-
1. 匿名 2017/09/30(土) 19:36:23
乾燥パセリ+316
-1
-
2. 匿名 2017/09/30(土) 19:38:07
あー、コネギ散らす的なアレ?+218
-5
-
3. 匿名 2017/09/30(土) 19:38:09
アイスなどにミントを添える+266
-2
-
4. 匿名 2017/09/30(土) 19:38:18
わけぎと温泉卵
丼ものに乗ってるだけでカフェ飯の容貌+237
-1
-
5. 匿名 2017/09/30(土) 19:38:30
コネギw+104
-2
-
6. 匿名 2017/09/30(土) 19:38:46
オリーブオイルを上からかける+147
-1
-
7. 匿名 2017/09/30(土) 19:38:57
紙袋にイン!+166
-1
-
8. 匿名 2017/09/30(土) 19:38:59
白ごま+79
-1
-
9. 匿名 2017/09/30(土) 19:39:03
お皿+67
-0
-
10. 匿名 2017/09/30(土) 19:39:10
小粋なパーティジョーク+22
-0
-
11. 匿名 2017/09/30(土) 19:39:21
目元のほくろ+16
-6
-
12. 匿名 2017/09/30(土) 19:39:26
青のりもパセリ代わりに載せてる人結構いるw+120
-2
-
13. 匿名 2017/09/30(土) 19:39:44
ポケットチーフ+8
-0
-
14. 匿名 2017/09/30(土) 19:40:09
>>1で出てたw+3
-0
-
15. 匿名 2017/09/30(土) 19:40:16
パルメザンは粉チーズじゃなくて食べるときに削ってかける+97
-0
-
16. 匿名 2017/09/30(土) 19:40:27
男性が髪の毛を後ろに結わえている姿+5
-23
-
17. 匿名 2017/09/30(土) 19:40:27
オリーブオイル
ねぎ
パセリ
ケチャップ
ドレッシング等々…
散らせるものはとりあえず散らしとく+47
-1
-
18. 匿名 2017/09/30(土) 19:40:52
皿にソースw+180
-2
-
19. 匿名 2017/09/30(土) 19:40:57
透明の石鹸+55
-1
-
20. 匿名 2017/09/30(土) 19:41:19
手前の人参やレンコンに目が行きがちだけど椎茸も切れ込み入れるだけで大分印象変わる+197
-0
-
21. 匿名 2017/09/30(土) 19:41:25
お箸置き+169
-3
-
22. 匿名 2017/09/30(土) 19:41:39
手紙にドライフラワーついてる+20
-4
-
23. 匿名 2017/09/30(土) 19:41:51
シンプル無地のシャツの前立てや襟の裏地が柄物+23
-11
-
24. 匿名 2017/09/30(土) 19:42:05
クレソン
ニンジンのグラッセ
コーラに輪切りのレモン浮かせる
小さい頃に行った洋食屋思い出すなぁ…しみじみ+90
-0
-
25. 匿名 2017/09/30(土) 19:42:23
ラッピング
+147
-1
-
26. 匿名 2017/09/30(土) 19:42:44
メガネチェーンが輪ゴム+7
-12
-
27. 匿名 2017/09/30(土) 19:42:44
リネン系のランチョンマット+31
-0
-
28. 匿名 2017/09/30(土) 19:42:59
>>16
てか、それ志村けんじゃない?+16
-1
-
29. 匿名 2017/09/30(土) 19:43:15
>>20
お正月にしか飾り切りなんてできないw+19
-0
-
30. 匿名 2017/09/30(土) 19:43:32
カレーに揚げた野菜が乗ってる
主にナスとパプリカとかぼちゃ+108
-2
-
31. 匿名 2017/09/30(土) 19:44:00
パセリは乾燥より生パセリがさらにオシャレ+71
-0
-
32. 匿名 2017/09/30(土) 19:44:32
パスタの最後にブラックペッパーかけたらカフェぽくなる+70
-0
-
33. 匿名 2017/09/30(土) 19:44:55
お皿を二枚重ねにする
+123
-6
-
34. 匿名 2017/09/30(土) 19:45:09
椎茸の切り目はなるほどと思った!
