ガールズちゃんねる

生放送中に破水するも最後まで番組を務めたニュースキャスター、元気な男児を出産(米)

103コメント2017/10/07(土) 03:04

  • 1. 匿名 2017/10/02(月) 23:37:05 

    【海外発!Breaking News】生放送中に破水するも最後まで番組を務めたニュースキャスター、元気な男児を出産(米) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【海外発!Breaking News】生放送中に破水するも最後まで番組を務めたニュースキャスター、元気な男児を出産(米) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    生放送中にハプニングが起こっても、それを悟られないように振る舞うプロのニュースキャスターはさすがと言えるだろう。このほど米女性ニュースキャスターが生放送中に破水し陣痛が始まったのだが、番組の放送が終わるまで普段通りに務めた姿勢が話題になった。『NBC4 NewYork』『Today』『Mirror』などが伝えている。


    9月26日、アメリカのテレビ局「News 4」のキャスターを務めるナタリー・パスカレラさんは、生放送番組「News4 NewYork at 11」に出演していた。テレビの前では3人の同僚らといつものようにニュースを伝えるナタリーさんの姿があり、ちょうど番組が終わる間際にツイッターの話題でナタリーさんがクスクスと笑うシーンがあった。

    その時ナタリーさんは破水したのだが、当然周りは知る由もなかった。異常を悟られないようにとごく普段通りに最後まで原稿を読み上げ、放送が終了してから破水して陣痛が始まったことをスタッフらに伝えたのである。

    番組制作責任者とスタッフらはナタリーさんを病院まで連れて行き、夫ジェイミン・パストアーさんが合流した。その13時間後の27日、予定日より数週間早かったがナタリーさんは第2子となる2,438グラムの元気な男児を出産し、後に喜びを自身のツイッターやインスタグラムに投稿した。

    +19

    -140

  • 2. 匿名 2017/10/02(月) 23:37:56 

    いやいやいや、病院に行こうよ

    +1071

    -4

  • 3. 匿名 2017/10/02(月) 23:38:00 

    良かったですね

    +74

    -5

  • 4. 匿名 2017/10/02(月) 23:38:16 

    赤ちゃん、無事で何より。

    +491

    -3

  • 5. 匿名 2017/10/02(月) 23:38:22 

    クレイジーだね!

    +362

    -2

  • 6. 匿名 2017/10/02(月) 23:38:27 

    無事生まれてよかった。赤ちゃん可愛い

    +196

    -1

  • 7. 匿名 2017/10/02(月) 23:38:32 

    こういうの美談にして欲しくない

    +739

    -6

  • 8. 匿名 2017/10/02(月) 23:38:35 

    なんでそんなギリギリまで仕事してんだ?
    しかもテレビで

    +640

    -2

  • 9. 匿名 2017/10/02(月) 23:38:41 

    海外はcrazyな人多い。

    +292

    -1

  • 10. 匿名 2017/10/02(月) 23:38:42 

    すげぇwww

    +30

    -7

  • 11. 匿名 2017/10/02(月) 23:38:42 

    怖い

    +90

    -0

  • 12. 匿名 2017/10/02(月) 23:38:44 

    え、、破水ってかなりやばいよね?
    無事でよかったけども

    +445

    -2

  • 13. 匿名 2017/10/02(月) 23:39:05 

    そんな冷静保てるものなんだ?

    +190

    -1

  • 14. 匿名 2017/10/02(月) 23:39:08 

    感動はしないな

    +229

    -0

  • 15. 匿名 2017/10/02(月) 23:39:15 

    なぜ賞賛されるのかわからない。
    赤ちゃんにもしもの事があったらどうするの?

    +483

    -1

  • 16. 匿名 2017/10/02(月) 23:39:18 

    いやー、これは…
    たまたま赤ちゃんが助かっただけだよ。
    危険すぎる行為。

    +473

    -0

  • 17. 匿名 2017/10/02(月) 23:39:23 

    ギリギリ超えてまで仕事してたんだね
    お疲れ様です

    +89

    -8

  • 18. 匿名 2017/10/02(月) 23:39:38 

    出産はじまる直前まで仕事することを美談にしてはいけない…と思うんだけど。

    +381

    -0

  • 19. 匿名 2017/10/02(月) 23:39:46 

    違うだろー!!!

    +146

    -2

  • 20. 匿名 2017/10/02(月) 23:39:54 

    そんなにギリギリまで働くんだ~!

