-
1. 匿名 2017/09/30(土) 21:14:25
いくつか結婚式に参列してきましたが、式終了後、クルーザーで登場するとか、デザートブュッフェとか、オープニングムービー、エンディングムービー、等などどこからが一般的でどこからが派手婚ですか?
お色直し2回以上も派手婚ですか?
ちょっと気になったんで質問です
+8
-3
-
2. 匿名 2017/09/30(土) 21:15:36
お色直し2回は普通じゃない?+110
-30
-
3. 匿名 2017/09/30(土) 21:15:40
新郎新婦がゴンドラに乗って登場する。+131
-1
-
4. 匿名 2017/09/30(土) 21:15:47
名古屋人はど派手にするの?+20
-2
-
5. 匿名 2017/09/30(土) 21:15:57
ノリノリのりか♡+32
-1
-
6. 匿名 2017/09/30(土) 21:15:57
ゴンドラ?+31
-0
-
7. 匿名 2017/09/30(土) 21:15:59
ノリノリ紀香みたいのを言う。+23
-0
-
8. 匿名 2017/09/30(土) 21:16:06
何度も挙式してる神田うののやつとか、
陣内&ノリノリノリカのやつとか+82
-0
-
9. 匿名 2017/09/30(土) 21:16:17
500人以上呼ぶ+82
-0
-
10. 匿名 2017/09/30(土) 21:16:18
共に+5
-0
-
11. 匿名 2017/09/30(土) 21:16:25
海外で挙式+4
-13
-
12. 匿名 2017/09/30(土) 21:16:27
ウエディングドレス→カクテルドレスぐらいなら普通
それ以上になると豪華ーってなる+94
-0
-
13. 匿名 2017/09/30(土) 21:16:29
招待客がやたらと多い+36
-0
-
14. 匿名 2017/09/30(土) 21:16:36
これでしょ?笑+81
-0
-
15. 匿名 2017/09/30(土) 21:16:48
>>1
お色直し2回はまだ良いうちだ
5回位やってた人がいたが、花嫁不在じゃんと思った
+88
-0
-
16. 匿名 2017/09/30(土) 21:16:50
田舎だとお色直し5回とかあるよ
+10
-4
-
17. 匿名 2017/09/30(土) 21:16:53
ノリカの人気に嫉妬w+12
-2
-
18. 匿名 2017/09/30(土) 21:17:06
合コン・街コン・婚活パーティーで出会った場合、馴れ初め紹介の時どうする?
オブラートに包む派→プラス
ありのまま言う派→マイナス+76
-4
-
19. 匿名 2017/09/30(土) 21:17:06
お金をすごくかけたり、芸能人呼んだりとか?+0
-1
-
20. 匿名 2017/09/30(土) 21:17:41
ディズニーランドでやるとか?+44
-0
-
21. 匿名 2017/09/30(土) 21:17:50
披露宴否定派からしたら、友人、同僚招いてやる事自体派手婚。
見せびらかさなくてもw
身内だけでいいじゃん。+8
-16
-
22. 匿名 2017/09/30(土) 21:17:55
菓子投げ
今やってる人いるのかなー?+6
-0
-
23. 匿名 2017/09/30(土) 21:18:04
ディズニーで挙式するのは大金かかってるし、派手だなーと思う。+95
-1
-
24. 匿名 2017/09/30(土) 21:18:07
昔よくあった芸能人やスポーツ選手のテレビ中継もやってた結婚式+9
-0
-
25. 匿名 2017/09/30(土) 21:18:58
名古屋式!+29
-5
-
26. 匿名 2017/09/30(土) 21:18:59
風船の中から登場+9
-0
-
27. 匿名 2017/09/30(土) 21:19:21
バブルの頃?、その前の時代?の結婚式あるある
それこそ新郎新婦がゴンドラで入場
やたら大きなウエディングケーキ(勿論食べられない)
招待客400人以上
挨拶だけで最低3人
+25
-0
-
28. 匿名 2017/09/30(土) 21:19:51
>>25
なにこれマジックミラー号?+22
-1
-
29. 匿名 2017/09/30(土) 21:20:18
海遊館は派手婚?
係員の人が鐘鳴らしながら歩く後ろを、新郎新婦を先頭にみんなで館内ず~~っと練り歩いたんだけど。。
周りは普段着のカップルだの家族連れ。もちろん赤の他人+34
-0
-
30. 匿名 2017/09/30(土) 21:20:20
和装→白ウエディングドレス→カラードレス
って普通?+60
-4
-
31. 匿名 2017/09/30(土) 21:20:30
>>9
田舎の結婚式だと、あるあるなんだよね
+1
-1
-
32. 匿名 2017/09/30(土) 21:20:39
子供の頃バブルの結婚式では
ゴンドラという二人を乗せた小型リフトが、天井から現れて着地するというパフォーマンスがあった。
あれを見て私は結婚披露宴は絶対にするものではないと硬く誓った。+59
-0
-
33. 匿名 2017/09/30(土) 21:20:50
海外挙式のほうが安いかと思ってた
挙式のあと披露宴なしで家族でレストランディナーとかでしょ?
