-
1001. 匿名 2017/09/30(土) 20:17:26
みいこちゃんは可愛くなるな+6
-9
-
1002. 匿名 2017/09/30(土) 20:17:31
厳しいのに美人(みにい)ちゃんって名前許すんかい+67
-4
-
1003. 匿名 2017/09/30(土) 20:17:32
どっちかの家の子供に生まれるなら絶対美容師の子供がいいわ+174
-1
-
1004. 匿名 2017/09/30(土) 20:17:32
親父の独裁家庭は見てて気分悪い
うちもそうだった
母親はヘラヘラして「お父さんのいうこと聞きなさいよ〜」みたいな+122
-4
-
1005. 匿名 2017/09/30(土) 20:17:32
空手やりたくない子はいなかったのかな
子供には好きなことやらせてあげたい
+65
-1
-
1006. 匿名 2017/09/30(土) 20:17:34
この家に生まれて空手やりたくないって言ったらどうなるのかなぁ…。
それともこんな環境だから自然とやりたくなるのかな…。2歳の子も練習してたし。+106
-0
-
1007. 匿名 2017/09/30(土) 20:17:42
一番の後悔はこの親父の下に生まれたことだろうに+12
-3
-
1008. 匿名 2017/09/30(土) 20:17:45
未だにこんな指導の仕方って頭固すぎ。
お母さんは専業主婦?存在感がないし。+68
-6
-
1009. 匿名 2017/09/30(土) 20:17:49
漆山家のずっとやってた方が良かった。このお父さん嫌だ。+106
-4
-
1010. 匿名 2017/09/30(土) 20:17:57
私がこの沖縄家族の子供でオンエアみたら漆山家に嫉妬しちゃうよw+127
-3
-
1011. 匿名 2017/09/30(土) 20:17:56
高低差で耳キーンなるわ+26
-0
-
1012. 匿名 2017/09/30(土) 20:18:05
>>980
大変かどうかは抜きにして女の子は空手とかよりそういう習い事に憧れる子が多い。+6
-0
-
1013. 匿名 2017/09/30(土) 20:18:06
この放送の漆山家を観て他の大家族の子供達が愕然としてそう。+131
-2
-
1014. 匿名 2017/09/30(土) 20:18:12
空手するとガタイもよくなるから、女子はつらいね。チカン退治にはいいけど。+18
-1
-
1015. 匿名 2017/09/30(土) 20:18:12
みいこちゃんプレッシャーやばそう
もっと自由に外で遊ばせたれよー沖縄だっけ?
自然いっぱいやん
沖縄の人からしたら普通なんかもしれんけどさぁ+47
-1
-
1016. 匿名 2017/09/30(土) 20:18:13
なんかこの家族はお父さんの自己満って感じで、みてて苦しい…脱落+109
-1
-
1017. 匿名 2017/09/30(土) 20:18:13
つまんな、なんだよこの親父+43
-3
-
1018. 匿名 2017/09/30(土) 20:18:25
お母さん優しそうだけど存在感ないなあ+40
-2
-
1019. 匿名 2017/09/30(土) 20:18:28
さぁ、お風呂〜+7
-0
-
1020. 匿名 2017/09/30(土) 20:18:38
ここの子供達は番組みてるのかな
美容師家族みたら落ち込みそう+60
-1
-
1021. 匿名 2017/09/30(土) 20:18:38
どいつもこいつもブスばっかり+8
-7
-
1022. 匿名 2017/09/30(土) 20:18:41
なんか今の篠原涼子変だったよね?ヒアルロンサン?+18
-1
-
1023. 匿名 2017/09/30(土) 20:18:52
食事の時間くらいおいしく食べさせてあげればいいのに+25
-1
-
1024. 匿名 2017/09/30(土) 20:18:55
>>955
あの肉の量ならハサミ使いたくなるわ+67
-0
-
1025. 匿名 2017/09/30(土) 20:18:58
子供たちに笑顔がない+59
-1
-
1026. 匿名 2017/09/30(土) 20:18:59
>>1010
それねw 私やったらぐれちゃうわ+7
-1
-
1027. 匿名 2017/09/30(土) 20:19:11
みんな 空手よりも漆山さんチがいいって言っててウケる+43
-3
-
1028. 匿名 2017/09/30(土) 20:19:19
父親の権力強すぎて面白くない…+67
-2
-
1029. 匿名 2017/09/30(土) 20:19:33
にっぺんのみいこちゃん+4
-1
-
1030. 匿名 2017/09/30(土) 20:19:53
>>992
3~4人家族の家事量と11人家族の家事量は全然違うから、お手伝いする子供の負担量は全然違うと思うよ…+38
-1
-
1031. 匿名 2017/09/30(土) 20:19:59
変な名前つけるくらいだしやっぱ変わってるわ+23
-2
-
1032. 匿名 2017/09/30(土) 20:20:13
美容師家族キラキラネームすぎw+15
-3
-
1033. 匿名 2017/09/30(土) 20:20:24
勉強になる。。
とりあえずお金は大事+9
-0
-
1034. 匿名 2017/09/30(土) 20:20:25
嫌々空手やってる感じがして見てるこっちが辛い+37
-3
-
1035. 匿名 2017/09/30(土) 20:20:26
グレーゾーンの虐待と変わらない。
それに気がつかない時代遅れな親が一番のバカじゃん。+48
-6
-
1036. 匿名 2017/09/30(土) 20:20:26
美人でみいに………
でも顔は美人ではないよね+52
-2
-
1037. 匿名 2017/09/30(土) 20:20:31
優雅な漆山さんちライフをもっとたっぷり観たかったな〜+68
-0
-
1038. 匿名 2017/09/30(土) 20:20:35
子どもたちの名前知りたい+1
-1
-
1039. 匿名 2017/09/30(土) 20:20:45
大家族は家の様子が観たいのに、空手とかどうでもい+81
-1
-
1040. 匿名 2017/09/30(土) 20:20:45
>>881
雰囲気か知らないけど絶賛されるからそれがちょっとストレスになっちゃうんだよ。本当に普通のことしてるだけなんだけど子ども達が幼稚園や学校で良い子らしく絶賛だよ、本当に。だからあの夫婦はストレスなさそうなのはすごいなぁと思ったよ+4
-2
-
1041. 匿名 2017/09/30(土) 20:20:59
>>1006
自然とやりたくなるというかやらざるを得ない空気を感じてそう+16
-0
-
1042. 匿名 2017/09/30(土) 20:21:10
この父親は子供が大学行きたいって言ったら大学なんて行く必要ない!!とか発狂するタイプだろうね。+94
-2
-
1043. 匿名 2017/09/30(土) 20:21:16
子どもたち好きで空手やってるのかなぁ
心の内は親にも話せないよね
どこかで爆発しなきゃいいけど+39
-0
-
1044. 匿名 2017/09/30(土) 20:21:33
お父さんそっくりの顔やな!+9
-0
-
1045. 匿名 2017/09/30(土) 20:21:40
漆山家のキラキラネームをはるかに上回る美人(みいに)ちゃん+71
-2
-
1046. 匿名 2017/09/30(土) 20:21:42
子供達のキメ顔が…+7
-2
-
1047. 匿名 2017/09/30(土) 20:21:46
一回戦の相手強そう…格闘ゲームのキャラにいそうだな…+13
-0
-
1048. 匿名 2017/09/30(土) 20:21:48
息子さんにお父さんどう思う?って聞かれて尊敬しているって言ってた目が死んでるように見えた
尊敬する人はHIROさんって答えるグループの目と似てたような+92
-6
-
1049. 匿名 2017/09/30(土) 20:21:49
子供たち空手好きじゃなさそう+12
-0
-
1050. 匿名 2017/09/30(土) 20:21:52
やだなぁこの父親+21
-1
-
1051. 匿名 2017/09/30(土) 20:21:56
テレビ的にはつまらん=いい家族+9
-7
-
1052. 匿名 2017/09/30(土) 20:21:58
空手のことじゃなくて大家族が見たい。+36
-2
-
1053. 匿名 2017/09/30(土) 20:21:59
相手の子いかにも強そう+34
-0
-
1054. 匿名 2017/09/30(土) 20:22:08
大家族の生活っていうか、
空手の大会の番組みたい+64
-2
-
1055. 匿名 2017/09/30(土) 20:22:09
頑張れミーこちゃん!+7
-0
-
1056. 匿名 2017/09/30(土) 20:22:19
声がでかい人ってまともなのいないよね+11
-10
-
1057. 匿名 2017/09/30(土) 20:23:00
ジュンニ??何語?+3
-14
-
1058. 匿名 2017/09/30(土) 20:23:06
>>1048それね。ビッグダディのところも言ってた気がする。+33
-0
-
1059. 匿名 2017/09/30(土) 20:23:11
負けた瞬間怖がってる...
父からのプレッシャー感じてる+18
-8
-
1060. 匿名 2017/09/30(土) 20:23:17
ボクシングの亀田家もおかしかったし、
やっぱり格闘技系で親が教えると、
親子関係がおかしくなるしやめた方がいいと思う。+86
-2
-
1061. 匿名 2017/09/30(土) 20:23:23
松島の泣き顔いらねw+16
-0
-
1062. 匿名 2017/09/30(土) 20:23:23
沖縄弁さー!+17
-0
-
1063. 匿名 2017/09/30(土) 20:23:33
>>1057
沖縄の方言です+13
-2
-
1064. 匿名 2017/09/30(土) 20:23:38
パパ空手バカだから権力が偉いこと見えてるけど本当は良いパパだよ。見た目だけで判断したらいけん+57
-6
-
1065. 匿名 2017/09/30(土) 20:23:41
ここの子はなんかもさい+6
-15
-
1066. 匿名 2017/09/30(土) 20:23:43
さっきの家族の方が楽しそーだったなー+32
-5
-
1067. 匿名 2017/09/30(土) 20:23:55
空手の番組なってるやんw+23
-1
-
1068. 匿名 2017/09/30(土) 20:23:56
>>1057
沖縄の方言じゃない?+4
-1
-
1069. 匿名 2017/09/30(土) 20:24:06
>>1063
ありがとうございます!+4
-0
-
1070. 匿名 2017/09/30(土) 20:24:06
長男いい子そう+20
-0
-
1071. 匿名 2017/09/30(土) 20:24:09
男の子は目がぱっちりなのに女の子は一重なんだ+48
-3
-
1072. 匿名 2017/09/30(土) 20:24:12
全国大会出るってことは父親
指導者としての腕はあるのかな
+30
-1
-
1073. 匿名 2017/09/30(土) 20:24:14
全員自分と血の繋がった子供だけどそれぞれ性格は違うのに全員に強制空手とか…+11
-5
-
1074. 匿名 2017/09/30(土) 20:24:18
お兄ちゃん優しい+22
-0
-
1075. 匿名 2017/09/30(土) 20:24:21
可哀想になってきた+3
-6
-
1076. 匿名 2017/09/30(土) 20:24:22
お兄ちゃんいけめんやな+30
-0
-
1077. 匿名 2017/09/30(土) 20:24:31
男の子って優しいな+39
-0
-
1078. 匿名 2017/09/30(土) 20:24:38
あんまおもしろくないね。
空手じゃなくて
私生活?普段の生活が
みたいんだけど。
大家族の普段の生活ってこんななんだ!みたいな。空手の勝ち負けどーでもいい+66
-9
-
1079. 匿名 2017/09/30(土) 20:24:38
スポーツ興味ないからつまんない
大家族関係ないじゃん+22
-4
-
1080. 匿名 2017/09/30(土) 20:24:43
空手の番組かなにか?+9
-3
-
1081. 匿名 2017/09/30(土) 20:24:53
美愛ちゃんなんか応援したくなる+9
-0
-
1082. 匿名 2017/09/30(土) 20:24:57
こんな小さい子が殴り合い蹴り合いってすごいな+24
-1
-
1083. 匿名 2017/09/30(土) 20:25:14
大家族ものはお母さんよりの方が面白い+47
-1
-
1084. 匿名 2017/09/30(土) 20:25:46
試合後褒めてあげるのはいいね+39
-0
-
1085. 匿名 2017/09/30(土) 20:25:47
気持ちで負けてたね+20
-2
-
1086. 匿名 2017/09/30(土) 20:25:53
お父さんの顔だ+18
-0
-
1087. 匿名 2017/09/30(土) 20:25:59
負けた後は優しいんだね+45
-1
-
1088. 匿名 2017/09/30(土) 20:26:09
だっさいダボダボスーツに
ブランドのバッグ
お父さんだっさ+7
-18
-
1089. 匿名 2017/09/30(土) 20:26:13
え〜?+0
-3
-
1090. 匿名 2017/09/30(土) 20:26:19
父と娘の姿でした。って
娘ギューされるの嫌そうだったけど!?+8
-17
-
1091. 匿名 2017/09/30(土) 20:26:27
こういうときに優しいお父さんで良かった。子供たちもまた頑張れるね。+63
-1
-
1092. 匿名 2017/09/30(土) 20:26:28
松嶋の涙安っぽい+16
-0
-
1093. 匿名 2017/09/30(土) 20:26:28
大家族関係ないやん+4
-1
-
1094. 匿名 2017/09/30(土) 20:26:31
気持ちがお父さんからの恐怖感でてるもん+5
-3
-
1095. 匿名 2017/09/30(土) 20:26:32
オセロいらない+15
-2
-
1096. 匿名 2017/09/30(土) 20:26:36
親である人達がゲストだからいいね+2
-3
-
1097. 匿名 2017/09/30(土) 20:26:57
あの頭坊主にされた大家族の子元気かなぁ
大家族見るといつも思い出す
高校にも行かせてもらえず中卒で働かされて本当にかわいそうだった
元気でいてほしい+79
-1
-
1098. 匿名 2017/09/30(土) 20:27:08
みんな負ける。指導が間違えてることに気がついて!+2
-5
-
1099. 匿名 2017/09/30(土) 20:27:19
関根麻里ばばあじゃん+6
-5
-
1100. 匿名 2017/09/30(土) 20:27:23
>>1053
全日本チャンピオンじゃなかった?+3
-0
-
1101. 匿名 2017/09/30(土) 20:27:25
試合終わった後の優しい感じだったら良いお父さんぽいけどなぁ。普段が怖すぎる…。
私ならノミの心臓だから習い事でも家でもビクビクしてたら保たないだろうな…。+78
-0
-
1102. 匿名 2017/09/30(土) 20:27:42
麻里ちゃんの千葉真一久しぶりに見たわww+30
-2
-
1103. 匿名 2017/09/30(土) 20:28:00
これこそ大家族の家だ!!+7
-1
-
1104. 匿名 2017/09/30(土) 20:28:08
ししへい可愛い+9
-0
-
1105. 匿名 2017/09/30(土) 20:28:11
お父さんに似らず子供たち可愛い+10
-0
-
1106. 匿名 2017/09/30(土) 20:28:27
グラチャンはほんとに、大きい大会だからこの子達強いよ!+64
-0
-
1107. 匿名 2017/09/30(土) 20:28:32
まぁ、こういう熱心なお父さんからオリンピック選手が出たりしてるし、こういう家族も必要なんじゃないかなぁ。
なんやかんやでお父さんも優しい部分あるし。+112
-2
-
1108. 匿名 2017/09/30(土) 20:28:38
うわあああ、そうすけかよ+0
-0
-
1109. 匿名 2017/09/30(土) 20:28:42
は?電池切れで中断?
