-
1. 匿名 2017/09/30(土) 12:49:46
受賞すると思いますか?
川村さんによると、1901年から続くノーベル文学賞は当初は英、仏、独、伊語などが順繰りに受賞しており、その後、露や東欧、北欧語が加わった。日本は、川端康成さん(1968年)から大江健三郎さん(94年)までが26年間。3人目はそろそろだが、中国の莫言(ばくげん)さん(2012年)の受賞で、「東アジア圏枠と考えれば、日本人は当分苦しい」という。
~中略~
文芸評論家の石原千秋さんは往年の村上文学のファンでありながら「選考には、ひねりや驚きが必要になる。村上さんの受賞は、ファンが諦めかけた頃にやってくる」と予想する。
ちなみに、英大手のブックメーカー「ラドブロークス」の予想1位は作家、グギ・ワ・ジオンゴさん(ケニア)となっている。+1
-38
-
2. 匿名 2017/09/30(土) 12:51:14
ハルキストじゃないので。どちらでもいい+136
-0
-
3. 匿名 2017/09/30(土) 12:51:17
ノーベル賞に値はしないと思う+268
-4
-
4. 匿名 2017/09/30(土) 12:51:38
存命しているうちは
無理だと思う+18
-5
-
5. 匿名 2017/09/30(土) 12:51:49
村上春樹は受賞なるか?
っての、もういい加減やめたらいいのに。
騒いでるのマスゴミだけじゃね?+259
-1
-
6. 匿名 2017/09/30(土) 12:51:59
春樹はホモ+3
-18
-
7. 匿名 2017/09/30(土) 12:52:24
村上の作品は読みにくい上につまらん+185
-7
-
8. 匿名 2017/09/30(土) 12:52:52
村上春樹自身は毎度騒がれるのに迷惑してる気がする+141
-4
-
9. 匿名 2017/09/30(土) 12:53:01
ハルキストがんばって+9
-5
-
10. 匿名 2017/09/30(土) 12:53:16
ハルキストが
騒いでるだけ+129
-1
-
11. 匿名 2017/09/30(土) 12:53:16
春樹とiPhoneの新作は騒がなきゃいけない風潮+173
-1
-
12. 匿名 2017/09/30(土) 12:53:56
>>4
一部例外があるけど
ノーベル賞の受賞資格は生きていること
+16
-0
-
13. 匿名 2017/09/30(土) 12:54:31
毎回ハルキスト達がカフェで集って残念がってるよね。+121
-0
-
14. 匿名 2017/09/30(土) 12:54:37
この間ユダヤ人批判してたと思うから
受賞はムリ+38
-1
-
15. 匿名 2017/09/30(土) 12:54:46
やれやれ、君のマンコは本当に空虚だね。
その空虚を僕のオチンポミルクで満たしてあげよう
そして僕はイッてQ!(射精した)+4
-30
-
16. 匿名 2017/09/30(土) 12:54:55
村上春樹の作品よりも集まって意味不明な賛美ばかり繰り返すハルキスト見てる方が面白い
クリスマスとかと変わらんイベントよな+66
-0
-
17. 匿名 2017/09/30(土) 12:55:20
本気でそう思ってるのはハルキストだけじゃない?マスコミは、毎年恒例のネタとして騒いでるだけ。+31
-1
-
18. 匿名 2017/09/30(土) 12:55:20
村上春樹って勉強はしてると思うけど作品自体はとてもノーベル文学賞なんかに
値しないようなものしかないよね
なんで定期的にこの話題になるのか理解できない+123
-3
-
19. 匿名 2017/09/30(土) 12:55:38
つかこの人は殆どネタでしょ+10
-0
-
20. 匿名 2017/09/30(土) 12:55:41
>>11
iPhone巻き込まないで+11
-5
-
21. 匿名 2017/09/30(土) 12:56:07
