-
1. 匿名 2017/09/30(土) 23:27:26
ボーンシリーズが大好きです!ジェイソンボーンて何て仕事のできる男なんだ!!
女性でハマってる人に未だ出会えず…。ガルちゃんの中にいませんか!?+251
-1
-
2. 匿名 2017/09/30(土) 23:27:49
はい!+203
-1
-
3. 匿名 2017/09/30(土) 23:28:40
大好き!
ジェイソンの安定の強さ!!
最新作も良かった!+220
-2
-
4. 匿名 2017/09/30(土) 23:30:04
旦那が好きで一緒に観てるけど、面白いよね!
好きだよ!+88
-2
-
5. 匿名 2017/09/30(土) 23:30:16
去年、主人と映画館に観に行き、先日ビデオも借りてきました(๑˃̵ᴗ˂̵)+25
-1
-
6. 匿名 2017/09/30(土) 23:30:35
私も好きです(*^^*)
この映画でマット・デイモンを好きになりました!+174
-2
-
7. 匿名 2017/09/30(土) 23:30:38
あまりに好きすぎてDVD買っちゃった+75
-0
-
8. 匿名 2017/09/30(土) 23:31:55
好きすぎて映画館何回もイった+16
-2
-
9. 匿名 2017/09/30(土) 23:32:38
マット・デイモンがジェイソンボーンの宣伝で全力脱力タイムズに出演したときの録画は宝物です
めっちゃ面白かった+47
-1
-
10. 匿名 2017/09/30(土) 23:33:10
展開が早くて好き、飽きないよね+92
-0
-
11. 匿名 2017/09/30(土) 23:33:16
観た後は、リュックを肩に片方だけかけて早足で歩きたくなる+128
-0
-
12. 匿名 2017/09/30(土) 23:33:43
ジェレミーレナー派はわたしだけかいな+13
-5
-
13. 匿名 2017/09/30(土) 23:33:45
呼んだか?+10
-36
-
14. 匿名 2017/09/30(土) 23:34:01
あの寡黙な感じが良い!+97
-1
-
15. 匿名 2017/09/30(土) 23:34:36
好き好き‼️
DVD全部持ってるよ。
観たことない人、観て‼️本当に面白いから。+75
-1
-
16. 匿名 2017/09/30(土) 23:35:00
主です!初めて出会えました!ほんっとに嬉しい!みなさん最高です!!ガルちゃんやっててよかったー!( ;∀;)
ほんと最強の男ですよね!!実は家の中にいましたパターンや、電話していて実は遠くから見てましたパターンとかも大好きです!!!+167
-1
-
17. 匿名 2017/09/30(土) 23:35:31
>>13
ワロタ!+1
-5
-
18. 匿名 2017/09/30(土) 23:35:38
曲がいいよね+92
-0
-
19. 匿名 2017/09/30(土) 23:36:57
>>11
めっちゃ分かります!ヽ(*´∀`)+9
-1
-
20. 匿名 2017/09/30(土) 23:37:58
大好きです!
あの無敵感とリアリティーが堪りません。+64
-1
-
21. 匿名 2017/09/30(土) 23:39:11
また主です!
このトピの中にいる人達みんな好きです!!みんないい人!!( ;∀;)+46
-3
-
22. 匿名 2017/09/30(土) 23:40:02
>>9
えー!知らなかった!!((((;゚Д゚)))))))
観たかったー!!+13
-1
-
23. 匿名 2017/09/30(土) 23:40:12
大好きですよ!シリーズDVD全部持ってます。
ボーン、とにかく有能でカッコいいですよね。
日本の侍に通じる寡黙さや、忍耐強さが素敵だし、クールに見えて仲間や愛する人を何とか助けようとする情に厚いところも大好きです!
でも、最後は孤独…ってところがまたこの映画か美学だと思います。
あと、マットの真面目さがボーンにも反映されてますよね。マット自身も凄くいい人らしいし。+120
-2
-
24. 匿名 2017/09/30(土) 23:40:14
あの挿入歌?メロディ?
音楽も合ってるよね+75
-0
-
25. 匿名 2017/09/30(土) 23:41:02
主さんよかったね!+11
-2
-
26. 匿名 2017/09/30(土) 23:42:16
あのスタイリッシュな動き
歩き方、仕事できる男だね。+74
-0
-
27. 匿名 2017/09/30(土) 23:42:25
淡々とこなすのがかっこいい。かっこつけてないのにかっこいい!!+71
-1
-
28. 匿名 2017/09/30(土) 23:42:37
大好きです~!
ジェイソンみたいな彼氏が欲しい!+39
-1
-
29. 匿名 2017/09/30(土) 23:43:08
大好きです!
DVD全部持ってます!(*^_^*)
あのテーマ曲が流れるとゾクゾクします!笑+60
-1
-
30. 匿名 2017/09/30(土) 23:43:49
何回観ても飽きない!
バカみたいだけど、観てるとジェイソン・ボーンみたいな動ける体になりたくなる(笑)
レガシーは別としてアルティメイタムで終わりなのかなーと残念に思っていたから、最新作ジェイソン・ボーンは嬉しかった!ニッキーもまた出てて良かった!+101
-1
-
31. 匿名 2017/09/30(土) 23:43:53
>>16
23です。
そうそう、「実は」パターン大好きです。随所に散りばめられてますよね。特に最後のへん。
いい裏切り方ですよねー。+25
-0
-
32. 匿名 2017/09/30(土) 23:44:41
新作見てないんですけどどうでした?
ごめんなさい正直年取ったって思っちゃったんですが動きは健在でしたか?+12
-1
-
33. 匿名 2017/09/30(土) 23:44:44
>>25
はい!ありがたいです( ;∀;)シリアスだから周りの友達は最後まで見れない子が多くて…。 話せて嬉しいです!(゚´ω`゚)+5
-1
-
34. 匿名 2017/09/30(土) 23:46:04
最後水中で浮いてて死んだと
思わせてからのー泳ぎ出すシーン
と合わせてのお馴染みの音楽w、好きよ。+108
-0
-
35. 匿名 2017/09/30(土) 23:46:24
>>13
トランスポーターのあなたも同じぐらいカッコいいよ!!+36
-1
-
36. 匿名 2017/09/30(土) 23:48:16
>>30
分かる!観たあとコンビニ行った時もジェイソンボーンの気分で早歩きしました!+23
-1
-
37. 匿名 2017/09/30(土) 23:48:31
007シリーズとはまた違う良さがあるよね+23
-0
-
38. 匿名 2017/09/30(土) 23:48:47
確かアルティメイタムだったかなー、窓から窓へ飛び移るシーン、何回見てもカッコよくて鳥肌立つ!アクションもすごいけど、カメラワークがホントすごい!!+67
-1
-
39. 匿名 2017/09/30(土) 23:48:48
>>16
「顔が疲れている」+24
-1
-
40. 匿名 2017/09/30(土) 23:50:29
動きも格好いいけど、頭の回転の速さもいいよね。
たぶん監督や編集の人も頭いいから、見ているこっちまで頭が良くなった錯覚を味わえる。+75
-0
-
41. 匿名 2017/09/30(土) 23:50:47
>>23
主です!
