ガールズちゃんねる

会計680円で1180円支払う価値観について山崎夕貴アナが持論「魂胆が気持ち悪い」

630コメント2017/10/09(月) 10:56

  • 1. 匿名 2017/10/01(日) 16:02:32 

    会計680円で1180円支払う価値観、山崎アナが持論「魂胆が気持ち悪い」 | マイナビニュース
    会計680円で1180円支払う価値観、山崎アナが持論「魂胆が気持ち悪い」 | マイナビニュースnews.mynavi.jp

    司会の東野幸治(50)が議題となるニュースをピックアップするコーナー「東野のこれどうですか? ニュース」。680円の会計で1180円を出した男性が「そういう出し方する男 気持ち悪い」と女性から言われたとネット掲示板に投稿。この支払い方法の価値観の違いを巡って、賛否両論さまざまな意見が書き込まれている。 お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志(54)は、「ポケットに1180円が入っててそのままバンッと出したら気持ち悪くない」と言い、支払いに時間が掛からなければ問題ないという考え。東野は「何で気持ち悪い言われなアカンの?」「小銭がパンパンやのに、680円で1000円出すヤツの方が気持ち悪い」と


    この日ゲスト出演したお笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太(40)も、東野と同じ意見で「完全に東野さんと一緒できれいにそろえます」「むしろ『気持ち悪い』という女の人の方が気持ち悪い」。社会学者の古市憲寿氏(32)は、「電子マネーで払えばいい」「そもそも現金が気持ち悪い。誰が使っているか分からないから」「汚いものはできるだけ触れたくない」。

    山崎アナは事前の打ち合わせでも不快感をあらわにしていたらしく、コメントを求められると「500円玉をもらおうとする魂胆が気持ち悪いです」と即答してスタジオ爆笑。「500円玉でもらおうとする魂胆」と繰り返し主張し、「500円玉とか5000円札とか、そういう良いお札とか良いコインをもらおうとする魂胆が私生活でも響いてきそうで」「その細かさがプライベートでも細かいんだろうなと想像して」と理由を説明していた。

    関連トピック
    【おつり論争】会計680円で1180円出したら「気持ち悪い」 男性の「悲報」に賛否
    【おつり論争】会計680円で1180円出したら「気持ち悪い」 男性の「悲報」に賛否girlschannel.net

    【おつり論争】会計680円で1180円出したら「気持ち悪い」 男性の「悲報」に賛否 賛成派からは、 「俺もなるべくそう出して小銭整理するけどな」 「小銭パンパンだったのが綺麗になくなっていくと気持ちいいよな」 といった声が。さらに、小銭の状況次第では12...

    +60

    -1668

  • 2. 匿名 2017/10/01(日) 16:03:39 

    小銭増やしたくないだろ

    +4268

    -36

  • 3. 匿名 2017/10/01(日) 16:03:40 

    くっさ しね

    +1104

    -205

  • 4. 匿名 2017/10/01(日) 16:03:51 

    お前に言われたくない

    +2276

    -43

  • 5. 匿名 2017/10/01(日) 16:03:57 

    そんなの人それぞれの感覚で他人がどうこう言う事じゃない

    +2952

    -23

  • 6. 匿名 2017/10/01(日) 16:03:59 

    こんなことで嫌悪感抱くなんて意味が分からない

    +3230

    -23

  • 7. 匿名 2017/10/01(日) 16:04:08 

    普通でしょ

    +2475

    -42

  • 8. 匿名 2017/10/01(日) 16:04:09 

    別に気持ち悪くも何ともないけどな〜

    +2427

    -21

  • 9. 匿名 2017/10/01(日) 16:04:10 

    普通にするけど、人が並んでたらやらないけどね

    +1502

    -93

  • 10. 匿名 2017/10/01(日) 16:04:12 

    どうでもええやん…

    +1153

    -16

  • 11. 匿名 2017/10/01(日) 16:04:17 

    は?
    そのこだわりのほうが、むしろきもちわるい

    +1813

    -22

  • 12. 匿名 2017/10/01(日) 16:04:23 

    ちょっと何言ってるのかわかんない

    +1578

    -14

  • 13. 匿名 2017/10/01(日) 16:04:29 

    ウケる
    私も小銭入れパンパン嫌だからやるけどね

    +2043

    -24

  • 14. 匿名 2017/10/01(日) 16:04:38 

    変わった人ですね

    +1039

    -19

  • 15. 匿名 2017/10/01(日) 16:04:45 

    うっせーよバーカ

    +838

    -38

  • 16. 匿名 2017/10/01(日) 16:04:48 

    どうでもいい

    +530

    -15

  • 17. 匿名 2017/10/01(日) 16:04:50 

    頭悪いからこういうお釣りの計算瞬時にできない
    できる人尊敬する

    +1561

    -44

  • 18. 匿名 2017/10/01(日) 16:04:52 

    小さいお財布がすきなので、小銭を増やしたくないです。レジでパッと頭の体操。

    +1144

    -18

  • 19. 匿名 2017/10/01(日) 16:04:59 

    えっ、私も1180円払うタイプ

    +2542

    -64

  • 20. 匿名 2017/10/01(日) 16:05:02 

    「むしろ『気持ち悪い』という女の人の方が気持ち悪い」

    山ちゃんの意見に同意だわ

    +2427

    -36

  • 21. 匿名 2017/10/01(日) 16:05:04 

    浮気されてまだ付き合ってる方がよっぽど気持ち悪い

    +1729

    -20

  • 22. 匿名 2017/10/01(日) 16:05:14 

    魂胆とか大袈裟な。

    +971

    -17

  • 23. 匿名 2017/10/01(日) 16:05:23 

    まったく気持ち悪くないけど

    +769

    -15

  • 24. 匿名 2017/10/01(日) 16:05:35 

    何で気持ち悪いのか理解不能

    +929

    -15

  • 25. 匿名 2017/10/01(日) 16:05:35 

    だから浮気されるんだよババア

    +1000

    -65

  • 26. 匿名 2017/10/01(日) 16:05:50 

    レジの人も100円玉5枚出すより助かるんじゃないの??

    +1258

    -35

  • 27. 匿名 2017/10/01(日) 16:05:54 

    555円のお釣り出されるとさすがにあれだけどね。

    +36

    -95

  • 28. 匿名 2017/10/01(日) 16:05:55 

    小銭ジャラジャラになるより良くない?

    どう支払おうが、その人の勝手だし。

    +880

    -13

  • 29. 匿名 2017/10/01(日) 16:05:58 

    きっとこの人は計算出来ないんじゃないの?

    +913

    -22

  • 30. 匿名 2017/10/01(日) 16:06:06 

    小銭くらい好きに出させてやれよ

    +557

    -11

  • 31. 匿名 2017/10/01(日) 16:06:06 

    店員側としてはそっちの方がおつり出しやすくて助かるけど

    +1128

    -17

  • 32. 匿名 2017/10/01(日) 16:06:14 

    男だったらこんな彼女嫌だわ

    +657

    -14

  • 33. 匿名 2017/10/01(日) 16:06:14 

    お前に言われたくない。

    +436

    -8

  • 34. 匿名 2017/10/01(日) 16:06:30 

    相変わらずの古市より、山崎の方がインパクトあるコメント

    +392

    -13

  • 35. 匿名 2017/10/01(日) 16:06:44 

    500円玉貯金してる私は気持ち悪い奴なんでしょうか

    +652

    -16

  • 36. 匿名 2017/10/01(日) 16:06:47 

    アナウンサーのくせに日本語の使い方おかしいね。
    「魂胆」って、何か良くないこと企んでたりすることでしょ?
    お釣り500円玉で欲しいだけなのに、「魂胆」とかおかしい。

    +1089

    -11

  • 37. 匿名 2017/10/01(日) 16:06:50 

    浮気するような男よりもお釣りで500円もらおうとする男のほうが全然いいよ
    山崎夕貴アナの芸人カレ氏、おばたのお兄さんに浮気発覚!
    山崎夕貴アナの芸人カレ氏、おばたのお兄さんに浮気発覚!girlschannel.net

    山崎夕貴アナの芸人カレ氏、おばたのお兄さんに浮気発覚! そんな彼が、あろうことか山崎アナと親密な関係になっていたころ、自分のファンにも手を出していたというのだ。 ツイッターのダイレクトメッセージを通じて知り合った二人が関係を持ったのは、5月上旬。...

    +909

    -11

  • 38. 匿名 2017/10/01(日) 16:06:53 

    ああそう。

    +124

    -2

  • 39. 匿名 2017/10/01(日) 16:07:01 

    付き合ってすぐに浮気されても、それを許してまだ付き合ってるあなたの方が気持ち悪いよ笑
    モテないんだろうね、可哀想に

    +841

    -16

  • 40. 匿名 2017/10/01(日) 16:07:02 

    あんたの浮気男の方が
    世間ではよっぽどキモいっすわ‼️

    +646

    -9

  • 41. 匿名 2017/10/01(日) 16:07:06 

    どこが気持ち悪いのか全く分からない。モタモタしてなければいいじゃん。小銭を確認しないで大きいお札出して、細かいお釣りをチマチマしまう方がカッコ悪い。

    +479

    -13

  • 42. 匿名 2017/10/01(日) 16:07:08 

    その程度のことでいちいちイラついてるのが理解できない

    +392

    -7

  • 43. 匿名 2017/10/01(日) 16:07:17 

    こういう人は1000円単位でカード使う人にも文句言いそうだねww

    +386

    -10

  • 44. 匿名 2017/10/01(日) 16:07:19 

    鼻がミッツマングローブ

    +231

    -7

  • 45. 匿名 2017/10/01(日) 16:07:30 

    スーパーのレジしてたけどこういう風に払う人はサッて払う印象がある
    小銭少ないから探す手間が省けるんじゃない

    +387

    -10

  • 46. 匿名 2017/10/01(日) 16:07:34 

    >社会学者の古市憲寿氏(32)は、「電子マネーで払えばいい」「そもそも現金が気持ち悪い。誰が使っているか分からないから」「汚いものはできるだけ触れたくない」。

    論点がズレすぎてて笑った

    +811

    -5

  • 47. 匿名 2017/10/01(日) 16:07:38 

    意味わかんない
    何が気持ち悪いの??
    きっちりしてるなーと思うけど

    +361

    -10

  • 48. 匿名 2017/10/01(日) 16:07:40 

    山崎が死ねばいい
    浮気されて死ねばいい

    +66

    -93

  • 49. 匿名 2017/10/01(日) 16:07:47 

    こういう、自分の思いにそぐわない物に対して繰り返し否定するなど、異常な行動がこわいわ。
    友人としても一緒に居て安らげないし、潔癖症っぽくもあるし、ちょっとね。

    +422

    -6

  • 50. 匿名 2017/10/01(日) 16:07:59 

    魂胆といううもののことじゃないでしょ。

    +265

    -10

  • 51. 匿名 2017/10/01(日) 16:08:04 

    小銭じゃらじゃらで
    レシートパンパンに入ってる人の方が気持ち悪い

    +160

    -3

  • 52. 匿名 2017/10/01(日) 16:08:06 

    え!?それが?何?そのぐらいで!?

    小銭増えたら財布の小銭入れもゴチャゴチャなって見えにくくなるじゃない!

    次にササッと出せてモタモタしなくて良いじゃない!

    +89

    -1

  • 53. 匿名 2017/10/01(日) 16:08:07 

    500円玉もらおうとする魂胆より、彼氏が浮気して、その汚れた体でも平気っていうあんたの思考回路が気持ち悪いわ。

    +222

    -7

  • 54. 匿名 2017/10/01(日) 16:08:16 

    古市さん笑

    +23

    -6

  • 55. 匿名 2017/10/01(日) 16:08:22 

    そもそも、『良いお札とか良いコイン』って何?
    そもそも、価値観とか言って議論すること?

    私は500円玉貯金しているから、おつりが500円になるようにしてるけど。

    +182

    -1

  • 56. 匿名 2017/10/01(日) 16:08:25 

    >良いお札とか良いコインをもらおうとする魂胆
    は?いちいち、そんなことまで考えないよ。
    この人、ちょっと頭おかしいね。

    +194

    -1

  • 57. 匿名 2017/10/01(日) 16:08:52 

    500円玉貯金してる人かもしれんし、どーでもいいことだ!そんなん気にしとる方がおかしい。

    +94

    -2

  • 58. 匿名 2017/10/01(日) 16:09:16 

    気持ち悪いババア

    +60

    -6

  • 59. 匿名 2017/10/01(日) 16:09:29 

    500円とか5000円が良いお札とか良いコインって、意味がわからない

    お釣りに500円玉貰ったら悪いの?

    +202

    -2

  • 60. 匿名 2017/10/01(日) 16:09:32 

    この人みたいなサバサバキャラ、女捨ててます、私生活はおっさんです~みたいな
    女嫌い。本当は一番ネチネチ女っぽいタイプ。

    +178

    -3

  • 61. 匿名 2017/10/01(日) 16:09:41 

    山崎アナってやっぱり変わった人だね

    +109

    -1

  • 62. 匿名 2017/10/01(日) 16:09:42 

    無人レジじゃなかったら、お釣りも少なく済んでスムーズだと思うよ。
    出す方もササッと出してくれればの話だけど。

    +39

    -1

  • 63. 匿名 2017/10/01(日) 16:10:01 

    >>46

    元々ズレてる人間なんだから
    会計680円で1180円支払う価値観について山崎夕貴アナが持論「魂胆が気持ち悪い」

    +76

    -2

  • 64. 匿名 2017/10/01(日) 16:10:03 

    気持ち悪いと思っていただいて結構。
    お財布が小銭入れでいっぱいになってる事が、気持ち悪いから私は止めないけどね。
    他の人のお財布がパンパンだって気づかないし、変なお金の出し方してても気にしないを
    他人の価値観を貶すことのほうが気持ち悪いし、そういう人にはなりたくない。

    +117

    -5

  • 65. 匿名 2017/10/01(日) 16:10:05 

    この人、私結構好きだったんだけどこういうこと言う人だったんだ…残念だわ

    +135

    -3

  • 66. 匿名 2017/10/01(日) 16:10:20 

    私も小銭あったら払うわ
    色んな出し方あるし
    小銭が増えるのが嫌だからとかあるよね


    +71

    -1

  • 67. 匿名 2017/10/01(日) 16:10:39 

    男ってポケットに財布入れてる人多いけど
    それがパンパンに膨れてる方が気持ち悪い
    とくにピタピタのジーンズ履いててお尻のとこ膨れてたら最悪(笑)

    +102

    -2

  • 68. 匿名 2017/10/01(日) 16:11:10 

    こんな常識力でアナウンサーが務まるテレビ局ってw

    +87

    -3

  • 69. 匿名 2017/10/01(日) 16:11:12 

    えー!魂胆って(笑)
    レジの人がお釣りの小銭の数が少ない方が楽かな、って思ってやってるよ!