ノーベル賞受賞式の時期にマスコミが村上の母校の図書館に行って、村上の図書カードをとって、借りた本を紹介してたのにびっくりした。
借りた本を勝手にテレビに出すなんて失礼すぎる。+42
-2
-
22. 匿名 2017/09/30(土) 12:56:24
+111
-0
-
23. 匿名 2017/09/30(土) 12:56:28
この人の作品はノーベル賞向きじゃないと思う+31
-3
-
24. 匿名 2017/09/30(土) 12:56:45
ハルキストの季節か。
で、ボジョレーヌーボーの出来具合いが発表されて気がつけば冬になるね。
毎年恒例です+84
-0
-
25. 匿名 2017/09/30(土) 12:56:48
ハルキストは毎年盛り上がれて楽しそうじゃんw
+77
-0
-
26. 匿名 2017/09/30(土) 12:56:54
政治色が悪い意味で強すぎるよね。ちょっと偏り過ぎというか…まあ、好き嫌いがあるからなんともいいにくいけども。+38
-3
-
27. 匿名 2017/09/30(土) 12:56:56
あの長ったらしいタイトルだけですでにウザい。+74
-0
-
28. 匿名 2017/09/30(土) 12:57:32
ノーベル賞は科学や物理学の方が価値あるからね。+62
-0
-
29. 匿名 2017/09/30(土) 12:58:09
村上春樹左翼て言うか反日だからキラーイ+105
-10
-
30. 匿名 2017/09/30(土) 12:58:15
村上春樹て作家というよりはビジネスマンという風貌
一度も読みたいと思ったことがない+15
-2
-
31. 匿名 2017/09/30(土) 12:58:48
作品作ってるとわかるけど
自分が表現したいことを越えて色んな発想してくるのよね見てる方が
描いた側が「へえーそうなんだ」ってなるもの+7
-0
-
32. 匿名 2017/09/30(土) 12:59:04
村上春樹の小説どれもつまらない…
好みじゃないけど文学的価値があるとすら思わない
+81
-5
-
33. 匿名 2017/09/30(土) 12:59:19
作品は独特の世界観となんとなく透明感みたいなのがある。
でも特に面白い!とか一生持っていたいという作品ではない。
だから受賞もしないだろうな~となんとなく思ってる。
他にも素晴らしい作家はいるし。+10
-3
-
34. 匿名 2017/09/30(土) 12:59:22
秋の風物詩。
受賞したら、逆にハルキストがっかりw+20
-0
-
35. 匿名 2017/09/30(土) 12:59:25
中国に媚びて南京虐殺を50万人とかほざくバカにノーベル賞なんかやらんでよろし
てか、元々ノーベル文学賞が取れるほどの作家でもないし+100
-6
-
36. 匿名 2017/09/30(土) 12:59:34
日本人がどうのじゃなくて
この人の作品にそこまでの価値を感じない。+51
-1
-
37. 匿名 2017/09/30(土) 13:00:05
>>21
何十年も前の生徒の図書カードが現存してるなんて不気味。+15
-0
-
38. 匿名 2017/09/30(土) 13:00:07
ノーベル賞で平和賞の次に価値が低いのが文学賞+15
-1
-
39. 匿名 2017/09/30(土) 13:00:36
これは面白かった+3
-6
-
40. 匿名 2017/09/30(土) 13:00:55
ハルキストの1日
きょうは軽く皇居ランをしたあとエクササイズでダイエット。
その後はシャワーを浴び新型アイフォンでニュースをチェック。
プジョー製の自転車で通勤し日経新聞をスターバックスで読む。
服は六本木の東京ミッドタウンで買うと決めている。あの芸能人を目撃。
SNSミクシィで知り合った映画プロデューサーとカフェでスイーツを。
週末はザ・ペニンシュラ東京で開かれる結婚式に参列。新郎は旧帝大卒だ。
学生時代の友達が留学先のロンドンから送ってくれた紅茶を淹れて飲む午後。