    +71

    -1

  • 21. 匿名 2017/10/02(月) 23:39:58 

    びっくり!母子ともに健康って結果論だよね。
    臨月だったとしたら起用してる局もどうかと思うし、色々とツッコミどころがあるけれど・・・。
    とにかくおめでとうございます。

    +225

    -1

  • 22. 匿名 2017/10/02(月) 23:40:04 

    こういうのを美談にされてもなんか困る…。私はこういう時仕事投げ出しても病院行きたい。

    +247

    -0

  • 23. 匿名 2017/10/02(月) 23:40:35 

    私は破水した途端、強烈な陣痛来たけど…
    プロ根性と言うか余裕があると言うか、凄い!

    +13

    -13

  • 24. 匿名 2017/10/02(月) 23:40:39 

    掃除させられた人が可哀想(´;ω;`)

    +186

    -3

  • 25. 匿名 2017/10/02(月) 23:40:55 

    無事に産まれて良かった。
    でも、もしもが怖いから、破水したら
    すぐに病院行った方が良かったと思う・・。

    +79

    -0

  • 26. 匿名 2017/10/02(月) 23:41:01 

    たまたま無事だったから良かったけど、母としては病院に行って欲しい。

    +87

    -1

  • 27. 匿名 2017/10/02(月) 23:41:05 

    破水はかなり危険だよ
    陣痛より先に破水は普通しないからね
    かなり危険な状態だったね

    +198

    -6

  • 28. 匿名 2017/10/02(月) 23:41:33 

    破水って…
    ビッショビッショに出てきたらどうするつもりだったんだ?
    息出来なくなっちゃうよ。

    +31

    -3

  • 29. 匿名 2017/10/02(月) 23:41:44 

    いや、ダメだよ
    赤ちゃんの事ちゃんと、考えてあげてよ!

    +102

    -0

  • 30. 匿名 2017/10/02(月) 23:42:10 

    第一子だったら
    CM中に居なくなってたと思う。

    +27

    -1

  • 31. 匿名 2017/10/02(月) 23:42:11 

    何週まで働いてたんだろ

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2017/10/02(月) 23:43:55 

    生放送の終了間際だから後少しと思って耐えたのかな

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2017/10/02(月) 23:44:06 

    ここに動画あった
    笑ってるところが破水した瞬間らしいけど、全然そんな気配を感じさせない
    びっくり
    Pregnant news anchor's waters break live on air but she calmly finishes her segment - Mirror Online
    Pregnant news anchor's waters break live on air but she calmly finishes her segment - Mirror Onlinewww.mirror.co.uk

    Natalie Pasquarella just laughed nervously when her waters broke, waiting until the programme was off air before mentioning she was in labour

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2017/10/02(月) 23:44:28 

    結果的に赤ちゃんが元気だったから良かったけど。
    ダメでしょ、こんなことしたら。
    プロとしてすごい!ってならないよ。
    母親としてどうなんだよってなるわ。

    +131

    -1

  • 35. 匿名 2017/10/02(月) 23:44:30 

    すごいプロ根性だとは思うけど、この場合は赤ちゃんの命を優先しないといけないよね。
    今回はたまたま元気に産まれただけ。
    それを美談にすると同じように無理する人が出てきちゃうかもしれないし、その場合に同じように無事に産めるとは限らないよね。