    +152

    -3

  • 70. 匿名 2017/10/01(日) 16:11:19 

    これそんな変?
    コンビニでバイトしてたことあるけど
    全然めずらしいことでないよ。

    +138

    -2

  • 71. 匿名 2017/10/01(日) 16:11:44 

    >>63
    夫婦の里帰りの件だけ同意
    この人のことは嫌いだけど

    +16

    -5

  • 72. 匿名 2017/10/01(日) 16:11:48 

    店員ですが何も問題ないですよ?

    +124

    -2

  • 73. 匿名 2017/10/01(日) 16:11:53 

    500円の小銭は許せないのに、彼氏の浮気は許せるのかよ。
    お前のその感覚の方が理解できんし、気持ち悪いわ。

    +177

    -1

  • 74. 匿名 2017/10/01(日) 16:11:54 

    安定のフジテレビクオリティー

    +52

    -2

  • 75. 匿名 2017/10/01(日) 16:12:18 

    地方国立大を卒業してフジテレビ・アナウンサーになって、浮ついてるの? もー30歳なんだから。。。

    +61

    -5

  • 76. 匿名 2017/10/01(日) 16:12:27 

    関係ないけど
    今日買い物したとき不要レシート入れにレシート捨てようとしたら
    間違えて受け取った小銭の方を放り込んでしまった
    恥ずかしかった

    +51

    -3

  • 77. 匿名 2017/10/01(日) 16:12:37 

    680円に1200円出す奴の方が気持ち悪い。
    必死かwwwwと思う。

    +6

    -61

  • 78. 匿名 2017/10/01(日) 16:12:48 

    アナウンサーなのに、その表現力が酷いですね。

    その人の価値や考えがあるのだから、それぞれでの支払いで良いじゃん。

    +82

    -1

  • 79. 匿名 2017/10/01(日) 16:13:25 

    学校出てても無学な人って最近増えたよね
    こんなのがテレビでニュース読んでるの?
    どこテレビ局だろ

    +56

    -2

  • 80. 匿名 2017/10/01(日) 16:13:37 

    店員です。
    1円玉とかの小銭をジャラジャラ出されて時間かけられるほうがよっぽど嫌です。

    +81

    -9

  • 81. 匿名 2017/10/01(日) 16:13:41 

    1,030円で払うのもだめ?10円玉いっぱいあって減らしたい時とかこういう払い方しちゃうんですが…

    +82

    -3

  • 82. 匿名 2017/10/01(日) 16:13:47 

    そんな事でカリカリしてんのか…気持ちが貧しすぎ…可哀想…

    +55

    -2

  • 83. 匿名 2017/10/01(日) 16:14:14 

    合計680円に対して1180円や1030円で出す男をどう思うん

    ➕気持ち悪い
    ➖まったく気にならない

    +16

    -120

  • 84. 匿名 2017/10/01(日) 16:14:38 

    東野「小銭入れパンパンなのに、1000円だけだしてまた小銭増やすやつの方が気持ち悪い!」

    私も1180円出す派です。

    +194

    -5

  • 85. 匿名 2017/10/01(日) 16:14:46 

    あの変な彼氏がこういう支払いをしたら別れるんだろうか

    +28

    -1

  • 86. 匿名 2017/10/01(日) 16:15:00 

    元レジ打ちだけど、ラッシュ時にチマチマ出されなければなんでもいいよ。こちらもジャラジャラ釣り銭取らなくて済むから。
    この行為の裏で、正確だの人間性だの推察しちゃう想像力が素晴らしいと言うか、気持ち悪いね(笑)

    +73

    -1

  • 87. 匿名 2017/10/01(日) 16:15:14 

    こういう払い方する人は出すの早いよ。会計してる時から小銭が幾ら入ってるか見てるし。レジの人だってジャラジャラお釣渡すよりいいんじゃない?
    この女子アナは多分自分が瞬時に計算できないタイプだから、そんなに考えてまで出すの気持ち悪いって事かもね。

    +112

    -2

  • 88. 匿名 2017/10/01(日) 16:15:19 

    自分にその発想がなかっただけでは。
    バカっぽいもん

    +62

    -2

  • 89. 匿名 2017/10/01(日) 16:15:29 

    馬鹿だから計算できないんだよ。この女。

    +77

    -5

  • 90. 匿名 2017/10/01(日) 16:16:08 

    朝はパン~パンパパン~~

    +4

    -3

  • 91. 匿名 2017/10/01(日) 16:16:34 

    小銭出した方がお店も助かるのかな、って勝手に思って出してました(・・;)

    +25

    -5

  • 92. 匿名 2017/10/01(日) 16:17:05 

    いろんな人が居ていいと思う余裕が何だろうねこの人
    自分と同じ価値観じゃなければ
    「気持ち悪い」とまで言ってしまう
    アナウンサー失格と言う以前に人間として駄目だわ

    +70

    -3

  • 93. 匿名 2017/10/01(日) 16:17:34 

    それはさすがに偏見じゃないかなあ

    500円玉でおつりもらってもいいじゃない?

    +58

    -1

  • 94. 匿名 2017/10/01(日) 16:17:36 

    >>77
    その行為に必死なのかという結果を下す方が極端すぎて怖い。
    頭の中の語彙が少ないとそういう両極端な発想になっちゃうんだよね。
    馬鹿はすぐ手が出るのと一緒。
    もっとちゃんと勉強してきて豊かな表現力を持ってれば生き易くもなるから、これから頑張ろう

    +10

    -3

  • 95. 匿名 2017/10/01(日) 16:17:38 

    魂胆って漢字初めて知ったよ

    +4

    -20

  • 96. 匿名 2017/10/01(日) 16:17:38 

    気持ち悪いって合理性や根拠を無視して他人を叩くのに都合のいい言葉だね。がるちゃんでよく見るけど。

    +12

    -2

  • 97. 匿名 2017/10/01(日) 16:18:05 

    アナタの彼氏の魂胆のほうがよほど気持ち悪いですよ

    +73

    -1

  • 98. 匿名 2017/10/01(日) 16:18:07 

    あなたはおばたの財布でしょう。

    +81

    -1

  • 99. 匿名 2017/10/01(日) 16:18:49 

    1000円払う蛭子能収か、1180円払う椎名桔平か、と聞かれたら、みんな椎名桔平でしょう。
    キモい代名詞の人が蛭子さんしか思い浮かばなかったから、年齢高い例えになってしまったけど。

    +34

    -4

  • 100. 匿名 2017/10/01(日) 16:19:22 

    古市なんとかって人話がいつもズレてる
    気持ち悪い、気持ち悪い、ってレベル低いなー

    +67

    -1

  • 101. 匿名 2017/10/01(日) 16:19:48 

    こうやって低俗な番組の視聴率が築かれていくんでしょうね

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2017/10/01(日) 16:21:00 

    まーきのはモラハラ暴力男に見えるんですが、大丈夫ですかね?

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2017/10/01(日) 16:21:17 

    本来400円受け取るお釣りに
    100円を足して
    500玉に両替してるんだよね?

    私も
    しれっと小銭両替させてる魂胆が嫌かも。同意。

    +13

    -51

  • 104. 匿名 2017/10/01(日) 16:21:26 

    やっと切りよいお釣りが分かってもらえるようになった
    前は「多いですよ?w」と馬鹿にされて返されたことが何回かあったよ…

    +48

    -0

  • 105. 匿名 2017/10/01(日) 16:21:47 

    まあ世間はこの人の事のほうが気持ち悪いと思ってるけどね

    +17

    -1

  • 106. 匿名 2017/10/01(日) 16:21:54 

    一般的に悪い事でもないのに他人の行動を気持ち悪いとか言ってしまうのはどうなんだと。

    しかもそれは魂胆ではなく目的ではないのか?
    日本語が不自由なのに、よく平気でテレビに出られるなと。

    +65

    -0

  • 107. 匿名 2017/10/01(日) 16:22:58 

    意味わからない発言だよね。
    レジする方も助かるのよ。
    五百円玉を一枚出すだけ。
    お金払う方も小銭少なくて、財布も軽くて、どちらにも良いことなのよ。

    +94

    -2

  • 108. 匿名 2017/10/01(日) 16:23:21 

    小銭貰わない魂胆て何笑

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2017/10/01(日) 16:24:16 

    どっちでもいいわ!!

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2017/10/01(日) 16:24:20 

    知らない人だから画像検索したら納得
    この顔は「気持ち悪い」とか平気で言いそうって思った

    +6

    -3

  • 111. 匿名 2017/10/01(日) 16:24:31 

    単なる工夫でしょ
    こういう人が「ズルイ」とか言うんだろうか…

    +31

    -0

  • 112. 匿名 2017/10/01(日) 16:24:47 

    「おつり500円玉でもらえますか?」って普通に出すけど

    どこが気持ち悪いんだ?

    +36

    -3

  • 113. 匿名 2017/10/01(日) 16:25:10 

    おおざっぱなんだね
    だからあんな変な男に引っ掛かるんだ
    納得\(^o^)/

    +16

    -1

  • 114. Peto-666 2017/10/01(日) 16:25:17 

    何故それを気持ち悪いと解釈するのかが分かりません。
    そもそも魂胆の意味を履き違えていますし、アナウンサーであるならば日本語を正しく使うべきですね。

    +53

    -0

  • 115. 匿名 2017/10/01(日) 16:25:55 

    一般人じゃなくてアナウンサー
    炎上狙ってるでしょ

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2017/10/01(日) 16:26:06 

    自分でニュース原稿書かない、考えないアナウンサーって日本語破壊する。
    恥ずかしい、正しい日本語を勉強してほしい。
    可愛い店や化粧や流行り物ばかり勉強しないでね。

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2017/10/01(日) 16:26:12 

    ファミレスで働いてるけどみんな大抵その出し方するよ。
    この出し方の何が気にくわないのか理解できない。

    +71

    -1

  • 118. 匿名 2017/10/01(日) 16:26:32 

    いくらでお釣りもらおうと個人の勝手じゃん。
    払わないんじゃないんだから。

    +33

    -0

  • 119. 匿名 2017/10/01(日) 16:27:17 

    >>1「その細かさがプライベートでも細かいんだろうなと想像して」
    という理由がよく分からない。お釣りの計算を魂胆だとか変に気にしているこの人の方がプライベート面倒くさそうだなと思う。

    +58

    -0

  • 120. 匿名 2017/10/01(日) 16:27:25 

    魂胆って意味知ってるのかしら、このかた??

    +23

    -1

  • 121. 匿名 2017/10/01(日) 16:27:52 

    きっとこの人はデビットカードやクレジットカードで精算していて、現金支払いがすごくダサく見えるんじゃない?

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2017/10/01(日) 16:27:54  ID:sFWOdtE3y3 

    コンビニ店員ですが、ワンコインで返せるので助かりますよね。

    +65

    -1

  • 123. 匿名 2017/10/01(日) 16:28:18 

    顔はGALじゃないけど知的レベルではGALなのかな
    気持ち悪いという発想は分からないけど
    このアナウンサーさんがあまり教養が無い事は明らかだと思う
    仮に思ったとしても口に出したらおしまい
    その時点で品が無い女性確定になっちゃう

    +19

    -2

  • 124. 匿名 2017/10/01(日) 16:28:44 

    >>106
    同意。自分と考えが違うってだけで簡単に気持ち悪いなんてよく言えるなー。もうちょっと言い方ってもんがあるだろうに。
    性格に難ありだ。

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2017/10/01(日) 16:28:46 

    魂胆とかいうこのアナウンサーには、ジャラ銭でお釣渡したらいいよ、レジのかた‼️

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2017/10/01(日) 16:29:49 

    >>103
    両替ではない

    あえて言うなら逆両替

    店舗からしたら有難い

    +43

    -2

  • 127. 匿名 2017/10/01(日) 16:30:03 

    結局気持ち悪い理由が分からなかった
    この人、意外と自分でやってみたらコロッと態度変えそう

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2017/10/01(日) 16:30:23 

    500円玉貯金してるので1180円出す派ですが、キモくて結構です。

    +22

    -3

  • 129. 匿名 2017/10/01(日) 16:31:04 

    テレビでしょ
    台本に書かれてた通り言ってるだけじゃないの?
    この人もそこそこの学校出てるんだし
    どの発言がセーフでどれがアウトか判断できると思う
    つくづく今のアナウンサーと言う仕事は大変ですね
    本人はいいけど親とか身内は恥ずかしいだろうね

    +4

    -21

  • 130. 匿名 2017/10/01(日) 16:31:07 

    どうでもいいー
    でもおつり返す側からすると、細かいの渡さなくて済むから楽かな。財布の中身全部出してまでやられるとうざいけど(笑)

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2017/10/01(日) 16:32:21 

    接客のバイトをしてから1180円とか出すようになった。今はレジがお釣りまで用意してくれる所があるけど昔はレジが計算までをしてくれて小銭は人間が数えて渡してた。
    キリがいい方がお釣りを間違わない。
    魂胆とか考えた事もなかったな(笑)

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2017/10/01(日) 16:32:22 

    >>103
    どうしてこれが両替となるのか。
    しれっとなんて出してないよ。堂々と出してお釣500円玉でもらうわ。

    +12

    -2

  • 133. 匿名 2017/10/01(日) 16:32:25 

    >>112

    では990円の会計で、1490円を出すのはどうか?