やめてあげなよ〜〜+6
-8
-
1110. 匿名 2017/09/30(土) 20:28:45
ひどいw+8
-5
-
1111. 匿名 2017/09/30(土) 20:28:46
えー!可哀想!笑っちゃったけど+27
-1
-
1112. 匿名 2017/09/30(土) 20:28:51
お父さん仕事してないの?
空手の指導者ってのが仕事?+20
-2
-
1113. 匿名 2017/09/30(土) 20:28:55
空手大会は「グータッチ」とかでやってほしいな。+4
-2
-
1114. 匿名 2017/09/30(土) 20:28:55
漆山家は美容師だから子供たちもみんな髪型可愛かったもんね+57
-0
-
1115. 匿名 2017/09/30(土) 20:29:00
髪の毛がぁ...+4
-3
-
1116. 匿名 2017/09/30(土) 20:29:20
子供たち可愛い顔だね+6
-1
-
1117. 匿名 2017/09/30(土) 20:29:25
嘘でしょー!?
ありえない!+2
-4
-
1118. 匿名 2017/09/30(土) 20:29:38
お母さんはなにやってるの?+5
-4
-
1119. 匿名 2017/09/30(土) 20:29:38
ここでもまた漆山家との違いが…+9
-5
-
1120. 匿名 2017/09/30(土) 20:29:38
お母さんの存在感薄いのね+28
-3
-
1121. 匿名 2017/09/30(土) 20:29:42
>>1112
結構生徒いたから経営成り立ってそう+28
-1
-
1122. 匿名 2017/09/30(土) 20:29:41
漆山家の長女のTwitter見てたら家族でディズニー行ったりもしてて、素直にすごい。+131
-1
-
1123. 匿名 2017/09/30(土) 20:29:59
父親を反面教師にして、子供たちはいい子に育っている+2
-1
-
1124. 匿名 2017/09/30(土) 20:30:02
二時間漆山家がよかったー+64
-6
-
1125. 匿名 2017/09/30(土) 20:30:04
男の子のほうが可愛いのなんでなん
平等に遺伝してよw+9
-3
-
1126. 匿名 2017/09/30(土) 20:30:07
バリカン途中でやめる!?さっきの家族と違いすぎてなんだかもう・・・。+6
-9
-
1127. 匿名 2017/09/30(土) 20:30:12
漆山家にオシャレにカットしてもらってー+9
-8
-
1128. 匿名 2017/09/30(土) 20:30:26
>>1122
すごいな
入園料だけでも…と計算してしまったビンボー人+78
-1
-
1129. 匿名 2017/09/30(土) 20:30:28
名前に「ん」がつきすぎwww+5
-1
-
1130. 匿名 2017/09/30(土) 20:30:31
美容師儲かるよね?
美容師経営してる知り合いもすごい羽振りがいい
+55
-5
-
1131. 匿名 2017/09/30(土) 20:30:39
漆山家のお母さんのインスタ見てきたけど、字がとっても綺麗!+29
-0
-
1132. 匿名 2017/09/30(土) 20:30:43
特に大きいお姉ちゃんは道着にワッペン沢山付いてたしかなりの実力あるよ!+16
-1
-
1133. 匿名 2017/09/30(土) 20:30:58
子供の顔wwかわいいな+10
-0
-
1134. 匿名 2017/09/30(土) 20:31:03
>>1106
そうなんだ
指導者としてはいいのかな
試合後の様子を見てちょっと見る目変わった+9
-0
-
1135. 匿名 2017/09/30(土) 20:31:04
可愛い+4
-0
-
1136. 匿名 2017/09/30(土) 20:31:08
ソメヤマさん、助けてあげて~!髪型+0
-8
-
1137. 匿名 2017/09/30(土) 20:31:10
モヒカンwwww+1
-1
-
1138. 匿名 2017/09/30(土) 20:31:11
バーバーパパ+3
-0
-
1139. 匿名 2017/09/30(土) 20:31:12
見かねたお父さん電池交換をして…って 至って当たり前のことなんだが…+43
-1
-
1140. 匿名 2017/09/30(土) 20:31:22
ガーン‼︎の顔が可愛い(笑)+24
-0
-
1141. 匿名 2017/09/30(土) 20:31:34
母ちゃんなんで化粧しないの?シミ汚いんだけど+14
-8
-
1142. 匿名 2017/09/30(土) 20:31:37
>>1136
ウルシヤマさんね+14
-0
-
1143. 匿名 2017/09/30(土) 20:31:39
綺麗ーー!!+2
-1
-
1144. 匿名 2017/09/30(土) 20:32:08
ししへい引き取りたいくらい可愛い+25
-1
-
1145. 匿名 2017/09/30(土) 20:32:10
バカンスモードかわいいやん+11
-0
-
1146. 匿名 2017/09/30(土) 20:32:14
サングラス センス悪い+4
-9
-
1147. 匿名 2017/09/30(土) 20:32:15
いいなー沖縄+8
-1
-
1148. 匿名 2017/09/30(土) 20:32:48
ししへい別の子なのではというほど可愛い+21
-2
-
1149. 匿名 2017/09/30(土) 20:33:00
コメント減ったw+3
-1
-
1150. 匿名 2017/09/30(土) 20:33:06
バカンスこれだけ?
もっと遊ばせてあげなよ〜+5
-1
-
1151. 匿名 2017/09/30(土) 20:33:23
ハ━━━ヾ(。´囗`)ノ━━━イ+0
-1
-
1152. 匿名 2017/09/30(土) 20:33:25
2人兄弟で、ビンボーだった我が家って…
大家族物見てるといつも思うww
ちょっと悲しくなる+66
-1
-
1153. 匿名 2017/09/30(土) 20:33:24
なんかずっと部活してるみたいな家+38
-3
-
1154. 匿名 2017/09/30(土) 20:33:55
美愛ちゃん空手の話出ると目が死ぬな+68
-2
-
1155. 匿名 2017/09/30(土) 20:34:00
女の子も腕毛がすごい
ガレッジセールのゴリみたい+7
-14
-
1156. 匿名 2017/09/30(土) 20:34:14
空手やめたいって言ったらどうなるのかな+50
-0
-
1157. 匿名 2017/09/30(土) 20:34:16
>>1149
だからw
私はなんやかんやでスポーツ家族ものも面白く見てしまうわ。
有吉ゼミのはなわ家とかも好きなもんで+10
-7
-
1158. 匿名 2017/09/30(土) 20:34:19
さっきの家庭が良すぎたんだよ
大家族なんて汚くて教育がなってないイメージなのにそこらの家庭より遥かに恵まれた生活だった+95
-4
-
1159. 匿名 2017/09/30(土) 20:34:22
ししへい以外も綺麗な子いるじゃん+16
-0
-
1160. 匿名 2017/09/30(土) 20:34:26
今日見てて、子供とはいえ可愛い髪型とか、可愛い服とか着せるのってやっぱりいいよねって思った
+86
-0
-
1161. 匿名 2017/09/30(土) 20:34:39
毎日が部活かよ
休まらん+16
-7
-
1162. 匿名 2017/09/30(土) 20:34:59
え、フルコンと伝統二刀流はスゴすぎる+8
-1
-
1163. 匿名 2017/09/30(土) 20:35:10
バリカンはお父さんおちゃめな所入ってるし冗談で言っただけでしょ。真に捉えすぎだわ+94
-0
-
1164. 匿名 2017/09/30(土) 20:35:11
お姉ちゃんストイックな感じでかっこいい+24
-3
-
1165. 匿名 2017/09/30(土) 20:35:12
水筒デカっ!+10
-1
-
1166. 匿名 2017/09/30(土) 20:35:22
うちが漆山家ぐらいお金あっても、子どもそんなにいらないから旅行したり贅沢したいって思っちゃったw
よっぽど子ども好きなんだろうなぁ。
+118
-1
-
1167. 匿名 2017/09/30(土) 20:35:22
親父の期待にこたえるために生きてるようでビッグダディを思い出すなぁ~
母の存在も薄いしなんだかな+13
-7
-
1168. 匿名 2017/09/30(土) 20:35:26
空手の練習もこの家の味なんだろうけどさ 大家族のご飯とかお母さんの大変さとかみたいんだけど 空手一辺倒でつまらない+14
-8
-
1169. 匿名 2017/09/30(土) 20:35:26
>>785
私も一緒w+1
-0
-
1170. 匿名 2017/09/30(土) 20:35:56
おそーいコメントごめんなさい。
「音」っていう字!
「のん」って読まないから!
「観音(かんのん)」は特別だから!
(面倒だから調べてね)
あ、川谷さんもよく聞いて!
+18
-18
-
1171. 匿名 2017/09/30(土) 20:35:56
嫌で空手してたらここまで立派な成績なんか残せてんわ。+69
-4
-
1172. 匿名 2017/09/30(土) 20:36:07
やだなぁ、こんな旦那+15
-8
-
1173. 匿名 2017/09/30(土) 20:36:17
お母さん何考えてるのかよくわからない+34
-6
-
1174. 匿名 2017/09/30(土) 20:36:33
こんな父親イヤだわ〜優しくてついて来てくれる夫で良かった+18
-7
-
1175. 匿名 2017/09/30(土) 20:36:46
美容師家族もそうだったけど子供達の名前が、、、+54
-3
-
1176. 匿名 2017/09/30(土) 20:37:10
>>1157
はなわ家可愛いよね。母ちゃんがちょっとうるさいけど(笑)+18
-2
-
1177. 匿名 2017/09/30(土) 20:37:19
やめたかったら、ママにいうでしょ、役割分担したらいいじゃん。+20
-0
-
1178. 匿名 2017/09/30(土) 20:37:36
いや本音は言えないさー!+24
-2
-
1179. 匿名 2017/09/30(土) 20:37:37
タフの漫画本www+14
-0
-
1180. 匿名 2017/09/30(土) 20:37:55
ほっぺになに詰めてるんだろ+9
-12
-
1181. 匿名 2017/09/30(土) 20:37:58
八木家のお母さんはお弁当とか作らないのかな…。
出逢いが「道で話しかけられた。」って…。謎。+55
-6
-
1182. 匿名 2017/09/30(土) 20:38:05
お母さんがなんかなに考えてるかわかんないな+49
-3
-
1183. 匿名 2017/09/30(土) 20:38:11
カメラの前で本当のこと言うわけないやん+47
-0
-
1184. 匿名 2017/09/30(土) 20:38:19
居酒屋さんで語ること?
こんなの家でも話せるんじゃないの?+14
-11
-
1185. 匿名 2017/09/30(土) 20:38:19
>>1171
まぁ、嫌々やってて勝てるほど甘くないよね+26
-0
-
1186. 匿名 2017/09/30(土) 20:38:26
なんか見せる用のやりとりって感じ
中身がないw+42
-2
-
1187. 匿名 2017/09/30(土) 20:38:34
みいこがだんだん可愛く見えてきた+21
-1
-
1188. 匿名 2017/09/30(土) 20:38:48
母ちゃん39には見えないね…
そしてこの歳で自分のことあゆみだって…+83
-0
-
1189. 匿名 2017/09/30(土) 20:38:52
ただ厳しいだけならだめだけどちゃんと子どもを全国大会まで導いてるからすごいと思う
+23
-0
-
1190. 匿名 2017/09/30(土) 20:39:03
何か来年どうなるか分からないなこの夫婦+4
-5
-
1191. 匿名 2017/09/30(土) 20:39:15
漆山さーーん カムバーック!!+20
-1
-
1192. 匿名 2017/09/30(土) 20:39:16
ママが「あゆみが~」とか自分のこと名前で呼んでて衝撃(笑)40になるのにやばい+110
-5
-
1193. 匿名 2017/09/30(土) 20:39:18
泣き虫の子、大丈夫かなってついつい目で追っちゃう+2
-0
-
1194. 匿名 2017/09/30(土) 20:39:46
お母さんの台詞口調がw+4
-3
-
1195. 匿名 2017/09/30(土) 20:39:46
>>1188
うわぁ タメだけどヒクわ
+4
-0
-
1196. 匿名 2017/09/30(土) 20:39:51
空手ママは漆山ママとため?見えん+5
-2
-
1197. 匿名 2017/09/30(土) 20:39:58
お母さんが口出しせずに黙って見守ってるから成り立っているよね。+49
-0
-
1198. 匿名 2017/09/30(土) 20:39:59
うるしやまファミリーの子供達はキラキラネーム勢揃いでしたね。
綺麗な部分だけ全面に出してたけど、そういう事なんでしょうね。+15
-4
-
1199. 匿名 2017/09/30(土) 20:40:14
おかんの不思議な雰囲気はなんだろう
あの長い髪も不気味に思えてきたw+72
-4
-
1200. 匿名 2017/09/30(土) 20:40:21
たまには息抜きも…で、結果空手。+8
-0
-
1201. 匿名 2017/09/30(土) 20:40:22
一生懸命スポーツやってる子はかわいいわ+52
-3
-
1202. 匿名 2017/09/30(土) 20:40:34
お父さんだんだんブラマヨの小杉に見えてきた+91
-2
-
1203. 匿名 2017/09/30(土) 20:40:41
>>1122浴衣で子どもたちが並んだ時、ダッフィーやシェリーメイのポーチ持ってたからディズニー行ったのかなって思った。入園料だけでもすごそうだけど、経済的に余裕あるんだろうね。+158
-0
-
1204. 匿名 2017/09/30(土) 20:41:00
沖縄なのに白い+22
-0
-
1205. 匿名 2017/09/30(土) 20:41:06
親にちょいちょいやばい要素がないと大家族にはしないよね
漆山さんちも元ヤンとかかもしれないけど
今がご立派すぎました+93
-6
-
1206. 匿名 2017/09/30(土) 20:41:07
沖縄の女の人は、自分のこと名前で呼ぶって聞いたことある+71
-4
-
1207. 匿名 2017/09/30(土) 20:41:32
みいあちゃん可愛い
本田姉妹に似てる+15
-1
-
1208. 匿名 2017/09/30(土) 20:41:33
海が綺麗だなぁ+17
-1
-
1209. 匿名 2017/09/30(土) 20:41:45
ここは空手一家でお父さん目線で話が進んでるからただ厳しいだけの家族に見えるけど子供たちみんなまっすぐ育ってるしそこまで言わなくてもと思うけどな。。さっきの家族と差があるのは確かだけど大家族って共通点しかないのになんで比べてんのよ。+129
-2
-
1210. 匿名 2017/09/30(土) 20:42:01
僻みとか一切なく!笑顔溢れてても変な名前つけられたら嫌だな( ´Д`)+7
-5
-
1211. 匿名 2017/09/30(土) 20:42:04
みいこは私って言ってるよ
たぶん+15
-1
-
1212. 匿名 2017/09/30(土) 20:42:15
沖縄で晴天下の中練習してるのに肌白いな+10
-0
-
1213. 匿名 2017/09/30(土) 20:42:32
>>1206
言われてみれば沖縄の友達ふたりとも
自分のこと自分の名前で言ってた+41
-1
-
1214. 匿名 2017/09/30(土) 20:42:46
子ども達に笑顔が少ないのが気になる
特にみいあちゃん…あのくらいの子って意味なくヘラヘラ笑ってるのが普通だと思ってた+48
-5
-
1215. 匿名 2017/09/30(土) 20:42:47
きんちゃう かわいー!+48
-0
-
1216. 匿名 2017/09/30(土) 20:42:56
空手が観たいのではなく…大家族の家庭内アレコレが観たい。+22
-2
-
1217. 匿名 2017/09/30(土) 20:43:05
なんなみんな可愛く見えてきた+22
-1
-
1218. 匿名 2017/09/30(土) 20:43:19
上の男の子たちの名前はまだ普通に読めるけど女の子なぜこうなったw+23
-0
-
1219. 匿名 2017/09/30(土) 20:43:33
お母さん綺麗。歯茎が、、だけど肌白いし髪がツヤツヤ。何よりすごい愛されてる感じする。+60
-11
-
1220. 匿名 2017/09/30(土) 20:44:01
日本人は白い道着が似合うね+17
-1
-
1221. 匿名 2017/09/30(土) 20:44:05
でも周りには、40過ぎで自分を名前で言う人いる…
ちょっと流石に…+9
-4
-
1222. 匿名 2017/09/30(土) 20:44:18
ビッグダディはAV出たんだっけ+4
-10
-
1223. 匿名 2017/09/30(土) 20:44:39
私が子供ならこのお母さんに本音は話さないわ
お父さんに伝わっちゃうもん+80
-3
-
1224. 匿名 2017/09/30(土) 20:44:44
生徒結構多いね+15
-0
-
1225. 匿名 2017/09/30(土) 20:44:56
子供いるのに自分のこと名前呼びはないな+8
-0
-
1226. 匿名 2017/09/30(土) 20:45:06
お父さん、お母さんにベタボレって感じだよね。
+115
-1
-
1227. 匿名 2017/09/30(土) 20:45:21
>>1223
お母さん信用できないね+12
-1
-
1228. 匿名 2017/09/30(土) 20:45:41
なんか、空手やらされてる感する。
子供達がホントにやりたくてやってるように見えないなー。+8
-13
-
1229. 匿名 2017/09/30(土) 20:45:46
お母さん幸薄そう
よくあんなに子供産めたね
細いし体力なさそうなのに+94
-4
-
1230. 匿名 2017/09/30(土) 20:45:46
女の子みんなかわいいじゃん
お兄ちゃんもイケメンだったし+31
-3
-
1231. 匿名 2017/09/30(土) 20:46:15
子供たちみんないい子だね+25
-1
-
1232. 匿名 2017/09/30(土) 20:46:19
>>1218末っ子なんて、ししへいだからね…
まぁ、名前に関しては、さっきの漆山家の方が酷かったけど、名前以外は素敵な家族だった。+19
-2
-
1233. 匿名 2017/09/30(土) 20:46:51
さぁ!トンカツくるぞ!
また、お総菜のカツにソースで文字書くのかな??+3
-0
-
1234. 匿名 2017/09/30(土) 20:47:01
なんか空手ばっかでつまらん+14
-6
-
1235. 匿名 2017/09/30(土) 20:47:07
ほんとに小杉だな+10
-1
-
1236. 匿名 2017/09/30(土) 20:47:31
みいこ!がんばれ!+14
-1
-
1237. 匿名 2017/09/30(土) 20:47:43
悲壮感がなくていい。
美容師の家族なんてすごいお金持ち。まあ子ども手当が何十マンと入るんだろうけど、それでもすごい。+102
-2
-
1238. 匿名 2017/09/30(土) 20:48:31
母ちゃん、スッピンだけど、マツエクはしてるの?+26
-1
-
1239. 匿名 2017/09/30(土) 20:48:38
お母さんシミだらけでマツゲはばっちり+40
-5
-
1240. 匿名 2017/09/30(土) 20:48:43
お母さんまつげはちゃんとやるのに肌のシミは…+33
-4
-
1241. 匿名 2017/09/30(土) 20:48:55
武道やってると礼儀が身につくのはいいね+23
-1
-
1242. 匿名 2017/09/30(土) 20:49:36
すごい!+3
-0
-
1243. 匿名 2017/09/30(土) 20:49:54
八木家・お母さんのプライベートの方が気になる…不思議…。+30
-0
-
1244. 匿名 2017/09/30(土) 20:49:57
お母さんの髪のケアが気になる。40近いのにあのツヤは羨ましい。+71
-2
-
1245. 匿名 2017/09/30(土) 20:50:22
肌の栄養が髪に行ってるのでは+16
-2
-
1246. 匿名 2017/09/30(土) 20:50:57
みいこちゃん本当にやりたくてやってるのかな。
やりたくてやってるなら厳しくてもいいと思うけど、嫌だけどやらされてるならかわいそう。
こんな親父じゃやめたいなんて言ったらブチギレられそうだし、家に居場所も無くなりそう。+10
-9
-
1247. 匿名 2017/09/30(土) 20:50:57
ボーッとした雰囲気の下の女の子たちが可愛くてたまらん+18
-0
-
1248. 匿名 2017/09/30(土) 20:51:02
みいこちゃんおめでとう
良かったね!!!!+17
-1
-
1249. 匿名 2017/09/30(土) 20:51:21
あんまり笑わないから無理やりやらされてる空手じゃないよ〜うちの子供もスポーツ習わせてるけどふざけてばかりで成績も全然(´・ ・`)みいこちゃんは照れ屋なだけじゃない?+25
-1
-
1250. 匿名 2017/09/30(土) 20:51:23
大家族のお母さんとかがるちゃんしてる暇なんてないんだろうなww+6
-0
-
1251. 匿名 2017/09/30(土) 20:51:30
貧乏な大家族は見苦しいけど今回は良い家族だと思う。+167
-3
-
1252. 匿名 2017/09/30(土) 20:52:17
終わっちゃった( ºωº )+7
-0
-
1253. 匿名 2017/09/30(土) 20:52:21
ここでどれだけ批判?されてもどっちのお母さんも女として勝ち組だよね。かなり。+168
-6
-
1254. 匿名 2017/09/30(土) 20:52:25
空手とか興味ない
テレビでやらないでほしい+2
-30
-
1255. 匿名 2017/09/30(土) 20:52:48
33人の孫て…
本当に妊娠しやすいんだね〜+2
-26
-
1256. 匿名 2017/09/30(土) 20:52:58
これからエンタがありますね。+7
-2
-
1257. 匿名 2017/09/30(土) 20:53:03
漆山家のお母さんのインスタ見ると本当に凄い。
小学生の男の子たちにはサッカー習わせたりしてるし、長男の入学式にはちゃんとスーツも買ってあげてたし、大家族だとそういう事とか我慢させてるイメージだけど、ここは全員に手をかけてて凄い+261
-5
-
1258. 匿名 2017/09/30(土) 20:53:04
別に体に痣があるわけでも暴力振るわれてるわけでもないのになんでお父さんこんなに批判されてるの?見た目怖いから?+73
-3
-
1259. 匿名 2017/09/30(土) 20:53:13
私は貧乏な大家族結構楽しく見てるけどなw+60
-1
-
1260. 匿名 2017/09/30(土) 20:53:23
33人の孫(笑)
もし本当にそれくらい孫できたとしてもお正月とか集まったら過ごそう
家にはいらないよね+76
-1
-
1261. 匿名 2017/09/30(土) 20:55:10
そういえば荒れてガルちゃんのトピが消えた大家族いたよね
濱本?濱崎?みたいな名前の家族+32
-1
-
1262. 匿名 2017/09/30(土) 20:55:33
どっちの大家族もお金に困ってなさそう
大会に出るのにもお金かかったりするよね?
純粋に羨ましい+164
-0
-
1263. 匿名 2017/09/30(土) 20:55:39
どっちの家族もよかったよ
子供たくさんいると家庭が明るくていいね+145
-3
-
1264. 匿名 2017/09/30(土) 20:56:19
>>1261
そこんちのお母さんはガル見る暇あったんだねw+2
-8
-
1265. 匿名 2017/09/30(土) 20:56:24
美容師はかなり儲かるよ。規模が分からないけど手取り?80万くらいはあると思う。
基本技術料だしね。+158
-7
-
1266. 匿名 2017/09/30(土) 20:56:35
生活面にスポット当ててないからわかんないけど八木家も熱血の良い家族だと思った( ˘ᵕ˘ )+26
-4
-
1267. 匿名 2017/09/30(土) 20:57:18
みいこちゃん空手やってる時キレイだった+53
-4
-
1268. 匿名 2017/09/30(土) 20:58:14
>>1261 15ぐらいで妊娠しちまった娘がいたとこかな?違ったらごめん。+0
-0
-
1269. 匿名 2017/09/30(土) 20:59:46
お母さんが太ってると貧しい大家族って感じする 今回はどっちも痩せててキレイだったね+143
-5
-
1270. 匿名 2017/09/30(土) 21:00:03
純粋に貧乏で汚い大家族が出てこなくて良かった
渡津家みたいなのを想像してたからさ+94
-5
-
1271. 匿名 2017/09/30(土) 21:00:15
わたづ家とビッグダディはクセ強すぎたから、これぐらいでいいかも。+122
-7
-
1272. 匿名 2017/09/30(土) 21:00:50
>>1269
石田さん家のお母ちゃんは太ってるよww+69
-1
-
1273. 匿名 2017/09/30(土) 21:01:31
八木家のパパはスイミングスクールの事業部で働いてるから収入も空手と合わせるとまぁまぁあるのかな+65
-1
-
1274. 匿名 2017/09/30(土) 21:03:14
一番笑って泣けるのは石田さんち。+110
-8
-
1275. 匿名 2017/09/30(土) 21:04:30
>>1272 でも要領よくて素敵!+12
-0
-
1276. 匿名 2017/09/30(土) 21:05:01
この番組に松嶋いらない。
いつも思う。+97
-4
-
1277. 匿名 2017/09/30(土) 21:06:23
>>1272
あれは中年太り+11
-4
-
1278. 匿名 2017/09/30(土) 21:09:54
>>1268
濱本家だった
その子は青木家だったと思う
本人から削除要請があったらしく管理人が出てきてた+27
-1
-
1279. 匿名 2017/09/30(土) 21:10:50
美容室経営して、帰ってから深夜まで家事して睡眠不足でも笑顔で尊敬します
あんだけ子供いて家も綺麗だなんてすごいもの
+212
-7
-
1280. 匿名 2017/09/30(土) 21:11:11
美容師の大家族も長女に家事押し付けて可哀想だの子供を布団に寝かせないだの言ってたくせに金持ちで綺麗な家見て八木家見てお得意の手のひら返しですかいww+14
-9
-
1281. 匿名 2017/09/30(土) 21:13:56
この2家族は好感もてる。
ちゃんと育ててる!+85
-3
-
1282. 匿名 2017/09/30(土) 21:14:25
何よりお母さんがポジティブでよかった。
心から子供といることとかご飯作ったりを楽しんでた。+105
-5
-
1283. 匿名 2017/09/30(土) 21:17:48
ナレーターやコメンテーターがお母さん凄い!偉い!って言ってたけど、子供産んで大家族にしたのは自分達でしょ?って思う
偉いとかじゃなしに自分達がそういう道を選んだからやらないといけないんだと思うよ
その分上の子達に負担が凄いかかってるからなんだかなと思うよ…+110
-50
-
1284. 匿名 2017/09/30(土) 21:19:50
漆山家の長女、お年頃なのに体重発表2回もやって、あんま減ってなくとも大笑い♪いい子だ(笑)+267
-3
-
1285. 匿名 2017/09/30(土) 21:20:00
インスタみたい!どやってさがすの すごい+6
-4
-
1286. 匿名 2017/09/30(土) 21:20:07
美容師夫婦は普通にお金のある家庭だよね?家も建ててるしプールもでかかった!奥さんも若くてオシャレ。いつもの貧乏人の子だくさん大家族とは違った。普通、子だくさんの母って、くたびれたすっぴんのおばさんだから。+120
-8
-
1287. 匿名 2017/09/30(土) 21:22:18
>>150
それはもう、、、
してから帰るんじゃないんですか?+7
-4
-
1288. 匿名 2017/09/30(土) 21:29:42
>>1285
漆山って検索すると1番上にお母さんのが出るよ
+5
-1
-
1289. 匿名 2017/09/30(土) 21:31:04
美容師の長男のツイッターみてドン引いた
車ぶつけられたのに逆上してお父さんが相手の車の窓ガラス叩き割ったとか
しかも専門一年てことはまだ未成年だよね?居酒屋画像も普通に載せてるけど+146
-5
-
1290. 匿名 2017/09/30(土) 21:32:18
夏祭りでゲットした大量の金魚はどうなりましたか?+26
-0
-
1291. 匿名 2017/09/30(土) 21:34:02
前半の方しか見てないけどお母さん凄過ぎて
2人の子供だけで弱音はいてる
自分が情けなくなった
それと同時にやる気が出た
ありがとー!+65
-4
-
1292. 匿名 2017/09/30(土) 21:34:27
1人っ子だったから、大家族いいな、ホントに羨ましいです
毎日賑やかで、楽しいだろなぁ
+11
-4
-
1293. 匿名 2017/09/30(土) 21:35:23
>>1298だけど、書き間違えました。
"叩き"割ったとは書いてなかった
とりあえずガチ切れして窓ガラスを割ったらしい+15
-8
-
1294. 匿名 2017/09/30(土) 21:38:42
9歳の男の子が意識不明の重体だったんだ
+42
-0
-
1295. 匿名 2017/09/30(土) 21:39:31
長女がかわいそうだった
長女の負担が大きすぎる
+20
-5
-
1296. 匿名 2017/09/30(土) 21:40:22
漆山家の三男(りおくんだっけ?)
今年4月に 交通事故で 一時期意識不明の重体になってたそう。
長男の葵くんが「りお頑張れー!兄弟一人でもかけるのは無しやからな許さんからな!」ってツイートしてた。
家族みんな 気が気じゃなかったよね。+108
-4
-
1297. 匿名 2017/09/30(土) 21:50:33
最初の家族は楽しく見てたけど、二組目の空手は正直どーでもよかった。
有吉ゼミのはなわもだけど、人んちの習い事の大会とか全く興味ない( ・-・)
どうせなら前回出てた農家の家族が見たかったな~+73
-13
-
1298. 匿名 2017/09/30(土) 21:51:42
4人子供が居る友達の家の子供手当て20万だそう。
11人ていくらよ。笑+14
-8
-
1299. 匿名 2017/09/30(土) 21:53:07
大家族見てお盛んねって言ってる人なんなんだろう。
避妊してるだけで自分達だってやることやってるだろうに。+73
-10
-
1300. 匿名 2017/09/30(土) 21:56:15
>>1298
4人なら多くても月に6万でしょ?
1人につき15000円が最高額だよ
20万てどっから出たの+15
-4
-
1301. 匿名 2017/09/30(土) 21:57:07
>>1299
大家族=お盛んってのは率直な意見だと思うよ
子供が大好きで全ての子供が自分のやりたい道に進めてあげれるような財力があるなら天晴れだと思うけど、今までの大家族みてたら貧乏だから我慢しろってのが多かったもん
でも今回の二家族にはそうんな風に思わなかったから金銭的には余裕があるんだなと思った+81
-9
-
1302. 匿名 2017/09/30(土) 21:59:07
>>1289
あの親みてたら納得するわ
何故かここでは偉い!凄い!って言われてたけどそのお父さんに刺青入ってるし家事なんか手伝おうとしない癖に口だけは達者だし納得したわ+109
-14
-
1303. 匿名 2017/09/30(土) 22:00:38
>>1301
大家族ってほぼ妊娠してるんだから1年に数回しかできないでしょ
避妊してる夫婦の方がよっぽどお盛んだよ+30
-35
-
1304. 匿名 2017/09/30(土) 22:00:41
>>71
その橋本は不倫したけどね。+7
-2
-
1305. 匿名 2017/09/30(土) 22:00:59
>>1301
話ずれてない?+7
-10
-
1306. 匿名 2017/09/30(土) 22:02:47
>>1298
児童手当って4ヶ月分まとめて入るからじゃない?+53
-1
-
1307. 匿名 2017/09/30(土) 22:03:13
>>1300
4ヶ月に1回支給されるからそのトータルじゃない?+37
-0
-
1308. 匿名 2017/09/30(土) 22:06:00
え?みんな普通にセックスしないの?セックスが悪みたいになってるけどさ、この大家族は避妊を一切してなさそうだからポンポン子供が出来てたけど普通なら避難するからそんな子供出来る事ないと思うよね…
日本人ってセックスレスの人達が多すぎだよ!そりゃ色んな理由があってそうなんだろうかと思うけどさ+30
-22
-
1309. 匿名 2017/09/30(土) 22:06:51
1人15000円て食費と光熱費でトントンだね
決して子沢山優遇ではないよ+56
-7
-
1310. 匿名 2017/09/30(土) 22:08:44
>>1300>>1306>>1307
4ヶ月に一回は分かってるよw
うちは2人で8万で、友達んとこは子供4人で20万だから、11人だといくらになるんだろって疑問〜+5
-22
-
1311. 匿名 2017/09/30(土) 22:09:27
どうして避妊しないのだろう
すごく疑問
+43
-18
-
1312. 匿名 2017/09/30(土) 22:11:13
大家族=避妊を知らない中出しって感じだわ
子供好きで経済力ある家庭なら問題ないけど貧乏な癖に大家族だと性欲に負けた成れの果てって感じ
子供が苦労する+45
-19
-
1313. 匿名 2017/09/30(土) 22:13:04
例えがすごい悪いかもだけど…
仕事下さい、仕事下さいって言って、自分の意思で仕事をいっぱいもらったら、もらったからにはその仕事を責任持ってきちんとする。
それに対して、
あの人は自分の意思でいっぱい集めた仕事をちゃんとやっている。偉い、すごい、尊敬する!って思うか。
当たり前じゃん、自分で集めた仕事なんだからやって当然。って思うか。
子どもと仕事は全然違うから例えにならないけど、好きで産んだんだから責任持ってきちんと育児するのは当たり前。って考えに、なんだかどうしても賛同してしまう。
けど、そういう意見ってマイナスつくんだよね。
みんなの考えと違うんだよなぁ。なんでだろ。+44
-23
-
1314. 匿名 2017/09/30(土) 22:13:46
りおくんが意識不明だって+2
-19
-
1315. 匿名 2017/09/30(土) 22:15:10
ここんちもそうだけど、大家族ってご飯の量少ないよね。
小さい子はわかるけど、中高生には足りなくない?って思う。+23
-15
-
1316. 匿名 2017/09/30(土) 22:15:22
前に見た番組で、妊娠してると喘息の症状が出ないからって言って、いつも妊娠してる人がいてビックリしたな
そのせいで出来た子供の人生考えてるのかな+49
-2
-
1317. 匿名 2017/09/30(土) 22:16:06
実際どこでセックスしてるんだろう…
大家族の奥さんぶっちゃけ教えて~w
+86
-2
-
1318. 匿名 2017/09/30(土) 22:18:00
番組の最後に「そしてお母さんのお腹にはまた新たな命が…」とか言うのかなーと思ったら、さすがにそれは無かったね。
+73
-0
-
1319. 匿名 2017/09/30(土) 22:18:05
父、刺青はいってた?+47
-4
-
1320. 匿名 2017/09/30(土) 22:19:31
もうすぐ4人目が産まれます。今までの大家族のテレビで子沢山って悪いイメージ強すぎるから今回の番組で少しでも兄弟多いってステキだなって思ってくれる人が増えたら嬉しいです。
と言っても我が家は今回で最後の出産後なので大家族というには少ないかもしれませんが。+23
-17
-
1321. 匿名 2017/09/30(土) 22:20:08
5人とかならああ子どもが心底好きで子育てする環境が良いのねって思うけど10人越えてくると子どもだけじゃなくて自分の体の事も考えてないんだなと思うわ…
更年期とかただじゃすまないだろうな…+84
-5
-
1322. 匿名 2017/09/30(土) 22:22:06
夕飯21時と名前が気になった…。
+97
-7
-
1323. 匿名 2017/09/30(土) 22:24:29
>>1320
子供四人で大家族??
周りに四人ぐらいの人普通にいるけど。+12
-16
-
1324. 匿名 2017/09/30(土) 22:25:29
凄いわぁ…
子育てってそんなに良いものなのかな
子は1人いるけど正直もうこの子で枯れ果てたわ…
かわいいだけで集まるとうるさいし
いや、自分の子どもが嫌いって事じゃない!それは絶対無いけど子育てって事に喜びを見出せない…
それを毎年毎年毎年…わぁぁ(´ヘ`;)
+68
-2
-
1325. 匿名 2017/09/30(土) 22:33:22
八木家叩かれてるけど、そんなにひどいかな?
他の大家族では食べる物も無くて、お肉もろくに食べれなかったりするのに
この家はお肉いっぱい出てて、食には困ってそうにないし
空手もあの環境にいればやり始めるだろうし
トップアスリート家庭にはよくある感じだよ?
レスリングメダリストだってあんな環境で成功してるんだし+129
-3
-
1326. 匿名 2017/09/30(土) 22:35:41
子供1,2人で、お肉はしょっちゅう出せないって言う家もあるから
それと比べたら天と地ほど違うね+50
-3
-
1327. 匿名 2017/09/30(土) 22:40:09
職場でしてるのかなー?+6
-5
-
1328. 匿名 2017/09/30(土) 22:42:37
美容師の家族、お兄ちゃんツイッターやってるんだね。
家建てて5年なのにお父さんもうリフォーム始めたってあったよ。家広くしてるって。
今日の放送はリフォーム後?
すっごいな〜やっぱりお金持ち!+93
-3
-
1329. 匿名 2017/09/30(土) 22:46:59
漆山さんとこのお母さんはほとんど寝てなさそうなんだけど、体大丈夫かな?私5時間睡眠でも体に限界がきて過労で倒れたんだけど。
お父さんの家事協力がだいぶ少ないなぁ。お母さんも一緒の職場で同じように働いてるんだから、もう少し育児だけでなく家事もやるべきだよ。+106
-1
-
1330. 匿名 2017/09/30(土) 22:47:10
お昼の再放送で出てた北海道の農家さん。
皆、子供が良い名前で両親穏やかそうで良かった。
これくらいホッとする大家族がいい。
夜の大家族も、渡津家や林下家に比べたら何倍もいい。
環境悪そうな家族は見たくない。+119
-1
-
1331. 匿名 2017/09/30(土) 22:52:27
大家族番組って珍獣の巣穴を見るような気持ちで見るから綺麗だろうが汚かろうが金持ちだろうが結構どうでもいい
名前がキラキラだとなお面白い
街ゆく子沢山も珍しい動物が子どもゾロゾロ引き連れて歩いてるように見える
+9
-6
-
1332. 匿名 2017/09/30(土) 23:00:22
うちは子供1人
よく言われてるけど
子沢山=セックス大好き(お盛ん)は違うでしょ!
+31
-7
-
1333. 匿名 2017/09/30(土) 23:04:08
児童手当って所得制限あるから金額減ったりもするよ。美容室でどのくらい稼いでるんだろう?
あんないつも笑ってるお母さんになりたいなぁ
+33
-5
-
1334. 匿名 2017/09/30(土) 23:04:24
またブサイクなアジア人をたくさんと…+5
-19
-
1335. 匿名 2017/09/30(土) 23:05:58
ウチも子どもたくさん欲しくてたくさんセックスしてるのに、2人しか授からなかった!妊娠しやすい体で羨ましい!+10
-10
-
1336. 匿名 2017/09/30(土) 23:07:24
このご時世に、子沢山でセックス大好き夫婦ってマイナスイメージ付けられるんだもんなぁ
朝ドラで大家族やってくれたら、みんな感動!そうだ子供作ろうってなるんじゃない?+6
-7
-
1337. 匿名 2017/09/30(土) 23:09:26
なんなら
好評のみね子&ヒデ夫婦で!
どう!!+1
-3
-
1338. 匿名 2017/09/30(土) 23:13:28
>>1334
ほんとこれだよね…
「日◯人、韓国人、中国人が一番不細工だった‥」
世界35ヶ国の小学生画像をご覧ください。
これが現実です。+3
-19
-
1339. 匿名 2017/09/30(土) 23:13:43
今回の家族、お金持ちだなと子1人でアップアップになりそうな我が家、頑張ろうと思いました。+5
-0
-
1340. 匿名 2017/09/30(土) 23:15:36
いくら子供好きでも10人以上は想像の域を超えるわw
名前の呼び間違いとか子供達の学校の行事のスケジュール管理が大変そう。
でも子供たちみんな伸び伸びしてて楽しそうだったなぁ。+57
-1
-
1341. 匿名 2017/09/30(土) 23:16:20
インスタ見てきたら、過去に11回流産しているそうです。すご。+87
-0
-
1342. 匿名 2017/09/30(土) 23:16:43
漆山家のお母さんは人間離れした凄さだと思った
共働き美容師、子供11人、身なりもきちんとしてる、物は多いけど整頓された家、いつも明るく朗らか、睡眠時間3時間って…
あのメンタルは、宗教の力でも借りてないと無理では?+109
-1
-
1343. 匿名 2017/09/30(土) 23:20:28
>>1313
当たり前なんだけど、普通はその半分以下でいっぱいいっぱいなのに、ちゃんと子育て出来てるからすごいな!ってことじゃない?
自分じゃ出来ないこと、難しいことをしてるから素直に感心してるんだよ!+22
-1
-
1344. 匿名 2017/09/30(土) 23:23:43
大家族はお盛んみたいなコメント多いけど、財力があれば私も何人でも産みたいよ、、
うちは良くて3人が限界だと思うけど、マイホーム持って手に職つけて子供の大学まで考えてあげれる家庭なら子沢山素晴らしいと思うよ+60
-4
-
1345. 匿名 2017/09/30(土) 23:25:43
てかお盛んて言葉が出るってことは
大家族=ヤりまくってる
↑こういう思考回路してる証拠だよね?
すみません気持ち悪いです+24
-2
-
1346. 匿名 2017/09/30(土) 23:26:45
>>785
みよりちゃん?+0
-0
-
1347. 匿名 2017/09/30(土) 23:28:47
日本の子供たちもかわいいし、
日本人として誇りに思う。
価値観は人それぞれ。
私はアジア人が一番美しいと思うよ。+18
-10
-
1348. 匿名 2017/09/30(土) 23:29:18
りおくんが意識不明ってなんですか?
七夕の短冊に事故の前に戻れますようにって書いてたのと関係ありますか?+10
-3
-
1349. 匿名 2017/09/30(土) 23:29:55
>>1345
妊婦見て中だししたんだなみたいな発想だよね。
本当気持ち悪い、夫婦なら週1くらいは自分たちもやってるだろうに。
セックスレスの妬みかな?+46
-9
-
1350. 匿名 2017/09/30(土) 23:35:25
事故で意識不明だったけど、回復して学校にも通えているって見たよ~。
検索すると出てくる。+9
-1
-
1351. 匿名 2017/09/30(土) 23:35:45
大家族はやりまくってるんじゃなくて普通に妊娠しやすい身体っていうのもある。
夫婦仲も良かったりするし過去に流産してたりも結構する。
10人超えの大家族じゃないけど子供の頃は沢山我慢した。でも兄弟は仲良いから大人になった今楽しいよ。
母親は自分1番的な人だから母は好きじゃないけど笑+21
-24
-
1352. 匿名 2017/09/30(土) 23:37:14
子沢山とか大家族とか置いといても、子供を楽しませてあげたいとか家の雰囲気は親で変わるから笑顔でいたいとかすごく尊敬する、私はすぐイライラしてしまってるから今日見てて反省したし忙しくても家にいる時間が少なくてもあんな子供に愛されてる母親ものすごく憧れる+196
-2
-
1353. 匿名 2017/09/30(土) 23:37:24
>>1344
何人でも?!凄い!
体つらくないんですか?
眠れないのイライラしませんか?
赤ちゃん返りとかされたらかわいそうになって胸が痛みません?
PTAとか大変じゃないですか?
子育て全てが楽しいんですか?
頼れる人居るんですか?
つくる時間は…?
何人でもという人に是非教えて頂きたいです
+10
-37
-
1354. 匿名 2017/09/30(土) 23:37:25
>>1330
あそこは両親頭いいからね。
長男とか、すごく賢そう。
やはり知性のある子だくさん家族は見ていて落ち着く。+99
-3
-
1355. 匿名 2017/09/30(土) 23:39:32
大家族は石田さんち以外興味ないな。
立派に育っててみんな子供たち好きだし!+30
-12
-
1356. 匿名 2017/09/30(土) 23:39:46
>>1353
あなた気持ち悪いね
+20
-10
-
1357. 匿名 2017/09/30(土) 23:43:10
>>1353
ヨコですけど。
3人が限界って書いてますよね?
赤ちゃん返りなんて兄弟いる人ならみんな経験してるものでは?
一人っ子しか認めないんですか?
一度でも辛いと思ったら子供欲しいと思っちゃいけないんですか?
他人事なのになんでそんなに必死なの?
+55
-4
-
1358. 匿名 2017/09/30(土) 23:46:11
このお母さんちょっと変だよ…
息子が死にかけてるのにニュースのスクショ載せたり、こんなハッシュタグばっかつけて…
なんか、どうなのこれ。痛い人?+28
-60
-
1359. 匿名 2017/09/30(土) 23:46:34
+8
-20
-
1360. 匿名 2017/09/30(土) 23:46:43
お母さんのインスタ見てきたけど、お弁当もそうだしイベント事もマメなお母さんだよね。大家族だけど所帯染みてないし。
いつも全力で。本当にスゴイ〜!感心する!!
番組では、小学校の運動会は体調不良ってナレーションが言ってたけど、璃くんは事故で生死を彷徨う程の大変な思いしてたみたいですね……。よく頑張ったと思う。本人もお母さんも家族も。
愛情いっぱいに育った子どもたちは幸せそうですよね。
見習わなきゃならないとこたくさんありますね。
+93
-2
-
1361. 匿名 2017/09/30(土) 23:47:52
>>1353
私も産めるなら6人くらい子供欲しい、10人はキャパオーバーだけど。
子供3人だけど単純に辛いより楽しいが勝ってる、子育ての大変さより可愛いが勝ってる。
子供欲しい理由が、可愛いから、育てたいからじゃダメなの?
それならみんなはなんで子供産むの?+81
-2
-
1362. 匿名 2017/09/30(土) 23:48:26
>>1347
たまに日本人が一番美人とかほざく奴いるけど外出て人の顔見てこいよ
9割が不細工だから+21
-5
-
1363. 匿名 2017/09/30(土) 23:50:01
日本の女性はスタイル悪いし、顔もきれいではないものばかりだ。なかなか両方を兼ね備えた女性は探すのが大変なことは確かだ。欧米に行けばたくさんいる。特に北欧、東欧の女性はきれいだ。遺伝子の差はこんなに大きいのかと思ってしまうだろう。日本できれいという女性は海外に行けば目立たない。不細工の女性の方が目立つ。+4
-59
-
1364. 匿名 2017/09/30(土) 23:50:45
漆山家のお母さんのインスタ見て来たら、インスタも写真をコラージュして載せたりしてて、よくこんな時間あるなって思った。
嫌味とかではなくあんなに子どもいて仕事もして家事もして、自分のオシャレも楽しんでて、すごいよね。+158
-3
-
1365. 匿名 2017/09/30(土) 23:51:22
日本人ってタトゥーで人間性決めちゃう狭い価値観の方ばかり+11
-17
-
1366. 匿名 2017/09/30(土) 23:54:24
いやー、ここで何書かれても間違いなく幸せな家族だと思うな。子供に負担とかコメントあるけど家族って生活だもん、それがあの家族の形なんじゃないの?現に子供が親を大好きって、少なくとも毒親ではないよ。私はあんな綺麗なお弁当作れない。
子供にお手伝いさせてはダメなの?
下の子の面倒を上の子が見るのはおかしい事?
アラサーの私が子供の頃育ってきた環境はお手伝いしたらこずかいがもらえて、4歳下の妹の面倒見るのは普通でみたいな環境だったから今で言ったら可哀想な子供だったのかな?+88
-4
-
1367. 匿名 2017/09/30(土) 23:59:43
>>1303
1年に数回しか出来ないって、妊娠したらエッチ出来ないと思ってるの?笑っちゃう(^-^)+5
-11
-
1368. 匿名 2017/10/01(日) 00:00:27
>>1358
インスタ見てきたけど全然おかしな母親じゃなかったよ?ハッシュタグは常にいっぱいだけど、あんなに子供いるのにちゃんと塾まで迎えも行ってたり逆に驚いた、まず塾に行かせてあげてる事にも驚いた
+80
-11
-
1369. 匿名 2017/10/01(日) 00:04:23
+2
-36
-
1370. 匿名 2017/10/01(日) 00:10:39
世帯年収500万円で子供1人説があるけれど、なら、500万円×11人なら、世帯年収5500万円無いと…って?
あれは、ガセネタだったんだね!
安心した!