ほんと!実はパターンいいですよねー!!追われてるようで追い詰めてる感じがかっこいい!!+31
-1
-
42. 匿名 2017/09/30(土) 23:51:08
毎回、ジェイソンはボロ車、敵は高級高性能車でカーチェイス、で、ジェイソンが勝つ!+54
-1
-
43. 匿名 2017/09/30(土) 23:52:16
>>34
一番好きなシーンだわ!+6
-2
-
44. 匿名 2017/09/30(土) 23:53:23
>>39
ギャー!!どこからか見てますね!!(´⊙ω⊙`)+5
-2
-
45. 匿名 2017/09/30(土) 23:53:59
ジェイソンボーンで悪役のヴァンサンカッセルはオーシャンズシリーズでも敵役なんだよね
+6
-1
-
46. 匿名 2017/09/30(土) 23:54:01
後のアクション映画に影響を与えてる。リアル路線の格闘シーンとか。+9
-0
-
47. 匿名 2017/09/30(土) 23:55:00
カーチェイスがリアルすぎてどうやって撮影してるのか!!すごすぎ!+47
-1
-
48. 匿名 2017/09/30(土) 23:55:49
>>36
そー!そんな感じ!わかっていただけて嬉しいです(≧∀≦)
私の場合、実際たいしてスマートな動きにはなってないんだけど(笑)
かっこいい女の人、じゃなくてほんと申し訳ないんだけど、ジェイソン・ボーンになりたくなっちゃう(笑)
+11
-1
-
49. 匿名 2017/09/30(土) 23:55:50
格闘シーンはあえて音楽を使ってないらしい!リアル!+35
-1
-
50. 匿名 2017/09/30(土) 23:56:12
いわゆるこれまでのスパイ映画のように、二枚目の男が色気を使って。。。
っての話ではなく、見た目普通の男の人が実は特殊なスペックを持っている
感じがとても素敵
+92
-0
-
51. 匿名 2017/09/30(土) 23:56:47
ヨーロッパとかモロッコが舞台になるのもクールですよね~!+26
-1
-
52. 匿名 2017/10/01(日) 00:00:01
瞬時の分析力の高さ+危機管理能力
+50
-0
-
53. 匿名 2017/10/01(日) 00:00:53
マッチョで知的、寡黙で最強のボーンなんだけど、孤独だから守ってあげたくなる…+48
-0
-
54. 匿名 2017/10/01(日) 00:01:01
ここに入ってきて、出入り口の見える席に座り、逃げ道を確認した。
表に停めてある6台の車のナンバーを暗記している。
ここに来たウェートレスは左利きで、カウンターに座っている男は体重98kgで喧嘩が強い。
表に停まっているグレーのトラックの運転席には銃が隠してある。
この程度の標高だったら800メールは全速力で走れる。+72
-0
-
55. 匿名 2017/10/01(日) 00:01:27
大大大大大大大好き!!!!!!!!!!
不動の歴代1位です!!!!!!
コレを越える映画にまだ出会ってない!
+54
-1
-
56. 匿名 2017/10/01(日) 00:01:37
>>48
分かるー(*^^*)私もスマートには動けません(笑)
ジェイソンボーンになりたいですよね!
上下黒の服着たくなります!(笑)+16
-1
-
57. 匿名 2017/10/01(日) 00:02:27
尻に口座番号を埋め込む?+16
-0
-
58. 匿名 2017/10/01(日) 00:02:48
マット・デイモンとジェレミー・レナーが共演するのが楽しみなんだけど、ジェレミーはMARVELで忙し過ぎるからなぁ…。
そのせいでMIシリーズ出ないし(´Д⊂ヽ+15
-0
-
59. 匿名 2017/10/01(日) 00:03:09
>>54
最高!!(๑˃̵ᴗ˂̵)+4
-2
-
60. 匿名 2017/10/01(日) 00:03:32
インターネット始めSNS、電話回線、監視カメラあらゆる
最新の技術を駆使して追い詰めていくところもドキドキして良かった
更に一歩先をいくジェイソン
カッコ良すぎ
+43
-0
-
61. 匿名 2017/10/01(日) 00:04:54
よくあるスパイものとは違うんだよね
最新鋭の小物や武器、車なんてボーンに必要ない!
ボロボロのミニやバイク、武器は新聞や鉛筆などそこいらに在るもの
+46
-1
-
62. 匿名 2017/10/01(日) 00:05:15
>>13
主です!
ごめんなさい!せっかく来てくださったのに誰だか分からなくてツッコミの入れ方すら分かりませんでした!( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )+3
-1
-
63. 匿名 2017/10/01(日) 00:05:33
バイクシーンも迫力満点
+37
-0
-
64. 匿名 2017/10/01(日) 00:05:40
+4
-0
-
65. 匿名 2017/10/01(日) 00:05:44
+29
-0
-
66. 匿名 2017/10/01(日) 00:06:25
ここのみんなと上映会して盛り上がりたい。+34
-2
-
67. 匿名 2017/10/01(日) 00:07:22
アイデンティティーで、デモに紛れるやつ。
直前のシーンに、デモの貼り紙を一瞬見るんだよね。
それに気付いた時は嬉しかった❗
+26
-1
-
68. 匿名 2017/10/01(日) 00:08:43
最新の「ジェイソンボーン」で亡くなってしまったのはとても残念でした
スタイルズさんでしたっけ…
+53
-0
-
69. 匿名 2017/10/01(日) 00:10:01
>>55
私もです!!何度でも観たくなる!!+7
-1
-
70. 匿名 2017/10/01(日) 00:11:03
>>61
コレなんて最高によかったですね
+29
-0
-
71. 匿名 2017/10/01(日) 00:13:51
>>67
分かる!!ほんと一瞬だったけど!!+3
-1
-
72. 匿名 2017/10/01(日) 00:15:01
>>44+32
-0
-
73. 匿名 2017/10/01(日) 00:15:10
ボーンスプレマシーで、危険をおかしてまでの最終目的が
彼女に会うことだったのはかなり驚きでした
+51
-0
-
74. 匿名 2017/10/01(日) 00:15:54 ID:2EJvoxAD2y
とっさにトーストで爆弾作ったり頭の回転の速さがまたかっこいい!!+15
-1
-
75. 匿名 2017/10/01(日) 00:16:40
好きだよ。BSとかでよくやるよね。マットデイモンも好き。+15
-0
-
76. 匿名 2017/10/01(日) 00:16:54
>>56
全身ブラック、わかります!!!(笑)
絶対なれないけど、なりたい(笑)+4
-1
-
77. 匿名 2017/10/01(日) 00:17:32
大使館で、倒した警備員から無線機、壁から館内地図をとって逃げ切る。
とっさの機転が格好良すぎる。+33
-0
-
78. 匿名 2017/10/01(日) 00:17:38
+18
-0
-
79. 匿名 2017/10/01(日) 00:17:57
アルティメイタムで、駅で記者?に会うために捜査員を撹乱するシーンが一番好き。正にプロフェッショナル。+32
-0
-
80. 匿名 2017/10/01(日) 00:18:20
運動能力高い+24
-0
-
81. 匿名 2017/10/01(日) 00:18:48
>>72
えっ!ウソ!ボーンに見られてるなんて嬉しすぎる!!でもスッピンだから撃たれるかも!+1
-1
-
82. 匿名 2017/10/01(日) 00:19:13
オーシャンズ11で初めてマット・デイモンを知ってそのあとボーンだったから主役?アクション?あのパッとしない男が?って思ってたのに観たらどハマり(笑)早送りじゃない格闘シーンとカーアクションは衝撃だった!+19
-1
-
83. 匿名 2017/10/01(日) 00:19:46
>>64
凄い面白い!結構な数ミスってるのね。
トラックに隠れて移動してるボーンカワイイw+7
-1
-
84. 匿名 2017/10/01(日) 00:20:54
>>73
私も驚きました。しかも中にいましたパターン!