    気持ち悪いと言われても仕方ないだろう

    +8

    -28

  • 134. 匿名 2017/10/01(日) 16:32:46 

    私50円玉なかったら1,230円出すこともあるなー
    キモすぎてもいいや、小銭が減れば。

    +19

    -6

  • 135. 匿名 2017/10/01(日) 16:33:18 





    では990円の会計で、1490円を出すのはどうか?

    +5

    -10

  • 136. 匿名 2017/10/01(日) 16:33:30 

    500円玉がいいコインて笑
    お金はみんな大切だろうが~意味分からんな

    +27

    -0

  • 137. 匿名 2017/10/01(日) 16:35:10 

    私普通にするけど?
    気持ち悪いの?
    別に他人がどう支払ってても何も思わないけど

    +30

    -0

  • 138. 匿名 2017/10/01(日) 16:35:18 

    こりゃまた浮気されるな

    +21

    -0

  • 139. 匿名 2017/10/01(日) 16:36:09 

    いいお金って何だよ。
    財布の中身は同じだろうが。ほんと馬鹿すぎて話が通がなそう。

    +32

    -0

  • 140. 匿名 2017/10/01(日) 16:36:25 

    500円玉1枚のおつりにしようとしたのに
    100円玉5枚返ってきたらどうしますか?

    +14

    -1

  • 141. 匿名 2017/10/01(日) 16:39:36 

    古市は、論点ずれてる?

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2017/10/01(日) 16:39:42 

    >>118
    では9990円の会計で14990円を出すのはどうか?

    店側は10円玉1枚より5千円札の方が貴重だろう


    +5

    -15

  • 143. 匿名 2017/10/01(日) 16:40:58 

    >>137

    9990円の会計で14990円を出しても何も感じない?

    +7

    -14

  • 144. 匿名 2017/10/01(日) 16:41:06 

    シニアはたまにいるけど笑っちゃう

    +1

    -4

  • 145. 匿名 2017/10/01(日) 16:41:36 

    え?ダメなん?

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2017/10/01(日) 16:41:54 

    あれ、以前オバタと付き合い始めの頃は彼女の好感度は高かったのに今は皆クソミソに言う人多いけどどうしたの?だれか教えて!

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2017/10/01(日) 16:44:33 

    素直に計算苦手て暗算出来ませんて言いなよ

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2017/10/01(日) 16:44:39 

    >>106

    は9990円の会計で14990円を出すのは悪いことですか?

    +4

    -7

  • 149. 匿名 2017/10/01(日) 16:44:43 

    おばたのお兄さんの顔の方が気持ち悪いんだけど

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2017/10/01(日) 16:44:44 

    500円玉欲しさにかー。

    すごい地味な人がやりそうwww

    +6

    -16

  • 151. 匿名 2017/10/01(日) 16:44:51 

    魂胆の意味わからないのかな?

    +23

    -0

  • 152. 匿名 2017/10/01(日) 16:45:35 

    お釣りはいりません

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2017/10/01(日) 16:46:51 

    お店によっては小銭不足とか書いてあるよ
    小銭出してあげた方が店は助かるのに

    +41

    -1

  • 154. 匿名 2017/10/01(日) 16:48:24 

    お店側からしたら大きいお金よりある程度小銭の方がありがたい
    全部一円とかは気持ち悪いかもしれんが

    +32

    -0

  • 155. 匿名 2017/10/01(日) 16:49:03 

    すぐ浮気するような男と付き合ってんだもん
    浮気されても付き合ってるんだもん
    ちょっと頭おかしいのかも

    +38

    -1

  • 156. 匿名 2017/10/01(日) 16:49:45 

    これ以降、この人はガルちゃんから敵認定だな。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2017/10/01(日) 16:49:54 

    500円になるから軽くなると思いきや500円切らしていて100円で返ってきた時は恥ずかしかった…

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2017/10/01(日) 16:50:05 

    小銭不足どころか500円玉が不足してますってピンポイントで書いてあるとこあったよ
    何十円までは出すけど百の位はやらないわ

    +8

    -17

  • 159. 匿名 2017/10/01(日) 16:51:09 

    私学生の時レジでバイトしてたことあるんだけど、綺麗にうまく出せる人尊敬してた。え、なんだこの中途半端な金額って思ってレジ打ったらお釣りが綺麗に450円とかで、瞬時に計算できる人すごいなーって毎回感心してたけどなー。

    +49

    -2

  • 160. 匿名 2017/10/01(日) 16:52:57 

    暗算ができない人の僻み?
    私は>>1をしょっちゅうやるわ。
    自販機でもやる。

    +28

    -0

  • 161. 匿名 2017/10/01(日) 16:53:07 

    パッと出せるって賢い人だと思うけどね。。

    +30

    -2

  • 162. 匿名 2017/10/01(日) 16:54:07 

    こういう話でいつも思うけど、ある行為に嫌悪感示す人って、大抵その行為そのものじゃなくてそういう行為をしていた、ある特定人物が嫌いって人多い。
    自分が好きなタイプ、尊敬してる人がやってたら許せる程度の事でしょ。
    本当にめんどくさい。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2017/10/01(日) 16:54:22 

    客→財布のコインが減る

    お店→小銭が増えた方が他の客にお釣りを渡しやすい。

    でお互い良いんじゃね?

    +46

    -1

  • 164. 匿名 2017/10/01(日) 16:55:14 

    こういうおつり計算がぱっとできるのって、算数の教育がしっかりある国の人間だけって聞いた。
    教育が不足している国だと、こんな計算まったくできないんだって。
    平均的に頭いい国民だなと、誇れることだと思ってるけど。

    +38

    -2

  • 165. 匿名 2017/10/01(日) 16:55:28 

    古市憲寿が一番気持ち悪い

    +30

    -3

  • 166. 匿名 2017/10/01(日) 16:55:37 


    いつも小銭がいっぱいなビンボー臭さある

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2017/10/01(日) 16:56:46 

    レジで働いたことありますが小銭出してくれるほうが助かります。
    銀行に両替に行かないといけないんだよ!
    両替するのにも手数料がかかることがあるんだよ!
    そういう仕事したことないんだろうね。
    バカにすんな。

    +61

    -2

  • 168. 匿名 2017/10/01(日) 16:56:51 

    そんなこと言われたら、1730円出す私は殴られそうだ。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2017/10/01(日) 16:58:11 

    小栗旬のパチもんで満足出来て、しかも浮気されても他に引き取り手がないから離れられないような気持ち悪い人と同じ価値観なんていらないわ。
    アナタが人気あった(?)のは、綺麗でも可愛くもなく、ただただモテない庶民的オーラがあったから。
    私は笑顔が汚いから一番嫌いだったけど。

    +25

    -3

  • 170. 匿名 2017/10/01(日) 16:58:22 

    レジの前の客がやってるとそこまでして500円欲しいかっ! 必死だな!早く出せよ!

    +7

    -24

  • 171. 匿名 2017/10/01(日) 16:58:54 

    >>158
    まあ、そういう時もあるだろうけどね。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2017/10/01(日) 17:00:25 

    >>170
    500円が欲しいわけじゃなくて、百円玉沢山が嫌なの
    まあ、どんな出し方だろうとあまりモタモタするのはよくないけど、モタモタしてないならいいじゃない

    +31

    -1

  • 173. 匿名 2017/10/01(日) 17:00:43 

    こういう計算をパッと出来る人って尊敬するし、レジも小銭がいっぱいになる方が有難いのかなと思ってました!

    ちょっとズレますが、普段からそういう計算を瞬時に出来る友人と食事に行った時に、支払いで「ごめん払っててくれる?」と言われとりあえず支払いを済ませた後に「ごめんねー、あの時割り勘で払ってたら500円玉出さなきゃいけなくてさ。私500円玉貯めてるから、この支払いはまた今度払うね」って言われた時はちょっと引いたw

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2017/10/01(日) 17:00:58 

    気持ち悪いなんて思わないよ。
    普通に頭いいんだなーって思う(笑)
    パパっと計算してるし

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2017/10/01(日) 17:02:12 

    こんなんで頭いいってコメントがバカっぽい

    +2

    -10

  • 176. 匿名 2017/10/01(日) 17:03:36 

    山崎一気に嫌いになった
    浮気されても頑張れーって思ってたのに
    がっかり

    +22

    -1

  • 177. 匿名 2017/10/01(日) 17:08:37 

    こういう華やかで稼いでる女性は500円とか気にしないでカードでバンバン払う男が好きなんじゃないの、たぶん。

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2017/10/01(日) 17:16:04 

    コンビニでアルバイトしていたけど、680円で1180円出してくれたら500円玉一枚でおつりを返せるから助かるけどな。
    逆に501円を600円とかで出される方が困る。

    +34

    -4

  • 179. 匿名 2017/10/01(日) 17:16:45 

    この人が浮気された理由が分かった気がする。かと言って、浮気は良くないけど。

    +20

    -0

  • 180. 匿名 2017/10/01(日) 17:21:24 

    小銭がジャラジャラしている人の方が無理。
    瞬時に計算できないかお金の管理ができない人だと思ってる。

    細かく払って財布の中をスッキリさせたい。

    +19

    -0

  • 181. 匿名 2017/10/01(日) 17:21:41 

    レジの人も500円渡すだけで済んで簡単

    +12

    -1

  • 182. 匿名 2017/10/01(日) 17:21:56 

    え、何がおかしいんだか全然分からないんだけど???小銭多いとき普通そうしない??じゃないとパンパンになるじゃん。逆にどうしてるの?

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2017/10/01(日) 17:23:17 

    レジやってる側から言わせてもらえば、ワンコイン、札1枚でお釣り渡せる方が楽でいいです。

    +29

    -0

  • 184. 匿名 2017/10/01(日) 17:24:03 

    浮気した男をあっさり許してダラダラ付き合う女の方が気持ち悪いわ、お前だよ山崎‼︎
    この間放送していたモノマネ番組でこいつとおばたのキモい惚気で一気に楽しくなくなってイライラしてんだよ、この女には。

    +10

    -2

  • 185. 匿名 2017/10/01(日) 17:24:11 

    気持ち悪いと思う感覚が気持ち悪いよ

    +19

    -0

  • 186. 匿名 2017/10/01(日) 17:24:43 

    トピ全然関係なくて申し訳ないんだけど、このアナウンサーみたいに正面から見ても歯がズラッ!!て感じの顔がすごい苦手。ぞわわわっとなる

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2017/10/01(日) 17:27:25 

    >>121 現金払いがダサいって、その考え斬新!なんか笑えるwwww!

    +1

    -2

  • 188. 匿名 2017/10/01(日) 17:29:19 

    レジの方もやりやすいんじゃない?

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2017/10/01(日) 17:33:05 

    このアナと古市が大嫌い。このアナと付き合ってる男もきもい。

    +24

    -0

  • 190. 匿名 2017/10/01(日) 17:33:33 

    歳をとってくると、指先がおぼつかなくなって、小銭が上手くつかめなかったり
    瞬時の計算が出来なかったり、面倒くさいって言うことで、お札出しちゃうから
    いつも小銭でパンパンになってしまう。それって一種の老化現象らしいです。
    それを知ってから、会計する時はちょっとだけ頭を使って、なるたけ小銭を
    減らすようなお金の出しかたを心掛けています。


    +7

    -1

  • 191. 匿名 2017/10/01(日) 17:34:14 

    ちょうどお釣りが100円とか500円とかになるように支払うならわかるんだけど、555円でお釣りもらおうと払ってドヤ顔の人は、キモい

    +2

    -9

  • 192. 匿名 2017/10/01(日) 17:35:36 

    人の自由だろ

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2017/10/01(日) 17:35:39 

    私は1080円はいいけど、1180円はやだ!
    変なこだわりなのかな。
    少数派??

    +5

    -19

  • 194. 匿名 2017/10/01(日) 17:36:57 

    何時からお金の払い方まで他人に干渉されるようになったの?
    ただでさえ住みにくい国なのに余計に住みにくくするなよ

    どんな払い方しても料金を払うならそれでいいじゃん
    万引きとか強盗をディするなら未だ分かるけど
    頭おかしんじゃないのこの女子穴

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2017/10/01(日) 17:38:07 

    元々レジやってて
    小銭がパンパンに入ってる方が気持ち悪く感じちゃう。

    +6

    -3

  • 196. 匿名 2017/10/01(日) 17:41:33 

    この人大嫌い。がさつで下品で。

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2017/10/01(日) 17:41:53 

    整理整頓が苦手そう

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2017/10/01(日) 17:41:57 

    多分バイトとかしたことないんだろうね
    大多数の人は普通のこと過ぎて何とも思わないと思う

    +27

    -1

  • 199. 匿名 2017/10/01(日) 17:45:05 

    自頭が悪いって見本みたいな人だね
    頭使って簡単な計算してないと
    ボケるよマジで

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2017/10/01(日) 17:45:06 

    >>35 いいえ。むしろ堅実で好印象です(^-^)

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2017/10/01(日) 17:45:08 

    500円玉欲しいんですけどー
    だめなんか⁉️お前に言われたくねぇよ‼️

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2017/10/01(日) 17:45:17 

    発想が卑しいわ
    レジの人への気遣いもあるよね

    +31

    -0

  • 203. 匿名 2017/10/01(日) 17:45:23 

    そんなの人それぞれで周りがとやかく言うことじゃなくない?
    この人ブスのくせに何この発言。
    ってかフジテレビって美人しかいないイメージだったのに何でこの人が入社できたの?