    +99

    -0

  • 36. 匿名 2017/10/02(月) 23:44:31 

    >>31
    予定日より数週間早め。
    だったらしいよ。

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2017/10/02(月) 23:44:51 

    これ赤ちゃん無事だったから美談みたいになってるけど、赤ちゃんに何かあったらかなり叩かれてたよね。仕事より命大事にしようよ。

    +69

    -0

  • 38. 匿名 2017/10/02(月) 23:45:21 

    病院行ってよ

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2017/10/02(月) 23:45:44 

    破水っていっても
    映画かドラマみたいに
    いきなりビッシャー!
    みたいのは少ないから
    この笑顔なのかなw

    +31

    -4

  • 40. 匿名 2017/10/02(月) 23:47:10 

    終わる間際だからじゃないの

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2017/10/02(月) 23:47:12 

    えーーー怖い怖い

    そこは仕事じゃなく赤ちゃん優先にしようよ汗

    +30

    -0

  • 42. 匿名 2017/10/02(月) 23:47:25 

    母子ともに元気だから良かったけど、もし最悪なことになってたらどうするんだろう。
    生放送をやりきって亡くなりましたってなったら最悪だよ。

    +53

    -0

  • 43. 匿名 2017/10/02(月) 23:47:37 

    陣痛から破水するのが普通だから赤ちゃんは超危険な状態だったね

    +13

    -4

  • 44. 匿名 2017/10/02(月) 23:48:02 

    アメリカはこういうの好きそう

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2017/10/02(月) 23:48:10 

    すごい根性あるな

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2017/10/02(月) 23:48:53 

    海外だと日帰り出産とか出産翌日に退院当たりまえ

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2017/10/02(月) 23:50:50 

    こういうので絶賛しちゃうとますます妊婦は肩身狭くなる。

    +17

    -4

  • 48. 匿名 2017/10/02(月) 23:51:43 

    >>39私結構出たけどなー。実家の脱衣所だったから、必死にバスタオル敷いたもんw
    高位破水とかだったのかな?それならチョロチョロ〜だよね。

    +16

    -2

  • 49. 匿名 2017/10/02(月) 23:54:26 

    アナウンサーとしてはプロだろうが母親としては最低だね。
    もし亡くなってたり、障害が残ったら?
    なぜ美談になるか分からない。

    +21

    -9

  • 50. 匿名 2017/10/02(月) 23:54:54 

    赤ちゃんが無事に産まれて、お母さんが健康なのは良かったけど、これでお産が、ギリギリまで働いても大丈夫なものって考えになったら怖い。

    出産数時間前まで働けよーとかいう男が出て来そう。命懸けなのに。

    +48

    -0

  • 51. 匿名 2017/10/02(月) 23:55:25 

    インスタ見たら9月末にあと1か月!てポストがあったから3週間くらい早く生まれてきたんだね

    体重は2430gくらいだったそう
    なにしろ赤ちゃんが無事でよかった

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2017/10/02(月) 23:55:29 

    美談ではないよね
    社畜なだけじゃん

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2017/10/02(月) 23:57:39 

    無事産まれたからいいものの、もう臨月入ったら産休にするべき
    こういうのあまり美談にするのはどうかと

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2017/10/02(月) 23:57:50 

    >>2終了間際って書いてるよ

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2017/10/03(火) 00:00:12 

    働いてない主婦の過剰反応。

    落ち着いて最後の原稿読み上げてすぐに病院いったんでしょ。

    慌てふためくより、冷静だったと思うけど。

    働いてたらそのくらいの判断が求められることもある。

    +9

    -13

  • 56. 匿名 2017/10/03(火) 00:01:40 

    キャリアとか関係ない人はいいけど、子供にいい生活させるためには仕事も必要。
    命に危険がないと判断してのことでしょ。すぐに病院いったんだし。

    +5

    -8

  • 57. 匿名 2017/10/03(火) 00:05:03 

    >>39
    破水ってバシャーって出るの想像してる人多いよね。
    私も陣痛前に破水したけどチョロチョロな感じだったから慌てふためく事はなく病院に行った。

    +14

    -2

  • 58. 匿名 2017/10/03(火) 00:05:34 

    我が子殺してたら、プロ根性だの美談は
    一変して非常識な母の話になってたね。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2017/10/03(火) 00:05:36 

    無事だったから良かったようなものの
    美談じゃないね

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2017/10/03(火) 00:07:44 

    >>56

    そこまでして、いい生活にこだわるか?
    生きるか、死ぬか?
    でいい生活とらなくても。

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2017/10/03(火) 00:08:37 

    ただの自己満足。
    赤ちゃんかわいそう。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2017/10/03(火) 00:08:53 

    いやでも破水したらすぐ病院に行かないと

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2017/10/03(火) 00:13:40 

    雑誌の編集をしてたバリキャリ女性が、仕事が忙しくて
    お腹に違和感があったけど検診をサボっていて
    そしたら8か月で早産になってしまい、子供には重度の障害が遺ったっていうケースもあるよ。
    こういう
    仕事>>>>出産育児
    っていう風潮、本当に嫌い。

    +22

    -1

  • 64. 匿名 2017/10/03(火) 00:21:58 

    私も1ヶ月早く突然破水したな。でもチョロチョロだったからゆっくりタクシーで病院行った。番組終わり間際ならオーマイ!とか騒いで慌てるより安全かも。初産だとそんなすぐは陣痛来なかったりするし。結果論だし、ドバッと来る人もいるから破水したらすぐ病院行かないとダメだけどね。

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2017/10/03(火) 00:22:08 

    私も破水して、確かにチョロチョロだったけど、車の中で途中ドバーって出て(タオル巻いてた)かなり焦ったよ。

    それを看護婦さんに言うと、全部出てしまわないから大丈夫よーって言われたけど、今思うと安心させようとしてたのかな?