デジカメ・リコーGR3を片手に散歩。オープンカフェで行き交う人を人間観察。
すれ違う外国人に「ハロー!」とネイティブ発音で挨拶。着ているブランドが同じだ。
ベンチで村上春樹「1Q84」を読みながら、アイルランドのロック音楽を口ずさむ。
知人が銀座で開いている個展にクリスピー・クリーム・ドーナツを手土産に訪れた。
同僚の妹が主役をはっている舞台を鑑賞。楽屋を訪れ一緒にとった写真をブログに。
婚活パーティーでは、医者・弁護士・外資系金融の男たちと昔の映画の話をした。+44
-4
-
41. 匿名 2017/09/30(土) 13:01:34
思想も臭いし嫌だよねこの人
見た目もパッとしないオッサンだし+15
-4
-
42. 匿名 2017/09/30(土) 13:02:04
受賞に値しない。+18
-1
-
43. 匿名 2017/09/30(土) 13:02:15
銀色夏生の小説版。+8
-2
-
44. 匿名 2017/09/30(土) 13:02:40
>>40
めっちゃ笑いました(笑)+31
-3
-
45. 匿名 2017/09/30(土) 13:03:22
マスゴミがヨイショする=ろくでもない。
よってダメ。何がいいのかさっぱりわからん。+21
-3
-
46. 匿名 2017/09/30(土) 13:03:38
村上春樹が1番迷惑がっているよなw+21
-2
-
47. 匿名 2017/09/30(土) 13:03:48
なんというか純文学と言うより薄い厨二ラノベって感じで寒いわ+31
-2
-
48. 匿名 2017/09/30(土) 13:04:40
ファンの人は「ノーベル賞受賞なるか!?」と期待している間が楽しいんでしょう?
もし、受賞してしまえばそれで終わりなので毎年の楽しみが減ってしまい
燃え尽き症候群のようになってしまうよ。+16
-0
-
49. 匿名 2017/09/30(土) 13:05:53
この人の作品かなり人を選ぶと思う
万人受けじゃない+14
-0
-
50. 匿名 2017/09/30(土) 13:06:28
正直村上春樹一度も読んだことないという人プラス
ハルキストや意識高い系のイメージが強すぎて読まず嫌いしてる+54
-7
-
51. 匿名 2017/09/30(土) 13:06:33
>>24
そうね。んで毎年「最高の出来」と。+5
-0
-
52. 匿名 2017/09/30(土) 13:06:44
別に村上春樹が好きな訳じゃないけど、ノーベル賞ってこんなバランス論で成り立ってるの?
+3
-0
-
53. 匿名 2017/09/30(土) 13:07:33
この間の騎士団のやつ駄作だったやん
わかりにくいし+8
-0
-
54. 匿名 2017/09/30(土) 13:10:00
でも分からんよ
ボブ・デュランが取っちゃうんだからね+5
-1
-
55. 匿名 2017/09/30(土) 13:10:55
ノルウェイの森だけ読んだけど、気持ち悪い。
この人、女性をメスとしか思ってない気がする。+27
-0
-
56. 匿名 2017/09/30(土) 13:11:35
>>50
エッセイは結構くだけていて読みやすくて面白いよ。+5
-3
-
57. 匿名 2017/09/30(土) 13:11:49
ボブ・デュランが取るくらいだから宮崎駿もあるんじゃないの+2
-3
-
58. 匿名 2017/09/30(土) 13:12:19
発売初日に並んで、店の前で「面白かった」って答えてた。読まずに判るハルキストすげー
ほとんど宗教+20
-0
-
59. 匿名 2017/09/30(土) 13:12:42
どこか外国で大麻やったから無理らしいよ
その国では合法でも+7
-0
-
60. 匿名 2017/09/30(土) 13:13:18
>>54ディラン+8
-1
-
61. 匿名 2017/09/30(土) 13:13:44
川端がいたとはいえ、三島由紀夫も受賞できなかったノーベル賞を村上が取ったら笑い話やん+29
-0
-