    +10

    -3

  • 204. 匿名 2017/10/01(日) 17:52:53 

    気遣いできない人同士であの男とよくお似合い

    +20

    -0

  • 205. 匿名 2017/10/01(日) 17:53:25 

    お店は小銭あった方が助かるしこっちも小銭減って助かるんだから、合理的な気配りなんじゃないの。変なとこに噛みつくね。

    +28

    -1

  • 206. 匿名 2017/10/01(日) 17:55:04 

    むしろ店員も小銭少ない方が楽でしょ。だから私も小銭だすよ。

    +7

    -1

  • 207. 匿名 2017/10/01(日) 17:56:50 

    お財布に五円玉や五十円玉がじゃらじゃら入ってる男の方が嫌だ

    +19

    -1

  • 208. 匿名 2017/10/01(日) 17:58:53 

    えらいイメージダウンやなw

    これこそ「計算違い」

    +38

    -0

  • 209. 匿名 2017/10/01(日) 18:03:43 

    この人気持ち悪いとか、人に対してそういう言葉使うイメージなかったからちょっと幻滅した。

    +22

    -0

  • 210. 匿名 2017/10/01(日) 18:04:13 

    人がどの様に会計を支払おうが勝手じゃない?そんな事いちいち文句つける人が気持ち悪い。

    +25

    -0

  • 211. 匿名 2017/10/01(日) 18:07:48 

    昔バイトでレジを打ってましたが、
    小銭いっぱい出してくれるお客様はありがたいですよ。

    +16

    -3

  • 212. 匿名 2017/10/01(日) 18:31:25 

    私はよくやるなー。
    それより、混んでるのにたくさん10円玉や1円玉を出す方がどうなの?って思う。

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2017/10/01(日) 18:32:23 

    浮気男と付き合って方が よっぽど気色悪っ!
    浮気男と付き合って 自分の品位を下げてんの わかんないのかな?

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2017/10/01(日) 18:39:09 

    むしろ、初めて見た時は頭いいなぁとおもったけど。

    私もやります

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2017/10/01(日) 18:41:46 

    魂胆も何も小銭減らして財布をスッキリ軽くしておきたいだけでしょ
    頭悪すぎる発言でひくわ…
    まず魂胆の意味を辞書で調べてこい

    +22

    -0

  • 216. 匿名 2017/10/01(日) 18:45:48 

    小銭嫌なら電子マネーにしろよ。

    +10

    -3

  • 217. 匿名 2017/10/01(日) 18:50:39 

    うるせぇよ
    おまたのお兄さんの女のくせに
    お前はおまたのお姉さんだろ
    浮気されて男に土下座させてそれを公にしちゃう魂胆の方が気持ちわりぃよ

    +15

    -0

  • 218. 匿名 2017/10/01(日) 18:55:38 

    >>170

    500えんほしいんじゃくて
    財布を常に軽くしたいんだよ(笑)

    +25

    -0

  • 219. 匿名 2017/10/01(日) 18:56:15 

    小銭の支払い如きで魂胆て余程のアホですかこの女

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2017/10/01(日) 18:58:00 

    この番組に出てた山ちゃんも言ってたけど……

    むしろ
    「キショい。キモい。」と、何にでもいちいち難癖つける頭の悪い女の方が気持ち悪いわ(笑)

    +32

    -0

  • 221. 匿名 2017/10/01(日) 18:58:42 

    頭の回転早くないからむしろ尊敬する

    +11

    -0

  • 222. 匿名 2017/10/01(日) 19:00:26 

    かつては自動じゃなかったから私はありがたかったな。だから自分もしてた
    今は自動レジだから面倒だしやめたかも

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2017/10/01(日) 19:02:35 

    私、女だけど
    この釣り銭スマート化暗算大好き!

    自在に500円とか550円にして、計算通りだった時はとてもスッキリする。
    最近は、いかに早く待たせずに出すかを頑張るのが細やかな楽しみです。

    +23

    -1

  • 224. 匿名 2017/10/01(日) 19:02:51 

    山崎アナは微妙な大学出てるアナウンサーだから察してあげて
    古市もテレビ出てるだけの学歴ロンダだから論点抑えられないんだよ

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2017/10/01(日) 19:06:57 

    お前の彼氏の方が気持ち悪いわ(笑)

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2017/10/01(日) 19:10:19 

    さすがフジテレビのアナウンサー
    コメント頭悪いな(笑)

    +18

    -0

  • 227. 匿名 2017/10/01(日) 19:11:19 

    こういう会計方法ができるのは日本人ならでは。
    外国人には理解できないだろう。
    計算も遅いし。

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2017/10/01(日) 19:12:21 


    なんかめんどくさい女だな。
    だから浮気されるんだよ

    +9

    -3

  • 229. 匿名 2017/10/01(日) 19:13:27 


    浮気されてもしがみついてる人の方が
    気持ち悪いよ。
    さっさと別れればいいのに。
    浮気は治らないからまた傷つくだけだよ!

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2017/10/01(日) 19:16:45 

    山崎さん、アナウンサー続けたいならアホな発言しないほうがいいよ。
    金持ち捕まえて結婚したい腰掛けじゃないんでしょ?あんな彼氏選ぶくらいだし。

    +12

    -2

  • 231. 匿名 2017/10/01(日) 19:19:22 

    フジの女子アナで初めて不細工な女子アナ
    てこの人見て思った

    +10

    -2

  • 232. 匿名 2017/10/01(日) 19:27:52 

    だから浮気されんだよ。

    +6

    -2

  • 233. 匿名 2017/10/01(日) 19:50:01 

    >>1
    安定の古市の「マイノリティーでエモな俺」感...

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2017/10/01(日) 19:52:48 

    500円玉貯金してんでしょ

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2017/10/01(日) 19:59:20 

    商売やってるほうからすると例えば680円に一万円札や1000円札を出されるより
    1180円出してもらったほうがいい
    渡すお釣りが多いと小銭とか1000円札はあっという間に無くなるんだよ
    (イオンとかの大手はいいんだろうけど)
    たまにお客さんが「小銭ばっかりでごめんなさい」ってジャラジャラ出されると嬉しくなる
    私は「お財布軽くしていってくださいね」って積極的に言う
    勿論、数えるのに苦労するほど多かったり次のお客さんを待たせてしまう場合は困るけどね

    +14

    -0

  • 236. 匿名 2017/10/01(日) 20:08:15 

    私なら1080円で支払う。これなら別に問題ないんでしょ?

    +7

    -1

  • 237. 匿名 2017/10/01(日) 20:08:17 

    500円のお釣りがくるようにでしょ
    私もよくするよ。

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2017/10/01(日) 20:09:53 

    浮気男と付き合ってる、お前の方が気持ち悪い

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2017/10/01(日) 20:15:56 

    私もできるだけ小銭を増やしたくないから、こういう支払い方はよくやってる。
    逆に小銭だらけでお財布がパンパンになっている人のほうは、だらしない印象だよね。

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2017/10/01(日) 20:17:12 

    このアプリ面白い。
    そういう計算が得意になった!
    会計680円で1180円支払う価値観について山崎夕貴アナが持論「魂胆が気持ち悪い」

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2017/10/01(日) 20:19:59 

    私、言うの怖いけど山崎アナ派。
    相手に500円玉で返すことを要求してる風に感じるから、感じ悪いと思ってた。
    それ以外の端数を出すのは気持ち悪くないけど、500円きっかりにするのは図々しい気がして私はやらない。
    相手が500円切らしてて、100円玉で500円返ってきたら恥ずかしいっていうのもあるかなー。

    +7

    -26

  • 242. 匿名 2017/10/01(日) 20:20:40 

    レジの人からすればこの方が有難いしお釣りの間違えも減って逆に助かる

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2017/10/01(日) 20:25:21 

    山崎アナってここだと結構嫌われてるんだね

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2017/10/01(日) 20:28:40 

    頭が悪い人ほど財布が小銭で重くなるんだよ。
    ってお母さんが言ってた笑

    +25

    -2

  • 245. 匿名 2017/10/01(日) 20:41:51 

    そんなだからあんな変な男を捕まえちゃうのかな。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2017/10/01(日) 20:42:26 

    小銭の出し方は全く気にならないけど、個人的にお金を店員さんに投げつけて出す人が嫌。

    +7

    -2

  • 247. 匿名 2017/10/01(日) 20:47:31 

    お釣り返す方も楽だよね

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2017/10/01(日) 20:49:30 

    ていうか計算してる意識すらない
    お釣りが一番シンプルになるように無意識に手がお財布から出してるくらいの感じ
    たまーにレジ係の人に『え?なんでこの金額出すの?』て顔されて、あれ?間違えたかな?って頭の中で計算しなおすことあるけど、計算の問題じゃなくてこういう考えの人もいるのかな…
    こんなことに、いちいち魂胆が嫌!とか言ってたら生きるのしんどそう

    +25

    -0

  • 249. 匿名 2017/10/01(日) 20:59:12 

    そういう出し方したいから、わざわざ小銭入れがBOX型になってる財布買って使ってる私はこの人から見たらさぞかし気持ち悪いんだろうw
    財布は軽くなるし店側は釣り銭不足を防げる
    お互いメリットがある
    サッと出せば別に後ろに迷惑になるほど時間かかるわけでもないし
    効率ってものを考えないんだろうなーこの人

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2017/10/01(日) 21:13:12 

    良いお金をもらおうとしてるって…

    その発想になるのがまずおかしいし、考え方が気持ち悪い
    こっちは単に小銭を増やしたくなくてやってるだけで、500円玉を良いお金とかいちいち考えてないわ
    魂胆とか、自分こそ普段どういう尺度で人を見てるんだろうか
    なんか気持ち悪いなこの人

    +14

    -0

  • 251. 匿名 2017/10/01(日) 21:13:43 

    全然気持ち悪いとは思わないけど、自分はレジ前ですぐに計算出来なくて1000円払っちゃうタイプです。
    いまお財布見たら、五百円玉3枚も入ってました。。

    +8

    -2

  • 252. 匿名 2017/10/01(日) 21:14:52 

    この前仕事でお金を触ることがあって、客が980円に対して1030円出したから30円多いですよって言ったら、その客から50円お釣りですけどって言われてハッとした。
    そういう支払い方する人もいるんだって気付いた。私は、980円なら1000円出すタイプだから。
    別に、人それぞれだし気にすることではないと思う。

    +18

    -2

  • 253. 匿名 2017/10/01(日) 21:15:46 

    魂胆ってなに?どんな魂胆?
    気持ち悪いとか意味分からない。

    +17

    -1

  • 254. 匿名 2017/10/01(日) 21:26:36 

    コツコツ500円玉貯金してるから
    1180円で支払いするなぁ。

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2017/10/01(日) 21:26:52 

    私は680円だったら700円出す派

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2017/10/01(日) 21:26:54 

    要するに1,080円出して400円のお釣は
    わかるけど、さらに100円もプラスして
    1,180円にするのは気持ち悪いって事ね!

    お釣が500円ならまだわかるけど
    550円や555円を狙ってくると
    流石に引くかもね!

    +4

    -19

  • 257. 匿名 2017/10/01(日) 21:30:00 

    私は、そのやたらに5の付く硬貨にこだわる気持ちが理解できないから、その出し方は気持ち悪いと思う。
    財布をスッキリさせたいと言っても、結局5の付く硬貨は溜まるわけだよね?
    一円玉や10円玉と大差ないんだけど。

    +7

    -25

  • 258. 匿名 2017/10/01(日) 21:31:42 

    気持ち悪いも何も、こういう計算のやり方、昔の算数の教科書に載ってましたが。啓林館の2年生の算数下だったと記憶しています。なんでこんなめんどくさいことするんだろうと、子供心に不思議で、でも理由を先生が教えて下さって納得さしたのを覚えています。

    +2

    -5

  • 259. 匿名 2017/10/01(日) 21:32:28 

    この人この間何かの番組で、もし自分の大切なパートナーが風邪で苦しんでいて座薬が必要だとしたら入れてあげるかを問われて、絶対に無理です!だって肛門ですよ?って答えてて怖かった。他人にって話じゃないのに。冷血な人だな~って感じたしアナウンサー向いてないと思う

    +15

    -5

  • 260. 匿名 2017/10/01(日) 21:33:08 

    680円なら1080円すぐに出せるけど、
    1180円はパッと思いつかない。
    普段、500円玉でお釣り貰おうと思ってないし。

    いつだったか、
    あと◯◯円ありますか〜?
    って店員に言われて、えっ?と聞き返してしまった。
    あれば500円お釣り出せますよ〜、だって。
    とっさにこういう事が出来ない自分に、
    店員も後ろの人も、イライラしてんだろうな(笑)

    +20

    -1

  • 261. 匿名 2017/10/01(日) 21:35:34 

    そういうことだからうわきされんだよ、ブス

    +10

    -5

  • 262. 匿名 2017/10/01(日) 21:36:25 

    計算の遅い人にはピンと来ないやり方だろうね。客にとっては財布が小銭でジャラジャラしないし、店にとってはお釣用小銭が足りない時に便利だし、双方WINWINなのにね。

    +12

    -5

  • 263. 匿名 2017/10/01(日) 21:37:34 

    気持ち悪いとは思わないけど
    会計680円だったら700円か1000円か1080円出す

    +12

    -3

  • 264. 匿名 2017/10/01(日) 21:39:23 

    >>259
    アナウンサーはむしれ冷徹くらいじゃないと、情報を正しく伝えられないよ?

