てないから夜になって落とすのだるいな、明日はしなくていいやってなる。+22
-0
-
99. 匿名 2017/10/04(水) 00:33:26
行く場所で化粧する
買い物ぐらいならしない
旦那に30過ぎたのだから家にいるときにも
ちゃんとしろ!
と言われた事あるけどしてない
子供なんてしてもしなくても変わらないから化粧もったいないと言われるし
でも毎日仕事の時、肌荒れしたからしない方がおいのな?+12
-3
-
100. 匿名 2017/10/04(水) 01:00:15
休日だから近所のスーパーに買い物だけ、
とかでもメイクしますか?
新たなトピでゴメンナサイ。
ちなみに私はしたほうがいいよな‥と思いながらもめんどくさいので、誰にも会わない事を祈りながらノーメイクで行ってしまっています。+5
-3
-
101. 匿名 2017/10/04(水) 01:01:01
>>99
めんどくさい旦那っすね‥。、+18
-0
-
102. 匿名 2017/10/04(水) 01:01:25
>>90
トピずれだけど知らなかった!>>12さんじゃないけど、教えてくれてありがとうございます。
え、じゃ私すっぴんて言えないわ...ただのノーメイク...悲しい。+10
-0
-
103. 匿名 2017/10/04(水) 01:17:36
メイク落としで肌が痛むから、
必要な時以外はなるべくならしたくはない、、
+14
-1
-
104. 匿名 2017/10/04(水) 01:22:23
>>29
働いていてもノーメイクの人たくさんいるけど?+12
-4
-
105. 匿名 2017/10/04(水) 01:27:54
>>74
そう思って顔も洗わず家で過ごしてるときに限って意外な訪問者があったりする。
+9
-0
-
106. 匿名 2017/10/04(水) 01:30:42
35歳。家業を継いでます。基本人と会わない仕事だから家から実家までの10分の電車移動だけなので完全にすっぴん。
20代の時はコンビニ行くにも、ランニング行くにもファンデとまゆ毛はしてた。いつからしなくなったんだろ???
でも、頻繁にメイクしなくなったから羽田のトラブルは減ったよ。+9
-1
-
107. 匿名 2017/10/04(水) 01:36:55
出掛ける時だけ日焼け止めと口紅
濃いめの口紅だけで化粧しているように見えるもんです+5
-1
-
108. 匿名 2017/10/04(水) 02:14:21
基本的に仕事と遊ぶ日はメイクするけど、肌の免疫が低下したのかここ3ヶ月くらい大量ニキビ&肌かぶれでベースメイクできず。。
最近1ヶ月は仕事も遊びもアイメイク以外はしてない。。
また荒れるんじゃないかと思うと恐くてベースメイクできなくなった。。+4
-0
-
109. 匿名 2017/10/04(水) 02:30:47
接客業だけどほぼスッピン
メイクは合コンの時だけ
年に3回あるかないかぐらい+4
-3
-
110. 匿名 2017/10/04(水) 04:55:27
週5日は仕事だからメイクしてる
今の恋人はアウトドア派だから休みの日でもだいたいメイクする
昔はファンデーション年2回買い替えで済んだのに今年は既に3回買い替えてる
化粧品の減りが凄く早い+7
-1
-
111. 匿名 2017/10/04(水) 05:50:41
結婚するまで「メイクしても変わらない」って言われ続けて、メイクしたの分からないぐらいならする意味無いなって思って結婚した最近は毎日すっぴん。
旦那に言ったら「えっ!メイクしてると思ってた」とびっくりされちゃった(>_<)
メイク上手い人が羨ましい!
