ガールズちゃんねる

「あの、〇〇さんですよね」 見知らぬ人に声をかけられ、理由にゾッとした

118コメント2017/10/07(土) 16:55

  • 1. 匿名 2017/09/30(土) 13:59:43 

    「あの、〇〇さんですよね」 見知らぬ人に声をかけられ、理由にゾッとした  –  grape [グレイプ]
    「あの、〇〇さんですよね」 見知らぬ人に声をかけられ、理由にゾッとした – grape [グレイプ]grapee.jp

    街で突然、見知らぬ人に声をかけられた!?その理由は、とある『何気ない行為』でした。遠藤平介(@heisukeend)さんが投稿した、『フォトハラ』についての注意喚起が話題になっています。


    例えば、こんな出来事が起こったら、あなたはどう思いますか。

    「あの、〇〇さんですか?」

    ある日、街でそう声をかけてきたのは、見知らぬ人。

    「どうして自分の名前を知っているのだろう」「なぜ、自分が〇〇という名前だと分かるのだろう」と、疑問を抱くことでしょう。

    理由を尋ねると、見知らぬ人はこういいました。

    「△△さんのSNSに、あなたと写った写真が上がっていたのを見たんです」

    なんと、以前撮影した記念写真を、知人が勝手に自らのSNSアカウントに投稿していたのです。

    「別に、みんなやってるから投稿してもいいでしょ」
    「この間の写真、勝手にSNSに投稿しちゃった!」

    そういった言葉で、他人の写真をSNSなどに投稿する行為は『フォトハラ(フォト・ハラスメント)』と呼ばれています。

    +172

    -12

  • 2. 匿名 2017/09/30(土) 14:00:33 

    トピタイ見ただけで先が読めたわ。

    +407

    -14

  • 3. 匿名 2017/09/30(土) 14:01:01 

    はいはいまたその話か

    +17

    -24

  • 4. 匿名 2017/09/30(土) 14:01:02 

    何でもハラ付けやがって

    +303

    -10

  • 5. 匿名 2017/09/30(土) 14:01:09 

    気持ち悪い

    +140

    -1

  • 6. 匿名 2017/09/30(土) 14:01:16 

    >>1
    下のリンクの端にある絵がすごいね(踏まないけど)

    +108

    -1

  • 7. 匿名 2017/09/30(土) 14:01:17 

    こわ。
    そして声かけてくる人、馴れ馴れしくて気持ち悪い

    +537

    -1

  • 8. 匿名 2017/09/30(土) 14:01:20 

    もう新しい造語要らない

    +83

    -2

  • 9. 匿名 2017/09/30(土) 14:01:29 

    友達いなくてよかった…

    +169

    -9

  • 10. 匿名 2017/09/30(土) 14:01:31 

    名前も載せてるの?

    +190

    -1

  • 11. 匿名 2017/09/30(土) 14:01:44 

    ぼっちの私、高見の見物

    +255

    -2

  • 12. 匿名 2017/09/30(土) 14:01:49 

    怖いね。自分だったらあの人だ!と思っても声かけないけど

    +292

    -4

  • 13. 匿名 2017/09/30(土) 14:02:17 

    集合写真で名前まで特定できるって、よほど丁寧に紹介してるか、読んだ方が特殊なスキルを持ってるかどちらかだね。
    私は面倒でSNSやめた。

    +200

    -1

  • 14. 匿名 2017/09/30(土) 14:02:22 

    これホント怖いよね
    声かけてくる方もどうかしてるけど・・・

    +235

    -1

  • 15. 匿名 2017/09/30(土) 14:02:34 

    まむまむ

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2017/09/30(土) 14:02:52 

    載せるのもどうかと思うけど声かける人が怖すぎ

    +210

    -2

  • 17. 匿名 2017/09/30(土) 14:02:55 

    SNS依存症のやつ見ると大体背景に電柱の看板や外の景色にある特徴的な建物が写ってるからな
    子供がいたら通学路特定やその子の部活動有無で帰宅時間もわかる
    元ストーカー並みの意見

    +115

    -2

  • 18. 匿名 2017/09/30(土) 14:03:16 

    何だって?