帰国後披露宴を国内でやり直すと派手だけど+28
-0
-
34. 匿名 2017/09/30(土) 21:20:53
なんかやたらと大きなケーキ+6
-0
-
35. 匿名 2017/09/30(土) 21:21:05
天井まで届きそうなウエディングケーキ。+18
-0
-
36. 匿名 2017/09/30(土) 21:21:49
余興がたくさん
大抵下手なおっさんのカラオケ大会
興ざめ
+10
-0
-
37. 匿名 2017/09/30(土) 21:22:02
テレビでしか見たことない車に空き缶くっつけてるやつ
+43
-0
-
38. 匿名 2017/09/30(土) 21:22:08
>>28
MM号+3
-1
-
39. 匿名 2017/09/30(土) 21:22:51
>>32
わかる
+1
-0
-
40. 匿名 2017/09/30(土) 21:22:56
無駄にでかいケーキと無駄に多い人。
+12
-0
-
41. 匿名 2017/09/30(土) 21:23:52
今の時代に結納をやってるとかもかな?
+2
-12
-
42. 匿名 2017/09/30(土) 21:24:36
>>30
普通なんじゃない?+3
-1
-
43. 匿名 2017/09/30(土) 21:25:46
バブル時代かな?芸能人で一億円挙式とかあったよね+5
-0
-
44. 匿名 2017/09/30(土) 21:25:48
鏡割り
今やる人いる?
+10
-2
-
45. 匿名 2017/09/30(土) 21:26:29
+61
-0
-
46. 匿名 2017/09/30(土) 21:26:55
沖縄は 派手と言うより 余興が面白いらしいね 出席者が 歌って踊って 参加してみたい+11
-3
-
47. 匿名 2017/09/30(土) 21:27:10
>>45
こんなの嫌だ
+27
-1
-
48. 匿名 2017/09/30(土) 21:27:11
谷亮子の結婚式みたいなやつ+41
-1
-
49. 匿名 2017/09/30(土) 21:27:32
ゴンドラ+スモーク〜(笑)+21
-0
-
50. 匿名 2017/09/30(土) 21:27:34
白無垢→うちかけ→うちかけ→白ドレス→カラードレス+11
-2
-
51. 匿名 2017/09/30(土) 21:29:04
昔は結婚式をやらないと
お金がないから
再婚だから都合悪い
親が猛反対してるから
のいずれか認定されてたような?
+12
-0
-
52. 匿名 2017/09/30(土) 21:29:28
生演奏つき+5
-0
-
53. 匿名 2017/09/30(土) 21:30:35
>>46
沖縄の結婚式は呼べば呼ぶほど祝儀で黒字になるので
300人以上呼ぶのが普通
母親の友達とかまで呼ぶから、誰?ってなるw
余興もフランクな感じ
どんちゃん騒ぎって感じのが多い
良くも悪くも、沖縄ーって感じかな
私は嫌だったので親族のみでしたけどw
+6
-1
-
54. 匿名 2017/09/30(土) 21:31:27
>>15
お色直し5回って…何着たの?+12
-0
-
55. 匿名 2017/09/30(土) 21:34:09
>>45
なんか…すごいケーキだね…
もし出席した式でこんなケーキ出てきたら反応に困る+16
-0
-
56. 匿名 2017/09/30(土) 21:35:32
職場の社長令嬢が結婚した時は地元に拠点を置いてるオーケストラから数人呼んで演奏させたらしい。+6
-0
-
57. 匿名 2017/09/30(土) 21:36:45
新婦が安室ちゃんの曲歌いながら登場した時は正直笑いこらえるの必死だったw+40
-0
-
58. 匿名 2017/09/30(土) 21:37:12
派手婚っていったら
招待客が300人以上
ウエディングケーキが身長の倍
スモークをたいて登場
来賓あいさつだけで30分以上+16
-1
-
59. 匿名 2017/09/30(土) 21:37:38
未婚既婚関わらず高所得でない層には関係のないものですね。+1
-0
-
60. 匿名 2017/09/30(土) 21:38:06
一度 近くの 結婚式場からロードスターに 2人が乗って 後ろに 空き缶ガラガラ。見てるこっちが恥ずかしい。よくやるわ!+11
-0
-
61. 匿名 2017/09/30(土) 21:39:32
馬車で登場とかオープンカーで登場とか+6