私、全く変わらないんだよね。+6
-3
-
112. 匿名 2017/10/04(水) 06:13:56
幼稚園の送迎しかしない専業だけど下地とチークとフェイスパウダーは毎日やってる
でも最近細かいプツプツがいっぱいできてきたからしばらく完全すっぴんで過ごそうかな+4
-0
-
113. 匿名 2017/10/04(水) 06:30:47
仕事や出かける時はメイク
休みの日にコンビニ行くくらいならメガネと帽子+4
-0
-
114. 匿名 2017/10/04(水) 06:41:20
みなさん、ありがとうございます!参考になります!+3
-0
-
115. 匿名 2017/10/04(水) 06:56:14
男はきたねぇ面でも平気で外出れるからいいよな!まー女にはモテないけどさ。+7
-0
-
116. 匿名 2017/10/04(水) 07:56:38
毎日メイクしないと、たまにしたときに「メイクしました!」って見た目になりそうで嫌だ。
そういう人結構見かけるよね+25
-1
-
117. 匿名 2017/10/04(水) 08:03:29
顔も眉毛も濃いので、ファンデしかしない。
たまに化粧すると宝塚みたいにケバくなる…。
なので、ほぼスッピン。
注 美人ではない+6
-0
-
118. 匿名 2017/10/04(水) 08:15:50
>>58
日焼け止め大事だよ
+8
-2
-
119. 匿名 2017/10/04(水) 08:33:50
専業主婦で平日は幼稚園の送迎とスーパーくらい。
日焼け止めまではスキンケアとしてやりますが、メイクは殆どしません。色つきリップとやっても眉描くくらい・・・
休日家族で出かける時はちゃんとメイクしますが薄め。
子どもたちを主人に預けてたまに飲み会行く時が一番濃いかも(笑)+5
-1
-
120. 匿名 2017/10/04(水) 08:53:04
家から出なくてもメイクする人って、どうしてですか?家族にもすっぴんを見せないということでしょうか?それとも来客が多いとか?+5
-0
-
121. 匿名 2017/10/04(水) 08:53:26
毎日はしません。
平日はすっぴん。
子供の保育園の行事とか家族でお出かけとかの時だけメイクしています。+5
-0
-
122. 匿名 2017/10/04(水) 08:58:46
専業主婦です。外出の予定がなくても洗濯物を干したり、庭の掃除したりする時に誰かに会ってしまう可能性があるので、ベビーパウダーとアイブロウ、薄いリップだけは毎日しています。近所のちょっとした買い物くらいなら、これで行っちゃいます。+6
-0
-
123. 匿名 2017/10/04(水) 09:24:31
休日でもUVケアしてから目の周りだけファンデ→アイブロウ
眉がないので+1
-0
-
124. 匿名 2017/10/04(水) 10:04:30
え〜年代とか関係ないよ。
出かけない日はしない!出かける時だけする!
それだけ+9
-1
-
125. 匿名 2017/10/04(水) 10:21:30
メイクするから
肌が荒れたり
くすんだりするのになあ。
まったく化粧せず30代になりましたが
普通にノーメイクで外歩けます
化粧品も成分によっては体に悪いものあるし
よく考えた方がいいよ+4
-10
-
126. 匿名 2017/10/04(水) 10:32:00
子供連れて毎日外出るからよっぽど体調悪くて寝込む時以外は毎日フルメイクしてる
もう習慣だから面倒とかは思わないな+6
-1
-
127. 匿名 2017/10/04(水) 11:00:15
バッチリメイクしろとはいわないが、待ち合わせしてるときくらいメイクしろよ!と思う。どすっぴんで「久しぶり~」って……どこの顔色悪いオバハンが来たのかとビックリするから。
家から一歩もでない時はどうぞ。+9
-1
-
128. 匿名 2017/10/04(水) 11:04:35
最近の化粧品はいいやつだからファンデしてないと逆に肌が悪くなるよー(´∀`)+2
-4
-
129. 匿名 2017/10/04(水) 11:04:38
>>120
いつ、誰が来るか分からないじゃないですか。
私は化粧してない時に限って顔見知りの宅配便の兄さんが荷物で~すとくる確率が高いし、簡単メイクでもしてないと落ち着かない。+7
-0
-
130. 匿名 2017/10/04(水) 11:57:09
主婦だけど毎日するよ。元気が出る気がする。
精神的状態が悪かった時に、ほぼめがねスッピンマスクで数年過ごしてたけど
なんか自分に自信が持てず卑屈で消極的になってた。+20
-0
-
131. 匿名 2017/10/04(水) 12:57:53
「すっぴん」って素顔でもべっぴんって意味だよ?