    +0

    -10

  • 265. 匿名 2017/10/01(日) 21:40:18 

    この人すぐに気持ち悪いとか無理とかイラつくとかの言葉を口にするよね。なんで高感度高いのかさっぱり理解できない

    +19

    -1

  • 266. 匿名 2017/10/01(日) 21:42:47 

    10円玉8個出す方がキモイ

    +2

    -6

  • 267. 匿名 2017/10/01(日) 21:43:29 

    >>262
    全然winwinではないですよ。
    一円玉でも五円玉で五百円硬貨でも、銀行での両替手数料は同じです。
    ぴったり端まで出す人の方か店の系列カードの方のほうが、店としたらwinwinです。

    +1

    -11

  • 268. 匿名 2017/10/01(日) 21:45:20 

    >>257
    5のつく硬貨にこだわってるわけじゃないよ
    この場合なら1080円だして100円玉4枚お財布に溜まるより、1180円だして500円玉1枚の方がスッキリしてるし軽い、
    この出し方が習慣付いてたらそもそも同じ5のつく硬貨が何枚も財布に溜まることはない
    だから常にお財布はスッキリ軽い
    それだけのことだよ

    +18

    -0

  • 269. 匿名 2017/10/01(日) 21:48:59 

    >>268
    それならカードなり電子マネーのほうがスッキリするじゃん。

    +2

    -8

  • 270. 匿名 2017/10/01(日) 21:54:06 

    うわぁ、賢い俺・賢い私ってアピールだったんだwww

    +2

    -12

  • 271. 匿名 2017/10/01(日) 21:56:12 

    好感しかないけど。頭の回転早いねと褒める。

    +8

    -1

  • 272. 匿名 2017/10/01(日) 21:56:47 

    こんな事に嫌悪感って、器が小さいね

    +14

    -1

  • 273. 匿名 2017/10/01(日) 21:59:29 

    公共の電波でてめーの彼氏(浮気芸人)とのろけてるお前の方が気持ち悪い。
    アナウンサーなんだから本業ちゃんとしろババア

    +12

    -0

  • 274. 匿名 2017/10/01(日) 22:02:51 

    お釣りがどうのって最近よく話題になるけど、今まで普通にやってきた。
    これってそんなに問題視されること?
    魂胆がーとかいちいち思う方が異常じゃない?

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2017/10/01(日) 22:12:09 

    >>264
    後先考えず不の感情が咄嗟に口に出る人間はアナウンサーには向いてないって事

    +12

    -0

  • 276. 匿名 2017/10/01(日) 22:12:43 

    500円玉貯金してるから、うまく500円玉を作るようにお会計しちゃうなー。

    +6

    -1

  • 277. 匿名 2017/10/01(日) 22:13:36 

    頭がいいので小銭増やさないようにパッと計算します。

    +5

    -2

  • 278. 匿名 2017/10/01(日) 22:17:36 

    500円玉貯金してるから、私も1180円出す…。
    勝手にさせてよ笑。

    +8

    -1

  • 279. 匿名 2017/10/01(日) 22:21:27 

    これ、ちょうど見てた!
    はい、私は500円とか50円とか、キリの良いおつりになるように出しますよ!
    財布がじゃらじゃらするのが嫌いだし、じゃらじゃらしてると頭が悪く感じる。
    だからムカついたわ‼

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2017/10/01(日) 22:27:14 

    この意見にナルホドねって思えたのは、

    500円"玉"で返ってくる可能性は100%ではない。

    っていうただその一点だけ。

    +9

    -2

  • 281. 匿名 2017/10/01(日) 22:27:54 

    芸人と付き合ってることを堂々と発表して知名度?好感度?あげようとしてるお前の魂胆の方が気持ち悪い。
    発表早々浮気されてるし笑

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2017/10/01(日) 22:30:39 

    この人好感度高かったのに芸人と付き合って知名度上がってボロが出始めたね。

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2017/10/01(日) 22:31:13 

    スーパーに頻繁に行く人は(特に主婦は)このやり方普通だよね
    一緒に見てた中学生の娘が「これ(この払い方)自分で買い物する人はわかるよね」って言ってた
    以前は私がこの手の払い方をする事の意味が分からなかったらしいんだけど、自分で買い物しててある日突然意味が分かったらしい

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2017/10/01(日) 22:37:39 

    百均でバイトしてます。
    そのような出し方の方がありがたい!
    小銭ジャラジャラ手に出して渡すより、一枚をどうぞって渡す方が楽です!!
    店員やってみろその女!

    +15

    -2

  • 285. 匿名 2017/10/01(日) 22:39:00 

    お釣りが自動で出てくるレジならいいけど、
    そうじゃない場合は小銭多いとイラつくんですよ!
    レジの人への優しさにもなってるんですけど。
    おんぼろスーパーのレジ係より。

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2017/10/01(日) 22:48:25 

    500円玉がいいコイン5000円札がいいお札という山崎アナの価値観が分からないw

    +13

    -0

  • 287. 匿名 2017/10/01(日) 22:48:37 

    山崎はガルチャンでは人気あった方だけど、思慮浅く人を非難しちゃったから炎上しているね。
    こんなことぐらいで人を馬鹿にするし、「魂胆」「気持ち悪い」って言葉選びも出来てないんじゃねぇ…

    +14

    -0

  • 288. 匿名 2017/10/01(日) 22:51:27  ID:Rs4xFHq14e 

    5百円とか5千円て、縁起いいの❔

    小銭が欲しい時は千円で出すし、500円欲しい時はそう出すし、それでよくないか❔
    みんな違うから上手く回ってるんだろうに笑

    +4

    -1

  • 289. 匿名 2017/10/01(日) 22:56:42 

    レジ経験がある者としては10円や1円みたいな細かい小銭も出してくれた方がありがたい
    こまめに両替するのめんどくさいし
    変な所に拘る所が恋人選びにも出てるみたいですね

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2017/10/01(日) 22:58:49 

    >>269
    それ言い出したら話になんないじゃん…
    これは現金で払う時の話をしてるんだから

    +8

    -1

  • 291. 匿名 2017/10/01(日) 22:59:42 

    自分がそういうことやる時に何かやましい「魂胆」があるんでしょうよ。
    他の人は純粋に端数出したくないからやってるだけですよ。
    それか計算できなくて嫉妬してんのかな笑

    +6

    -1

  • 292. 匿名 2017/10/01(日) 23:03:26 

    店側としては100円や10円玉は、銀行にお金を払って両替しているのでお釣りが出ないやり方をして頂けるとありがたいです。

    +5

    -1

  • 293. 匿名 2017/10/01(日) 23:04:42 

    華もないのに庶民的ってだけで持ち上げられか方が異常で不思議だったけど、世渡りが上手くて抜擢されてるだけだよねこの人?
    庶民派で人気あったようなものなのに庶民をバカにする発言したら人気は下降の一途をたどるのは明確
    ヒモ彼氏のイメージも悪いし

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2017/10/01(日) 23:04:56 

    >>269
    現金で買い物している前提での話なんだけど。
    バカなの?

    +5

    -1

  • 295. 匿名 2017/10/01(日) 23:07:01 

    人気女子アナなのにお笑い芸人とつき合っちゃうワタシ
    浮気されて一生許せないのにつき合い続けてあげちゃうワタシ
    凡人なら見逃すような些末なことを鋭く指摘しちゃうワタシ
    というさもしい魂胆なら見えてますけど

    +16

    -0

  • 296. 匿名 2017/10/01(日) 23:09:18 

    >>49
    そうそう、こういうのって巻き込み型の強迫性障害みたいで怖い

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2017/10/01(日) 23:12:16 

    交際発表したのに早々浮気されたけど直ぐに別れて破局記事書かれるなんて恥ずかしいから器の大きい女アピールをする魂胆の方が嫌
    浮気はあり得ないので交際発表したばかりではありましたが破局に至りましたの方がカッコイイ!

    +12

    -0

  • 298. 匿名 2017/10/01(日) 23:19:08 

    当たり前にやってたから、最近この話題よく出るから気持ち悪いって思われてるのかと不安になってた。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2017/10/01(日) 23:23:59 

    >>298
    不安になる必要はありません!普通です!
    細かいのを出さない人も気にならないし両替が怪しいタイミングで細かいのを出してくれた時はありがたいと思うぐらいの些細な問題。

    +4

    -1

  • 300. 匿名 2017/10/01(日) 23:29:50 

    これって計算ってほど?自分も頭良くなくて複数買った時の合計金額とかはあやふやにしか計算できないけど、あといくつ足せばキリのいい数字になるかってだけだから大体感覚でやってる感じなんだけど。
    5のつくお金が貴重とかそんなんじゃなくて、例えば100円玉合計5枚たまってるよりも500円玉1枚の方が財布の中身が把握しやすく、その後の会計もスマートに出来るし。これがキモイっていう人は、むしろ枚数が増えて把握しづらい財布の中身をどうしてるの?

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2017/10/01(日) 23:31:19 

    山崎アナ、好きだったけど残念だわ。

    アナウンサーって良い大学出て頭良さそうだけど、そうでもないみたいだね。

    +9

    -2

  • 302. 匿名 2017/10/01(日) 23:32:00 

    良いお札?良いコイン?なにそれ

    +11

    -0

  • 303. 匿名 2017/10/01(日) 23:34:23 

    >>300
    こんなのそもそも小学校の計算も出来ないような
    馬鹿でゴミでカスのような女と相場が決まってるんだから
    真剣に議論したでもないのよ。

    馬鹿でゴミでカスね。

    みんなで覚えておこう。

    +2

    -4

  • 304. 匿名 2017/10/01(日) 23:34:42 

    「これは出し方とかの話ではなく、すでに相手が「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」のレベルで嫌ってるだけです。好きな相手なら「何てスマート///」です。」

    ゆうきゆう❤️マンガで分かる心療内科❤️ on Twitter
    ゆうきゆう❤️マンガで分かる心療内科❤️ on Twittertwitter.com

    これは出し方とかの話ではなく、すでに相手が「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」のレベルで嫌ってるだけです。好きな相手なら「何てスマート///」です。

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2017/10/01(日) 23:38:08 

    元レジとしては500円返す方が楽

    +13

    -0

  • 306. 匿名 2017/10/01(日) 23:40:38 

    金銭感覚ないとか、
    部屋もバッグも汚い人は気にしないかも。
    うちの親も私もそうでパンパンだった。

    子供産んで家計簿つけたり綺麗好きになってからは不思議とパンパンとは無縁になった。

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2017/10/01(日) 23:43:01 

    財布の小銭入れやポケットに小銭多い男の方が引く。めんどくさがりか頭悪そう。

    +10

    -3

  • 308. 匿名 2017/10/01(日) 23:43:25 

    いいコイン出す=いい条件の相手を
    って感じで計算高く見えるのかな?

    いかんせんあの彼氏を選ぶぐらいだからね

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2017/10/01(日) 23:49:06 

    >>290
    だって財布をスッキリさせたいために五百円玉もらうんでしょ?
    なら現金にしないほうが理にかなってるけど。

    +2

    -10

  • 310. 匿名 2017/10/01(日) 23:49:24  ID:6G1u3jrDXz 

    今レジやってるので自分が支払う立場の場合、この払い方になってる。
    小銭出した後にお札出してるわ〜

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2017/10/01(日) 23:51:36 

    >>309
    カードや電子マネー使えないお店だと意味ないが

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2017/10/01(日) 23:51:58 

    山崎アナに同意する
    細かい男は嫌だ

    +4

    -12

  • 313. 匿名 2017/10/01(日) 23:52:38 

    大きいお金だけで支払ったら「あと○円ありますか」と聞かれる時もたまにあるし、細かいのがあればキリのいいお釣りにするなるようにするのが普通だと思ってた。細かすぎてもたもたしちゃう時はしないけど。

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2017/10/01(日) 23:56:58 

    関係ないけど岡山の大学出てなんでフジ?OHKじゃないの?
    しかも朝の情報番組の司会とか出まくってるし。
    コネあるの?

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2017/10/02(月) 00:05:27 

    人がお金払っているのをジロジロ見てるほうが気持ち悪い。

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2017/10/02(月) 00:06:34 

    「魂胆が気持ち悪い」という山崎の魂胆が気持ち悪い

    +11

    -2

  • 317. 匿名 2017/10/02(月) 00:06:56 

    680円で1180円支払う
    こんな単純なお金の渡し方で文句付けられるとはw
    だったら暗算の得意な私は、一瞬でもっと複雑なお金の渡し方してる
    レジの人も一瞬怪訝そうな顔することもあるけど、実際自動でお釣りが出てくると555円みたいに綺麗に出てくるので納得してる風だよ

    このアナウンサーは暗算できないんだろうなあ
    暗算できる人間は普通にちょこっと小銭出すのと同じ感覚だから
    むしろ、さっとお金出して、釣銭も少ないから、レジでの時間短縮になってる

    +16

    -5

  • 318. 匿名 2017/10/02(月) 00:08:11 

    どこでも万券出す男が好きそう。万券にときめく女かよ。

    +1

    -2

  • 319. 匿名 2017/10/02(月) 00:08:30 

    >>309
    あなたもういいよ
    会話成り立ってないよ

    +8

    -2

  • 320. 匿名 2017/10/02(月) 00:10:18 

    え、私も1180円払うタイプですが
    小銭で財布パンパンにしたくない

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2017/10/02(月) 00:10:55 

    財布の中に硬貨が
    100円10円1円玉が10枚以上
    500円50円5円玉が2枚以上
    入ってたら負けだと思ってる

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2017/10/02(月) 00:13:42 

    なんでもカードで支払ってる金持ちの家なのかね。それだったらみみっちく小銭で支払ってる人は貧乏くさくてキモイのかもね。

    +2

    -3

  • 323. 匿名 2017/10/02(月) 00:14:52 

    小銭増えないし、店員さんもお釣り渡すの楽だし、なんか問題ある?!