    +97

    -0

  • 19. 匿名 2017/09/30(土) 14:03:19 

    だから極力写真とりたくない。ブスが勝手に拡散されていく

    +133

    -1

  • 20. 匿名 2017/09/30(土) 14:03:40 

    実際にありました。
    娘の友達が、娘が写ってる写真をSNSに無断で乗せて、その子はフォロアー以外には閲覧できないようにしてたのに、いいねした人が勝手に拡散して、知らない人が見てしまいました。
    それで、声をかけられたと言ってます。
    こわっ!

    +227

    -4

  • 21. 匿名 2017/09/30(土) 14:03:48 

    その内、こっち見られてクスクス笑われるパターンも出てくるんじゃないの?

    +57

    -2

  • 22. 匿名 2017/09/30(土) 14:03:54 

    Facebookだとタグ付けっていって名前表示する機能あるよね?

    +46

    -0

  • 23. 匿名 2017/09/30(土) 14:03:58 

    嫌だって言ってるのに、載せられた事ある・・。

    +103

    -2

  • 24. 匿名 2017/09/30(土) 14:04:00 

    誰だったかなー?と街で見かけた親子にモヤモヤして
    家帰ってスマホいじっててハッと思い出したのが
    お受験ママブログ親子顔出しでやってる人だった

    +146

    -2

  • 25. 匿名 2017/09/30(土) 14:04:15 

    例え「載せてもいい?」って聞かれても嫌とは言いにくい。特に集合写真なんかで皆がOKしてる中1人だけ断れない。

    +172

    -3

  • 26. 匿名 2017/09/30(土) 14:04:23 

    RT乞食。アイコンもキモい

    +23

    -4

  • 27. 匿名 2017/09/30(土) 14:04:39 

    個人情報晒したくなくてSNSやってない人もいるし、許可得てから投稿するべき。

    勝手に自分の個人情報ばら撒かれてたら腹立つ。

    +118

    -1

  • 28. 匿名 2017/09/30(土) 14:05:15 

    これある。友達の友達を見かけたことが...
    (友達がよくあげてた)
    すぐ分かった自分にも驚いたけど声かけなかったw

    +79

    -1

  • 29. 匿名 2017/09/30(土) 14:05:19 

    自分でネットに上げてんだから
    自己責任
    嫌なら上げるなよと思う

    +4

    -40

  • 30. 匿名 2017/09/30(土) 14:05:28 

    「あの、〇〇さんですよね」 見知らぬ人に声をかけられ、理由にゾッとした

    +30

    -5

  • 31. 匿名 2017/09/30(土) 14:05:35 

    玄関に飾ってあるクリスマスリースで
    家がばれたブロガーさん思い出した。

    +101

    -0

  • 32. 匿名 2017/09/30(土) 14:05:47 

    全然知らない子に「〇〇ちゃんの事知ってたよ」って声かけられたりSMSで言われるのはちょいちょいある。

    +34

    -1

  • 33. 匿名 2017/09/30(土) 14:06:25 

    例え話であって実際にはこんな事起きてないんじゃん。なんかなぁ

    +3

    -26

  • 34. 匿名 2017/09/30(土) 14:06:29 

    たまたま通行人として写ってたら…

    +29

    -1

  • 35. 匿名 2017/09/30(土) 14:08:00 

    フォト原がちょこちょこ貼ってあってワロタ。

    +108

    -0

  • 36. 匿名 2017/09/30(土) 14:08:03 

    そんなこといったら芸能人は辛いね。木下優樹菜の子供とか辻の子供、ガルちゃんでいっぱい見るよ。

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2017/09/30(土) 14:08:14 

    >>2
    え、すごい
    名探偵

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2017/09/30(土) 14:09:47 

    声かける方が距離感無くてキモいだけの話

    +88

    -6

  • 39. 匿名 2017/09/30(土) 14:10:08 

    そんなの滅多になくない?