62. 匿名 2017/09/30(土) 13:14:59
作家の思想は私はどうでもいい、三島由紀夫が不法侵入して最後を遂げたからって、三島の作品をディするのも変な話しだし。
単語五個で済むところを、わざわざ五百個に膨らませて書いてる感じで、読んでてイライラするんだが。+18
-0
-
63. 匿名 2017/09/30(土) 13:16:15
>>56
小説はつまらないけどエッセイは面白い作家ってよくいるよね+14
-0
-
64. 匿名 2017/09/30(土) 13:17:52
>>54
デュラン・デュランは好きなバンドだったよ+3
-0
-
65. 匿名 2017/09/30(土) 13:24:05
>>40
これコピペだよね。
固有名詞がちょっと前の時代に流行ったものばかりだし。+6
-0
-
66. 匿名 2017/09/30(土) 13:26:40
何作か読んだけど面白さがわからなかった。+12
-0
-
67. 匿名 2017/09/30(土) 13:27:45
英語に訳される前提の文章が、日本語として鬱陶しい。
それで気が散ってストーリーに身が入らない。+11
-0
-
68. 匿名 2017/09/30(土) 13:28:50
安部公房が生きていれば…+13
-0
-
69. 匿名 2017/09/30(土) 13:30:48
村上春樹の本は嫌いではないけど、ノーベル賞を受賞したらもっと調子乗りそうだから、なんか嫌だ+9
-3
-
70. 匿名 2017/09/30(土) 13:31:36
個人的には日系イギリス人のカズオ・イシグロが受賞した方が嬉しい+27
-0
-
71. 匿名 2017/09/30(土) 13:33:15
>>70
わたしを離さないでの人だよね+10
-0
-
72. 匿名 2017/09/30(土) 13:33:31
ハルキストって何であんなにいるの?と思いつつ、ノルウェーの森読んだら分かったわ
意識高い人が好きな感じだよねあの回りくどい文書
+14
-0
-
73. 匿名 2017/09/30(土) 13:33:50
もうそんな季節なんだね...+8
-0
-
74. 匿名 2017/09/30(土) 13:45:28
村上春樹の小説は嫌いじゃないけど、ハルキストが嫌い。+8
-0
-
75. 匿名 2017/09/30(土) 13:48:30
自意識過剰+7
-0
-
76. 匿名 2017/09/30(土) 13:50:02
イグノーベル賞なら、あげる。+9
-0
-
77. 匿名 2017/09/30(土) 13:51:34
「ノーベル賞受賞を期待したハルキストが集まる喫茶店」というのが毎年出てくるよね+5
-0
-
78. 匿名 2017/09/30(土) 13:54:39
村上春樹ファンが毎回騒いでて
本人は置いてけぼりのやつか+2
-0
-
79. 匿名 2017/09/30(土) 13:57:17
ノーベル賞に近いと言われる人間は本当にたくさんいるんだよハハハと昔勤めてた大学で教授(そのうちの一人)が話していたのを思い出す。村上春樹はその数多い一人の中の、たまたまメジャーな人なんだろうな。と思ってる。別に私がいくらこの人の作品挫折してばかりだろうが(笑)感性の違いだろうから、この人の話はつまらんと批判する気はなく、いつか受賞できたらいいなとは思います!+5
-1
-
80. 匿名 2017/09/30(土) 14:03:43
やれやれ。やはり僕には受賞は縁がないらしい。
もっとも僕自身、その事に何の拘りも持っていないのだが。
ならばと、僕は射精した。+17
-0
-
81. 匿名 2017/09/30(土) 14:10:00
毎年話題になるけどぶっちゃけ村上春樹って大したことない+6
-0
-
82. 匿名 2017/09/30(土) 14:10:18
ツチノコとか、ネッシーとか、徳川埋蔵金とか。+2
-0
-
83. 匿名 2017/09/30(土) 14:11:45
>>40
吹いたよ!