ありがとう+40
-2
-
35. 匿名 2017/09/30(土) 19:45:19
おしゃれな切手で出す手紙
+133
-1
-
36. 匿名 2017/09/30(土) 19:46:32
彩鮮やかにするだけでも違いますよ
赤、黄、緑やっぱり大事
茶、白もあれば完璧+85
-1
-
37. 匿名 2017/09/30(土) 19:46:58
シンプルに統一されたシャンプーやリンスボディーソープのボトル+33
-0
-
38. 匿名 2017/09/30(土) 19:47:12
帽子を斜めにかぶる+4
-5
-
39. 匿名 2017/09/30(土) 19:47:34
容器を買ったボトルにかえる
シャンプー、リンス、ソープ、
食器洗剤、洗濯洗剤、etc...
あらゆる容器を商品名無しのものにして
とにかく生活感を無くす+68
-2
-
40. 匿名 2017/09/30(土) 19:48:05
ヨガマットを持って渋谷を闊歩する+6
-9
-
41. 匿名 2017/09/30(土) 19:48:51
葉っぱ系(パセリ、ミント、カイワレ大根)は強いよね
ちらし寿司もキュウリでもいいのにカイワレ大根の方がおしゃれに見える+30
-0
-
42. 匿名 2017/09/30(土) 19:49:08
コカ・コーラを飲みながらスローモーションで街を歩く+8
-0
-
43. 匿名 2017/09/30(土) 19:50:06
実際は使いもしないブラシを飾っとく+59
-5
-
44. 匿名 2017/09/30(土) 19:50:34
塩をゲランドの塩とかピンクソルトにする+39
-0
-
45. 匿名 2017/09/30(土) 19:50:35
会話に必ず英語を交えて話す。+2
-9
-
46. 匿名 2017/09/30(土) 19:50:35
黒板の置き看板に夕飯のメニュー書く+16
-3
-
47. 匿名 2017/09/30(土) 19:51:37
>>46
三日くらいしか続かない自信ある笑+46
-0
-
48. 匿名 2017/09/30(土) 19:51:41
髪を左右どちらかに寄せて斜めにラーメンを食べる+5
-7
-
49. 匿名 2017/09/30(土) 19:53:29
カッティングボードにチーズとサラミをのせる+27
-0
-
50. 匿名 2017/09/30(土) 19:54:45
小鉢に盛る。
洗い物めんどくさい。+137
-0
-
51. 匿名 2017/09/30(土) 19:54:56
ナポリタンとかのピーマンを細切りではなく輪切りにする+42
-2
-
52. 匿名 2017/09/30(土) 19:55:47
スタバ店外席で英字新聞を読む
朝からサングラスは必須+7
-1
-
53. 匿名 2017/09/30(土) 19:56:03
ハヤシライスやオムハヤシ、トマトソースやミートソースの料理の上に
コーヒーミルクをちょっとかける+26
-1
-
54. 匿名 2017/09/30(土) 19:56:47
セロテープじゃなくマスキングテープ+17
-0
-
55. 匿名 2017/09/30(土) 19:57:30
>>48
そしてレンゲでミニラーメンを作って食す+0
-1
-
56. 匿名 2017/09/30(土) 20:00:55
>>26
昨日ぴったんこカンカンの森山良子見たでしょ?w+5
-0
-
57. 匿名 2017/09/30(土) 20:03:29
>>39
うちも食器用洗剤おしゃれな入れ物に入れ替えてるけど、カネヨンとたわしで台無しなんだよな+10
-0
-
58. 匿名 2017/09/30(土) 20:06:33
>>57 たわし!!わかる
スタイリッシュにたわしを見せるトピたてたいw+7
-1
-
59. 匿名 2017/09/30(土) 20:11:39
+44
-1
-
60. 匿名 2017/09/30(土) 20:15:07
お皿の余白を多くし真ん中にこんもり盛る+16
-0
-
61. 匿名 2017/09/30(土) 20:15:56
マリメッコのペーパーナプキン+43
-3
-
62. 匿名 2017/09/30(土) 20:17:13
緑を身につける+5
-1
-
63. 匿名 2017/09/30(土) 20:18:47
まめ皿にちょこちょこ盛り
漬物もオシャレに+14
-0
-
64. 匿名 2017/09/30(土) 20:21:33
料理の写真を撮る時は片手を添える。+1
-4
-
65. 匿名 2017/09/30(土) 20:23:10
カツ丼のごはんとカツの間に
キャベツをひく+6
-3
-
66. 匿名 2017/09/30(土) 20:23:47
ダサいの混ざってるw+22
-1
-
67. 匿名 2017/09/30(土) 20:24:58
>>7
意味がわからない…どなたか教えて+9
-0
-
68. 匿名 2017/09/30(土) 20:36:58
真っ白な皿に、山のように盛り付ける
トマトの赤が入ると彩りも綺麗です。+6
-0
-
69. 匿名 2017/09/30(土) 20:37:48
私はパセリよりバジル派
+14
-1
-
70. 匿名 2017/09/30(土) 20:43:19
もっとおしゃれなのが、生のイタリアンパセリ+12
-0
-
71. 匿名 2017/09/30(土) 20:51:08
スイーツにミント+9
-0
-
72. 匿名 2017/09/30(土) 20:53:33
木のお皿+55
-6
-
73. 匿名 2017/09/30(土) 20:56:59
輪ゴムは透明のつかう+3
-1
-
74. 匿名 2017/09/30(土) 20:58:11
これこれー!
オシャレママの必須アイテムー!+1
-29
-
75. 匿名 2017/09/30(土) 21:01:03
高いお皿に盛り付け
伊万里焼とか九谷焼の染め付けなど+6
-1
-
76. 匿名 2017/09/30(土) 21:01:05
ストローハット+0
-5
-
77. 匿名 2017/09/30(土) 21:01:24
6Pチーズをのせたら
味はやっぱり6Pクオリティーだった
まな板+26
-0
-
78. 匿名 2017/09/30(土) 21:08:35
テーブルランナー+29
-1
-
79. 匿名 2017/09/30(土) 21:19:18
黒とかネイビーのお皿+6
-0
-
80. 匿名 2017/09/30(土) 21:27:20
>>74
クソダサwww
レギンストピと合わせて、コレとレギンスの組合せ最強にダサwww+10
-6
-
81. 匿名 2017/09/30(土) 21:33:45
弁当限定だけど串にさす+39
-0
-
82. 匿名 2017/09/30(土) 22:17:26
スキレットで出す+13
-1
-
83. 匿名 2017/09/30(土) 22:19:43
サラダに水菜入れるとおしゃれに見える+49
-0
-
84. 匿名 2017/09/30(土) 22:22:29
ドアノブにお洋服+9
-26
-
85. 匿名 2017/09/30(土) 22:49:56
ワンプレート+40
-1
-
86. 匿名 2017/09/30(土) 22:52:55
油は全てオリーブオイル+5
-0
-
87. 匿名 2017/09/30(土) 23:24:17
最後に黒胡椒をふる+6
-0
-
88. 匿名 2017/10/01(日) 01:05:01
Tシャツの裾とか袖の縁に縫い付けてあるタグ+11
-2
-
89. 匿名 2017/10/01(日) 01:37:33
英字新聞を使う。
紙タグつける、麻紐で結ぶ。+6
-0
-
90. 匿名 2017/10/01(日) 02:12:03
不釣り合いなぐらい大きな皿にちょこっと乗っけてソースをシャシャシャって斜めにかけてみる+6
-0
-
91. 匿名 2017/10/01(日) 22:47:17
>>16
キモッ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する