自分ですっぴんですってどの口が言ってるんだw+1
-9
-
132. 匿名 2017/10/04(水) 13:59:24
毎日します!すっぴんが赤みがひどいし、メイクしないとひどい顔なので。+1
-0
-
133. 匿名 2017/10/04(水) 14:00:23
買い物に行かない日はしない
ゴミ捨てならマスクして行く
+0
-1
-
134. 匿名 2017/10/04(水) 14:14:06
最初子ども生まれてから数年は日焼け止め、めがね。
今はちゃんとメイクしてるよー。
でも、子どもの用事ででかけなくなったら、
しないかも。+2
-0
-
135. 匿名 2017/10/04(水) 15:15:43
>>120
日焼け止めは塗るよね?
日焼け止めだけだとテカるから、パウダーしたくなるじゃん。
で、パウダーするならついでに眉とかチークも入れるでしょ?
あと、アイメイクとリップもついでだよ。
+3
-2
-
136. 匿名 2017/10/04(水) 16:17:38
近所に買い物に行くぐらいだったらすっぴん。
一日家にいるときももちろんすっぴん。
一日出かけるときはメイクする。その日の気分によって濃さは変えるけど。+0
-0
-
137. 匿名 2017/10/04(水) 17:01:59
出かける用事がない日はCCクリーム塗ってパウダーはたいて、眉毛かいてアイラインちょっと引いて、色付きリップで終わり
誰かが来るかもしれないから薄化粧してる+3
-0
-
138. 匿名 2017/10/04(水) 17:15:15
生活紫外線って肌に良くないと思うから、洗濯干す前に済ませてる
毎日化粧してると上手くなると思うし、綺麗な嫁の方が大切にされると思う+9
-0
-
139. 匿名 2017/10/04(水) 18:19:25
一日家にいるときは、スッピンメガネ。
子供がいると、近所に知り合いが増えるから、
近所のスーパーにもメイクして行かなきゃいけない。
正直面倒。
私のことなんて誰も知らない土地に住むことになったら、スーパーや病院はスッピンで行きたい。+3
-0
-
140. 匿名 2017/10/04(水) 18:21:54
小児科に行くと、けっこうな確率でスッピンのママさんいるよね?
私はメイクしていきます。
スッピンで行って知り合いに会ったら嫌だから。+6
-0
-
141. 匿名 2017/10/04(水) 18:54:18
すっぴん綺麗だからしていません。
出かける時だけ。暇な時にシューディングやファンデ塗って
練習してる。ファンデ塗ってシューディング、チーク、アイブロウ
アイシャドウ、口紅付けるとメッチャイイ女になる!
自分で見ても驚く。
すっぴんも良いがメイクした顔もいいぞって。+2
-6
-
142. 匿名 2017/10/04(水) 21:26:08
すっぴんとは、化粧をしていないこと。素面。
【年代】 - 【種類】 -
『すっぴん』の解説
すっぴんとは素嬪と書き、別嬪(べっぴん)の対語として出来た言葉で、本来は化粧をしなくても美人という意味であったとされる。これが転じ、現代では単に化粧をしていないこと(=素顔のままであること)を意味する。芸能人のすっぴん写真は時折お宝写真として週刊誌を賑わせたりもする。
また、素顔であるという意味から、素の状態であるという意味に繋がり、酒を飲んでいない素面(しらふ)の状態をすっぴんと言う場合がある。+3
-3
-
143. 匿名 2017/10/04(水) 21:39:25
毎日バッチリメイクする。+1
-0
-
144. 匿名 2017/10/04(水) 22:48:41
>>142もうそれ何回もコメントあるからさ+3
-0
-
145. 匿名 2017/10/04(水) 23:39:11
仕事の日は必ずメイクしてます。
看護師なんですが、自分なりのジンクスがあるので…+3
-0
-
146. 匿名 2017/10/05(木) 00:25:54
育児中の専業主婦ですが、毎日してますよー。
コスメ事態が好きだし、メイクは私の楽しみでもあります。
気持ちもシャキンとします。
このトピはメイク事態があまり好きでなかったり、面倒ながらも渋々メイクしてたり、あとは元が綺麗な人が多いのかな。+4
-0
-
147. 匿名 2017/10/05(木) 02:02:26
ズボラなのであまりしません…
高校までは化粧するなって言われるのに、なんで社会に出た途端化粧しないのが非常識になるのか分からない。+2
-1
-
148. 匿名 2017/10/05(木) 18:37:00
>>147
化粧好きな人は、禁止されても高校生くらいから化粧するし、しない人はしないし、別にそこらへんはいいんしゃないかね。
アルコールとかタバコはまずいけど。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する