    +3

    -6

  • 40. 匿名 2017/09/30(土) 14:11:05 

    とぴずれごめん。
    ◯◯さんですよね?と声をかけたことあります。
    誰ですかと?と言われた。
    中学の同級生だったんだけどね。

    +5

    -30

  • 41. 匿名 2017/09/30(土) 14:11:15 

    知ってもしょーがない情報が溢れすぎてる
    この先ますます酷くなってくだろね、
    だって、怖い怖いと言いながら、それに喜んで乗っかってくんだから

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2017/09/30(土) 14:11:17 

    勝手に載せる人も載せる人だけど
    声かけてきた人も気持ち悪い

    +105

    -0

  • 43. 匿名 2017/09/30(土) 14:14:10 

    写真載せても名前とか住んでるところとかのパーソナル情報は載せないようにしてる。タグづけももちろんしない

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2017/09/30(土) 14:14:20 

    全然違うと思うけど昔駅構内で働いてた時に休憩中に制服のまま駅のATMでお金下ろして事務所に帰ろうとしたらおっさんに声かけられて何かと思ったら「君さっきATMでお金下ろしてたでしょー。見てたよー。」て言われてゾッとした。

    +136

    -5

  • 45. 匿名 2017/09/30(土) 14:14:45 

    私も被害にあった!先日友達の結婚式に出てテーブルごと写真撮影があって知らない子も同じテーブルだったので一緒に撮影。その子がそのままのメンバーでスマホでの撮影もお願いして勝手にSNSに投稿!
    知り合いから最近結婚式でた?と聞かれ説明されスクショして送ってもらったけど私半目で最悪だった。

    +105

    -2

  • 46. 匿名 2017/09/30(土) 14:17:54 

    私は声かけられるのも嫌だし声かけるのも絶対しないけど、スーパーリア充の方は、こうやって友達の輪を広げることができてみんなhappy☆とか思って写真載せるのやめなそう。

    もう根本的に考え方が違うんだよー。

    +138

    -1

  • 47. 匿名 2017/09/30(土) 14:18:25 

    SNSで画像見ただけでそんなにハッキリ人の顔把握できるもんなのかな、、?

    +5

    -6

  • 48. 匿名 2017/09/30(土) 14:18:27 

    勝手に載せられらの本当腹立つ!

    +49

    -4

  • 49. 匿名 2017/09/30(土) 14:18:59 

    以前勤めてた会社、業務の一環として顔出し・本名公表してSNSやらなきゃいけなくてちょっと嫌だった。企業の広報用SNSだったからもちろん社名も明らか。気味の悪いおっさんの客とかに限ってガッツリそういうのチェックしてて会うたび色々言われて憂鬱だった

    +88

    -0

  • 50. 匿名 2017/09/30(土) 14:19:59 

    身を守る、というか被害を最小限にするために、写真写りが良くなるように気をつけてます。

    +1

    -7

  • 51. 匿名 2017/09/30(土) 14:20:49 

    知り合いでもないのに、そんなんで声かける方が気持ち悪い
    ネットで見た事ある人なら誰だろうがいちいち声かけるのか?
    逆にキレやすい危ないタイプだったらどうすんのよ


    +33

    -1

  • 52. 匿名 2017/09/30(土) 14:22:59 

    トピずれかもだけど
    趣味サークルのサイトに写真を載せることになって
    写真係から「載せてもいい?」って確認がきた。
    小さな写真ならいいよって答えた。
    でもパソコンで見たら、どうしてもある程度大きく表示されるよね。
    ハンドルネームみたいなので活動してるんだけど
    「本名じゃなくて良かった!」と心底思った。

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2017/09/30(土) 14:24:36 

    例えば、って言われても実際に起こってから記事にしてね

    +3

    -6

  • 54. 匿名 2017/09/30(土) 14:25:05 

    でもその写真載せないでとか言えない人も多いと思う。
    SNSやってる人はその辺の意識薄いし、友達同士でイェーイみたいな写真載せるのはもう当たり前になってるから、載せないでって言ったら「え?」って思われると思う。