でも、クリスピーってまだ日本にあるの?+3
-1
-
84. 匿名 2017/09/30(土) 14:19:21
ハルキストって面倒くさいイメージ。+7
-0
-
85. 匿名 2017/09/30(土) 14:32:53
今のノーベル文学賞って、政治の臭いがするからなー。
エルサレムでのスピーチも
「もしかして、ノーベル賞狙ってる?」って感じが。
それでもここ数年とれなかったから、当分は難しそう。
皆が忘れた頃にとったりして。+5
-1
-
86. 匿名 2017/09/30(土) 14:41:28
ファンが毎年集まって妙な儀式をやってて気持ち悪いイメージしかない+10
-0
-
87. 匿名 2017/09/30(土) 14:47:07
いつからノーベル賞候補になったんだろう?
ノルウェイの森がベストセラーになった時は
誰も候補になるとは予想してなかった。+4
-0
-
88. 匿名 2017/09/30(土) 14:48:34
在京のマスコミは早稲田卒の人が多いからね
早稲田出身の村上春樹を必要以上に取り上げてるんだよ
科学分野の候補者も受賞前にもっとクローズアップしてほしい+11
-1
-
89. 匿名 2017/09/30(土) 14:50:24
いい年のおばちゃんだけど
この人の本を読んだことはない+3
-0
-
90. 匿名 2017/09/30(土) 15:06:28
春樹よりまだ韓国のウン・コって人の方が可能性あると思う
+0
-13
-
91. 匿名 2017/09/30(土) 15:08:17
読み進んで行かなのよね…
内容が入って来ないからページ戻ったりしてさ
私がバカなだけなんか?笑+7
-1
-
92. 匿名 2017/09/30(土) 15:08:38
ノーベル賞で価値あるのって化学と医学だけじゃない?+2
-4
-
93. 匿名 2017/09/30(土) 15:09:40
前回ボブディランだったし。ノーベル文学賞はレベル落ちてるから消去法選出で棚ぼたあるかもよ。笑+5
-0
-
94. 匿名 2017/09/30(土) 15:11:40
最近、ノルウェイの森を読んだけどただのポルノ小説、緑という女が自分のパンティーを脱いで主役の男に手コキをするのだけど、「射精する時は私のパンティーに射精していいから、いっぱい出しなさい」みたいな事を緑に言われながら大量に射精したみたいなセリフがあった、こんなのがノーベル文学賞取ったら日本の恥だわ。
+25
-1
-
95. 匿名 2017/09/30(土) 15:13:47
いつも騒いでバカみたいって思う。どうせ無理じゃん。+3
-0
-
96. 匿名 2017/09/30(土) 15:34:20
>>83
>>65
+2
-0
-
97. 匿名 2017/09/30(土) 15:37:43
昔みんな騒ぐから短編集を読んでみたら、全編下がらみでびっくりした。
本のチョイスが悪かったのかと思ってたけどそうでもないのね。+5
-0
-
98. 匿名 2017/09/30(土) 15:42:42
>>94
付き合ってもない男の前でポルノ映画館や自分のブラの話してるし、緑ってただのヤリマンにしか見えない。クライマックス辺りで、メンヘラおばさんと行為に及ぶシーンもキモかった。これのどこが純愛小説なのか理解できない。+9
-0
-
99. 匿名 2017/09/30(土) 15:42:48
>>92
ノーベル賞は6部門あって
物理学賞、化学賞、生理学医学賞の3つは間違いなく栄誉あり。
文学賞はどうだろう?わからない。
平和賞は物議をかもすことが多い。
経済学賞は1969年にできた賞(他の5部門は1901年に創設)。ノーベルの遺言になかった賞で今でもノーベルの子孫は経済学賞をノーベル賞と認めてない。+4
-0
-
100. 匿名 2017/09/30(土) 15:43:01
はるちんがなんで日本の作家の代表なの?
いい作家ほかにもいっぱいいるんじゃ?+7
-0
-
101. 匿名 2017/09/30(土) 15:46:50
北野映画が海外では熱狂的なファンがいるように
村上作品も海外で評価されてるようだから
いつかそのうち受賞すると思います+1
-6
-
102. 匿名 2017/09/30(土) 16:06:14
>>94
女のハルキストは変態の気があると思う
+5
-0
-
103. 匿名 2017/09/30(土) 16:07:43
国ごとに順繰りに受賞して
選考にはひねりや驚きが必要になる。
って何よ!
村上は受賞しなくていいわ。
+3
-0
-
104. 匿名 2017/09/30(土) 16:11:21
bookoffにこの人の1Q84が大量に置かれていた。
時期は発売して数ヵ月後だったけれど、手に取る気もおこらなかった。+2
-0
-
105. 匿名 2017/09/30(土) 16:30:45
同じ村上なら龍の方が1億万倍面白いし、文章も美しい。
屁みたいな騎士団長殺しよりコインロッカーベイビーズの方がいいわ。+10
-1
-
106. 匿名 2017/09/30(土) 16:33:40
>>102
どの辺を読んだらいいの?+0
-0
-
107. 匿名 2017/09/30(土) 16:47:55
世界を巻き込んで持ち上げんな恥ずかしい!+3
-0
-
108. 匿名 2017/09/30(土) 17:06:59
批判している人たちのほとんどが、春樹の作品をろくに読んでないことがよく分かる。
小説に抵抗がある人は、エッセイかノンフィクションから入ってみたら、案外面白いと思うよ。+4
-6
-
109. 匿名 2017/09/30(土) 17:11:00
「ハルキ・ムラカミ~」って発音しにくいからパスされてるとか。+0
-0
-
110. 匿名 2017/09/30(土) 17:13:49
そもそもハルキは欲しがっとらん+1
-0
-
111. 匿名 2017/09/30(土) 17:20:08
喫茶店で発表を待っているハルキストも、もうやりたくないじゃないの?マスコミから恒例ですからと頼まれてやっている感じ。+2
-0
-
112. 匿名 2017/09/30(土) 17:23:23
安部公房、安岡章太郎が取れないのだからコイツじゃムリ!+5
-0
-
113. 匿名 2017/09/30(土) 17:32:32
>>105
村上龍の小説は好きで結構読んでるけどあの顔は苦手w
長編もいいけど、短編は秀逸、「ニューヨーク・シティ・マラソン」はとても25歳で書いたとは信じられないくらいすごいと思う+4
-0
-
114. 匿名 2017/09/30(土) 18:35:30
ハルキストのオフ会の季節かw
年々人数減っていってない?+1
-0
-
115. 匿名 2017/09/30(土) 18:47:37
文学賞にこだわらなくても…
10月2日からの、生理学・医学賞や化学賞・物理学賞に期待しましょう。
科学賞系が現実的。+1
-0
-
116. 匿名 2017/09/30(土) 18:51:58
作家としては嫌いではないけど
海外のスピーチで政治発言を
繰り返してる人だから受賞すると
あちこちで炎上しそうで…
受賞しないでほしい気持ちになる+3
-0
-
117. 匿名 2017/09/30(土) 18:53:31
+0
-0
-
118. 匿名 2017/09/30(土) 18:55:58
ピンチョンも受賞していない
+0
-0
-
119. 匿名 2017/09/30(土) 19:01:53
主人公の男が高学歴で音楽とファッショに詳しくセックス上手で女にモテて。という自己投影なのに本人がどう見ても和服で笑点で謎かけしているテイがそこはかとなく可笑しい。+7
-0
-
120. 匿名 2017/09/30(土) 19:03:45
むかしから、大陸もちまわりって言われていたしね。
時々、詩人とか劇作家をいれて。+0
-0
-
121. 匿名 2017/09/30(土) 19:29:55
毎年毎年、村上春樹さん以上に
ハルキストが盛り上がっててイヤ
自分達がマスコミに注目されて楽しんでるだけに見える+6
-0
-
122. 匿名 2017/09/30(土) 19:43:09
文学賞じゃないけど生理医学賞で遠藤章さんに受賞してもらいたい。
コレステロールの血中濃度を下げる第二の物質スタチンを発見して、今では世界中で4000万人以上の人に投与され第二のペニシリンと呼ばれて心臓血管の治療と予防に大いに役だってる。
遠藤さん6000種にも及ぶカビの中からスタチンの基礎になる物質コンパクチンを発見したんだけど、
勤務していた製薬会社の動物実験の度重なる失敗や特許をアメリカのメルクに取られるし(これによって失った損失は計り知れないらしい)提供したコンパクチンを研究したアメリカ人の研究者がノーベル賞を受賞するはで全然報われていないからぜひ受賞して欲しい
+13
-0
-
123. 匿名 2017/09/30(土) 20:03:20
存在しない南京大虐殺にさらに嘘を重ねたのは本当に許せない。絶対ノーベル賞はとって欲しく無い。日本の恥。+11
-1
-
124. 匿名 2017/09/30(土) 20:17:52
この人在日ってほんと?+4
-1
-
125. 匿名 2017/09/30(土) 20:27:58
今でもヤクルトファンなのかな?
エッセイで若い頃の古田選手を「役場の受付みたいな顔」て書いてて笑った記憶がある+4
-0
-
126. 匿名 2017/09/30(土) 21:08:50
>>15
これにプラスが幾つか付いているのは、村上春樹の本の中に出てくるんですか?
実は漢の高祖が没した後の呂太后に匈奴の冒頓単于(ぼくとつぜんう)が送った親書に似たような表現があるのです。
曰く「願わくば、わが有するところをもって君の空しきところを満たさん」+0
-0
-
127. 匿名 2017/09/30(土) 21:48:42
新作を出す→ハルキストが絶賛する→ノーベル賞受賞なるか!?と煽る→ハルキストが残念がる
ここまでがお約束+8
-0
-
128. 匿名 2017/09/30(土) 22:40:07
>>126
さすがにここまで低俗な言葉は使っていませんが、似た内容の一文は載っていたと思います。+2
-0
-
129. 匿名 2017/10/01(日) 00:13:07
ボブデュランが受賞して なんか作家でなくてもいい
詩人でもいいとなると あいだみつを+5
-0
-
130. 匿名 2017/10/01(日) 00:18:27
村上春樹は卑怯者でクズ イスラエルへ行ったときは
「卵は割れやすい」とか言ってイスラエルを批判したけど
北朝鮮へ行って「核実験やめろ、ミサイル発射やめろ」とは
言わない。殺されるからね。ヘタレ村上春樹+6
-1
-
131. 匿名 2017/10/01(日) 00:57:32
>>130
…やれやれ、また発射した。+4
-0
-
132. 匿名 2017/10/01(日) 01:06:13
ノルウェイの森読んでみたけれど、性表現が生々しくて気持ち悪かったです。+6
-0
-
133. 匿名 2017/10/01(日) 01:14:36
>>8
文学者が崇高だと思うのはやめたほうがいいよ
内容は結構アホなこと言ってるし
難しい表現するとカッコヨク聞こえるだけだから+1
-0
-
134. 匿名 2017/10/01(日) 01:20:01
そもそもノーベル賞は賞の内容によって温度差があるのをどれほどの人が知ってるのか気になる
結構恣意的に選んでるのに
北欧だから平等とか公平だと思ってそう+4
-0
-
135. 匿名 2017/10/01(日) 08:32:30
「村上春樹が取るのは難しい」のであって「日本人が取るのは難しい」じゃない
勝手に日本人代表にしないで+7
-0
-
136. 匿名 2017/10/01(日) 10:23:19
>>132
わざわざ手コキする時にチンコに自分の脱ぎたてのパンティーを被せて「射精する時は私のパンティーに射精していいから、思いっきり出しなさい」と言って射精させて、どれだけ精子が出たかパンティーの中身を確認する緑、「随分たくさん出たわね、そんなに気持ちよかったの?いいわ、堪った時はまたしてあげるから好きなだけ出していいわ」
これ完全にポルノ小説だよね?+8
-0
-
137. 匿名 2017/10/01(日) 10:28:16
>>98
見た事も無いくらい天使みたいに可愛い13歳の女の子にクンニされて自分がレズビアンじゃないかと頭がおかしくなったメンヘラおばさんね。+3
-0
-
138. 匿名 2017/10/01(日) 12:07:43
ノルウェイの森がベストセラーになったのは、バブル期の真っ只中に発売されたという理由もあるよね。今みたいに慎重にものを選ぶんじゃなくて、当時は流行ってるものはとにかく売れるって風潮だった。赤と緑の装丁もたしかに斬新だったし。+7
-0
-
139. 匿名 2017/10/01(日) 12:23:29
>>136
でもハルキストに一番人気がある村上春樹作品は「ノルウェイの森」なんだよね
>>102はあながち間違ってない+3
-0
-
140. 匿名 2017/10/01(日) 18:17:09
誰も村上春樹が取れるとか思ってないのに、どうして毎年毎年メディアがぎゃーぎゃー騒ぐんだろう。+2
-0
-
141. 匿名 2017/10/01(日) 23:30:00
メソメソした男が好んで読むイメージ+0
-0
-
142. 匿名 2017/10/02(月) 00:34:58
「ノルウェイの森」は海外の老若男女にも異常に人気があるんだよね、ただのポルノ小説なのにね、世界中の変態が好きなだけかも知れないけど。+2
-0
-
143. 匿名 2017/10/02(月) 02:31:10
北朝鮮のミサイル騒ぎで忘れてたけど隣が火病になるノーベル賞の季節やん
今年は流石に半島もそんな余裕ないだろうけど・・・
+1
-1
-
144. 匿名 2017/10/05(木) 06:30:31
>>105
両方読むけど
龍は濃過ぎてクドイなと思うこともしばしば。切れ味のいい文章は好きだけど。
春樹は下ネタばかり批判されるけど、他の作家で純文の人も書いてる。
その部分は文学にとって大切な要素だから。+0
-0
-
145. 匿名 2017/10/05(木) 18:21:44
>>58
笑わせてもらいました(笑)+0
-0
-
146. 匿名 2017/10/05(木) 19:33:56
ノーベル文学賞、今夜発表 村上春樹さんは受賞者予想で2番人気girlschannel.netノーベル文学賞、今夜発表 村上春樹さんは受賞者予想で2番人気 ノーベル文学賞は、日本時間5日午後8時に発表される予定で、村上さんが受賞すれば、日本人としては大江健三郎さん以来23年ぶり3人目となる。 村上春樹さんは?ノーベル文学賞、今夜発表|日...
+0
-0
-
147. 匿名 2017/10/06(金) 14:07:53
村上春樹本人よりもハルキストなる人種が嫌。
どの作家にもファンはいるけど、毎年この時期になるとドヤ顔で出てくるのはなんなの?
見ててイラッとする。+0
-0
-
148. 匿名 2017/10/07(土) 20:10:13
村上春樹は [卵の側につく] と言うのなら、チベット、ウズベキスタン側の人間だよね。壁である中国に媚び売るのはどうして? こいつの言う事いい加減だよな。作品も書き放しの丸投げだし。この程度の内容で読者は癒やされるって、どんだけナイーブなの! 情けないな。日本の将来が心配だよ。+0
-0
-
149. 匿名 2017/10/07(土) 20:14:15
148 間違えました
ウズベキスタン→ウイグル人
+0
-0
-
150. 匿名 2017/10/11(水) 22:13:12
エマ・ワトソンもハルキスト
「カズオ・イシグロ(英国籍)の大ファンよ。『日の名残り』がすごく好きなの。それから村上春樹の『ノルウェイの森』も好きだわ」+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
来月2日からノーベル賞の発表が始まる。 毎年、文学賞の候補として注目され続ける作家、村上春樹さん(68)。27日に公表された英ブックメーカー(賭け屋)の予想では2位に付け、今年も有力候補の一翼を担う。昨年は歌手のボブ・ディランさん(76)の受賞という異例の展開となった世界最高峰の文学賞。果たして、村上さんのものとなるのか。(横山由紀子)