    +6

    -1

  • 324. 匿名 2017/10/02(月) 00:15:16 

    店としてはピッタリ出すかカード払いが一番ありがたい

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2017/10/02(月) 00:17:31 

    私は500円玉貯金してるから小銭が沢山ある時は1180円積極的に出すよ。
    別に気持ち悪いと言われようが何だろうがどうでもいい。
    このアナウンサーにレジやってもらうことなんてないし(笑)

    +7

    -2

  • 326. 匿名 2017/10/02(月) 00:18:14 

    だってなるべく持ち歩くのは大きい額のコインにしときたいんだもん
    一円玉や五円玉じゃ自動販売機で使えないし

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2017/10/02(月) 00:20:20 

    無言で500円玉を要求してる感じが気持ち悪いんだろうな
    500円玉で返さないといけない義務はないんだけどね

    +8

    -5

  • 328. 匿名 2017/10/02(月) 00:21:13 

    >>322
    なんでもカードで払う=金持ち
    現金で払う=貧乏

    なんでそんな決めつけてるの?
    貧乏じゃなくても現金主義の人だっているよ

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2017/10/02(月) 00:22:20 

    お前の顔と彼氏のほうが気持ちわりーから

    +6

    -3

  • 330. 匿名 2017/10/02(月) 00:22:42 

    >>322
    統計で金持ちほど現金主義って出てるの知らないの?

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2017/10/02(月) 00:23:09 

    山崎アナは、人付き合い経験不足なんだろーな。
    自分の想像で言ってる。
    今の彼氏とは大丈夫かねー

    +2

    -2

  • 332. 匿名 2017/10/02(月) 00:23:56 

    違法でもモラル違反でもない行為に公共の電波でそこまで酷いこと言える神経の方が気持ち悪い

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2017/10/02(月) 00:25:53 

    大きなお世話

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2017/10/02(月) 00:26:13 

    712円の時1020円出すのは普通?

    +6

    -2

  • 335. 匿名 2017/10/02(月) 00:29:22 

    なんでもカードで払うのが金持ちとか、いまだにそんなこと思ってる人いるんだ…

    +5

    -1

  • 336. 匿名 2017/10/02(月) 00:32:05 

    細かいの出そうとしても札だけ勝手に入れられて終わるわいつも。
    待てよ。って思う。聞かないやついるし。
    レジやってたからまだかなぁってなる気持ちは分かるけど勝手に決めるんじゃねえ!
    トピズレすまそ

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2017/10/02(月) 00:32:14 

    680円の時1180円あっても700円出す
    小銭がない場合そのまま1000円出す

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2017/10/02(月) 00:38:38 

    なるべくお釣りの小銭の数が最小になるように払うのが普通じゃないの?

    +5

    -2

  • 339. 匿名 2017/10/02(月) 00:41:12 

    魂胆があるのはあなたの浮気彼氏だよ!
    500円1枚のお釣りにするのは魂胆じゃないよ。
    社会人として少し勉強したほうが良いよ

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2017/10/02(月) 00:41:16 

    あんたの顔のが気持ち悪いよ

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2017/10/02(月) 00:44:09 

    は?
    500円玉貯金してるから必要。
    お前もしろ500円玉貯金。

    +3

    -2

  • 342. 匿名 2017/10/02(月) 00:44:23 

    計算がパッとできて
    会計スムーズで綺麗にお釣り貰える人が羨ましい。
    彼氏がそろばんしてたらしくてパッとできて
    気持ちがいいと思ってる。


    しかし
    会計でもたつき人種や後出し人種は
    イラッとするし後ろ混んでるんですけど!?とは
    思うわ。

    レジ待ち、品うち中とかに
    財布出して中身の確認パッとして
    待ってろよ。なんで合計出てから財布だして
    もたもた小銭出してんのか意味わからない。

    それなら大きい額だしてとっとと去ってほしいわ。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2017/10/02(月) 00:52:58 

    レジをやってる人にとって助かるのですが。。。

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2017/10/02(月) 00:53:30 

    あの彼氏と案外お似合いなのかもね

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2017/10/02(月) 00:55:35 

    >>328
    知ってる(笑)でも現金払いにこだわる金持ちはいても、なんでもカード払いは貧乏人には出来ないでしょ。怖いし、自販機とか現金のみのものもあるけど、金持ちはそんなもの使わない人もいるだろうし。
    誤解されないように言っとくと、私も貧乏人だからなんでもカードは怖くてできないよ。

    +0

    -3

  • 346. 匿名 2017/10/02(月) 01:00:25 

    >>330
    あ、そうなの?それは知らなかった。
    言いたかったのは金持ちがどうとかじゃなくて、カード払いしかしない人ならこういう会計嫌なのかなって思っただけなのよ。気分悪くさせたのならごめんなさい。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2017/10/02(月) 01:02:03 

    良いお札とか良いコインもらおうなんてほとんどの人が思ってないです笑
    すごい価値観笑

    +11

    -0

  • 348. 匿名 2017/10/02(月) 01:06:41 

    この人の鼻って整形なんですか?
    いつも違和感を覚えるというか、
    気持ち悪いなぁと思う。
    あとファンデが濃すぎて、リップも派手過ぎ。
    もう少し自然に出来ないのかなぁ。。

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2017/10/02(月) 01:07:31 

    魂胆って。笑える

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2017/10/02(月) 01:09:14 

    >>314
    この人韓国閣僚のコネ入社だとか言われてるけどどうなんだろうね

    +4

    -1

  • 351. 匿名 2017/10/02(月) 01:09:49 

    わたしバカだから丁度500円とか
    お釣りになるように貰う人見ると
    この人頭いい!って思っちゃう。
    気持ち悪くなんかないよ!!

    +15

    -1

  • 352. 匿名 2017/10/02(月) 01:17:34 

    単純にそのくらいの暗算もぱっと出来ないし、物事の要領も悪い人なんだろう。むしろこういう出し方する人の方が財布からお金出すの早いよねw

    +15

    -0

  • 353. 匿名 2017/10/02(月) 01:19:15 

    私もあんたにずっと言いたい事あったんだけどさ、よくその顔でアナウンサーなれたよね

    +17

    -3

  • 354. 匿名 2017/10/02(月) 01:28:43 

    >>351
    だからそう思われたいってヤツの魂胆が気持ち悪いって事でしょ

    +1

    -6

  • 355. 匿名 2017/10/02(月) 01:33:24 

    >>345
    貧乏だとなんでもカード払いが怖い?
    恐い理由が分からないわ
    貧乏だからじゃなくて計画性が無いんじゃないの

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2017/10/02(月) 01:35:02 

    この人の口が下品で嫌い。

    +9

    -1

  • 357. 匿名 2017/10/02(月) 01:35:15 

    レジ待たせておいて結局足り無かったりすんだよな

    +3

    -1

  • 358. 匿名 2017/10/02(月) 01:35:40 

    レジやったことある人ならわかると思うけど、レジに入れるお金とレジから出すお金だったら圧倒的に出すお金が少ない方が、レジ側としてもお釣り間違えにくいから楽なんだけど。特に混んでるときとかお釣りのプレッシャー結構キツイんだぜ。

    +23

    -1

  • 359. 匿名 2017/10/02(月) 01:38:28 

    めんどくさっ。全然可愛くないのにそんなこと言わないで。。。

    +11

    -0

  • 360. 匿名 2017/10/02(月) 01:41:25 

    1万出す

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2017/10/02(月) 01:47:57 

    ガル民おばさん♪サイフに小銭がジャラジャラ

    +3

    -8

  • 362. 匿名 2017/10/02(月) 01:54:31 

    >>178
    困るって言われてもね
    100円硬貨以上しかお財布になかったら仕方ないじゃない

    +10

    -1

  • 363. 匿名 2017/10/02(月) 01:59:07 

    気持ちはわかる。500円の方が楽だし!
    80円出すくらいに留めとくかな、私なら。
    男性には多いけど、女性はそのくらいが多いです。
    スタバ店員より。

    +2

    -3

  • 364. 匿名 2017/10/02(月) 02:10:16 

    >>355
    自分もだけど、貧乏で計画性なくカード使っちゃう人は、余計に貧乏になるから。
    金持ちはちゃんと計画して使える、もしくは無計画でもほぼ無尽蔵に使えるほど金持ってる、のどちらかだからカードっていう完全に偏見でした。
    気に障った方が多いみたいでごめんなさい。

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2017/10/02(月) 02:12:52 

    小銭パンパンの財布持ってる男の人の方が気持ち悪くないのかな?
    私も並んでる時点で暗算してお釣り少なくするよ。

    たまにミスって恥ずかしいけど(笑)

    +12

    -0

  • 366. 匿名 2017/10/02(月) 02:16:24 

    500円玉くらいで、魂胆なんて人の心根を貶める言葉を使うアナウンサーの方が気持ち悪いよ。

    +16

    -0

  • 367. 匿名 2017/10/02(月) 02:17:24 


    小銭5枚選んで出すの待ってるの

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2017/10/02(月) 02:30:16 

    おつり用の50円、100円、500円、1000円、5000円は売上の過去統計で十分用意しています、
    忙しくなると、1円や5円(たまに50円)のほうが不足しがちになるので個人的には細かく支払っていただく事でとても助かっています
    自営業より

    +14

    -0

  • 369. 匿名 2017/10/02(月) 02:35:27 

    良いコインとか良いお札とかその発想が気持ち悪い。この人良いコイン欲しい為にこんな出し方するなんて気持ち悪い!って思ってる方が気持ち悪いよ。やっぱり。

    +12

    -1

  • 370. 匿名 2017/10/02(月) 02:42:04 

    もたもたしてるならやるなよ!って思うけど、
    さっと出してるなら逆に計算早くて
    かっこいいと思うんだけど…

    +9

    -1

  • 371. 匿名 2017/10/02(月) 02:42:37 

    みんなが札だして小銭出さなくなったら店側も小銭の減り早くなるし財布はパンパンになるしお釣りのミスも増えて何にも良い事無いと思うんだけど。

    +11

    -0

  • 372. 匿名 2017/10/02(月) 02:49:31 

    500円玉で貰おうとする魂胆が気持ち悪い?
    その魂胆は小銭増やしたくないとか
    500円玉貯金してるからとかって理由な
    だけだと思うんだけどなにが気持ち悪いの?

    +10

    -2

  • 373. 匿名 2017/10/02(月) 02:55:17 

    おばたの兄さんってこのトピで初めて知った。正直三流芸人なのに浮気されたんだ?男性としてスペック低そう。このアナウンサー、良くも悪くも計算できない人なんだな。

    +10

    -0

  • 374. 匿名 2017/10/02(月) 03:04:51 

    魂胆ってなによ?
    お金払って500円戻ってくるだけでしょ?
    魂胆って言う意味が分からないんですけど。

    +11

    -0

  • 375. 匿名 2017/10/02(月) 03:14:43 

    店員やってる私からしたら849円とかのお釣りのほうが面倒くさくて死ねって思うから500円にしてくれる人ありがたいよ

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2017/10/02(月) 04:00:36 

    レジ打ち長くやってるけど、小銭ジャラジャラ持ってるのにお札だけ出す人見るとウズウズする。それとそれ、出せばピッタリのお釣りが返ってくるのに!小銭少なくなるのに!って。
    小銭ジャラジャラ持ってる人って、計算して出せないのかな?って思ってるよ。

    +15

    -1

  • 377. 匿名 2017/10/02(月) 04:02:18 

    >>371
    100%同感。
    何回も両替行かなくちゃならなくなるから、要領よく出してほしい。

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2017/10/02(月) 04:16:06 

    最近は釣り銭機自動が多いからお釣りは枚数少ないほうが良いのでは?

    +0

    -1

  • 379. 匿名 2017/10/02(月) 05:00:20 

    逆にレジでそうゆう払方して
    戸惑うレジの人にイラっとくるわ!

    +11

    -2

  • 380. 匿名 2017/10/02(月) 05:04:21 

    てかレジもレジで不足してる時は
    紙貼ってるよね
    500円玉が不足していますとか、
    そう言う時以外やったらどんな払方でもいいと思う

    逆に男性の小銭ケース。パンパンとか
    じゃらじゃらとかよりいいと思う

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2017/10/02(月) 05:16:16 

    お釣りが50円くらいならするけど…
    そこまで不快に思うことはないわ。
    する人はするでいいでしょ。
    カップル揃って微妙になってきたね。
    魂胆って言い方がすごく嫌。嫌味ったらしい。

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2017/10/02(月) 05:22:31 

    >>20
    計算出来ないから
    精一杯の嫌みのつもりで言ったんじゃない?

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2017/10/02(月) 05:24:33 

    てか、たまにレジのお姉さんに
    あと◯◯円ありますか?とか言われるよ
    あっちも細かく返すより小銭確保したいんじゃないん
    小銭も軽くなって助かる

    +10

    -0

  • 384. 匿名 2017/10/02(月) 05:26:40 

    >>379
    ある!ある!計算出来ないならそのまま金額打ち込めば良いのにねぇ

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2017/10/02(月) 05:28:49 

    >>379
    オロオロになってる人がいて
    多分、足りないのか多いのか頭の中で戦ってんだと思う

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2017/10/02(月) 05:43:59 

    お返事きたうれし!
    逆ですみません

    >>385
    多分本当単純な計算やったと思う
    このトピみたいな

    >>384
    ええから打ってみろやって
    ほんま言いたくなりますよね

    若い時ですが、1分くらい?30秒ぐらい
    戸惑ってたので本当にイラっときて
    お釣りの額を言ってしまったことがあります。
    今はゆわないけど、、

    +1

    -3

  • 387. 匿名 2017/10/02(月) 06:02:49 

    『魂胆』ていう表現をする頭の悪さ。
    これだから、フジの女子アナは、タレント気取りの世間知らずのバカばっかりなんだよねー。

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2017/10/02(月) 06:04:13 

    960円だったら1010円出して50円お釣もらいます。だめ?