    +36

    -1

  • 55. 匿名 2017/09/30(土) 14:26:30 

    声かけるってことは、よほど可愛くてタイプだったから?それ以外で声をかける理由がわからない

    +2

    -11

  • 56. 匿名 2017/09/30(土) 14:30:23 

    ちょっと違うけど旦那と居酒屋のカウンターで飲んでたら帰り際、店員がわざわざポイントカード2枚作って渡してきて店の外まで見送りしてくれたと思ったら○○高だった○○くんですよね?旦那には身に覚えのない人だったので、同じ高校でした?と尋ねるとわたし○○の友達で以前プリクラとか写真とか見てたんで...でさっきお連れの方が○○と呼んでたんで!!って話しかけてきてた。話を聞くと高校の時に付き合ってた彼女の友達だった。高校なんて10年以上前...色々怖すぎ

    +70

    -1

  • 57. 匿名 2017/09/30(土) 14:30:54 

    え、よくあるんだけどwww
    自分が異常なことに初めて気づいたwww

    +3

    -16

  • 58. 匿名 2017/09/30(土) 14:30:55 

    なんでもかんでもハラ、ハラって、もうハラスメントハラスメントだわ

    +21

    -5

  • 59. 匿名 2017/09/30(土) 14:31:30 

    英会話教室で同じことあったわ。SNSしてないから、友達が写真あげてた事も分からなかった。とんだいい迷惑。
    「○ちゃんの友達ですよね?写真見たとき○○に似てるなと思ってて…」ぞっとした

    +39

    -0

  • 60. 匿名 2017/09/30(土) 14:39:14 

    子供の体操服の名前みて、いろんな子供に声かけてるオッさんが近所にうろついてる

    +30

    -1

  • 61. 匿名 2017/09/30(土) 14:39:24 

    駅の改札出たら見知らぬ男性から「アヤさんですか?」と声をかけられた。
    怪しくて黙っていたら「ほら携帯の僕です」とメール見せられて人違いとわかる。
    「人違いです」と言って立ち去っても「そんなはずない」追いかけられて腕つかまれた。
    半泣きになって振り切って逃げた。
    私はアヤコ
    メールの名前はアヤノ
    確かにどっちもアヤさん。
    出会い系かなんかで知り合ったぽいけど怖い(T0T)



    +36

    -1

  • 62. 匿名 2017/09/30(土) 14:40:10 

    全然知らない人だけど、インスタで全体公開で幼稚園の運動会の写真をupしてる人がいたけど、その人の子供以外にも沢山の園児が写ってて、絶対みんなに許可してないなって思った。
    うちの子供が通う園は、行事で撮影した写真は絶対snsに載せないように注意されてるよ。
    お遊戯会の動画をYouTubeにupしたバカ親がいて問題になってた。

    +58

    -0

  • 63. 匿名 2017/09/30(土) 14:42:39 

    見知らぬ人に声かけるのが非常識
    もう家族写真以外は迷惑かけちゃうんだ
    気をつけよう

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2017/09/30(土) 14:42:42 

    友人の結婚式での集合写真を許可なく年賀状にされててしっかり自分も写っててゾッとした

    +31

    -1

  • 65. 匿名 2017/09/30(土) 14:44:57 

    ママ友が同級生の子どもを…ってのはまだ見つけやすいけど
    最近は孫の発表会や運動会を平気でSNSにあげまくるばあさんが多くて
    これ嫁が知ったらぶっ倒れるよ!?と心配になる

    +49

    -0

  • 66. 匿名 2017/09/30(土) 14:45:47 

    >>25
    載せるなら私が撮ってあげるー!
    と言って抜け出せばおk。
    そしてタグ付けすんなと念押し。

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2017/09/30(土) 14:46:17 

    何故名前載せたし
    てか写真載せるなら許可くらいとろうよ
    肖像権侵害だよね

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2017/09/30(土) 14:46:55 

    mixi時代からあるトラブルだよ。
    大嫌いな男が勝手に私の写真載せて見知らぬ人に声掛けられた事ある。ますます嫌いになるわ。最低!