ジェイソンボーンほんと切なくてかっこいい。+5
-1
-
85. 匿名 2017/10/01(日) 00:21:36
肉弾戦はハラハラドキドキ
よくあるアクション映画の銃撃戦より生々しかった。
雑誌を丸めて戦っているけど、FBIが昔使い始めた技術だって聞いたことがありますね。
+20
-0
-
86. 匿名 2017/10/01(日) 00:23:27
大使館に逃げ込む前
+9
-0
-
87. 匿名 2017/10/01(日) 00:23:58
これねー+22
-0
-
88. 匿名 2017/10/01(日) 00:25:06
追っても結構能力高くそして渋かった+27
-1
-
89. 匿名 2017/10/01(日) 00:26:57
何だかかわいい言葉
彼女も放って置けなくなったんだと思う
+31
-0
-
90. 匿名 2017/10/01(日) 00:27:18
みんなのジェイソンボーン愛が素晴らしい!+29
-1
-
91. 匿名 2017/10/01(日) 00:28:26
彼女が、スプレマシーの最初の方で殺されちゃうのがショックでした。
+60
-0
-
92. 匿名 2017/10/01(日) 00:29:06
観たくなってきた!+14
-1
-
93. 匿名 2017/10/01(日) 00:30:02
>>87 さん
これも可愛いね+18
-1
-
94. 匿名 2017/10/01(日) 00:30:06
>>91
ほんと辛いシーンだった…。その後のボーンがかわいそうで切なくて泣けた…。+32
-0
-
95. 匿名 2017/10/01(日) 00:30:13
周りに理解されなくて寂しかった。。。
このトピ嬉しい♪+10
-0
-
96. 匿名 2017/10/01(日) 00:30:58
良い味出してたパメラランディ
+56
-1
-
97. 匿名 2017/10/01(日) 00:31:35
いいトピに出会えた。+15
-0
-
98. 匿名 2017/10/01(日) 00:32:02
パメラ~~~!
カッコイイ!+21
-1
-
99. 匿名 2017/10/01(日) 00:33:25
確かにパメラランディよかったね。+34
-0
-
100. 匿名 2017/10/01(日) 00:33:55
吹き替えのパメラランディも好き。+15
-0
-
101. 匿名 2017/10/01(日) 00:34:19
もおーーー大好きです!!!
これ見た後
身体の動きが早くなってしまうww
+21
-1
-
102. 匿名 2017/10/01(日) 00:34:44
個性的な敵役+20
-0
-
103. 匿名 2017/10/01(日) 00:34:58
この恋愛とかしがらみのないかっこいいトピ。コメントもみんなかっこいい。+11
-0
-
104. 匿名 2017/10/01(日) 00:36:01
ガルちゃんぽくない読んでてワクワクする。
これ読んだら観たくなるね!+13
-1
-
105. 匿名 2017/10/01(日) 00:36:27
パメラが徐々に変わっていくのが又良い感じ+46
-0
-
106. 匿名 2017/10/01(日) 00:36:34
ボーンさんには幸せになっていただきたいわほんと+30
-0
-
107. 匿名 2017/10/01(日) 00:37:06
この車のシーン忘れられない+18
-0
-
108. 匿名 2017/10/01(日) 00:37:21
ジェイソンボーンのことにマイナスつけてる人は観てない人なのかな?+13
-1
-
109. 匿名 2017/10/01(日) 00:38:03
パメラランディの優しさを感じました。
+57
-0
-
110. 匿名 2017/10/01(日) 00:38:20
孤独なんだよね(T ^ T)
結構キツイ。+21
-0
-
111. 匿名 2017/10/01(日) 00:38:37
やっぱり2話3話の
ポールグリーングラス監督作品が
アクション映画として秀逸だと思う+26
-0
-
112. 匿名 2017/10/01(日) 00:39:28
今猛烈に観たくなった!
ダッシュでTSUTAYA行ってくるかなぁ+12
-1
-
113. 匿名 2017/10/01(日) 00:40:34
マイナス付けてるのもまぁ一つの意見なんかね。でも嫌いならこのトピに来ないでほしかったな。好きな人の集まりだし。+8
-1
-
114. 匿名 2017/10/01(日) 00:41:25
明日暇だし観よう♪+8
-0
-
115. 匿名 2017/10/01(日) 00:41:50
マット・デイモンてパッとしないわと思ってたら、めっちゃ身体能力良くて
ビックリでこの普通っぽさがこれまたイイw
+38
-0
-
116. 匿名 2017/10/01(日) 00:42:58
キュイーンキュイーンっていう
あの曲聴くと鳥肌が立つ+47
-0
-
117. 匿名 2017/10/01(日) 00:43:40
>>112
私も今から行くか、悩んでます!明日まで待てない!+4
-0
-
118. 匿名 2017/10/01(日) 00:44:12
>>87+9
-0
-
119. 匿名 2017/10/01(日) 00:44:27
そんなにおもろいか?+0
-16
-
120. 匿名 2017/10/01(日) 00:44:50
アルティメイタムの後
イミフなの出たよねw
ボーンは出ないけど恋しさに負けて見てみたら
証明写真的なボーンがチラッと映っただけでズッこけたw+21
-0
-
121. 匿名 2017/10/01(日) 00:45:29
色んな人に観てほしいな♪( ´▽`)+3
-0
-
122. 匿名 2017/10/01(日) 00:46:21
>>13
ステイサムあにきのキレッキレアクションも好きだぜ♥+7
-1
-
123. 匿名 2017/10/01(日) 00:46:22
向かいのビルから見られてるぞっ!
+30
-1
-
124. 匿名 2017/10/01(日) 00:46:38
>>116
当時、自作着メロ作って使ってたよー懐かしい+3
-0
-
125. 匿名 2017/10/01(日) 00:47:07
ちゃんとケガもリアルにするとこもいい。+8
-0
-
126. 匿名 2017/10/01(日) 00:47:54
アクション映画好きな人で
ボーンシリーズ嫌いな人いないでしょ+33
-0
-
127. 匿名 2017/10/01(日) 00:48:09
>>120
レガシーでしょ?
ボーンさん写真のみの出演でガックリきたわ(笑)+13
-0
-
128. 匿名 2017/10/01(日) 00:48:16
>>91
これね。+21
-0
-
129. 匿名 2017/10/01(日) 00:50:07
明日全部見るので>>67のような
アハ的なやつ、もっと下さい。
+2
-2
-
130. 匿名 2017/10/01(日) 00:50:12
>>123
少し休んだほうがいい
疲れた顔してる
だっけ?+25
-0
-
131. 匿名 2017/10/01(日) 00:51:07
>>127
そうだ!レガシーだw
もう内容すらも覚えてないw+6
-0
-
132. 匿名 2017/10/01(日) 00:51:33
後ろ姿がいい味出してるよね+6
-0
-
133. 匿名 2017/10/01(日) 00:51:58
>>119
ならなんで来たの?+1
-0
-
134. 匿名 2017/10/01(日) 00:52:26
ボーン観た後、周りを観察して逃げた道を確認したw
誰からも追われてなかった+22
-0
-
135. 匿名 2017/10/01(日) 00:52:36
好き!
母親が好きでDVD借りて見ました!
その場にある物を使って臨機応変なのが頭良くてカッコいい!
トースターに雑誌詰め込んで時間差で爆発させるのとか。+8
-1
-
136. 匿名 2017/10/01(日) 00:52:56
くまモン羨ましい+33
-0
-
137. 匿名 2017/10/01(日) 00:53:02
>>126
嫌いっていうより暗いとか
話の意味が分からないって言われた事ある。
こっちが意味わからんわってなったけど笑+6
-0
-
138. 匿名 2017/10/01(日) 00:53:34
>>65
この画像見たらマット・デイモンの声とBGMが脳内再生されてアドレナリン出たわw+7
-0
-
139. 匿名 2017/10/01(日) 00:54:31
楽しいトピ(*´꒳`*)+6
-0
-
140. 匿名 2017/10/01(日) 00:56:11
みんなどんなきっかけで観たのか気になる。女の人は自分から手を出さない作品なイメージ。
私はたまたま放送してるのを観てどハマりしました。+9
-0
-
141. 匿名 2017/10/01(日) 00:57:50
自分が人間兵器だったことを知る
衝撃的だったでしょうね
+15
-0
-
142. 匿名 2017/10/01(日) 00:58:29
ボーンシリーズのよいとこは、有名な女優を使わないところ。しかもすごい美人はつかわなかったらしい。ラブシーンも少なめ。筋肉を見せるシーンも少ない。+45
-0
-
143. 匿名 2017/10/01(日) 00:59:23
若い時も素敵♡+40
-0
-
144. 匿名 2017/10/01(日) 01:00:12
編集のセンスも半端ない。+32
-0
-
145. 匿名 2017/10/01(日) 01:00:30
>>140
私は映画好きな男友達と話してて
お勧めされました
そして大好きな映画になりました
因みにポールグリーングラス監督の
ファンにもなりました+9
-0
-
146. 匿名 2017/10/01(日) 01:00:43
>>140
なんの映画だったかもう忘れたけど
満席で(公開初日)映画館のスタッフにお奨め聞いたらボーンだった。
あのときのお兄さんありがとう❤+6
-0
-
147. 匿名 2017/10/01(日) 01:01:11
自分で治療するのもかっこいい!+16
-1
-
148. 匿名 2017/10/01(日) 01:02:18
>>146
めっちゃいい話!+5
-1
-
149. 匿名 2017/10/01(日) 01:03:05
好きな映画なに?
って話してアクション映画なら
ボーンシリーズっていう人
おっ!って思っちゃう+21
-0
-
150. 匿名 2017/10/01(日) 01:03:50
ガルちゃん民を見る目が変わりました!(もちろんいい意味で!)+8
-1
-
151. 匿名 2017/10/01(日) 01:04:25
死にかけたボーンを海から引き揚げ
治療して尻から口座番号まで取ってたくれた爺ちゃんを
ビターンッって倒しちゃうボーン、そんなんしたらあかーんってなった。+38
-0
-
152. 匿名 2017/10/01(日) 01:05:02
キングスマンにハマった後にボーン観て衝撃を受けた。格が違う。+5
-0
-
153. 匿名 2017/10/01(日) 01:05:10
これに対してボールペン使うんだっけ+20
-0
-
154. 匿名 2017/10/01(日) 01:06:14
>>119
クソして寝たら?+3
-1
-
155. 匿名 2017/10/01(日) 01:06:26
ボールペンは武器、という考え方を教わった。+19
-0
-
156. 匿名 2017/10/01(日) 01:07:23
>>148
でしょ!?
「正直な事言っていいですか?僕は、これ(見ようとしてた映画)より
こっち(ボーン.アイデンティティー)の方が何倍も面白いと思います」って言い切ってたよ。+13
-0
-
157. 匿名 2017/10/01(日) 01:10:19
+13
-1
-
158. 匿名 2017/10/01(日) 01:10:44
3部作かと思ってBlu-rayの3部作セット買ったらもう一つ出て辛かった…けどもちろん買うよ!+6
-1
-
159. 匿名 2017/10/01(日) 01:11:48
ニッキー好きだった+28
-0
-
160. 匿名 2017/10/01(日) 01:12:33
結構世界各国での撮影が多いのに一度も日本が
無かったのはとても残念だわ
+21
-0
-
161. 匿名 2017/10/01(日) 01:13:04
>>156
その人ハイセンス!!+8
-1
-
162. 匿名 2017/10/01(日) 01:15:53
何でも身近な物を武器にする…+26
-0
-
163. 匿名 2017/10/01(日) 01:16:52
危険なアクション
+21
-0
-
164. 匿名 2017/10/01(日) 01:17:40
騙される局長さん。+23
-0
-
165. 匿名 2017/10/01(日) 01:17:51
ボーンシリーズもマットデイモンも大好きなのに、周りに(特に女子)ファンが居なくて悲しかったので、このトピ嬉しいです!主さんありがとですー(^∇^)+31
-1
-
166. 匿名 2017/10/01(日) 01:18:29
>>143
マット大好き(*´∀`)
ボーンやってるマットが断トツ大好き
もうマット=ボーンだと思ってる+43
-0
-
167. 匿名 2017/10/01(日) 01:18:55
とっさの判断+26
-0
-
168. 匿名 2017/10/01(日) 01:20:38
以外な程にアッサリ死んだ新聞記者さん。
+33
-0
-
169. 匿名 2017/10/01(日) 01:24:22
簡単に追われないように想い出の品まで燃やすシーン
かわいそうでしたね
+40
-0
-
170. 匿名 2017/10/01(日) 01:25:27
>>165
主です(*゚∀゚*)こちらこそですよー!!
みなさんのコメントも読むの楽しすぎて!♫
私も周りにいないから嬉しいです(*^^*)+11
-1
-
171. 匿名 2017/10/01(日) 01:25:31
爆弾使った敵だっけ?+16
-0
-
172. 匿名 2017/10/01(日) 01:27:09
血の通った人間兵器
孤独なボーンが大好き
本当に本当に大好きな映画です+25
-0
-
173. 匿名 2017/10/01(日) 01:28:27
私の中でのアクション映画の金字塔!
アクション映画の見方を変えてくれた+19
-1
-
174. 匿名 2017/10/01(日) 01:29:37
>>87
>>118
みんな袋のことは知っているよね?+6
-0
-
175. 匿名 2017/10/01(日) 01:33:14
>>168
この記者と待ち合わせるシーン
スナイパー相手にかわしてくの超カッコいい+13
-0
-
176. 匿名 2017/10/01(日) 01:33:32
レガシーも悪く無かったんだけど、ジェイソンボーンが写真だけっていうのがね〜
+20
-0
-
177. 匿名 2017/10/01(日) 01:38:35
+14
-0
-
178. 匿名 2017/10/01(日) 01:57:23
マット・デイモンが好きなので出演してる映画は全部観てます、肉体派の映画は珍しいのでこの映画大好きです。
ボーンシリーズ以外だと
リプリー
グッドウィルハンティング
レインメーカー
などなどお気に入りはたくさんあります+17
-0
-
179. 匿名 2017/10/01(日) 02:15:27
海で浮かんでた時に光ってたライト
うちのワンコも使ってまーすw+5
-1
-
180. 匿名 2017/10/01(日) 02:18:20
>>178
『戦火の勇気』の精神を病んだヤク中役もいいよ。いいって言うか、すごい演技。+6
-0
-
181. 匿名 2017/10/01(日) 02:44:28
人目を避けるより、あえて人混みを利用するのがうまいね、この人は。+27
-0
-
182. 匿名 2017/10/01(日) 03:55:42
ボーンさん本当にカッコいい‼︎
ドキドキしながら全部見ました。
オーシャンズ11を後から見たので、ギャップが半端なかったです。笑
+13
-1
-
183. 匿名 2017/10/01(日) 04:01:34
>>140
映画好きの旦那さんと結婚してからDVDで見ました!+4
-2
-
184. 匿名 2017/10/01(日) 05:38:47
>>107
パリのアパートで刺客と戦った後、マリーは一緒に行くどうかを決意をする。
ボーン:この車 点検した?
マリー:どうして?
ボーン:タイヤのバランスが悪い(パリの地図を見る)。
マリー:右にぶれるの?
ボーン:決断しろ
マリーは黙ってシートベルトを締める。カーチェイスが始める。
ってシーンね。+18
-0
-
185. 匿名 2017/10/01(日) 06:09:51
+10
-0
-
186. 匿名 2017/10/01(日) 06:10:11
+10
-0
-
187. 匿名 2017/10/01(日) 06:26:30
+10
-0
-
188. 匿名 2017/10/01(日) 06:27:31
一枚も二枚も上手のジェイソンボーン+30
-0
-
189. 匿名 2017/10/01(日) 07:32:40
私も今までボーンシリーズが好きな人に会ったことないです!だから嬉しいこのトピ!
暇をもてあまして、適当に見に行った映画がスプレマシーで。あまりの面白さに震えました。そして翌日も見に行きました。
音楽もカッコいい、アクションも本格的で、なんというか派手じゃないところも現実的にありそうな感じ。(相手が派手に吹っ飛ばないとか)
原作も買いました。DVDもパンフも買いました。
アルティメイタムはちょっと激しすぎなので、個人的にはスプレマシーが一番オススメ。+9
-1
-
190. 匿名 2017/10/01(日) 07:39:01
>>142
そうそうだから最新作のアリシア・ヴィキャンデルはなんか違うと思ってしまった。
好きなんだけどボーンには出なくてよかった。+5
-1
-
191. 匿名 2017/10/01(日) 08:18:18
>>190
分かってらっしゃる。+3
-0
-
192. 匿名 2017/10/01(日) 08:18:55
>>189
こちらこそ嬉しいです(*^^*)+4
-0
-
193. 匿名 2017/10/01(日) 08:19:23
みんな細かくみてるなー!すごい!+5
-1
-
194. 匿名 2017/10/01(日) 08:54:23
>>13
呼んでないけど、あなたも好きよ+5
-0
-
195. 匿名 2017/10/01(日) 08:57:37
今日は一日中ボーン観て過ごします。+4
-0
-
196. 匿名 2017/10/01(日) 09:00:35
映画館で観たかったなぁー。+6
-0
-
197. 匿名 2017/10/01(日) 09:04:52
よく考えられてるよね。
騙し合いが上手くていつも数歩先を行くボーン。
殴られたっ事故ったって死なない!
1番新し作品でヴァンサン・カッセルとトミー・リー・ジョーンズ出ててビックリしたわー。
2ではカール・アーバンだったし、敵スパイがイケメンだよね。+5
-1
-
198. 匿名 2017/10/01(日) 09:09:36
手際の良さが観てて気持ちいい!!+4
-2
-
199. 匿名 2017/10/01(日) 09:10:15
大好きです。
でもヒロインのマリーが好きになれないんだな!
だから出てない三作目が好き。
しかもそれに出てる殺し屋のデッシュ(台詞なしww)が好き。ボーンと殴り合うアクションすごいし、本で足突かれるとこ、痛そうでいつも声が出ちゃうよ。
+8
-5
-
200. 匿名 2017/10/01(日) 09:17:52
ボーンシリーズは最初から観てますよ♪
始めは「マット・デイモンがアクション!??キアヌ・リーブスのスピードみたいに
失敗するのでは??」って思ったけど(失礼しました)予想を裏切る出来栄え。
ハリウッド俳優はアクションが出来るようになると役どころが広がるしギャラも
上がっていい感じになるね。彼は声もいいですね。
+8
-0
-
201. 匿名 2017/10/01(日) 09:18:28
ボーンシリーズって沢山あるけど
何から見ればいいんでしょうか
見る順番とかあるんですか?
+1
-0
-
202. 匿名 2017/10/01(日) 09:34:20
ボーン・アイデンティティー
ボーン・スプレマシー
ボーン・アルティメイタム
ボーン・レガシー
ジェイソン・ボーン
の順番です。
そういえばレガシー観てなかったから観ようかな。+15
-0
-
203. 匿名 2017/10/01(日) 09:37:37
>>202
ありがとうございます。
Amazonプライムにボーンシリーズあるようだから
後から見ます!+4
-1
-
204. 匿名 2017/10/01(日) 10:14:50
エンディングがまた泣かせるよね
ボーンの気持ち表していて
カッコイイ曲だけど、歌詞が切なくってさぁ
何度も見てるわ
アマゾンプライム様々www
+20
-1
-
205. 匿名 2017/10/01(日) 10:42:38
最新作は微妙だった
やっぱりアイアンディティが一番+4
-1
-
206. 匿名 2017/10/01(日) 10:43:13
Amazonプライム入ろうかな!!
入り方分からないけど…+6
-1
-
207. 匿名 2017/10/01(日) 10:44:16
ごめん
アイデンティティだった↑+4
-0
-
208. 匿名 2017/10/01(日) 11:25:28
くっそー!出遅れた!
ボーンシリーズは大好きで
Blu-rayBoxで3部作揃えてます
休みの日はずーっとかけてたり。
マット・デイモンだからあのボーンシリーズが出来たんだよね
最初はブラッドピッドだったらしいから
そうなってたら全く違うボーンシリーズになってたと思う
スペックは高いのに地味なところがいいんだよ。
あとヨーロッパやモロッコの風景が良い
車で走ってるところを俯瞰で撮ってるのとか、寒そうだなぁとか
+27
-1
-
209. 匿名 2017/10/01(日) 11:35:39
順番助かる!+4
-1
-
210. 匿名 2017/10/01(日) 11:37:20
みなさん字幕と吹き替えはどちらがおすすめですか?+2
-0
-
211. 匿名 2017/10/01(日) 11:38:22
>>208
わかる!あの地味さがまたいいよね!!+10
-1
-
212. 匿名 2017/10/01(日) 11:47:53
話が難しいから字幕で観た+6
-0
-
213. 匿名 2017/10/01(日) 12:26:23
アルティメイタムがいちばん好きだなー+7
-0
-
214. 匿名 2017/10/01(日) 12:26:49
>>210
字幕+9
-0
-
215. 匿名 2017/10/01(日) 12:29:15
>>178
オデッセイめっちゃおもろいわ+8
-0
-
216. 匿名 2017/10/01(日) 12:30:23
>>202
観なくてもいいかも(笑)+5
-1
-
217. 匿名 2017/10/01(日) 12:33:24
ボーン・ファイナルやって欲しい
ボーンさんが死ぬラストだけは嫌だけど、幸せになっておくれ+13
-0
-
218. 匿名 2017/10/01(日) 13:39:55
もっさいセーターだろうが穴があいてようがボーンさんなら許すわ+20
-0
-
219. 匿名 2017/10/01(日) 13:43:33
>>206
住所氏名とスリーサイズ、好みの男性のタイプを入力するんだよ。+1
-2
-
220. 匿名 2017/10/01(日) 13:49:19
>>218
あと、なんかシミだらけのダウンね。+21
-0
-
221. 匿名 2017/10/01(日) 13:53:11
ボーン・アイデンティティ って1988年『狙撃者/ボーン・アイデンティティ』のリメイクって知ってた?+13
-0
-
222. 匿名 2017/10/01(日) 14:39:19
>>221
知らんかったw+26
-0
-
223. 匿名 2017/10/01(日) 14:40:30
>>220
笑+4
-0
-
224. 匿名 2017/10/01(日) 14:42:10
>>206
あと年収と血液型も必須+2
-0
-
225. 匿名 2017/10/01(日) 15:01:27
エクストリームウェイズ
聞きたくなってきた+1
-0
-
226. 匿名 2017/10/01(日) 15:29:06
2作目最高 何度観ても飽きない
素晴らしいアクションと映画的詩情が両立してる大傑作
1作目はイマイチ
3作目はクソ+3
-5
-
227. 匿名 2017/10/01(日) 15:30:24
こんなトピにも変な人は来るんだね+6
-0
-
228. 匿名 2017/10/01(日) 18:49:12
とりあえず、マリーのタトゥーは大目に見るとしよう。+4
-1
-
229. 匿名 2017/10/01(日) 18:57:07
今日三部作通しで観たよ!
やっぱいいわ~通しで見ると素晴らしさが際立つ。
>>199
私もマリー苦手です(^_^;)
ニッキーが好きでボーンとお似合いって思ちゃう。
ニッキーは声が良いのよね、色っぽい。
+4
-0
-
230. 匿名 2017/10/01(日) 20:38:05
誰かがマットディモンの事を洋風ジミー大西とか言ってて
最初はそのつもりで見てたんだけど
見終わった後はめちゃくちゃカッコよかったわ。
日本の公安の皆さんもボーンみたいに普通の見た目で
群衆に溶け込んで頑張ってるんだろうなと思うと頭が下がります。
+7
-1
-
231. 匿名 2017/10/01(日) 20:52:02
しまったーーー悔しい! 出遅れた!!! まさかこんなトピがあるなんてw
好き好き大好き、マットデーモン ジェイソンボーン!
知ってる?
オーシャンズ13って、マットデイモンがボーン2・3作目を同時撮影してる最中に、更にロンドンで同時撮影したんだよ!+10
-1
-
232. 匿名 2017/10/01(日) 20:53:43
スレ最初からずっと読んでみたんだけど、ずっとマイナスが1あるんだよね。
気に入らないなら読まなきゃいいじゃん
可哀想なひと、ブスに決まってる+8
-1
-
233. 匿名 2017/10/01(日) 21:00:02
やっぱり一作目かな
皆一般人ぽいところが好き
それがだんだん2,3作目になるにつれて洗練されてきて
ま、それも格好いいんだけど
+6
-0
-
234. 匿名 2017/10/01(日) 21:20:57
むちゃすき!
DVD買うくらい!
マット・デイモン、演技うまいですよね!
派手じゃないヒーロー、魅力的。+5
-1
-
235. 匿名 2017/10/01(日) 21:35:33
一作目の監督さんがラン・ローラ・ランが好きすぎて最初からこの女優さんを使うって決めてたって
で、ローラが走ってたベルリンの橋を2作目でジェイソンも走るんだよ
オマージュなんだって。メイキングか何かで言ってた!
+9
-1
-
236. 匿名 2017/10/01(日) 21:39:02
だいすき!この作品ではじめてマット・デイモンに夢中になりました!+5
-1
-
237. 匿名 2017/10/01(日) 21:41:23
淡々と1人で行動して頭脳プレイで敵を倒して行くのが格好良すぎる。
マット・デイモンて美形じゃないし〜とか思ってたら好きになる。
リアルでも超高学歴なんだよね、私はボーンを見て以来大ファン!!+7
-1
-
238. 匿名 2017/10/01(日) 21:48:05
ジェイソンが走るここと、ローラの走るここが多分一緒
HD Running Scenes From Movie History 17 # The Bourne Supremacy - YouTubewww.youtube.comDirector: Paul Greengrass Writers: Robert Ludlum (novel), Tony Gilroy Stars: Matt Damon, Franka Potente, Joan Allen | Official Trailer Theatrical teaser cine...
Run Lola Run - Supermarket - YouTubewww.youtube.comFrom the original movie soundtrack: Run Lola Run. Track Title (#4) Supermarket. Music by: Johnny Klimek, Reinhold Heil, & Tom Tykwer. Sit back, relax, and en...
+2
-0
-
239. 匿名 2017/10/01(日) 22:07:49
>>232
ブスでしょうね〜。でもそういう仲間に入れなくていじわるする人ってわいてくるからね。みんなが楽しそうに語り合ってるのが気に入らないんでしょうね。+2
-1
-
240. 匿名 2017/10/01(日) 22:09:50
ガルちゃん民いい人多い+1
-0
-
241. 匿名 2017/10/01(日) 22:12:42
マイナスがほんとイラッとくる。
主がボーン好きな人いますかって聞いてんのになんで来るんだよ…。邪魔しないでほしい。+5
-1
-
242. 匿名 2017/10/01(日) 22:24:06
淡々と1人で行動して頭脳プレイで敵を倒して行くのが格好良すぎる。
マット・デイモンて美形じゃないし〜とか思ってたら好きになる。
リアルでも超高学歴なんだよね、私はボーンを見て以来大ファン!!+3
-2
-
243. 匿名 2017/10/01(日) 22:35:46
マナス間違えた(*_*)プラス100だと思って欲しい ブクマしてる者です レガシーで止まっていたので、次も観ます+2
-0
-
244. 匿名 2017/10/01(日) 22:40:22
1と2が好きなんだけど、後でじわじわくるのが3
最初の駅でスナイパーやってるひと
段々ジェイソンもやけど、この人もかっこええやん!ってなる
最後撃たないんだよね、いいやつ!
+6
-1
-
245. 匿名 2017/10/01(日) 22:42:10
で、エドガー・ラミレスのファンになっちゃったという…
+1
-1
-
246. 匿名 2017/10/01(日) 22:45:05
カーチェイスがどの映画よりも迫力が凄い!!+4
-1
-
247. 匿名 2017/10/01(日) 23:02:30
高級車に乗らないところがいい!
3の狙撃者のひとも地下鉄で逃げちゃうっていう
+2
-1
-
248. 匿名 2017/10/01(日) 23:02:58
カーチェイスがどの映画よりも迫力が凄い!!+1
-1
-
249. 匿名 2017/10/01(日) 23:07:33
3でニッキが色気使い出すのになびかなかったジェイソン
+4
-0
-
250. 匿名 2017/10/01(日) 23:08:49
とりあえず雑誌丸めて武器にするの真似するよね+1
-0
-
251. 匿名 2017/10/01(日) 23:20:24
ニッキはジェイソンを好きで助けて付いてきてあげたのに
ひとりで生きろってバスに乗せて見送るジェイソン、ここちょっとせつない
まあやり逃げじゃないからいいんだけど+4
-0
-
252. 匿名 2017/10/01(日) 23:22:30
好きなんだけど、毎回毎回どの題名が何番目の作品なのか覚えられない+6
-1
-
253. 匿名 2017/10/01(日) 23:26:55
最新作評判がいまいちで映画館で見るの見送っちゃったんだよね
やはり義理でもみとけば良かったかな
アクションシーンはそれでもましましになるし
映画館なら+3
-1
-
254. 匿名 2017/10/01(日) 23:29:30
露骨な美女が出てこないとこが安っぽくなくていいね
エイリアンシリーズみたい+4
-0
-
255. 匿名 2017/10/01(日) 23:32:48
無駄な死人がでないのもポイント
通りすがりの屋台の人もフォロー!+4
-1
-
256. 匿名 2017/10/01(日) 23:37:55
今北!
最近のがるちゃん、マンネリぃ〜って思ってたからうれしい!!
と思ったけど、みんなもう寝てるね。
とりあえず言わせて。
ボーンかっこいい!+8
-1
-
257. 匿名 2017/10/01(日) 23:42:26
最新作はがっかりした
アリシア・ヴィキャンデルの妙に抑えすぎた表情のない演技
トミー・リー・ジョーンズが出てきて急にMIBみたいな感じでハリウッドアクション系になったような嘘っぽい感じになって、しかもラスベガス・・・
とにかくレガシーと5は自分のなかでは無かったことにしてる+9
-1
-
258. 匿名 2017/10/02(月) 02:35:16
>>128
水中で無言でマリーに別れを告げ、マリーから離れていく様は悲しみを感じた。
が、ボーンが水面に上がったとき、復習しかない男の表情だった。
+8
-0
-
259. 匿名 2017/10/02(月) 02:49:49
マリー、ニッキ、パメラ、出てくる女は皆ジェイソンの味方
+3
-0
-
260. 匿名 2017/10/02(月) 03:17:23
マット・デイモンが自身でパロってるのが笑える
司会者と仲がいいんだって
Guillermo in the Bourne Ultimatum - YouTubeyoutu.beJimmy Kimmel Live - Guillermo in the Bourne Ultimatum SUBSCRIBE to get the latest #KIMMEL: http://bit.ly/JKLSubscribe Watch the latest Mean Tweets: http://bi...
+3
-0
-
261. 匿名 2017/10/02(月) 03:21:53
全部レゴ
タンジールでのジェイソンとデッシュの殴り合いを再現
The Lego Ultimatum - YouTubewww.youtube.comEverything in this is stop motion animation, including the camera movements. No effects have been added. HD version here: http://www.youtube.com/watch?v=EOYA...
+1
-0
-
262. 匿名 2017/10/02(月) 08:56:16
>>260
面白い!+1
-0
-
263. 匿名 2017/10/02(月) 08:58:18
ニッキーに手を出さなかったボーンがまたかっこよく感じた。外国の映画ってすぐそういうシーンになったりするけどこの映画はないからいい。深みがある。+10
-0
-
264. 匿名 2017/10/02(月) 13:13:53
最新作やばい
ジェイソンがランボー化し始めてて
次はロッキー山脈に立てこもって州兵と戦って消息不明で終わりみたいな
おっさん化して行き場がなくなってきてる+1
-1
-
265. 匿名 2017/10/02(月) 14:44:14
>>260
宿敵ジミー・キンメルww お互いにやり返すのが面白いよ+1
-0
-
266. 匿名 2017/10/02(月) 14:54:38
やっぱ1を観たときの衝撃にはかなわない
パリの北駅ね、撮影許可が降りなかったから監督とマット・デーモンだけでゲリラ撮影したんだって。だから周りは全部、本当の利用客、そのままなんだって
+9
-0
-
267. 匿名 2017/10/02(月) 14:55:36
周りは全部ナチュラルに一般人+11
-0
-
268. 匿名 2017/10/02(月) 16:45:51
最新作?最終作?はラスベガスだったのか
ボーンはシックなヨーロッパで地味に凄い動きをするのが楽しいのに
ラスベガスなんて一番だめじゃん
レガシーはみたけど別物のそこそこなできのアクション映画だと思ってる
正直繋がりと内容忘れててよくわかんなかったし+4
-0
-
269. 匿名 2017/10/02(月) 17:33:03
>>266
このときボーンが着てたコート、ちょっと似たやつ買ったの+3
-0
-
270. 匿名 2017/10/02(月) 18:18:50
>>266
へ~
初めて知りました。
だからリアルなんだね。+2
-1
-
271. 匿名 2017/10/03(火) 13:34:05
+5
-1
-
272. 匿名 2017/10/03(火) 14:09:46
今一生懸命観直してるよ~。
一作目のボーンが少年みたいで可愛い!
個人的には3作目が一番好きかな?+3
-1
-
273. 匿名 2017/10/03(火) 21:26:05
ボーン大好き!
洋画で一番好き!+3
-1
-
274. 匿名 2017/10/03(火) 23:11:27
+3
-1
-
275. 匿名 2017/10/03(火) 23:15:53
+1
-0
-
276. 匿名 2017/10/04(水) 00:47:10
+1
-1
-
277. 匿名 2017/10/04(水) 00:49:42
+4
-1
-
278. 匿名 2017/10/04(水) 13:15:25
まだ、見てますよ!
ボーンは孤独に戦いますので、私も!+3
-1
-
279. 匿名 2017/10/04(水) 18:05:08
とりあえずボーンファンなら通勤で聞くのはモービー、エクストリーム・ウェイは絶対だよね
ついでにベスト盤で007のテーマとかも入ってると盛り上がるMoby 'Extreme Ways' - Official video - YouTubewww.youtube.comOfficial video for 'Extreme Ways' by Moby taken from the album '18 & 18: B-Sides'. Featured in all three Bourne films as the main theme music. Buy on iTunes:...
+2
-0
-
280. 匿名 2017/10/04(水) 19:56:37
>>279
かなりの通だね!私も買おうかな!+3
-0
-
281. 匿名 2017/10/04(水) 19:58:05
ジェイソン ボーンで、なんでニッキーは危険を犯してボーンのデータに触れたんだろう?
逃げてれば良かったのにさ〜+3
-0
-
282. 匿名 2017/10/05(木) 00:22:40
それが女心
ニッキはボーンが好きなんだよね。
記憶のないジェイソンに、自分とアンタは恋仲だったんだよと言い張る。
え?・・ってびっくりするジェイソン。
なのにバスに乗れよ、お前は一人でも生きていけるよって言うとき切ないよね。
ふられちゃった…危険を冒して助けたのにね+4
-0
-
283. 匿名 2017/10/05(木) 00:40:16
そしてボーンのデータを盗んで戻ってくるニッキ(5作目)
下心があったのか、またヨリを戻せると思ったのか、ただの親切心か
それで殺されちゃう
なのに涙も流さなかったジェイソン
+3
-0
-
284. 匿名 2017/10/05(木) 06:05:13
281です
じゃあ、アルティメイタムでニッキーが
「貴方は扱いにくい人だった…」って言ってたのは、付き合ってたのよって事だったのか!
ありがとう!+2
-0
-
285. 匿名 2017/10/05(木) 18:07:53
ニッキってやっぱりボーンにホの字だったんだね。
でも、ボーンは・・・だね。
なんだか、切ないわ。+3
-0
-
286. 匿名 2017/10/05(木) 20:02:04
はっきりと言うわけではない
しかし、ニッキはボーンに「本当に覚えてない?」「私には大変だったのよ」
It was difficult for me, with you....見つめる 驚くジェイソン
と、恋仲だったの覚えてないの? そんな風だよね
The Bourne Ultimatum- It was difficult for me, with you! - YouTubewww.youtube.comNicky Parson and Jason Borne try to discuss their past relationship
+1
-0
-
287. 匿名 2017/10/05(木) 20:03:48
>>285
観てるこっちまでふられた気になっちゃう
せつないよね!
ジェイソン、好きじゃない女には冷たい+2
-0
-
288. 匿名 2017/10/06(金) 17:07:28
ちぇっ
誰もいねーや+4
-0
-
289. 匿名 2017/10/06(金) 18:31:51
見てるよ!+4
-0
-
290. 匿名 2017/10/09(月) 02:20:12
休日いっきに観ちゃった
やっぱりアイデンティティがいいなあ
ジェイソン若くて格好いいし、パリがお洒落だよね
何気に有名観光地巡りになってるし
+2
-0
-
291. 匿名 2017/10/10(火) 18:52:58
ジェイソンボーンのリーも可愛くて好きだよ!+2
-0
-
292. 匿名 2017/10/11(水) 20:40:07
リーって誰かと思って検索しちまったよ
アリシア・ヴィキャンデル好きな女優さんだけどもあれは…
というかジェイソンボーン自体がいまいちな気がするんだよね。
彼女が一番可愛いのはやっぱコードネーム U.N.C.L.E.
+0
-0
-
293. 匿名 2017/10/11(水) 20:41:20
ジェイソンボーンではニッキの報われない愛と死に様にグッときました
後はちょっと+0
-0
-
294. 匿名 2017/10/22(日) 19:13:45
スプレマシーのカーチェイスは鳥肌だった。
変に車がジャンプしたりしないのが、リアリズムなボーンシリーズだと感心してしまった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する