    その後、すぐに陣痛も来て無事に出産出来たけど、怖いよね。

    出産って、ほんと命掛け。

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2017/10/03(火) 00:25:49 

    >>65
    ドバー、ビビるよねw
    私は家ではチョロ→病院でドバッになって、診察台でパニックになったよ。。で、やっぱりお医者さんに、全部出ないから大丈夫よーって言われたw

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2017/10/03(火) 00:27:31 

    周りの人気づかなかったの凄くね?

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2017/10/03(火) 00:34:16 

    無理するなよ…と思ったけど、あまりに極限すぎる状況で判断力が鈍ったのかも
    しかしアメリカなのに予定数週間前まで休まず働いてたんだね

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2017/10/03(火) 00:38:47 

    日本なら産前に休暇取れる法律があり、休暇取るのは当たり前だがアメリカには、その法律や認識はないのか?

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2017/10/03(火) 00:39:43 

    少しずつ出てくるタイプだったのかな
    出産まで13時間あって良かったね
    私は破水してから3時間もたなかったから
    破水したら産後に使うナプキンを着けて速やかに病院にっていう原則は通常守るべき
    この方は色んな幸運に恵まれてたね

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2017/10/03(火) 00:46:02 

    ワーカホリック(仕事中毒)じゃないの? 冷静に優先順位を考えられる精神状態は必要。この人今後の家庭生活の中で子供の優先順位は大丈夫なんだろうか?

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2017/10/03(火) 00:49:49 

    破水したら赤ちゃんが感染症にかかるリスクがあがるって説明されたような。

    無事でよかったけど、破水したらすぐに病院にいかないと危険。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2017/10/03(火) 00:55:02 

    某大手メーカーで勤務してましたが
    うちの会社では、妊娠中もバリバリ働くのが美徳、偉いという空気ありましたよ。
    こういうの、おっさんが作った枠組みだと思うんだけどな。
    女性のトップがおっさんの思いのままに動いてどうするよと思います。

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2017/10/03(火) 01:11:54 

    これを美談にされたら、つわりで立てない人とか責める人が出てきそう。
    今でも妊婦は病気じゃない!ってきつく当たる人がいるのに、ますます個人差があることを理解してもらえなくなりそう。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2017/10/03(火) 01:48:09 

    以前、ネットで話題になってた海中出産したって日本人のやつも美談にされてて驚いたよ。
    海中って菌がすごいよね?
    水中じゃなくて海中!

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2017/10/03(火) 02:20:15 

    >>75
    破水しても仕事や海中出産が美談なんて困るわ!

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2017/10/03(火) 02:21:59 

    普通は出産ギリギリまで働くでしょうか?会社も妊婦を出産ギリギリまで働かせるでしょうか?出産までがシナリオなんだろうなと勘ぐってしまいます。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2017/10/03(火) 03:52:46 

    破水って言っても尿漏れ?と思うくらいちょっとずつでナプキンで対処出来るくらいのもあるから。
    私もそんな感じの破水があったけど、陣痛が始まったのは12時間後でそれまでは痛くもなかった。
    臨月ギリギリまでは働かせないだろうから早産だったのかなと思うけど。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2017/10/03(火) 05:40:56 

    こういうのを美談にするの嫌い。
    どうせ、やらせでしょ?
    みんな知ってたことだと思う。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2017/10/03(火) 06:02:28 

    頭おかしい。
    我慢することがキャスターとしてプロと言えるのか。
    二人の命に関わることだよ。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2017/10/03(火) 07:04:36 

    破水って臭うんだよね。お風呂は入れないけどお風呂場で脱いだパンツは捨てた。緑っぽいし。横になって旦那が病院送ってくれたけど車の中匂い染みてたって。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2017/10/03(火) 07:21:04 

    破水したらその後かなりお腹カチコチになって、とても、原稿なんて読める状態じゃないと思うのだが。。。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2017/10/03(火) 07:24:11 

    外国人(という欧米人?)てタフだよね。
    お腹大きいのにスポーツしたり水着着たり体鍛えたり、凄い強いなぁと思う。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2017/10/03(火) 07:25:04 

    >>55
    確かに慌てずに冷静に対応すべきだけど、そんな状態でまで仕事する必要ある?
    破水した後って、赤ちゃんは羊水から酸素もらえないんだよ。だからすぐに病院へ行くべきと言われてる。
    そのキャスターが突然画面から消えたとしても番組は成り立ったでしょ。

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2017/10/03(火) 07:45:34 

    海外って本当のギリギリまで普通に仕事するよね。
    んでソッコー復帰。
    職場で海外支店の人とメールやりとりしてたんだけど、生まれる前日まで仕事してて、子供生まれたから担当変わりますって違う人からメールきて、2週間後には復帰しましたって本人出てきた。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2017/10/03(火) 08:40:57 

    私も1ヶ月早く
    破水からだったけど
    バッシャー
    だったな…
    そんなだったら
    原稿読んでられないよね

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2017/10/03(火) 09:00:45 

    昔、風俗で働いてる時にいたよそんな人
    そもそもなんで妊娠してるのに働いてるの?って感じだったんだけど毎日来てて
    でも妊婦だから仕事つかなくてずっと待機してて毎日いるから当然そこで破水も始まって大騒ぎしてて迷惑だった

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2017/10/03(火) 09:17:41 

    赤ちゃんより仕事優先なんだね

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2017/10/03(火) 09:31:40 

    破水したら出産目前だよ。
    何考えてるんだか。
    スタジオで産まれなくて良かったね。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2017/10/03(火) 10:50:46 

    あえて言うけど、これ殺人未遂

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2017/10/03(火) 10:55:02 

    こういうの迷惑
    咳してるのに、大丈夫ですって言って帰らない人が今、目の前にいる
    早退してくれ

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2017/10/03(火) 11:00:18 

    ヴァッカモーーン!
    \\\٩(๑`^´๑)۶////
    今回はたまたま運が良かっただけだ!
    プロというなら優先順位を間違えるな。
    母子の命を賭けに使うな!

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2017/10/03(火) 11:49:15 

    無事に産まれたから良かったと思うけど…。
    私は賛成出来ない。やはり産休は取ってほしいな。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2017/10/03(火) 12:10:17 

    私も美談にしてはいけないと思う。
    ギリギリまで働くのが素晴らしいの!?自己満足でしかないと思う。
    何ともないから良かっただけの話。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2017/10/03(火) 12:36:08 

    美談じゃなくって怖い話だよコレ

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2017/10/03(火) 12:59:33 

    そんで、すぐ仕事復帰するんでしょ?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2017/10/03(火) 13:37:57 

    こういう話を美談にして母は強し!って言うのは違うよね
    日本でもし出産成功してもこのトピ以上に母親が叩かれる

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2017/10/03(火) 15:03:27 

    一人目が前期破水だったけど、朝起きて起き上がったら、あれ?おしっこ出ちゃった?止まらない?みたいな感じでした。どんどん出てきて、医者行って、でもお昼過ぎても陣痛来なくて、午前いっぱいヒマでした。一時過ぎくらいから陣痛きて、なんか痛い?から出産まで七時間。
    このキャスターさんは二人目だったんでしょ?私の経過に近い感じだったのなら、おちついて対処できたかなって思ったよ。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2017/10/03(火) 17:28:06 

    仕事やり切りたい
    →プロ根性じゃない親のエゴ

    エゴで赤ちゃんが無事に生まれる権利を、命を危険に晒したんだよ。
    妊娠している人の最優先の仕事は無事に産むこと。妊娠希望の時からよく考えて欲しい。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2017/10/03(火) 20:46:38 

    これは、美談にして欲しくない。
    このキャスターは、自分の事しか考えてないよね?
    破水して、そのまま放置すると、赤ちゃんは酸素が無くなって、窒息してしまう事だってあるんだよ?

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2017/10/04(水) 00:04:44 

    仕事じゃなく赤ちゃんを優先して

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2017/10/04(水) 02:36:12 

    色んな意味で凄い。

    でも、テレビの生放送中に破水なんかしたら、どうしていいかわからなくなるな

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2017/10/07(土) 03:04:50 

    ニュースって殺人事件とかも言うでしょ?
    殺人事件のやつを読んでる時に破水したからって笑っていたら凄い非難されてるし被害者や遺族からウチの人が死んだ事がそんなにうれしいか?ってなってしまうよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。