    +48

    -1

  • 69. 匿名 2017/09/30(土) 14:47:10 

    だいたいナンパ
    レズたくさんいる日本だし

    +0

    -18

  • 70. 匿名 2017/09/30(土) 14:49:53 

    ゾッとするって書いてあったから勝手に>>1よりもっと凄い怖い話なのかと想像してた(笑)

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2017/09/30(土) 14:51:42 

    >>69
    意味不明w

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2017/09/30(土) 14:51:47 

    鍵つけてるアカウントでもあまりにも人数多い男友達ばかりな子とかのに載るのも嫌だよね。
    ちゃんと撮ってある集合写真ならいいけど、私が寝てるところとか、寝ててお腹出てるところとか、勝手に載せるまさにインスタ女子みたいな友達がいる。
    今徐々に距離置いてるところ。

    +32

    -0

  • 73. 匿名 2017/09/30(土) 14:53:33 

    >>57街でSNSで見るだけだった誰かの友達を見かけることがよくあるってこと?

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2017/09/30(土) 14:54:04 

    名前も載せるってFBでしょ?
    タグ付けされてる友達けっこういるわ
    私は顔も隠さず写真を載せる子とは絶対に撮らない

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2017/09/30(土) 14:56:25 

    インスタでもあるよ
    どんな繋がりか名前入で紹介してるの

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2017/09/30(土) 15:08:39 

    声をかけて来るのがバカ

    「はあ?キモいんだけど 」っ言われそうで普通は声かけない

    誰かのSNSに載せてある友達の顔なんて普通は覚えてないよね

    +33

    -1

  • 77. 匿名 2017/09/30(土) 15:10:07 

    ガラケーで充分こと足りてたのにスマホに強制移行させないで欲しかった、スマホからだよね?、ラインだのFacebookだの、インスタグラムだの

    +52

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/30(土) 15:14:02 

    友達に囲まれている自分をアピールしたいらしく、一緒に出かけると、嫌がっているのに無理やり写真撮る子がいて距離置いた。

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2017/09/30(土) 15:15:25 

    造語作らないでっていう人いるけど
    こういう迷惑行為にはどんどん名付けていってほしい

    TwitterなりSNSやって流れてくるのを見て
    自分が迷惑行為やってるって自覚してほしいから

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/30(土) 15:16:45 

    話し掛ける方も非常識だけど、どう考えても載せる方が非常識でしょ。

    私は話し掛けないけど、よくある話だと思うよ。
    よくがるちゃんでも「全体公開じゃないから大丈夫」「鍵付きなのに晒すなんて酷い」って言う人がいるけど、そういう次元の問題でもない。

    +36

    -1

  • 81. 匿名 2017/09/30(土) 15:18:15 

    私SNSやってないから確認できないけど載せるならせめて一言ほしいわー!

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2017/09/30(土) 15:20:21 

    丁寧にスタンプを押してるつもりか
    「◯◯さんはお顔を公開できないお嬢様なので」とか
    「ある事情で私たちの写真しか載せられませんが」とか
    余計な文書付ける人いるけど、載せたいなら黙って載せとけよと思うww

    +31

    -1

  • 83. 匿名 2017/09/30(土) 15:20:25 

    鍵もかけないで公開してる人たちは、フォロワーにはリア充アピールしてるけど、現実社会で嫌がられてたり距離置かれてることに気付いていない

    +18

    -2

  • 84. 匿名 2017/09/30(土) 15:21:35 

    お店のFBに勝手に写真載せられたのが嫌だった…
    ゲストハウスに泊まった時に「写真とるよー!」と言われて、さりげなく「私が撮りますよ」と抜けようとしたのに「いいからいいから」で無断掲載
    初めて行ったバーで写真撮影する流れになって、またさりげなく抜けようとするも失敗して無断掲載
    個人のSNS以上に人目に触れるんだから本当に迷惑だしやめてほしい
    猫カフェで写真撮られてまた無断掲載されるんだろうとFB覗いたら、友達共々顔が隠されてて感動した
    そういう配慮が嬉しい、というか当たり前だよね?