-0
-
62. 匿名 2017/09/30(土) 21:39:50
1000万円の打掛+6
-0
-
63. 匿名 2017/09/30(土) 21:41:37
高砂、客席の装花がすごい+6
-0
-
64. 匿名 2017/09/30(土) 21:42:14
>>54
横からですが私の友達は白ドレス、カラードレス2着、白無垢、色打掛2着の合計6着でした。
その地域だと5着が普通で、友達は家族からの要望があったから1着増やしたらしい。+2
-2
-
65. 匿名 2017/09/30(土) 21:43:41
どうせ御祝儀払って行くなら、派手婚がいい。
料理とかもケチってないし。
ただお色直しを何度も待つのは嫌だな+29
-0
-
66. 匿名 2017/09/30(土) 21:45:45
引き出物がバカラのペアグラス 料理も豪華で美味かったw+19
-0
-
67. 匿名 2017/09/30(土) 21:45:55
ちょっと前は
白無垢→色打掛→ウエディングドレス→カラードレスとか
ウエディングドレス→カラードレス→カラードレス→色打掛
とかあった+7
-0
-
68. 匿名 2017/09/30(土) 21:46:19
>>30
友人が挙式は和装で披露宴はウェディングドレスとカラードレスだったわ。
派手って感じはしなかったな。
でも普通ではないかも。+4
-0
-
69. 匿名 2017/09/30(土) 21:47:26
やりたくない じゃないだろー
できない だろー笑+1
-7
-
70. 匿名 2017/09/30(土) 21:54:56
なんか、結婚情報誌に書いてあったけど、ウェディングドレスが92万だったけど一目惚れして買いました~って…すごいね+20
-0
-
71. 匿名 2017/09/30(土) 21:55:32
やたらと天井の高いチャペル+0
-0
-
72. 匿名 2017/09/30(土) 21:55:44
>>25
福井県もこれやってたよ。嫁入り道具を見せびらかすやつ。名古屋と福井は派手婚と聞きました。
さすがにこの嫁入り道具のトラックは最近は無くなったけど+2
-0
-
73. 匿名 2017/09/30(土) 21:56:58
なが~~~いトレーンのウェディングドレスを着る人は演出も派手にしそう+4
-1
-
74. 匿名 2017/09/30(土) 21:57:19
5つ星ホテルでの式、披露宴+4
-0
-
75. 匿名 2017/09/30(土) 22:01:34
>>57
私の知り合いにもいたw
私は参加じゃなくビデオ見せられただけだったけど、ドン引きしたwww+1
-0
-
76. 匿名 2017/09/30(土) 22:08:12
御堂筋に毎週こんな車走ってるよ
恥ずかしくないのかね+26
-0
-
77. 匿名 2017/09/30(土) 22:12:35
+13
-0
-
78. 匿名 2017/09/30(土) 22:13:42
親戚や友人の見てると地方の方が大人数で派手に挙げてるイメージだな。
普通の会社員でも400人規模、お色直し複数回、トータル4時間みたいなの。
東京でそれやるととんでもない金額になっちゃうよね。+11
-0
-
79. 匿名 2017/09/30(土) 22:14:51
一般の通りすがりの人からも見える場所で挙げてる人は、派手好きなんだなと思ってる。
+10
-0
-
80. 匿名 2017/09/30(土) 22:24:57
私の友人オープンカーで
ドンドン音鳴らして登場してたよw
しかも1月www
招待客ガタガタ震えてたし
新婦も肌の色悪かったw+12
-0
-
81. 匿名 2017/09/30(土) 22:28:17
>>45
でもさ、生ケーキが@500×80=4万円
イミテーションケーキ=1万円
どっちがいい?
浮いた3万円でアルバムページ数増やせるよ?+6
-0
-
82. 匿名 2017/09/30(土) 22:30:05
馭者付きの馬車で登場とか愛車でガーデン入場とかかな+1
-0
-
83. 匿名 2017/09/30(土) 22:53:18
6月に行った豪華な結婚式。
早朝から会場に入る前に花嫁と御家族は夫の実家にいって仏壇参りをしてきたそうで白無垢。
式も白無垢。
その後披露宴は色打掛。
大振袖
白ドレス
カラードレスでした。
料理も本当に豪華で最初はフレンチだったはずなのにクロマグロの解体ショーもあった!
マグロはお寿司にして食べ放題。
デザートはパテシエが同席したデザートビュッフェ。
会場にはエガちゃんのビデオレターが流れてた。
引き出物は7点でカタログギフトだけでも8600円のコースだった。
多分トータルで2万くらい。
市内なのにお足代が各テーブルに置かれていて(1万円)、私の包んだ祝儀は3万…
もっと包んだ方がよかったんじゃないかと思った結婚式はこれだけです。
結婚関連のトピにはブス程お色直ししたがるというレスが多いですが美男美女の両家お金持ちの結婚式です。+25
-0
-
84. 匿名 2017/09/30(土) 22:57:34
>>72私は石川県だけどやったよ。
運転手さんの御祝儀とは別に対向車がきて道を譲って頂いたら相手のドライバーさんに渡してもらう用のも準備した。
花嫁道具を乗せた車は前進しかしてはいけないそうです。
あと家の前で紅白のお餅もまいていた気がする。+4
-0
-
85. 匿名 2017/09/30(土) 22:58:33
寿司職人が会場の後ろに控えてて自分で足を運んで握ってもらう。
豪華な洋食のコースなのに…食べたくなくて手をつけなかった。
盛り込みまくりで常にあれこれ進行してるから席を離れる時間もないし。+2
-0
-
86. 匿名 2017/09/30(土) 22:58:52
料理やご祝儀ケチってるのに演出が派手なのは失笑してしまうよね+8
-0
-
87. 匿名 2017/09/30(土) 23:02:09
>>25
こんなのもう大分見てないなー。もうやってないんじゃないかな。服部家具で買いました!って宣伝しながら走ってくのよね。子供の頃は、確かに見かけたし、菓子まきもあったな。
今はないと思う。+1
-0
-
88. 匿名 2017/09/30(土) 23:08:24
アナウンサーの友達の結婚式は派手だった。
芸能人のお祝いビデオやテレビで見る人がいたり司会だったので楽しかった!笑
景品もブランド物や流行の家電など豪華で派手でした笑+6
-0
-
89. 匿名 2017/09/30(土) 23:15:04
友達の結婚式
ガーデンでカクテルとビュッフェ摘まんでる時に、シャンパンタワー、巨大風船を割ると小さいハートの風船が沢山出てくる演出、ベランダから菓子撒き、がありました。
名古屋ですが、菓子撒きする人は減ってきてるので、新鮮でした。+6
-0
-
90. 匿名 2017/09/30(土) 23:24:06
>>87
菓子撒きはまだある
撒くっていうか配る感じ
菓子配り+2
-0
-
91. 匿名 2017/09/30(土) 23:27:26
友人の結婚式、幼馴染や小中高それぞれの友人や、私含めた大学の友人など15人以上は呼んでたんだけど、新郎の友人が一人もいなかった。
数を合わせるために呼んだのか、座席表の頭に「隣家」と付く名前がずらずら。
隣家を呼ぶのが新郎の地域の風習なのかもしれないけど…。
白いリムジンで教会から披露宴会場まで移動したり、お色直しを何回もしたり、その他にもお決まりのものをやりたい放題だった。
う、うーん…、+2
-0
-
92. 匿名 2017/09/30(土) 23:51:04
>>2
え!!普通一回じゃないの?一般人に二回もやられたら引く。+1
-4
-
93. 匿名 2017/09/30(土) 23:56:05
料理と引き出物をケチらず時間も長くならないならお色直し何回やってもいいけどね。+5
-0
-
94. 匿名 2017/10/01(日) 02:39:49
ある男性作家が「無邪気に派手な結婚式を挙げて出世した男はいない」と言い切ったのを思い出した+3
-0
-
95. 匿名 2017/10/01(日) 06:27:06
>>25
モト旦那の実家、石川もこんな感じらしい。(私のときは全力で阻止した。アパートなのにどこに置くのよ)
名古屋文化圏。+1
-0
-
96. 匿名 2017/10/01(日) 09:03:14
>>11
グアムあたりで身内で式挙げる人は、むしろビンボーだと思ってる
かえって安上がり+2
-6
-
97. 匿名 2017/10/01(日) 11:21:46
私はお色直し2回やったよ。
白無垢➡羽織直して色打ち掛け➡ウェディングドレス
身内だけの結婚式だったけど+2
-0
-
98. 匿名 2017/10/01(日) 11:23:09
>>96
そう?
グアムで身内だけor二人だけのウェディング憧れるな~+4
-0
-
99. 匿名 2017/10/01(日) 15:08:23
別にいいとは思うけど、ハデ婚ではないかな
グァムって結局アジアだから近いし安い
友達がハワイでハデ婚したけど旅費は自腹だったw
長い友達だから行ったけど…+1
-0
-
100. 匿名 2017/10/01(日) 18:47:50
とりあえず、ドレスの頭に着けるベール?
長さは20メートル。+0
-0
-
101. 匿名 2017/10/01(日) 20:58:59
>>100
金メダリストが首の力で引っ張るやつね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する