+80
-3
-
1371. 匿名 2017/10/01(日) 00:10:52
面白かったけど
ダディや渡津家の方が面白い+27
-9
-
1372. 匿名 2017/10/01(日) 00:12:50
>>1368
すごいよね
インスタ見たら益々尊敬した
りおくん、番組ではあんな大変な事故だったなんて分からないくらいだったよね
皆でサポートして乗り越えたんだね
フルパワーでお母さんも周りも頑張ってて益々尊敬した
痛いだ何だって言ってる人はどうしても難癖つけたいだけにしか思えない+58
-5
-
1373. 匿名 2017/10/01(日) 00:16:10
デカイ家、仲よさそうな夫婦、綺麗に片付いた部屋、親を慕う沢山の子供達。
がるちゃんでは受け入れられない精神状態の人が多いんだろうね、不細工とかヤリまくりとか、、、なんか粗探さないとやってられないんだろうね+103
-3
-
1374. 匿名 2017/10/01(日) 00:19:11
インスタ見てきた、子供少ない家族でも高校生の女の子の学祭とか家族で行けないよね、私なら高校生の時に親が見にくるとか言ったらすごい反発しちゃってたかも。
父の日とかパパの誕生日とか家族LINEとか、やっぱり親の雰囲気って大事なんだなって思ったよ+87
-0
-
1375. 匿名 2017/10/01(日) 00:20:51
>>1370
全員が私立で全員が将来留学したくて全員が大学の時一人暮らしで仕送り必要としてたら一人当たり500万くらいいるんじゃない?+16
-2
-
1376. 匿名 2017/10/01(日) 00:29:14
漆山家、世の中にはこんな幸せな大家族があるんだって思った。
素晴らしい家族だと思う。
普通夏休みは子どもうるさくて嫌って人多いのに、夏休みは天国だって言ってて、目から鱗。
流し素麺や大きなプールとか、子どもを喜ばせるためのアイディアがあちこちにあった。
ここの子どもは本当に幸せだと思う。
親を尊敬し、兄弟思いのいい子ばかり。
学校成績も優秀みたいだったし。
また見たいな。+124
-4
-
1377. 匿名 2017/10/01(日) 00:34:49
職業柄かもしれないけど、ここで散々「お姉ちゃんが子育て押し付けられて可哀想〜」なんて言われてたわりにはお姉ちゃんとお友達のヘアセットしてあげて(しかも飾りつけまでお揃いとかで)、お父さんやお兄ちゃんの送迎でディズニーやジャニーズのコンサートなどなど沢山行かせててすごいと思った
しかも可愛い可愛いって連呼してて、本当に愛情をたくさんたくさん注いで育てたんだって伝わったよ
塾も習い事もイベントも、子供誰一人としてやりたいことを我慢させてないんだと思う
そりゃ家族大好きで助け合っていこう!と思える子になるよ
これって難しいと思うよ
素敵だわ+123
-3
-
1378. 匿名 2017/10/01(日) 00:35:50
>>1358
これだけ見たときは、え?って思っけど、インスタ見に行ったらそんなことどうでも良くなってしまうくらいよくやってるお母さんだと思った。
子供のための学校の準備(手芸)とかお弁当とか人数多いのに限られた時間でちゃんとみんなしてあげてるし、家族のイベントごととか、子供が入院時はお母さんとして当然のことやってたと思ったし。
+54
-2
-
1379. 匿名 2017/10/01(日) 00:37:30
夏休みを疲れるからーって言ってた自分が本当に情けなく思ってしまった。+84
-1
-
1380. 匿名 2017/10/01(日) 00:42:54
インスタ見たら番組見た時よりビックリした、習い事も塾も専門学校も普通の家庭でも兄弟いたらしんどいよね、中学生の子は助産師になりたいから大学目標に朝5時から自主的に勉強してるって、きっと沢山子供産んだお母さん見てて夢持ったんだろうね、新米ママの私はただただ驚きと尊敬しかないわ、父親がガラ悪いみたいなコメントあるけど車ぶつけられて相手の態度がアレだったら大抵の男性は切れるんじゃないの?大切な家族が乗ってたなら尚更+111
-5
-
1381. 匿名 2017/10/01(日) 00:45:26
>>1379
同じく!夏休み地獄だと思って過ごした自分が恥ずかしくなった、しかも夫婦2人揃って子供と過ごせるのが天国だって、オンエア見た子供達嬉しいだろうね+81
-0
-
1382. 匿名 2017/10/01(日) 00:46:19
番組終わって数時間経つけどずっと漆山家のこと考えている。
子供好きだけど、1人産んで育てていくのにこんなにも大変なんだと痛感してるから、あのお母さんは同じ女性として母親としめ本当に本当に尊敬する。
大家族に対する価値観が変わりすぎた。それくらい私にとって衝撃だった。+85
-3
-
1383. 匿名 2017/10/01(日) 00:49:28
海外サイトの投票ではアジアで美人が多い国
ダントツで日本がトップだったよ
アジア圏では日本が一番美男美女が多いよ
日本に勝てないアジアの国の人間がやっかみで日本人叩きする以外では
アジア圏でも似たような評価だよ
美人だと思う人は大体日本人だよwって言われた+8
-7
-
1384. 匿名 2017/10/01(日) 00:49:53
あまりにも幸せそうだったからって色々引っ張りだしてきて…ガラス割るお父さんより嫌な感じだよ+51
-2
-
1385. 匿名 2017/10/01(日) 00:51:04
>>1382
わかる
子供二人で手一杯で色んなことを「できない」と諦めてたんだけどこのお母さんを見たらもう少し工夫できるんじゃ?!甘えてただけじゃ?と色々自分に対してずっと反省してるよ
でもこのお母さん、睡眠時間短いのが心配
こんなに可愛い子供たちが11人!末永く末永く一緒に居られるように、身体壊さないようにしっかり寝てほしい( ; ; )+57
-2
-
1386. 匿名 2017/10/01(日) 00:51:48
>>1376
この番組見なかったけど、そういう家族だったんだ!
良かった!
大家族って??ってなること多いから…+4
-1
-
1387. 匿名 2017/10/01(日) 00:53:44
親が笑顔って本当子供にとって大きいんだなって思った、いつも笑顔でいたいって思ってるのに寝る前に後悔ばかりしてる。本当あのお母さんみたいになれたら良いのに、子供と見ててちょっと気まずかったよ+20
-0
-
1388. 匿名 2017/10/01(日) 00:55:39
避妊しないバカなんじゃなくて
自然に任せ、そしてちゃんと責任を果たす事が出来るとても器が広くてしっかりした人達だと思いますけど?+101
-2
-
1389. 匿名 2017/10/01(日) 00:58:43
漆山家のお母さんは、大家族で仕事もして家事や育児もして…みんな楽しそうだし…ほんと頭が上がりません…+40
-1
-
1390. 匿名 2017/10/01(日) 01:00:54
バカで避妊しなかったんじゃなくて、ちゃんと育てる気で産んだんだろうなと思えたよね。
よくある産みっぱなしの放置子じゃなくて、子供のために働くけど子供との時間を本当に大事に過ごしてる、子供少なくても兼業で家でイライラしてる母親なんて腐るほどいるのに。
あのお母さん倒れないか心配だよ+106
-1
-
1391. 匿名 2017/10/01(日) 01:00:58
美容師一家の長男長女がインスタステマで有名なDWの腕時計してたのが私的になぜか笑えたw
前回の放送でフォロワー増えて提供されたのかな。+9
-2
-
1392. 匿名 2017/10/01(日) 01:02:08
>>1388
それ!これで「お金ない」とか「買えないの!我慢して!」とか言おうもんなら「無責任」
だけどここの家族はインスタ見る限り一人一人イベントも塾も部活も楽しんでるみたいだし、夏休みだってキャンプや流しそうめんや寿司…と色々楽しませてあげてる
皆でディズニーやコンサートも行ってるよ
家もリフォームしてると葵くんのツイッターに書いてたしお金に余裕があって子供第一に育てようとしてるのが子供達に伝わってるんだから幸せだと思うよ
結構大きい上の子たちがよその大家族みたいに撮影拒否したり親と関係がこじれてたり…ということもなく全力で親と兄弟たちを愛してる様子が見て取れたもん
この先下の子たちが何か悩んだとしても助けてくれる人がこんなに居るんだよ
とにかくお金で子供達に苦労かけてないんだから産んで成功でしょ+54
-4
-
1393. 匿名 2017/10/01(日) 01:03:51
>>1391
違うよ…恋人とお揃いがブームなんだよ察して(ツイッターみたらわかるよ)+1
-0
-
1394. 匿名 2017/10/01(日) 01:08:39
>>475
経費で落とせる!+25
-1
-
1395. 匿名 2017/10/01(日) 01:10:19
世の中にこんな家族がいるんだなって衝撃。
あの専門学校の子は美容師になってお店継ぐのかな
お母さん休ませてあげたいって、それをニコニコ笑って見てるお母さんと、あと5年は抜かれないように頑張るって無邪気にはしゃぐお父さん、、、なんか泣けたよ+91
-1
-
1396. 匿名 2017/10/01(日) 01:11:43
これからも美容師一家はテレビで続けるだろうし、今回で二回目だからかなりのギャラ貰っていくだろうね。
ビッグダディがギャラすごかったと話してたし。
+26
-1
-
1397. 匿名 2017/10/01(日) 01:12:10
ビックダディみたいにやってやってる感じゃなくて本当に心から楽しんでる感じがよかったね
しかし睡眠時間3時間って、さんまさん並みにショートスリーパーなのかな+58
-1
-
1398. 匿名 2017/10/01(日) 01:15:46
>>1396
次男くんも死を覚悟しろと言われるような交通事故に遭って色々大変だったろうに取材受けてくれて本当に感謝だわ
しかも御涙頂戴みたいにその件は一切触れてないしマトモだと思う
寧ろ沢山ギャラ貰ってお母さん楽になってほしい
嫌じゃないなら幸せな気分になるからまた取材も受けてほしい+76
-4
-
1399. 匿名 2017/10/01(日) 01:17:06
石田さん家の子も3人くらい美容師だったよね、美容師ってそんなに儲かるの?
なんか美容室乱立してるけど競争激しそうだよね
1000円カットで満足してる私には別世界+33
-2
-
1400. 匿名 2017/10/01(日) 01:21:48
子供怒ってる場面、母親からすぐ父親に移って兄弟が慰めに行って母親がなだめて父親もまた行って、常に自分を気にかけてくれてる人がいるって子供の頃はすごく大きいよね+35
-1
-
1401. 匿名 2017/10/01(日) 01:29:16
インスタ見て、お母さんの誕生日?母の日?の長女さんからのプレゼントの動画に泣けた。
産んでくれてありがとうなんて高校生で言えないよね〜+66
-1
-
1402. 匿名 2017/10/01(日) 01:30:59
この子らは反抗期ってないのかな。うまくいってそう。+8
-9
-
1403. 匿名 2017/10/01(日) 01:33:14
お母さんも美容師だったら、それなりに流行りとかも勉強したりしなきゃいけないんだろうし、
あーほんと凄い。+107
-0
-
1404. 匿名 2017/10/01(日) 01:36:30
漆山さんちは、子供手当で年間120万くらいもらえてるんじゃないかな。
上2人はもうもらえないけど、3人めからは1万5千円だし。
それがなくても裕福だとは思う。+125
-3
-
1405. 匿名 2017/10/01(日) 01:36:33
>>1396
ギャラっていくらくらいなんだろうね?
人気出てシリーズ化したら、かなり?
そりゃプライベート切り売りするよね。
でもあんな良い家族なら、結婚に夢持てるわ。+38
-1
-
1406. 匿名 2017/10/01(日) 01:39:26
>>1404
もらえる割合11人いようが1人だろうが一緒なんだから、それがあるから裕福とはならなくない?+137
-6
-
1407. 匿名 2017/10/01(日) 01:42:24
末っ子も夜泣きとかあるとか書いてあったし、ほんといつ寝てるだろ。心配になる。+85
-0
-
1408. 匿名 2017/10/01(日) 02:18:15
11人もいるのか……野球チームできるな……(遠い目)+66
-0
-
1409. 匿名 2017/10/01(日) 02:39:14
>>1351
避妊という行動できないのは猿+6
-22
-
1410. 匿名 2017/10/01(日) 02:48:14
ふたりで1日3万くらいじゃない?
美容師収入
経費や店舗家賃だかローンひいて残るの3万あればいい方だよね?
3×24=72万
子供手当1.5万×9=13.5万
72+13.5=85.5万か
1か月の手取り収入+13
-30
-
1411. 匿名 2017/10/01(日) 03:17:08
大家族大好きです!!
色んな大家族見てますが、やはり兄弟姉妹が多いと、何故か兄弟任せになっちゃう部分があると思うから、両親が小さな頃から一人一人と向き合ってあげるのが大事なんだと思います。
兄弟姉妹で遊ばしといてほったらかしとか、ストレスとか反動で、他の子(他人の子や兄弟姉妹)をいじめたりしないように躾もしっかりして、みんな仲良く楽しく暮らしてほしいです!!+10
-9
-
1412. 匿名 2017/10/01(日) 03:45:14
青木家とビッグダディでだまされたから内容を100%信じられない自分がいる。
でも見てしまう(笑)+121
-2
-
1413. 匿名 2017/10/01(日) 03:56:16
漆山家のお母さんみたいな人ってたまにいるけどね。
行動もハキハキしてていつも笑顔でバイタリティが人一倍すごいの。
うちの職場にもああいう人が2人いるけど
どちらも仕事を掛け持ちしてる。しかも1人は50代の人。
共通してるのは一体どこにそんな体力があるのっていうほど
痩せてるんだよね。きっとエネルギーの燃費がいいんだろうな。+148
-2
-
1414. 匿名 2017/10/01(日) 04:18:42
まず普通の夫婦でも美容室持つことなんて難しい
お金に余裕あるってやっぱり良いな+116
-4
-
1415. 匿名 2017/10/01(日) 04:20:40
うちの旦那が漆山家のお母さんを見て
仕事して子育てもして二時間しか寝てないんだって!それで部屋とかも綺麗にしてる!凄いよね!って、
まるで子供二人しかいないのに育児や家事でヒーヒーしてるなんてまだまだ甘いと言ってるかのように言ってきた!!!