    +37

    -0

  • 85. 匿名 2017/09/30(土) 15:22:49 

    自業自得だろ
    自分は載せたいなんて言ってないのに
    勝手に載せられたらムカつくけど

    +5

    -4

  • 86. 匿名 2017/09/30(土) 15:23:00 

    同級生がFBに子供と旦那の写真を全体公開で晒してる!フルネームだし大丈夫かよって思ってる。

    どうせ街中で声かけられたら「こわい」とか言うんだろうなwwww

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2017/09/30(土) 15:24:55 

    今時、鍵かけてる・かけてない なんてあまり関係ないと思うよ。
    簡単にスクショもできるし、もっと危機感を持った方が良い。お堅い仕事をしてるひとは尚更ね。

    +29

    -1

  • 88. 匿名 2017/09/30(土) 15:25:09 

    怖~、と思ったけど
    私友達いなかったわ

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2017/09/30(土) 15:25:47 

    少し前にNHKの番組で、人物写らないように外の風景撮っても特定されるってやってた。さりげなく写ってるマンホールの模様とか拡大して見たら場所が絞られるってやっててゾッとした。
    人は配慮しても意外とそういう所気にせずバンバン載せちゃってる人も多そう。

    +32

    -0

  • 90. 匿名 2017/09/30(土) 15:28:21 

    27歳の友達が岐阜で高校教師してるけどクラス写真とか貼ってた!
    卒業した教え子とご飯行った写真とか、自分の水着姿やコスプレとか!

    友達限定と言っても、どこからバレるか分からないから時間の問題だと思ってる。

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2017/09/30(土) 15:28:28 

    1の記事の変な絵何?
    ど下手くそだね

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2017/09/30(土) 15:37:10 

    >>85
    他人が勝手に載せたという話ですが

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2017/09/30(土) 15:39:48 

    >>91
    一般人が趣味で描く絵なんて
    こんなものじゃないの?

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2017/09/30(土) 15:46:50 


    写真投稿しただけで
    名前までなぜ判るの?



    +9

    -1

  • 95. 匿名 2017/09/30(土) 16:02:00 

    今日病院行ってきた
    薬飲まなきゃ…(薬が入った袋up)

    みたいな名前や病院名も丸出しで上げてる人とか何も考えてないんだなスゴイなって思う

    +39

    -0

  • 96. 匿名 2017/09/30(土) 16:20:46 

    comicoの人やん

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2017/09/30(土) 16:35:27 

    そういう友達がいなくて本当に良かった!
    少ないし、信用出来る人たち。

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2017/09/30(土) 16:35:42 

    一般人のブログを見たら、知っているお店が写っていて、その人の家の周りの装飾や表札で家と姓がわかったし、その気になれば番地も調べられそうだった。
    もし機会があっても、その家を訪ねて行くことはないし、その人を見かけても声をかけはしない。
    だって、自分がされたら、いくら「ファンです」って言われても気持ち悪いと思うもん。
    私には悪意も特別なスキルもなくて、ただの好奇心でちょっと拡大してみただけだったけど、たった一枚の写真でこれだけのことが見知らぬ他人にわかってしまうなら、もし悪用されたらいろいろ怖いだろうな、気をつけないとって思った。

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2017/09/30(土) 16:46:42 

    友達が美容師なんだけどお客さんによくタグ付けされてる
    お店の宣伝になるから断れないんだろうけど顔も名前も入れて
    大変だな〜って思う

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2017/09/30(土) 17:21:10 

    Facebookやってるけど、友達少なくて良かったわ。誰もタグ付けしないし、私も投稿しない。ただ、見てるだけの自分もなかなかだと思うけど。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2017/09/30(土) 17:39:03 

    SNSじゃないけど私もあった。
    元親友が女癖の悪い男友達に実家の住所や1人暮らしの住所、名前も性格も色んなことをこと細かく伝えてて写真まで見せてた。

    そのせいで実家近くで名前呼ばれた時にビックリしたよ。私はその人と初対面だったから。
    元親友に問い詰めたら
    「最近、引っ越しして金欠だって言ってたからその男性うまく使えばお小遣いくれるよ。」ってことでした。彼女からしたら善意らしいんだけど
    援助交際を斡旋されたみたいで気分悪くて疎遠にした。