    +9

    -0

  • 389. 匿名 2017/10/02(月) 06:09:18 

    あなたの付け鼻の方が無理。
    こいつ出てきた時から、アナウンサーのレベル下がったと思った

    +3

    -1

  • 390. 匿名 2017/10/02(月) 06:11:55 


    コンビニにて…|OLのぼやき
    コンビニにて…|OLのぼやきs.ameblo.jp

    コンビニにて…|OLのぼやき本文へジャンプ次のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)OLのぼやきブログの説明を入力します。ブログトップ記事一覧画像一覧ギュー »コンビニにて…2017-09-27 05:03:42テーマ:ブログ公式...

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2017/10/02(月) 06:12:16 

    浮気した彼氏とだらだらつきあって、他の女ともやったあとにやってるほうが
    よほど気持ち悪いし汚いと思うけど

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2017/10/02(月) 06:15:54 

    >>1
    だらしなさそうだもんね自室といい下ネタ発言といい。
    几帳面な人とは合わないだろうね。

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2017/10/02(月) 06:26:30 

    山崎アナの論点は
    「お釣りを500円玉の1枚で貰えると思っている」こと
    お釣りが100円玉で帰ってきたら5枚
    1000円出した場合にのお釣りは最低6枚
    それを500円玉の1枚にしてもらえると思っているのが「魂胆」
    だと解釈しました

    +2

    -7

  • 394. 匿名 2017/10/02(月) 06:29:12 

    浮気される理由がなんとなく分かった

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2017/10/02(月) 06:30:08 

    使い古された小銭アナのくせに

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2017/10/02(月) 06:36:02 

    海外によく行くけど、暗算のやり方が日本と異なることが多いから、こういう賢さは日本人特有かもね。

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2017/10/02(月) 06:36:51 

    何がダメなのかさっぱりわからない

    頭悪いから計算できないんじゃないの?

    +4

    -1

  • 398. 匿名 2017/10/02(月) 06:38:22 

    そんな意味不明なことで気持ち悪いって思うくせに付き合ってる男は浮気してても気持ち悪くないんだね。
    このアナウンサーぶすだし男の趣味悪くて好きじゃない。

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2017/10/02(月) 06:43:23 

    昔は小銭が足りてませんみたいな紙がレジに貼ってあったことあったよね

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2017/10/02(月) 06:44:27 

    こいつ癖でてきたな。
    もう嫌い。

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2017/10/02(月) 06:47:30 

    すっぴんやばそう

    +10

    -0

  • 402. 匿名 2017/10/02(月) 06:48:24 

    喫茶店で働いてたけど、ランチタイムとかめっちゃ忙しい時釣り銭足りなくなるから、細かいの出してくれるお客様ありがたかった。両替行くの大変だし。
    税込のお店だったから1円と5円混ぜて10円にする人は逆に両替しないと行けないから嫌だったけど

    +21

    -1

  • 403. 匿名 2017/10/02(月) 06:49:05 

    私も極力きっちりしたいタイプで、昔はお財布に、10円玉が5枚とか、50円玉が2枚あるのが嫌だった。

    だなら、バイトしてた時にさ、良かれと思って
    「あと5円出して頂けますと、500円玉でお返しできますが、よろしいでしょうか?」
    ってきいてた。
    「あ、ないので大丈夫です(^^)」パターンか
    「たしかにねー!ありがとう!」しかなくて、
    何回か「小銭減らしたいけど計算苦手だから困っとったんよー!お姉さんみたいに言ってくれる店員さん助かるわぁ(*^^*)」
    とか言われていいことしてる気だった(´;ω;`)本当は迷惑だったかもしれんってことだよね??
    恥ずかしい……orz

    +11

    -4

  • 404. 匿名 2017/10/02(月) 06:52:34 

    中学時代ブスすぎてワロタ

    +12

    -0

  • 405. 匿名 2017/10/02(月) 07:13:37 

    こんたん。。。?
    頭も性格も悪すぎ。

    +16

    -0

  • 406. 匿名 2017/10/02(月) 07:20:01 

    魂胆とか、そういう歪んだ発想が出てくるこの人が一番気持ち悪い。
    性格悪い発想だね。

    +21

    -0

  • 407. 匿名 2017/10/02(月) 07:24:02 

    ぶっちゃけ 店側からだと、小銭何枚も渡すより一枚の方が楽なんだよね〜
    そんなことより『良いお金』とか考えたことなかったよ...

    +14

    -1

  • 408. 匿名 2017/10/02(月) 07:28:02 

    お財布が膨らむからよくやってる。
    お前に言われる筋合いはない。

    他人がどんな風に支払っているかを気にしすぎるお前が気持ち悪い。

    +15

    -3

  • 409. 匿名 2017/10/02(月) 07:34:17 

    芸人と噂になり、周りから弄られてニヤニヤしたり浮気されても「赦しました」と健気気取りでみんなに慰められて「一途キャラ」してる人の魂胆が気持ち悪いです。
    そういうのはプライベートでやって下さい。

    +20

    -0

  • 410. 匿名 2017/10/02(月) 07:39:59 

    こぜにのおねえさん

    +11

    -0

  • 411. 匿名 2017/10/02(月) 07:48:23 

    500円玉や5000円札は不足する可能性があるからなんとか
    自販機ではよくあるよね。500円玉出てくると思ったら100円玉5枚出てきてしまうパターン

    +6

    -2

  • 412. 匿名 2017/10/02(月) 07:54:04 

    疲れがたまってるときにこの払い方でミスって
    でも店員さんは黙って受け取って、払ったのと別の10円玉を含んだ釣銭を出されて気恥ずかしくなる

    +3

    -1

  • 413. 匿名 2017/10/02(月) 07:54:32 

    この人が言っていることは、そういう支払い方をする人は、
    500円玉狙いに見えて嫌だってことでしょ?
    そもそも、必ずしもお釣りが500円玉で貰えるわけではないよね。
    100円玉5枚の時だってあるのに。

    +7

    -9

  • 414. 匿名 2017/10/02(月) 08:03:40 

    >>393
    そういうことなんだよね。
    小銭が少なくなるようにしたいとか、計算できないんじゃない?とかいってる人は意味わかってないと思う。
    逆に言えば、それくらい意味不明なんだと思うけどw

    100円5枚で返す方法もあるのに、500円1枚で返すことを無言で要求してることが、
    私はスマートじゃない気がする。
    でも1180円を出す人にしてみたら、500円のお釣りになるように払うことがスマートなんだろうし。

    +5

    -15

  • 415. 匿名 2017/10/02(月) 08:07:01 

    >>413
    自分が嫌だと思っても「魂胆が気持ち悪い」とかいう言い方をしてしまうのがこの人の残念なところ。
    アナウンサーなんだから公共の電波で発する言葉くらい考えれば?ってみんな思ってるんじゃないの。
    自分はそういう支払い方しません、とかさ。

    +12

    -0

  • 416. 匿名 2017/10/02(月) 08:07:52 

    会計680円で1180円支払う価値観について山崎夕貴アナが持論「魂胆が気持ち悪い」

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2017/10/02(月) 08:09:31 

    端数出すの好き!
    最初は店員が「なんだこの出し方」みたいにレジ打ってるのに、お釣りがワンコインだとわかった瞬間ドヤ顔で渡してくるのがうける。

    +8

    -3

  • 418. 匿名 2017/10/02(月) 08:10:45 

    結論
    ガル民は気持ち悪い
    以上

    +0

    -11

  • 419. 匿名 2017/10/02(月) 08:11:44 

    >>418
    お前もだけどな

    +13

    -0

  • 420. 匿名 2017/10/02(月) 08:11:55 

    だいたいこういうのを「気持ち悪い」とか言う人って、単純に自分が瞬時に「お釣りが500円や50円になるよう計算」できないだけだと思う。
    自分が思いつきもしないことをする人を、くだらないプライドのために「気持ち悪い」と言って貶めようとする、その神経のほうが気持ち悪い。

    +18

    -2

  • 421. 匿名 2017/10/02(月) 08:12:10 

    自分の中にこれをする考えが全くなかったから、主人がするのを初めて見た時 意味がわからなかった。私は瞬時には出来ない。みんな頭いいんだなぁ。

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2017/10/02(月) 08:13:45 

    これしなかったら小銭って溜まる一方じゃない?
    しない人は小銭どうしてるの?

    +12

    -0

  • 423. 匿名 2017/10/02(月) 08:14:14 

    気持ち悪いのは100円玉5枚でお釣りがきた時に文句を言って500円玉に変えさせようとする魂胆の人

    +5

    -1

  • 424. 匿名 2017/10/02(月) 08:14:51 

    >>415
    山崎アナが魂胆って言ったから、無言で要求してることを意味してるって判ったんだけど。
    「気持ち悪い」は見出しにも使われてたから、説明として「魂胆が気持ち悪い」になったんだと思うんだけど。

    なんにせよ、がるちゃんではめちゃくちゃ嫌われてるねw

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2017/10/02(月) 08:15:45 

    小銭で払ってもいい事を主張するなら小銭でお釣りでもいいわけだからね。店側は大きいお金で返せなんていう自己中な人はいないでしょ

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2017/10/02(月) 08:16:04 

    >>423
    魂胆の使い方間違ってますよ

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2017/10/02(月) 08:18:49 

    >>3
    こういう暴言や無関係な容姿をもちだして
    なんとしてでも叩こうとする魂胆が気持ち悪い

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2017/10/02(月) 08:29:21 

    魂胆ってw
    店側も、大きなお札ばかり出されるよりずっとありがたいんだよ。
    知りもしないことに偉そうに口出しするな。

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2017/10/02(月) 08:29:53 

    この女の人が気持ち悪い

    おばたのお兄さんとか言う人と付き合ってて浮気されてもまだ付き合ってる人だよね。

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2017/10/02(月) 08:34:47 

    小銭が増える方が気持ち悪くない?
    パンパンに重くなるの嫌。100円が5枚入ってるより500円円入ってる方が使いやすいじゃん。
    こんなことまで人に嫌悪感を抱くとかどんだけ器が小さいねん。

    +11

    -0

  • 431. 匿名 2017/10/02(月) 08:37:08 

    いやいや、これちょうど見てたけど、山崎アナの意見じゃないよ。
    スタジオの男性陣がこの話の意味がわからなくて、この件について打ち合わせ済だった山崎アナに東野のがフォローを求めて「500円玉をもらおうとする魂胆が気持ち悪いそうです」って説明してただけ。
    まさに、松っちゃんがいつも言ってる、ライターに変な風に切り抜かれて書かれるって怒ってるやつだわw

    +4

    -2

  • 432. 匿名 2017/10/02(月) 08:38:33 

    浮気されて精神的に病んでるんじゃない?
    魂胆が気持ち悪いとか何のこと言ってるのかさっぱり

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2017/10/02(月) 08:45:29 

    飲食店のバイトしてたときは1円玉、10円玉ってきれやすいから細かいの出してくれると銀行の両替行く回数減ってありがたかったけどね。

    +10

    -1

  • 434. 匿名 2017/10/02(月) 08:45:35 

    そんなことにあーだこーだ思う人間、小さいわぁ笑
    としか思えない

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2017/10/02(月) 08:47:01 

    接客しているとレジでキモい奴多い。女でも5千円札でお釣り欲しいとかないときもあるから困る。

    +4

    -3

  • 436. 匿名 2017/10/02(月) 08:48:52 

    フジテレビのキャバ嬢どもはアナウンサー名乗るの止めればいいよ
    こういうことを平気で電波に流せる根性が気持ち悪い

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2017/10/02(月) 08:52:51 

    両替として捉えて、気持ち悪く感じてるんじゃない?

    +5

    -5

  • 439. 匿名 2017/10/02(月) 08:54:17 

    お店からすれば
    小銭は出してほしい。
    お札崩す人は嫌。

    +12

    -1

  • 440. 匿名 2017/10/02(月) 08:55:08 

    小銭多い人はお金が貯まらないって言われてるよね。沢山のジャリ銭でいくら入ってるか把握出来てない時点でお察し。ブタ財布にもなるし、スマートじゃない。

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2017/10/02(月) 08:55:48 

    ひとがどう払おうと関係ないでしょ!
    そこにいちいち拘るのが気持ち悪い。

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2017/10/02(月) 08:55:53 

    50円玉なくて1230円で払う私は気持ち悪いじゃ済まないのかな…

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2017/10/02(月) 08:56:20 

    何も考えずジャラジャラお釣り貰ってたらいつか小銭を消化しなきゃいけない時がくるじゃない?
    その時に大量の小銭の中から一生懸命拾って1枚ずつ出す方が気持ち悪いと思うんだけど。
    それともあれ?たまった小銭は使わないとか?
    お釣りを考えながら支払うのが気持ち悪いという人はもう、いっそお釣りは結構ですって言えよ。
    お金の使い方知ってる小銭要らない人はそれ実行してる。
    中途半端で意味不明な見栄をはる方が聞いていて気恥ずかしい。
    1円玉から万札までお行儀よく敬意を払え。ばかもの。

    +8

    -1

  • 444. 匿名 2017/10/02(月) 08:56:52 




    ほっといて !!

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2017/10/02(月) 09:04:27 

    なんでお釣りは500円玉って勝手に思うの?
    500百円玉を切らしていて、百円玉5枚のお釣りもあるよね?

    +8

    -2

  • 446. 匿名 2017/10/02(月) 09:07:05 

    金持ちと付き合ってたけど
    一万円札とカードしか持ってなかったから
    小銭持ちたくない理由で
    煙草なくなったらいつも買いに行かされてた
    私は吸わないのに
    二人で5000円満たない食事は
    私が支払っていたしバカらしかった

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2017/10/02(月) 09:08:35 

    >>408
    どんだけビンボーなんだよ。札でサイフが膨れるなら良いけど、小銭でサイフが膨れるのはビンボーくさい。

    +0

    -5

  • 448. 匿名 2017/10/02(月) 09:13:06 

    どうせ、奢ってもらってばかりなんでしょ?

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2017/10/02(月) 09:21:10 

    >>15
    ストレスたまってる?

    +0

    -1

  • 450. 匿名 2017/10/02(月) 09:22:21 

    >>3
    このトピ、下品な人が多いけど、お金の話になるとこうなるの?

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2017/10/02(月) 09:25:51 

    >>1
    こういうアホが小銭を貯めに溜めまくった挙句にレジで1円ずつまさぐって大量に小銭だけでぴったり払おうとするんだろうね
    魂胆が気持ち悪い?
    何も考えられない低能の方が迷惑です

    +13

    -1

  • 452. 匿名 2017/10/02(月) 09:29:47 

    こういう計算こまめにやってたほうがボケ防止とかにはいいって聞いたことある。
    私はめんどくさいから大きいお金で払って小銭はたまったらATMに投げ込んでいるw

    +13

    -0

  • 453. 匿名 2017/10/02(月) 09:30:35 

    レジでバイトしたことあるけど、一番500円玉って不足しやすいから、500円玉狙いで小銭出されると「なんだかな~」と思ってた。高校生ながらに。
    そういう計算せずに支払ってる人に100円玉バラで渡すことになったり。棒を開けるのも少し待たせてしまうんだよ。

    いまでも500円玉ではしないけど、50円玉とかのためにはするかな。

    +5

    -14

  • 454. 匿名 2017/10/02(月) 09:34:43 

    えっ?店側の人がお金出しやすいと思って、やってますけどダメかな?
    時々、計算間違えて、えらいことになるけど

    +15

    -0

  • 455. 匿名 2017/10/02(月) 09:35:31 

    そんな魂胆で私は今日も生きていきます
    500円

    +13

    -1

  • 456. 匿名 2017/10/02(月) 09:36:13 

    >>452
    ワイルドだねぇ(笑)

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2017/10/02(月) 09:53:27 

    >>49
    浮気されても許す人が潔癖って笑える。
    プライド無いとしか思えない。

    +10

    -0

  • 458. 匿名 2017/10/02(月) 09:56:33 

    計算が出来ないの?
    お里が知れる人だな

    +10

    -0

  • 459. 匿名 2017/10/02(月) 09:59:26 

    レジ業務やってるけど、こういう支払いをする方たくさんいらっしゃるけど…
    なんとも思わなかったな。
    むしろ百円何枚と一円何枚両替して返してって強者の方がうしろ並んでても気にしないんだなぁって思うけど。

    +14

    -1

  • 460. 匿名 2017/10/02(月) 09:59:29 

    この程度で魂胆だなんて大袈裟

    普通に日常の一部というか、何も考えずにしてたことだからこんな風に言われると逆にビックリするわ

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2017/10/02(月) 10:00:08 

    >>257
    >>結局5の付く硬貨は溜まるわけだよね?
    一円玉や10円玉と大差ないんだけど



    計算も物理的な違いも解ってない。
    5555円が、全部細かく千円札100円10円玉1円玉それぞれ5枚ずつで持つよりも

    5000円札と500円玉と50円玉5玉だけなのと、明らかに質量違うでしょ(笑)

    普段、そうやって出す人は財布パンパンにならないけど、いつも1000円で出すと塵も積もってすぐに財布パンパンではち切れそうになるから。

    +7

    -0

  • 462. 匿名 2017/10/02(月) 10:07:12 

    山崎アナは"お釣りをもらう時の事を先回りして予測して逆算して、なるべく少なくお釣りをもらおうと企む"のを「魂胆」って言ってるんだと思う。
    その先回りの予測が「気持ち悪い」んじゃないかな?

    +3

    -13

  • 463. 匿名 2017/10/02(月) 10:07:56 

    何度も言われてるけど、
    500円玉を貰おうとする魂胆
    なんだよねー。

    ホントに話がかみ合ってなくて、分からない人には全く理解できない話なんだなーって思う。

    +4

    -13

  • 464. 匿名 2017/10/02(月) 10:11:09 

    意地悪い感じで言うならば、
    わざわざ100円を余計に出してまで、500円玉でよこせ!と無言で要求する魂胆ねw

    +7

    -10

  • 465. 匿名 2017/10/02(月) 10:28:54 

    お釣りを渡す方も受けとる方もスムーズに行くからレジ側としてはむしろありがたいけどな。

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2017/10/02(月) 10:31:40 

    今消費税が8%だから中途半端な金額だらけで小銭増えるよね~。
    財布小銭でパンパン(笑)

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2017/10/02(月) 10:33:41 

    >>464
    それの何が魂胆なのかがまず分からない。
    財布が軽く管理しやすくなって、店員さんもありがたいって意見いっぱいあってWin-Winでしょ。
    キリのいい数字にちょっとだけ足りない時に店員さんが「あと○○円ありますか?」なんて聞いてくることすらたまにあるのに。

    +10

    -2

  • 468. 匿名 2017/10/02(月) 10:36:21 

    古市憲寿、「そもそも現金が気持ち悪い。だれが使っているか分からないから」「汚いものはできるだけ触りたくない」
    こいつ、重度の潔癖症だろ。

    +11

    -0

  • 469. 匿名 2017/10/02(月) 10:38:11 

    まーきのっ

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2017/10/02(月) 10:39:43 

    若い頃初めてレジのバイトをした時、おばさま方が色々と高度なパターンのお金の出し方をされていて、受け取る時は?って感じだったけど、釣り銭を渡す時にオーッ!と感心したものでした。

    瞬時に頭の中で計算して凄いと思いましたよ。
    今では、私もそのやり方で支払っています。

    +12

    -1

  • 471. 匿名 2017/10/02(月) 10:41:52 

    え?レジの人もおつり1枚で済むから良かれと思ってやってたわ。
    たまにレジの人もそうやってあと◯◯円ありますか?って聞いてくることもあるし…
    そのいいコインとか魂胆とか言ってる人みたいにネチネチ気持ち悪いこと考えてる人いるんだねー
    なんかキモいわ…

    +14

    -1

  • 472. 匿名 2017/10/02(月) 10:47:43 

    >>467
    100円5枚で返す、500円玉で返すの2通りがあって、相手の気持ちは判らないのに
    500円玉で返すことを期待(要求)すること=魂胆
    ちょっと前に500玉が不足するって意見もあったよね?絶対にwinーwinとは言い切れないじゃん。

    まぁでも、ここでも山崎アナと同意見少数派だし、番組でも「意味分からない!」って感じだったし、
    そう思う人圧倒的には少ないのかもね。
    あまりにも口汚く罵られてるから、ちょっと擁護したくなっただけで、
    本来どうでもいいよ、そんなこと。

    +2

    -9

  • 473. 匿名 2017/10/02(月) 10:47:43 

    むしろ少額の買い物で万札を出される方が困る

    +13

    -1

  • 474. 匿名 2017/10/02(月) 10:50:29 

    そもそも他人がどう支払おうが他人に関係ない。
    それをわざわざディスり煽りTVに顔を1秒でも長く映ろうとする魂胆が醜い女。悲惨なくらいに醜い女だなぁー…

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2017/10/02(月) 10:54:41 

    つり銭の不足は店の怠慢
    勘違いするなよ、つり銭管理をして不足分を銀行で両替して用意しておくのは金銭授受をしている店の義務だ

    +10

    -6

  • 476. 匿名 2017/10/02(月) 10:58:25 

    誰も損しない払い方なのに、どこか気持ち悪いのか全然理解できねぇw

    +14

    -1

  • 477. 匿名 2017/10/02(月) 11:04:57 

    またこのトピかよw
    てか「良いお札とか良いコイン」なんて思ったことないw
    総枚数を減らしたいだけだよわかんないのかな
    理解し合おうとも思わないからどっちでもいいけど

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2017/10/02(月) 11:05:42 

    魂胆って…
    そんな発想になる人のが
    いやらしい

    +9

    -1

  • 479. 匿名 2017/10/02(月) 11:06:53 

    小銭パンパンの人って、
    頭悪そう、美意識欠けてる、お金や女にダラシナイ印象だな。
    このアナは幸せ逃しそうで心配。

    +11

    -2

  • 480. 匿名 2017/10/02(月) 11:09:09 

    釣り銭不足すると両替しにいったり店側も大変なんだよ。自分側も店側も損しないよね?
    思考回路がぐちゃぐちゃそうだし、部屋も汚そうな人の考え。

    +8

    -2

  • 481. 匿名 2017/10/02(月) 11:11:25 

    全自動釣銭機じゃない時、1180円みたいに出してもらえた方がお釣り返すのが楽だった。

    +9

    -0

  • 482. 匿名 2017/10/02(月) 11:13:57 

    自分の思い込みが世の中の当たり前とズレてる
    恥ずかしい例だと思う。魂胆って頭悪い。
    店も客もwinーwinなのに。
    釣り銭補充は大変なんだよ。小銭出してくれるとありがたい。

    +16

    -2

  • 483. 匿名 2017/10/02(月) 11:14:46 

    魂胆って言い方がすごく嫌だ。

    +6

    -1

  • 484. 匿名 2017/10/02(月) 11:16:06 

    なんか500円玉でくると思ってるとか
    100円玉5枚のときもあるとか、
    今それ必要?

    100円玉5枚できた時は
    500円玉ないんやーぐらいやとおもう
    わざわざコメント書く必要なし

    +7

    -4

  • 485. 匿名 2017/10/02(月) 11:21:06 

    ここのコメント見てると、店側の釣銭の残り具合やレジ店員の小銭を数えて返す労力を思いやって、気遣って釣り銭がぴったりになるように払ってる人がいるみたいだけど、本当に〜?
    自分の財布の中の小銭がなるべく少なくなるように払ってるだけじゃないの?

    +6

    -4

  • 486. 匿名 2017/10/02(月) 11:22:03 

    この人の性根が気持ち悪い。
    アナウンサーがする発言ではない。

    +9

    -0

  • 487. 匿名 2017/10/02(月) 11:23:56 

    そろそろ飽きたなこのトピ

    +3

    -2

  • 488. 匿名 2017/10/02(月) 11:30:27 

    680円を1000円円で払うと
    100円玉三枚 10円玉2枚目 計5枚

    680円を1130円で払った場合
    500円玉一枚 もしくわ100円玉5枚

    だから500円玉できたららっきー

    100円玉5枚できたらあ!切れてるんや
    そもそも500円玉が切れたときに当たる確率
    言うてそんなにない
    終わり
    100円5枚でくるかもやんねーのやつら
    コメントしんくていい

    +2

    -7

  • 489. 匿名 2017/10/02(月) 11:34:23 

    みんなそんなにストレスたまってるの?
    がるちゃんて、こういうとこ?悪口ばっかりいってて楽しい?

    私、もう二度と来ないことにするー。
    失礼しましたー。

    +3

    -8

  • 490. 匿名 2017/10/02(月) 11:35:58 

    >>467
    お店にもよるのだけれど、うちは商品の金額が固定で
    お釣りもそれに合わせて用意しているから、変則的な出され方すると凄く困るんです。

    もちろんお客様には嫌な顔はしないし極力対応するけれど、
    困る思いをしているお店があることはどうか頭に入れておいて欲しい。

    その出し方を気持ち悪いとかは全く思いませんが、
    お店が困るとは1ミリも考えてないのかなあって不思議ではあります。

    +3

    -13

  • 491. 匿名 2017/10/02(月) 11:37:51 

    テレビで女が男をバカにするのは大丈夫って風潮はいつから?
    だぶん、山崎アナも何にも思ってなかったのに、「もっと過激な事言って」って上から指示があったんでしょ。

    +2

    -2

  • 492. 匿名 2017/10/02(月) 11:38:30 

    >>485
    もってるもん出す
    以上

    このアナウンサーの女が言ってる言ってないとか
    どーでもいい

    だれかこうゆうお金の支払いして
    不愉快になる人がいることが
    みんな不思議でしゃーないんやと思う

    え?当たり前にやってきたけどきょとんって感じ

    な、みんな

    +2

    -1

  • 493. 匿名 2017/10/02(月) 11:39:43 

    >>489
    この人、また来ます。

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2017/10/02(月) 11:39:58 

    「気持ち悪い」という使い方は適切ではない。
    言葉の使い方おかしい。アナウンサー失格。

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2017/10/02(月) 11:40:16 

    >>489

    さよなら

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2017/10/02(月) 11:42:13 

    え?そうなの?
    小銭が増えるからって言うより、レジの人がお釣出すの楽だろうと思ってしてたけど…考え方って人それぞれなんだねあらためてw
    だって小銭ばっかりをレジが出してたら、何度も棒金出さなきゃなんなくなるからレジの人大変でしょ

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2017/10/02(月) 11:45:14 

    キリのいい数字だったら気持ちいいじゃん

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2017/10/02(月) 11:45:28 

    >>490
    それは特定のお店だよね
    そんなのお客が考えてるとか考えてないとかどーでも良い話だわ

    普通のコンビニとかそういうお店でのお支払のことでしょ(笑)

    +6

    -1

  • 499. 匿名 2017/10/02(月) 11:46:48 

    てか両替大変なんだよ〜とか言うてる人

    それが嫌なら商売すんなって話
    おつりを用意する
    当たり前の事やろ

    店側の両替が大変なんだよって
    話はあかんやろ

    おつりを切らした場合用意できてへんかった〜
    すみません〜〜ってなるのが普通

    +7

    -8

  • 500. 匿名 2017/10/02(月) 11:48:21 

    計算が苦手な私からしたら、パッと計算できる人すごいなぁ~って思う。

    +7

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。