本当に腹が立ったわ。
睡眠二時間?嘘に決まってるよ・・そんな日もある、くらいの事でしょ?
燃費が良い身体なのかもしれないし。
一緒にしないでほしいわ。+257
-17
-
1416. 匿名 2017/10/01(日) 04:42:40
私の理想像だったな漆山家
お金と体力と余裕があるなら子供たくさん欲しかった+87
-3
-
1417. 匿名 2017/10/01(日) 06:11:50
最近は素人がテレビでると必ずSNS晒して叩かれるよなあ
テレビ出る前色々チェックして消してしまえばいいのに+8
-1
-
1418. 匿名 2017/10/01(日) 06:32:12
実家が金持ちとかじゃないのか 漆山さんち
息子も美容師になって加われば最強じゃない
あれだけいれば美容師目指す子供も他に出てきそう+109
-4
-
1419. 匿名 2017/10/01(日) 06:48:08
子ども手当、3歳まで1万5千円、中学生まで1万もらえるからね、子ども手当だけで20万越えてるでしょ。+13
-7
-
1420. 匿名 2017/10/01(日) 06:58:23
石田家もだけど上の子に反抗期がいないよね。
小学生の年子の男の子らへんから、これから反抗期になるかな。石田さんの家も三男から何人かの男の子は荒れだしたよね。
+52
-2
-
1421. 匿名 2017/10/01(日) 07:08:06
>>1361
そうですか
大変より可愛いが勝ってる
そう思えるお母さんで素敵だし素晴らしいです
私はそう思えなくて母親失格です
真逆です可愛いより大変が勝ってます
大変の中にかわいいがあるからそのおかげで保ってる…私もはじめは子ども沢山とかいいなって思いましたけどそう思えなかったんです
ダメでした現実は甘くなかったです+14
-4
-
1422. 匿名 2017/10/01(日) 07:42:31
これだけ子供いたら、冬場とか絶対体調崩す子供とか、出てきそうだけど、そうゆう時は誰が見るんだろ?そもそも、身体強いのかな?みんなワガママじゃなくて性格も良くて見た目も良くて健康で。うらやましくて、番組見ててもつまんないやw
私ってひねくれてるな。+31
-4
-
1423. 匿名 2017/10/01(日) 07:42:35
今日の大家族見て、私も頑張ろうと思ったのと同時に、自信なくした。
私なんて子供2人で、もう2人とも小学高学年で全然手がかからないのに、毎日仕事から帰ってきたらグッタリ。
皿を洗わずに寝てしまう事なんて日常茶飯事。生理中なんて作る気にもなれず惣菜買ってきたりするし。
多分漆山さんは、自分の会社で働いてるから上司部下とか、煩わしい人間関係が無いんだと思う。限りなくストレスフリーで仕事出来てる。仕事がいい意味で息抜きなんじゃないかな?+134
-5
-
1424. 匿名 2017/10/01(日) 07:42:44
>>1421
なんかようわからんけど別にちゃんと育ててりゃ母親失格とかないよ
あんまり比べなさんな+32
-1
-
1425. 匿名 2017/10/01(日) 07:45:51
子供手当ては4才~中学生までは、月々1万円ですよ!
細かいけど、勘違いしてる人多い…+8
-12
-
1426. 匿名 2017/10/01(日) 07:49:32
>>1422
あんだけいて皆勤賞がゴロゴロいるから基本みんな健康体なんじゃないかな。母親からして11人産める時点で常人離れしてるよ+131
-1
-
1427. 匿名 2017/10/01(日) 07:50:38
みんな、素直に褒めて認めててすごい。
私なんて旦那に絶対見せたくない家族だと思ってしまったよ、子供1人で怒りまくってる私には辛い番組だった+38
-4
-
1428. 匿名 2017/10/01(日) 07:52:38
なんか子ども手当もらってて金持ちみたいに言ってる人いるけど、子供1人の食費やらオムツ代で月一万なんて軽〜くふっとぶでしょ。
人数が多いからってその分増えるもんでもないし1人にかけるお金は変わらないと思うな+87
-3
-
1429. 匿名 2017/10/01(日) 07:53:37
>>1423
旦那さん優しそうだったしね+26
-1
-
1430. 匿名 2017/10/01(日) 08:06:48
漆山さんみたいな家族を夫に見せたらダメだよ。漆山さん=普通、俺の嫁=怠惰な生活の図が出来上がってしまうよ。+83
-2
-
1431. 匿名 2017/10/01(日) 08:09:06
>>1422
ぐぐったらそんな事ないよ、風邪や病気したりで病院通いも多いみたいだし、顔面骨折や、交通事故で命の危機も数回あったみたい。
皆本当に大変なとこは出してないんじゃないかな。
この間の事故は危篤状況で3日が山とも言われたみたい。気が気じゃなかっただろうな。
本当元気になってくれて何より。
+61
-0
-
1432. 匿名 2017/10/01(日) 08:16:12
>>1430
うちなんか子供と一緒に見てて、「このお母さんすごい!」って言われて、少しモヤッとしたよ(笑)+22
-1
-
1433. 匿名 2017/10/01(日) 08:20:47
子供大好き
出産も楽だから
四人目産んだ従妹は子供のしつけもうまい
旦那は公務員だし実家の援助で家も建てた
上がしたこの子おむつも変えてる
こういう人は奥さんにすると旦那もらくだよ+28
-1
-
1434. 匿名 2017/10/01(日) 08:26:13 ID:INj8hQPLeR
>>1428
そうかもだけど、それ本来親が捻出するお金だから。
+1
-9
-
1435. 匿名 2017/10/01(日) 08:28:40
世の中色んな人がいるもんですね。
私は体力はあるけど、精神力がないので、子供がワチャワチャするとチーーーンってなる。+34
-1
-
1436. 匿名 2017/10/01(日) 08:29:19
世の中の夫ってそんなに厳しいの?
この番組見て、お前ももっと家事やれって言われた人本当にいるの?
夫婦2人で見てたけど、「このお母さんすごいね!体力あるね」「やっぱ両親が笑顔だといい子に育つんだね。こんな子に育って欲しいなー」って言いながら見てたよ!
それに比べてお前は…。なんて言う夫じゃなくて良かった。+23
-10
-
1437. 匿名 2017/10/01(日) 08:30:32
スタイリッシュな綺麗な大家族だったな
新しいわー
うちは一歳の子いてこれからだけど、漆山さんちがキラキラしすぎててやられた笑
11人もいてあんなキラキラ。。笑
今まで石田さんちが一番人気まともだと思ってたけど新しいのが出てきたってかんじ
まず両親が若いのがあるけど、お父さん穏やかだもんね
嫌いとかではなくて、石田さんちのお父さんは年々口の悪い頑固親父になってるからな
時代やわー
+95
-0
-
1438. 匿名 2017/10/01(日) 08:31:59
普通の人は毎日三時間以下睡眠で
フルタイム立ちっぱなしで働いてたら
体壊すって。
みんな落ち込む必要ないよ。+91
-0
-
1439. 匿名 2017/10/01(日) 08:45:55
たまに美容室で仮眠してるんじゃない+55
-3
-
1440. 匿名 2017/10/01(日) 08:49:15
>>1436
みんなそんな感じのご主人だと思うけど、受け取る側(妻)が自分と漆山さんを比べてしまうんじゃないかな?
逆に、育メンで金持ちで家事もやる奥様思いの男性のドキュメントやってて、妻がその男性褒めてたら、やっぱご主人的にはいい気はしないんじゃ?+18
-0
-
1441. 匿名 2017/10/01(日) 08:57:22
>>1440
成る程。受け取り方が違うのね。
そう捉えちゃうのは真面目な人なんだろうね。
私は、自分とあのお母さんは違う人間だしって思っちゃった。「どうして私にはできないんだろう」とか思わなかったなー。笑顔でいるように心掛けようとは思ったけど。
+7
-3
-
1442. 匿名 2017/10/01(日) 09:06:39
3×24=72万
子供手当1.5万×3=4.5万
1×6=6万
72+4.5+6=82.5万
くらいかな1か月の2人の手取り+2
-7
-
1443. 匿名 2017/10/01(日) 09:07:50
誰か、児童手当計算して〜+0
-8
-
1444. 匿名 2017/10/01(日) 09:11:32
>>1415
いやこの人単にショートスリーパーなんだよ
インスタ見なよ
取材受ける前から睡眠時間三時間って書いてるよ+46
-0
-
1445. 匿名 2017/10/01(日) 09:12:33
82.5万−持ち家ローン8万−食費20万−外食費6万−光熱費6万−電話携帯代3万−衣服3万−日用品5万−車維持費、GS代4万=55万
学費total11人分10万
82.5−65=17.5万貯金+4
-15
-
1446. 匿名 2017/10/01(日) 09:12:37
児童手当ってて子供の為に生活費に当てずに貯めてる人が殆どだよね。
大学の費用とか。
生活費に当ててないんじゃない?+24
-3
-
1447. 匿名 2017/10/01(日) 09:14:20
>>1423
良いとこばかり見てるからじゃない?
子どもたち、こたつで寝て疲れ取れる?
キツそうな靴に無理やり足突っ込んでたけど大丈夫?
21時過ぎの夕食なんてお腹空くに決まってるよね。
中学生で部活やってる子とか絶対お腹空いてるの我慢してるよね。
川で小さい子から目を離すのもあり得ない。
夜中の12時に運動会の場所取りとか正気ですか??
歪んだ目で見てるとw気になるところいっぱいあるよw
ちなみに、長女ちゃんは偏差値40そこそこの底辺校みたいよ。
まあそれでも一応、将来「高卒」にはなるんだろうけどね。+24
-70
-
1448. 匿名 2017/10/01(日) 09:14:22
>>1430
違うよ、そんなモラハラな考えの夫はどういう人が妻でも結局「あの人はできるのにお前はー」と言うよ
「食洗機も新築の家も洗濯機二つもあるなんて、甲斐性ある旦那さんですごーい!私も月に80万くらい稼いでくれる夫なら頑張れるんだけどね」って返せばいい+28
-1
-
1449. 匿名 2017/10/01(日) 09:14:54
ここ食費が高そう
食べまくりな外食と凝った弁当やら+2
-3
-
1450. 匿名 2017/10/01(日) 09:16:54
きつそうな靴に足むりくり突っ込むのやめたほうがいい
ソースは4人兄弟クソビンボーだったわたし
足の骨変形する
足の成長妨げる
大人になると外反母趾みたく痛いときある+8
-7
-
1451. 匿名 2017/10/01(日) 09:18:32
中学生のとき陸上長距離だった
常に腹ペコ
帰宅した17時すでに腹ペコ+ひたすら眠い
夕飯までまてない
ソースはクソビンボーだったわたし+6
-8
-
1452. 匿名 2017/10/01(日) 09:18:44
>>1447
なんかあなた可哀想な人だね
あなたみたいなよその子を底辺呼ばわりする人より漆山さんがママの方が子供は幸せだわ
寝る場所は改善されるんじゃない?今リフォームして家広くなるって書いてたよ
粗探ししかできないあなたの子は歪むよ+93
-7
-
1453. 匿名 2017/10/01(日) 09:19:55
録画の途中にチラッと見ただけだけど、とにかくオシャレで二人暮らしのうちよりそんなに生活感なくてビックリした!やっぱり美容師やってるからセンスとかの塊なのかな。子ども達もみんな可愛かった。昔の人は子沢山で農作業とかしてたんだから、今の人間がどんどんひ弱になってしまってるだけで、本来はそれだけの力が備わってるんだろうけど、私は自分の事だけで精一杯だ。+70
-5
-
1454. 匿名 2017/10/01(日) 09:30:09
>>1447
こんなお母さんの方がいやだ+61
-4
-
1455. 匿名 2017/10/01(日) 09:36:43
>>1427
「旦那に見せたくない」って言葉が引っかかるんだけど
旦那さん普段から色々と理解がないんじゃない?
子供一人で怒りまくるってのもつまり一人で色々頑張りすぎてるんじゃ?
一度旦那さんとちゃんと話し合った方がいいよ
子供も一時保育や頼れる人に預けてリフレッシュもした方がいい+18
-3
-
1456. 匿名 2017/10/01(日) 09:36:52
>>1452
意見は人それぞれだよ。
あなたにとって偏差値40が底辺じゃないならそれで良いんじゃない?
大半の人にとっては底辺だけどね。
この家族にもダメな部分はたくさんあるよ、ってだけのこと。
美化し過ぎてキレてるあなたの方がおかしい。
普通に考えて、こたつに子ども寝かすなんてあり得ないしね。+17
-26
-
1457. 匿名 2017/10/01(日) 09:37:27
>>1448
夫婦喧嘩の元+1
-0
-
1458. 匿名 2017/10/01(日) 09:38:29
漆山さんち、すごくいい家族だなぁと思ったけど、子供達がソファやらこたつで雑魚寝してるのが気になった、狭いのか身体もちゃんと伸ばせてないし。
あれで熟睡できてるのなら良いのだけど、
やっぱりちゃんと布団で寝た方が良いと思う。+84
-11
-
1459. 匿名 2017/10/01(日) 09:39:18
>>1453
子ども、正直そんなにかわいくないよね…
目細いし…
良い子たちなのかもしれないけど、かわいいという声には違和感ある…
+5
-33
-
1460. 匿名 2017/10/01(日) 09:41:15
>>1456
底辺なんて人の子に言えないなー私なら
育ち悪くて歪んだんだね、同情する+38
-4
-
1461. 匿名 2017/10/01(日) 09:44:55
>>1444
わかる!ショートスリーパーの人いるよね。
私の夫も2時間寝たらスッキリする人で、いつも無駄に始発で会社行ってる。
毎日元気で、休みの日も私が起きたらもう居ない。
そんな私ロングスリーパー。
独身の頃毎日4時間睡眠で残業してたら倒れて精神的におかしくなったことがある。+77
-0
-
1462. 匿名 2017/10/01(日) 09:46:30
>>1456
人それぞれなら人がコタツで子供を寝せてても人それぞれだからいいのでは?
普通に考えて他人を底辺なんて言わないよ
美化してないよ、そんな粗探ししてまでどうしても叩きたいんだろうけど何でも完璧な人はいないと思うよ
自分を省みてみなよ
何より褒められてるのは両親の子育てに対する姿勢と財力だからね
いや寝る場所は改善するべきと思うけど、その他で得ることが多かった+32
-4
-
1463. 匿名 2017/10/01(日) 09:48:38
>>1460
テレビに出るってそういうことだよね。
出た以上他人にあれこれ言われるのは仕方ないよ。
だからみんなテレビなんか出たくないわけで。+15
-7
-
1464. 匿名 2017/10/01(日) 09:51:29
>>1462
さっきからあなた何か勘違いしてるよ。
子どもが底辺なんて誰も言ってない。
偏差値が底辺の高校に通っているという事実を言ってるだけ。
+7
-29
-
1465. 匿名 2017/10/01(日) 09:53:04
>>1462
得るものが多いなら勝手に自分が真似すりゃよいだけの話じゃない?
何で人の意見にいちいちケチつけるのかが分からない。+4
-9
-
1466. 匿名 2017/10/01(日) 09:55:06
たいていは家の中がちらかっていて母ちゃんがスッピンで食費も節約ってのが多いけど
漆山さん家はその真逆で幸せそうで大家族のテレビを見て初めてうらやましいと思ったよ+79
-3
-
1467. 匿名 2017/10/01(日) 09:58:31
うるし山家、幸せそうだったよね。
ママは40に見えないくらい若くて、パパも爽やかで、子供たちは素直で明るくて。
両親が同じ方向を見て一緒に子育てをして、家は綺麗で片付いてて、お金にも余裕がありそうで仕事も二人で順調に営んでる。
そりゃ僻んで何が何でも叩きたくなるよ…
でもここはお母さんがショートスリーパーで特殊なんだと思う。
普通の人がこの生活は無理だよ。
旦那さんがこれをみて「このお母さんすごいな〜対してお前は…」と言ってきたら、収入もお母さんの体質も子育てと家事に積極的な旦那さんも何もかも違うって返せばいいよ。
子育てで疲れてる時に出来る妻と比べられるのが一番こたえるよね。
でも、このお母さんだって旦那さんがここまで子供好きで育児家事を一緒にしない人だったら11人も産んでないと思うよ。
テレビに映ってないけどツイッターとインスタ見たら子供たちの何気ない送迎だって旦那さんは喜んで引き受けてるよ。
美容室を営みながらここまで二人で協力してやっていけるのは凄いし、夫婦仲がうまくいく秘訣なんだなと感じた。+100
-2
-
1468. 匿名 2017/10/01(日) 09:59:10
>>1465
何で人の家庭にぐちぐちケチつけてるのか分からない
さっきから全部ブーメランだよ+13
-0
-
1469. 匿名 2017/10/01(日) 09:59:18
感動した。+9
-0
-
1470. 匿名 2017/10/01(日) 09:59:19
>>1415
人それぞれ、性格も体力も要領も違うのに、お前ももっと頑張れって言われるのめっちゃムカつく。
人ができるからって自分ができるとは限らないのに。
私も専業主婦で子供一人っ子(3歳男子)なのにヒーヒー言ってるから、兼業主婦で子供複数育ててる人は尊敬する。+30
-0
-
1471. 匿名 2017/10/01(日) 10:00:22
>>1456
偏差値が悪くても底辺なんて思わないよ
大半の人ってあなたみたいな偏見まみれな人の方が少ないと思うけど。
慶応だって犯罪者だらけなのに学力だけで人間決まらないよ+26
-3
-
1472. 匿名 2017/10/01(日) 10:00:57
>>1464
底辺底辺って人の子の学校でも恥ずかしくないの?
どんだけ生活が満たされてないの…あなたの子が可哀想+26
-2
-
1473. 匿名 2017/10/01(日) 10:00:58
>>1456
あなたみたいな母親なら子供も歪んで育ちそうね+16
-3
-
1474. 匿名 2017/10/01(日) 10:02:32
>>1468
絶賛しない意見は全部文句?
┐(´д`)┌+5
-13
-
1475. 匿名 2017/10/01(日) 10:05:06
>>1474
無理矢理な叩きだからじゃないの?
学校が偏差値が40の底辺!とか言われたって「はぁ、そうですか…」って感じだもん
実際みたらあの子すごく朗らかで可愛かったし普通の視聴者からしたら全くどうでもいいことじゃん
書いてる人の性格の悪さしか感じないもん
偏差値が40だったら何か迷惑かけるのかっていう+35
-3
-
1476. 匿名 2017/10/01(日) 10:05:44
>>1473
あなたの子どもの方が歪んで育つと思うよ。
自分と違う意見は一切受け入れないみたいだし。
+8
-8
-
1477. 匿名 2017/10/01(日) 10:07:23
>>1474
いや、長女の高校の偏差値まで調べてきて底辺とか声高らかに何度も連呼してるから叩かれるんじゃない?普通人の子供の高校までバカにしないもん+56
-3
-
1478. 匿名 2017/10/01(日) 10:07:57
>>1476
それ書いたの私(1452)じゃないよ〜+5
-4
-
1479. 匿名 2017/10/01(日) 10:09:49
>>1420
余計なお世話だけど、三男?四男?の子が、兄弟喧嘩して、怒られて、機嫌損ねて、外に放置されてたり頑固にご飯食べずに寝てしまったりしてるのがきになった。
親は「気難しい性格なんですよ〜、ほっとけばいいんですよ〜、朝になったらケロっとしてます〜」
って言ってたけど、あさになったらケロってしてるんじゃなくて、誰も相手にしてくれないから諦めてるんじゃないかな?
真ん中って放置されやすいし、あぁいう気難しい性格な子はじっくり親が接してあげたほうがいいと思う。
いつかあの子が爆発しないかしんぱい。+13
-35
-
1480. 匿名 2017/10/01(日) 10:09:58
>>1476
よっぽど悔しかったんだね、可哀想に+8
-4
-
1481. 匿名 2017/10/01(日) 10:10:49
>>1477
ほんそれ
高校名 偏差値でググってわざわざここでドヤって披露して叩くとか必死すぎて怖いわ
そこまでして叩きたいなんてどんだけ僻んでんだよ+69
-2
-
1482. 匿名 2017/10/01(日) 10:10:54
>>1475
偏差値40の底辺高校に通ってる、ってただの事実だよw
勝手に叩きと受け止めて、性格ガー、とワケのわからない返しで噛みついて来ないでw
頭は悪いけど家族想い、で良いじゃん。
何か問題あるの?
+4
-35
-
1483. 匿名 2017/10/01(日) 10:10:56
>>1476
子育てしんどいのかな?
旦那さんと上手くいってないの?
なんか捻くれすぎてて心配になるわ+22
-4
-
1484. 匿名 2017/10/01(日) 10:13:23
>>1482 だからそれってさーわざわざググって調べたんでしょ?wwもうなんか可哀想すぎて見てられないww
あなたがどこを卒業したか知らないけどガルちゃんで他人の自分より年下の子供の学校が底辺底辺って連呼する人生かー
この長女の方が幸せだろうね+56
-3
-
1485. 匿名 2017/10/01(日) 10:14:25
>>1482
だから、偏差値がどうだろうと普通の人はまず 底辺 なんて思わないよ。
学歴コンプ?+31
-2
-
1486. 匿名 2017/10/01(日) 10:15:33
>>1482から知性感じないんだけど偏差値どれくらいなんだろ
高校の偏差値が40だったら何が問題なのか知りたい+18
-1
-
1487. 匿名 2017/10/01(日) 10:17:17
大学出てるけど未だに偏差値って何かもよく分かってない私は偏差値論議に参加できない。
バカな大人でごめんなさい+11
-5
-
1488. 匿名 2017/10/01(日) 10:17:57
>>1483
私はこの家族に全く思い入れが無いから、特に偉いとも凄いとも思わないよ。
テレビで見ただけの家族に感情移入し過ぎて、反対意見の人に、家族と上手くいってないんでしょとか子どもが歪んで育つとか決めつけてる人の方がよほど恐いんだけど。+14
-12
-
1489. 匿名 2017/10/01(日) 10:19:24
>>1487
偏差値なんて中高あるけど最後は大学入試時に希望大学の指標になるくらいで卒業したら普通は大してこだわって生きていかないよ
学歴コンプくらいじゃない?+8
-3
-
1490. 匿名 2017/10/01(日) 10:20:48
知り合いの40代のママ友に似てると思った。子供は三人。その人も凄く器用で料理上手、いつもニコニコ笑ってるし、流行りにも敏感で家族全員オシャレ。部屋のインテリアもセンスあって可愛い。しかもパート掛け持ちして働いてるけど、なんか仕事さえも楽しんでそうに見える。本当に明るい。
そこの旦那さんはサラリーマンで平均年収だと思うけど、結婚相手で夫の人生も変わるよなぁ+44
-1
-
1491. 匿名 2017/10/01(日) 10:20:51
>>1485
またまたw
偏差値40と言ったらすぐ底辺wwwとバカにするのががるちゃんですよw
名前書ければ入れる、行く必要無いがデフォ。
偏差値40が底辺じゃないなんて、がるちゃんらしくないこと言いなさんなw+4
-13
-
1492. 匿名 2017/10/01(日) 10:21:21
>>1488
普通の「ベッドで寝せろ」なんて普通の意見には賛同されてたよ
高校の偏差値まで持ち出して叩いてるから色々言われるんじゃん
そもそもの論点が違う
無駄に調べあげて叩きたくなるような家族ではなかったな+18
-2
-
1493. 匿名 2017/10/01(日) 10:22:32
>>1491
そういうあなたは偏差値35くらいかな
65とかあるようには見えないね
これでいい?+12
-0
-
1494. 匿名 2017/10/01(日) 10:22:34
>>1488
反対意見が叩かれてるんじゃなくて 底辺 って言った事に対して嫌悪感もたれてるだけだと思うけど
その違いわからないの?+12
-2
-
1495. 匿名 2017/10/01(日) 10:23:31
相手のコメントを叩くために「あなたみたいな母親で子供がかわいそう」「あなたの子供は歪んで育つ」とか言わない方がいいよ。
それは絶対に言っちゃだめ。
どんなに正論でも、その一言が最後にあるだけで見てて気分悪いわ。+16
-10
-
1496. 匿名 2017/10/01(日) 10:24:44
>>1341
そんなに流産してたり子供がたくさんいるのに、
重い病気や障害の子がいなくて羨ましい。
三男?が大きな交通事故で意識不明になったみたいだけど、寝たきりとか車椅子のような後遺症が残らず、運動会は見学してたけど、一応自分で歩いてご飯食べて学校へ行けるようになってるし。
うちに発達障害児がいるので、子沢山なのに健康な子達ばっかりで羨ましいです。+68
-0
-
1497. 匿名 2017/10/01(日) 10:25:01
>>1495
あなたの頭が可哀想だね、言うなら。
性格悪いんだろなとは思うけど+3
-4
-
1498. 匿名 2017/10/01(日) 10:26:00
>>1495
そもそも子供の偏差値を叩く方が気分悪いよ…
子供のことあれこれ言う人ってそこがコンプだから同じように返されたらファビョるよね+21
-5
-
1499. 匿名 2017/10/01(日) 10:29:20
>>1494
くだらなw
いつも偏差値40は底辺言ってるがるちゃんで急にそんなこと言い始めてどうしたの?
いつもFランやら底辺校をバカにしてるのは誰なんだろうね~+2
-16
-
1500. 匿名 2017/10/01(日) 10:29:37
すごい下世話な話だけど、年収いくらあるんだろう
広い家に清潔感あるお母さんに豪華なお弁当に…って、
子供1人でも結講かかりそうなのに11人って想像を絶する
思わずうちももう一人くらいいけるかな?と計算してしまったw+27
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
韓国の掲示板で「世界各国の小学生の画像集」というスレッドが話題になって居たので紹介します。世界35ヶ国の小学生がどんな環境で勉強しているのか目安になる、とても興味深い画像集です。1 アフガニスタン