    「私があれだけ面倒みてやったのに!恩を仇で返された!」って陰で言われてるけど何にも面倒なんか見てもらってないし恩も受けてない。

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2017/09/30(土) 17:48:09 

    インスタでフォローしてる人(会った事ないし知り合いでもない)を街でたまに見掛けたりする事あるけど
    それが危ない人だったら尾行とかされて危ないね

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2017/09/30(土) 18:05:14 

    話しかける方が悪いって考えが元凶。
    その人だって、写真がなければ話しかけることもない。
    どんな人がいるかわからないのに、自己中な考えで知り合いに迷惑をかける方が悪い。

    +17

    -1

  • 104. 匿名 2017/09/30(土) 18:23:32 

    遠藤平介!
    この人の漫画好きなんだけど、まさかガルちゃんで見るなんて笑

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2017/09/30(土) 18:39:26 

    これ実際に経験しました。先輩のSNSに私と子供の写真が載っていて地元から100キロほど離れた現在の住まいの小児科の待合室で喋りかけられました…本当に怖いし、全体公開の時は顔載せないでほしい。

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2017/09/30(土) 18:45:01 

    まさに昨日、マンションのオートロック開けてるときに「実は2度お見かけしたことがあって、今日3度目なので声かけました」とナンパされた
    私は車通勤だけど昨日はたまたま車がなくて徒歩で帰宅しただけなので2度見かけたのは絶対嘘

    ナンパは勝手にすればいいけど、怖い嘘はやめてよ!!
    お互いいいことないでしょ

    +9

    -2

  • 107. 匿名 2017/09/30(土) 19:02:31 

    最近一般人でもフォロワー多い人多いからね。
    毎回同じ友達が一緒に写ってたら顔覚えちゃうのかもね。

    あとSNS上でちょっとコメントのやりとりしただけで、
    『この人と知り合い』って勘違いしちゃう人多いから、
    そういう人が声かけそう。

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2017/09/30(土) 19:03:48 

    その子がプロフィール細かく書いてたら
    『同級生の○○ちゃん』とか『同じ会社の同僚の○○ちゃん』
    って書くだけで、年齢や大学名、会社名ばれるもんね。

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2017/09/30(土) 19:12:32 

    都市伝説でもマンホールや自販機から場所がわかるってやってたね

    私も好きなブロガーさんが引越しの間取りとかおおよその場所載せてたから特定しちゃったことある(^∀^;)

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2017/09/30(土) 19:18:27 

    個人情報気にする割にはFacebookやってるアホとかどうしようもない

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2017/09/30(土) 19:20:30 

    よくインスタでも家とか部屋の中の写真載せてる人いるけど怖くないのかな?

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2017/09/30(土) 20:03:20 

    声かける方が気持ち悪い

    +4

    -2

  • 113. 匿名 2017/09/30(土) 22:52:44 

    身バレ寸前の自慢話ばかりで、
    写真も仕事先から自宅、子供の学校や習い事までバレバレな主婦ブロガーに
    「私も近くに住んでるのでその悩みわかります!」みたいな事コメントしたら突然ガードが固くなって
    趣味以外の話をしなくなったという事があった

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2017/09/30(土) 22:59:40 

    >>68

    フォトハラ!!

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2017/10/01(日) 00:12:39 

    この人のマンガコミコやマンガボックスであって読んだけど、どれも面白かった(*´・ω・`)

    +1

    -2

  • 116. 匿名 2017/10/01(日) 06:16:04 

    会社でFacebookやってるから ぜーったい 写らなきゃいけない 会社辞めたけど本当に嫌だった

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2017/10/01(日) 07:05:46 

    40歳くらいのオッサンに
    「セクシー女優(AV女優)の○○さんですよね。」
    と声掛けられた。
    何が「思い切って声掛けてみました。」だよ
    全くの人違いだよ。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2017/10/07(土) 16:55:03 

    なんか載せられてる時あったけど、辞めてくれとかいうと自意識過剰のナルシーと思われそうで何も言えないまま。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード